【神奈川】町導入の中 ..
[2ch|▼Menu]
560:名無しさん@1周年
17/09/14 16:20:35.46 8bqES9T30.net
これは小学校のころから「残さず食べなさい」「好き嫌いを無くしなさい」と言われていないから。
今どきの子供は、今、目の前にある食事を食べなくても、次がすぐに食べられる。
だから「おいしく無いなら残せばよい」のが常識になってる。
どんなに不味くても、「食べ物を残すなんてとんでもない」、が今は常識ではなくなっている。
権利だの個性だのを重視するという名目で指導を放棄した結果、「有り難い」とか「もったいない」という日本人らしい感覚が希薄になってしまった。
給食自体が昔に比べて格段に不味くなった、というわけではない。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2470日前に更新/234 KB
担当:undef