【宇宙】さよなら探査 ..
[2ch|▼Menu]
276:名無しさん@1周年
17/09/14 18:45:25.59 LYGnQG0C0.net
>>221
ピーポくん懐かしいな

277:名無しさん@1周年
17/09/14 18:47:31.40 4FO51dIf0.net
なんで土星突入かっていうとプルトニウム電池の汚染じゃなくて生物汚染だろ
カッシーニ内部には地球産の細菌が生き残って付着している可能性が高い
タイタンは内部が水の惑星でもしかしたら生物が居るんじゃないか?という可能性が高いからそこへ地球産の生物を持ちこむ訳にはいかない
だから土星大気圏へ突入させて燃やす事で死滅させる

278:名無しさん@1周年
17/09/14 18:48:54.87 T6vlyGAQ0.net
土星でカッシーニを待ち受けてる方々
URLリンク(image.middle-edge.jp)

279:名無しさん@1周年
17/09/14 18:53:13.70 OflcN9dJ0.net
オッカシーニー

280:名無しさん@1周年
17/09/14 18:56:42.06 2N7OSrK80.net
>>70
遊びでやってんじゃないから仕方ないよ。

281:名無しさん@1周年
17/09/14 18:57:19.54 /tT9fccE0.net
>>268
行っただけじゃなくてしっかり仕事もしてきたぞ

282:名無しさん@1周年
17/09/14 18:57:25.96 YKrEY3ygO.net
>>263
惑星ピケットラインという漫画ががが

283:名無しさん@1周年
17/09/14 18:59:35.11 2N7OSrK80.net
>>274
土星木星は重金属とガスの嵐だから元々細菌が生存できる環境ではない。

284:名無しさん@1周年
17/09/14 19:00:28.89 2N7OSrK80.net
>>273
バッドばつ丸じゃなくて何だっけ?

285:名無しさん@1周年
17/09/14 19:02:28.05 Ybr8Kqwr0.net
土星人激怒
地球に対し宣戦布告

286:名無しさん@1周年
17/09/14 19:09:15.83 2N7OSrK80.net
>>97
一つのサンプルだけで判断するんだ。
浅い人生だね。

287:名無しさん@1周年
17/09/14 19:16:55.96 KQ4tx1xb0.net
そして300年後。。。

288:名無しさん@1周年
17/09/14 19:18:21.47 Gg06ZVkp0.net
はやぶさちゃんの最後の写真みたいなのマダー

289:名無しさん@1周年
17/09/14 19:21:36.16 /1IKzELd0.net
>>86
くそ、こんなので

290:名無しさん@1周年
17/09/14 19:33:40.48 ninVJ5RD0.net
土星人
「土星にゴミを捨てる地球人には無慈悲な土星チャーハンを味わってもらう」

291:名無しさん@1周年
17/09/14 19:37:45.68 Nb2m4a6A0.net
カッシーニでクンニしたい

292:名無しさん@1周年
17/09/14 19:39:28.92 yS+mqH1G0.net
>>1
これ、万が一土星人とかいたらコロニー落としのような軍事行動と受け取られるんじゃね?
どうすんだ?地球。

293:名無しさん@1周年
17/09/14 19:51:46.37 iOIUnQ/k0.net
さよならサターン( ´O`)<

294:名無しさん@1周年
17/09/14 19:57:39.08 xglqi7/p0.net
土星の大気は水素だろ
大爆発したらどうすんだよ

295:名無しさん@1周年
17/09/14 20:10:07.49 IrnmY3DQ0.net
丸三角四角
丸三角四角
三つの星があったげな
宇宙の果てのまだ向こうまだ向こうまだ向こう
(どう見てもアルミホイルを成形したようにしか見えない)

296:名無しさん@1周年
17/09/14 20:15:39.57 ZJ2ripki0.net
土星人「あら、いらっしゃ〜い!」

297:名無しさん@1周年
17/09/14 20:19:47.74 ggNjoNpY0.net
>>274
両方だよ。別スレで放射能汚染をやたら
否定するやつがいるけど、
プルトニウムデブリも放置するより
確実に処分するほうがベター。
で、生物汚染も防止も意味もあるけど、
タイタン自体、ホイヘンスを着陸させた時点で
汚染済み。火星表面なんて探査機の墓場、
とっくに汚染済み。
生物汚染の防止はエンケラドスぐらいだ。

298:名無しさん@1周年
17/09/14 20:23:26.18 KMJQfrsu0.net
>>292
あったとさ じゃなかったっけ?

299:名無しさん@1周年
17/09/14 20:27:37.22 9HlSQWvt0.net
>>294
むしろ放射脳の方が多くね?

300:名無しさん@1周年
17/09/14 20:33:34.60 s0ny7d520.net
子供と夏休みに科学館で木星と土星のプラネタリウム見たから
カッシーニにすごく親近感が湧くんだ
ちょっと泣けるね
土星の輪っかが氷で出来てるって教えてくれた事
絶対にぜったいに忘れないんだからぁっっぁああああーー

301:名無しさん@1周年
17/09/14 20:42:57.94 ggNjoNpY0.net
>>296
うーん、そりゃ逆放射脳だな。
日本特有の病気かもな。
放射脳を批判するうちにバランス思考がなくなった。
カーシッニの土星投入は普通に
放射性廃棄物処理の意味もある。
回りが放射線量が高いからといって、
(因みに土星系の放射線量は木星系ほど深刻じやない)
プルトニウムデブリを放置していいわけじゃない。

302:名無しさん@1周年
17/09/14 20:44:44.03 SLdxntzc0.net
プルトニウムがばら撒かれたって何の問題も無いんだが

303:名無しさん@1周年
17/09/14 20:45:19.19 9HlSQWvt0.net
>>298
プルトニウムかどうかには関係なくね?
おかしな所に落とさないように土星で処分するって点ではアルミもプルトニウムも大差ない。

304:名無しさん@1周年
17/09/14 20:49:45.34 pr+wM2Be0.net
いよいよハッチーニも終わりか

305:名無しさん@1周年
17/09/14 20:53:31.67 MYGWVX0u0.net
燃え尽きるならいいんだが・・・すわよそ様の星にコロニー落としか!と思ったわ

306:名無しさん@1周年
17/09/14 20:54:19.09 t1PEGGte0.net
燃えカスが土星人の基地に命中、怒った土星人が地球侵攻


307:に来る



308:名無しさん@1周年
17/09/14 20:55:18.51 Di+1GWeC0.net
>>300
基本的に土星の中心にプルトニウムがあって誰が困るのかと言えば誰も困らない
数千年後に人類が土星を何らかの目的に利用しようとして
作業する技術者が「昔の連中め、気軽に土星にゴミ捨てやがって」とこぼす位だろ

309:名無しさん@1周年
17/09/14 20:55:42.42 0ArdD4gs0.net
デイジー…デイジー…

310:名無しさん@1周年
17/09/14 21:00:46.05 ppiNfj1Y0.net
※この画像は探査機カッシーニの活躍予想図です。

311:名無しさん@1周年
17/09/14 21:06:42.71 P8Bvm3ta0.net
土星人「?!」

312:名無しさん@1周年
17/09/14 21:08:28.09 TEUCk58x0.net
要は不法投棄じゃんw

313:名無しさん@1周年
17/09/14 21:09:42.36 JifOgMeF0.net
H難度

314:名無しさん@1周年
17/09/14 21:12:22.39 6bN+yihA0.net
URLリンク(i.imgur.com)

315:名無しさん@1周年
17/09/14 21:13:10.49 Dk9nGEDh0.net
土星人「第三惑星からなんか撃ち込んできたで!開戦や!」

316:名無しさん@1周年
17/09/14 21:15:01.30 2af8OIrm0.net
だが待って欲しい、プルトニウムが土星人の口に合ってとても喜ばれる可能性もあるかもしれない

317:名無しさん@1周年
17/09/14 21:16:21.01 ggNjoNpY0.net
>>299
ここは宇宙スレなんだから、
逆放射脳はやめような。
もっと科学的にレスしような。
土星投入ならまずプルトニウムは
元素レベルまで分解される。
擬似的に自然界に返したということ。
ところが他の衛星だと、人工的に精製した
プルトニウムデブリがばらまかれるわけだ。
身近にゴミ箱(土星)があるのに、
制御不能なプルトニウムデブリで
汚染するのは避けようという話。
別に生物汚染防止まで否定しているわけじゃない。

318:名無しさん@1周年
17/09/14 21:16:57.62 NbMaUBSX0.net
>>21
写真に見えるの?

319:名無しさん@1周年
17/09/14 21:22:24.57 fXoxc2jO0.net
>>311
このとき北朝鮮のミサイルが地球を救うことを誰が予想しただろうか

320:名無しさん@1周年
17/09/14 21:29:25.33 EWFQDPoE0.net
プルトニウムは燃え尽きない

321:名無しさん@1周年
17/09/14 21:36:45.00 gQk16+oT0.net
さよならカッシーニ

322:名無しさん@1周年
17/09/14 21:47:11.97 egQr43jS0.net
>>263
TV放送された短縮編集版がおすすめ

323:名無しさん@1周年
17/09/14 21:48:23.36 egQr43jS0.net
>>281
コスモ星丸かな?

324:名無しさん@1周年
17/09/14 22:01:31.86 ez4PxW/g0.net
バルゼー「死して、大帝にお詫びを・・・」

325:名無しさん@1周年
17/09/14 22:04:15.21 r8r3jPJxO.net
>>320
> バルゼー「死して、大帝にお詫びを・・・」

326:名無しさん@1周年
17/09/14 22:24:10.13 bOh4fXck0.net
>>21へのレスを見てると
マジレスも含めていろんな反応があって面白いなw

327:名無しさん@1周年
17/09/14 22:26:05.38 9ypM2OK80.net
ほんと、どーせいっちゅうんや

328:名無しさん@1周年
17/09/14 22:30:07.62 26chWUlD0.net
>>283
こういうヤツって大体一つのサンプルも貼れないんだよなぁ

329:名無しさん@1周年
17/09/14 22:34:20.18 7xWwwMde0.net
地球からカッシーニに何かやらせようとすると83分前に指示しないとだめなのか

330:名無しさん@1周年
17/09/14 22:42:25.64 2N7OSrK80.net
>>284
機械文明に拾われて魔改造を受け、カシーナの名でクリエイター(創造主)のいる地球へ、、、

331:名無しさん@1周年
17/09/14 22:44:37.64 r8r3jPJxO.net
>>320
またマニアックなw

332:名無しさん@1周年
17/09/14 22:50:59.70 JlC8LEUI0.net
みんな明日のナショジオを録画予約しろよ。

333:名無しさん@1周年
17/09/14 22:59:36.37 jelS6Lth0.net
>>21
お、おまえ・・・
それに触れたらえらいことだぞ
NASAに消されるぞ・・・

334:名無しさん@1周年
17/09/14 23:15:43.63 nJk7xofwO.net
>>248
別にグラビアアイドルのハミ毛消したり腹細くしてるのと違うぞw



335:侮ハ真に含まれる情報から忠実にカラーを再現してるから、とても意味のある物



336:名無しさん@1周年
17/09/14 23:16:56.64 nJk7xofwO.net
>>249
角度を変えればいい

337:名無しさん@1周年
17/09/14 23:19:44.16 nJk7xofwO.net
>>273
それは警察のゆるキャラ

338:名無しさん@1周年
17/09/14 23:40:37.04 nzLuEqpR0.net
お疲れ様でしたカッシーニくん

339:名無しさん@1周年
17/09/14 23:44:04.92 tzZQGOu00.net
>>21
川口弘探検隊だって、誰も足を踏み入れた事の無い洞窟に入る時、内側から撮影してるだろ

340:名無しさん@1周年
17/09/14 23:46:35.02 6l2FTaKm0.net
>>1
ノストラダムスの大予言の1999年7の月の「恐怖の大王」とは
「カッシーニが土星に向かうときのスイングバイに失敗して
原子力電池もろとも地上に落下すること」という
トンデモ話が盛り上がった世紀末が懐かしい

341:名無しさん@1周年
17/09/14 23:51:06.07 LOyWhQpF0.net
>>151
月の位置に土星でググると、どう見えるのかの画像があるよ。

342:名無しさん@1周年
17/09/14 23:56:45.74 Zns5PqaQ0.net
土星が爆発して、、、、地球破滅。。。。

343:名無しさん@1周年
17/09/15 00:00:20.30 vQkB7EW70.net
>>218
ヤマトに積める程度の装置で地球をすぐに青くできるわけがない。
スタートレックに出てきたようなジェネシスのような惑星をすぐに改造するようなシステムでないと。
コスモクリーナーをガミラスに使用したら、一瞬でガミラスを滅亡させられる。
つまりコスモクリーナーはイスカンダルがガミラスに対する最終兵器。
だからガミラスはイスカンダルに手を出せなかった。

344:名無しさん@1周年
17/09/15 00:20:44.05 WCrIkxsj0.net
はやぶさが最後に送った写真、
あまりにも美しい写真だったから
壁紙にしたりした人も沢山いたようだけど
自分は、それははやぶさプロジェクトに関わった人にしか
許されないような気がして
ただただ、あの写真を見つめるだけだった。
そのくらい、壮絶で荘厳な写真だった。

345:名無しさん@1周年
17/09/15 00:51:30.77 2RYf76e30.net
>>175
戻ってきても困るんでは?
長い間、土星の強力な放射線に曝されて
カッシーニ自体が放射性物質になってるだろう

346:名無しさん@1周年
17/09/15 01:05:42.74 NFafr0cZO.net
(・∀・;)頑張ったな

347:名無しさん@1周年
17/09/15 01:07:41.95 p8P0+GB30.net
誰だよカッシーニがノストラダムスの恐怖の大魔王って言ってたの

348:名無しさん@1周年
17/09/15 01:24:10.77 VfXIvUd40.net
燃え尽きたはずの探査機がふらっと地球に戻って来たら怖い

349:名無しさん@1周年
17/09/15 01:44:04.18 LskMTq090.net
突入した後日
「カッシーニさんを保護しました」って土萠ほたるちゃんからNASAに連絡来そう

350:名無しさん@1周年
17/09/15 01:46:25.43 yIiJojfD0.net
>>142
土星に適応してカラカラに渇いた身体になったカッシーニが地球に戻ってきて口から火を吐く!

351:名無しさん@1周年
17/09/15 01:48:13.98 FP3vcUzS0.net
2004年に土星に到着してもう13年か。
早いなあ。その頃に買ったカッシーニの特集を組んだ
ナショナル・ジオグラフィックを買ったのが先月の事の
ように思える。
その頃に生まれた子が、もう中学生なんだもんなあ。
よく致命的な故障もせず頑張ったもんだ。
その間に土星と衛星系の情報は飛躍的に増加した。
カッシーニと敬作を支えたスタッフが築いた栄光の業績に乾杯。

352:名無しさん@1周年
17/09/15 02:22:17.44 tNoQUwZr0.net
こんな巨大で、贅沢な探査機もう二度と打ち上げられないかも


353:。 あの、バイキング、ボイジャー、ガリレオよりずっと金かけたし、研究者の参加人数も数万人だしなぁ。 最近のニューホライズンズは1/5の値段だし、ジュノーなら1/4くらいかな。



354:名無しさん@1周年
17/09/15 02:30:06.34 OqgOSc6jO.net
ソバッチーニハッチーニ

355:名無しさん@1周年
17/09/15 02:30:25.75 jUCKu7mO0.net
10年後に土星から機械生命体が地球にやって来るんだろな

356:名無しさん@1周年
17/09/15 02:33:38.58 S1xjAACp0.net
ドエロン星獣がやってくるぞ

357:名無しさん@1周年
17/09/15 02:36:00.66 EIxK5k4b0.net
さよならジュピター

358:名無しさん@1周年
17/09/15 02:43:15.05 4fyEH35N0.net
>>326
魔改造ってエロ改造だろ。
何をどう改造するんだ?

359:名無しさん@1周年
17/09/15 02:46:07.52 hMn7DDfv0.net
カッシーニのお話
土星の環の隙間の名前がカッシーニ
土星に行くのに地球にまた戻って地球を利用してスイングバイした
プルトニウム電池が大気圏にばらまかれて人類滅亡 ノストラダムスの大予言

360:名無しさん@1周年
17/09/15 02:53:21.50 vYyzjww00.net
反対側から出てきちゃったらどうするよ
コメント考えとけよ

361:名無しさん@1周年
17/09/15 02:54:24.10 vwnXF9Ch0.net
土星に特攻するのか

362:名無しさん@1周年
17/09/15 02:54:52.29 vYyzjww00.net
コメント考え付いた 「カッシーニ、感激ぃ」

363:名無しさん@1周年
17/09/15 04:11:38.80 UHZSQVQvO.net
>>354
良いねえロマンだねえ
ここに書かれてる様に理論上ではどうなるか分かってるらしいけど↓
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
それでも別の天体なんだし、実際やってみなきゃ何が起きるか分からんしね

364:名無しさん@1周年
17/09/15 04:39:37.21 Jr/+iadH0.net
>>97
かわええ😆

365:名無しさん@1周年
17/09/15 04:49:53.28 Jr/+iadH0.net
>>357
リンク先、めちゃくちゃ勉強になった!
ありがとう!!
※横からゴメンw

366:名無しさん@1周年
17/09/15 05:11:12.21 L68iOqTW0.net
>>110
下のリンクの DSN NOW で受信局の情報をリアルタイムで表示してくれる。
URLリンク(www.jpl.nasa.gov)
ボイジャー1からの信号はMRO(火星)の約1/1000の強度しかないとか。

367:名無しさん@1周年
17/09/15 05:14:55.46 lcAs2U2B0.net
2枚目の写真って自撮り棒で撮影したの?

368:名無しさん@1周年
17/09/15 05:43:36.84 eOBicgdA0.net
>>1
さよなら天さん

369:名無しさん@1周年
17/09/15 05:58:32.98 vUER3oXf0.net
怒り狂った土星人が攻めてきます

370:名無しさん@1周年
17/09/15 06:09:52.30 75ojmlA30.net
土星人「ゴミ棄ててんじゃねぇぞ!」

371:名無しさん@1周年
17/09/15 06:10:31.79 4LZ2j1Ca0.net
ミッソーニ

372:名無しさん@1周年
17/09/15 06:33:17.62 lSdWeTAD0.net
俺の預言では人工衛星や探査機の萌えキャラゲーの時代が来る
そうなれば冒涜しやがってと思いつつ
リアルなカッシーニやキュリオシティーはおろかボストークやフォボスの模型を
バンダイやアオシマが量産するパラダイスに

373:名無しさん@1周年
17/09/15 06:47:23.04 YoqhlCYb0.net
カッシー三はいつ打ち上げるんだろ

374:名無しさん@1周年
17/09/15 08:40:30.81 VRaMhzps0.net
<<339
自分は、はやぶさが燃え尽きる動画を今見ても泣いてしまう。
カプセルを守りながら、追いかけるように消えていくのが
なんか自分の亡き父に重なっちゃって。

375:名無しさん@1周年
17/09/15 08:58:29.30 aWCXMT2W0.net
あと12時間
>>368
はやぶさが最後に撮った地球の写真も、今見ても目頭が熱くなる。

376:名無しさん@1周年
17/09/15 09:05:22.71 L


377:CoGsmeQO.net



378:名無しさん@1周年
17/09/15 09:21:33.47 B1xSyVl+0.net
実況ってかLiveどっかであんのかな
あっても英語だから訳わからんだろうけど見ながら一杯引っ掛けたいとこだ

379:名無しさん@1周年
17/09/15 10:04:18.62 BX/G4EMu0.net
>>343
初代映画版のスタートレックのネタやなw

380:名無しさん@1周年
17/09/15 10:04:53.27 BX/G4EMu0.net
>>345
ジャミラ乙

381:名無しさん@1周年
17/09/15 10:05:15.32 YGnf7IiJ0.net
ナショジオ見なきゃ

382:名無しさん@1周年
17/09/15 10:06:21.62 BX/G4EMu0.net
>>352
お前にとって魔改造はエロネタしかねえのかよw

383:名無しさん@1周年
17/09/15 10:08:57.08 +WzDbp7p0.net
>>371
何時間も遅れて届くのに実況になるの?

384:名無しさん@1周年
17/09/15 10:21:14.03 vYyzjww00.net
ツギニ ジユウヨウ コマンドヲオクル カナラズ ジユシン
「ぶちっ」

385:名無しさん@1周年
17/09/15 10:26:04.35 vet8ZBC70.net
辞世の句は発表せんの?

386:名無しさん@1周年
17/09/15 10:28:22.99 dx4DIPNsO.net
>>376
現地に誰もおらず、遅れた通信のみなら、全員そのタイミングで実況になるでしょ

387:名無しさん@1周年
17/09/15 10:32:16.66 /pOJSvvd0.net
次がロッシーニでその次がユッキーナだっけ?

388:名無しさん@1周年
17/09/15 10:33:51.45 CRP6hkCe0.net
>>371
自レスだが
NASAでgrand finaleのLiveやるってさ
万感の思いでみるわ

389:名無しさん@1周年
17/09/15 10:35:35.27 vet8ZBC70.net
>>380
アッキーナを忘れるな

390:名無しさん@1周年
17/09/15 10:49:02.99 Xki0aPeH0.net
ガス惑星の中心部のイメージってさっぱりわからんよな…

391:名無しさん@1周年
17/09/15 10:53:17.09 zRZP1LVX0.net
>>383
URLリンク(www.kahaku.go.jp)
地球直径の3倍位の地殻の上に1万キロの金属水素、3.5万キロの水素分子圏って感じだが、よーわからんなw

392:名無しさん@1周年
17/09/15 11:06:43.71 fc8fvWlI0.net
今までおつかれ

393:名無しさん@1周年
17/09/15 11:09:27.73 fc8fvWlI0.net
>>339
草の根で関わった人も
関わった人に変わりないんだが
ま、地球帰還後ニュースで知った って人は除外してもいい

394:名無しさん@1周年
17/09/15 11:12:09.24 8be/sqm60.net
>>378
  こ
  れ
  や
  こ
  の
  土
  星
  探
  索
  二
  十
  年
  ふ
  と
  気
  が
  つ
  け
  ば

カ 俺
ッ の
シ 散
| る
ニ ら
∨  む

395:名無しさん@1周年
17/09/15 11:13:40.91 8be/sqm60.net
すみません。ずれてしまいました。

396:名無しさん@1周年
17/09/15 11:14:45.98 UdmpYnHW0.net
カッシーニが想定以上に稼働していることを讃えるため
土星の輪の隙間には、カッシーニの感激という名前が付けられている

397:名無しさん@1周年
17/09/15 11:17:57.39 tMqFd0QF0.net
土星帝国「諸君は放射性物質を搭載した戦艦をわが母星に落とし、汚染した。代償は血を持って払ってもらう。」

398:名無しさん@1周年
17/09/15 11:18:49.73 vet8ZBC70.net
突っ込んだ衝撃で巨大レノアが起きて電磁パズルが地球を襲い大停電の予感

399:名無しさん@1周年
17/09/15 11:31:12.03 t3O+tFH90.net
恐怖の大王ってカッシーニの


400:アとじゃないかって言われてたな カッシーニが恐怖の大王の引き金になるのは間違いではなかったとかいう展開か



401:名無しさん@1周年
17/09/15 11:32:49.35 Xki0aPeH0.net
>>384
金属水素ってなんだよ…見た目から想像つかんw
なんか資源の塊に見えるけど採取不能だよなぁ

402:名無しさん@1周年
17/09/15 11:35:07.95 Aam77Rbt0.net
9月21日
コズミック フロント☆NEXT「速報版!土星探査機カッシーニ」
URLリンク(www4.nhk.or.jp)
URLリンク(www4.nhk.or.jp)

403:名無しさん@1周年
17/09/15 12:30:05.38 TjmK3cPa0.net
>>391
>巨大レノア
おいw

404:名無しさん@1周年
17/09/15 12:34:34.84 uxIjDtmJ0.net
>>391
フカフカになりそう

405:名無しさん@1周年
17/09/15 12:48:44.68 a+B7GCVb0.net
燃料は核じゃなかった?それはどーなる

406:名無しさん@1周年
17/09/15 12:51:03.22 g0PKorIv0.net
>>397
放射脳?

407:名無しさん@1周年
17/09/15 12:51:50.48 ZAeY1ODb0.net
土星はガス惑星だから、突入したら、反対側から出てきたりしないの?

408:名無しさん@1周年
17/09/15 12:52:26.01 a+B7GCVb0.net
カッシーニは殺菌してないからこういう最後にしたんだよ、とんでるときはいいのだろうか・・・・

409:名無しさん@1周年
17/09/15 12:53:29.80 wFPZ4BGa0.net
>>399
>>384参照

410:名無しさん@1周年
17/09/15 12:53:39.64 aIa8iAwX0.net
なんとか中心部まで耐えられる探査機を作れないだろうか

411:名無しさん@1周年
17/09/15 12:53:48.59 ziUaF+Q90.net
これって原子力なの?

412:名無しさん@1周年
17/09/15 12:55:28.40 i0CdsXzo0.net
ずっと携わってきた人は泣いてしまいそうだ

413:名無しさん@1周年
17/09/15 12:59:07.48 CtBpyV1a0.net
思いのほか土星人の反撃を恐れる書き込みが多くて笑えるな。
俺も完全に同意する。

414:名無しさん@1周年
17/09/15 13:00:04.98 a+B7GCVb0.net
そのうちAIが行くんだろうな、でじゃこの辺でとバイバイしながら燃え尽きていくんだろうな

415:名無しさん@1周年
17/09/15 13:01:07.75 a+B7GCVb0.net
人間はろくなことしないな、ゴミをじゃんじゃんばらまいてよー

416:名無しさん@1周年
17/09/15 13:03:03.14 QI65hWnp0.net
全米が泣いた「さよならカッシーニ」

417:名無しさん@1周年
17/09/15 13:03:56.93 aFjGtden0.net
土星人に宣戦布告

418:名無しさん@1周年
17/09/15 13:05:21.07 eZzdvhcz0.net
>>5
君の生まれの不幸を祝うがいい

419:名無しさん@1周年
17/09/15 13:05:40.04 OeW5B1gz0.net
カッシーニに付着してた地球の納豆菌が
土星で繁殖し始めるんだろうな

420:名無しさん@1周年
17/09/15 13:06:24.48 a+B7GCVb0.net
キュリオシティーは同僚がいなくなってまじ孤独だな

421:名無しさん@1周年
17/09/15 13:06:52.23 Sg2sJ7YM.net
少佐ァァァ!!

422:名無しさん@1周年
17/09/15 13:08:00.78 a+B7GCVb0.net
燃え尽きなかったら面白いな

423:名無しさん@1周年
17/09/15 13:20:00.48 Y0jAih2o0.net
スイングバイ

424:名無しさん@1周年
17/09/15 13:21:01.18 CgYuY+g50.net
さよなら バトーさん

425:名無しさん@1周年
17/09/15 13:25:10.43 RWfkLdvZ0.net
土星人怒る

426:名無しさん@1周年
17/09/15 13:25:11.23 Nis+Ky520.net
>>408
カッシーニファンの6歳の子供がフェアウェルパーティーを開催してると
NASA公式アカウントがツイートしてる

427:名無しさん@1周年
17/09/15 13:27:19.87 N19IR/Bw0.net
>>263
よくもっっ!! 騙したなっっっ!!

428:名無しさん@1周年
17/09/15 13:32:39.96 MfVWlVNx0.net
>>24
地球の静止衛星が時速何キロで回ってるか計算して見るといいよ。
地表の人間が何キロで回っているかとか。
地球の半径は6400kmくらい

429:名無しさん@1周年
17/09/15 13:46:43.98 Nas0UBIA0.net
土星にゴミを捨てるということだな
いっそのこと太陽の中へ放り込めよ。燃え尽きるんだからさ

430:名無しさん@1周年
17/09/15 13:49:04.11 b+4NMXd+0.net
土星「何勝手に不法投棄してんねん!」

431:名無しさん@1周年
17/09/15 13:49:49.28 +YRqJI5N0.net
土星はゴミ捨て場かよ

432:名無しさん@1周年
17/09/15 13:51:11.17 TjmK3cPa0.net
>>419
落ち着


433:ッ! 口直しに「首都消失」を見るんだ!!



434:名無しさん@1周年
17/09/15 14:05:18.51 Cwizg19f0.net
打ち上げの時はプルトニウム電池がどうのこうの言われておったが20年経っちまった、感慨深い

435:名無しさん@1周年
17/09/15 14:06:48.98 TjmK3cPa0.net
>>424
小松左京つながりで「首都消失」を書いたけど、宇宙つながりで「宇宙からのメッセージ」の方が適切かも

436:名無しさん@1周年
17/09/15 14:35:21.61 xX6b22680.net
今NASAの会見見てるけど全世界見てるってことわかってるのかな
だからか知らんけどすごく簡単な英語で喋ってる、専門用語ほとんど使ってないね

437:名無しさん@1周年
17/09/15 14:39:43.75 oIpx6LtR0.net
「さよならジュピター」は無重力セックスが
「バーバレラ」のセックスマシーン並みにエロくて話題になったんだから
絶対レンタルすべき
あまりの凄さに、返すの恥ずかしくなるぞ

438:名無しさん@1周年
17/09/15 15:01:15.43 ReFc+rPl0.net
記事読んだら泣けてきた
映画決定だな

439:名無しさん@1周年
17/09/15 15:04:23.11 ReFc+rPl0.net
>>337
ゴルゴ13であったな
そこだけはダメな場所

440:名無しさん@1周年
17/09/15 15:14:21.26 xWNBpzGT0.net
>>421
太陽に到達すること自体が難しいらしいよ
「太陽 投棄」
で検索すると面白いよ。

441:名無しさん@1周年
17/09/15 15:19:58.75 Xki0aPeH0.net
>>431
太陽風で弾かれちゃうかしら?

442:名無しさん@1周年
17/09/15 15:48:01.51 H4diFtzj0.net
素人ですみません。
土星へ行く地図(距離、方向など)ないのにどうやってたどりつくのですか。
凄すぎていつも気になります。

443:名無しさん@1周年
17/09/15 15:49:13.53 Aam77Rbt0.net
地図はあるだろ

444:名無しさん@1周年
17/09/15 16:12:44.94 UHZSQVQvO.net
>>433
それをこんな所で説明しろとか無茶いうなw
JAXAにでも聞いてみなさい

445:名無しさん@1周年
17/09/15 16:23:28.22 fiixxrOZ0.net
道に迷ったら近くにいる人に聞くだろが

446:名無しさん@1周年
17/09/15 16:31:20.32 Xki0aPeH0.net
>>433
スマホ使えば大体何処だって行けるだろ、ボケ!

447:名無しさん@1周年
17/09/15 16:45:05.27 9dbt4SOr0.net
>>433
距離と方向は分かってる
で、惑星は動いている(公転している)ので、探査機が惑星の軌道上に到達したときに
ちょうど惑星がそこに来てるようになるように探査機を飛ばす
先回りするみたいな感じ
ついでに言うと、惑星の近くを通過して惑星の引力を利用して加速すると
燃料を使わずに加速出来る(向きも変えられる)ので、この方法(スイングバイと言う)は良く使われる
カッシーニは4回(金星で2回地球で1回木星で1回)スイングバイしてるね
確か、カッシーニは重たすぎるのでこんな感じで何度もスイングバイしないと土星に行くことが
出来なかったんだったと思った

448:名無しさん@1周年
17/09/15 16:49:01.78 a+B7GCVb0.net
>>339どこでみれますか

449:名無しさん@1周年
17/09/15 16:53:18.15 a+B7GCVb0.net
nasa 大泣きだな、今夜

450:名無しさん@1周年
17/09/15 16:54:13.13 Q3UoX/jq0.net
土星とは本当に不思議な天体だ
こんなものが自然界に存在するとは

451:名無しさん@1周年
17/09/15 16:55:00.04 a+B7GCVb0.net
物理と 人類と宇宙の凄さに感動する

452:名無しさん@1周年
17/09/15 16:55:15.71 NGF+exJV0.net
てすと

453:名無しさん@1周年
17/09/15 16:59:44.02 gHmSUTN+0.net
土星爆発ぐらいのインパクトないと

454:名無しさん@1周年
17/09/15 17:00:04.80 +Dv3QbM90.net
写真データはかなりボーレートの低いデジタル変調で発信されてるんだろうけど
受信能力が格段に上がってるからねぇ
アンテナだけじゃない超低雑音のプリ、雑音を


455:相関関係から除去するノイズリダクション技術 世界規模でのダイバーシティ受信等など 驚くべき技術の集大成だからなぁ



456:名無しさん@1周年
17/09/15 17:00:57.93 v1rOVWFp0.net
ターミネーターのAA思い出した

457:(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫惨殺ナチス施設は即時廃絶】
17/09/15 17:01:17.86 W9TJ51b3O.net
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
急に、かねてより、ここに、(鮮度の良い)実況スレを立てさせたくて仕方がない【例の(それほど挑戦的でもない)名無し】が、これ(中古)で納得するのかどうかが気になって仕方がないタイプの俺も気になるニュースだぜ
●非人道的な犬猫ガス室ホロコースト・白骨量産施設【日本の公営犬猫ナチス・アウシュヴィッツ施設】は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

458:名無しさん@1周年
17/09/15 17:06:21.17 zWaT9Qqs0.net
勘違いしてた、映像はコレで最後だったのか
今日の突入で送られてくるのは成分データのみ
お疲れ様でした
探査機カッシーニ、土星から最後の画像
URLリンク(mainichi.jp)

459:名無しさん@1周年
17/09/15 17:14:33.42 oYOEadpr0.net
ハトダンスキタ━━(゚∀゚)━━!!

460:名無しさん@1周年
17/09/15 17:17:21.55 rwix6mRwO.net
逝っちまうのか
なんかかわいそうだな

461:名無しさん@1周年
17/09/15 17:25:58.99 oYOEadpr0.net
銀河やばい

462:名無しさん@1周年
17/09/15 17:28:54.42 5MXGBIbj0.net
人類すげぇわ

463:名無しさん@1周年
17/09/15 17:30:02.98 oYOEadpr0.net
銀河鉄道999のメーテルとまた会えるのですか。

464:名無しさん@1周年
17/09/15 17:42:04.62 mMDlFrxx0.net
これって、襟裳岬の何キロ先に落ちるの?

465:名無しさん@1周年
17/09/15 17:44:18.76 qg40oNlP0.net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(life板)
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
URLリンク(rio2016.2ch.net)

466:名無しさん@1周年
17/09/15 17:44:48.46 P5v/4nT60.net
最後に予期しないことが・・
急に反転して地球を写しながら「地球のみなさん、さよなら」と言っているかのように
消えて行くよ。

467:名無しさん@1周年
17/09/15 17:46:09.30 oYOEadpr0.net
ガンダムで銀河出てこないのでドラゴンボールで例えるけれど
銀河ってどれ位すごいの?

468:名無しさん@1周年
17/09/15 17:51:01.74 H4diFtzj0.net
>>438
ありがとうございました。
あと、地球から月の裏側を見れないと言うのも信じがたい話ですか、宇宙は壮大過ぎますね。

469:名無しさん@1周年
17/09/15 17:51:14.97 oYOEadpr0.net
太陽系と銀河系ってどっちが凄い?

470:名無しさん@1周年
17/09/15 17:52:13.32 qg40oNlP0.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
URLリンク(goo.gl)
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。

(中略)

●本来なら大問題である税金の無駄遣い
 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。
 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

471:名無しさん@1周年
17/09/15 17:57:00.28 vTGtS7Xm0.net
>>459
銀河系を地球とするなら太陽系は淡路島くらいかな

472:名無しさん@1周年
17/09/15 17:58:02.31 qg40oNlP0.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
URLリンク(www.nantoka.com)
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟

使用者 上田 泰己

件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000

473:名無しさん@1周年
17/09/15 17:58:18.34 oYOEadpr0.net
>>461
貴重な情報ありがとうございます。

474:名無しさん@1周年
17/09/15 18:01:01.78 Hvw89jcv0.net
>>393
水素は常温常圧では非金属のガスだけど、超高圧の条件下では
金属化するの


475:ナはないかと予測されている んで木星や土星の深部にはそういう金属化した水素の層が あるんじゃね?と考えられてるわけ



476:名無しさん@1周年
17/09/15 18:04:29.31 Hvw89jcv0.net
>>458
中心星からある程度近くを回ってる天体は潮汐力の影響で
自転周期と公転周期が同じになって、中心星から見ると
ある一面しか見えないようになる
なので地球から月の裏側が見えないのは珍しい現象ではないよ

477:名無しさん@1周年
17/09/15 18:05:15.70 PvCDyh+v0.net
凄いのは分かったけどなんか意味あるの?

478:名無しさん@1周年
17/09/15 18:05:32.40 oYOEadpr0.net
水素までしか知らないけど
銀河系のエナジー知りたいところ

479:名無しさん@1周年
17/09/15 18:07:00.52 mpKY57/F0.net
>>461
待て
銀河系の直径は10万光年
太陽系の直径はせいぜい 2光年
(4光年で隣の星に達するから)
そうすると10万分の2
地球の直径は12000キロ
その10万分の2 は 240メートルだ

480:名無しさん@1周年
17/09/15 18:12:48.25 oYOEadpr0.net
実は水素エネルギー程度までの話しか知らない自分。

481:名無しさん@1周年
17/09/15 18:41:45.64 qg40oNlP0.net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(life板)
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春
2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
URLリンク(rio2016.2ch.net)

482:名無しさん@1周年
17/09/15 19:06:20.37 ymZnkbwF0.net
今回ははやぶさの時みたいな漫画はないの?

483:名無しさん@1周年
17/09/15 19:59:55.94 Mp/Zk/UH0.net
これは怒った土星人が地球にキングギドラを送り込むかもしれんw

484:名無しさん@1周年
17/09/15 20:03:02.22 bSEASO660.net
今まさに突っ込み中

485:名無しさん@1周年
17/09/15 20:05:00.89 9xikFXI+0.net
いや実際に突入は19:30ゴロだよ
最終の電波が地球に届くのが20:20くらい

486:名無しさん@1周年
17/09/15 20:08:17.05 xX6b22680.net
>>474
83分遅れだから20:50頃だな

487:名無しさん@1周年
17/09/15 20:09:26.00 ktEKfLdP0.net
nasatvはおっさんの話なんだけど、20分ぐらいから映像出るかな

488:名無しさん@1周年
17/09/15 20:10:42.97 9xikFXI+0.net
>>475
あ、80分遅れか
訂正ありがとうございます

489:名無しさん@1周年
17/09/15 20:12:49.34 uBQv6IWY0.net
ライブ中継は・・・さすがに無理か

490:名無しさん@1周年
17/09/15 20:16:35.54 8lYZ+yWV0.net
土星に自爆テロとは
恐ろしいことするな

491:名無しさん@1周年
17/09/15 20:18:46.41 Hx1WQLMXO.net
>>386
はやぶさは税金が使われてるから日本人なら大体みんな
はやぶさを壁紙にしたり何だりする資格はあると思う

492:名無しさん@1周年
17/09/15 20:26:15.88 Hx1WQLMXO.net
>>439
「はやぶさ 最後の写真」でぐぐれ
あのニュースの頃はテレビや新聞を見てなくて今お前さんに
レスするためにぐぐって初めてちゃんと見たけど不覚にもうるっと来た
燃え尽きるときに最後の力を振り絞って一枚だけ撮影に成功した写真なんだよな

493:名無しさん@1周年
17/09/15 20:27:07.58 fZPsgT+S0.net
>>439
はやぶさ最期の写真だとこれのことかな?
URLリンク(i.imgur.com)

494:名無しさん@1周年
17/09/15 20:27:46.62 8lYZ+yWV0.net
>>457
URLリンク(www.youtube.com)
DBに例えなくても宇宙ヤバイ

495:名無しさん@1周年
17/09/15 20:33:01.88 EilPsh2R0.net
>>291
お陰で太陽が長持ちです

496:名無しさん@1周年
17/09/15 20:39:02.12 ktEKfLdP0.net
>>481,482ありがとうございます、意志を感じるな

497:名無しさん@1周年
17/09/15 20:39:26.00 qJa3SLcq0.net
>>483
滅人類が亡するまでにどれくらいまで辿り着けるでしょうか

498:名無しさん@1周年
17/09/15 20:39:45.88 ecGKENSn0.net
香椎二中

499:名無しさん@1周年
17/09/15 20:40:45.42 QRLpCn450.net
>>5
その辺のMSに乗ってサーフィンよろしく大気圏に突入するんだ!

500:名無しさん@1周年
17/09/15 20:42:00.87 skSTzzJl0.net

20年前を思い出しながら



501:Q0年間を振り返って ↓



502:名無しさん@1周年
17/09/15 20:42:27.16 BA893Zuc0.net
ディスカバリーで23時からやるのか。久々にディスカバリー見てみるかな。ここ何年か糞みたいな車番組の再放送垂れ流し状態でほとんど見てなかった。

503:名無しさん@1周年
17/09/15 20:44:36.03 GyZ+s+ha0.net
もうすぐか
お疲れ様でした

504:名無しさん@1周年
17/09/15 20:46:11.00 Mp/Zk/UH0.net
何かたまのさよなら人類を思い出すな。こっちは土星だけどw

505:名無しさん@1周年
17/09/15 20:46:53.37 Z4blRjDi0.net
劇的なことが起こるとも思えないライブ中継

506:名無しさん@1周年
17/09/15 20:55:38.84 wCSpdOil0.net
核積んでないの?

507:名無しさん@1周年
17/09/15 20:59:19.47 Z4blRjDi0.net
オワタ(

508:名無しさん@1周年
17/09/15 20:59:39.22 7PgT3IIT0.net
おわた(´;ω;`)
黙祷

509:名無しさん@1周年
17/09/15 20:59:54.28 bSEASO660.net
最後のシグナル届いたのかな?お疲れさまー

510:名無しさん@1周年
17/09/15 21:00:07.16 Hx1WQLMXO.net
>>5>>410
「君の生まれの多幸を祝うがいい」の方がいい

511:名無しさん@1周年
17/09/15 21:00:11.16 5SamRH2J0.net
信号が切れたわ
ミッションコンプリート

512:名無しさん@1周年
17/09/15 21:00:11.80 p5pDz2p+0.net
さようなら

513:名無しさん@1周年
17/09/15 21:05:17.53 oPypWdb60.net
全宇宙人が泣いた

514:名無しさん@1周年
17/09/15 21:09:10.51 ME33LTvQO.net
お疲れさまでしたm(__)m

515:名無しさん@1周年
17/09/15 21:12:53.80 mZH2w8fH0.net
記念真紀子/(^o^)\

516:名無しさん@1周年
17/09/15 21:14:56.08 +y5Gbvr00.net
そういえば、はやぶさ2はどこにいるんだ

517:名無しさん@1周年
17/09/15 21:15:43.72 ktEKfLdP0.net
なんやねんこれ、こっから電波解析とかなんか、マジで反対から出そうじゃないか

518:名無しさん@1周年
17/09/15 21:18:35.04 RCfEMfrV0.net
さよなら、カッシーニ

519:名無しさん@1周年
17/09/15 21:26:21.48 uZ5rKfvN0.net
土星神の気持ち考えろよ、テロだろ

520:名無しさん@1周年
17/09/15 21:34:36.96 h97tywsW0.net
>>464
まえに製造に成功したね
常温常圧でも金属のままでいることを期待されたけど、続報がないとこ見るとだめだったのかな

521:名無しさん@1周年
17/09/15 21:36:57.22 +f5/eHef0.net
>>1
土星の大気圏で燃え尽きるのがダメだな!
ここまできたら土星の地からの景色の画像撮影してもらいたかった

522:名無しさん@1周年
17/09/15 21:47:06.93 +s4Lmi3W0.net
長年観測を続けてきた担当者は喪失感に襲われるだろうな。
カッシーニさん本当にお疲れさまでした。

523:名無しさん@1周年
17/09/15 22:00:24.08 6Tk9FKd90.net
理研の税金無駄使い、954万円高級家具カッシーナ・イクスシーの指定購入も大問題 : 千日ブログ 〜雑学とニュース〜
URLリンク(goo.gl)
税金の無駄遣い?STAP細胞関連経費1億4500万円 小保方晴子氏の検証実験参加は不要だったで書いた理研の税金の無駄使い。
 実は小保方晴子さんらのSTAP細胞関連だけでなく、別の問題にも触れられていました。扱いが小さかったんですけど、こちらもすごく問題だと思います。

(中略)

●本来なら大問題である税金の無駄遣い
 この高級家具の件は、小保方晴子さんが買ったのでは?と、STAP細胞疑惑のときにいっしょに話題になったものです。しかし、すぐに東大教授になった別の方のところで購入したものだと、断定されていました。

 違っていたら困りますし、名前を出しちゃうとあれかな?と思うので書きませんが、「カッシーナ・イクスシー 東大教授」あたりで検索すると簡単に出ます。もうあだ名が「カッシーナ」という感じになっていました。
 「計288個の穴があること」など、実質的に特定のブランド以外を排除した購入など認められるはずがないものであり、本来なら非常に問題です。これは小保方さん問題以上に返金を求めやすくないですかね?
 マスコミはこっちの問題ももっと追求すべきだと思います。

524:名無しさん@1周年
17/09/15 22:24:50.19 ReFc+rPl0.net
>>511
それ家具な

525:名無しさん@1周年
17/09/15 22:41:59.19 H2yhR4On0.net
信号が切れたわ
ミッションコンプリート・・・これどこでわかりました?

526:名無しさん@1周年
17/09/15 22:47:08.49 f9d+8dc00.net
>>433
大丈夫。惑星の軌道を正確に計算するソフトがあるよ。

527:名無しさん@1周年
17/09/15 22:47:12.10 Qt1dPyOI0.net
>>468
淡路島はもうちょっと大きいもんな

528:名無しさん@1周年
17/09/15 23:05:32.77 f9d+8dc00.net
>>459
その文面の凄いの意味がわからん。大きさか?

529:名無しさん@1周年
17/09/15 23:42:51.47 6Tk9FKd90.net
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ (4)
「監察医が「おかしいですね」」
黄氏の妻が回想する。
「本当にこの体勢で死ねるのか、私も棚に紐を結んで首にかけてみました。
でも、これでは死ねないですよ」
監察医が漏らした「おかしいですね。正座した状態だったのかな」という言葉も気になった。
遺体の膝から上の太股部分が、両足とも鬱血(うっけつ)して黒くなっていた。
立ったままの縊死(いし)であれば、手足の末端に死斑ができるはず。
それなのに彼女の膝から下は白い肌のままだ。
ある法医学者が説明する。
「死斑は死後三〜四時間で出ます。窒息や急


530:死の場合はもっと早い。 長い時間おかれた体勢で、うつ伏せであれば体の前面に、仰向けなら体の背面に出る」 死斑の位置を知った警視庁OBは、「うつ伏せに寝ていた彼女の背後 から紐をまわし、絞殺した可能性も考えられる」と推理する。



531:名無しさん@1周年
17/09/15 23:43:15.30 6Tk9FKd90.net
殺人事件が自殺として処理され、
捜査されなかったなら大問題だ。
【ひろき】上田泰己8【カッシーナ】 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(life板)
817 名前:名無しゲノムのクローンさん :2017/05/22(月) 23:45:30.78 ID:8/RLXOTfd
中国人の東大女子大生が自殺した時に、元彼上田と新彼Bの三角関係が原因と聞いた。
家族が自殺偽造疑って後日週刊誌に記事が出ていたことがあった。
かなり前の週刊誌だったから覚えてる人いないよな。
週刊文春2007年6/9号 162ページから165ページ 全文
「美人東大院生怪死」 才色兼備の東大院生が何故自殺したのか
両親が涙の訴え「娘は殺された!」
警察は「自殺」と断定。疑問を抱いた両親が調べた「遺体の謎」「パソコンの秘密」
URLリンク(rio2016.2ch.net)

532:名無しさん@1周年
17/09/15 23:47:37.34 6Tk9FKd90.net
【カッシーナ速報】理化学研究所からの開示文書が届きました
URLリンク(www.nantoka.com)
平成23年02月25日入札公告「幹細胞研究開発棟2階交流スペース・ディスカッションルーム2用什器」
リンク先3、4ページ目
物品購入要求
起案年月日 2011年1月14日
依頼要求元 計算生命科学センター設立準備室 合成生物学研究グループ
納入場所 所在地 神戸 建物 幹細胞研究開発棟

使用者 上田 泰己

件名 幹細胞研究開発棟2階交流スペース及び居室用什器
業者 2100417 (株) カッシーナ・イクスシー
合計金額 4,872,000


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

323日前に更新/127 KB
担当:undef