【スマホ】iPhone X発 ..
[2ch|▼Menu]
566:名無しさん@1周年
17/09/13 21:36:45.87 vHNMa7Rs0.net
偏向報道にうんざり!マスコミの安倍総理批判に国民から大ブーイング
スレリンク(mnewsplus板)
【報道暴力団】秋葉原 安倍やめろコールの真実!テレビ局は一線を越えた
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
有田芳生さんのツイート: "「聖地」が「墓標」に変わる画期的な街頭演説会がはじまります。"

民進党の有田芳生の事前のツイートとかみると民進党と共闘している共産党としばき隊と左翼マスコミが結託して最初から安倍さんの選挙演説をヤジで妨害する計画をたてていたんだろうね
安倍さんの演説妨害した、しばき隊一派はマスコミだけが入るの許されていた一等席に朝から陣取っていた
これって犯罪だよ、明らかに。この件は売国サヨク側にとって致命的な問題に発展する可能性がある
安倍さんの演説妨害していたのはしばき隊だと大量に証拠が残っているのに、
自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように報道する売国サヨクマスコミの程度の低さに驚く
日本のマスコミは在日の暴力集団のしばき隊と連携して捏造報道するまで落ちているのだ
CatNA
URLリンク(twitter.com)
報ステ。しばき隊の意図的な演説妨害を自然発生した批判であるかのようにデッチ上げ、
安倍総理の「こんな人たち」発言を失言であるかのように殊更に問題視。
仕上げはイソ子の嫌がらせ質問。我々は詐欺報道の時代に生きている。
元都知事の猪瀬さんもこう言ってる

猪瀬直樹
URLリンク(twitter.com)
テレビで見たけれど、あの「安倍辞めろ」コールはプラカードなどから、共産党の組織的な行動ですね。
ところがふつうの視聴者には、「辞めろ」はあたかも都民の声と聞こえてしまう。
百田尚樹氏が外国特派員協会で会見 都議選・安倍総理「こんな人たち」騒動の真実をバラしてしまうww [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news板)
安倍総理を取り囲む360度の周辺は、ほとんどが安倍総理の話を聞きたい、あるいは安倍総理を応援したいという人で埋まっていました。
ところが一角だけ、わずか30メートル四方の一角だけ反対派が陣取っていました。ところが日本のテレビ局は、その一角の周辺にだけに集まっていました。
そして決して全体を写さずに、その一角をクローズアップしてテレビで放送していました。非常に汚い報道のやり方です。
URLリンク(netgeek.biz)
安倍やめろの巨大横断幕、しばき隊が2015年につくったものと一致。集団の正体が明らかに
500円
URLリンク(twitter.com)
【計画的選挙妨害】大阪市民の籠池夫妻は都議選の選挙権がないのに上京して、TBS記者と横川圭季がタクシーに同乗。
秋葉原演説会場では、籠池泰典を謎のメガネ男が、籠池諄子を青木まり子が、しばき隊の野間易通たちが陣取る場所まで案内してる。
籠池泰典の掌には、事前にセリフまで書かれている
500円
URLリンク(twitter.com)
【公務執行妨害動画】秋葉原演説会場でしばき隊が横断幕を掲げていた下では、
暴れるしばき隊を取り押さえる警察官の耳元に大声で罵声を浴びせるしばき隊メンバーと、
警察官の肩に腕をまわして警官の制服を掴む野間易通の姿が写ってる。
民主党政権で官邸に出入りしてた平野太一らしき人物も確認できる
CatNA
URLリンク(twitter.com)
秋葉原騒動に参加したしばき隊の中で、画像から確認できる中心メンバー:野間易通、日下部将之、無量光(韓国系?)、井手実。
その他、籠池夫婦を連れて来たと思われる横川圭希と青木まり子。
CatNA
URLリンク(twitter.com)
のりこえねっとで野間が秋葉原での選挙妨害を弁解。
「在特会が先にやった」という論理。妨害された共産党候補は「卑劣な集団には負けない」と、安倍総理と同じようなことを演説している。
自民は在特会と共闘してないが、しばき隊と共産党は共闘関係。657+5

567:名無しさん@1周年
17/09/13 21:37:56.53 n9amBeiY0.net
>>563
それでも選ぶだろ
日本人はテレビで特集されているという理由でファッションやトレンドで買うから
そこに自分の意思が介在しない

568:名無しさん@1周年
17/09/13 21:38:24.17 BydiswpP0.net
あまりスペック気にしてないのか?

569:名無しさん@1周年
17/09/13 21:38:31.02 vHNMa7Rs0.net
反日不倫ババアの安室が所属している反日売国企業のエイベックスを叩き潰そう!
韓流のほとんどはエイベックスに所属しています。売国企業エイベックスを絶対に許してはならない!
エイベックスの松浦社長という最低の経営者

エイベックスの問題はブラック労働だけじゃない! 金、パワハラ、暴力団を使った恐喝...背景に松浦社長の体質が
URLリンク(news.infoseek.co.jp)
エイベックスの松浦勝人社長が裁判に。株主を監禁・脅迫!暴力団との関係も…
URLリンク(imashun-navi.com)

売国企業avexの正体
URLリンク(www35.atwiki.jp)
エイベックスってなんで反日発言したメンバーがいるグループをデビューさせるのですか?
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
創価学会に入っている芸能人・有名人一覧に安室が入っています
URLリンク(www.qetic.jp)
売国創価企業のエイベックスが不倫ババアの創価安室を優遇するのはそのせいです。売国企業エイベと売国企業電通は売国安室と心中しろ!
売国エイベや売国電通だけでなく、朝鮮ヤクザといった、芸能界の一番汚くて卑劣なダークゾーンからも守られている安室という最低最悪のタレントだけは絶対に許してはならない!
この安室というクズ女、才能の欠片も無いタダのビッチの分際で、バックの強さだけは異常。だから恩師を裏切って卑劣な独立しても安室だけは干されずに仕事が入り続けてる
安室ババアの不倫に対しても最小限の報道しかされないのも安室のバックの強さゆえ。漢字も読めない低能女だから、芸能界のフィクサーたちが利用し易いんだろうな
安室という女は芸能界でもっともアンフェアな存在だ!
安室というヤクザバーニングの資金源をプッシュする売国企業のエイベックスを絶対に倒産に追い込もう!
もうエイベックスという売国企業は越えてはならない一線を越えてしまっている

反日韓国企業のサムスンと手を組んだ反日売国企業のエイベックス

URLリンク(2ch.host)
【経済】エイベックス、サムスン口説く 野望は「配信で世界へ」

東証一部企業のエイベ社長の松浦が反社会的組織のヤクザバーニングに絶対服従って時点で、松浦は辞任モノ
社会的に許されていいことじゃない
650564 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)


570:名無しさん@1周年
17/09/13 21:38:50.09 4LIMnLwM0.net
ハイエンドモデル商法だぬ
Power Macとパフォーマー、iMacみたいにする気だぬ
iphoneもか・・・

571:名無しさん@1周年
17/09/13 21:38:51.57 hMBgxsNY0.net
【無修正動画】カラオケボックスでJKとエッチしたスマホ動画がネットに流出!
URLリンク(goo.gl)

572:名無しさん@1周年
17/09/13 21:40:07.88 vHNMa7Rs0.net
安室奈美恵 今井絵理子 斉藤由貴 宮迫博之こいつらみんな不倫否定してるけど往生際が悪すぎ
なんなの、最近の不倫否定すれば逃げ切れるだろうみたいな芸能界の風潮って
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室、しかも最低不倫女の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう。反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
反日売国企業のNTTドコモは同じく反日売国企業のTBSと業務・資本提携しています
そしてNTTドコモは反日売国TBSの大株主でもあります。絶対に売国反日企業のNTTドコモを叩き潰しましょう

NTTドコモ、TBSグループと業務・資本提携〜スマホ向けコンテンツサービス共同提供へ
URLリンク(markezine.jp)
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。
URLリンク(darkness-tiga.blogspot.jp)
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。
<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
スレリンク(mnewsplus板)
安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
異常に浜崎を敵視している安室
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
北野誠にオカマ野郎だとバラされて北野誠を干した最低オカマ野郎のバーニング周防。この逮捕間近のオカマ893周防が売国不倫女の安室のバック

URLリンク(ameblo.jp)
>>北野さんは「バー社長は893でホモ!」と発言したらしいが、そんなもん、僕ら一般聴視者でも既にご周知のネタやん!
.+76++567

573:名無しさん@1周年
17/09/13 21:41:51.47 4uMN09mn0.net
それよりiPhone8がいい値段も安くなってるし

574:名無しさん@1周年
17/09/13 21:41:53.33 ez/DyYwx0.net
>>556
iPhoneの地元のアメリカでも、サムスンが1位で、アップルは2位だが

575:名無しさん@1周年
17/09/13 21:42:21.06 5IpMF/gH0.net
>>554
7Plus使ってるけどデカすぎたな
親指がきつい

576:名無しさん@1周年
17/09/13 21:42:59.29 xlpM31F+0.net
>>557
ハイレゾの楽しみ方で言えばその通り。
俺も同感。
流行りのハイレゾ音源をスマホで聴ける。
それもワイヤレスで!(今回のXの売りはワイヤレスがテーマ)
これがあれば、さすがアップルとなった。
インパクト、センセーショナルになる。
例え、実は本体にdacでワイヤレス部分はダウンサンプリングされた低音質でも確認しようがないからな。(いや、バレルんだが)
内の定義はこれ、とでもいや、まだとおる

577:名無しさん@1周年
17/09/13 21:43:59.45 9hhjCIrB0.net
焼付きとかいつの時代の話してんのよ
未だにブラウン管モニター使ってる人?

578:名無しさん@1周年
17/09/13 21:44:42.30 HkYzYxIG0.net
12万あったら、それなりのPCやタブレットあるし
絶対にスマホでなきゃならない理由が半減
コスパ悪いと思うなあ。
俺なんか古いスマホで用が足りているし。

579:名無しさん@1周年
17/09/13 21:45:11.16 w6C/5Hqs0.net
android端末に似て来たな・・・

580:名無しさん@1周年
17/09/13 21:45:55.04 n9amBeiY0.net
>>577
有機ELは焼き付くよ

581:名無しさん@1周年
17/09/13 21:47:17.86 UhPdSIId0.net
有機ELってどうなの?昔の有機ELって外とかで全く見えなかったけど、と焼きつくとかの辺り
その辺りクリアしてるならX買うんだが

582:名無しさん@1周年
17/09/13 21:47:35.41 CaHFQUZO0.net
FLAC再生ってiOS更新しても今回の新機種以降しか対応してないの?

583:名無しさん@1周年
17/09/13 21:48:09.44 K7q5U+JN0.net
>>398
たぶんこれでいけるかと
URLリンク(mobareco.jp)

584:名無しさん@1周年
17/09/13 21:48:39.12 9KDAAUVF0.net
>>2
ジューの黒い部分ちょっと増えとる

585:名無しさん@1周年
17/09/13 21:48:42.21 hke/Cgrf0.net
>>188
背面ガラス嫌だな割れそう
買うとしても8だけどこれも背面ガラス

586:名無しさん@1周年
17/09/13 21:48:48.18 5aoYd+II0.net
>>576
要はお前が個人的に欲しいもの言ってるだけ?

587:名無しさん@1周年
17/09/13 21:48:59.22 4LIMnLwM0.net
ありぃ?
なんかタブレットとガラケーで良くなってきた

588:名無しさん@1周年
17/09/13 21:49:41.93 1VG0aJrI0.net
Androidのいいところを全部模倣した素晴らしい機能でこれは安いね
これと同じ機能のAndroidはこの世にないし

589:名無しさん@1周年
17/09/13 21:50:00.55 9uOTHqyhO.net
しかし世の中スマホ依存症だらけでこの先不安になるな
スマホさわらないと死んでしまうんだろうか?

590:名無しさん@1周年
17/09/13 21:50:19.49 IdPt7jv70.net
今回はiPhoneなんかより
Apple Watchに通話可能になったのが一番のブレイクスルーだ
Apple Watchで電話するのが楽しみ

591:名無しさん@1周年
17/09/13 21:50:31.04 XbCjly9w0.net
>>188
ドコモは高額サポート付きなんだよな
儲けが出ない

592:名無しさん@1周年
17/09/13 21:52:41.00 MRL1aea50.net
つーかiOS11の詳細が一切なかったのを見て
appleは自社の魅力を何一つ理解できない頭でっかちの理系脳しかいなくなったんだなぁって思った
結局OSの出来が全てなんだよ

593:名無しさん@1周年
17/09/13 21:52:42.62 W2KAXM0U0.net
何が出ようともGalaxyの一択には変わりはない

594:名無しさん@1周年
17/09/13 21:53:06.54 BydiswpP0.net
スペック半分くらいやぞ

595:名無しさん@1周年
17/09/13 21:53:40.09 aKS5luHi0.net
>>143
トラウマ過ぎんだろ

596:名無しさん@1周年
17/09/13 21:53:50.06 YoVbK8Yd0.net
>>477
まあええやん。
有る程度、普及して
人柱も一定数居ないと
悪いも良いも理解されない。

597:名無しさん@1周年
17/09/13 21:53:56.02 UQXgRy140.net
>>577
君がモノを知らないだけ

598:名無しさん@1周年
17/09/13 21:54:06.34 l8QzX5qy0.net
>>593
爆弾はノーサンキュー

599:名無しさん@1周年
17/09/13 21:54:12.13 eel70Odq0.net
NHKはApple、最上位モデル「iPhone X」のCMを
19時、21時の特別枠で長時間垂れ流し。
本来、特定の企業を応援していいのかな。
これでは受信料金を払えないよ

600:名無しさん@1周年
17/09/13 21:54:36.70 MTPKvZd20.net
ギャラクシーS8での電子書籍やゲームの画面表示レビュー見てても
横の情報量の少なさにうわぁって思ってたのにそれ以上の縦長縦横比で来るとは…
黒帯や画面縮小上等で実質横には0.3インチ以上画面小さくなったようなもんだな

601:名無しさん@1周年
17/09/13 21:54:39.10 GXYX5h6I0.net
原価いくらよw
日本市場はボロ儲けだろうなぁ
まぁカモの多い日本でしかうれないけどな

602:名無しさん@1周年
17/09/13 21:54:43.83 mpIh9vr/0.net
別段この程度の値段で買う買わない騒ぐものでもないだろ

603:名無しさん@1周年
17/09/13 21:54:44.42 lFzTWJR20.net
有機EL心配だからXIIくらいで評判良ければ買うかな
今は7で間に合ってるし

604:名無しさん@1周年
17/09/13 21:55:02.27 aKS5luHi0.net
>>589
人間の方が進化するんだろうな

605:名無しさん@1周年
17/09/13 21:55:02.50 b958b5bm0.net
eXtremely eXpensive iPhone X.

606:名無しさん@1周年
17/09/13 21:55:02.84 CZso7Qe70.net
店頭で触ってみたいなとりあえず

607:名無しさん@1周年
17/09/13 21:55:17.18 f5JPk5JQ0.net
高すぎる
それだけの性能あんのかよ

608:名無しさん@1周年
17/09/13 21:55:17.29 mGa8a+Kz0.net
んで、Airpodsは標準装備なのかな?

609:名無しさん@1周年
17/09/13 21:55:49.63 tu4WmJBg0.net
>>593
爆発物は…
ごめんなさい><

610:名無しさん@1周年
17/09/13 21:55:51.36 hzv+jMTU0.net
iPhoneじゃないと困ることって何

611:名無しさん@1周年
17/09/13 21:55:59.04 kDPpp5cl0.net
>>597
お前の方が知らんだけやろ。

612:名無しさん@1周年
17/09/13 21:56:54.12 UQXgRy140.net
>>599
どこの局もニュースでやるだろ
嫌ならテレビを窓から捨てるしかないな

613:名無しさん@1周年
17/09/13 21:57:00.46 8mWJerXE0.net
>>607
ギャラクチョン買えばいいだけの話
いちいち意見すんなクズ

614:名無しさん@1周年
17/09/13 21:57:15.91 kDPpp5cl0.net
>>592
android OSの最新版が公開されてもなかなかアップグレードできないクソ端末が多い市場よりはマシや

615:名無しさん@1周年
17/09/13 21:57:16.14 02yreGF90.net
焼き付きに関して人柱様の報告待ってからじゃないと14万出すのは怯むな

616:名無しさん@1周年
17/09/13 21:57:17.37 BydiswpP0.net
マックブック超えたから相当やで

617:名無しさん@1周年
17/09/13 21:58:00.15 jcif4iPT0.net
この値段で1200万画素っておいおい....
カメラがショボいならこれくらいの性能のベゼル無しスマホなんてAndroidにたくさんあるぞ
mate 10でいいわもう

618:名無しさん@1周年
17/09/13 21:59:09.61 aKS5luHi0.net
>>587
仕事で使ってる人なんかは特にそうだろうね

619:名無しさん@1周年
17/09/13 21:59:14.25 kDPpp5cl0.net
>>576
ハイレゾのヘルツは人間には聞き取ることが出来ないんですがそれは?

620:名無しさん@1周年
17/09/13 21:59:52.24 8mWJerXE0.net
>>617
知識ないんだからいちいちほざくなよ
センサーサイズからして限界の画素数なんだよ
2000万画素積んでも等倍で荒れた画像なんか
アップルが認めるわけないだろが

621:名無しさん@1周年
17/09/13 22:00:10.47 5aoYd+II0.net
>>617
※4kは約800万画素です

622:名無しさん@1周年
17/09/13 22:01:06.21 8mWJerXE0.net
ホント馬鹿ばっかりだな

623:名無しさん@1周年
17/09/13 22:01:16.85 6uWbAu8D0.net
galaxy S8やmi mix見ちゃってるから全然先進性感じないという。
iPhone5くらいまではデザイン圧倒的だったのに。
あとあの食い込み画面なんなの。
ジョブズ生きてたら絶対許さんだろアレ。

624:名無しさん@1周年
17/09/13 22:01:20.11 n9amBeiY0.net
>>607
日本では盲目的に買う層がいるから高くても売れる
999ドル、ドル円110前後なのに12万円だから本来はおかしい

625:名無しさん@1周年
17/09/13 22:01:42.13 kDPpp5cl0.net
>>617
お、馬鹿がおるな。いくらカメラの画素あげても端末がそれをはっきりと表示できなきゃ意味ないやん。

626:名無しさん@1周年
17/09/13 22:01:44.81 BR6mWgg40.net
>>620
インスタ蝿さまかっけー

627:名無しさん@1周年
17/09/13 22:01:51.66 A8SaIJ0B0.net
8に移行するのは多いけどXに行くのはどっちみち少ないだろ
値段だって、表面的に日本は安いと錯覚させられてただけで、元々世界じゃ高級機なんだし

628:名無しさん@1周年
17/09/13 22:02:23.80 QEmKMgzE0.net
iPhone5で粘りますよ
アプリはいいけど、
通話とインターネット使えりゃあなんの問題ない

629:名無しさん@1周年
17/09/13 22:02:26.62 W2KAXM0U0.net
iPhoneXでデザインは終わったな
ただのハゲ親父やないか

630:名無しさん@1周年
17/09/13 22:02:31.16 kDPpp5cl0.net
>>623
批判だけするとはなかなかのおバカさんですな(´・ω・`)

631:名無しさん@1周年
17/09/13 22:03:12.99 kDPpp5cl0.net
>>629
なんや、629の特徴なんて誰も知りとうないで

632:名無しさん@1周年
17/09/13 22:04:05.65 8mWJerXE0.net
>>627
製造業的にはその方が旨味があるんだよ
売価下がっても原価はそれ以上にこなれてるから

633:名無しさん@1周年
17/09/13 22:04:25.22 W2KAXM0U0.net
>>251
だな
iPhonexのMは藁かすよな

634:名無しさん@1周年
17/09/13 22:04:45.65 H2E0JarT0.net
アイホンってわりと丈夫だから安心
ゲームにむかついて机にたたきつけてもなんともないからな

635:名無しさん@1周年
17/09/13 22:04:56.21 m304C6pS0.net
ただの金食い虫じゃねーかよ

636:名無しさん@1周年
17/09/13 22:05:01.41 bScLtRo00.net
トランプ
買えよジャップ!

637:名無しさん@1周年
17/09/13 22:05:10.37 tu4WmJBg0.net
>>619
それどの周波数?サンプリング周波数?

638:名無しさん@1周年
17/09/13 22:05:19.80 kDPpp5cl0.net
>>634
荒い使い方するな(´・ω・`)

639:名無しさん@1周年
17/09/13 22:05:39.52 XbCjly9w0.net
iPhone M

640:名無しさん@1周年
17/09/13 22:05:53.55 ez/DyYwx0.net
>>579
そりゃ、Androidの機能、性能、デザインを後追いで取り入れていっているからな
似てくるのは当然
Androidの何年か遅れで取り入れていってる機能も多いが

641:名無しさん@1周年
17/09/13 22:06:05.03 hloWZvxM0.net
信者だがこれはコケると思う
お値段据え置きで性能アップなら魅力的だけど
他機種と差別化できてない性能でお値段アップとか誰得

642:名無しさん@1周年
17/09/13 22:06:15.42 jcif4iPT0.net
>>620
>>621
>>625
なるほどね言いたいことは分かる
でもそれこそスペックではandoroidハイエンドに劣ってるから魅力ないよね?
フル画面なんてとっくに出てるしiphone xの強みがない

643:名無しさん@1周年
17/09/13 22:06:36.44 m3Y1OqX60.net
GlanaxyNote8最高!
iPhoneでさえこんなクソなのに、Xperiaとか無理して買ってるネトウヨって超ウケるんだけどw

644:名無しさん@1周年
17/09/13 22:06:41.90 ctW/Q5Kt0.net
>>49
開発はしてるみたいだね
友人がうっかり漏らした2年前
出ねぇじゃねぇかよ

645:名無しさん@1周年
17/09/13 22:06:45.54 W2KAXM0U0.net
iPhoneXは背面デザインも終わっとる

646:名無しさん@1周年
17/09/13 22:07:23.33 Mu7O3IhI0.net
たぶん将来カラゲーが復活するな
こんなスパイウェアーみたいな情報集めの端末家に置けるかよ

647:名無しさん@1周年
17/09/13 22:07:32.63 W2KAXM0U0.net
>>639
おもろいやないかw

648:名無しさん@1周年
17/09/13 22:08:07.57 QJ2bQucJ0.net
ドヤ顔で有機EL・ベゼルレス・顔認証・
ワイヤレス充電・縦長画面謳ってるけど
みなgalaxyの後追い…
どうしたのアップル。

649:名無しさん@1周年
17/09/13 22:08:17.91 kDPpp5cl0.net
>>637
20khz以上は、聞き取れないから

650:名無しさん@1周年
17/09/13 22:08:18.47 W2KAXM0U0.net
>>636
トランプはGalaxyだから

651:名無しさん@1周年
17/09/13 22:08:23.83 m304C6pS0.net
折り畳みまだ出ねえのかよ?

652:名無しさん@1周年
17/09/13 22:08:49.52 kDPpp5cl0.net
>>640
android OがiOSの機能をパクったのはお忘れ?

653:名無しさん@1周年
17/09/13 22:09:09.03 Mu7O3IhI0.net
>>650
だからアメリカでGALAXY馬鹿にされてるよな(笑)

654:名無しさん@1周年
17/09/13 22:09:28.45 sXJVQyQY0.net
>>627
7使いとしては、8もXも微妙なんだよな
デザインが酷いので、Xに機種変することはない
でも8って、ワイヤレス充電がなあ

655:名無しさん@1周年
17/09/13 22:09:42.45 yuONMI9l0.net
俺は買うぜ。
たまには予約して、発売日には手に取れるようにしようかな。
iPhone7だって256GBで10万コースだったからな。
価格はこんなもんで仕方がない。
もう少し安いと嬉しいけど。
まあ楽しみです。

656:名無しさん@1周年
17/09/13 22:09:50.39 bScLtRo00.net
Car play使ってるからiPhone は欠かせない

657:名無しさん@1周年
17/09/13 22:09:55.24 tu4WmJBg0.net
>>643
XPERIAのキラーコンテンツはPlayStation

658:名無しさん@1周年
17/09/13 22:10:03.91 m304C6pS0.net
>>652
iOSがザウルスをパクッたのお忘れ?

659:名無しさん@1周年
17/09/13 22:10:10.06 mSvciXRB0.net
しっかり防水化した新型SE出してくれや

660:名無しさん@1周年
17/09/13 22:10:39.21 kDPpp5cl0.net
>>642
スペックだけが全てではないんやで。ファイルの同期とかそれらを構築するまでの手順が、より少なく済んでいるのかとか。そういうのを考えると、自分的にはandroid端末という選択肢が自然と消えるんや。

661:名無しさん@1周年
17/09/13 22:11:16.03 P4U9Z1fU0.net
>>60
5人家族なら100マソの世界にw

662:名無しさん@1周年
17/09/13 22:11:17.44 d+V/cNLK0.net
ディスプレイに繋いだらPC代わりになるとかなら買う

663:名無しさん@1周年
17/09/13 22:11:22.59 kDPpp5cl0.net
>>645
背面のデザインを気にするユーザーの方が少数かと

664:名無しさん@1周年
17/09/13 22:11:33.04 W2KAXM0U0.net
>>654
galaxyにすれば全て解決

665:名無しさん@1周年
17/09/13 22:11:34.06 tu4WmJBg0.net
てか、XPERIAってデュアルショックとペアリングできるんだが、何に使うのかがわからない!

666:名無しさん@1周年
17/09/13 22:12:14.59 6uWbAu8D0.net
これデザインしたのアイヴなの?
あんだけシンプルデザインにこだわってたのに食い込み画面あり得ん。

667:名無しさん@1周年
17/09/13 22:12:20.11 5aoYd+II0.net
>>642
理解してないし使わない数字に魅力感じてる低脳は早くケーブルで首吊れってところまでわかりましたか

668:名無しさん@1周年
17/09/13 22:12:56.18 kDPpp5cl0.net
>>658
ザウルスは、物理ボタンあるやん。androidは、iOSの3Dタッチ機能を長押しという手段で真似てる

669:名無しさん@1周年
17/09/13 22:14:05.90 bScLtRo00.net
食い込みと出っ張りはジョブズならNGだろうな

670:名無しさん@1周年
17/09/13 22:14:26.21 tu4WmJBg0.net
>>661
ファミリーなら、流石にキャリアが特典つけそうだが、iPhoneじゃ無理だろうな
でも1台20万円割引なしも夢じゃないのがiPhone

671:名無しさん@1周年
17/09/13 22:14:28.47 NpbCSWei0.net
こんなんどうでもいいから
はよSEの新型出せ

672:名無しさん@1周年
17/09/13 22:14:41.35 GLOfryb90.net
4→5s→6sの時はサクサク動いて感動したけど
今の6s不満が無いから買い換えは無いな

673:名無しさん@1周年
17/09/13 22:14:55.42 UNsYfxDP0.net
日本が競合してるアジア各国では
毎年1割ぐらい賃金が上がってるからね
それを賃金上がらないのに円安で
競争力を維持しようというのがアベノミクス
他の国では実質値下がりしてんだよ
アメリカも含めてなw

674:名無しさん@1周年
17/09/13 22:15:12.28 6zBXmMih0.net
スマホで14万円出せるのは信者と金持ちだけ

675:名無しさん@1周年
17/09/13 22:15:21.01 W2KAXM0U0.net
今回のiPhoneMは笑いの神なのか

676:名無しさん@1周年
17/09/13 22:15:28.30 n6+xABSN0.net
>>649
その聞き取れない領域の音が実は重要
生で聞く時の臨場感に大いに関連している
CDはその辺をカットしてるので永遠にリアルの臨場感を再現出来ない

677:名無しさん@1周年
17/09/13 22:15:42.05 VvZqKiI/0.net
ワロス

678:名無しさん@1周年
17/09/13 22:16:04.48 5aoYd+II0.net
あとさっきの自分の要求を主語隠して言ってるせいで意味通じない文になってただけのカスは
無線で首吊っていいよ

679:名無しさん@1周年
17/09/13 22:16:10.54 jcif4iPT0.net
>>667
使わないほど過剰性能なスマホより高くて低性能なアップルはかつて没落した日本企業と同じ道を歩んでるということは分かりました

680:名無しさん@1周年
17/09/13 22:16:16.06 kDPpp5cl0.net
>>676
情報として収集できないものになんの意味があるのかな?

681:名無しさん@1周年
17/09/13 22:16:33.61 m304C6pS0.net
>>668
リナザウルスの話

682:名無しさん@1周年
17/09/13 22:16:48.95 kDPpp5cl0.net
>>679
ん?使う機能しかない気がするんだが気のせいか?

683:名無しさん@1周年
17/09/13 22:17:34.60 G4+0RbtL0.net
糞たけー、俺にはオーバースペック

684:名無しさん@1周年
17/09/13 22:17:46.99 cIEJHsNm0.net
貧乏人の信者はソフトバンクのリースで手に入れる
そして2年後に返却w

685:名無しさん@1周年
17/09/13 22:18:17.54 BpgEcn5q0.net
画面上のへこみがダサい
こんなの製品化するなよ

686:名無しさん@1周年
17/09/13 22:18:28.42 4yXrS5Zb0.net
ハイレゾが効くのは量子化ビット数の方だよ
一応言っとくと

687:名無しさん@1周年
17/09/13 22:18:29.38 tu4WmJBg0.net
>>680
聞こえなくとも肌で感じる音がある。
そういう話

688:名無しさん@1周年
17/09/13 22:18:38.29 6uWbAu8D0.net
まさかデザイン面でXiaomiやサムスンの後塵を拝するとか数年前まで考えられなかったな。

689:名無しさん@1周年
17/09/13 22:19:16.50 kDPpp5cl0.net
>>681
キーボード付いてない?

690:名無しさん@1周年
17/09/13 22:19:19.87 Xvje8zdt0.net
iPhoneがそれまでのスマートフォンと違い革新的で市場に受け入れられたのは
端末のハードとしてじゃなくて
iTunesとかのソフトウェアの包括的なシステムが要因だったろ。
その後のiPhoneて、端末としてのバージョンアップか、既存のシステムが使えるようになるというのしかないじゃないか。
しかも全てAndroidが先にやってた事。
今回だってそうだ。それでこの値段なの?
消費者馬鹿にしすぎじゃねーの。

691:名無しさん@1周年
17/09/13 22:19:32.60 a4BkSu6H0.net
しかし、最近のアップルの発表会のスライドに使われてる東洋人は中華ばっかりだな、気分が悪い

692:名無しさん@1周年
17/09/13 22:20:01.37 Sbh9VjgZ0.net
高すぎるや

693:名無しさん@1周年
17/09/13 22:20:04.64 5aoYd+II0.net
>>679
>>617と話変わっちゃってるぞ

694:名無しさん@1周年
17/09/13 22:20:58.22 jcif4iPT0.net
全てが後追いでしかも劣化してるし
アップルは終わったな

695:名無しさん@1周年
17/09/13 22:21:28.65 hQu2iBl/0.net
>>6ワイヤレス充電なんてソニーがずーーーっとやってんのにな。

696:名無しさん@1周年
17/09/13 22:21:34.07 kDPpp5cl0.net
>>687
おたくさ、聴けると言ってたやん。感じるとは一言も言ってない。最初の頃と言ってることが変わってるのは、根拠がないんじゃない?情報として認識できない内容に金を払うことはしなくて良いと思うけど

697:名無しさん@1周年
17/09/13 22:21:35.16 cIEJHsNm0.net
原価1万円くらいであとはブランド料でしょ

698:名無しさん@1周年
17/09/13 22:21:54.00 YcUnoC3V0.net
androidでもエクソペリアだけは無いw

699:名無しさん@1周年
17/09/13 22:21:54.93 7qKXc7gQ0.net
そんなんより通信量定額とかないの?
iPhone最初そうだったやん、、

700:名無しさん@1周年
17/09/13 22:22:10.48 O1wwJ6tI0.net
 
格安スマホ業界に激震! iPhone SEが39800円 10万円のAndroidより高性能
URLリンク(hayabusa9.2ch.net)
 
いま騒がれている格安SIM、MVNOをご存知でしょうか?
日本はドコモ、AU、SoftBankといった3大キャリアが携帯電話サービスを事実上、独占して
きましたが、ここにきて「第3のビール」発泡酒みたいな通信サービスが雨後のタケノコのように
登場したのです。
上記の3大キャリアのネットワーク網を借り受けて、それを低速度などの条件付きながら
多数のユーザーで分割して利用することで、月額1000円ぐらいというとんでもない安さで携帯電話を
利用できるようになったのです。
カテゴリ別ドコモMVNO比較       
URLリンク(www.infraeye.com)
URLリンク(smartmobilewithasim.blogspot.jp)
   
とりわけ、ドコモのネットワークを利用したMVNOが格安で安定、エリアも広く速度も出るといった強みが
あるようです。ポケモンGOなどのゲームでもエリアが広いドコモ回線がだんぜん有利ですね!
MVNOでは、スマホを自分で用意する必要がありますが、ドコモ系のMVNOならドコモのスマホがそのまま
使えますので大変おとくと言えるでしょう。
ちっとも安くない、競争を起こさなかったAUやSoftBankの存在意義はなくなりました。
これからはドコモ系のMVNO、をキーワードに安い電話サービスを探しましょう。

みんながどんどん加入して増え続けているMVNO契約数の推移
URLリンク(internet.watch.impress.co.jp)
MM総研、国内MVNOの利用状況に関する調査結果を発表。利用者の満足度は62.7%、
推奨意向は67.9%で、「価格が高くても大手キャリアの方がよかった」は少数にとどまった。
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

701:名無しさん@1周年
17/09/13 22:22:10.89 kDPpp5cl0.net
>>695
パナソニックやなかった?

702:名無しさん@1周年
17/09/13 22:22:42.92 FgtNmWdh0.net
10万円越えるスマホ有り難がってるヤツって厨二臭さが半端ないわね

703:名無しさん@1周年
17/09/13 22:22:45.18 kDPpp5cl0.net
>>700
そうか。iPhone SEがええ感じの値段になるんか。

704:名無しさん@1周年
17/09/13 22:22:50.72 W2KAXM0U0.net
>>688
だなw
iPhoneMだもんなw

705:名無しさん@1周年
17/09/13 22:23:11.32 Xn6RQgTk0.net
>>664
何でやのん、いけずやわ。

706:名無しさん@1周年
17/09/13 22:23:26.34 hQu2iBl/0.net
>>115
いまだにほとんどの会社がソニーから買ってる現状だしね。

707:名無しさん@1周年
17/09/13 22:23:30.73 CCDBHoN70.net
>>1
iOS以外ではエロサイトが見れない
それが全て

708:名無しさん@1周年
17/09/13 22:23:40.02 bScLtRo00.net
Car playと繋ぐならSEでも問題はないしな

709:名無しさん@1周年
17/09/13 22:23:50.74 kDPpp5cl0.net
>>702
それぐらいの機能を搭載してると思うのだけど?利用しないとか変な偏見を持ってるやつからすれば、永遠に理解できんやろうけどさ

710:名無しさん@1周年
17/09/13 22:24:01.18 n6+xABSN0.net
>>680
分かりやすく言うと音って空気の揺らぎが波となって複雑に緩衝しあって音となって耳に伝わる。高周波の音を元からカットしてしまうと、その緩衝の一員もカットする事になるので耳に聞き取れる周波数にも影響が出るわけ。

711:名無しさん@1周年
17/09/13 22:24:15.71 jcif4iPT0.net
さんざんいきったわりにサムスン製のモニターを売りにしてるとかダサすぎ

712:名無しさん@1周年
17/09/13 22:24:30.68 H52v+Ha80.net
SEの新型まってる
防水とお財布が来ればこれで十分

713:名無しさん@1周年
17/09/13 22:24:31.25 nRZu+Tjc0.net
子供が爆睡の親父の顔に当てたらそれで認証されるのか?
ダメじゃんw

714:名無しさん@1周年
17/09/13 22:24:41.30 tu4WmJBg0.net
例えば、低音で響く音とかかな。
太鼓やシンバルなんか。
床や反響で伝わり、腹に響くような音。
一応スピーカーなんかは出せるが、顔を震わせる音とかは臨場感の希薄さなんじゃないかと。
「風」と言い換えてもいいのかもしれない。
イヤホンやヘッドホンでは、その時点で無理となる。
音響のARみたいな話かな

715:名無しさん@1周年
17/09/13 22:24:56.48 kDPpp5cl0.net
>>698
GALAXYは、様子見やけどs8とかで爆発機能が搭載されてたらもう救えんな。

716:名無しさん@1周年
17/09/13 22:25:31.09 kDPpp5cl0.net
>>710
だからなんなのさ。

717:名無しさん@1周年
17/09/13 22:25:46.00 66fCA1420.net
社屋完成とともに破綻

718:名無しさん@1周年
17/09/13 22:26:40.01 7qKXc7gQ0.net
なんでおまえら通信量きにしないの?
毎月いっぱいいっぱいやろ?
我慢するなよ
通信量定額にしようぜ!

719:名無しさん@1周年
17/09/13 22:26:52.48 bnjGK7uE0.net
Garaxyの真似をするようになったiPhone

720:名無しさん@1周年
17/09/13 22:27:06.43 uQ0WJhHA0.net
そんなものをだれが買うのか

721:名無しさん@1周年
17/09/13 22:27:17.26 VhXRorE0O.net

2016年5月2日 昭和大学病院からの回答
昭和大学病院医療安全管理部門の Tです。
質問へのご返答についてですが、当院ではこれ以上の対応は出来かねます。
我々はこれまでもご質問いただいたことにできる限り、うそ偽りなく真摯に返答させていただいてまいりました。
また、ご入院中の提供した医療行為についても、必要とされることを適切に実施してまいりました。
しかしながら、これらのことについて、信憑性が疑われ、同様の質問を繰り返されておりますことから、
当院としましてはこれ以上の対応はできかねます。
ついては、弁護士にご相談いただき、
これ以上の対応を希望される場合には代理人弁護士を通じてご連絡くださいますようお願い申し上げます。
昭和大学病院 クオリティマネジメント課
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
昭和大学病院からの回答は嘘に満ち、送られてきたカルテは幾つも改ざんされている。
どこが
「うそ偽りなく真摯に返答し、入院中の医療行為も、適切に実施した。」のだろうか?
こんな明らかな虚偽を、臆面無く書けるのは、この様な欺瞞を重ねてきたのだろうと思わざる得ない。

健康被害を受けた昭和大学病院の対応のまとめ
で検索
*he11=「

722:名無しさん@1周年
17/09/13 22:27:33.87 W2KAXM0U0.net
そんなにいいなら一番いいと思えるiPhoneMの画像出してみてよ

723:名無しさん@1周年
17/09/13 22:27:34.16 Q0FCOcY20.net
高杉ワロチ

724:名無しさん@1周年
17/09/13 22:27:44.85 cIEJHsNm0.net
>>711
色んな所からパーツを集めて組み立ててるだけだしな
自社じゃ何も作れないんだし

725:名無しさん@1周年
17/09/13 22:28:06.48 tu4WmJBg0.net
>>718
ギガが減るのは嫌なの。
大切にギガを使いたいの

726:名無しさん@1周年
17/09/13 22:28:12.04 hQu2iBl/0.net
>>171
有機ELはサムスンなんどすけど?
しかも今アップルが交渉してるのLGだし。

727:名無しさん@1周年
17/09/13 22:28:19.44 1AMIYc6N0.net
アイフォンを
 買って3日で
  画面割る

728:名無しさん@1周年
17/09/13 22:28:36.72 kDPpp5cl0.net
>>710
君の耳がそんなに細かいところまで認識できるのなら使ったら良いと思うよ。でも、大半の人間は20khzを超える音を聞くことができない。年齢が上がるとともに認識できるもんが認識しにくくなるやん。それでもおたくは、空気の揺らぎがーとか言ってハイレゾ使うの?

729:名無しさん@1周年
17/09/13 22:28:40.36 rvwI2DeX0.net
クソだせえ

てかよくこんなにダサく出来るよな

730:名無しさん@1周年
17/09/13 22:29:12.29 hQu2iBl/0.net
>>206
息子と娘持ちの家族は流石に買ってやれないだろーな。

731:名無しさん@1周年
17/09/13 22:29:44.21 PSG2r3rK0.net
ipod touch7はよ

732:名無しさん@1周年
17/09/13 22:30:56.11 jKOAnwaz0.net
URLリンク(www.gizmodo.jp)
こっちの方が全然デザインいい

733:名無しさん@1周年
17/09/13 22:32:05.20 rvwI2DeX0.net
子どものおもちゃみたいなデザインがハイエンドとか

734:名無しさん@1周年
17/09/13 22:32:37.05 kDPpp5cl0.net
>>732
デザインを気にしている間は無脳のままだな。
重要なのは、どのような機能があるかやろ。所詮は道具でしかないんやから

735:名無しさん@1周年
17/09/13 22:32:38.09 4LIMnLwM0.net
iPhone X 中学生が使ってたちょっと怖いかも
スーパースチューデントどうすんのよ
もうジョブズ時代のアップルじゃなくなった

736:名無しさん@1周年
17/09/13 22:33:50.25 rvwI2DeX0.net
上部の凹画面気にならないやついるの?
解像度のフルHDとたいして変わらんし有り得ないだろこの画面

737:名無しさん@1周年
17/09/13 22:34:50.58 kDPpp5cl0.net
>>736
気にならない人が前を通り過ぎますよ。(´・ω・`)

738:名無しさん@1周年
17/09/13 22:35:23.26 ez/DyYwx0.net
日本で売れるのは、iPhone 8だけで、
iPhone Xは売れんだろ
海外では、いよいよiPhone終了かな
アップル、今ファーウエイに抜かれて3位に落ちてるけど、
新iPhoneでも巻き返せないと思うがな

739:名無しさん@1周年
17/09/13 22:35:25.35 i+LoNP/b0.net
12万はないわwww

740:名無しさん@1周年
17/09/13 22:35:39.06 ZYD3+4670.net
>>734
ていうか機能面でも遜色ないんだけどなw

741:名無しさん@1周年
17/09/13 22:35:45.98 cIEJHsNm0.net
>>736
ひいき目に見てもおかしいと思ってるよw

742:名無しさん@1周年
17/09/13 22:35:55.58 hQu2iBl/0.net
>>335
Xperiaがずっとやってるけど?5年以上前からあるわこんなん。

743:名無しさん@1周年
17/09/13 22:36:04.05 IrcPdBtx0.net
中高生のガキに買い与えるおもちゃにしては高すぎるな

744:名無しさん@1周年
17/09/13 22:36:06.81 BydiswpP0.net
androidってiOSみたいに気楽にバージョンアップできないの?

745:名無しさん@1周年
17/09/13 22:36:22.15 bScLtRo00.net
軽くmac book airが買えるな

746:名無しさん@1周年
17/09/13 22:36:59.42 i+LoNP/b0.net
>>732
これでいいです

747:名無しさん@1周年
17/09/13 22:37:08.62 jcif4iPT0.net
中国の血が入ったシャープのほうがまだいい機種出してる
URLリンク(i.imgur.com)

748:名無しさん@1周年
17/09/13 22:37:14.11 PNZ4EoaP0.net
>>730
俺iPhone7
嫁Xperia今年2月購入
長女Xperia今年5月購入
次女iPhone7
大変だわ(´・ω・`)

749:名無しさん@1周年
17/09/13 22:37:32.71 DJVQ6QE00.net
>>728
>>714
ハイレゾは、どれだけ再現できるか?の話
mp3は迫力がない。可聴域だけを残して他を切り捨てたから。
音は耳で聴くが、音楽は耳だけで楽しむものじゃない。
その違い。
劇は視て聴くだけじゃない。
肌、温度を感じるもの。

750:名無しさん@1周年
17/09/13 22:37:47.14 5pP/kSE10.net
安いPCより高いwww

751:名無しさん@1周年
17/09/13 22:37:48.37 NpbCSWei0.net
いくら信者がいるとは言え
さすがにこれは高過ぎだし、馬鹿にし過ぎだと思うんだが(´・ω・`)

752:名無しさん@1周年
17/09/13 22:37:51.01 Xn6RQgTk0.net
>>732
アイブなら、これに近い物に
してもと思う。ホモはマジであかんわ。

753:名無しさん@1周年
17/09/13 22:38:06.99 uQ0WJhHA0.net
パソコンのほうが安い

754:名無しさん@1周年
17/09/13 22:38:16.63 ZYD3+4670.net
16:9の画面クロップドでみたらあの変な食い込みがずっと鎮座して邪魔してんだろ?
あり得ないわー。

755:名無しさん@1周年
17/09/13 22:38:16.96 PSG2r3rK0.net
バカ主婦が使ってるから買えない
ブラックベリーみたいなの来ねぇかな

756:名無しさん@1周年
17/09/13 22:38:24.45 yE+/Wu+u0.net
>>335
左手の法則な

757:名無しさん@1周年
17/09/13 22:38:25.86 rvwI2DeX0.net
これ買ったら画面の凹が気になって気になって

最終的には窓から投げ捨てると思うわ

758:名無しさん@1周年
17/09/13 22:38:37.63 s9E4DVei0.net
そもそも置くだけで充電て
なら刺すわ
刺しながら使うわ
置くだけなんてガラケーの前に
家電の子機もそうだろ

759:名無しさん@1周年
17/09/13 22:38:39.59 QEWlxpHJ0.net
2万程度の価格差なら256だわ
しかしケアプラスまで買うと14万を超えるんだよな
そこまで行くとMBPの方が良さげ

760:名無しさん@1周年
17/09/13 22:39:10.29 J/V2iJ7B0.net
ヒカキンの動画みて決めるわ

761:名無しさん@1周年
17/09/13 22:39:13.35 mKuZbawV0.net
なんで顔認証にするの?意味あるの?
指紋でいいじやん

762:名無しさん@1周年
17/09/13 22:39:16.37 mv+QJYsd0.net
顔写真かざしたら顔認証パスされたりしないの?

763:名無しさん@1周年
17/09/13 22:39:31.27 PSG2r3rK0.net
>>753
あれならMB12買うよな

764:名無しさん@1周年
17/09/13 22:39:37.51 tuQKB9Ta0.net
>>759
消費税入れたら16.5万な

765:名無しさん@1周年
17/09/13 22:40:03.91 5aoYd+II0.net
ワイヤレス充電は充電しながら使えないのとずれて失敗する時があるから
結局あまり使わなくなるって言ってたな

766:名無しさん@1周年
17/09/13 22:40:30.22 k/+fWCyf0.net
>>528
ありがとう。
動画で認証しそう。

767:名無しさん@1周年
17/09/13 22:40:32.87 zuA4X8Ni0.net
見栄で契約
ローンで無駄金wwwwwwwww

768:名無しさん@1周年
17/09/13 22:40:33.64 9rkR8Rnj0.net
>>747
シャープってXperia信者とかのネガキャン激しいけど
無難でいい機種出してるよな

769:名無しさん@1周年
17/09/13 22:40:54.13 UWugUasU0.net
どうせ自分の顔画像データがネットに流出しちゃうんだろ。こわい

770:名無しさん@1周年
17/09/13 22:41:19.06 cIEJHsNm0.net
これiPhoneケースどうなるんだろうな
横と背面を囲うだけ?

771:名無しさん@1周年
17/09/13 22:41:28.42 m4M89Q4h0.net
ipod touchは出ないの?

772:名無しさん@1周年
17/09/13 22:41:31.89 cLw8U3NM0.net
高杉て草


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2468日前に更新/212 KB
担当:undef