【スマホ】iPhone X発 ..
[2ch|▼Menu]
335:名無しさん@1周年
17/09/13 16:07:49.03 wuo9tNBx0.net
つか、7sだろ今年は
8が来年で再来年が8s
Xとか訳わからん
法則が崩れた
後3年は6を使うんだが
次に買う機種は何番だよ
12ぐらいか?

336:名無しさん@1周年
17/09/13 16:07:51.12 YqV1PDzS0.net
>>328
電話をかけられる

337:名無しさん@1周年
17/09/13 16:08:16.40 Us4kqvnh0.net
値段がどうとか、スペックがどうとか、「こんなの買って何するの?」とか
そういう事でなく自分が欲しいと思ったら買う、それだけのこと
スマホに限った話しじゃないけど
ちなみに俺はこんなゴミ欲しくないから買わない

338:名無しさん@1周年
17/09/13 16:08:33.35 nmF+BuID0.net
>>328
バカ女に受ける

339:名無しさん@1周年
17/09/13 16:08:39.72 dk5I4Br60.net
外付けバッテリーでかちかち山

340:名無しさん@1周年
17/09/13 16:08:50.24 ++VuN/yM0.net
>>328
中古でも高く売れる

341:名無しさん@1周年
17/09/13 16:09:07.99 9Vm+VAp20.net
>>328
逆にiPhoneよりマシなスマホを教えてくれ

342:名無しさん@1周年
17/09/13 16:09:26.37 NEbr5IQ30.net
>>334
なんかの調査で、JKの半数以上が泥使ってるってのがあったから、
もうiphoneじゃないとダメって事はなさそうだよ。
てかライン戸インスタ使えれば何でもいいんだろなw

343:名無しさん@1周年
17/09/13 16:09:42.42 P9CQwUP+0.net
キャリアで買えば月々割引で安くなるでしょ 高いって言ってる人はアップルストアで買ってる人たち?

344:名無しさん@1周年
17/09/13 16:09:53.53 8Th6R+Un0.net
これXでも2年縛りでも今の6sとかより高くなるのか

345:名無しさん@1周年
17/09/13 16:09:55.60 s1Zg9xcN0.net
>>150
5sの頃は凄かった
一括0円で現金3万円プレゼント
3台同時契約したから5s3台と9万円貰ってコジマ電気を出て
次の日に同じ店舗の買い取りコーナーで5sが1台あたり4万3千円で買い取ってもらったから12万9千円貰えた。

346:名無しさん@1周年
17/09/13 16:09:58.94 7cu2sVlq0.net
貧乏人には買えないってのはその通りかもな
金持ちはウンコふいて流すだけの便所紙でさえ金かけるだろ
捨てる程に金あったら便所紙の価格なんかどうでも良いもんな
それか要るか要らないかダサいかダサくないか考えたりせず
時の流れに身を任せ貴方の色に染められて生きるのが金持ちなんだろう

347:名無しさん@1周年
17/09/13 16:10:00.95 rS3lw6BO0.net
>>335
cのことも思い出してあげてください

348:名無しさん@1周年
17/09/13 16:10:05.84 b09AzfJU0.net
有機ELが液晶より目に悪くないんだったら欲しいなー

349:名無しさん@1周年
17/09/13 16:10:19.25 W92u3eI00.net
iPhoneに満足もしてないが他が悪いので
結果ずっとiPhone
自民と同じだな

350:名無しさん@1周年
17/09/13 16:10:31.11 Tm17lLhk0.net
>>328
こういうスレでニヤニヤできる

351:名無しさん@1周年
17/09/13 16:10:32.94 HgHdxC4T0.net
iPhoneXも買えない貧乏人が嫉妬するスレです

352:名無しさん@1周年
17/09/13 16:10:46.15 LQ+WcXQv0.net
>>318
それ個人データもバックアップしてくれるん?

353:名無しさん@1周年
17/09/13 16:10:57.39 VeyJkWkf0.net
高いな・・・・・・6万くらいなら買ってたけど

354:名無しさん@1周年
17/09/13 16:10:57.80 rS3lw6BO0.net
>>343
買わない人たち

355:名無しさん@1周年
17/09/13 16:11:02.94 KktE/rvD0.net
>>342
そんなもんだろ
単なる道具だよ

356:名無しさん@1周年
17/09/13 16:11:15.60 om8fC4nA0.net
これをもってると
周りがまずビビる

357:名無しさん@1周年
17/09/13 16:11:20.07 GbyPM2Z/0.net
>>351
オマエモナー

358:名無しさん@1周年
17/09/13 16:11:31.55 wx3ezz030.net
>>325
PCバッグメーカーが出してくるのは容易に想像が付くな
このポケットに入れておけば充電 とか

359:名無しさん@1周年
17/09/13 16:11:36.70 VNn9+Jar0.net
>>334
最近の学生は泥多いよ
話聞いてるとPCもってなかったりソシャゲなんかがiPhoneだと不便とか
あと上の世代がiPhoneばかりだからiPhone=おじさんおばさんみたいなイメージってのもあるらしい

360:名無しさん@1周年
17/09/13 16:11:43.54 vRwixywi0.net
アスペクト比が16:9じゃないんだから、普通の動画がM字ハゲの部分に映らなくても別に困らないだろ。

361:名無しさん@1周年
17/09/13 16:11:44.50 9Vm+VAp20.net
>>351
Xのダサさに嫉妬するとか無理だろ

362:名無しさん@1周年
17/09/13 16:11:45.85 1Ovq9d3C0.net
高すぎて無理無理ですわ

363:名無しさん@1周年
17/09/13 16:11:59.09 j70zY4qf0.net
無線充電よりもバッテリーが予備のと交換できるようになってた方が楽じゃね
もちろん交換してる間電源切れないように2つ目の内臓バッテリーがあるとかで

364:名無しさん@1周年
17/09/13 16:12:00.69 y0JElIzB0.net
よく、「金持ちほどケチだよw」って言うけど、こういうものには金かけるからね。
散財してるわけでは無い。

365:名無しさん@1周年
17/09/13 16:12:43.97 w6rAgYne0.net
品質が似たようなものなら、Xでなく、日本製か中国製でいいよ。
サムスンは嫌だな。

366:名無しさん@1周年
17/09/13 16:12:45.67 VNn9+Jar0.net
普通にスペックみてると8の方が良さそうだな

367:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:04.57 b+9vRFqP0.net
これ買うならiPad proのが使い所ありそうだけどな
欲しいって人はこれで何をするつもりなんだろう

368:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:06.68 1mN4q2BG0.net
実質0円とかまだやってるのか?

369:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:07.19 4f16W/ZG0.net
>>364
金持ちでも8の方を買うだろ。
Xは趣味の端末。

370:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:16.92 j70zY4qf0.net
>>358
バッグはやばくね?
金属製品が入り込んだら火事の危険性
とか無い?

371:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:21.74 5IpMF/gH0.net
>>326
ここにいるおっさんどもがAirDropなんてシャレた機能を知ってるはずがないw

372:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:32.58 pnZw2R1p0.net
>>328
困ることが無いというのがメリット。
アクセサリは豊富だし、アプリは事前にセキュリティチェック済みだし、
勝手にバックアップしてくれて壊れてもiCloudから復元できる。
この機種でこのアプリは動くのかなんて事で心配する必要もない。
ストレスフリー

373:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:34.49 hevacwWN0.net
スマホにもジェネリックみたいなのが欲しい(´・ω・`)

374:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:35.74 HgHdxC4T0.net
これ2台買って、パズドラの10連ガチャぶん回すわ

375:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:46.27 lAHoQLlg0.net
携帯電話機に13万て
美味いもんたらふく食えるわ
アホくさ

376:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:49.87 8loKfvlM0.net
日本はまたキャリアがiPhoneユーザー以外からぼったくった料金でiPhoneをノルマのために投げ売りするのかな?

377:名無しさん@1周年
17/09/13 16:13:53.49 /u2HHD9H0.net
社員書き込みお疲れ。売れないぞ

378:名無しさん@1周年
17/09/13 16:14:01.65 j70zY4qf0.net
>>371
おっさんだけどAirDropなんて使ったことないぞ

379:名無しさん@1周年
17/09/13 16:14:08.30 e7Gzw2Xk0.net
いいからXPERIA買え

380:名無しさん@1周年
17/09/13 16:14:12.66 4BHa/4gA0.net
高杉に有機ELは

381:名無しさん@1周年
17/09/13 16:14:19.06 0pkzQvdV0.net
日本人は世界で一番サムスンが嫌いだから、iPhone買うしかないよな

382:名無しさん@1周年
17/09/13 16:14:33.52 vR9DIiI50.net
>>377
必死だなw

383:名無しさん@1周年
17/09/13 16:14:51.64 NEbr5IQ30.net
>>376
7でも一括0円やってたから、8でもやるでしょ。

384:名無しさん@1周年
17/09/13 16:14:58.27 wx3ezz030.net
>>370
何事も絶対はないからな
車とかと同じで
利便性 > 危険性なら普通に普及する

385:名無しさん@1周年
17/09/13 16:15:02.64 BydiswpP0.net
ホントにiPhoneXがgeekbench4で9900超えたのかな
それなら78パーセントの上がり幅になるので、公な発表
された3割アップとは差が大きすぎるんだが

386:アベンキハンターさん
17/09/13 16:15:15.93 yjTMegL60.net
2chMate 0.8.9.39/samsung/SC-01F/5.0/DR
サムスンいいよ

387:名無しさん@1周年
17/09/13 16:15:42.40 ZLjHVizY0.net
SE→]しようかな

388:名無しさん@1周年
17/09/13 16:16:03.30 2RSY2loY0.net
>>386
在日の方ですか?

389:名無しさん@1周年
17/09/13 16:16:08.85 Ndm5fqaw0.net
>>379
いいからiPhone買え

390:名無しさん@1周年
17/09/13 16:16:14.98 5IpMF/gH0.net
>>373
つHUAWAI

391:アベンキハンターさん
17/09/13 16:16:19.24 yjTMegL60.net
>>388
違うニダ

392:名無しさん@1周年
17/09/13 16:16:22.90 mIueEO5H0.net
15万ぐらいまでだったら買おうっと思ってた俺は普通にX買うわ。

393:名無しさん@1周年
17/09/13 16:16:27.49 BydiswpP0.net
SAMSUNGで6666程度だから凄い差になる

394:名無しさん@1周年
17/09/13 16:16:36.80 YRrz7pej0.net
ホログラム投影で操作できるようになるのは何十年後なんだろう

395:名無しさん@1周年
17/09/13 16:16:42.29 5AMcVTOq0.net
>>328
iOS搭載してるからに決まってんだろ

396:名無しさん@1周年
17/09/13 16:16:45.01 z0oyiEsa0.net
10は生産に手間取ってるって話も聞くので(発売が11月なのもそれが理由と噂されてる)それで高級路線でしょう

397:名無しさん@1周年
17/09/13 16:17:07.15 j70zY4qf0.net
>>384
いや火事はさすがにダメだろ
お風呂でスマホどころの危険性じゃない

398:名無しさん@1周年
17/09/13 16:17:20.94 AosR6c8z0.net
液晶画面が顔認証センサーの部分だけ凹んでいて、
ダサいね。

399:名無しさん@1周年
17/09/13 16:17:23.83 pnZw2R1p0.net
>>387
有機EL使ってるせいで1日1万台しか出荷されない。
まず普通に欲しがっても手に入らないよ。

400:名無しさん@1周年
17/09/13 16:17:34.37 GaGK+RqJ0.net
どうせ2年経ったら買い換えるから
xでいいわ

401:名無しさん@1周年
17/09/13 16:17:51.94 Z0G1BgHs0.net
>>381
サムスンは結構前からHuaweiに追い抜かれていてもうオワコンなんだよ

402:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:00.16 p//5gzm40.net
iPhone7の値下げいつ?

403:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:03.18 BydiswpP0.net
うーん、9900とか考えられん、、、
でもタイミング的にはこれだろうしなあ

404:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:03.42 /u2HHD9H0.net
テレビ、ネットで宣伝しても売れないものは売れない

405:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:03.86 D1syft130.net
>>385
いくら何でも上がり過ぎなんで、フェイク臭いとは思いながら静観する事にした

406:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:08.28 z9ST12DJ0.net
使用目的のメインがスクフェスだから、iPhoneでも泥でも構わんのだけど、
不具合があった時、泥機だとOSが原因なのか、ハードが原因なのか
入れたアプリのせいなのか分からなくて、困るのよね。
その点、アプリのせいじゃなければ責任はアップルのみってのが
分かりやすくて、iPhoneを選ぶ要因かなぁ

407:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:08.74 Gg3T4ZFJ0.net
>>386
ウンコリアンの火病スマホか

408:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:21.70 om8fC4nA0.net
有機EL技術なら
すでに俺は1000年前に導入してた

409:アベンキハンターさん
17/09/13 16:18:26.63 yjTMegL60.net
つかもうこれ以上高性能化してもなあ
それより
モニタにつないだらデスクトップパソコンになりそうなんだが
グーグルはよ頼むわ

410:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:37.19 ibRFxKkA0.net
なんか無駄なもの多そうだな
パーツ組み立てで販売しろ

411:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:37.40 Gg3T4ZFJ0.net
>>386
サッサと祖国に帰れよ。大便民国からやってきた寄生虫は

412:名無しさん@1周年
17/09/13 16:18:51.06 Bnu9iXkU0.net
価格に文句いう奴は貧乏人言うて
iphoneユーザーなんて9割がたキャリアに割賦で買わされてる貧乏人じゃろ

413:名無しさん@1周年
17/09/13 16:19:04.06 5IpMF/gH0.net
>>388
在日はチョッパリにギャラクシーを買わせて自分たちはむしろiPhoneを使ってるぞw

414:名無しさん@1周年
17/09/13 16:19:13.72 Gg3T4ZFJ0.net
>>409
ウンコリアンは大便民国へ帰れ

415:名無しさん@1周年
17/09/13 16:19:42.64 BydiswpP0.net
>>405
だねえ
そろそろ他も上がってくるでしょう
それ見てからでも充分判断すればいいかと思います

416:名無しさん@1周年
17/09/13 16:19:57.58 Mb3KGxWX0.net
12万程度すら払えないのかよ
結婚式のオプション料金を知ったら卒倒すんじゃないの?
テーブルに花を飾るだけで10万は飛ぶのにな

417:名無しさん@1周年
17/09/13 16:20:07.96 ndlqFPKz0.net
たけえww

418:名無しさん@1周年
17/09/13 16:20:14.88 EWVrNgCrO.net
高くて買えない
安い日本製品でいいわ

419:名無しさん@1周年
17/09/13 16:20:18.35 e01203q40.net
今7使ってたらMNP&下取りで実質無料でしょら

420:名無しさん@1周年
17/09/13 16:20:22.23 B1DN72l80.net
>>412
いっそMacも禿の割賦対象にしてくれんかのう。

421:名無しさん@1周年
17/09/13 16:20:52.20 ZLjHVizY0.net
>>398
その凹み部分のせいでゲーム画面が一部隠れるとかなんとか
基本設計としてNGだわな

422:名無しさん@1周年
17/09/13 16:21:03.25 ic96/ouG0.net
お金に余裕がある人はいいけど
月サポとか分割に騙されて本体価格知らない人多いよね

423:名無しさん@1周年
17/09/13 16:21:09.23 5IpMF/gH0.net
>>398
あそこ惜しいよな
ほかを台無しにしてしまうほど惜しい

424:名無しさん@1周年
17/09/13 16:21:09.64 bFYLDEsJ0.net
>>307
TwitterもFacebookも消した。

425:名無しさん@1周年
17/09/13 16:21:22.78 pnZw2R1p0.net
定価は12万円だけど20万以上で転売されると思うぞ。
生産できる数が少な過ぎる。

426:名無しさん@1周年
17/09/13 16:21:31.99 fRCjOlHy0.net
>>40
7は究極のゴミだよ

427:名無しさん@1周年
17/09/13 16:21:32.16 0pkzQvdV0.net
>>420
MacなんてApple直なら割賦手数料0やんか

428:名無しさん@1周年
17/09/13 16:21:57.45 fRCjOlHy0.net
>>418
中身は全部中国製だけどな

429:名無しさん@1周年
17/09/13 16:22:42.97 qPvJKC7+0.net
>>426
どの辺がゴミなんだ?

430:名無しさん@1周年
17/09/13 16:22:59.04 bFYLDEsJ0.net
>>324
ありがとう!それって買ったとき最初にやるの?

431:名無しさん@1周年
17/09/13 16:23:06.49 2V4zdWnL0.net
ガラケーは電話が楽。後はメールとテキストが読めれば実際は殆ど事足りる。
ワンセグなんて目が疲れるし、自宅でテレビを見れば済む。写真や動画なんて
バンバン撮る必要もないし、基本性能を充実させて安価で頑丈なのが良い。

432:名無しさん@1周年
17/09/13 16:23:13.10 6F+NL/4t0.net
>>409
HPが21インチタッチパネルのデスクトップandroidを
29800円で出したけどまったく売れなかったよ

433:名無しさん@1周年
17/09/13 16:23:21.26 5IpMF/gH0.net
>>421
最悪だ
Xはスルー確定した

434:名無しさん@1周年
17/09/13 16:23:29.82 5AMcVTOq0.net
>>138
iPhoneはアップルストアのアプリがすべて使える
Androidはグーグルプレイのアプリが全て使えるとは限らない
iPhone選んどけば不便はない

435:名無しさん@1周年
17/09/13 16:24:19.68 gbK4C0RQ0.net
有機ELって焼付きと色合いががが

436:名無しさん@1周年
17/09/13 16:24:32.92 lonTgJ990.net
DSDSはいつ出るんだ?

437:名無しさん@1周年
17/09/13 16:24:42.87 hg3lPulC0.net
iPhoneX、画面サイズそのままにベゼルレスになって本体小型化したら即買いしたけど大型化。
そしてiPhoneSEは価格引き下げ。
素直にiPhoneSEを買うわ。大きいスマホは、もういらん。

438:名無しさん@1周年
17/09/13 16:24:46.29 enqp3bi60.net
>>435
焼き付きとかまだいってるやついるのか

439:アベンキハンターさん
17/09/13 16:25:16.86 yjTMegL60.net
>>432
androidでモニタにミラーリングして
マウスとキーボード繋げば
全部1台ですむんだがなあ

440:名無しさん@1周年
17/09/13 16:25:25.41 vT7Rr5360.net
Xの画面比率、というかベゼルレスな端末に縦横比で画面いっぱいに情報出せる解像度のゲームなんて存在しないから、黒縁が出るだけだぞ。どう考えても

441:名無しさん@1周年
17/09/13 16:25:37.86 KktE/rvD0.net
>>434
これな〜
ニュースでやってたけど
グーグルプレイからダウンロードしたアプリにすらマルウェアがあるから
その辺もうちょっと何とかして欲しい

442:名無しさん@1周年
17/09/13 16:26:06.81 83nUT3Hr0.net
>>184
間に合わないからじゃねーよw
つかおまえプレゼン見てないだろ
英語わからんのか?

443:名無しさん@1周年
17/09/13 16:26:25.83 mIueEO5H0.net
>>440
ゲームなんてほとんどしない俺得。

444:名無しさん@1周年
17/09/13 16:26:33.03 eRYloz6E0.net
>>394
キーボードなら近い物が数年前からあるけど
URLリンク(img13.shop-pro.jp)

445:名無しさん@1周年
17/09/13 16:26:50.91 5IpMF/gH0.net
>>434
しかもAndroidは乗っ取りウイルス付きアプリが蔓延してるしなw

446:名無しさん@1周年
17/09/13 16:26:55.85 4f16W/ZG0.net
>>440
黒帯で表示されないならM字ハゲディスプレイは用なしじゃね?

447:名無しさん@1周年
17/09/13 16:27:02.18 OXtUsoF50.net
こんな高性能のスマホ買ってゲームやるの?

448:名無しさん@1周年
17/09/13 16:27:10.94 vT7Rr5360.net
>>443
俺も全くしないけど、みんなとんでもない勘違いしてるからさ。ソシャゲーは全部中身一緒で本当つまらん

449:名無しさん@1周年
17/09/13 16:27:55.24 R5KZ9KwC0.net
デザインの劣化が止まらねぇな
8はvaio phone以下
Xはレトロフューチャー臭い

450:名無しさん@1周年
17/09/13 16:28:00.77 mmk3fB+L0.net
12万もするのに地面に落としただけで画面が割れるスマホって酷いよね
画面が割れてるアンドロイドスマホ何て見た事無いわ

451:名無しさん@1周年
17/09/13 16:28:13.17 02yreGF90.net
この凹画面マジでベゼルにした方がマシだったんじゃないの

452:名無しさん@1周年
17/09/13 16:28:30.52 5IpMF/gH0.net
>>443
ゲームしないならクッソ安い中華製で良い

453:名無しさん@1周年
17/09/13 16:28:50.81 vT7Rr5360.net
>>446
他のベゼルレス機もほとんどそうなってるよ。
ゲームやる奴には割と無用の長物。
情報とかツイッターメインなら単純に表示領域が大きくなるから有用な程度。
あとは画面のおおきさにたいして、端末小さくできるからね。

454:アベンキハンターさん
17/09/13 16:28:56.59 yjTMegL60.net
>>448
パチンコと同じな
中身はみんなおんなじ
演出が違うだけ

455:名無しさん@1周年
17/09/13 16:29:25.06 Mb3KGxWX0.net
Androidを選んだ人は金があったらiPhoneを買うんでしょ?

456:名無しさん@1周年
17/09/13 16:29:32.48 ZLjHVizY0.net
>>448
全部中身一緒?その認識はもう古い
崩壊3rdを60fpsでやってみりゃ分かる

457:名無しさん@1周年
17/09/13 16:29:57.33 vT7Rr5360.net
>>454
昔開発関わってたけど、本当酷かったわ。色々他者タイトルテストプレイして一生やらんなこれはとw

458:名無しさん@1周年
17/09/13 16:30:03.24 83nUT3Hr0.net
>>297
あれこれ言う前にプレゼン見てみ

459:名無しさん@1周年
17/09/13 16:30:05.98 pnZw2R1p0.net
>>450
そうか?割れてるandroidスマホよく見るぞ。
合うカバーがなかなか見つからず裸のまま使って割れたって奴が多いな。

460:名無しさん@1周年
17/09/13 16:30:10.13 bFYLDEsJ0.net
>>434
もうAQUOS R買ったよ。AQUOSがなくならない限りはAQUOS買うと思う。
Xperiaも欲しかったんだけど前がAQUOSだからAQUOSにした。

461:名無しさん@1周年
17/09/13 16:30:12.24 edVLUep00.net
携帯電話に12万円か・・・二十数年前にdocomoで買った時より高いかも

462:名無しさん@1周年
17/09/13 16:30:21.34 FO7HpbyI0.net
Xの画面上部の凹みの両側は黒帯に時計とかバッテリー残量が表示されて、メイン画面の表示は凹みの下までだよw

463:名無しさん@1周年
17/09/13 16:30:32.28 RIxIyFVm0.net
>>447
お前はバカなのか、ゲームやる為じゃない、ビッグウェーブに乗る為だろ

464:名無しさん@1周年
17/09/13 16:30:47.73 5IpMF/gH0.net
>>448
デレステやってから言ってるのかメ〜ン
あれはスマホじゃないと出来ないぞ

465:名無しさん@1周年
17/09/13 16:30:53.89 AxsB8evt0.net
【アップルボム】iPhoneは発火や爆発する不具合が多いから怖いよね
iPhone 7が発火、米10代女性が現場ビデオ投稿 アップルが調査
URLリンク(forbesjapan.com)
iPhone7が車の中で発火、黒焦げ状態に
URLリンク(iphone-mania.jp)
エジプト航空墜落事故、原因はiPhoneの発火?
URLリンク(iphone-mania.jp)
iPhone7も発火…「より薄くより長く」リチウムバッテリーの限界か
URLリンク(japanese.joins.com)
「iPhone 7 Plus」でバッテリーの発火や膨張の事例が報告される
URLリンク(taisy0.com)

466:名無しさん@1周年
17/09/13 16:30:53.91 4JmA4ogR0.net
今回 Xに力入れすぎて従来のナンバリングモデルのiPhone8 手抜きすぎだろww
そんな手抜きモデルの方も売れちゃうんだよな

467:名無しさん@1周年
17/09/13 16:31:02.37 vT7Rr5360.net
ゲーム好きな奴はハースストーンだけやってりゃいい。

468:名無しさん@1周年
17/09/13 16:31:22.69 4f16W/ZG0.net
>>455
買わない。
今更iTunesとか使う気が起きない。
端末もヤワだしな。
今はTORQUEG02を使ってる。

469:名無しさん@1周年
17/09/13 16:31:24.77 FSqOEaQu0.net
むしろちょっと欲しくなってきた
買う人間少なそうだからちょっとしたレア感でるし

470:名無しさん@1周年
17/09/13 16:31:45.39 vT7Rr5360.net
リズムゲームは単純に苦手なんだ。ごめんな。

471:名無しさん@1周年
17/09/13 16:32:03.74 bFYLDEsJ0.net
>>459
大丈夫だよ。ざらざらコンクリートの上にスマホ落として(画面が下)
知らずに足で蹴ってしまったけど全く割れてなかった。スマホの角がかけただけだった。

472:名無しさん@1周年
17/09/13 16:32:19.51 c5qOlLOu0.net
たかがベゼルレスのために
8と3万の価格差に価値があるかどうかだなw

473:名無しさん@1周年
17/09/13 16:32:22.12 UPfyhgsv0.net
>>9
わろたw

474:名無しさん@1周年
17/09/13 16:33:47.91 pnZw2R1p0.net
>>471
プラスチック製はそういうとこ良いね。

475:名無しさん@1周年
17/09/13 16:33:49.29 QCTa+F9U0.net
んもう、高杉「新作」。Android機が6万7万くらいなのとくらべると、倍の値段じゃありませんか。

476:名無しさん@1周年
17/09/13 16:34:15.71 95vcSDS90.net
>>469
周囲の人間なんて自分の生活水準分かってるんだし
そんなとこでレア感だしてどうすんのよ
知らん奴は他人のスマホなんていちいち見ないし
金持ちとバレてる人間が高級スマホ使うのと、無名のだらけたスーツ着てる庶民が高級スマホ使うのって
同じのを使ってても他者に与える印象って全然ちゃうぞ

477:名無しさん@1周年
17/09/13 16:35:00.77 vT7Rr5360.net
他人の目気にしすぎ。
好きなもん使えよw

478:名無しさん@1周年
17/09/13 16:35:17.22 B1tC03xI0.net
>>443
じゃあこの高い処理能力何に使うの?

479:名無しさん@1周年
17/09/13 16:35:40.88 Bnu9iXkU0.net
あれでベゼルレスを名乗ってはいかんよマジで

480:名無しさん@1周年
17/09/13 16:35:43.62 eSlSgCmc0.net
頭の上に乗るくらい大きなiPhoneの使い道って

481:名無しさん@1周年
17/09/13 16:35:55.55 bFYLDEsJ0.net
>>474
うん、保護シールもカバーもいらないから楽。

482:名無しさん@1周年
17/09/13 16:36:13.92 DnkUOqK90.net
>>437
SEであと2年いけるかな

483:名無しさん@1周年
17/09/13 16:36:31.43 2iaxyDw/0.net
>>455
ジジイはwin機での、QuickTimeの嫌悪感があるんでアップル嫌い多いよ。

484:名無しさん@1周年
17/09/13 16:36:44.35 FD6eS64R0.net
8のカメラ二つにしてくれれば買ったのに
ゲームとかやらんし流石にもうコンデジでいいわ

485:名無しさん@1周年
17/09/13 16:37:02.77 4f16W/ZG0.net
>>478
LINEとかInstagram

486:名無しさん@1周年
17/09/13 16:37:50.24 dk5I4Br60.net
iPhone Xを購入した方は一番安い外付けバッテリー持参のうえ神田駅にお集まりください

487:名無しさん@1周年
17/09/13 16:38:03.87 eRYloz6E0.net
6sや7使ってる奴は下取り出して、一定期間後に機種変したら残金相殺してくれるサービス使ったら実質7万以下で済むんだろうな
あれって失くしたら相殺されないのか?

488:名無しさん@1周年
17/09/13 16:38:11.06 VClEZWst0.net
ガチで鶴瓶パネルかよ‥

489:名無しさん@1周年
17/09/13 16:38:21.17 xEHbFdyE0.net
くそ重い、でかいノートPCとかタブレットを買うこと考えたらそれほど高いとは思わない
用途によるけど家でiMac、外でiPhone使ってクラウドしていると他いらない

490:名無しさん@1周年
17/09/13 16:38:41.21 lSDJwYuu0.net
月賦払いなら半額に期待。

491:名無しさん@1周年
17/09/13 16:38:55.29 Tm17lLhk0.net
>>469
ていうか予約しないとまず買えないしなかなか手に入らないんじゃねーの

492:名無しさん@1周年
17/09/13 16:39:05.89 sXJVQyQY0.net
>>447
高性能スマホを買って、SNSをするんですよ!!

493:名無しさん@1周年
17/09/13 16:39:29.32 dk5I4Br60.net
>>485
ガラケーでもできるぞ

494:名無しさん@1周年
17/09/13 16:39:33.16 ZmhI/TOo0.net
X買う事に決めた
予約できる?

495:名無しさん@1周年
17/09/13 16:39:41.46 kKOHUYno0.net
>>440
(´・ω・`)
mハゲ見切れモードしかないみたいだな
URLリンク(i.imgur.com)

496:名無しさん@1周年
17/09/13 16:39:42.81 JReENGCA0.net
天国でジョブズが言っている。
「これからはドラゴンボールのスカウター」タイプの
ウェラブルPCだろ!
いつまでiPhoneに執着している?

497:名無しさん@1周年
17/09/13 16:39:53.68 2GuUTWTP0.net
>>478
トンキンモーション

498:名無しさん@1周年
17/09/13 16:40:18.46 PYhywqWy0.net
X気になってきたけど発売11月って遅すぎんよ〜

499:名無しさん@1周年
17/09/13 16:40:31.46 5KOcNqeF0.net
高性能PC買って何やるのかと聞かれたらゲームすると即答できるんだが
スマホは答えに困るな、強いて言うなら新しいのが欲しいからとかそんな所

500:名無しさん@1周年
17/09/13 16:40:58.40 5IpMF/gH0.net
>>469
アホか
7のジェットブラックより品薄確定してるのにそう簡単に手に入るワキャねえだろw

501:名無しさん@1周年
17/09/13 16:41:02.79 a0V9Bj9K0.net
>>430
最初にやっておいたほうが後からやって忘れるよりはいいかとw
シャープの公式が色々解説ページ作ってるから読んでみるのをおすすめするよ
URLリンク(k-tai.sharp.co.jp)

502:名無しさん@1周年
17/09/13 16:41:19.43 XYWCukDC0.net
全然ベゼルレスやないやん
しょっぼ

503:名無しさん@1周年
17/09/13 16:41:24.96 xEHbFdyE0.net
シャオミと棲み分けでいいんじゃない
Appleは高価モデルの方がコアユーザには受ける。

504:名無しさん@1周年
17/09/13 16:41:30.49 dk5I4Br60.net
お前らスマホ買うのもいいけど消火器もセットで持ってろよ

505:名無しさん@1周年
17/09/13 16:42:00.09 z94Zzzb/0.net
ここの奴等が買わなくても信者は行列作って買うから問題ない

506:名無しさん@1周年
17/09/13 16:42:18.81 zmWI11TZ0.net
>>496
Googleグラスは開発中止になったからな
メガネタイプは色々と危ない

507:名無しさん@1周年
17/09/13 16:42:24.76 vmYX6tRg0.net
5sで格安回線で大満足な自分には関係ないスペック

508:名無しさん@1周年
17/09/13 16:43:02.19 VClEZWst0.net
>>502
そうなんだよな‥
サムスンほどの技術はなくベゼルレスにできてないのがショック‥

509:名無しさん@1周年
17/09/13 16:43:04.40 z94Zzzb/0.net
とは言えあまりにプレミア感出しすぎると所有者がオタク扱いされて逆効果になりそうだな

510:名無しさん@1周年
17/09/13 16:43:16.35 jZ0KfD7A0.net
>>499
物欲と趣味みたいなもんだしね
好きな人はプロ仕様のデジイチとレンズも買うけど
興味なければカメラにそんなにお金かけたくないし

511:名無しさん@1周年
17/09/13 16:43:30.33 ZLjHVizY0.net
まぁ実際のところどれだけ性能が向上してもそれをフルに活かせるのはゲームしかない
しかも基本シングルタスク特化のiOSはなおさらゲーム向き
何かもっと画期的なコンテンツでも生まれればいいけどなー

512:名無しさん@1周年
17/09/13 16:43:32.36 /Eiv3EXE0.net
ようやく画面バキバキのiPhone6とはオサラバか

513:発毛たけし
17/09/13 16:43:36.40 5+94F2xC0.net
金の無駄だな

ただのヴァージョンアップにこの価格はない

ドローン買った方が良い

514:名無しさん@1周年
17/09/13 16:43:57.33 qNXAKJQs0.net
これで2ちゃんしか
やらなかったら宝の持ち腐れだな

515:名無しさん@1周年
17/09/13 16:44:09.27 vT7Rr5360.net
使ってるのサムスンのパネルですけど....指紋認証つけられなかったから、ハゲ部分にセンサー無理やり埋め込んでるだけ

516:名無しさん@1周年
17/09/13 16:44:16.52 1CbvF90L0.net
携帯電話というか玩具だよ
趣味で買う人は沢山いるだろう

517:名無しさん@1周年
17/09/13 16:44:16.71 om8fC4nA0.net
X
それは選ばれたものが選ぶ称号・・・

518:名無しさん@1周年
17/09/13 16:44:39.55 GZNgyHGs0.net
高い

519:名無しさん@1周年
17/09/13 16:44:54.17 rfGgoTyf0.net
サムスンの有機ELってだけで
いつ腐って表示が化けるかわかんねーんだよな

520:名無しさん@1周年
17/09/13 16:45:00.33 Tm17lLhk0.net
>>514
2ちゃんやる層はandroid使ってるから大丈夫

521:名無しさん@1周年
17/09/13 16:45:14.29 nbCmxtzV0.net
ほんと購買層がアイフォナーしかいなくなりそう
アップル社としてはブランド価値維持の為にハイエンド帯の価格しか今後出さない感じだな
確かに大学生とかiPhoneばかりたが、日本でのiPhoneバブル崩壊とかあるのだろうか

522:名無しさん@1周年
17/09/13 16:45:22.20 ck0RS74+0.net
>>493
ガラケーのパケ放題でやるとスマホより高くならない?
今時のガラケーはWi-Fi使えるんかな?

523:名無しさん@1周年
17/09/13 16:45:34.18 B1tC03xI0.net
>>512
今度は両面バキバキになるね

524:名無しさん@1周年
17/09/13 16:45:39.22 eRYloz6E0.net
つーかMOTO Z欲しい
でJBLのMOTO ZMODS接続したり望遠カメラにしたりしてあっちのが楽しそうだ
三大キャリア、モトローラと契約しろよ

525:名無しさん@1周年
17/09/13 16:45:51.42 zmWI11TZ0.net
>>508
いやサムスンのエッジ系ベゼルレスが
便利で良いものならそれを供給してもらえば
良かっただけだからなw
今回の有機ELはサムスン製

526:名無しさん@1周年
17/09/13 16:45:53.48 a0V9Bj9K0.net
>>517
Arrows Xなる端末が以前あったな・・・

527:名無しさん@1周年
17/09/13 16:45:54.51 D3E6i6Xv0.net
ゲームをやらない人間がハイスペックPCに向かって高すぎ!いらない!って言ってるのと同じでいかにマヌケなことを言ってるのか気づいてない
自分の価値感を人に押し付けようとする人間が多すぎる

528:名無しさん@1周年
17/09/13 16:46:17.14 WVb/Gi/H0.net
安すぎて怖いからファーウェイ買うわ

529:名無しさん@1周年
17/09/13 16:46:41.39 +c2ji23J0.net
なんかインスタ自撮り馬鹿専用端末みたいな機能ばっかりだねこれ

530:名無しさん@1周年
17/09/13 16:46:52.68 om8fC4nA0.net
>>526
Xboxなど割りとXとつくものに名機が多い

531:名無しさん@1周年
17/09/13 16:47:25.58 Or2OEl8z0.net
>>530
PSX…

532:名無しさん@1周年
17/09/13 16:47:27.60 tBm2lXyy0.net
お前らの意見を聞いて、7でいいかなって気がして来たんだが7は安くなってるのか?
ちなみに今6でソフトバンクなんだが

533:名無しさん@1周年
17/09/13 16:47:43.58 ohEyGC6z0.net
何故か金ない人が分割で買い、金ある人は安いので済ませる

534:名無しさん@1周年
17/09/13 16:47:44.69 vnQs6Ca30.net
>>530
え?

535:名無しさん@1周年
17/09/13 16:47:49.08 vT7Rr5360.net
ゲーム云々は置いといて、高性能化すると毎日使うこと考えたら結構バカにできない時間の節約になると思うけどな。今や体感はあまり変わらないだろうけど。

536:名無しさん@1周年
17/09/13 16:47:49.47 uxWX2Ku00.net
>>13
部屋が映画館に!

537:名無しさん@1周年
17/09/13 16:47:54.65 bFYLDEsJ0.net
>>501
こんなんあったのね!ありがとう!

538:名無しさん@1周年
17/09/13 16:48:40.26 FB37UzFh0.net
ワイヤレス充電とかドヤ顔で発表する内容じゃないだろ

539:名無しさん@1周年
17/09/13 16:48:51.75 om8fC4nA0.net
>>534
X
何かワクワクするだろ
この特別感

540:名無しさん@1周年
17/09/13 16:48:57.57 y+qTV1a20.net
そもそも7か6sを今安く買う事が出来るんだから最新機種好き以外はそれでいいやん
6sは名機だと思うわ

541:名無しさん@1周年
17/09/13 16:49:31.89 5hiN2tn60.net
>>538
ネタ切れだろうね。

542:名無しさん@1周年
17/09/13 16:50:23.12 Sa8zMsa20.net
こんなのを3年払いで買う奴居るか?どのキャリアも3年縛りは相変わらずだしな

543:名無しさん@1周年
17/09/13 16:50:34.54 YN4psmoH0.net
>>533
金がない人はスマホですべてをカバーしてるからね
金のある人はスマホは数あるアイテムの一つ

544:名無しさん@1周年
17/09/13 16:50:42.37 eRYloz6E0.net
>>540
8s待つことにした

545:名無しさん@1周年
17/09/13 16:51:19.20 Kq05ogi90.net
泥にまともはメーラーさえあればな

546:名無しさん@1周年
17/09/13 16:51:48.65 P94wgcCt0.net
もう付いて行けんわ
最小価格が11万からとかアホかよ

547:名無しさん@1周年
17/09/13 16:52:15.16 BJoJO9LH0.net
iPhone買うなら7でいい?

548:名無しさん@1周年
17/09/13 16:52:18.19 om8fC4nA0.net
eXtraのXかもしれんね
なんというかVIP感

549:名無しさん@1周年
17/09/13 16:52:29.79 Kq05ogi90.net
ドコモのwith買ってシムフリ7使えよ

550:名無しさん@1周年
17/09/13 16:52:38.37 cgWo4bpr0.net
スッキリしない惜しいiPhoneを作れと言われたらXみたいな感じになる

551:名無しさん@1周年
17/09/13 16:53:09.28 59zyw72q0.net
>>266
それは税抜き価格
税込で14万円

552:名無しさん@1周年
17/09/13 16:53:13.05 e3paRPDj0.net
>>13
馬鹿だな。これは本体じゃないから。

553:名無しさん@1周年
17/09/13 16:53:25.04 Tm17lLhk0.net
>>547
x買わないなら7で充分いいと思うけどな

554:名無しさん@1周年
17/09/13 16:53:27.42 vT7Rr5360.net
>>545
メーラー本当な

555:名無しさん@1周年
17/09/13 16:53:42.36 27RVDcLR0.net
スマホって1万ぐらいだろw
なんでそんなに高いの?

556:名無しさん@1周年
17/09/13 16:53:48.18 plN0wo/80.net
iPhone7 128GBが最強だと証明された

557:名無しさん@1周年
17/09/13 16:53:48.92 jZ0KfD7A0.net
>>547
たぶん値下げもされるだろうし最新機種が使いたいって訳じゃないなら7でもいいんじゃない

558:名無しさん@1周年
17/09/13 16:53:52.53 S+TuPhsn0.net
飽きたからブラックベリーとか変な奴が欲しい

559:名無しさん@1周年
17/09/13 16:54:14.61 VClEZWst0.net
>>525
サムスンと全く同じようなデザインになってしまう、もしくは特許の使用断られたから
被らないように避けた末こんなへんてこなデザインになったんでしょうね‥

560:名無しさん@1周年
17/09/13 16:54:16.46 57PvcKAq0.net
6買って、7スルーしたから、8買うかな。Xは俺にはオーバースペックだ。

561:名無しさん@1周年
17/09/13 16:54:18.64 OvzNgeWL0.net
高性能なら1000ドルするのも仕方ないが、二年で買い替えが必要になるんだぜ。
年間500ドル、月間42ドル。これに通話代が乗っかるんだぜ?

562:名無しさん@1周年
17/09/13 16:54:34.92 y1XbDo9Q0.net
ぶっちゃけスマホに6、7万出すならiPhone買ったほうがいい
この価格帯のAndroid端末を買う意味がちょっとわからん

563:名無しさん@1周年
17/09/13 16:54:37.45 1LP7HsiQ0.net
SEくらいの片手で操作できるコンパクトなほうがいいわ

564:名無しさん@1周年
17/09/13 16:54:59.17 hg3lPulC0.net
>>482
楽勝。そもそも2年毎に買い換える日本が異常で、世界的には数年使うのが普通。
SEはA9でRAM2Gだから2年なんて楽勝。
SEのスペックで2年なんてなったら、現行ユーザの大半が2年後に使えない事になる。
A8のmini4だって現行で売ってる。全く問題無い。

565:名無しさん@1周年
17/09/13 16:55:13.24 AW5/pqZh0.net
CMやってるキモオタゲーやらない奴は正直いらないだろ

566:名無しさん@1周年
17/09/13 16:55:15.01 msHo60af0.net
そんな値段で買うか否かよりも
消費者がどこまでスマホの進化に付き合うかの過渡期に来ている
ここいらが飽和状態かもね

567:名無しさん@1周年
17/09/13 16:55:31.81 kKOHUYno0.net
(´・ω・`)やっぱSEか8にしよ。

568:名無しさん@1周年
17/09/13 16:55:34.11 eRYloz6E0.net
ホームからicloudを開けるアプリあればいいのい
いやヘルスとか要らねえからicloudのアイコン作ってPCで開いた時と同じ状態にして欲しい

569:名無しさん@1周年
17/09/13 16:55:38.26 S/4xMN8Z0.net
>>556
イヤホンジャックがある6sが最強

570:名無しさん@1周年
17/09/13 16:55:51.30 1LP7HsiQ0.net
俺なんて4s7年つたがた

571:名無しさん@1周年
17/09/13 16:55:56.49 eSlSgCmc0.net
>>24
お前友達いないだろ?
自分中心の考え方たもんな

572:名無しさん@1周年
17/09/13 16:56:05.47 y1XbDo9Q0.net
>>561
2年で買い換える必要があるのはAndroidだろ?

573:名無しさん@1周年
17/09/13 16:56:16.79 1LP7HsiQ0.net
俺なんて4s7年使ってるぞ

574:名無しさん@1周年
17/09/13 16:56:28.26 wzOGOhXz0.net
古典MMOの名作 リネージュ1 今年15周年を迎えました
只今イベント 【デッドショルダー】 開催中
公式ショップで、高級成長の釣りセット ドラゴン箱 英雄パッケージ 生命のパール 緩衝のポーション グレムリンの魔眼  期間限定販売中
PK好きなら唯一のノーマルPKサーバー、Unity一択! 
NON-PKならRMT価格激安で人口2番目のアークトゥルス鯖か、人工最多のデポロジュー鯖 
ケンラウヘル鯖は色んな意味で地雷なので避けましょう
初期クエストのクラウディア中は人には会えませんが、卒業するか下界へテレポーテーション出来るお金が貯まれば降りれます
最初はエルフとかWIZは大変過ぎるので、まずは戦士(←現在の超お勧めクラス)かドラゴンナイトかナイトでやってみましょう
公式HP
URLリンク(www.ncsoft.jp)
攻略HP
リネージュ 図書室
URLリンク(www34.atwiki.jp)
リネージュ したらば掲示板もお勧めです
手早く各種アイテムや装備を調達したい人は、RMTでギラン市場へGO 検索ワード
マツブシ
RMT ジャックポット
RMT KING
RMT ゲームマネー
エクスロー

575:名無しさん@1周年
17/09/13 16:56:55.71 gNhySLi60.net
キャリアから買えば他国と比較しても格安で購入できるのに
なーんか訳わからんで吠えてる奴結構いるんだなぁ

576:名無しさん@1周年
17/09/13 16:57:03.61 xx5Jyg/b0.net
はよse2出ますようにワイの愛機5の容量がお亡くなりになりそう

577:名無しさん@1周年
17/09/13 16:57:18.67 zmWI11TZ0.net
>>556
最強は256でしょ
しかも256は販売終了するから買うなら今のうち

578:名無しさん@1周年
17/09/13 16:57:37.60 s2vT65Gh0.net
スマホの進化なんて2015辺りから止まってんのに側だけ変えて12万とかボロ儲けだな
顔だ画面タッチだ充電がワイヤレス
これで最新最強って感じに持ってく技術は凄いけどな
情弱ホイホイシステムの最も発展した形が
アップルシステムだな
ただこれで女子供がどれだけ釣れるか
今回は苦戦するよ確実に

579:名無しさん@1周年
17/09/13 16:58:08.97 z+2h4KoT0.net
飽きっぽい俺は見た目や操作が違うだけでもワクワクしちゃうぜ

580:名無しさん@1周年
17/09/13 16:58:11.32 lA9+rn3/0.net
ジョブスが居たら、取締役全員が罵倒されていたろうなあ
確実に

581:名無しさん@1周年
17/09/13 16:58:33.92 FBF8QNoq0.net
>>24
コスパとかで考えてる時点でダメダメ。
バカ。
なんでこれが売れるのかわかってない。

582:名無しさん@1周年
17/09/13 16:58:39.56 p6mN4+lN0.net
これは10周年のご祝儀だからな

583:名無しさん@1周年
17/09/13 16:59:00.73 Kn3iNnPQ0.net
新型車発表する度にリンゴ信者が擁護しまくってるけど、年々減ってきてる印象

584:名無しさん@1周年
17/09/13 16:59:28.98 tVg//8fB0.net
魔法が解けたやつが


585:名無しさん@1周年
17/09/13 16:59:31.86 vT7Rr5360.net
>>568
あるやん

586:名無しさん@1周年
17/09/13 16:59:40.74 EE0kC4CP0.net
>>1
顔認証か。寝てる時に嫁さんが俺の携帯を
俺の顔に向けるのかなwww

587:名無しさん@1周年
17/09/13 16:59:43.29 FaX3eQ5+0.net
>>580
それ以前に6の出っ張ったカメラレンズを平らにするまでは商品としては認めてなかっただろう

588:名無しさん@1周年
17/09/13 16:59:50.89 D/GsMg260.net
有機ELは綺麗から欲しいんだけど12万か
有機EL付いて10万超えのiPhoneXは高すぎる
>>525
今のところ国産メーカーは有機ELのせてる機種ってないよね

589:名無しさん@1周年
17/09/13 17:00:02.53 jZ0KfD7A0.net
>>578
15万〜なら売れないだろうけど、好きな人ならそこそこ買い換えそうな気もする

590:名無しさん@1周年
17/09/13 17:00:07.91 VriHGI/m0.net
まあどんどんSimフリー泥が増えてくだろうな

591:名無しさん@1周年
17/09/13 17:00:21.07 z9ST12DJ0.net
>>439
とは言え、officeソフト関連はPCとレイアウトがズレることがあるし、
それで全部事足りるってところまで行ってないのが現状かなぁって思う。

592:名無しさん@1周年
17/09/13 17:01:06.10 eSlSgCmc0.net
>>566
そもそも大半のユーザーが機能持て余してると思う
LINEとそこそこのアプリと画像・音楽保存出来ればいいだけな奴多いと思うよ

593:名無しさん@1周年
17/09/13 17:01:14.66 bpmXAJ0y0.net
>>586
情弱多いけど寝てる時に指紋認証でスマホ覗かれる事はあっても
顔認証でスマホ覗かれる事はないよ

594:名無しさん@1周年
17/09/13 17:01:48.99 ZLjHVizY0.net
>>566
ゲーム以外の普段使いとしてだとおそらく人間が知覚できて操作しやすいという意味では端末の処理速度はもう十分だろうね
何か操作するにしてもあまりにも反応が速すぎると逆に使いづらいからわざと遅延(遊び)を作ってるくらいだしな

595:名無しさん@1周年
17/09/13 17:01:51.84 U1jJC7hE0.net
5s出たときがピークじゃね。
周回遅れの機能をドヤ顔で発表すんのがAppleの常套手段。
製品も年々使いにくくアホになってきてるし。
やっぱジョブズが特異だったんだな。基本アメリカ人はバカ

596:名無しさん@1周年
17/09/13 17:01:59.73 jEjGenbk0.net
5.8インチとかでか過ぎw

597:名無しさん@1周年
17/09/13 17:02:03.19 Qh2EqS9G0.net
>>583
6から擁護できる状態に無いわ
se2出したら高速で掌返す

598:名無しさん@1周年
17/09/13 17:02:08.17 SUboKTfH0.net
>>577
SUPER TALENT
ST56SU1P [256GB]
8,795〜
価格コムだけど
これくらい安いの?

599:名無しさん@1周年
17/09/13 17:02:26.13 zmWI11TZ0.net
>>559
それもあるかもしれないが
サムスンのエッジにはデメリットも多い
端っこがタッチし辛いとか、誤タッチがあるとか。
ぶっちゃけあれは見た目だけで使い勝手は良くないから
それならエッジ残した今の形の方がいい
という判断をAppleがしていると思ってる。
あとタッチパネルの作りも違うからな
サムスンは画面とタッチパネルが一体型のハード
Appleは別々
Appleはタッチの良さでそれを選んでると思う。

600:名無しさん@1周年
17/09/13 17:02:30.69 vT7Rr5360.net
>>592
だからSEライン捨てられないんだよな。
本当のいみでの端末のできることだけ考えれば、全てSEで事足りる。
Suica乗せてくれたらもう進化しなくていいレベルの完成度だと思う


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2482日前に更新/206 KB
担当:undef