【地図】楽天トラベルのサイト地図に「日本海(東海)」表記 提供元の米グーグルに外務省が削除要請 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
300:名無しさん@1周年
17/08/23 16:51:16.22 I/Ri0NV90.net
削除してほしいなら韓国以上の金をグーグルに払えよ

301:名無しさん@1周年
17/08/23 16:51:16.45 pWvAdRc50.net
バッタ屋丸出しのHPなんとかならんの?

302:名無しさん@1周年
17/08/23 16:51:28.02 FeSwv/QG0.net
日本人の抗議がたりねーつの
もっと強烈に抗議加えろw
普段政治とか興味ない日本人もこういう場合は加勢して 守銭奴企業に抗議を加えろ

303:名無しさん@1周年
17/08/23 16:51:28.86 8WEv3Gpg0.net
>>283
ほんとだ楽天トラベル上では併記版だ
でも普通にグーグルで検索すると日本海単独表記の地図だから
やっぱ楽天がわざわざ併記版の地図をあえて使用して日本人を怒らせようと
しているってことですね

304:名無しさん@1周年
17/08/23 16:51:33.28 SSK7RFtS0.net
韓国に経済制裁でいいよ

305:名無しさん@1周年
17/08/23 16:51:34.30 c7VvFkY30.net
法律でクソグーグル禁止しろよ

306:名無しさん@1周年
17/08/23 16:52:31.87 s9gaBTrU0.net
>>3
反日グーグルだカス
マップ使えねえ

307:名無しさん@1周年
17/08/23 16:52:37.39 SSK7RFtS0.net
特別永住者廃止、
韓国ビザ復活
新規の就労ビザの発給停止

308:名無しさん@1周年
17/08/23 16:52:38.44 2bcTGKgx0.net
東海削除がむりなら
むしろ西海と南海を追加併記するよう
申し入れた方が良いと思う。
どれも韓国名だということをアピールしたら
グーグルも気づくでしょ。

309:名無しさん@1周年
17/08/23 16:52:45.19 zniKjXAy0.net
ネトウヨどーするのこれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

310:名無しさん@1周年
17/08/23 16:52:49.32 6H8M7cJh0.net
日本海じゃイメージしにくいんだよ
うちのゼミの留学生は
「日本海」
「?」
「東海」
「!」
ってなるぞ

311:名無しさん@1周年
17/08/23 16:53:11.69 x+w2/BAJ0.net
この機に乗じて楽天叩きか

312:名無しさん@1周年
17/08/23 16:53:14.80 ZcEulWSZ0.net
>>291
そもそも日本海って言い出したのはロシア帝国でしょ
日本に至る海って意味で
昔の日本は古地図見ればわかるけど、朝鮮に至る海って意味で朝鮮海って朝鮮海って呼んでたりする

313:名無しさん@1周年
17/08/23 16:54:07.41 2bcTGKgx0.net
楽天も韓国に配慮するなら
東海だけ併記するんじゃなくて南海や西海も併記しないと。
韓国御用達の企業だとアピールできて最高じゃん。

314:名無しさん@1周年
17/08/23 16:55:18.31 2gU0zsvC0.net
>>310
お前のゼミの連中は朝鮮人ばかりなんだな

315:名無しさん@1周年
17/08/23 16:55:37.85 rZI0bKPq0.net
楽チョントラブル

316:名無しさん@1周年
17/08/23 16:55:56.64 J8jvK9/a0.net
世界地図「大韓民国/売春婦大国」と併記しないと分かりにくいよな

317:名無しさん@1周年
17/08/23 16:56:33.51 2bcTGKgx0.net
地図会社が韓国風の東海を使うなら
西海、南海も使って統一すべきよね。

318:名無しさん@1周年
17/08/23 16:57:23.08 9z71c7ky0.net
>>312
海の名前って強者から見て「あっち側の海」って弱者側の名前を付けたのが国際化するってのが多いよね
そうじゃなきゃアイリッシュ海はブリテン海になっちゃうしカリブ海はユナイテッドステイツオブアメリカ海になっちゃうよw

319:名無しさん@1周年
17/08/23 16:58:06.83 2V8rKs8w0.net
国力が下がりすぎた日本が全て悪い

320:名無しさん@1周年
17/08/23 16:58:17.86 eve6snTy0.net
下手に出るからこうなる
キャン言わしてちゃんとしつけとかないと

321:名無しさん@1周年
17/08/23 16:58:34.02 rdjoDgxZ0.net
>>312
なら朝鮮海で決定だね

322:名無しさん@1周年
17/08/23 16:58:35.57 cZCY/HE+O.net
>>203>>219
チョンかお花畑乙

323:名無しさん@1周年
17/08/23 16:59:55.66 S0vZmka+0.net
グーグルの日米サイト(google.co.jp/ google.com)のマップを確認したら、どちらも「日本海」表記だけだ
どうやって東海併記にしたん?楽天が何か設定してるんじゃ?

324:名無しさん@1周年
17/08/23 16:59:57.03 FQmxrM5m0.net
もう楽天トラベルは使わん
HISか
じゃらんにする

325:名無しさん@1周年
17/08/23 17:00:55.55 Dm6nfGPn0.net
>>323

326:名無しさん@1周年
17/08/23 17:00:57.79 2bcTGKgx0.net
朝鮮は縦長で日本は横長よね。
朝鮮海という名称だと日本海の海域を全部カバーできないと思うわ。

327:名無しさん@1周年
17/08/23 17:01:36.86 5nBHsrEQO.net
>>310
東海の方が中国地方同様紛らわしいし。
もしかして周りに朝鮮人がうじゃうじゃ沸いてるの?

328:名無しさん@1周年
17/08/23 17:01:54.67 2V8rKs8w0.net
>>323
comの方を拡大するニダ
ウリの努力がわかったニカ?

329:名無しさん@1周年
17/08/23 17:02:03.28 2bcTGKgx0.net
楽天は東海を使いたいなら
西海や南海も使わないとダメじゃん。
全部セットなんだから。

330:名無しさん@1周年
17/08/23 17:02:04.57 rdjoDgxZ0.net
日本の発言力が低下しているのは誰の目にも明らかだよね

331:名無しさん@1周年
17/08/23 17:02:53.91 uzNlV9u60.net
楽天終わったな

332:名無しさん@1周年
17/08/23 17:03:26.62 2bcTGKgx0.net
>>330
低下どころか
戦後、日本に発言力があった試しがないんですけどw

333:名無しさん@1周年
17/08/23 17:04:27.71 6cJCbwoXO.net
>>1
外務省さん、コイツです
【国際】アンニョンハシムニカ、チョヌン安倍晋三ラゴハムニダ。… 日中韓ビジネスサミット 安倍総理挨拶全文
スレリンク(newsplus板)
【国内】民団創立70年、21日に東京で記念式…朴槿恵大統領、安倍晋三首相がお祝いの言葉を伝える
スレリンク(newsplus板)
【金権政治】小渕優子よりひどい!? 安倍首相が世襲した在日パチンコ御殿と暴力団人脈★2 c2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】政府、竹島の単独提訴見合わせ ★3
スレリンク(newsplus板)
【社会】今日は竹島の日です 韓国に配慮して今年も大臣の派遣見送り(2/22)
スレリンク(newsplus板)
【政治】政府、韓国超党派国会議員団竹島上陸について、国際司法裁判所(ICJ)への提訴見合わせ ★4
スレリンク(newsplus板)
【日韓合意】慰安婦日韓合意でネトウヨが「安倍、死ね」の大合唱! [12/29]
スレリンク(newsplus板)
【政治】冬休みの安倍首相、家族や友人らとゴルフ[12/30]
スレリンク(newsplus板)
【国会】安倍首相「forced to workは強制労働を意味しない。意思に反して徴用されたこともあったという意味だ」 ★16
スレリンク(newsplus板)

334:名無しさん@1周年
17/08/23 17:05:56.27 rXTZCfMK0.net
>>330
お前のような朝鮮人の工作発言が増えたことだけは認める。

335:名無しさん@1周年
17/08/23 17:06:04.85 2bcTGKgx0.net
地図会社が東海を使うなら、
西海や南海もセットで必ず使う、
とルール化したらいいと思います。

336:名無しさん@1周年
17/08/23 17:06:53.11 GzWJzgHF0.net
これからはじゃらん使うわ

337:名無しさん@1周年
17/08/23 17:06:57.65 rdjoDgxZ0.net
>>334
チョン認定より日本人認定の方が相手にダメージ与えられますよ

338:名無しさん@1周年
17/08/23 17:07:42.14 2bcTGKgx0.net
西海や南海を使う覚悟がないのに
東海を使ってはいけません。

339:名無しさん@1周年
17/08/23 17:07:53.60 2V8rKs8w0.net
>>330
喧嘩できない金持ちってクラスのカツアゲ対象だからな
なお金も無くなった模様

340:名無しさん@1周年
17/08/23 17:09:01.44 JXhbtp7w0.net
対応が間違っている
国内法を整備して処罰すればいい
グーグルが日本で商売するきがないなら講義しないでいい
こんな感じに刑罰であたらないと無理だから

341:名無しさん@1周年
17/08/23 17:09:09.41 sYv9jEV40.net
楽天は、もう隠す気ないな。

342:名無しさん@1周年
17/08/23 17:09:11.29 2bcTGKgx0.net
>>339
今に始まった話じゃなくて、戦後ずっとそうじゃん。

343:名無しさん@1周年
17/08/23 17:10:15.10 f93Fz6wm0.net
アメリカから見て 大西洋は 東海

344:名無しさん@1周年
17/08/23 17:10:53.35 AlzfHani0.net
日本海の萌え絵作って世界に「日本海は日本海だよ」って広めりゃええやん お前ら得意やろ

345:名無しさん@1周年
17/08/23 17:11:00.11 jFLBsZkt0.net
まさかとは思うけどLINE使ってて楽天に文句言ってる奴はいないよね

346:名無しさん@1周年
17/08/23 17:12:05.70 H6ScDzs+0.net
>>274
トラベルだから、そうなるんだろうね
今は、韓国からのお客が多いし
でもね、状況が変わった時、一転して後悔する
自国民を敵に廻した時にね

347:名無しさん@1周年
17/08/23 17:12:39.52 /chbNYE00.net
楽天ホント無能!
楽天キライ過ぎて他の通販を利用してるわ!

348:名無しさん@1周年
17/08/23 17:12:54.59 XBIe6p3g0.net
朝鮮人が関わってる業者に頼むとだいたいこういう工作をしてくる

349:名無しさん@1周年
17/08/23 17:13:08.65 dKpHMmAe0.net
これ東ア板のほうにも書いたんだけど、
Googlemapでは出ないのにGooglemapsAPIでホームページ内にgooglemapを表示してると出るんだわ。
スクリプトの末尾に&language=ja&region=JPのパラメータを入れると消える。
だけど公式とかにあるGooglemapsAPIのサンプルコードにはこのパラメータが入ってないから、入れてない会社は多いと思われ。
大手のサイトでもほとんど東海併記になってるんじゃない?みなさんも自分の会社のサイトとか見てごらん。

350:名無しさん@1周年
17/08/23 17:13:20.41 2bcTGKgx0.net
日本の周辺国で韓国だけ海の名称が異質ってマジ?
黄海も韓国だけ西海って呼んでるんだっけ?

351:名無しさん@1周年
17/08/23 17:14:11.92 7skgU4R90.net
大陸から見て日が昇ってくる海だから日本海
日本視点だと日没海
たとえばこれを韓国海と呼ぶとするとどこを基準にしたら韓国の方にある海になるか?
もうこれは日本からみた場合しかありえないわけですよ、それって日本を中心に世界の名称が決めるということにほかならないわけなんですね

352:名無しさん@1周年
17/08/23 17:15:01.50 YkbAcqza0.net
普通に朝鮮人てテロリストだよな

353:名無しさん@1周年
17/08/23 17:15:13.90 elv3A7iW0.net
中国の国鳥でもあるツルの学名も日本鶴てのが許せなくて変更されるらしいね中国鶴に

354:名無しさん@1周年
17/08/23 17:15:42.90 4hzvHd+J0.net
楽天は二度と利用しない。絶対利用しない。
トラベルも市場もその他諸々絶対利用しない。
ユニー系の支払いも、ホテルの支払いも、全日空の支払いも、Edyは二度と使わない。

355:名無しさん@1周年
17/08/23 17:16:00.26 fSz+6o1g0.net
>>25
違うよ
韓国の言い分だけ聞いて日本の言い分は聞かずに韓国支持
もしくは出来レースで両方聞くポーズだけ見せて韓国の要求を支持する
グローバル企業は日本ディスで成り立ってる

356:名無しさん@1周年
17/08/23 17:16:01.46 a9Op2kpm0.net
これ元のgoogleマップのせいで、ロレックスの店舗案内も同じことになってるらしい
【嫌韓】ロレックスのHP、日本海の下に東海の文字? [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(watch板)
URLリンク(i.imgur.com)

357:名無しさん@1周年
17/08/23 17:16:01.78 rEPcCvSt0.net
もう楽天やめるわ

358:名無しさん@1周年
17/08/23 17:17:19.63 S0vZmka+0.net
>>328
ほんとだ。まあご苦労なこった
となると楽天が故意にやってる可能性が高いな。日本語サイトでcomを採用する必要はない
クレームつけてやるか

359:名無しさん@1周年
17/08/23 17:17:24.20 ofUVQkAu0.net
楽天ポイント20倍位しないと客離れるぞ

360:名無しさん@1周年
17/08/23 17:18:00.88 4hzvHd+J0.net
>>346
×韓国からのお客
○チョンからの破壊部隊

361:名無しさん@1周年
17/08/23 17:18:19.11 JzgICN/A0.net
楽天って一応アカ持ってるけど一度も買い物したことないわw

362:名無しさん@1周年
17/08/23 17:19:01.33 vmYQx2No0.net
>「『日本海』は国連機関で唯一使われている呼称。
グーグルはトラブルを増徴させていいのか?

363:名無しさん@1周年
17/08/23 17:19:14.63 NaNBMF5b0.net
楽チョントラベル

364:名無しさん@1周年
17/08/23 17:19:37.72 9z71c7ky0.net
>>353
日本人は中国人ですら日式麺と呼ぶラーメンをいまだに中華そばって呼ぶのにね
どんだけ余裕ねえんだか

365:名無しさん@1周年
17/08/23 17:21:22.04 SQEJE1uBO.net
楽天は二度と使わない事にしよう。

366:名無しさん@1周年
17/08/23 17:21:23.56 WPy/zLih0.net
三木谷の顔を見て日本人だと思う奴がどれだけいるんだよ?

367:名無しさん@1周年
17/08/23 17:21:28.61 ofUVQkAu0.net
転落市場はチョンショップだらけだからな

368:名無しさん@1周年
17/08/23 17:21:32.79 XBIe6p3g0.net
委託する先をチョン系にするからだわ
今回みたいに大損害を被ることになる

369:名無しさん@1周年
17/08/23 17:23:15.63 zk0GrXwo0.net
楽天トラベルのアプリ確認したら、名前自体全消ししてるんだが
どんだけ日本海って使いたくないんだよ
行きつけの宿が安いから楽天で取ってたけど、今後は使わない

370:名無しさん@1周年
17/08/23 17:23:45.54 nNVFxN+50.net
グーグルのお偉いさんの嫁が韓国人だから
グーグルもひどい事になってるんだっけ

371:名無しさん@1周年
17/08/23 17:24:38.26 2bcTGKgx0.net
韓国では、朝鮮半島を取り巻く海を、自国を中心にしてその方角に応じ、
「西海West Sea 」、「南海South Sea」、「東海East Sea」と呼んでいます。
一方他国では
「黄海Yellow sea」、「東シナ海East China sea」、「日本海Sea of Japan」と呼んでいます。
楽天も韓国に合わせるならとことん全部合わせないと、中途半端は良くないと思うわ。

372:名無しさん@1周年
17/08/23 17:25:53.58 ag4wOQ2u0.net
楽天最悪だな。
もうつかわねーよ

373:名無しさん@1周年
17/08/23 17:26:13.39 KZ8dzW6c0.net
それ以前に楽天トラベルエラー多すぎ
クッキー削除しろとかいうのしょっちゅう出るのなんとかしろや

374:名無しさん@1周年
17/08/23 17:26:30.77 ZJaf6r040.net
グーグルのせいなのに楽天とばっちりだな

375:名無しさん@1周年
17/08/23 17:27:31.59 zasBq0QK0.net
そもそもあいつら漢字読めないんだから
最初から
ハングルで併記しておけばなんの問題もない
ハングル読めない日本人や外国人はなんか書いてあるなとしか思わん

376:名無しさん@1周年
17/08/23 17:27:54.49 DslhRlQN0.net
普通のgoogleマップは日本海表記なんだが
何で楽天だけ併記されてるんだ?

377:名無しさん@1周年
17/08/23 17:29:26.36 Tt/abeGA0.net
グーグルはそういう会社だろ
真実を訴えると解雇されるし

378:名無しさん@1周年
17/08/23 17:30:35.01 x+w2/BAJ0.net
>>349
リージョンが指定していないと併記が標準なのか
地域指定してないのは楽天の落ち度とは言えこれは…

379:名無しさん@1周年
17/08/23 17:31:42.32 2bcTGKgx0.net
韓国名に全部合わせるか
国際名称に全部合わせるか
どっちかにしたらいいのに。
チグハグは良くないわ。

380:名無しさん@1周年
17/08/23 17:32:16.09 W5zzf+5v0.net
>>349
なに訳わかんねえこと言ってんだ
お前チョンか

381:名無しさん@1周年
17/08/23 17:38:23.01 FeSwv/QG0.net
日本政府の韓国への批判の仕方が足りない
自民党や公明に媚韓が多いせいなのか、忖度して朝鮮人どもがいかに捏造してるかを
詳しく指摘して厳しく批判してない
だからバカな朝鮮人どもは自分らが捏造してることにも気付いてないw
韓国のメンツなど気にせず、国交断絶も視野にいれて厳しく対処しろ

382:名無しさん@1周年
17/08/23 17:40:15.76 LCkH4wgN0.net
少しは仕事してるの
無能外務省

383:名無しさん@1周年
17/08/23 17:40:55.00 Zg+bQgQQ0.net
勘違いしてる奴多いけど
商売に使う場合Google指定の方法で地図を読み込みさせないと行けないから
楽天が勝手にいじることが出来ない

384:名無しさん@1周年
17/08/23 17:41:40.86 aRiBjPJw0.net
日本のことを歴史修正主義とか言う韓国が
国際名称を韓国優先で修正しようと工作している

385:名無しさん@1周年
17/08/23 17:42:02.80 41dBJmz30.net
楽天の社内通用原語ってチョン語だったっけ?
>>383
むしろ嬉々として使用している

386:名無しさん@1周年
17/08/23 17:43:36.06 2bcTGKgx0.net
東海を使うなら少なくとも西海や南海も一緒に使わないとダメよね。
ちゃんと(韓国名:〇〇)とそれぞれ明記したらいいじゃない。

387:名無しさん@1周年
17/08/23 17:43:50.16 3YBAuD650.net
>>1
何の問題があるの?

388:名無しさん@1周年
17/08/23 17:44:10.70 xa8b3cRu0.net
韓国の団体みたいなのが世界各国で組織的に
「日本海じゃなく東海だ」ってグイグイやってんだっけか
もしくはGoogleの偉い人に韓国系スタッフが入ったか

389:名無しさん@1周年
17/08/23 17:44:47.24 AJS/wktV0.net
コリアンルールを世界に押し付けるのはいかがなもんかね
そもそも日本列島がなきゃ
全部太平洋だし

390:名無しさん@1周年
17/08/23 17:44:47.49 73InQ2QL0.net
楽天不買だな・・・と思っても楽天で買ったことないな

391:名無しさん@1周年
17/08/23 17:46:22.10 haYaZyjI0.net
悪いのはグーグルで楽天無罪やん

392:名無しさん@1周年
17/08/23 17:46:51.41 xa8b3cRu0.net
>>383
理論立てて対抗しようとするときに
こっちサイドに無能な働き者がいるとあげあし取られるからあんまよろしくないよね…

393:名無しさん@1周年
17/08/23 17:47:13.28 uayYOmID0.net
楽天かわいそ

394:名無しさん@1周年
17/08/23 17:47:34.79 fph0wa+G0.net
>>1
検討する余地があるんだなw

395:名無しさん@1周年
17/08/23 17:47:54.03 wiU0R3k80.net
同じホテル、同じ料金
でも楽天トラベルから予約すると部屋は悪い

396:名無しさん@1周年
17/08/23 17:47:58.43 fTr0j91a0.net
韓国の歴史捏造と後出しじゃん拳は目に余る

397:名無しさん@1周年
17/08/23 17:48:33.33 g6FBRsfc0.net
>>337
よう気違い!糞でも食ってろ!

398:名無しさん@1周年
17/08/23 17:48:41.98 pT36gPjc0.net
安定の仕事してるふり作戦
東海言い出した時点で地図サービス会社にも変えろと言い出すと予想すらできなかった時点で負け
いつまでものらりくらりとまさかまさかの言い訳三昧

399:名無しさん@1周年
17/08/23 17:49:04.54 qDdiOdHt0.net
楽天が自前の無いから悪いんだよ

400:名無しさん@1周年
17/08/23 17:49:12.89 2bcTGKgx0.net
楽天もグーグルも日本海Sea of Jpapan(東海East sea)だけじゃなくて
全面的に
黄海Yellow sea(西海West sea)
東シナ海East China sea(南海South sea)
併記にしたらいいんじゃない?
韓国に配慮するってそういうことでしょ?

401:名無しさん@1周年
17/08/23 17:50:05.68 qDdiOdHt0.net
楽天はゼンリンに地図提供してもらえ

402:名無しさん@1周年
17/08/23 17:51:08.78 fSz+6o1g0.net
でもこの件に関しては日本が悪いわ
何が悪いかって、こういう問題に真剣に対処する姿勢が最初から無いのが悪い
抗議するっていうのは正当な権利なのに、この程度のことで
波風立てるのは大人げないとか思ってるのか最初から相手に配慮、譲っちゃう
土下座外交の悪習が未だに根強い
そうやって日本の権利を薄く薄く剥ぎ取ろうとしてる諸外国の脅威を
キチンと排除しろっての
安倍は森友や加計におべんちゃら使う暇を、こういう方向に振り向けろや

403:名無しさん@1周年
17/08/23 17:51:11.21 dKpHMmAe0.net
>>378
いや言われんとわかんないってこんなの。
サイト作ってるほうだって、いちいち東海って表示されてないかなーとか見ながらサイト作ってないし。
>>380
噓だと思うなら見てきなさい。
マクドナルド、ハウス食品、太陽生命 etcetc…Googlemapをサイト内に埋め込んで使ってるサイトはほぼ併記になってんだよ。

404:名無しさん@1周年
17/08/23 17:51:25.53 W3fN3MCk0.net
>>388
Google会長の嫁が韓国人

405:名無しさん@1周年
17/08/23 17:51:25.78 OvJDnf2k0.net
ID真っ赤なチョンwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

406:名無しさん@1周年
17/08/23 17:51:40.89 FeSwv/QG0.net
根拠のない韓国の主張
URLリンク(www.mofa.go.jp)
一応外務省も反論してるけど、まだまだ生ぬるいw
もっと具体的に韓国がどう捏造してるのか 世界に発信しないと韓国のいかがわしさは
伝わらない。
竹島問題にしてもそう。韓国が出してる文献も利用して、表記して分かりやすいように
反論しないと。
「東海」を主張する韓国の嘘八百←このサイトのように
テレビも協力しろ 拡散力が一番高いんだから商売優先させて敵国に忖度してんじゃねーぞw

407:名無しさん@1周年
17/08/23 17:51:48.96 zdeCOlYMO.net
国交断絶するなら東海でいいし、竹島もあげるよ。

408:名無しさん@1周年
17/08/23 17:52:10.79 k1j9x8/J0.net
>>358
グーグルには朝鮮人が多数雇用されているよ。

409:名無しさん@1周年
17/08/23 17:52:50.52 2bcTGKgx0.net
>>404
嫁かよw
そりゃあ東海になるわw

410:名無しさん@1周年
17/08/23 17:53:03.91 2GtLMZqo0.net
googleが具体的になぜこうしてるか説明すりゃいいだけじゃん
だんまりは駄目だよ

411:名無しさん@1周年
17/08/23 17:53:20.11 xa8b3cRu0.net
>>404
あー…じゃあ解決は無理かもなあ

412:名無しさん@1周年
17/08/23 17:54:30.44 Ozw9uPuY0.net
どう見ても世界的にも東海が正しいだろ
客観的に物事を見ろよ
インド洋なんかとは経緯が違うし
日本海って言ってるのは西海って言ってるのと同義だぞ
どうみても極東、世界の視点から見ても東の海だろ
東海表記で間違いない。こんな事も分からない日本人の知識レベルの低下にただただ驚く。他の国名がついた海とは全く違うぞ。日本だけがそういってただけだぞ。インド洋はどこもインド洋だ

413:名無しさん@1周年
17/08/23 17:54:33.44 jFLBsZkt0.net
結局、楽天を批判しながら
韓国企業LINEをみんなが使ってる事が判明

414:名無しさん@1周年
17/08/23 17:54:36.27 PkGLhPmT0.net
east seaってなんなんだろうね
アメリカなら大西洋が東の海だけど大陸すぎて価値観割れるだろうし
欧州だと地図からして太平洋かな?
イギリスだと北海が東側の海だけど呼び方変えるとかありえないし

415:名無しさん@1周年
17/08/23 17:55:04.63 z/7qAHwS0.net
これは害務省GJ!
しかし日本だけではなく世界中のヒトモドキの工作に対応しろ無能

416:名無しさん@1周年
17/08/23 17:55:13.07 WyOcQU5j0.net
なんで楽天トラベルで見た時だけこうなってるのかが分からん

417:名無しさん@1周年
17/08/23 17:56:05.53 2bcTGKgx0.net
グーグル会長の嫁が韓国人だったら
削除は無理ね。
じゃあいっそ西海や南海も併記にすることで
( )の中は全部韓国名なんです、という風潮にしたらいいんじゃない?

418:名無しさん@1周年
17/08/23 17:56:23.44 0DUEdjgd0.net
最近の検索結果がパクリゴミサイト(キュレーション、まとめサイト)しか出てこない理由。
それは、
グーグルがパクリゴミサイトを利用して広告収入を得ているから。  

90 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 02:58:38.59 ID:ivKMBuk/0
今回の件、日本が先行してる問題みたいやね。
ここ数年でQ&Aやまとめサイトのレベルが下がった。というよりグーグルのアルゴリズム変更の結果ダメなサイトを検索順位を上げてる。
グーグルの日本法人が、日本の今のトレンドとしてまとめサイトを上位と提案してる可能性がある。
とにかく新しいページを優先させてるのは気になった。
あと、まとめサイトの究極の形がグーグルだからなあ。他のサイトのコンテンツを利用しているという意味ではね。

91 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:04:39.24 ID:N9ju9KJC0
>>90
某ヘルスケア系キュレーションのベンチャーの中の人によると、某検索エンジン大手の営業マンがわざわざ来て、
御社のキュレーションサイトは凄いんで通常のアドセンスのルールとは違う優遇プログラムにご招待します
って営業にしつこいほど来たって言ってた。
近頃のキュレーションの広告枠はとんでもない金額がつくので、検索エンジン大手と某広告代理店で取り合いになってノルマ達成するためにお互いがどんどん優遇策出すような状態にあったみたい。
ちなみにDeNAよりも小さいスタートアップの話ですよ

92 : クリックで救われる名無しさんがいる2016/12/10(土) 03:50:48.35 ID:N9ju9KJC0
上の書き込みの補足について調べてみました。

某検索エンジン大手は、検索エンジンの結果をアドセンスのクライアントのために操作することはない。
正確に言うとヒルズの奴らはやりたくてもマウンテンビューのやつらが邪悪になるなと言って許さないし、システム的にもわざわざやることが難しい。
それでも数字をあげたいヒルズの営業部隊は、日本語特有の文化として、まとめサイトみたいなのが必要だと訴えてみたり、
日本語に関わる開発はヒルズでも一部主導権を持ってるので、そのようなサイトを優遇していくことでクライアントの広告収入が結果的に増えることに気がついた。
他のやり方としては、HTML5に準拠したソースコードのページを優遇することで、老朽化した個人サイトを突き落として大手を優遇することに成功した。
その大手はつまり最新のアドセンス改定についてけるような開発体制がある会社ということ。
まあ、その結果どうなったかは皆さまご存知だろう。
もう1つ言うと、ヒルズの日本法人はマウンテンビューと組織が完全に別なわけではなく本社と人の行き来はかなりある。
その点はヤフーとか他の外資とは異なる。それでも日本法人のやつらはKPI求めるタイプの人間ばかりになってしまって本社ほど心に余裕がない人が多い。
それに日本法人は今回炎上した会社と恐ろしいほど社風が似ている上にコンプライアンス守る気もあまりないが、
某社と違って自分たちが圧倒的なブランドでグレーゾーンを押し切っても逃げ切れることをよく理解してる。
それにいざ、取引先が炎上しても自分たちは安全な場所に居続けることが出来ることも自覚してる。
今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。

だそうです。
いかがでしたか?
※この記事には一切の責任を負いません。

419:名無しさん@1周年
17/08/23 17:56:36.38 0DUEdjgd0.net

2017年2月3日金曜日
「ウェブマスター向け公式ブログ」にて
日本語検索の品質向上にむけて
「Google は、世界中のユーザーにとって検索をより便利なものにするため、検索ランキングのアルゴリズムを日々改良しています。
もちろん日本語検索もその例外ではありません。その一環として、今週、ウェブサイトの品質の評価方法に改善を加えました。」

>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。
>今回も一連の事件を受けて我々は検索アルゴリズムの改良提案をしましたとか
>日本法人のブログでさらっと書いて第三者風にして逃げる方針。 

420:名無しさん@1周年
17/08/23 17:56:51.16 0DUEdjgd0.net
グーグル日本法人は前科もの
朝日新聞KY並みの自作自演
グーグル1ページ目は全てSEOに汚染された広告と考えた方がいい
URLリンク(www.nikkei.com)
>日本で最初にステマが話題になったときも、検索エンジンがからんでいた。
>やや古い話だが2009年にグーグル日本法人が新サービスのプロモーションで、
>ブロガーに有料で記事を書かせ、検索結果のランキングを上昇させたことがある。
>しかし、この手法自体がグーグルのガイドラインに違反しており、
>グーグル本社から日本法人がペナルティーを科されるという笑えない展開となった。
DeNAの手口はグーグル日本法人を参考にしたんだねw 

421:名無しさん@1周年
17/08/23 17:57:04.03 0DUEdjgd0.net
金の事しか頭に無いグーグル検索は止めて、
アマゾンも支援するウィキ財団に寄付をして検索エンジン開発をお願いしよう!
URLリンク(markezine.jp) 

422:名無しさん@1周年
17/08/23 17:57:14.80 0DUEdjgd0.net
Google検索で他社よりもGoogle製品の広告が優先的に表示されていたことが調査により判明
URLリンク(gigazine.net)
Googleで検索を行うと、検索結果と合わせて検索内容に関連した広告が表示されます。
The Wall Street JournalがGoogleの検索結果で表示される広告を調査したところ、
検索の91%でGoogleの製品の広告が表示されていることが判明しました。
なお、The Wall Street Journalが調査結果をGoogleに提出してから約1週間後に再調査を行ったところ、
1回目の調査で91%あったGoogle関連製品の広告が19%まで下がっていたとのこと。 

423:名無しさん@1周年
17/08/23 17:57:26.21 0DUEdjgd0.net
インターネット上でうそのニュース「フェイクニュース」の拡散が問題となる中、
報道機関などが、発信された情報が事実に基づいたものかどうかどう検証し、
伝えていけばいいのかについて話し合う国際会議がスペインで始まりました。

なぜフェイクニュースが出回るか?
フェイクニュースでアクセス数を稼げば広告収入が入る
すると広告代理店のグーグルにも売上が入る
>会議では、アメリカのIT企業「グーグル」の担当者が、
>ネット上に出回っている映像が本物か、それとも加工されたものかを見分ける
>無料のサービスを紹介しました。
諸悪の元凶が白々しい
犯罪に走りやすい無知な貧乏人を利用して金を巻き上げているのがグーグル
「我々も困ってるんですよ」といつも被害者面して逃げるのがグーグル
「西田敏行さん 違法薬物使用」の中傷、ネットで拡散 容疑の男女3人を書類送検
2017.7.6 02:00
URLリンク(www.sankei.com)
女は「人の興味を引くような記事を掲載して閲覧数を伸ばし、広告収入を増やしたかった」などと話しているという。

・Welqによるニセ医療情報タレ流し
・フェイクニュースの蔓延
・ユーチューバ―の暴走
全部グーグルの広告収入に関係している
社会に損失を与え、代わりに私腹を肥やしている
グーグルに対し、企業としての社会的責任を問うべきだ

グーグル社員は自分の仕事について子どもに胸を張れるのか?恥を知れ
社会的責任を自覚する広告主企業はグーグルに広告を出すのを控えるべきである  

424:名無しさん@1周年
17/08/23 17:57:41.71 2bcTGKgx0.net
>>412
日本海を東海と言ったり
黄海を西海と言ったり
東シナ海を南海と言ったり
韓国だけ周辺国から孤立して異質な名前を付けているのよね。

425:名無しさん@1周年
17/08/23 17:57:45.11 2GtLMZqo0.net
てかjpだけ日本海単独でcomとかukは併記じゃんww
韓国人がうるせーから併記するんじゃなくて
日本人が煩いから日本だけ単独なのかwwwwwwwwwwwwww

426:名無しさん@1周年
17/08/23 17:58:05.89 iGAbiyrN0.net
>>375
に書いてた

427:名無しさん@1周年
17/08/23 17:58:29.59 KGq73RwR0.net
楽天トラベルが潰れるかどうかの分かれ目

428:名無しさん@1周年
17/08/23 17:59:16.11 0DUEdjgd0.net
なおグーグル日本法人はチョンの巣窟という噂がある
理由は、どんな検索をしても
チョン法人が運営するNAVERまとめが上位表示されるからだ
チョンはそこから広告収入を得ている
グーグル日本法人を信用するな!
グーグル日本法人を糾弾しろ!

429:名無しさん@1周年
17/08/23 17:59:30.10 OvJDnf2k0.net
もう38℃で大陸から切り離して北海も作っちゃえよwwwwwwwwwwww

430:名無しさん@1周年
17/08/23 17:59:38.76 2GtLMZqo0.net
jp以外で日本海単独のドメインあるの?ww

431:名無しさん@1周年
17/08/23 17:59:42.37 k4eQQq8Z0.net
>>413
そら、バカウヨの星下痢ゾーが使ってるんだからチョン叩きしてるバカウヨ酷使様も愛国心を発揮して使うだろ
国がどうこうとか、めんどくさい奴は流行ってるから普通に使う
つまり、ウヨサヨ中道まとめて使ってるっつーこった
俺?
使ってないよ
下痢ゾーとバカウヨとサヨチョンを無人島に押し込めて、双方全滅するまで殺し合いしてほしい混じり気なしの愛国社deathがナニか

432:名無しさん@1周年
17/08/23 18:00:24.69 2bcTGKgx0.net
>>425
日本版だけ単独で
それ以外は併記なの?
詐欺じゃないのw

433:名無しさん@1周年
17/08/23 18:02:40.87 QVqcYgN10.net
楽天カード解約するわ

434:名無しさん@1周年
17/08/23 18:03:17.58 2bcTGKgx0.net
グーグルで日本海単独表記がもはや日本版だけなのかw

435:名無しさん@1周年
17/08/23 18:04:04.13 2GtLMZqo0.net
.krだと東海の単独表記じゃねーかwwwwwwwwww

436:名無しさん@1周年
17/08/23 18:04:24.07 2GRMslA50.net
韓国なんて南朝鮮の癖に

437:名無しさん@1周年
17/08/23 18:04:25.86 ZaKocTy20.net
楽天トラベルはいいとばっちりだなw
外務省は他にもガンガン削除要請だせよ

438:名無しさん@1周年
17/08/23 18:05:00.74 2bcTGKgx0.net
グーグル、韓国以外で
東海を単独表記にしてるバージョンもあったりするのかな?

439:名無しさん@1周年
17/08/23 18:06:09.55 5P+p3mek0.net
>>432
大問題だよな。
すくなくとも.comは削除させかねればならない。

440:名無しさん@1周年
17/08/23 18:06:13.71 vQB0ATBL0.net
ネットウヨwwwww
ネットウヨwwwww

ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwwwwwwww

441:名無しさん@1周年
17/08/23 18:07:13.42 OpcyPKUo0.net
>>321
そう韓国に言ってやれ
あいつら朝鮮は北のことだと思ってるから、言うと火病起こすけどな

442:名無しさん@1周年
17/08/23 18:08:48.13 DslhRlQN0.net
>>349
ほんとだ
食べログも普通に東海だわ

443:名無しさん@1周年
17/08/23 18:10:23.05 vo2w8Y+S0.net
楽天のスタンスがわかったのでもう二度と買わない
どおりでポイントもセール時は特に上乗せ価額とかアコギなわけだ

444:名無しさん@1周年
17/08/23 18:10:25.58 2bcTGKgx0.net
グーグルに限って言えば
以前は
日本海単独表記が国際版だったけど
今では
日本海/東海併記が国際版になっているってことなのね。
そのうち東海単独表記が国際版になるのかしら?
日本海表記は日本版だけで。

445:名無しさん@1周年
17/08/23 18:10:43.04 lOlmT5gD0.net
全ての日本人を大量虐殺・根絶やしにすれば東海になるね

446:名無しさん@1周年
17/08/23 18:12:20.29 aw9bsfNk0.net
好きな呼称で良いなら、韓国を南朝鮮て呼んでやれば良いのに

447:名無しさん@1周年
17/08/23 18:13:08.65 2bcTGKgx0.net
>>445
日本海を東海に変えたいのってそういう意味なの?

448:名無しさん@1周年
17/08/23 18:13:38.17 LMPZm7rN0.net
ワンピースかよ

449:名無しさん@1周年
17/08/23 18:16:10.62 zmnB1v1i0.net
じゃ北海や南海や西海はどこだと徹底的に問い詰めないと

450:朝鮮漬
17/08/23 18:20:27.78 ajXRkw/Y0.net
グーグル
国家に呼んで締め上げたら、ええがな󾬄

451:名無しさん@1周年
17/08/23 18:20:40.63 2bcTGKgx0.net
韓国が東海表記にこだわるのは
北と組んで
日本そのものを抹殺したいというのがあるのかしらね?
怖いわw

452:名無しさん@1周年
17/08/23 18:21:00.68 yH1eyJOM0.net
好きによべよ

453:名無しさん@1周年
17/08/23 18:21:14.83 xmP70Sn+0.net
韓国の主張を認めたら、世界中の海が併記だらけになるだろうが

454:名無しさん@1周年
17/08/23 18:22:05.95 82pNbEva0.net
ほんとチョンってマジウザ過ぎ。
みんなしねば良いのに。
こんな醜い生物はいないわ。

455:名無しさん@1周年
17/08/23 18:22:22.47 5P+p3mek0.net
>>444
中国版では絶対に東シナ海をeast seaにしているはずなので、
言語によってeast seaの場所が違うという、とんでもない状態に
google mapはなってないか?
この件に関しては、中国をうまく使えよ。
East Seaは東シナ海の別名としてIHOに正式に登録されているのだから。

456:名無しさん@1周年
17/08/23 18:23:49.17 NyL3CO7H0.net
ユーラシアの東端の海が東海なら
ベーリング海峡は西海か?やっぱりアホだわチョンは(笑)
ユーラシアの東側は太平洋だが日本列島が隔ててるという地理的な特徴があって
隔てたられた海域を日本海という。日本海と言う名は地理的特徴から理にかなったものなんだよ

457:名無しさん@1周年
17/08/23 18:26:05.93 2GtLMZqo0.net
>>453
また「日本海」が「東海」に、韓国人学生の抗議メールを受け変更=韓国ネット「政府より立派だ」「韓国海にするべき」
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
それどころか単独表記にしてる地図もある

458:名無しさん@1周年
17/08/23 18:28:58.47 6lLH1hkd0.net
もう楽天トラベルは二度と使いません。ポイントだけ使い切って終わりだな

459:名無しさん@1周年
17/08/23 18:29:14.68 3g5KKe4v0.net
日本海が東海単独表記になったらカネばら撒いて日付変更線より西の北太平洋を日本海にして貰えば好いじゃん(´・∀・`)

460:名無しさん@1周年
17/08/23 18:29:16.08 2bcTGKgx0.net
中国やロシアやドイツが日本海支持で
米グーグルや米英マスコミが東海支持って
ねじれてるよね・・・w

461:名無しさん@1周年
17/08/23 18:30:04.73 jhMPjsHM0.net
韓国が歴史や呼称問題で何かやって来たら
竹島領有権の主張を強化するとか
そんなふうに常にカウンターを当てないとだめ

462:名無しさん@1周年
17/08/23 18:32:47.98 3g5KKe4v0.net
>>428 韓国人がどうとか知らんが日本法人の初代社長が去って二代目が日本人(←ひょっとしてw?)になってからガクッと駄目になったのは事実
三代目社長をアメリカ人に戻してからも何かおかしなままだね

463:名無しさん@1周年
17/08/23 18:35:12.84 nKC0QyVa0.net
米Googleマップ使って旅行会社なんて他にもいるのになんで楽天だけ責められてるんだか
この自民党議員はちゃんと調べろよ

464:名無しさん@1周年
17/08/23 18:36:27.70 Zd61HaO20.net


安倍ちゃんGJ



465:名無しさん@1周年
17/08/23 18:38:43.32 jigBK3d/0.net
>>1
ハングル限定で東海表記しとけよ!

466:名無しさん@1周年
17/08/23 18:39:16.04 3g5KKe4v0.net
韓国の皆さん
皆さんの宗主国である中国様が
  東支那海を中海
  フィリピン海を東海
と呼べとおっしゃっていますが日本海を東海にしてしまうと後でお仕置きを受ける羽目になるのでは無いですか?

467:名無しさん@1周年
17/08/23 18:40:08.08 40f7+tMR0.net
いや、ここはひとつネーミングライツ海という事にしてカネを取るのはどうか
あいつら、いくらでも出すんじゃね?

468:名無しさん@1周年
17/08/23 18:40:36.05 ykg5+Wlg0.net
悪いのはグーグル?

469:名無しさん@1周年
17/08/23 18:41:44.44 I/Ri0NV90.net
>>468
悪いも何も商売ですからw

470:名無しさん@1周年
17/08/23 18:41:48.60 Y6oJFSAm0.net
東シナ海と紛らわしいから東海表記はやめてくれ

471:名無しさん@1周年
17/08/23 18:43:52.85 T1t1c0MU0.net
日本海(東海)っ表記するなら黄海(西海)って表記しないとなw

472:名無しさん@1周年
17/08/23 18:44:13.79 cGiXkCgI0.net
国土地理院のデジタル地図もみなさん使ってあげて

473:名無しさん@1周年
17/08/23 18:46:39.06 vtZQ8c5A0.net
外務省って批判されるのがイヤだから、しぶしぶ受け身でやってるだけのイメージ。
これじゃ何やっても負けるわ

474:名無しさん@1周年
17/08/23 18:48:20.00 S+oUWtJW0.net
>>337
日本人のふりしてるのになんでダメージ与えられるんだよ馬鹿チョン

475:名無しさん@1周年
17/08/23 18:49:24.15 2GtLMZqo0.net
>外務省はこれまでも東海表記の削除を複数回求めてきたが、グーグル側は応じておらず
日本政府が言っても無理なんだからもう無理だろうな

476:名無しさん@1周年
17/08/23 18:50:31.41 QDGxjj4i0.net
あの国と同次元での争いするのも情けない話だけど何もしないことは
将来の世代に負担を負わせかねないんでやるだけやるしかないな

477:名無しさん@1周年
17/08/23 18:51:19.39 Del8pDGs0.net
>>5
日本海、日本がなければ太平洋。
朝鮮半島がなくとも日本海

日本海に朝鮮人が口出しする資格はないだろ

478:名無しさん@1周年
17/08/23 18:52:03.92 Y23tUla10.net
スレタイに惑わされるなよ
悪いのは楽天じゃなくてgoogleな

479:名無しさん@1周年
17/08/23 18:52:05.77 Del8pDGs0.net
>>318
太平洋を日本列島が分断してできた海だから日本海というの。

480:名無しさん@1周年
17/08/23 18:54:42.44 6QSjGlSC0.net
日本海が()にされたら嫌だけどそうじゃないなら別にいいんじゃね
日本人にとって東海は東海地方でしかないことは変わらない
日本海は日本海だ

481:名無しさん@1周年
17/08/23 18:55:26.31 DOfz6xGa0.net
>>1
また楽天トラブルか

482:名無しさん@1周年
17/08/23 18:55:27.03 pRAZrHXi0.net
無能役人

483:名無しさん@1周年
17/08/23 18:59:39.64 Del8pDGs0.net
>>46
グーグルを弾けばいいだけだよな。
広告表示させなきゃいいのに

484:朝鮮漬
17/08/23 19:01:49.74 ajXRkw/Y0.net
>>483
電通が広告入れとる゜゜゜゜゜-y(^。^)。o0○

485:名無しさん@1周年
17/08/23 19:06:17.81 i7n5XEYg0.net



486:名無しさん@1周年
17/08/23 19:06:45.63 zDdkTRmo0.net
もうハングルで、日本海と書いておけばいいんじゃね

487:名無しさん@1周年
17/08/23 19:07:30.12 4XgdOPkX0.net
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
外国人には分かり易いの?

488:名無しさん@1周年
17/08/23 19:08:07.75 UtF94k5Y0.net
>>480
「軒先貸して母屋を取られる」ってことわざを知ってる?

489:名無しさん@1周年
17/08/23 19:08:24.76 kMASPYW90.net
東海ってのも事大主義丸出しなんだけど
やつらはそれに誇りが持てるってんだから理解できん

490:名無しさん@1周年
17/08/23 19:09:51.96 2GtLMZqo0.net
ヨーロッパの中学の教科書でも併記ってツイートされてるし
世界的には併記でgoogleが正しいって流れかな
こうなるまでちゃんと対応しなかった日本が悪い

491:名無しさん@1周年
17/08/23 19:11:09.24 ymBS4CFS0.net
おかしな地図提供する会社は、なんか法律に引っかかるんでない?
引っかからなかったら、法律作れ。

492:名無しさん@1周年
17/08/23 19:11:55.07 2GtLMZqo0.net
てかここまで世の中を動かす韓国って凄いと思うわ
日本も少しは商売と外交を学べよ

493:名無しさん@1周年
17/08/23 19:18:18.73 srziru7w0.net
>>478
google.co.jpじゃなくgoogle.comの地図使うと併記されてるらしくて
楽天以外にもあるらしいね>>356
これ複数言語に対応してるグローバル系のサイトを探せば他にも見つかりそう

494:名無しさん@1周年
17/08/23 19:19:05.98 pkXtZFHL0.net
>>483
経済的に痛めつけるのがベスト

495:名無しさん@1周年
17/08/23 19:23:08.37 Del8pDGs0.net
>>494
アイフォンに交換プログラムを政府が支援

496:名無しさん@1周年
17/08/23 19:23:34.22 Del8pDGs0.net
>>484
アドネットワーク変えるだけだよ。

497:名無しさん@1周年
17/08/23 19:25:01.96 Del8pDGs0.net
日本政府謹製広告ブロックアプリぐらい作れよ。

498:名無しさん@1周年
17/08/23 19:36:02.10 KwLG7/7V0.net
なぜだか、なんとなく楽天避けてたが結果オーライだったな
ただジャパンネット銀行?が楽天銀行になってしまったので何とかしなくては

499:名無しさん@1周年
17/08/23 19:38:05.69 nKC0QyVa0.net
>>324>>336
残念ながらHISもじゃらんもgoogle.comのマップですよ残念でしたね

500:名無しさん@1周年
17/08/23 19:38:47.14 E6bqYX6b0.net
じゃあ、太平洋のことも表日本海って呼称してやれば

501:名無しさん@1周年
17/08/23 19:44:43.44 Bd0dKhKl0.net
韓国人しょーもな!

502:名無しさん@1周年
17/08/23 19:46:50.92 3TNPCDg50.net
いいぞ外務省

503:名無しさん@1周年
17/08/23 19:48:21.25 Bd0dKhKl0.net
>>445
韓国人しょーもな!!

504:名無しさん@1周年
17/08/23 19:48:54.32 FxhRf2BTO.net
グーグルからトンスルに名称変更しとけよ

505:名無しさん@1周年
17/08/23 19:49:25.84 AUYnrGkH0.net
韓国が日本海に抗議するなら東シナ海に抗議しないのはなんで?

506:名無しさん@1周年
17/08/23 19:49:52.49 R1W6EqcS0.net
楽天のライバルって朝鮮企業が多いからね。
手のものが鬼のように騒ぎ立てると思うわ。
ソフトバンクやLINEの邪魔だし

507:名無しさん@1周年
17/08/23 19:51:19.31 iDDNIrXK0.net
楽天・・・あっ・・・察し!

508:名無しさん@1周年
17/08/23 19:52:29.63 qXQl4hxhO.net
Google使うなゼンリン使え

509:名無しさん@1周年
17/08/23 19:52:38.43 UxS2mHz50.net
韓国から見たら方角的に東海でいいかも知れんがそれは自国内だけでやってくれよw
世界に迷惑かけるなって。

510:名無しさん@1周年
17/08/23 19:58:21.52 Q1fnr3lk0.net
ブラウザのデフォルト言語が韓国語の時だけ東海と表示してその他は日本海と出しとけばいい。

511:名無しさん@1周年
17/08/23 20:01:06.76 KwLG7/7V0.net
>>471
だよね!
ほんとその通り

512:名無しさん@1周年
17/08/23 20:02:15.13 zDdkTRmo0.net
歴史的に見て、朝鮮海と書かれた地図はあっても、東海と書かれた地図は皆無

513:名無しさん@1周年
17/08/23 20:03:17.25 VSjAFzGd0.net
楽天サイテーだな。

514:名無しさん@1周年
17/08/23 20:04:46.93 SGA9pLoF0.net
なんで東海なんだろうな?
呼称変更を主張するにしても東朝鮮海とかにすりゃいいのに

515:名無しさん@1周年
17/08/23 20:12:06.05 EXO2Ui0M0.net
日本海(東海)なら良いんじゃないか
東海(日本海)ら問題だけど
大人の対応しようや

516:名無しさん@1周年
17/08/23 20:15:10.10 YbrhjLAL0.net
最近楽天トラベル使ってたけどじゃらんに戻ろうかな

517:名無しさん@1周年
17/08/23 20:18:21.64 +WXWo5l40.net
iPhoneアプリのGoogleマップでは「日本海」としか書いてないんだが

518:名無しさん@1周年
17/08/23 20:32:44.69 HTvIb4fr0.net
やつらが主張してるのはトンヘだろ
漢字使ってないやん
日本語なら日本海しかないから二重におかしい

519:名無しさん@1周年
17/08/23 20:36:17.53 pdH1/mx80.net
まだ楽天が悪いとか言ってんの。馬鹿ばっかりか。

520:名無しさん@1周年
17/08/23 20:37:35.99 PWOcnn9j0.net
珍しく外務省が仕事をしたな

521:名無しさん@1周年
17/08/23 20:38:57.04 hJnkX92Y0.net
>>519
そりゃ毎月27日になると、俺の口座から金を盗っていく奴だからな三木谷は。
金返せよ。

522:名無しさん@1周年
17/08/23 20:39:18.38 KGq73RwR0.net
>>519
これ関係なく楽天が悪いからなw

523:名無しさん@1周年
17/08/23 20:47:35.38 pdH1/mx80.net
>>522
そうやって混ぜっ返してるから問題の本質が全く広まらないんじゃないの?
責められるべきはGoogleと外務省だろ。
楽天のようにGoogleに金を払っている企業はもちろんクライアントとしてGoogleにクレームをいれるべきだろうが、
それは他の多くの企業も同じこと。

524:名無しさん@1周年
17/08/23 20:48:51.09 82pNbEva0.net
>>523
外務省はクレーム入れてんだから悪くないだろ。

525:名無しさん@1周年
17/08/23 20:50:28.78 KGq73RwR0.net
>>523
他人任せにしないで自分でやれよ

526:名無しさん@1周年
17/08/23 20:51:07.76 Del8pDGs0.net
>>517
グーグルマップはco.jpとcomの2つあって、何もしなければco.jpにアクセスする。すると日本海だけの表示。
一方comを選択すると、日本海と東海の併記になる。
日本人には単独表示、日本人以外には併記しているという、誤魔化してるわけ

527:名無しさん@1周年
17/08/23 20:51:36.52 k4uQNzZ60.net
サムスンのスマホへのgoogle検索標準設定の見返りだろ。

528:名無しさん@1周年
17/08/23 20:51:51.06 j5rDo+E20.net
直さなければ楽天を退会する

529:名無しさん@1周年
17/08/23 20:54:29.07 pkodt96/0.net
韓国で売ってる地図や地球儀で
「日本海」の表記なんてひとつも無いんだよね。
こういうのってブレずに最後までやったもん勝ちでさ
こういうしつこさに関しては日本人は弱いよね。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2487日前に更新/148 KB
担当:undef