【食】人気の駅弁「い ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
17/08/16 12:19:17.25 fAwaAWKp0.net
タコにアレぶっかけりゃイカになるだろ

3:名無しさん@1周年
17/08/16 12:19:36.04 V8/j78WQ0.net
いかめし大好き!

4:名無しさん@1周年
17/08/16 12:19:39.79 MvLnPT7J0.net
これはイカん

5:名無しさん@1周年
17/08/16 12:19:40.62 yBwCBcZW0.net
あの値段が魅力的だったのに
値上げしたら売れんぞ

6:名無しさん@1周年
17/08/16 12:19:53.40 lcgO3NxY0.net
イカめしってまずいよな。喰いにくいし。給食で出るとすごく嫌だったわ

7:名無しさん@1周年
17/08/16 12:20:29.56 qCSRqYDw0.net
あんなもん高かったらわざわざ食わん

8:名無しさん@1周年
17/08/16 12:20:32.57 ZntITpLn0.net
不漁で値上げするのはいいけど、豊漁だと値下げになるの?

9:名無しさん@1周年
17/08/16 12:20:43.41 J1wxgHZW0.net
20年前は380円だったのに今度は780円になるのか

10:名無しさん@1周年
17/08/16 12:20:43.88 i3b4YUIN0.net
イカはダメだが、タコなら食べられる

11:名無しさん@1周年
17/08/16 12:21:38.77 jiyG0P5U0.net
水産物ぐらい取れないと食糧がないぞ...

12:名無しさん@1周年
17/08/16 12:21:52.00 MoPCl48B0.net
よっちゃん食品のおしゃぶりイカ足も、大幅値上げでショック

13:名無しさん@1周年
17/08/16 12:22:32.32 Oat8EWit0.net
SFC出た看板娘は元タレントだったっけ?

14:名無しさん@1周年
17/08/16 12:22:47.13 ocyZeJ6k0.net
これはいかんな!

15:名無しさん@1周年
17/08/16 12:22:55.47 wB8c6e7l0.net
うまくはないよね?

16:名無しさん@1周年
17/08/16 12:23:30.17 jiyG0P5U0.net
食糧って一つ獲れないと他の消費が増えるから、
関係ないものまで高くなるという現実

17:名無しさん@1周年
17/08/16 12:23:34.06 BeIScyd10.net
アホの漁師が根こそぎ取るからだよ

18:名無しさん@1周年
17/08/16 12:23:43.26 fvvmN9yE0.net
あの小ぶりさで780円はないわ
>>9 500円でも高い

19:名無しさん@1周年
17/08/16 12:23:44.24 w/nRzd950.net
うまいよ

20:名無しさん@1周年
17/08/16 12:23:59.61 /cu+CsPV0.net
いかめしって美味いか?
あれ、見た目のインパクトだけだろ

21:名無しさん@1周年
17/08/16 12:24:00.74 ocyZeJ6k0.net
回転寿司の以下は全然違う巨大イカだから大丈夫
つーかイカ飯はあの味付けが重要なのであってだな

22:名無しさん@1周年
17/08/16 12:24:16.10 MUbRKpSV0.net
シナチョンが根こそぎ密漁するからな

23:名無しさん@1周年
17/08/16 12:24:37.32 fAwaAWKp0.net
780円出すならバッテラ食うわ

24:名無しさん@1周年
17/08/16 12:25:12.83 Lp0Ke4b50.net
もち米があんまり好きじゃない
一度手作りの普通のうるち米入ったいかめし食べたことがあるけど、それはおいしかった

25:名無しさん@1周年
17/08/16 12:25:51.76 GagITYQ20.net
なら買わん

26:名無しさん@1周年
17/08/16 12:26:49.24 KuRuuEsR0.net
こういうのって値下げしないよな

27:名無しさん@1周年
17/08/16 12:26:55.45 2DbRJuJ20.net
>>20
イカが固くなりすぎだよな

28:名無しさん@1周年
17/08/16 12:27:00.58 l2LDN6Lj0.net
>>8
するわけが無い
豚肉が2014年に疫病が原因で高騰して以来、安くならないのと一緒

29:名無しさん@1周年
17/08/16 12:27:24.01 aUWZK7tj0.net
++++++++++++++++++++++++++

ネトウヨ=安倍サポーター部隊は国民を騙す ↓
URLリンク(www.youbaokang.com)
憲法改正阻止する野党を 目の敵にして
嘘情報を流し、最後に犠牲になるのは我々市民だ。
売国安倍は憲法改正で国民の主権と基本的人権
を奪うつもりだ。 ←ネットの安倍工作員はこれを支持。
URLリンク(www.data-max.co.jp)
↑ マスコミは 9条しか報道しないが 自民案
の真の怖さは 21条など言論の自由を奪うこと。
自民の憲法改正案が通ると 政府批判しただけ
で逮捕されるようになる。 独裁政権の始まり。
URLリンク(www.youtube.com)
上のビデオで 自民党は 日本人に基本的人権
は必要ない と言っている。
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
↑ 都民ファーストも安倍と同じく 憲法改正で 人権
無視の大日本帝国憲法に戻すつもりだから
絶対に投票してはだめだ。 民主主義が崩壊するぞ。
万が一の国民投票に備えて 自民案の真の怖さ
は 9条以外にあることをネットで広めてほしい。

++++++++++++++++++++++

30:名無しさん@1周年
17/08/16 12:27:28.10 ocyZeJ6k0.net
>>9
だよなやっぱ
最近見て驚きの金額だったもん

31:名無しさん@1周年
17/08/16 12:27:29.46 vBI8h0KW0.net
世田谷の豪邸

32:名無しさん@1周年
17/08/16 12:27:33.74 2Culuz7i0.net
これおーいしーーー

33:名無しさん@1周年
17/08/16 12:27:49.51 V5qhJ4dt0.net
どうせ豊作になっても値下げしないんだろうし
ただの便乗値上げでしょ

34:名無しさん@1周年
17/08/16 12:27:58.52 5enWh1NA0.net
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
     i r-ー-┬-‐、i
     | |,,_   _,{|  やらなイカ
     N| "゚'` {"゚`lリ
     ト.i   ,__''_  !  いいこと思いついた
    /i/ l\ ー .イ|、  おまえオレの中にご飯詰めろ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ

35:名無しさん@1周年
17/08/16 12:28:24.74 sjhzF5kv0.net
二年連続不漁ならしょうがない

36:名無しさん@1周年
17/08/16 12:28:34.66 OnQLgCyG0.net
>>1
いかめしい出来事だ!

37:名無しさん@1周年
17/08/16 12:28:41.60 aFJBMeJ+0.net
いかめしって内容量が少ないから数が出てるってだけじゃね?
特別うまい駅弁だとは思わないけどなあ

38:名無しさん@1周年
17/08/16 12:29:08.95 rxrtH21w0.net
原材料費が高騰したのなら値上げは当然じゃないかな?
原材料費が上がって元取れなくなって商売にならなくなっても値上げすんなとかどんなブラック社会だよw
デフレ脱却のためにも物の値段はもっと上がって良い

39:名無しさん@1周年
17/08/16 12:29:09.36 koSNOPAiO.net
黙っていきなり値上げすべきだった

40:名無しさん@1周年
17/08/16 12:29:51.16 yBwCBcZW0.net
>>37
他の駅弁と一緒に買って
一匹づつ分け合ったりするな

41:名無しさん@1周年
17/08/16 12:29:55.73 fAwaAWKp0.net
>>35
三度目の正直、三顧の礼って言うだろ
三年目までは我慢しなくっちゃね

42:名無しさん@1周年
17/08/16 12:29:58.37 vrjSoqNp0.net
とれないから高くなるのはしゃーないとして
とれても安くならないのは何なのよ

43:名無しさん@1周年
17/08/16 12:30:20.44 RQoiUlyO0.net
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
小ぶりなイカ飯2つで650円、現在でも観光価格で高いと思ってた、800円近くなるのか

44:名無しさん@1周年
17/08/16 12:30:25.86 3Pzeschx0.net
650円でも高いのに馬鹿なの
物産展でも見かけるけど割高に見えて買わないわ

45:名無しさん@1周年
17/08/16 12:30:54.76 fAwaAWKp0.net
>>43
ずる向け赤チンコ

46:名無しさん@1周年
17/08/16 12:30:56.25 LRAbt+gn0.net
イカってるな

47:名無しさん@1周年
17/08/16 12:31:10.50 aoKwIF4F0.net
栗の花をすり潰してタコとか貝に塗ればイカっぽくなる。

48:名無しさん@1周年
17/08/16 12:31:14.18 jEQjy/Ux0.net
駅弁なのに、駅売りよりデパートでの売り上げがはるかに多い駅弁

49:名無しさん@1周年
17/08/16 12:31:19.23 fB/TZoTA0.net
>>37
意味不明

50:名無しさん@1周年
17/08/16 12:31:38.83 an+Kelsh0.net
食い始めはいいんだけど、終盤、飽きるんだよなぁ

51:名無しさん@1周年
17/08/16 12:31:58.27 yBwCBcZW0.net
安いいかめしもあるけど
買ったことを後悔するぐらい不味い

52:名無しさん@1周年
17/08/16 12:32:50.37 OUzgsN030.net
中国の漁船団が根こそぎイカを取っていくからなあ

53:名無しさん@1周年
17/08/16 12:33:15.80 630T3aQs0.net
これって旅行なんかの時とか物産展とかで買うものだろ
よっぽど高額でもない限りそういうときって値段そんなに気にしないじゃん
値上げで売上げがどうのとかそこまで気にしなくていいんじゃないのかね

54:名無しさん@1周年
17/08/16 12:33:17.83 em8dngWU0.net
ここまで高くなったら買わないけど、ジジババは気にせず買うんだろうな
ほんと便乗値上げひどい

55:名無しさん@1周年
17/08/16 12:33:24.92 cr56DKbG0.net
>>1
これは安倍ちゃんグッジョブだね
アベノミクスでデフレ脱却^_^

56:名無しさん@1周年
17/08/16 12:33:28.74 8gLs2dWz0.net
ここまでゲソがないでゲソ

57:名無しさん@1周年
17/08/16 12:33:45.03 1ozpXIGu0.net
>>42
原油価格と同じだな

58:名無しさん@1周年
17/08/16 12:33:45.12 T1glv+l20.net
いかめしは餅米が気持ち悪くてダメ
まあ好んで食べるものじゃなくて旅のネタ枠だなぁ

59:名無しさん@1周年
17/08/16 12:35:11.79 FZW4KtR80.net
いまさらいかめしでも無いだろうに値上げとはチャレンジャーだな

60:名無しさん@1周年
17/08/16 12:36:18.77 tBAWHwKA0.net
1つで良いから400円で売ってくれ
2つも要らないんだけど

61:名無しさん@1周年
17/08/16 12:36:45.71 fAwaAWKp0.net
ここはタコ飯を売り出すチャンス到来

62:名無しさん@1周年
17/08/16 12:36:51.39 USJPflpe0.net
北朝鮮人の乱獲が原因。

63:名無しさん@1周年
17/08/16 12:37:50.29 zlcOenTC0.net
先週のおかげでしたにイカ専門店紹介されてたけどああいう店も値上げするんかね

64:名無しさん@1周年
17/08/16 12:38:02.70 hnWM3HUJ0.net
スルメイカだけでなく調味材料も光熱費も人件費も値上がってるんだからこのくらい良いだろ

65:名無しさん@1周年
17/08/16 12:38:09.85 rPf1LwJH0.net
クジラ様増えたしなぁ

66:名無しさん@1周年
17/08/16 12:38:20.62 iPHgK36b0.net
安くすることはありません(`・ω・´)キリッ

67:名無しさん@1周年
17/08/16 12:38:27.10 0Qb6s+460.net
給食でたまに出たな。美味しくなかった。

68:名無しさん@1周年
17/08/16 12:38:30.65 gwF2dC2W0.net
遺憾である

69:名無しさん@1周年
17/08/16 12:38:32.13 MRCt2dV50.net
一方密漁チョンゴキはイカの豊漁で沸いていた

70:名無しさん@1周年
17/08/16 12:38:52.00 6fhnwTIY0.net
漁師町の人ってよく毎日イカ刺し食って飽きないよな
おれは3日目で飽きた

71:名無しさん@1周年
17/08/16 12:39:24.38 fAwaAWKp0.net
やっぱイカは刺身で喰うか干しイカの2択やな

72:名無しさん@1周年
17/08/16 12:39:38.45 R9GlfVnE0.net
高いままにするんでしょ?
箱のかさ上げ、マジでやめろ。

73:名無しさん@1周年
17/08/16 12:39:51.04 RQ0sBze30.net
まずそう

74:名無しさん@1周年
17/08/16 12:39:54.08 ARKkXuKl0.net
豊漁になっても値下げしないだろーが

75:名無しさん@1周年
17/08/16 12:40:10.27 OEcjm7AW0.net
輸入の冷凍イカなんだろ?
駅弁できちんと地元産の食材で作ってるのってどれくらいあるんだろうね

76:名無しさん@1周年
17/08/16 12:41:11.89 UAqWHKNY0.net
>>5
人気って味と値段のコスパなのになぁ。

77:名無しさん@1周年
17/08/16 12:42:13.07 6fhnwTIY0.net
イカは加熱すると生臭くてダメだ

78:名無しさん@1周年
17/08/16 12:42:25.87 5P1TcjgM0.net
NHKはこういう事実を隠蔽しています。
2017.7.8 08:00
日本の排他的経済水域(EEZ)にあるスルメイカなどの好漁場、日本海の「大和堆」で
6月、北朝鮮籍とみられる外国漁船による違法操業が相次ぎ、海上保安庁が巡視船の
派遣を検討していることが7日、関係者への取材で分かった。

79:名無しさん@1周年
17/08/16 12:43:22.96 koSNOPAiO.net
>>76
どうせ観光客か物産展だし、千円でお釣りが来るくらいまでならいける

80:名無しさん@1周年
17/08/16 12:43:38.63 0rx8rVLk0.net
デパートでやってる駅弁大会でいかめしが1位になるのは値段が安いからやでー

81:名無しさん@1周年
17/08/16 12:44:00.57 2luu2vEU0.net
マクドナルド「他の食材使ってイカと言い張ればいいのに」

82:名無しさん@1周年
17/08/16 12:44:50.99 UCbRlJal0.net
>>28
戻ってね?

83:名無しさん@1周年
17/08/16 12:44:53.67 yBwCBcZW0.net
>>79
さすがに他の駅弁に流れると思うよ

84:名無しさん@1周年
17/08/16 12:45:48.40 s4PyvcEx0.net
そんな美味しいもんじゃないよね

85:名無しさん@1周年
17/08/16 12:45:55.09 M13bxnMP0.net
>>43
そもそも駅弁自体が観光客向けなんだから、それでいいんだよ。

86:名無しさん@1周年
17/08/16 12:46:34.03 pw5+6rAD0.net
イカ飯の旨さが理解できない
イカ臭いし硬いし
こんな弁当よりオレのチンコの方が美味しいよ

87:名無しさん@1周年
17/08/16 12:47:17.11 9WKBBElz0.net
来年豊作になっても値段は据え置きです。

88:名無しさん@1周年
17/08/16 12:47:25.15 LRlcjHcS0.net
いかめしにあたって死にそうになった事のある俺にとっては
好きに値上げしろとしか

89:名無しさん@1周年
17/08/16 12:47:39.45 4R1S/ey/0.net
>>67
給食で出たなw
ハズレだからおかわりする奴はあまりいなかった
臭いで好き嫌い出るな
おつまみのイカは食えるが

90:名無しさん@1周年
17/08/16 12:47:49.84 mpl2kN+B0.net
>>86
うん、完全同意

91:名無しさん@1周年
17/08/16 12:48:21.88 If4y8fVh0.net
駅弁といっても駅売り以外の売り上げが大半なんだろうな

92:名無しさん@1周年
17/08/16 12:48:26.05 VepdihYH0.net
安いから選択肢に入ってただけなのに値上げしたら買うことねえな

93:名無しさん@1周年
17/08/16 12:49:08.51 laA4h1qz0.net
煮て食べるのだから、輸入の冷凍イカで良いのでは?

94:名無しさん@1周年
17/08/16 12:49:11.95 1eVANUuE0.net
いかめし駅長殺人事件

95:名無しさん@1周年
17/08/16 12:49:21.12 sqcMHt+w0.net
>>86
まあファルシにするならヤリイカの方がいいと思う

96:名無しさん@1周年
17/08/16 12:49:35.66 M13bxnMP0.net
>>87
だから食品メーカーはどこも、原材料の高騰に内心喜んでる。
どこも「企業努力はしたけど」って冷静なコメントに終止し、
高騰したどうしようとうろたえてるメーカーなんてないしな。

97:名無しさん@1周年
17/08/16 12:50:38.66 eKyKMtZ00.net
よくわからんが
イカズキンちゃん達も焦っていると思ふ(・ω・`)

98:名無しさん@1周年
17/08/16 12:50:39.96 mpl2kN+B0.net
>>96
その際たる例がガソリン

99:名無しさん@1周年
17/08/16 12:50:46.95 yBwCBcZW0.net
>>86
本当にお前のが美味いか試食して見ないとわからんな

100:名無しさん@1周年
17/08/16 12:51:04.93 yL43qEAt0.net
ねちゃねちゃもっちゃりであんまし好きな食感じゃないけどな
人気あるんだね

101:名無しさん@1周年
17/08/16 12:52:04.10 Lp0Ke4b50.net
>>86
ホタルイカに詰めるのは無理じゃね?

102:名無しさん@1周年
17/08/16 12:52:21.76 TXgYFzm/0.net
いかめしってそんなに美味しいかな?それに後継者の娘スタンスぶれぶれだから傾きそう

103:名無しさん@1周年
17/08/16 12:52:57.06 Ltli/xl00.net
「森町」は北海道の町で唯一「まち」と読む。

104:名無しさん@1周年
17/08/16 12:53:18.41 koSNOPAiO.net
>>98

105:名無しさん@1周年
17/08/16 12:53:19.79 7DBkdHTM0.net
イカはともかく中のもち米が昔より確実に不味くなった

106:名無しさん@1周年
17/08/16 12:53:56.04 koSNOPAiO.net
>>98
ガソリンは遅れるとはいえ下がるだろ。
一時期200円に迫ったぞ

107:名無しさん@1周年
17/08/16 12:54:19.91 2snzBD4Q0.net
違うんだよなぁ。イカがこれしか準備出来ないから
弁当もこれしかありません、なんだよ。
なんだ値上げって?自信あるんだな、楽しみだ。
有名だから売れる、観光地へ行くとそれが目立ち、腹が立つ。
話のネタで買うが、売り手は注意した方がいい。

108:名無しさん@1周年
17/08/16 12:54:21.29 El15W5VJ0.net
全然問題ない
たまに食べる650円も780円も大した変わりはない
てか安すぎない?もう100円とりなよ
イカ2杯丸々使ってんだぞ?
煮てあのサイズてことはなかなか立派なサイズのいかなんだよ
手間も考えれば1000円くらいでもいい

109:名無しさん@1周年
17/08/16 12:54:32.09 StPDJD5W0.net
イカんでしょ

110:名無しさん@1周年
17/08/16 12:54:46.08 oucjxEOt0.net
これに限らんけど、値段上げるのは良いけど
原価下がったら逆に下げろや

111:名無しさん@1周年
17/08/16 12:55:07.35 MbAm7t/K0.net
いかめし美味いよな〜
最近10枚入りとかの干したスルメも高くなっちゃってな
早く元通りにならんかね

112:名無しさん@1周年
17/08/16 12:55:57.83 yBwCBcZW0.net
>>108
あれだけで一食にはならないからな

113:名無しさん@1周年
17/08/16 12:56:44.76 i49Mdhzf0.net
昭和じゃないんだからもう電車の中で物食うなよ…
匂いが臭くてたまらん

114:名無しさん@1周年
17/08/16 12:56:51.21 Rz12NaQY0.net
頻繁に食うもんじゃないからこれくらいなら別にいいわ
たまに食いたくなるんだよな

115:名無しさん@1周年
17/08/16 12:57:11.98 GOt1wpWS0.net


116:名無しさん@1周年
17/08/16 12:58:08.67 FxyAfla20.net
実はさしてうまいものでもない
もののなかった昔はごちそうだったのだろう

117:名無しさん@1周年
17/08/16 12:58:16.25 yBwCBcZW0.net
調べたら1個130キロカロリー
カロリー単価で考えたら弁当としてはかなり高いんだよな

118:名無しさん@1周年
17/08/16 12:58:46.50 MHDDnKN40.net
ちっちゃいから買わないよな

119:名無しさん@1周年
17/08/16 12:59:34.05 yGV/Fq7/0.net
げそ焼き好きなのに

120:名無しさん@1周年
17/08/16 13:00:13.73 EnSmzGG10.net
上がらないのは給与だけ

121:名無しさん@1周年
17/08/16 13:00:31.31 +DB2Gsda0.net
日本のいか釣り漁船が集魚灯で集めたイカを網でかっさらう北朝鮮漁船

122:名無しさん@1周年
17/08/16 13:00:58.41 tg5v3HYq0.net
漁で大量に採るのではなく、個人的に釣りして自分で作ればいいだけ
遊漁船で頑張っても一日100杯だから
一気に何十トンと取るよりはずっと自然に優しい

123:名無しさん@1周年
17/08/16 13:01:26.95 206BhOdh0.net
物産展でこれが来ると催場じゅうにこのニオイが充満するから嫌い

124:名無しさん@1周年
17/08/16 13:01:40.25 qKHwmT700.net
ウチの近所の洗車機は300円→500円に値上げだわ
洗剤が高くなったのか?

125:名無しさん@1周年
17/08/16 13:01:43.13 u/hmUqbf0.net
これはもうだめかもわからんね

126:名無しさん@1周年
17/08/16 13:01:55.25 DTdvRCr2O.net
正直、コイツだけは何が旨いのかさっぱり解らない
夏に海沿いの道の道路脇で干しイカ焼きイカを売ってるけど、
あれの方が数千倍旨いと思う。

127:名無しさん@1周年
17/08/16 13:02:44.79 FwZd2GJY0.net
.
       ■■■■■■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■■■■■■■
    ■■    反安倍Korean       ■■    チョンのホルホル呪文
    iiiiiii                    iiiiiii
    iiii     __        __    iiiネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
    ii    /               \   ii
   |                        |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
   |                         |
   |      \          /      |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  /   _ _                   _ _  \
  |                           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  |                           |
  |            |  |           |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
  \                           /
   |   __/   ●  ●   \__   |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!
   |        ______        |
   |         \    /         |ネトウヨ! ネトウヨ! ネトウヨ!  
    |            \/          |
    \_______________/

さーて。これをどう安倍批判にもっていくか悩むニダ。


128:名無しさん@1周年
17/08/16 13:02:45.55 4Xn9X1Kd0.net
米と別にしてほしい

129:名無しさん@1周年
17/08/16 13:03:11.45 IM/e5otl0.net
>>116
結局は砂糖醤油味のもち米だからなあ。

130:名無しさん@1周年
17/08/16 13:03:20.45 GtnV1uJb0.net
以下の不漁ってクジラが増えたのが原因じゃないのかなぁ。

131:名無しさん@1周年
17/08/16 13:03:42.73 PT5PFN9/0.net
蕎麦屋でイカ天売って無くてかなしい

132:名無しさん@1周年
17/08/16 13:06:16.20 Xvk9tl540.net
なんでもち米なの?

133:名無しさん@1周年
17/08/16 13:06:17.56 IM/e5otl0.net
>>130
函館名物ダイオウイカ飯

134:名無しさん@1周年
17/08/16 13:08:39.29 +1htszHO0.net
ほとんど百貨店で売ってるのに駅弁とな?

135:名無しさん@1周年
17/08/16 13:08:41.06 VeS5y7lo0.net
おやつレベルの小さいイカめし1匹400円計算なんて有り得ない。絶対買わない

136:名無しさん@1周年
17/08/16 13:08:54.22 oiJPh/KLO.net
以下臭くて不味いよね(^_^;)
イカ焼きのが美味い

137:名無しさん@1周年
17/08/16 13:09:08.94 MN/rLLYm0.net
いかめし屋の娘ってテレビ出てたがスンゲー美人なんだよな

138:名無しさん@1周年
17/08/16 13:11:11.71 V8/j78WQ0.net
イカ言うたらイカ焼きや!大阪のイカ焼きは安くてうまい
ソース付けて食べてや

139:名無しさん@1周年
17/08/16 13:11:18.74 If4y8fVh0.net
峠の釜めしも微妙だしな
名物なんてそんなもんだろう

140:名無しさん@1周年
17/08/16 13:13:36.08 El15W5VJ0.net
>>112
なるだろデブかよ
>>107
遊びでやってんじゃないんだよ商売なのよ

141:名無しさん@1周年
17/08/16 13:13:45.08 GShn8G9V0.net
うらめしいな

142:名無しさん@1周年
17/08/16 13:13:53.37 pl409udT0.net
>>43
それ食べたいって思った時650円か800円かなんて気にしないな。

143:名無しさん@1周年
17/08/16 13:14:00.90 +lVWPYsD0.net
>>130
朝鮮人民軍がカネ稼ぎのためにイカ釣りヤッテル。

144:名無しさん@1周年
17/08/16 13:14:27.91 yBwCBcZW0.net
>>140
1個130キロカロリーだぞ

145:名無しさん@1周年
17/08/16 13:14:30.02 3wHnZjo50.net
>>130
中北が乱獲してるから
北は乱獲というより日本の漁船が電球で集めたイカを根こそぎ強奪

146:名無しさん@1周年
17/08/16 13:15:18.29 sdbFKnKa0.net
イカ・タコはもと地球外生物だと判明したようだから、 食べるのは
止めた方がいいな。あとで故郷の星から復讐しに来たら困る。

147:名無しさん@1周年
17/08/16 13:17:57.87 SGwRwQzi0.net
イカの不漁すらも朝鮮とつながるのか
まあ、仕入れ値の上昇は僅かだとしても
値段を上げて生産量を減らすのが一番儲かるわな

148:名無しさん@1周年
17/08/16 13:19:27.03 jAlB66st0.net
安いから買うのに値上げしたら売り上げ落ちるぞ

149:名無しさん@1周年
17/08/16 13:19:44.39 IM/e5otl0.net
>>146
手遅れ

150:名無しさん@1周年
17/08/16 13:20:45.95 fT313D0y0.net
イカめしの中の飯って、べちゃべちゃしてて不味くないか?俺はちっともうまいと思えん。いくら安くても不味かったら意味ない。

151:名無しさん@1周年
17/08/16 13:20:59.64 QpWfBQJj0.net
ホタルいかで作ればいいじゃん

152:名無しさん@1周年
17/08/16 13:21:34.32 JQFkwXIB0.net
2010年ごろは500円だったよな

153:名無しさん@1周年
17/08/16 13:22:16.50 Fu7X4N3D0.net
>>1
> 海水温の変化などの影響で国内では記録的な不漁
ふぅん
そうなんだ

154:名無しさん@1周年
17/08/16 13:24:04.62 N3Iu4A180.net
   /⌒`⌒`⌒` \
  /           ヽ     (   )   )
 (  ノ⌒〜⌒〜⌒ヽ、 )    ( (     )
 ヽ/    \, ,/   i ノ      ゞ  ) /
  |    <・>, <・>  |  ,、,、   ヽ  ノ
  | 、   ,,,,(、_,),,,   ノ| [∩二l二二lll
  ヽ   ト=ニ=ァ   / /__ソ
,,.....イ.\  `ニニ´  / ̄|   |
:   | ' ` ┻━┻ .|ヽ |   |   取り敢えず安倍が悪いとでも言っておこうか
   |  \/゙(__)\,| . i、   |   イカめしなんぞこの数年食ってねーし、このダボが
   >   ヽ. ハ  ||  |ヽ_ノ

155:名無しさん@1周年
17/08/16 13:24:14.03 DnaANeYH0.net
仕方ないね
レゴランド(深い意味はない)

156:名無しさん@1周年
17/08/16 13:25:09.32 fAwaAWKp0.net
イカよりサンマだよサンマ

157:名無しさん@1周年
17/08/16 13:25:45.78 6hb9smMv0.net
イカは今はマツイカのようなのまで高いからなあ
と思ってたらマツイカってスルメイカのことか?
まずいイカとばかり思ってたぞ

158:名無しさん@1周年
17/08/16 13:27:21.55 L92MObWY0.net
ニュージーランド産を使っていた覚えがあるけど
あれが値上がってるのかな。
おやつ感覚の食べ物でこの金額にするのはきついだろうね。
長万部のかにめしみたいな大改悪されても困るから難しいね。
あれは毛蟹→タラバ/酢飯→白飯でもう別物だよ。

159:名無しさん@1周年
17/08/16 13:27:40.02 ro58HB1x0.net
イカって刺身以外うまいと思ったことないわ

160:名無しさん@1周年
17/08/16 13:27:45.80 sTR7G8gK0.net
いかめし
真空パック詰めのやつじゃなくて作りたてを一度いただいたら
いかの身がぷりっぷりで中の飯はモチモチホクホクで超絶美味かった

161:名無しさん@1周年
17/08/16 13:27:46.43 UOMC3uxn0.net
ここの三代目は美人だよ
俺は値上げしても買い続けるよ
頑張れ

162:名無しさん@1周年
17/08/16 13:28:21.69 2snzBD4Q0.net
>>140
従業員に言う言葉で、客に言うことではない。

163:名無しさん@1周年
17/08/16 13:29:00.05 SGwRwQzi0.net
横川の峠の釜飯も気づいたら
千円近い金額になってた
器があるからまあいいやと思えるけど

164:名無しさん@1周年
17/08/16 13:29:18.92 SJSD218P0.net
来月、森に行くんでいかめし買おうかと思ったけど780円なら考えてしまうな
舞台装置にしても高すぎる

165:名無しさん@1周年
17/08/16 13:31:25.66 lE7HO6AqO.net
はいはいステマステマ

166:名無しさん@1周年
17/08/16 13:32:15.77 uVjo2ngp0.net
イカめし作る時、煮汁で大根や里芋を煮込むと、むしろイカめしより煮物の方が美味いんだよなあ

167:名無しさん@1周年
17/08/16 13:32:28.56 uK5ryQYV0.net
>>13
今井麻椰

168:名無しさん@1周年
17/08/16 13:32:51.22 nk/Qa+5y0.net
>>78
いかめしのイカはオーストラリア産だがな

169:名無しさん@1周年
17/08/16 13:35:06.91 V8/j78WQ0.net
消費税10%でイカめし千円。
誰も食べなくなるよ。

170:名無しさん@1周年
17/08/16 13:39:42.53 w0hgB2Fr0.net
観光地の名物なんて、コスパ求めて買うようなものじゃないなあ。日頃食べるようなら他を買うかもだが。

171:名無しさん@1周年
17/08/16 13:40:01.66 tQOQvjyM0.net
販売終了は免れたか。
1000円でも元が取れないとか悲鳴を上げてたからなあ。
うなぎよりこっちのほうが先に消えそう。

172:名無しさん@1周年
17/08/16 13:41:16.85 FwZd2GJY0.net
漫画・中国に侵略されたチベット(中国チベット自治区)
中国に負けた時の日本(日本自治区)の将来です
↓↓↓  
  
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)


173:名無しさん@1周年
17/08/16 13:43:00.49 azxDZDG60.net
400円が妥当だった
倍も出して食うもんじゃねぇ

174:名無しさん@1周年
17/08/16 13:43:44.61 lkuCA3y40.net
三年前は記録的な豊漁じゃなかったか?
一体、何が起きてるのか、

175:名無しさん@1周年
17/08/16 13:48:33.31 /Nl/Q0og0.net
>>6
埼玉だけど給食に副菜としてイカ飯出た
男共大歓喜してた

176:名無しさん@1周年
17/08/16 13:48:34.98 8P24Csl80.net
ここまでイカ徳利値上げ心配なし

177:名無しさん@1周年
17/08/16 13:50:49.46 s8525ydw0.net
当たりは小ぶりなのが三個入っている

178:名無しさん@1周年
17/08/16 13:53:36.98 QoSf/CAZ0.net
3,4年くらい前の北海道旅行の際に食ったときは3個入りで500円だった。
で、その翌年にもう1回いったら、2個入りで650円になってて驚いたわ。
個数はイカの大きさで変わるのを後で知ったけど、コストパフォーマンスが悪くなった感が半端なかった。

179:名無しさん@1周年
17/08/16 13:55:03.83 ka52dfY20.net
春先のイカの不漁のニュースを聞いた時に今日の気象の異常を想起すべきだった。
それは恐らく海水温や海流の変化によるものだと考えられるからだ。

180:名無しさん@1周年
17/08/16 14:04:58.37 j3AkwiRw0.net
あたりめえのことだな

181:名無しさん@1周年
17/08/16 14:05:31.83 thrA9ghq0.net
小ささにビックリするし大して美味しいものでもないから一度買えば終り

182:名無しさん@1周年
17/08/16 14:07:16.14 fh0MKYU80.net
イカの不漁は海水温もあるだろうけど中台北あたりが小さいのまで根こそぎとっちゃうというのも

183:名無しさん@1周年
17/08/16 14:07:18.20 ll6F1abb0.net
支那朝鮮の漁船が日本の漁船から分捕ってるんだろ?

184:名無しさん@1周年
17/08/16 14:08:07.74 dlgEJcXm0.net
>>1
これ売れてた本当の理由は味より値段だろ
勘違いしてしまったね

185:名無しさん@1周年
17/08/16 14:10:44.94 FurtqGg70.net
まあ2年に1回くらい物産展で買うくらいだし
値段もまあそこまで高くないから買ってあげるよ

186:名無しさん@1周年
17/08/16 14:11:33.25 GEk1lqrL0.net
昨日の記事で稚内が豊漁だと書いてあったけど、ぜんぜん足りないのか?
どんだけおまえらイカばっか食うってんだよ。クジラもくえ。俺のぶんがなくなるだろ

187:名無しさん@1周年
17/08/16 14:16:24.63 fAwaAWKp0.net
>>186
んなコトわっかねえよタコ!

188:名無しさん@1周年
17/08/16 14:18:57.14 kvuYUtxG0.net
イカ娘。「中国の陰謀じゃなイカ??」

189:名無しさん@1周年
17/08/16 14:20:35.75 AHq/8LZMO.net
>>178
実物を知らないけど
デパートの物産展チラシに500円とあったので『安いなぁ』と思ったが
小さいのかな?

190:名無しさん@1周年
17/08/16 14:21:37.58 Dy2jFkU60.net
やだな〜
まぁ俺は自分で作って食うが ごぼうを少し入れるのがオリジナル

191:名無しさん@1周年
17/08/16 14:21:55.24 1nWrCXQE0.net
不漁が原因で値段上げるのは百歩譲って認めるとして
漁獲量が戻ったらちゃんと値段も戻してくれるの?

192:名無しさん@1周年
17/08/16 14:22:53.70 nEtZuC7b0.net
倍くらいになんのかと思えば
大した値上げじゃねーじゃん

193:名無しさん@1周年
17/08/16 14:25:31.67 VT/7INxe0.net
大漁になっても値下げしません

194:名無しさん@1周年
17/08/16 14:30:33.96 Dy2jFkU60.net
>>191
まず無いね 

195:名無しさん@1周年
17/08/16 14:43:33.31 SJZA6xF60.net
今年のサンマも高い?
庶民の魚がどんどん高くなるな。

196:名無しさん@1周年
17/08/16 14:46:24.66 IM/e5otl0.net
>>189
こんな感じかなあと思い浮かべたサイズの半分の大きさです。

197:名無しさん@1周年
17/08/16 14:49:59.98 cxNjEqqv0.net
自民党が無策だからイカが不漁になる。

198:名無しさん@1周年
17/08/16 14:51:33.38 7DBU7CYS0.net
>>28
下がってるだろ

199:名無しさん@1周年
17/08/16 14:52:06.73 WL1WVmIb0.net
いかめしに使ういかって茹でる前けっこうでかいよね
縮むから

200:名無しさん@1周年
17/08/16 14:55:23.03 TwEPupTB0.net
値上げ?それはイカんがな

201:名無しさん@1周年
17/08/16 14:57:09.62 NuZf52VD0.net
クルマを運転しながら片手で食える駅弁だね「いかめし阿部商店」は。素晴らしい

202:名無しさん@1周年
17/08/16 14:57:29.49 AjfVg7BS0.net
イカってもともとは魚みたいに流通していなかったらしいね
食べるのは混獲した漁師くらいだったらしい
長万部駅のイカ飯で人気になって流通が始まったそうな

203:名無しさん@1周年
17/08/16 14:58:57.56 ZjaR2YFi0.net
安いから買うんであって美味くは無いよな

204:名無しさん@1周年
17/08/16 15:05:07.01 irRKWSgt0.net
もっと日本食を世界のみんなに広めて味わってもらおう!

の結果

205:名無しさん@1周年
17/08/16 15:06:30.69 KeQ5FBnd0.net
悲しいわ
森のいかめし美味しいよね

206:名無しさん@1周年
17/08/16 15:08:23.52 RMQ6Rkb00.net
駅弁の付加価値があるから780円くらい払えよ

207:名無しさん@1周年
17/08/16 15:08:26.39 25NVYnnk0.net
調子に乗ってるな

208:名無しさん@1周年
17/08/16 15:12:30.97 pI6VTauFO.net
もう二度と食わんでいい
大した味ではない

209:名無しさん@1周年
17/08/16 15:13:34.48 BbKwCE0k0.net
イカめしは既に切ってあること前提である。

210:名無しさん@1周年
17/08/16 15:13:36.49 0ISi/JDz0.net
あんなちっちゃい弁当で780円とかもうね
東京での催事だけ値上げすりゃいいのに

211:名無しさん@1周年
17/08/16 15:20:01.04 zBehs2j30.net
>>5
だよな
安くてうまいファーストフード感がよかった
うまいけど800円の価値はないわ

212:名無しさん@1周年
17/08/16 15:20:55.30 3r/Nj9Pj0.net
しょっぱい

213:
17/08/16 15:21:24.11 qGT6s1WA0.net
ニセスルメイカではだめか。

214:名無しさん@1周年
17/08/16 15:22:44.33 lHTdo+Tx0.net
駅弁とか思い出なんだから1,000円以上でも買うだろフツー
その上おいしければなお良し、だ

215:名無しさん@1周年
17/08/16 15:27:14.21 s3AwswhL0.net
そして二度と値段は下げません

216:名無しさん@1周年
17/08/16 15:32:40.96 yBwCBcZW0.net
いかめしってどこでも買えちゃうからな

217:名無しさん@1周年
17/08/16 15:33:56.58 ge8IcbI60.net
最近祭りの屋台のイカ焼きが
700円で売られてたの見た時目を疑ったけど
全国的な現象だったか
ウナギやマグロといい食の選択肢がどんどん減ってる危機感

218:名無しさん@1周年
17/08/16 15:34:13.59 NuZf52VD0.net
元祖阿部商店のいかめしは函館では売ってないよね?
あれは森駅のだからテリトリーが違うから売ってもらっては困る、
と函館側が言ってるってことあるのかな?

219:名無しさん@1周年
17/08/16 15:35:46.66 yBwCBcZW0.net
駅での販売より物産展での販売数のほうが上だろうし

220:名無しさん@1周年
17/08/16 15:37:09.23 8uxMRZvV0.net
イカんともしがたいな

221:名無しさん@1周年
17/08/16 15:37:11.51 TtbjKk6z0.net
イカ娘のAAは?

222:名無しさん@1周年
17/08/16 15:38:06.41 sfd+v4IA0.net
2008年、470円。
2017年、780円。
やりすぎ。

223:名無しさん@1周年
17/08/16 15:39:25.13 W2iqGwhs0.net
昭和16年で650円のイカ飯ってすげえぼったくりに見えるな

224:名無しさん@1周年
17/08/16 15:40:04.10 0TzNWJ/90.net
今年は陸上の冷害もありそうやな

225:名無しさん@1周年
17/08/16 15:42:35.24 1gHjM/pM0.net
>>221
             ,.-――‐  、
             /      ,.-―┴- 、
           /   |   /: : l、: : : ;l: : : : :\
.          /   :! ./: : :、: :!_\;/ _V\ : |`
         〈 ___V: : : :|∧|      __`|∨
        ` ̄丁 |: |:l :| __   〃⌒V|
           ヽ|: NV:!〃⌒__ //}|
            /: :{_|: :|//f´   ヽ}  八
            _/: :/:/ : ト .丶___,ノイ\_:\
      __,/: :_;/: /,.イ⌒ヽ!ヽ: ト、\  !: |__
      |: : : : :/__/: ;.イ:/ ,リ    }、\| : | └┐:|__
    /: : | ̄ 「: :__∧fニyイ|:〉    Vにう: 〉  \/
.     \/  _,|: :|_〉:(/:/     ,Vト-' :|
        \/―ヘ《O\___/O〉 ̄
                 >、O_O,.イ
               (/  ̄ ̄|_ノ

226:名無しさん@1周年
17/08/16 15:45:41.87 TBnmyOiq0.net
ほっともっとでのり弁買うからいいや

227:名無しさん@1周年
17/08/16 15:56:05.03 fthf00RF0.net
不漁?
朝鮮人に沖合いでカツアゲされてっからだろう?

228:名無しさん@1周年
17/08/16 16:06:18.81 XvZAIAUs0.net
駅弁にしては安い方だわな
コンビニやスーパーだと500円でおつりがくるものでも旅情込みで1000円以上するのがデフォだし

229:名無しさん@1周年
17/08/16 16:07:50.58 yBwCBcZW0.net
>>228
その代わり量が少ない
これだけでは一食にならない

230:名無しさん@1周年
17/08/16 16:08:58.19 0IuHbJtv0.net
値上げすると、お客はいかめしい顔をするだろうな。

231:名無しさん@1周年
17/08/16 16:15:07.66 SmVtjLbE0.net
>>6
給食で出てくるやつなんて、臭いかしょっぱいかその両方だろ
森駅で売ってる出来立てのいかめしはそのどちらもなく、柔らかく薄味でイカの味が100%楽しめる

232:名無しさん@1周年
17/08/16 16:15:52.72 cxF0w2l60.net
イカの不漁はイカ好きにとっては最悪じゃないか

233:名無しさん@1周年
17/08/16 16:16:33.62 FurtqGg70.net
よく考えたらあんな小さいいかめしのために乱獲するからじゃね?
小さいの2匹より大きいの1匹でいかも生き残るだろ

234:名無しさん@1周年
17/08/16 16:16:43.08 dSTPi8qeO.net
これが毎年トップなの安いっていうのが大きいから値上げすると陥落するかもしれないな

235:名無しさん@1周年
17/08/16 16:17:12.94 KG3mPAeE0.net
どうせ漁業量が元に戻っても値段下げないだろ?

236:名無しさん@1周年
17/08/16 16:17:22.53 /UzhvsXQ0.net
780円?
昔は300円台だった気がするが・・・

237:名無しさん@1周年
17/08/16 16:18:51.51 nHq4LiDD0.net
不漁じゃないだろ?
どこぞの国の奴らに掻っ攫われてるんだろうが。

238:名無しさん@1周年
17/08/16 16:19:16.90 2IEgwtRY0.net
>>129
イカからダシが出てて旨いやん

239:名無しさん@1周年
17/08/16 16:20:02.73 aqls7FqC0.net
北海道 公務員 の 報酬 を 5〜8 % 下げればいいだけ !
  ↑
おまえら いいきに なるなよ ! 北の ヘキ地 でさ !

240:名無しさん@1周年
17/08/16 16:20:50.25 wfzPSDwe0.net
娘は美人だから、他でサービスよろしく ゲヒゲヒ

241:名無しさん@1周年
17/08/16 16:21:03.91 l7DYqSpZ0.net
>>175
俺も歓喜するかも
なんか知らないけど 無性に食べたくなる時がある

242:名無しさん@1周年
17/08/16 16:22:32.56 h+SK121W0.net
>>175
海も無いのにイカか?
それ、消しゴムだから。

243:名無しさん@1周年
17/08/16 16:23:39.59 xfLRoV8F0.net
崎陽軒のシウマイ弁当一択になってしまうん?

244:名無しさん@1周年
17/08/16 16:23:59.17 duED6Npj0.net
>>51
近所のスーパーに中国のスルメイカをアホほど積んでたな
中国経由なだけで売れないのに

245:名無しさん@1周年
17/08/16 16:24:02.21 P/xtAauW0.net
嗜好品の類いだから値上げしても特に問題はないだろ

246:名無しさん@1周年
17/08/16 16:24:14.94 Xf0V4kFh0.net
海産物も養殖の時代なんだよ。
もう野生生物を狩って食らうのはやめにしようよ。

247:名無しさん@1周年
17/08/16 16:24:57.80 Jqm7i1k80.net
いかめし美味いって思った事ない

248:名無しさん@1周年
17/08/16 16:25:05.78 0iODxC290.net
>>1
>650円の弁当を今月20日から130円、率にして20%値上げする
良いんじゃない?人気の割りに今までが安過ぎたし
780円だったら余裕で買うでしょ

249:名無しさん@1周年
17/08/16 16:25:36.72 dLP3I0/xO.net
>>236
中くらいクラスのミュージシャンのホールのコンサート料金
以前2800円→5000円を経ていまや7500円

250:名無しさん@1周年
17/08/16 16:26:13.78 h+SK121W0.net
>>11
三陸沖公海の中国、台湾の船をこっそり沈めれ。

251:名無しさん@1周年
17/08/16 16:26:34.54 muMXUN7H0.net
>>199
なことはねえよ
炊くときに米が水吸って大きくなるから
縮むことはない

252:名無しさん@1周年
17/08/16 16:26:59.77 bjcIgHIf0.net
>>248
まあ駅弁大会じゃ変わらず売れるだろうな

253:名無しさん@1周年
17/08/16 16:27:43.36 ISJaRfGL0.net
暴挙だ
横暴だ

254:名無しさん@1周年
17/08/16 16:31:54.70 muMXUN7H0.net
高いとか、小さいとか、美味くないとか言ってるやつは
自分で作ってみろ
美味いぞ
大きさは自由だが小ぶりが美味いな
酒のつまみにいい

255:名無しさん@1周年
17/08/16 16:33:37.97 Xf0V4kFh0.net
酒のつまみならイカの煮物だ。
酒のつまみに米を食うって奴は、だいたい酒の味をわかってない。

256:名無しさん@1周年
17/08/16 16:33:46.47 h+SK121W0.net
>>38
別に値上げに理由は不要。
好きなだけ値上げするが良い。

257:名無しさん@1周年
17/08/16 16:35:11.21 yBwCBcZW0.net
>>255
鮒寿司の発酵した米の部分もうまいぜ

258:(=ФωФ=)保健所愛護センター附属 犬猫ガス室抹殺施設は即時廃絶】
17/08/16 16:36:20.97 /SYJ42QxO.net
●オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により厳重に抗議する
●その内容がナチスのガス室と質的に差異がない、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める
●熊本県動物管理センターでの委託管理会社による秘密裏の3件の殺処分に、決して暴力に訴えず厳重に抗議する
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
急に、かねてより、いかめしは、「めしがベチャベチャでない仕立て」を強く好むタイプの俺も気になるニュースだぜ
●非人道的な犬猫ガス室抹殺・白骨量産施設は即時全廃
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

259:名無しさん@1周年
17/08/16 16:37:08.86 duED6Npj0.net
>>93
元々輸入品を使ってるよ

260:名無しさん@1周年
17/08/16 16:38:06.29 muMXUN7H0.net
>>255
だから小振りがいいって言ってるだろ
これだから1乗2乗の法則を知らないやつはw

261:名無しさん@1周年
17/08/16 16:40:11.85 8BgKsXPn0.net
厳めしい話やわ

262:名無しさん@1周年
17/08/16 16:41:40.19 sqYlz2Y90.net
>>233
加熱して縮んであの大きさになってるだけだってば…

263:名無しさん@1周年
17/08/16 16:43:00.20 mqKSm59H0.net
いかめしのシャリが詰まってるところみるとチンポ突っ込んでみたくなるとか言ってた奴いるよ
メシを粗末にするなと言ってやったが
入れても気持ちよくないらしいぞ

264:名無しさん@1周年
17/08/16 16:43:14.23 ZdJ12or+0.net
>>27
食ったこと無いのバレバレ

265:名無しさん@1周年
17/08/16 16:43:48.65 duED6Npj0.net
>>218
販売権持ってない駅では売れない
東京駅で売ってたのは、NREに卸す形を取ったから販売できた

266:名無しさん@1周年
17/08/16 16:45:33.50 h+SK121W0.net
>>54
原価上昇による値上げを便乗値上げとは言わない。

267:名無しさん@1周年
17/08/16 16:53:17.90 67M3rKum0.net
たまにしか買わないいかめしが130円値上げ
したからってもう買わないとか言うヤツは
どうせ買ったことないヤツらだろ

268:名無しさん@1周年
17/08/16 16:54:41.12 shol65Gq0.net
あんなちっさいのが2個入ってるだけなのに780円は無いわ

269:名無しさん@1周年
17/08/16 16:56:15.96 30/xTftf0.net
>>242
狭い日本。海なんてすぐそこ。

270:名無しさん@1周年
17/08/16 17:00:11.17 h+SK121W0.net
>>62
あいつら集魚灯持って無いから、日本漁船の近くにいて、イカが集まって来たら周りを囲んで盗んで行くからな。

271:名無しさん@1周年
17/08/16 17:01:27.75 VewhKDLd0.net
>>268
そんな高くないな
旅行中なら買ってしまう値段だ

272:名無しさん@1周年
17/08/16 17:05:32.07 yEi5Tu810.net
いかめしに使ってるイカはマイカというスルメイカとは違う小さいイカだと
元遠洋漁師経験のある父親が言ってたんだが
ググってみたらマイカ=スルメイカなんだな
父親が間違ってたみたいだ・・・

273:名無しさん@1周年
17/08/16 17:08:56.49 Lp2qzGgy0.net
TVに出ていた後継ぎの女性が美人過ぎだった

274:名無しさん@1周年
17/08/16 17:15:31.52 A3OWnsPh0.net
「函館行ってイカ刺し食べたら小さいのに高かった、サイテーだな」って、
医者(道民)が書いて何の意味がある?
イカが獲れてなくて高値なのは道民なら当然知ってるのに、
あえてディスって、誰得なのか?
なんでも思ったこと書けば良いってもんじゃねえ。

275:名無しさん@1周年
17/08/16 17:15:44.70 xfLRoV8F0.net
>>273
kwsk

276:名無しさん@1周年
17/08/16 17:16:39.73 QUA9ByKF0.net
>>1
スルメイカは不漁なんかじゃねえぞ
いつもだったら函館近辺で獲れるイカが稚内まで北上してるだけだ
逆に稚内の方では豊漁すぎて全国から漁船が集まり値段が安くなってるくらいだ
「稚内 スルメイカ」ググればすぐ分かる
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
便乗値上げしてるような悪徳業者は信用ならんから今後金輪際買わない方が良い

277:名無しさん@1周年
17/08/16 17:17:22.48 x6TMxpj50.net
>>273
その人、たまにテレビに映るよね。

278:名無しさん@1周年
17/08/16 17:18:23.72 3aOkq0eY0.net
森のいかめし
昔からずーっと輸入いかを使ってる
それをちゃんと書かなきゃダメだろ

279:名無しさん@1周年
17/08/16 17:18:43.19 T+ug3emf0.net
いかめしなんて20年に1回食うか食わないかだろ

280:名無しさん@1周年
17/08/16 17:19:28.31 w5a7n2mD0.net
ます寿司を食べるからいいや

281:名無しさん@1周年
17/08/16 17:20:02.01 D5spI+nh0.net
漁場が占領されたんだっけか

282:名無しさん@1周年
17/08/16 17:21:50.05 yBwCBcZW0.net
>>281
輸入もんだし

283:名無しさん@1周年
17/08/16 17:23:05.82 2Hjt6mqx0.net
ただのイカ如き値上げルナ

284:名無しさん@1周年
17/08/16 17:27:00.09 r9ahLrQF0.net
ヤリイカのイカ刺しはスルメイカのよりコリコリしてうまいけど
値段は普通に高い

285:名無しさん@1周年
17/08/16 17:31:51.36 xonKSKA20.net
安いから人気一位やったのに

286:名無しさん@1周年
17/08/16 17:32:06.18 muMXUN7H0.net
>>273
議員にしては美人とかじゃないだろうな
え?

287:名無しさん@1周年
17/08/16 17:32:06.74 HgeGslE70.net
>>1
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  ─   ─  .|  イカ同文
.   l//// я_////... |
  〈つ ̄ ̄ ̄ ̄と_ノ
.   |____|ノ  ノ
   く_(__(_(_._」____)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2488日前に更新/67 KB
担当:undef