【週刊文春】東京新聞 ..
[2ch|▼Menu]
246:名無しさん@1周年
17/08/14 01:47:00.96 9h8xSqf50.net
>>218
この女誰?
これが望月か?
最悪の表現者だな
鏡みろ、自分のニオイかげ

247:名無しさん@1周年
17/08/14 01:47:28.15 3VKtiEpb0.net
コイツが「国民」という言葉を使うことにイラっとする。

248:名無しさん@1周年
17/08/14 01:47:45.33 hmql3HZk0.net
段ボール工場作業員上がりの官房長官w法政二部の顔してるわ

249:名無しさん@1周年
17/08/14 01:47:50.06 QISntQSBO.net
パヨク、反日ザイコ界隈で持て囃されるだけなのにw
日本国民と乖離し過ぎだよ望月

250:名無しさん@1周年
17/08/14 01:48:28.82 OJ/qLu0U0.net
東京新聞と言えば日刊ゲンダイみたいなものだから
頭おかしい奴がいてもおかしくない

251:名無しさん@1周年
17/08/14 01:48:31.84 KUg8A3550.net
>>237
これ

252:名無しさん@1周年
17/08/14 01:48:46.38 +LYF7EX/0.net
>>246
ヘイト野郎

253:名無しさん@1周年
17/08/14 01:49:16.18 JyeTBgn30.net
エボラをドヤ顔で間違えるろくに下調べさえしない大マヌケの基地外。
それがこいつ。こんな基地外を持ち上げる文春wほんとゴミ雑誌に成り下がったな。
あーガセ情報は文春も同じだから共感してんのか。

254:名無しさん@1周年
17/08/14 01:50:15.35 N+ErmZtX0.net
理由?
更年期障害だろ?

255:名無しさん@1周年
17/08/14 01:50:41.91 iHH0/Onj0.net
>>250
こいつらって政治家一家出身でもエリート出身でも作業員出身でも
何でも嫌いだよな
何を求めてるのか

256:名無しさん@1周年
17/08/14 01:51:08.55 1CgbQaAd0.net
>>232
だな
ニポンが先進国になるためには
☆バカウヨ倭猿の駆除
☆テンノー制の廃止
☆ジミンの永久解散
が必要だわ

257:名無しさん@1周年
17/08/14 01:51:28.81 nx/9TLVS0.net
モンスター記者w
国民の代表面して取材もせずに週刊誌ネタで詰問し失言狙い

258:名無しさん@1周年
17/08/14 01:52:10.42 9matQre90.net
麻生相手だと色々あしらわれそうだな

259:名無しさん@1周年
17/08/14 01:52:14.80 1CgbQaAd0.net
>>250
>>253
低脳低学歴のバカウヨ倭猿が発狂中w
左派市民に多い職業
学者、医者、弁護士、サイエンティスト、一流企業役員、起業家、新聞記者、ジャーナリスト、映画監督、芸術家、小説家、ミュージシャン、俳優など成功者、社会的強者
バカウヨに多い職業
無職、フリーター、派遣社員、SE、小売店員、介護職、期間工、新聞配達員、警備員、駐車場誘導員、ドカタ、トラック運転手、タクシー運転手など低学歴だらけの社会的底辺

260:名無しさん@1周年
17/08/14 01:52:15.91 gUP4651TO.net
パヨクって頭おかしいから仕方ないよ

261:名無しさん@1周年
17/08/14 01:52:16.71 Dh9p/rP90.net
国民に成り代わりw
どんだけだよww

262:名無しさん@1周年
17/08/14 01:52:39.24 nMrZKFlk0.net
>>255
日刊ゲンダイの記事も取り上げたよ!

263:名無しさん@1周年
17/08/14 01:53:31.40 e6m18fWx0.net
ハゲの顔が日に日に犯罪者面になっていく

264:名無しさん@1周年
17/08/14 01:54:14.81 +LYF7EX/0.net
>>257
悔しかったのかヘイト野郎

265:名無しさん@1周年
17/08/14 01:54:52.69 9eTnudhM0.net
>>256
この手のキチガイは正論で叩き潰すと延々と怨み続けるから
本当に厄介なんだよ
どうやったらこんな人間に育つんだろうな

266:名無しさん@1周年
17/08/14 01:55:40.13 Lj8hTBmQ0.net
なにか勘違いしてる目立ちたがりの女性が増えたな

267:名無しさん@1周年
17/08/14 01:55:56.76 X47oq5U80.net
この記者からは慶応の凋落を見た感じしかしない

268:名無しさん@1周年
17/08/14 01:57:38.88 e9lLpzzP0.net
基地外って、こういうのを言うんだな。

269:名無しさん@1周年
17/08/14 01:58:04.11 QISntQSBO.net
>>263 半島人ってみんなこんな感じじゃね? みっともない声闘とやらの文化だから 日本じゃ馴染まないしバカにされるけど キムチ集落でしか暮らせないから分からないんだと思う



271:名無しさん@1周年
17/08/14 01:58:24.07 CnDo3WHQ0.net
望月も東京新聞もその主張は民進党寄りの左派地方紙
その民進党など左派勢力は合わせても国民の二割ほどに過ぎない
二割が国民を名乗ってさすがにも無理がある

272:名無しさん@1周年
17/08/14 01:58:37.92 RL20+TFHO.net
どんどんずかずか聞け、許す

273:名無しさん@1周年
17/08/14 01:59:20.49 e6m18fWx0.net
レイパー解放運動

274:名無しさん@1周年
17/08/14 01:59:49.19 Su3+v4Pg0.net
>文筆家の菅野完さんの戦後を総括して、現代の日本の形を切り取ろうとしている姿勢にも
>同世代なのにまねできないすごさを感じています。
あからさますぎー

275:名無しさん@1周年
17/08/14 01:59:55.28 252BxCaL0.net
この記者の一声で菅義偉とかいう地球5周分のガソリン野郎を焼いたのは凄いわw

276:名無しさん@1周年
17/08/14 02:00:16.30 keqoFrTl0.net
この人が質問するようになって面白くなった。
政治部の記者が無能に思える。

277:名無しさん@1周年
17/08/14 02:00:16.92 9eTnudhM0.net
>>268
今ほとんどの新聞が機関紙になってるんだから
堂々と名乗るべきなんだよな
ステルスプロバガンダ状態だから

278:名無しさん@1周年
17/08/14 02:00:36.80 YsxZPZK40.net
ガソリーヌと同じくプロの児童演劇出身だから、人並み外れた目立ちたがり屋なのかも。
しかもガソリーヌとは出身高校も同じ。

279:名無しさん@1周年
17/08/14 02:01:22.17 +LYF7EX/0.net
>>272
え?
内閣ぶっ飛ぶ爆弾あったんじゃなかったの?w

280:名無しさん@1周年
17/08/14 02:01:35.39 JpcQLSyv0.net
このババァの声質我慢できんわ
ただのキチガイ

281:名無しさん@1周年
17/08/14 02:02:28.01 Fe4oCgZU0.net
年齢にびっくりしたわ

282:名無しさん@1周年
17/08/14 02:02:45.39 Lb1Z1KNQ0.net
>>218
胡散臭さって野党の人間の方がめちゃくちゃ強いんだけど
Cとかヤバすぎだろ

283:名無しさん@1周年
17/08/14 02:03:00.42 ttN0FiO70.net
女は自己都合でしか応えないとよく分かる記事だな。

284:名無しさん@1周年
17/08/14 02:03:28.89 QjuFBRH70.net
朝日新聞があ、週刊誌があ、と安倍批判の記事を毎日取り上げて発狂してる、2チャンのキチガイ左翼と変わらないからな
自分で取材してれば、毎日官邸に張り付けないし、正にクレーマーやるのが仕事になっているwww

285:名無しさん@1周年
17/08/14 02:04:11.04 Ekaia4xC0.net
悪質な基地害クソばばあ

286:名無しさん@1周年
17/08/14 02:04:15.99 zn9b89Dv0.net
>>1
馬鹿文春は、この馬鹿を持ち上げてるけど
一度、こいつが菅官房長官に質問してる動画をつべで見てみるとわかるけど
馬鹿みたいな質問だかりで、見てるこっちが恥ずかしくなるようなもんばかりだぞ
森友問題や加計問題だって、質問してる内容は俺よりも知識ないんだなってバレバレの質問ばかりだし
こんなアホが記者やってんだから、東京新聞の記者がどれだけ馬鹿か程度が知れてる
安倍憎しで頭が凝り固まってるから、真実なんて何も見えないんだよ
森友や加計なんて安倍は全く関係ないことバレてるのに、東京新聞や馬鹿朝日、クソ報ステやワイドショーは必死になって安倍叩いてやがる
てめーの真後ろに真実があるのによw

287:名無しさん@1周年
17/08/14 02:05:09.08 VGoFF1PQ0.net
狂っとる

288:名無しさん@1周年
17/08/14 02:05:14.24 CnDo3WHQ0.net
いずれにしても
こんな女ていど相手に声を荒げる菅義偉も情けない
実際に安倍晋三も自民党も
中国、韓国相手にだんまり、それどころか安倍のブレーンのひとりは
ゴキブリ朝鮮人の孫正義
安倍も菅もこの女記者も同じ穴の狢に過ぎない

289:名無しさん@1周年
17/08/14 02:05:34.86 tOtPhu5l0.net
粘着ストーカー

290:名無しさん@1周年
17/08/14 02:05:37.24 CHB67dbS0.net
聴き取りやすくていいよね

291:名無しさん@1周年
17/08/14 02:06:52.52 YWHennIX0.net
>>275
へーーー

292:名無しさん@1周年
17/08/14 02:07:01.38 okCSB9CE0.net
このババア調子乗りすぎ見ていて不快
ちなみに俺は左派

293:名無しさん@1周年
17/08/14 02:07:09.73 wIngbFBu0.net
こういうババアがいちばん嫌い
半島帰れ

294:名無しさん@1周年
17/08/14 02:07:43.21 tOtPhu5l0.net
売名してテレビの仕事狙ってんのかな?
不倫ネタとか出て来そうw

295:名無しさん@1周年
17/08/14 02:08:19.56 /Cv2lVca0.net
官房長官に声闘してどうすんの?
恥ずかしい。

296:名無しさん@1周年
17/08/14 02:08:35.38 2HbcaMs/0.net
なかなか頑張ってるな そのまま突っ走れ

297:名無しさん@1周年
17/08/14 02:08:39.92 Ombc5iYi0.net
望月がやっていることは質問ではなく演説だ
でその演説に関してどう思うかを聞いているだけ

298:名無しさん@1周年
17/08/14 02:08:52.05 W9Pmz9Ua0.net
>>276
2つ吹っ飛ぶんやなかったっけ

299:名無しさん@1周年
17/08/14 02:09:14.08 tOtPhu5l0.net
声デカければ勝ちだと思ってるからなパヨチョンは

300:名無しさん@1周年
17/08/14 02:09:14.98 1CgbQaAd0.net
この人を叩いているのがジタミネトサポのバカウヨ倭猿だから中

301:名無しさん@1周年
17/08/14 02:09:52.00 5DUB0pVZ0.net
サヨクって身内を取り上げる時にたいてい攻撃されてる!ってストーリーつくるよねw

302:名無しさん@1周年
17/08/14 02:11:28.84 TKoGDGHz0.net
中日ドラゴンズの応援やめます

303:名無しさん@1周年
17/08/14 02:11:34.58 uobXC6im0.net
祖国に倣って声闘してるだけじゃねーの

304:名無しさん@1周年
17/08/14 02:11:38.09 zn9b89Dv0.net
>>281
この馬鹿望月の情報源なんてテレビや新聞、週刊誌とかだからなw
このインタビューでは自分で取材してるって答えてるけど、自分で取材した情報で質問なんか全くしてない
そこら辺のババアと一緒

305:名無しさん@1周年
17/08/14 02:12:28.15 iHH0/Onj0.net
>>297
支持政党とか右派左派関係ないレベルの話だよ
妄想で政権の痛い所が突けるの?ちゃんとした批判ができるの?
イデオロギーの戦い以前の最低レベルの問題

306:名無しさん@1周年
17/08/14 02:12:37.83 zb0F0+hB0.net
ジャーナリズムではないな

307:名無しさん@1周年
17/08/14 02:12:39.02 Iyjc4+tG0.net
あがっちゃってんだから、しょーがない

308:名無しさん@1周年
17/08/14 02:13:23.28 zn9b89Dv0.net
>>275
なんか似てると思ったら、なるほどなw
ていうことは、山尾を先に潰せば、こいつもジリ貧になるってことか
いいこと聞いた

309:名無しさん@1周年
17/08/14 02:13:26.95 wilG0rBo0.net
売国左翼だから
これ以外に理由あるの?
民珍党だったら同じことするの?

310:名無しさん@1周年
17/08/14 02:14:40.85 mzVmSm4V0.net
プーチンとこならポアされてるよね

311:名無しさん@1周年
17/08/14 02:15:14.36 RL20+TFHO.net
まともに仕事してる
記者てこの人くらいだろうな

312:名無しさん@1周年
17/08/14 02:15:32.28 zn9b89Dv0.net
>>296
こういう馬鹿には、反論出来ないくらいのブーメラン突きつければいい
蓮舫とかと同じで、攻撃するのは得意だけど、守りはガラッガラだからな
既に望月の裏情報も入ってる

313:名無しさん@1周年
17/08/14 02:17:04.13 zLjTve7D0.net
天下り斡旋の主犯前川を部下思いのいい上司って言ってた頭狂新聞にジャーナリズム語る資格あるのか?

314:名無しさん@1周年
17/08/14 02:17:51.81 e6m18fWx0.net
それで稲田がアボーン

315:名無しさん@1周年
17/08/14 02:18:55.29 zn9b89Dv0.net
>>308
番記者の本当の仕事は政治家と仲良くなってスクープ取ることだけどなw
この馬鹿は、菅を敵視しまくってるおかげで東京新聞には特ダネが降りてこない
本当に馬鹿な奴だぜ
俺が政治記者なら、表面上は攻撃する振りして、裏では仲良くやる
これが一流のジャーナリスト
攻撃ばかりしてる奴は二流

316:名無しさん@1周年
17/08/14 02:20:14.20 Rs4M3hTFO.net
菅さんの定例記者会見を自分の野望実現に繋げたい世間知らずだよね
知りたければ、ちゃんと秘書なりを通してアポイントメント取るべきだと思うけどね。
我慢の限界と仰るの分かるわ。

317:名無しさん@1周年
17/08/14 02:20:24.02 1jQbOLq20.net
なぜか野党の会見にはいませんwww

318:名無しさん@1周年
17/08/14 02:20:37.56 zn9b89Dv0.net
>>311
稲田は総理が閉会中審査出席する前から内閣改造する前に辞任すること決まってた
テレビや馬鹿な左翼新聞とかは知らなかったみたいだけどなw

319:名無しさん@1周年
17/08/14 02:21:10.27 p017mYYt0.net
>>最近は「主観と憶測に基づいて聞くな」とか「あなたの要望に答える場じゃない」とか、私に対して個人攻撃的なことを言いはじめているとも感じています。
すげー開き直りw
滅茶苦茶な質問しておきながら、それを批判されると個人攻撃って捉えるのは、どういう精神構造なんだろ?

320:名無しさん@1周年
17/08/14 02:21:20.33 /2sdYo0h0.net
菅の我慢汁なら負けだ
オフホワイトをぶっかけられるのか?

321:名無しさん@1周年
17/08/14 02:21:45.10 oB41SsaH0.net
「大きな声で質問」は結構だが
「自分の主張にあった答弁をしないから騒ぐ」は問題

322:名無しさん@1周年
17/08/14 02:21:53.29 k5kLnKkP0.net
文春も明らかに左傾化しているな

323:名無しさん@1周年
17/08/14 02:22:14.20 1CgbQaAd0.net
>>316
低脳バカウヨ倭猿には分からないのかw

324:名無しさん@1周年
17/08/14 02:22:37.69 4aY8HsF/0.net
品性のかけらもない東京新聞は日本にいらない
無料でもいらない

325:名無しさん@1周年
17/08/14 02:22:47.13 zn9b89Dv0.net
>>314
蓮舫の二重国籍問題についての記者会見見たかよ?
ひでええってもんじゃねーぞ
質問する記者みんなが蓮舫を庇おうと必死に持ち上げながら質問してたからなw
つべにあるから見てみるといいよ
談合って言われてもおかしくないくらいの会見だし

326:名無しさん@1周年
17/08/14 02:23:05.41 UO8EkhnF0.net
WWWWWW
URLリンク(pbs.twimg.com)

327:名無しさん@1周年
17/08/14 02:23:08.72 e6m18fWx0.net
>>315
関係ねえよブーメランのこといってんだけど

328:名無しさん@1周年
17/08/14 02:23:20.95 Su3+v4Pg0.net
>>312
だから週刊誌をネタに質問するしかないのね東京新聞
政治部記者プライドないのかしら

329:名無しさん@1周年
17/08/14 02:24:15.52 sT4bMbZH0.net
>>275
母校がブサヨのスクツだから、このBBAと同じ出身校だったら嫌だなぁと思ったら、辛うじてそれは回避
良かった
菅さんに問題がないとは思わないけど、この人ってヒステリックに喚いているだけで、偉そうに言ってる国民wの欲する情報とやらを全く引き出せてないんだよね

330:名無しさん@1周年
17/08/14 02:24:20.12 1CgbQaAd0.net
>>322
それが市民の意思な訳でw

331:名無しさん@1周年
17/08/14 02:24:35.39 UWogu5Pf0.net
議院内閣制への敬意が感じられない。

332:名無しさん@1周年
17/08/14 02:26:37.33 e6m18fWx0.net
どうでもいいけどこれ
URLリンク(www.youtube.com)

333:名無しさん@1周年
17/08/14 02:27:00.75 YsxZPZK40.net
>>305
wikiの最新版では消されているが、望月は児童演劇のスターだったらしい。
しかも学芸大学付属高校ではガソリーヌの1年後輩。
URLリンク(ja.wikipedia.org)


334:88%E8%A1%A3%E5%A1%91%E5%AD%90&diff=prev&oldid=64830955



335:名無しさん@1周年
17/08/14 02:27:44.36 iYvO3ml/0.net
>>327
うざい。すぐ死ね。

336:名無しさん@1周年
17/08/14 02:28:07.81 AUGeP/Ry0.net
>>314
反政府活動家が野党の会見に行ってどうするんだよ。

337:名無しさん@1周年
17/08/14 02:28:58.06 wM2JmiLl0.net
バカ女が低レベルな質問大声でしてこれ何ハラや?

338:名無しさん@1周年
17/08/14 02:29:21.40 oSjeMB2w0.net
糞に集る銀バエのような売文屋風情が何を勘違いしているのか

339:名無しさん@1周年
17/08/14 02:29:51.61 AUGeP/Ry0.net
第二のスーチーとして名を上げたいという野望。

340:名無しさん@1周年
17/08/14 02:30:31.42 SasjX1310.net
社会部記者なら左巻きでも仕方がないか

341:名無しさん@1周年
17/08/14 02:30:33.91 Rqba334m0.net
新聞の記者が他の媒体で語ってんじゃねえよ

342:名無しさん@1周年
17/08/14 02:30:58.48 Gle64qAC0.net
何がキモいって記者として仕事しようってんじゃなく議員の答弁気取りでクッソキモい
悪意ある質問するにせよお前の主義主張演説する場所じゃねえんだよ

343:名無しさん@1周年
17/08/14 02:31:03.93 yZXPzEap0.net
原発再稼働
安倍再稼働

危険なものを安全とホラッチョ
まったくおなじ構成だな

344:名無しさん@1周年
17/08/14 02:31:07.23 4aY8HsF/0.net
>>323
ダッチワイフ始めましたwwwwwwwwww

345:名無しさん@1周年
17/08/14 02:31:24.79 gek1+UJM0.net
 
  選挙で選ばれたわけでもなければ 日本国籍かも怪しいクズが
  国民の代弁者気取りになるのヤメてくれないかな
 

346:名無しさん@1周年
17/08/14 02:31:28.50 bMmxtrRm0.net
何か中二病臭い記者だな

347:名無しさん@1周年
17/08/14 02:32:42.76 AUGeP/Ry0.net
国民の意識との乖離がすごすぎて、もはや反政府というより反国民になってる。
国民をいかに苦しめるかという活動をしておきながら、国民の支持を集めたいという
矛盾した状況になってる。

348:名無しさん@1周年
17/08/14 02:33:15.17 0sJ3/bRt0.net
記者の炎上商法でしょ
交通事故にでもあって死んでほしい

349:名無しさん@1周年
17/08/14 02:33:26.28 SasjX1310.net
そもそも国籍不明の記者は信用しないけど

350:名無しさん@1周年
17/08/14 02:33:49.38 a2ep3qbY0.net
アレは質問じゃない件
ボロだし狙った悪意が正しい

351:名無しさん@1周年
17/08/14 02:34:10.79 S/5bo0900.net
>>273
東京新聞の長谷川がこの記者に対して調子のってんじゃねえぞって遠吠えしてたw
HANADAだったかWILLとかいう安倍御用のチラシで

352:名無しさん@1周年
17/08/14 02:34:13.00 wM2JmiLl0.net
>>343
パヨクって独善的だからな
自分が正しいと思って疑ってない
目的が正しければ手段は問わないってのがパヨクの典型

353:名無しさん@1周年
17/08/14 02:34:58.95 qLDmbTBS0.net
政府の仕事の邪魔してるだけにしか見えない
そんな税金の無駄浪費望んでない
こんな外国の工作員みたいな奴、クビにしろ
この国民の声に東京新聞は、どう応えるのでしょうか

354:名無しさん@1周年
17/08/14 02:35:54.67 Sfwcj1OPO.net
ハゲはボソボソ何言ってるか聞こえねえから耳悪いと思ったんじゃねえの?
あんな字を読むだけなのにボソボソ言ってる奴は、大体耳悪いか都合悪いから喋りたくない奴。

355:名無しさん@1周年
17/08/14 02:36:54.09 XW511PpD0.net
>>1
「望」「月」衣「塑」子
「お月さまがいっぱい」と呼んでいる(笑)

356:名無しさん@1周年
17/08/14 02:38:52.66 a2ep3qbY0.net
>>273
むしろこいつが質問するから他に聞きたいことが聞けない

357:名無しさん@1周年
17/08/14 02:40:17.39 NY0qanD90.net
>>351
塑=捏
「粘土をこねる」であることをお忘れなく

358:名無しさん@1周年
17/08/14 02:40:34.74 ZjBrwcPW0.net
ドン引き

359:名無しさん@1周年
17/08/14 02:42:41.69 zGh3GBvf0.net
>>350 典型的なサヨクの書き込み 差別意識が丸出しだが、本人には全く自覚がない



361:名無しさん@1周年
17/08/14 02:44:12.60 XW511PpD0.net
>>353
知っています。

362:名無しさん@1周年
17/08/14 02:45:23.24 1gAkPpqt0.net
お前は国民に選ばれてな
勘違いするな
菅も野党議員もまがりなりにも国民に選ばれて立っている
同列と思うな
クソ女が何を勘違いしてんだ

363:名無しさん@1周年
17/08/14 02:45:50.48 uOL9S58fO.net
記者でこれって
レベルが低くて呆れる他ないな…
これ応花形部署だろ
これでやってけるならやっぱり大した仕事じゃないよな

364:名無しさん@1周年
17/08/14 02:46:09.57 WE+vaCRW0.net
>>1
ダサっ。
40過ぎて何やってんのかね。

365:名無しさん@1周年
17/08/14 02:49:45.90 Lp7VtqRr0.net
望月って人は自分の聞きたい答えをリストアップして菅官房長官に渡したら良いんでない?
もしかしたら要求に応じてくれるかもよw

366:名無しさん@1周年
17/08/14 02:51:07.21 4aY8HsF/0.net
東京新聞の顔に泥塗ってるだけ

367:名無しさん@1周年
17/08/14 02:52:20.56 4aY8HsF/0.net
総理が右手を上げた時は質問しちゃダメってエノケンが言ってた

368:名無しさん@1周年
17/08/14 02:52:52.73 QhJNYWF10.net
東京新聞は反日活動で今日も忙しい

369:名無しさん@1周年
17/08/14 02:53:07.52 NTv++DNC0.net
>>350
容姿の悪口とか小学生かよ

370:名無しさん@1周年
17/08/14 02:53:09.03 2JCSZ14GO.net
あの菅さんにまでちょっと文句言われた人?
ああいう勘違い記者って本当何なんだろうね…

371:名無しさん@1周年
17/08/14 02:53:10.98 oSjeMB2w0.net
>>361
東京新聞「泥でできた顔だから全然平気だぞ」

372:名無しさん@1周年
17/08/14 02:53:35.86 3Vxe2A0l0.net
頭の悪いバカサヨクだから耳が遠いんだろ
行くのは官邸でなく耳鼻科だ

373:名無しさん@1周年
17/08/14 02:54:58.73 3K2iZ8D30.net
この人の質問は 質問と言わない
なんとか失言を引き出すための尋問です。
ガースーが対応能力すごすぎるんだよ・・・。
憶測から有る事無い事まで言うやつによく怒らないと思うわ。

374:名無しさん@1周年
17/08/14 02:56:44.55 /mBuDeni0.net
アメリカで反トランプデモを仕切ってたのも朝鮮女だったしなあ・・・

375:名無しさん@1周年
17/08/14 02:56:52.97 cluiRHnX0.net
東京新聞政治部って何してるの?

376:名無しさん@1周年
17/08/14 02:58:15.45 tg1QbwAW0.net
>>349>>352
まともに考えると>>1は挑発行為で、威力偵察的な打診か
目くらまし的なスケープゴートなはずなんだけど
ここまでくると苦し紛れの妨害工作かただの狂信者なんだよね
どっちかは知らんけど

377:名無しさん@1周年
17/08/14 02:58:52.69 hGO1iBrr0.net
ネトウヨは産経新聞でも読んでおけばそれで良し。あとは何も考えなくてすむ。それ以外の人にとっては、こういう記者は必要だと思う。

378:名無しさん@1周年
17/08/14 02:59:46.11 c/fsoVLp0.net
イオン、民進、東京新聞
この3つの共通点、創業者の岡田一族が首脳陣にもぐりこんでいること
ようは東京新聞=民進の手先(中国様優先)

379:名無しさん@1周年
17/08/14 03:00:30.88 hVAY4FNr0.net
ガースーもこいつの質問に間をとって応えたらどうかな。
少なくとも矢継ぎ早にはならないよw
こいつに対する他の記者の不満も溜まって来るだろうし。

380:名無しさん@1周年
17/08/14 03:01:14.06 jIt6mHx50.net
アホか、マスコミの信用落とすだけ。
将来新聞はなくなる、若者みなとってない。手遅れだから
将来税金入れろって言い出すぜw

381:名無しさん@1周年
17/08/14 03:01:21.22 PToE6/Jf0.net
こういう勘違い系って必ず毎回出てくるよね

382:名無しさん@1周年
17/08/14 03:01:38.25 iHH0/Onj0.net
>>372
思想の問題じゃないんだよ
質問の程度が低すぎて何の役にも立たない
もちろん政権批判の役にも立たない

383:名無しさん@1周年
17/08/14 03:01:54.56 e6m18fWx0.net
事実でした
URLリンク(pbs.twimg.com)

384:名無しさん@1周年
17/08/14 03:02:28.18 C5VmhVZP0.net
>>370
反日売国活動だろ。限りなく中国・韓国を支援してる。

385:名無しさん@1周年
17/08/14 03:02:28.83 oRPrswEQ0.net
こんな風にマスコミが持ち上げるから
勘違いしちゃうんだよな。
イソ子も東京新聞なんて全国紙でもない
一地方紙の記者で終わるつもりはないんだろう。
政党からの打診は来ているだろうから、次の国政選挙で出馬だろうな。

386:名無しさん@1周年
17/08/14 03:03:24.14 +7fo0m9W0.net
やらせろ

387:名無しさん@1周年
17/08/14 03:04:25.44 bmRT88F50.net
>>1
>これまでの「戦後70年」とは明らかに違う動きが出てきているという恐怖と、未来の子どもたちの為に何とかしなくてはいけないという思いに駆られるようになりました。
自分が正しいと思う方向へ政府の政策を動かそうとする行為は政治てあって報道ではないよね

388:名無しさん@1周年
17/08/14 03:04:52.77 isxKuvCV0.net
ヒステリーだろ

389:名無しさん@1周年
17/08/14 03:04:59.02 mG7apo/u0.net
>>361
東京新聞って、イカれた社説やツイッターでスレたってるじゃん。
キチガイぞろいだけらおばさんをクビにする理由はないでしょ。
おばさん、声が大きいから目立ってるだけで社内みんな似たようなもんだろ。

390:名無しさん@1周年
17/08/14 03:05:10.64 jIt6mHx50.net
週刊誌の噂のようなネタで質問するな。迷惑だし、なんとも思わんのか?
東京新聞が金かけて取材できるわけもないがね

391:名無しさん@1周年
17/08/14 03:05:58.33 ponI3OoK0.net
文春って所詮アメポチというかアメリカエスタブリッシュメントの飼い犬だよな
文春から米国の支配層の批判記事が出ることは無いから

392:名無しさん@1周年
17/08/14 03:06:34.25 zn9b89Dv0.net
>>325
この望月は、元々社会面の記者だから
相手を攻撃するしか頭にないのよ
それにしては、質問する相手に敬意の欠片もないけどねw
普通は相手に興味あるから一杯質問するんだけど
望月の場合は、失言引き出す為に質問してるだけだから
ハッキリ言って、内容なんてどうでもいいわけよ
菅官房長官がちょっとでもイラつかせるだけでテレビで報道されるから望月の勝ちみたいになる
こういう奴には裏の人物使って、路上歩いてるときにちょっと怖い思いさせればいい
相手の逃げ道なくして攻撃するってことがどれほど怖いことになるか理解してないみたいだからな

393:名無しさん@1周年
17/08/14 03:06:57.79 +06oPZPs0.net
更年期障害のババアとしか思えない

394:名無しさん@1周年
17/08/14 03:07:49.15 P3OHWDc60.net
>>373
イオンでもの買わない。
東京はイオンにはノータッチで
よいからね。地方は浸食されてるな

395:名無しさん@1周年
17/08/14 03:08:55.11 zn9b89Dv0.net
>>327
国民の半分以上は蓮舫の二重国籍問題を問題視してるんだが?
マスゴミくらいだ
自分達の周りに在日多いから二重国籍は問題ないって思ってる奴らは

396:名無しさん@1周年
17/08/14 03:10:08.32 q+qhVuq/0.net
>>386
いや、アメリカ叩きの記事は、日本人が望んでないでしょ。
トヨタが不当にバッシングされた時も、アメリカに肩入れする日本人が多かった。
心底飼いならされてるんだ思う。

397:名無しさん@1周年
17/08/14 03:10:11.27 nW9xw03b0.net
これくらいにイラついては官房長官は務まらない
新任の大臣のメンタル・トレーニングにこいつをスカウトすると良い
フルメタルジャケットの猛軍曹みたいなもんだ

398:名無しさん@1周年
17/08/14 03:10:14.29 sJrgQi250.net
>>1
馬鹿は声デカい


399:もんなw



400:名無しさん@1周年
17/08/14 03:10:17.62 YPsos0q50.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

401:名無しさん@1周年
17/08/14 03:12:54.49 3K2iZ8D30.net
もうちょっと中身のある質問すればいいんだけど
籠池の言動を根拠に必死になってたのに逮捕されたら 自分の論拠にしてたのをなかったコトにしてる。
反省できないマスコミの典型例。
過去の質問見直してまずは人に謝れる人間になったほうがいい。

402:名無しさん@1周年
17/08/14 03:13:42.10 a/A8P3Us0.net
国民の代弁者を自称するなら、選挙なりで国民の審判を受けてからにしてくれ。
国会議員でもない新聞記者が国民の代弁者を気取るとか、ただの思い上がり。
記者に個人的な政治主張とかいらない。ただ事実を端的に伝えてくれればいい。

403:名無しさん@1周年
17/08/14 03:13:44.21 v1OJXNsB0.net
>>1
質疑で基本守備しか出来ない政権だけでなく、
与野党構わず、突っ込むなら評価するけど、
ようせんやろなw

404:名無しさん@1周年
17/08/14 03:16:03.67 YsxZPZK40.net
東京新聞は、政治部長が岡田克也の実弟、高田昌也だった時期があるけれども、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
今の政治部長、金井辰樹は何者かね?
いずれにせよ東京新聞政治部にはイオンの息がかかっているとみてよさそうだ。

405:名無しさん@1周年
17/08/14 03:18:36.70 zn9b89Dv0.net
なかなかの馬鹿な質問で笑える
【東京新聞】望月衣塑子記者「菅官房長官も貧困調査で出会い系バーに通うことを考えないのか?」(※動画あり) | Share News Japan
URLリンク(snjpn.net)
ちなみに当の前川は維新議員の質問で、貧困調査は間違いだったと認めてる

406:名無しさん@1周年
17/08/14 03:19:12.09 25jF2H4C0.net
>>393
朝鮮声闘の正統後継者である!

407:名無しさん@1周年
17/08/14 03:20:13.54 25jF2H4C0.net
>>398
そのまんまだろw
金井辰樹 = 金 辰樹

408:名無しさん@1周年
17/08/14 03:20:38.17 AlQpo9ZG0.net
大声が問題じゃなく馬鹿な質問を何度もするのが問題なんだろ。そしてそれを批判もせずに傍観する或いは同調する他メディア

409:名無しさん@1周年
17/08/14 03:20:39.93 gmFxcRXW0.net
良い記者だな
安倍に手懐けられて官邸の番犬になって
国民に向かってキャンキャン吼えるようなゴミ売り3K記者は要らんのよ
でもこのままだと彼女が出会い系バーに通ってたとかいう記事が
ゴミ売新聞に出たりするんだろうな
汚い連中だわマジで

410:名無しさん@1周年
17/08/14 03:21:21.28 6QZk3ORW0.net
最近の文春はまじキモい
ここまで腐りきるとは

411:名無しさん@1周年
17/08/14 03:21:21.74 wuRBUvzT0.net
>>137
こんなので仕事した気になってもらっちゃ困るんだけどな。
報道バラエティに出てくる素人コメンテーターと何もかわらん。
結局取材する技術や根気がないだけだろう。

412:名無しさん@1周年
17/08/14 03:22:37.12 Rw4PeAZd0.net
望月は人格障害だな

413:名無しさん@1周年
17/08/14 03:22:38.82 k29Ceytg0.net
てめーが反論されると個人攻撃か
ええ加減にせーよヒス婆ぁ
しねよキチガイ

414:名無しさん@1周年
17/08/14 03:22:44.82 uYVY5poE0.net
ぶっちゃけ、やりたい

415:名無しさん@1周年
17/08/14 03:23:27.40 Z3hLfgCS0.net
ジャーナリスト通り越して活動家やってますやん

416:名無しさん@1周年
17/08/14 03:23:46.79 7hQfLJJc0.net
>>408
メンヘラとヤると後が面倒だよね

417:名無しさん@1周年
17/08/14 03:23:48.78 iHH0/Onj0.net
>>403
君はどれだけ程度が低くても政権に批判的な記者なら


418:良い記者だと思うの? 政権の本当の悪い所も突けないのにそれでいいの?



419:名無しさん@1周年
17/08/14 03:25:46.88 zn9b89Dv0.net
これ完全に活動家やろw
ジャーナリストじゃない
【衝撃】望月記者が元しばき隊菅野完宅で「官邸爆発」と騒いでいた!
URLリンク(www.youtube.com)
なんか共産党員臭いな

420:名無しさん@1周年
17/08/14 03:26:21.81 j85Y4sDO0.net
>>409
活動家がジャーナリストになった感じだな

421:名無しさん@1周年
17/08/14 03:26:26.40 yaL1PV1d0.net
妨害したいからでしょ
世の中の人はお前の質問など期待していない

422:名無しさん@1周年
17/08/14 03:27:11.64 zn9b89Dv0.net
>>347
マジか
同じ社内なんだから、なんとかせーよって思うけどな

423:名無しさん@1周年
17/08/14 03:28:22.37 bYP6ThqH0.net
菅が国民なめくさってるから
同類の安倍が重用するのはよくわかるW

424:名無しさん@1周年
17/08/14 03:28:50.16 X1TtL8AC0.net
自分の事をジャンヌダルクだと思い込んでいる悪質クレーマーオバサン

この手のセルフ洗脳タイプはホントたち悪いwww

425:名無しさん@1周年
17/08/14 03:30:45.82 pUXHDkol0.net
菅義偉は人間のハゲ

426:名無しさん@1周年
17/08/14 03:31:30.85 fSxSfjAk0.net
メーイちゃーん

427:名無しさん@1周年
17/08/14 03:33:56.30 xLRRgzfN0.net
>>1 残念ながら、頭狂新聞に応募する時点で素養があるうえ、
さらに20年ほど続いて現在こうなり果ててしまったのだから、「変なやつ」なのは明らか

428:名無しさん@1周年
17/08/14 03:34:36.72 p7vvd5Y+0.net
>>1
やっぱバカだったんだな
平和を勘違いしたバカ
世界の軍需産業が欲しいのは日本の民生技術もかなりあって実際に民生用として輸出されている裏の実態があるんだよ
それを是正する側面もあるんだよな
正規手続きさせる事で把握も禁止も是正もできる
それが分からなくてとにかく法案反対ってマジでバカ
日本のこうした平和バカってどうしてバカなの?

429:名無しさん@1周年
17/08/14 03:34:48.94 AxIDdzeK0.net
こういうキチガイは早く苦しんで死ぬべき

430:名無しさん@1周年
17/08/14 03:35:44.09 0me/NzYD0.net
長谷川何とかせーや。

431:名無しさん@1周年
17/08/14 03:36:09.32 zn9b89Dv0.net
>>378
ネタの豊富さでは民進党に負ける
バイブ辻元
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

432:名無しさん@1周年
17/08/14 03:36:12.81 b2NhfWOwO.net
>>1
チョンやから

433:名無しさん@1周年
17/08/14 03:37:20.75 oWMuv08f0.net
教育基本法の改正とかいいかどうかは、国民が選挙できめる。いいかどうかを記者や官僚が判断して押しつけるな

434:名無しさん@1周年
17/08/14 03:37:24.36 ZDdTRpAb0.net
>>1
コストパフォーマンスに自信あり!
東京新聞なら朝刊のみで\2,623
毎月決まっている支出額はなかなか変えられませんが新聞代ならお安くできますよ!
今ご購読の新聞を東京新聞に変えると年間で約5,000円〜22,000円の出費が押さえられます!
(東京新聞のゴミチラシより)
もう東京新聞は内容で勝負してないからな!
つか、うちのポストは投函禁止って書いてあるだろが
ゴミを入れるなゴミを

435:名無しさん@1周年
17/08/14 03:38:49.32 nvGXy7K50.net
どんどん迫ってこられると、かえって引くよな

436:名無しさん@1周年
17/08/14 03:38:56.71 osSgr6zb0.net
武器なんか輸出していられるのも今のうちだろう
AIの発達により 人間の知力の及ばない次元に達して 世界の技術力の均質化がはかられて 特出した国が存在しなくなる
幼稚な人間ごっこの終演を迎える

437:名無しさん@1周年
17/08/14 03:39:18.94 e6m18fWx0.net
>>424
そうか?
住居侵入パン泥常習犯大臣
URLリンク(pbs.twimg.com)

438:名無しさん@1周年
17/08/14 03:40:34.63 e6m18fWx0.net
>>424
住居侵入パン泥常習犯大臣
URLリンク(pbs.twimg.com)

犯罪者なんだが

439:名無しさん@1周年
17/08/14 03:40:34.92 805bPQML0.net
>>409
そう?
大統領選期間中のトンラプと記者の応酬見てたら、
ああいうのが記者の見本なんだなあと思ったけどw

440:名無しさん@1周年
17/08/14 03:41:06.25 EOAcsJZo0.net
ジャーナリストは何も考えなくていいから
事実だけ伝えて考えるのは読者にまかせて

ジャーナリストは「アホな市民を教育して腐った政権を良くする」とか考える、アホだから

441:名無しさん@1周年
17/08/14 03:43:08.61 LhyYC1XN0.net
この人は東京新聞の代表で来てるんだろうけど、国民の代表ではないわな。
国民の代表者とか思っちゃってるのかな。
せいぜい東京新聞読者の代表くらいのもんだろ

442:名無しさん@1周年
17/08/14 03:44:46.23 uzzhoVvc0.net
ゲリサポピリピリw 

443:名無しさん@1周年
17/08/14 03:45:24.22 e6m18fWx0.net
ネタとか関係ねえよ
犯罪者だからこれ

URLリンク(pbs.twimg.com)

444:名無しさん@1周年
17/08/14 03:45:45.20 0me/NzYD0.net
ぶっちゃけやりたいと思うけど、みんなどう?
俺変かな。

445:名無しさん@1周年
17/08/14 03:46:23.14 8YDggfjy0.net
民主党の議員さんよりは優れているよ。

446:名無しさん@1周年
17/08/14 03:47:12.74 zn9b89Dv0.net
>>430
>>431
こっちも出してほしいようだなw
辻元清美の犯罪歴
URLリンク(pbs.twimg.com)

447:名無しさん@1周年
17/08/14 03:48:02.06 iyO3dv1h0.net
単純に、自分は日経、読売、アサヒどころか毎日にすら入れなかった地方紙記者だという自覚を持てよ。

448:名無しさん@1周年
17/08/14 03:48:22.48 Vh70DRLC0.net
東京新聞に書いても、読む人が少ないからwww
全国紙の週刊文春なら、読んでくれる人が多いからwww
新聞記者なのにwww 週刊文春に載せてwww 

449:名無しさん@1周年
17/08/14 03:48:36.42 e6m18fWx0.net
>>439
そうだな痛くも痒くもねえしやってくれ

住居侵入パンツ泥棒常習犯
URLリンク(pbs.twimg.com)

450:名無しさん@1周年
17/08/14 03:49:03.03 8YDggfjy0.net
>>432
日本はなあなあだから。
読売新聞みたいなのが政権には好かれる。
産経新聞は論外だがね。

451:名無しさん@1周年
17/08/14 03:50:15.71 5xxljL93O.net
親が頭狂珍聞購読してたけどあまりの偏向と左っぷりで
すぐに解約させて正解だった

452:名無しさん@1周年
17/08/14 03:50:48.76 vR7zRho00.net
「国のありかたが明らかに変わってきた」よ、たしかに。
日本国民は、東京新聞みたいなあきらかな反日主義への違和感にめざめました

453:名無しさん@1周年
17/08/14 03:50:49.68 OQZs31M70.net
東京新聞の政治部長が岡田の弟だからだろ。

454:名無しさん@1周年
17/08/14 03:51:20.33 7Ky3+ND+0.net
国会での内容をマスコミが『報道しない自由』で報道しない=日本国民に伝えない。
→「東京新聞です。政府は説明責任を果たしていない!」

マスコミによる自作自演の炎上商法では?

455:名無しさん@1周年
17/08/14 03:51:49.59 3K2iZ8D30.net
別に思想までは批判しないけど
ジャーナリスト気取るなら 事実は公正に報道しないとメディアリテラシーの程度がわかる。
日本のジャーナリストは思想ありきで取材するから記事にする時に主観が入ってアメージングな解釈しすぎ。

456:名無しさん@1周年
17/08/14 03:52:13.60 8YDggfjy0.net
>>396
あんたの主張はおかしいよ。
今の選挙制度では、政党支持率が50%未満でも
過半数の議席を確保できるからね。
選挙にすべてを託してはだめよ。

457:名無しさん@1周年
17/08/14 03:53:00.74 nW9xw03b0.net
井筒 俊彦は低級霊に憑


458:依されていた 実はそうなんだ



459:名無しさん@1周年
17/08/14 03:53:54.30 QHeME53j0.net
いつか暴露されていなくなるよな

460:名無しさん@1周年
17/08/14 03:54:17.09 3K2iZ8D30.net
>>449
本当はすべて託すべきなんだよ
実際はマスコミの報道で政局や民意までコロコロ変わるから
貴方の言うことも間違いじゃないけど、根本は全て託せていいはずなんだよね

461:名無しさん@1周年
17/08/14 03:55:27.18 JZHwfwZ20.net
保守出版社文藝春秋は、何時からつまらん左翼
出版社に成り下がったのか。松井なんてチョン臭い名前の奴が社長になってからか。

462:名無しさん@1周年
17/08/14 03:56:31.10 8YDggfjy0.net
>>411
新聞の基本は権力者に対する批判的な目線だよ。
安倍や小池に対して厳しい毎日新聞は
参考になるね。
権力者に迎合する新聞は読まないよ。
権力者は、批判的な記事に対して、真摯に
説明すべきだね。

463:名無しさん@1周年
17/08/14 03:56:49.98 p5lgSsQz0.net
こういうなにかにとり憑かれてる人なんて黙殺しておけばいいんだが、記者ってタチが悪いからなw

464:名無しさん@1周年
17/08/14 03:57:14.88 Oz4eu99b0.net
社是に沿ってやってるだけなんだろ

465:名無しさん@1周年
17/08/14 03:57:44.01 WEEv5f7G0.net
番記者が聞き出せてないからこうなるんだろ
決して女記者だけが悪い訳じゃない

466:名無しさん@1周年
17/08/14 03:59:00.28 o1GmXDu00.net
望月衣塑子は越前谷知子を彷彿とさせるな。

467:名無しさん@1周年
17/08/14 03:59:25.85 j9MKpIIi0.net
>>1
>東京新聞社会部、望月衣塑子記者(42)
こいつ見てると、新聞記者の馬鹿さ加減がよくわかる

468:名無しさん@1周年
17/08/14 04:01:23.57 LW9sfiuW0.net
同じ内容の質問繰り返せば返答も同じになるわな・・・
点と点を妄想という線で繋げる馬鹿は言うことが違うねぇ

469:名無しさん@1周年
17/08/14 04:01:53.75 fVMD1kr70.net
どんな自画自賛だよ・・・

470:名無しさん@1周年
17/08/14 04:02:29.29 qLDmbTBS0.net
いっぺん会見動画を見てみなよ
くだらない質問を何度も繰り返す
しかも同じ内容
どう見ても怒らせて失言を引き出すためにやってる
胸くそ悪いわ

471:名無しさん@1周年
17/08/14 04:02:48.31 /5r/9YxN0.net
いやな女の典型!

472:名無しさん@1周年
17/08/14 04:03:12.36 FWYZ37zG0.net
これに対する対策を見出すことが防衛につながるのではと。

473:名無し募集中。。。
17/08/14 04:03:54.18 Z3hLfgCS0.net
>>432
集会で演説とかやってるんだよ
ジャーナリストじゃないだろ?

474:名無しさん@1周年
17/08/14 04:05:00.76 F8TE1B5k0.net
こんなヤツが1人くらいいないとつまらん
産経みたいに政権ベッタリな新聞も変だろ?
いろんなヤツがいていいんだよ

475:名無しさん@1周年
17/08/14 04:05:27.13 FWYZ37zG0.net
あたかもあるように誘導させ
回答者を思考停止するような質問内容なので
スガのように頭がよくないと
間違って相手の思惑通りに応えてしまうだろうな
そういう意味で保守の官僚は最低限スガレベルでないとダメだな

476:名無しさん@1周年
17/08/14 04:05:31.33 LhyYC1XN0.net
>>449
つまり選挙制度と民主主義がおかしいと。
その方がおかしいだろ。
なぜなら選挙制度と民主主義は日本国民のほとんどが支持してるんだから。
ただ、選挙制度と民主主義がおかしいと主張する事は君の自由だが。
選挙制度と民主主義を支持しておきながら自民党が幅を利かせてるのがズルいというのはおかしな話だよ

477:名無しさん@1周年
17/08/14 04:05:54.64 0me/NzYD0.net
やれるかやれないかで決めないか?とりあえず。

478:名無しさん@1周年
17/08/14 04:06:10.42 Lj8hTBmQ0.net
誰かと思ったら、最近バカ記者だと思ったBBAじゃん
やっぱ、こいつおかしいわ

479:名無しさん@1周年
17/08/14 04:06:48.25 ntaOFdGi0.net
文春がここまで堕ちるとはちょっと驚き

480:名無しさん@1周年
17/08/14 04:07:12.80 FWYZ37zG0.net
ペナルティーも設けて
変な質問し国家転覆狙う奴は
ルールにより


481:質問権なし職責はく奪でいいかと。



482:名無しさん@1周年
17/08/14 04:08:13.37 FWYZ37zG0.net
非常に危険な
質問者という認識である

483:名無しさん@1周年
17/08/14 04:08:15.93 yMrfPQBF0.net
ブスのスタンドプレイにウンザリw

484:名無しさん@1周年
17/08/14 04:08:53.29 0me/NzYD0.net
>>472
でも、やらせてくれるならやるでしょ?

485:名無しさん@1周年
17/08/14 04:09:39.65 34vAdVfE0.net
>>1疑念をどう国民に成り代わって伝えろと言うのでしょうか
この辺りが本当に古いタイプの記者だよな。まあ40代だから旧型の奴も多いんだろう。
わからないようだから何度も言ってるが、お前ら記者は大手企業のサラリーマンであって国民の代弁者ではない。
選挙すら経てない奴が代表者ヅラするのはおかしい。
たかだかどっかの会社の一社員が何故俺の代弁者となるのか理解できない。どんな手続きを踏んだ?教えてくれ望月

486:名無しさん@1周年
17/08/14 04:09:51.53 FWYZ37zG0.net
トランプなら
出入り禁止にしてるところだが
トランプがCIAを抑えて
指示が出ようとなれば話が変わり
出禁になることになるだろう

487:名無しさん@1周年
17/08/14 04:10:34.31 FWYZ37zG0.net
>>475
やらない。
女の運筋にはうんざりだ。

488:名無しさん@1周年
17/08/14 04:11:04.92 FWYZ37zG0.net
きちんと思想とパンツを洗ってから質問に来るように。

489:名無しさん@1周年
17/08/14 04:12:15.18 e6m18fWx0.net
はい
URLリンク(pbs.twimg.com)

490:名無しさん@1周年
17/08/14 04:12:43.87 FWYZ37zG0.net
質問者の質問と
政府の問題がマッチングしておらず
視聴者がまず理解不能だ

491:名無しさん@1周年
17/08/14 04:15:06.50 34vAdVfE0.net
例えば弁護士会の代表者が日本の弁護士の意見を代表しているというのは理解できる。他の弁護士から反論があろうとも。
医師会も同様だし、ガン患者会みたいな団体を作って代表に就任してるならそれは傾聴すべきだろう。
たかだか新聞屋が何故、自分は国民という単位を代表してると信じ込むことができるのか。
こう言っちゃ元も子もないが、バカなんじゃないかとすら思える

492:名無しさん@1周年
17/08/14 04:15:17.55 FWYZ37zG0.net
質問の意味が分からないし
答える義務のないことを質問される場合が多いので
答える必要がないと明言するほかない。
それに対し繰り返し質問するようなら
国家転覆を図っていると疑われても仕方ないし
出禁制度が敷かれれば当然
カウントの対象とされる可能性もある
なくてもネットではカウント取られてるよ。

493:名無しさん@1周年
17/08/14 04:16:19.37 0me/NzYD0.net
>>478
運筋って、ウン筋みたいなもんか?分かんね。

494:名無しさん@1周年
17/08/14 04:17:10.59 FWYZ37zG0.net
>>484
洗ってこい
このような女が出るたびに例外なくそういうレッテルで見ることを推奨する。

495:名無しさん@1周年
17/08/14 04:17:48.17 FWYZ37zG0.net
ちなみに男の場合は
マザコンとしてみるとよい。

496:名無しさん@1周年
17/08/14 04:18:33.98 WppM3YNv0.net
>>466
だね

497:名無しさん@1周年
17/08/14 04:19:14.63 0me/NzYD0.net
女って、たいがいパンツにウンスジついてるの何でかね。

498:名無しさん@1周年
17/08/14 04:19:17.26 FWYZ37zG0.net
複数いるじゃん
ケツ持ちの同社の男記者付きで。

499:名無しさん@1周年
17/08/14 04:19:36.14 s1gv8rXP0.net
で、イソコ記者は、この一連の質問に関する記事を書いてるのかね。
いちど、図書館で東京新聞をペラペラしたんだけど、見当たらない。

500:名無しさん@1周年
17/08/14 04:20:31.56 FWYZ37zG0.net
>>488
麻痺して
清潔感が薄れて油断してるんだろうな。
この手のタイプに多い。

501:名無しさん@1周年
17/08/14 04:21:26.25 JoF59TUA0.net
自己主張の強いバカ女は声がでかい。
それだけのこと。

502:名無しさん@1周年
17/08/14 04:21:41.39 X574bdNH0.net
>>1
子供の頃ジャーナリストって立派な仕事だと思ってました
最近


503:ヘその多くがクズだと思ってます




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

560日前に更新/229 KB
担当:undef