【岡山】若者の海離れ ..
[2ch|▼Menu]
544:名無しさん@1周年
17/08/15 07:58:59.84 1U1NLvz50.net
海無し県の奴らばっかだな

545:名無しさん@1周年
17/08/15 08:18:32.04 By6tPhn20.net
岡山だけど、瀬戸内海には行かない。鳥取いく。
水の透明度が違いすぎる

546:名無しさん@1周年
17/08/15 08:35:25.36 ETB9zjTL0.net
教育のために一度くらいは子供を連れて行くべきだろ

547:名無しさん@1周年
17/08/15 10:10:05.55 +2N51OKg0.net
漂着物を物色するのが好き。軽石


548:拾ったりまだ使えそうなものとか韓国や中国の 変なペットボトル見たり、それで丸1日でも遊べる。



549:名無しさん@1周年
17/08/15 16:26:24.41 Dt/dxQzD0.net
若者はどこにいるんだ
家でゲームとかか

550:名無しさん@1周年
17/08/15 16:31:57.03 8crKYRkP0.net
日本とイギリスは、360度海に囲まれているのに、海に親しまないってなんだよ。
埼玉や山梨住みならば未だしも

551:名無しさん@1周年
17/08/15 16:33:51.07 LT6+XJ1J0.net
>>526
親だって逝きたくないんだよ。ベタベタして水着はジャリジャリで
しかもせっかく普段美白してても無駄になるんだから。
それと親戚づきあいを嫌がってお互い泊りっこしたりしないのも一因だろうね。
姑などを田舎者とバカにして毛嫌いして子供を泊りに行かせなかったり。

552:名無しさん@1周年
17/08/15 16:57:22.79 nUtAwLld0.net
若者の放射能離れ

553:名無しさん@1周年
17/08/15 19:18:06.90 MgDqvG+D0.net
海水浴はもともと治療目的で始められたからね、温泉治療と同じ
だから健康なのに海に入ってもしかたない

554:名無しさん@1周年
17/08/15 20:33:09.82 Mk0T6mFx0.net
そういえばジェットスキーとかのマリンスポーツもだいぶ減ったなw

555:名無しさん@1周年
17/08/15 22:11:59.67 lU7dHFAs0.net
綺麗な海行くともう行けない
ドライブなら行くけど入ろうとは思わないな

556:名無しさん@1周年
17/08/15 22:13:42.11 /U73MeFH0.net
若者の朝日新聞離れ
若者のサヨク離れ
若者の韓国離れ

557:名無しさん@1周年
17/08/15 22:13:57.78 ZQF99Xq10.net
あの日以来海にはいってない

558:名無しさん@1周年
17/08/15 22:18:53.76 H8WgNOGJ0.net
バカの一つ覚えみたいに若者の○○離れ言うのやめーや

559:名無しさん@1周年
17/08/15 22:20:04.30 uL9e1KGm0.net
>>368
東京湾に船で入ったことあるけど滅茶苦茶汚いよ
海の色が黄土色

560:名無しさん@1周年
17/08/15 22:21:41.07 UyGiw4BW0.net
川とか海とか気持ち悪くて無理
生き物泳いでるんでしょ
屋内プールが良いわー

561:名無しさん@1周年
17/08/15 22:23:29.71 lGrdg00F0.net
人が少なくてキレイな場所。
そういうところを見つけられるかどうかだよ。
例年遊んでるけど、やっぱ人に来てほしくないからおおっぴらにしない。

562:名無しさん@1周年
17/08/15 22:25:07.67 g1m0aoH00.net
まあ、今や日焼けは百害あって一理なし扱いだもんなぁ。
特に女性は嫌がるだろうし、そうなると男性も行く必要がなくなるしな。

563:名無しさん@1周年
17/08/15 22:47:02.69 Qn0F/CnK0.net
つうか涼しいから行く気せんわ

564:名無しさん@1周年
17/08/15 23:09:02.47 2XwrvJAd0.net
>>530
岡山みたいな惨めなところに住んでて惨めだなw

565:名無しさん@1周年
17/08/15 23:12:44.91 16mRezjR0.net
友達は高速乗って鳥取の海いってたよ

566:名無しさん@1周年
17/08/15 23:14:45.94 whkG990J0.net
日焼け止めや日焼けクリーム、観光客で海が汚れるとか言ってた時もあったのにな
人が来ないほうが海がきれいになっていいんじゃない?
海が見えるところのプールなら塩水みたいにベタベタしないし、波にさらわれて流される事故も無くなるし

567:名無しさん@1周年
17/08/15 23:26:47.71 qODu57O40.net
瀬戸内海はどこもあまり綺麗ではないけど広島あたりの海は特に最悪

568:名無しさん@1周年
17/08/16 00:04:42.98 rlFPby4Y0.net
もう今年の夏はダメ、8月は全部雨だろ
今月は無理だわ
9月の日曜にカーッと晴れたらまた海行きたいわ

569:名無しさん@1周年
17/08/16 02:48:38.91 GPqo5r1j0.net
>>544
おいwwwww、プールも汚い人間が泳いでるぞ、ロクに拭かないケツとか、尿漏れバ


570:oアとかw



571:名無しさん@1周年
17/08/16 03:46:54.23 c5DVd4k+0.net
海水浸かってなんかよく見たらピンクの細長いミミズみたいのがウネウネしてて
それから行かんようになった

572:名無しさん@1周年
17/08/16 04:44:23.87 vqEqCW9OO.net
>>538
ジェットスキーはチンピラ

573:名無しさん@1周年
17/08/16 04:50:12.80 POHnb2oF0.net
サーフィンを題材にしたマンガを書け。
世界一の目指す内容みたいな感じでさ。
一気に若者が自転車降りて、海に殺到する。

574:名無しさん@1周年
17/08/16 04:58:13.97 N5TaCg0I0.net
楽しそうだろ
URLリンク(stat.ameba.jp)

575:名無しさん@1周年
17/08/16 05:00:25.14 5hZQ1JD60.net
埼玉🆚千葉
かったな埼玉

576:名無しさん@1周年
17/08/16 05:01:36.40 MpCGMZa60.net
>>1
>レジャーの多様化
レジャーという言葉も死語になりつつあるよな
団塊や新人類どものころははほんとうに狂った時代だったよな
海が昔通りになればいい

577:名無しさん@1周年
17/08/16 05:45:30.97 urG2qO800.net
若年人口の減少も大きいだろうに。トータル人口はそれほど変わらないけど
20年前に比べて若年層は6割しかなかったかと。
というかメディアもそれがわかっててもぼやかして
伝えてそう。

578:名無しさん@1周年
17/08/16 05:52:55.87 KEDVpqiu0.net
亀も逃げ出すくらいだからな

579:名無しさん@1周年
17/08/16 05:54:53.49 Cy/pNPzD0.net
若者はなんでも離れてんなw
人も収入も減ってんだから昔通りの売り上げ取れる訳ねえだろそれを〇〇離れとか言ってんなよ

580:名無しさん@1周年
17/08/16 05:59:51.54 0YxRMWPj0.net
若い女は海までいく運賃ないから都内の相席屋で男性に飯食わせて貰い酔わされお持ち帰りされ妊娠堕胎性病で日本おわた

581:名無しさん@1周年
17/08/16 06:00:11.20 TiA945Ck0.net
紫外線が嫌だし汚いし何で海で泳がなきゃいけないんだかわかんないよね
泳ぎたいならプールに行く

582:名無しさん@1周年
17/08/16 06:01:21.92 0YxRMWPj0.net
海はリスクあるが海の良さは潮流や波と海水

583:名無しさん@1周年
17/08/16 06:02:21.47 QS4yCcuz0.net
水の事故のニュースが多いから恐くて子供には行かせたくないな

584:名無しさん@1周年
17/08/16 06:09:55.00 xcNjFE7z0.net
海の家は汚ないし 盗撮が当たり前。

585:名無しさん@1周年
17/08/16 06:12:24.20 f/9KGY+S0.net
入れ墨をしてオラついたDQNが酒を飲み大音量で音楽を流しながら大騒ぎをして、とても家族連れで行けるような場所ではないみたいだしな

586:名無しさん@1周年
17/08/16 06:13:02.51 TiA945Ck0.net
海水浴と言えば盗撮だね

587:名無しさん@1周年
17/08/16 06:15:03.42 9Aa17Jjw0.net
海水浴場はスマホ禁止でないと 写真撮られるから

588:名無しさん@1周年
17/08/16 06:17:21.54 ecqUIyGc0.net
>>170
越後民か?

589:名無しさん@1周年
17/08/16 06:17:47.77 CaMqTcdP0.net
プールがあるんでいいです

590:名無しさん@1周年
17/08/16 06:18:26.33 jV2KNQSd0.net
男も女も焼きたがらないからな被爆するし

591:名無しさん@1周年
17/08/16 06:27:45.41 +AXaMuE50.net
新潟県村上市桑川は良かったなあ

592:名無しさん@1周年
17/08/16 06:50:28.63 uL8GBF1D0.net
>>556
書いたとしても中高年向けのマンガになると思う
20年前は台風が日本に近づく度に
太平洋側でサーファーが溺れたり流されたりしてたね

593:名無しさん@1周年
17/08/16 06:51:45.82 PLklAKbT0.net
嫌なのはdqn

594:名無しさん@1周年
17/08/16 06:53:04.89 bzbY2oqq0.net
>>1
岡山だからじゃないの?人口も減っているわけで


595:



596:名無しさん@1周年
17/08/16 07:02:17.78 XYvAWegc0.net
金が無い
スレ終了

597:名無しさん@1周年
17/08/16 07:04:10.51 3Uyi7k2P0.net
海はみんなそこらでおしっこしてるし、汚いんだよな。
プールなら消毒薬入ってるからあんぜんなんだが。

598:名無しさん@1周年
17/08/16 07:12:31.38 Xn3rlor70.net
ただ単に行くのも帰るのも面倒くさい。でかいレジャープールでいいよ。
水着の女の子見たいがために子供つれて毎週行ってる。

599:名無しさん@1周年
17/08/16 07:14:11.41 4TJevSiLO.net
海って何か採りに行くとこだろ。

600:名無しさん@1周年
17/08/16 07:20:38.70 vHjb3Fkf0.net
グアムやハワイに気軽に行けるから

601:名無しさん@1周年
17/08/16 07:28:56.13 +TqiVtkp0.net
最近若者の〜離れというが
人口が減ってるだけだと思う

602:名無しさん@1周年
17/08/16 07:31:17.64 OaN3tf6Y0.net
海にいくより、家でスマホいじりしてるんじゃ?携帯とかスマホの普及率と、色々ある「○○離れ」は
比例してると思うよ。

603:名無しさん@1周年
17/08/16 07:37:29.08 wTX+ROX90.net
田舎住みだが市営プールは連日盛況だよ
金ないのかめんどくさいから近場で済まそうって考えなのか

604:名無しさん@1周年
17/08/16 08:29:48.03 KGGHStSv0.net
車が無いねん言わせんな!

605:名無しさん@1周年
17/08/16 10:40:55.14 eemAbAOI0.net
>>562
でもケータイスマホからは離れないんだぜw

606:名無しさん@1周年
17/08/16 11:15:07.55 E8Fk039P0.net
どうも海は昭和っぽさが残ってて貧乏臭いし海も汚い
沖縄の海は例外だが

607:名無しさん@1周年
17/08/16 11:37:22.58 7WqM7OFF0.net
昭和っぽいって海や自然って昔から同じだからな
サーフィンやら海の家の外観やらは変化してるだろうが

608:名無しさん@1周年
17/08/16 12:26:09.50 5hSH9DRH0.net
昔のお前らってなんでも海万歳でとにかく海推してたのに、変わるもんだね。
まぁ初老ネラーの声が大きかっただけかな

609:名無しさん@1周年
17/08/16 14:57:46.62 jV2KNQSd0.net
海の家で働くと抱き放題って本当?

610:名無しさん@1周年
17/08/16 18:52:17.18 vqEqCW9OO.net
URLリンク(blog-imgs-99.fc2.com)

611:名無しさん@1周年
17/08/16 23:48:25.37 usirl86E0.net
>>417
最後の3枚の女は、なかなか美人じゃないか。
男は普通だけど。

612:名無しさん@1周年
17/08/16 23:52:58.03 usirl86E0.net
行ったことがないから分からないけど。
残ってる店舗は、恐らく商売路線帰られないBBAばかりじゃないのか?
>>591
可能なのは、美男美女のみ、だろう。

613:名無しさん@1周年
17/08/16 23:53:22.55 uBDjAJCJ0.net
海には行くけど、海水浴の季節は行かんわ
人混みでうんざりするだけだし
サーファーぐらいしかいない季節外れの海は、ひたすらぼーっと過ごして飽きないけどな

614:名無しさん@1周年
17/08/16 23:54:16.38 +931JGSt0.net
駐車場とかシャワーとかしょぼいのに高い

615:名無しさん@1周年
17/08/16 23:54:33.91 cqXcADRYO.net
堀ちえみ「潮風の少女」

616:名無しさん@1周年
17/08/16 23:55:13.48 +jIbaxFt0.net
ハゲがバレるからだろ

617:名無しさん@1周年
17/08/16 23:59:51.45 UKpBi5q/0.net
お盆に海水浴場に行ってきたけど、刺青のドキュンと、中国人韓国人だらけ。
日焼けとかベタベタとかそういう問題じゃない。
DQNと外人だらけだから、みんな行きたくないだけ。
まともな日本人はプール(刺青お断り)。

618:名無しさん@1周年
17/08/17 00:00:25.36 uSpcs/HC0.net
一緒に行く人がいないし、
一人で海に行くのはちょっと

619:○
17/08/17 00:01:17.28 /8dNXuo+0.net
 昔海がっぱに殺されそうになってから、行くのを止めた。

620:名無しさん@1周年
17/08/17 00:12:27.99 Afzyc+Fu0.net
>>417
愛知かよ紛


621:らわしいなw



622:名無しさん@1周年
17/08/17 00:20:04.34 SZAcejl20.net
20年前は団塊ジュニアが20代だったからな。

623:名無しさん@1周年
17/08/17 00:23:37.87 F9GtbArB0.net
で 仮に海水浴場がインバウンドで外国人増えたら文句言うんだろな あんなとこ行かないってw

624:名無しさん@1周年
17/08/17 00:57:20.53 ZnkjDH6y0.net
>「バーベキューができ、遠浅で波も穏やか。家族で楽しめる宝伝をPRしていきたい」
海水浴場に来てまでバーベキューすんなw

625:ネトサポハンター
17/08/17 03:59:30.70 tEaTs5Ki0.net
:

だって放射能で汚染されてるんだもーん
:

626:名無しさん@1周年
17/08/17 04:11:01.54 L4fU8EPT0.net
馬鹿者は海辺でオラつきながら群がってるじゃん

627:名無しさん@1周年
17/08/17 05:50:01.08 Y/MUrcD10.net
タトゥー禁止、音楽禁止、花火禁止
これじゃ来ないわな

628:名無しさん@1周年
17/08/17 05:55:39.56 e/N1vvIj0.net
海へ行くよりも山の渓流に行く方がいいなあ。真水だから、何か爽やかな気持ちになる。
山は本当に気温が低いしな。

629:名無しさん@1周年
17/08/17 06:10:59.25 nujBnKJN0.net
泳ぐだけならプールの方がずっと衛生だろうしな。
海は漁をする場所、というイメージのほうが強い。

630:名無しさん@1周年
17/08/17 06:11:31.25 1EdYPe+D0.net
海はベタベタするし海の家はボッタクリだからな

631:名無しさん@1周年
17/08/17 06:12:36.32 w+mc4Uku0.net
マジックミラー号でお世話になったのにな
もう海でのナンパ物は無くなるかもな

632:名無しさん@1周年
17/08/17 06:20:48.32 hfWHa/MM0.net
>>612
今は軽トラ荷台でテント

633:名無しさん@1周年
17/08/17 06:28:25.43 TGve99lb0.net
若者は2メートル以内の事しか興味が無いから(´・ω・`)

634:ネトサポハンター
17/08/17 06:36:43.03 tEaTs5Ki0.net
バリ島とかパラウの海には行くぜ
放射能がないから

635:名無しさん@1周年
17/08/17 06:46:52.40 r6/MAJNeO.net
>>608
至って健全

636:名無しさん@1周年
17/08/17 07:06:51.47 muaoMncQ0.net
>>615
放射能とか言ってるやつはまずバカなのが、科学的調査でわかっている

637:名無しさん@1周年
17/08/17 07:09:07.88 Qw3PNabK0.net
>>19
わかる
汚い更衣室
マズくて高い飯
大混雑の駐車場
汚い海
結構危険
人工砂浜で自然なし
ビンの破片と花火ゴミ
いいところなし

638:名無しさん@1周年
17/08/17 07:50:25.16 TbMhy47+0.net
DQNがBBQしたり煩い音楽かけてたり、臭い煙吐き出して吸い殻を砂浜に刺したりして
うんざり

639:名無しさん@1周年
17/08/17 08:39:39.95 gObYn2WP0.net
若者のクルマ離れ。
これに尽きる 東日本は、別の事情もあるかも。

640:名無しさん@1周年
17/08/17 08:44:15.10 fWZ5KRp/0.net
神戸の須磨海水浴場は今年も満杯だった。神戸以外の市町村から来ている人のほうが
多い感じ。日祝日の海の家は予約しておかなければ利用できない。

641:名無しさん@1周年
17/08/17 10:13:05.90 PSrRXj3D0.net
数年前に死にかけて以来、海水浴行ってないなあ

642:名無しさん@1周年
17/08/17 11:02:56.58 +vKQ9bCO0.net
>>599
>>607
>>619
今そんなにガラが悪いの?一部地域が特に?

643:名無しさん@1周年
17/08/17 12:41:04.47 DIu87S0d0.net
親戚が住んでるから四国側の瀬戸内海でならよく海水浴するけど、
波なんてほとんどないぐらいだし、長時間楽しく遊べるけどな
海は人気なくてプール行く人が多いから海の人出は少なくて快適。
遠浅の海水浴場で瀬戸内の島影を見ながら、
のんびりと浮き輪やフロートでぷかぷか浮いてると最高だよ

644:名無しさん@1周年
17/08/17 18:52:51.43 hxgv7dnU0.net
海は海中も海岸も汚いだろ。特に海岸の砂浜、いろんなモンが染み込んでそうでヤだw

645:名無しさん@1周年
17/08/17 19:37:05.46 uyODfr9P0.net
真夏なら紫外線の殺菌作用で汚くないよ
たとえ小便したとしても

646:名無しさん@1周年
17/08/17 22:29:00.31 4Q/A7ENz0.net
水虫になると海岸歩くと治るよな

647:名無しさん@1周年
17/08/18 10:08:33.37 no/+OsQq0.net
一億総無気力

648:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

566日前に更新/127 KB
担当:undef