【経済】PS4の販売が ..
[2ch|▼Menu]
200:名無しさん@1周年
17/08/05 17:51:19.38 p17TBY6V0.net
転売ヤーにPSVRを持ってかれて、本当に欲しい人に手が届かないから売れないんだろ馬鹿かチョニー

201:名無しさん@1周年
17/08/05 17:51:29.32 W5ImR0E90.net
steamでいい

202:名無しさん@1周年
17/08/05 17:51:32.66 CHwCelpa0.net
PS4が圧勝してるように見えるし実際そうなんだけど業界全体の市場はどんどこ下がってるからな
日本でもPS4がダントツなんだけど、他2機種が片方は200万も行ってない、もう片方は誤差(10万もいってない)
のにPS4が今500万台行ってない
PS2時代だとこの時点で1500万台くらい売れてた
なお携帯ハードも3DSやVitaは前機種割れ
オワコン

203:名無しさん@1周年
17/08/05 17:51:46.86 EjaoBpA90.net
欲しいやつに大体行き渡ったんだろ
全世界でゲームやるやつの上限が判ってよかったじゃないか

204:名無しさん@1周年
17/08/05 17:52:10.49 9BVcITPI0.net
>>146
本当にそう思う
新しいハードのたびに過去のソフト使えないとかうんざり

205:名無しさん@1周年
17/08/05 17:52:16.04 /UZ+d53J0.net
まさにこのニュースの信憑性の高さこそが、今のゲームハードに対する信頼の低さそのものだろ。
買わない、じゃなく、ユーザーとして「買えない」よ。

206:名無しさん@1周年
17/08/05 17:52:32.57 9hqKT/z50.net
こんなやり方してると売れなくなるぞ
PS4のソフト全然出てないじゃないか

207:名無しさん@1周年
17/08/05 17:52:34.55 mYrGlKyC0.net
PS5はあれかね、やっぱAIマイクスピーカー搭載なのかね

208:名無しさん@1周年
17/08/05 17:52:37.50 QVcUXm9p0.net
>>196
ハードはなるだろうがソフトが…付いてこれるか
1080pでまともなの少ないぞ

209:名無しさん@1周年
17/08/05 17:52:37.63 txh/IwF20.net
>>187
その据え置きゲームが縮小というのが最大の問題だと思うが。
世界的にはPCでいいってなってて
日本はスマホでいいってなってる。
ゲーム機は不要。

210:名無しさん@1周年
17/08/05 17:52:58.59 fWqHWnTS0.net
FF7〜8あたりから、全てが狂いはじめた。
すべて、だ。

211:名無しさん@1周年
17/08/05 17:53:06.67 OKqYT+yR0.net
>>198
2017年 4─6月期出荷台数
PS4 330万台(前年350万台)
スイッチ 197万台

せやなw

212:名無しさん@1周年
17/08/05 17:53:12.89 8SF07NYf0.net
PS5は8K対応になるだろうから2021年ぐらいじゃね?

213:夏の放浪鳥
17/08/05 17:53:15.80 otKRCyRh0.net
スレの勢いはあるから、関心はまだ高いな。

214:名無しさん@1周年
17/08/05 17:53:21.81 9AwCM/2l0.net
こんなゲハ臭いスレをニュー速に立てるんじゃないw

215:名無しさん@1周年
17/08/05 17:53:27.03 l0JCQoAL0.net
PS4の一番使うソフトはtorne。
これの為だけにPS4買って良かったと思ってる。

216:名無しさん@1周年
17/08/05 17:53:32.00 nYagZFty0.net
そもそもPS3とPS4の違いって何ですかってこったな
昔はハードの進歩が著しくてゲーム内容も段違いだったが
もはやハードの進化も頭打ちだから新機種出ても違いがない
誰が買うんだよw

217:名無しさん@1周年
17/08/05 17:53:52.71 0D4IuO3y0.net
スイッチが売れてるから客取られたね。

218:名無しさん@1周年
17/08/05 17:54:15.29 PyYru3lA0.net
>>171
俺もGTX1080Ti搭載のゲーミングPC欲しいけどそんなに裕福でない俺は高嶺の花だ
GTX1080Tiで液晶モニタはEIZOのFS2735が欲しくて120fpsというのを一度でいいから体験してみたい

219:名無しさん@1周年
17/08/05 17:54:44.69 BCZlSsOM0.net
AIか

220:名無しさん@1周年
17/08/05 17:54:45.65 CHwCelpa0.net
日本だと少ないパイをスイッチと奪い合ってる

221:名無しさん@1周年
17/08/05 17:54:56.54 jOgO08et0.net
ハード屋だから型落ちスペックが許せないのかなー

222:名無しさん@1周年
17/08/05 17:54:56.81 SlDboxKL0.net
もう発売してだいぶ経つし
単に売り尽くしただけだろ

223:名無しさん@1周年
17/08/05 17:55:33.73 EHk1eVmH0.net
そろそろPS3の購入を検討します

224:名無しさん@1周年
17/08/05 17:55:36.96 ZrlYJVro0.net
>>200
転売品を新品扱いじゃなく中古扱いに規約すれば、よく分からずに買っちゃう奴が減るよな。

225:名無しさん@1周年
17/08/05 17:55:38.98 GWcy6aUw0.net
ここまで望まれてない新ハードも珍しい
無理して開発しない方が良いよ
それよりソニーはPS4本体の修理をいつまでも受け付けてほしい
その方が望まれてないか?

226:名無しさん@1周年
17/08/05 17:55:50.94 vCPfc8KW0.net
>PS4の出荷台数は昨年の同四半期の350万台から330万台に減少した。
え、これだけ?根拠

227:名無しさん@1周年
17/08/05 17:55:51.55 oTTCfUoA0.net
>>1
そら普及してきたからだろPS4売れたじゃん。
んで今はスイッチが売れてるじゃん。
そんだけの話。

228:名無しさん@1周年
17/08/05 17:55:54.19 nYagZFty0.net
今後はスマホを舞台にゲーム内容の面白さで競う時代になるよ
ハードメーカーはそれ自体がオワコン
設計開発と製造は後進国に移行する

229:名無しさん@1周年
17/08/05 17:56:20.34 v+HYDPWP0.net
みんGOLとグランツーリスモが揃ったところで
買おうと考えてるのにどうしてくれるんだよ!

230:名無しさん@1周年
17/08/05 17:56:40.70 IKhIdYLC0.net
こういう、現実のデータと完全に乖離した記事書くのってほんとなんなんだろうな
どこかが金出してるのか?

231:名無しさん@1周年
17/08/05 17:56:40.91 7iriavHK0.net
>>49
ほんとだね。
頭打ちで大して変わってないや(笑)
URLリンク(support.jp.playstation.com)
URLリンク(blog.ks-product.com)

232:名無しさん@1周年
17/08/05 17:57:00.14 NfAGt0No0.net
アーカイブズで下位互換をカバーしてくれたらまだやりようがあるんだけどな
PSNowとか値段がなめてるし
AVレシーバーとしてもみてもメディアプレーヤーが「ソニーから音楽を買う」のを前提としていて使いにくい

233:名無しさん@1周年
17/08/05 17:57:06.33 1Xs+68j10.net
年末に4KモニターとPS4 pro買おうか、普通のPS4にするか迷ってる

234:名無しさん@1周年
17/08/05 17:57:17.52 0abutSyG0.net
ドラクエやるためだけに最近PS4買ったのに、2年かそこらで新型出てもらっちゃ困る

235:名無しさん@1周年
17/08/05 17:57:32.59 AcWie4EY0.net
PS4版の
PUBGとスプラトーン2出せば
売れると思います。

236:名無しさん@1周年
17/08/05 17:57:47.45 1NvxWWL30.net
>>209
任天堂だけ急激に売り上げ下がってるからCS全体の数字では縮小してるだけで
PSとXBOXは拡大し続けてるぞw

237:名無しさん@1周年
17/08/05 17:57:50.22 5OKuCnb30.net
ていうか最近の子ってゲームしたがらなくない?
うちの甥っ子もDS以外なんもゲームもってないし欲しがらないよ

238:名無しさん@1周年
17/08/05 17:57:53.39 CHwCelpa0.net
来年でもう5年目だ
早いよな

239:名無しさん@1周年
17/08/05 17:58:15.77 YMt19W9r0.net
まあ、日本じゃ売れないだろ
スマホが優秀だしな

240:名無しさん@1周年
17/08/05 17:58:17.74 MsjkhbsS0.net
結局PS4向けのマトモなGTは最後かい。
どんな開発進行なんだ???

241:名無しさん@1周年
17/08/05 17:58:45.15 NGelVKQB0.net
ゲーム機がほぼPCと同じになって魅力が半減した。
新ハード出してももう変わらないと思うぞ。

242:名無しさん@1周年
17/08/05 17:59:11.53 vTB98w4a0.net
鉄拳やれれば良いよ
あとは早くPUBGをコンシューマでやりたい

243:名無しさん@1周年
17/08/05 17:59:23.80 q2qJ3UV/0.net
そのスペックを全て使いきる前に次がリリース
そんなイメージが

244:名無しさん@1周年
17/08/05 17:59:30.33 CHwCelpa0.net
>>236
任天が爆死した分を穴埋めするどころか北米でも漸減してっから縮小傾向はまあ間違いない
北米の場合ハード売り上げ数という意味ではPSPが相当足引っ張ってるからなんとも

245:名無しさん@1周年
17/08/05 17:59:50.54 wlYpIm/n0.net
>営業利益は1500億円を突破し、過去最高を記録
まさかこんな生き残るとは

246:名無しさん@1周年
17/08/05 18:00:04.24 bS79Kf//0.net
マジか。
DQまだ買ってなかったけどPS5待つわ。

247:名無しさん@1周年
17/08/05 18:00:10.41 /7UKNFst0.net
PS4でなけりゃできないソフトでやりたいタイトルって
あんまりないんだよね、
フォールアウト4とFF15くらいかな
アーマードコア6がでれば買うかも

248:名無しさん@1周年
17/08/05 18:01:10.33 kYxUmZ1a0.net
PS5か
59800円+消費税10%ね
買えねぇなw

249:名無しさん@1周年
17/08/05 18:01:19.29 iRBvuZlS0.net
据え置き家庭用ゲーム機はこの先流行らん
売れないってことは面白いゲームも出ない
ジリ貧でゲーム事業は縮小する

250:名無しさん@1周年
17/08/05 18:01:32.69 M6MMY7u50.net
PCとスペック競争しても絶対に敵わないし
すでにPS4もPS4ProもPCからしたら化石レベルの性能
ゲーム機ならではのことを売りにしてやってかないと

251:名無しさん@1周年
17/08/05 18:01:34.86 TEOU4wyc0.net
据え置きではトップやろ
ニンテンドーは迷走中

252:名無しさん@1周年
17/08/05 18:01:55.29 CHwCelpa0.net
そういやドラクエの合算200万ってのは9や8や7と比べてどうなの?

253:名無しさん@1周年
17/08/05 18:02:43.80 UfnfDdT30.net
スイッチ買ってきたわ嫁が

254:名無しさん@1周年
17/08/05 18:03:19.31 OuJyyCwJ0.net
PS5 はPS4と互換性なしw

255:名無しさん@1周年
17/08/05 18:03:25.16 CHwCelpa0.net
前世代は京都製トップハードの性能が周回遅れでしょぼかったから
相対的にHDハードの寿命が延びる結果になって長く続いたけど
本来4年5年経ってりゃ鈍って頭打ちにならんとむしろおかしいでしょうw

256:名無しさん@1周年
17/08/05 18:03:46.67 lJzQpqqp0.net
スマホは毎年新しくなるんだし、PSも毎年少しずつ変えて出せばいい。

257:名無しさん@1周年
17/08/05 18:04:03.20 ve1r2UNx0.net
PS4 Proはあまりに中途半端な性能だもんな
あれは完全に失敗だった

258:名無しさん@1周年
17/08/05 18:04:07.08 4D4rDfH40.net
PS4との互換性の問題は無いに等しいだろうから、お気楽には出せるだろうけど
まだちょっと早い気もするなぁ。
どうなんだろうねぇ。

259:名無しさん@1周年
17/08/05 18:04:14.43 ZB5U28Pf0.net
>>237
図書館行けばガキがそこかしこでスイッチもって遊んでるよ。

260:名無しさん@1周年
17/08/05 18:04:32.33 ECDeRPtd0.net
あの人気声優がプレステージからAVデビュー決定
URLリンク(blogranking.fc2.com)

261:名無しさん@1周年
17/08/05 18:04:45.87 p6tuFODy0.net
>>90
あの頃は3DCGがどんどん進化していった時代だったからハードのリリースも早かったけど今は進化が停滞してるから

262:名無しさん@1周年
17/08/05 18:04:48.00 /bPpbD+10.net
pro買ったばかりだぞ
騙されたわ糞が

263:名無しさん@1周年
17/08/05 18:05:38.33 IKhIdYLC0.net
>>252
過去作の初週販売数
.「ドラゴンクエストIX」(DS、2009年7月)233万本
.「ドラゴンクエストVIII」(PS2、2004年11月)226万本
.「ドラゴンクエストVII」(PS、2000年8月)182万本
今はダウンロード販売が10〜20%ぐらいあると言われてるから合算するとおそらくこれを超えてる

264:名無しさん@1周年
17/08/05 18:05:44.61 5bZkIvu90.net
ゲームハードはいつまでも売れ続けるものではない
欲しい人が一巡したら落ちて行くだけ
次のモデルを定期的に出さないと売上利益にならない

265:
17/08/05 18:05:48.82 5oeZA5jEO.net
昔のアーケードゲームの詰め合わせを出してくれ。
エミュレータはよくわからん。

266:名無しさん@1周年
17/08/05 18:05:53.95 W4NEn6ts0.net
鉄拳の原田も言ってるじゃん
「日本なんてどうでもいい、海外がメイン」って

267:名無しさん@1周年
17/08/05 18:06:04.06 mfu6p3J20.net
今PS3の中古が1万ちょっとで買える
中古ソフトがさらに安くなったら買おうか悩んでる

268:名無しさん@1周年
17/08/05 18:06:17.59 S95NwegXO.net
ps2とpsoneの本体3つづつ持ってる

269:名無しさん@1周年
17/08/05 18:06:22.78 p6tuFODy0.net
>>140
買うから3万円ほどあんたが補助して

270:名無しさん@1周年
17/08/05 18:06:27.76 ySVv8K480.net
PS4では未だGTAの新作もTESの新作も出てない
PS3ではGTAは4と5、TESはオブリビオンとスカイリムと2本も出たのに

271:名無しさん@1周年
17/08/05 18:06:30.45 6D7S+COH0.net
3と4のゲームができる互換性なら

272:名無しさん@1周年
17/08/05 18:06:40.74 5bZkIvu90.net
2016年3月期のだけど
ソニーのセグメント別
モバイルコミュニケーション 売上9000億円(営業利益率1.5%)
ゲームネットワーク 1兆8000億円(8%)
イメージングプロダクツソリューション 6300億円(8%)
ホームエンタテイメントサウンド 1兆円(3%)
デバイス半導体 1兆円(5%)
映画 9500億円(6%) ※今期は映画事業が1121億円の大損失。切り捨てる可能性あり
音楽 5100億円(11%)
金融 1兆(10%)
「金融がゲームが利益の2本柱」
金融(ソニー生命ソニー損保ソニー銀行)
PS4(ハード販売…一巡したらパァ。ネット収入をどれだけ伸ばせるか)
CMOSイメージセンサ(熊本生産で地震の影響…ここが復活と)
自社スマホは何千万台売っても赤字
音楽は金にならない、映画エンタメは大赤字で1000億円を超える損失
有機ELパネルはソニーパナソニック東芝は韓国LGから調達してる
「金融部門の安定した営業利益がソニー全体を支えてる」(ソニー生命が会社の花形)

273:名無しさん@1周年
17/08/05 18:06:56.12 XhSWyBUj0.net
>>26
任天堂好きだけど、イカとマリオとゼルダで5000万行くとは思えない。
日本がガラパゴスすぎるだけで世界はもうPC一強だから。携帯機はもうすぐ死ぬし。

274:名無しさん@1周年
17/08/05 18:07:01.45 1NvxWWL30.net
>>244
いやだから今年も拡大し続けてるだが、なんでそんな?つくの?ソース出してみ?w
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

275:名無しさん@1周年
17/08/05 18:07:01.70 oAbKC2De0.net
>>122
うちのPS2はまだまだ元気です

276:名無しさん@1周年
17/08/05 18:07:03.10 GY24WoZt0.net
そもそも、PS3の失敗で
ほぼ同じレベルでやり直したのがPS4だしな
PS3で変なVRAM使わずに長持ちさせておけば、商品サイクルとして今ごろ切り替え商品出せたんじゃないの

277:名無しさん@1周年
17/08/05 18:07:14.22 5bZkIvu90.net
「ドラクエの売上よりガチャの売上の方が多い」
いまはこういう時代

278:名無しさん@1周年
17/08/05 18:07:35.89 paqpbwVf0.net
つかこれ以上高性能にしてもついて行くのに疲れるわ。
1万円台になるとまだまだいけるハードになるよ。

279:名無しさん@1周年
17/08/05 18:07:39.29 tC5uklSl0.net
>>1、だいたいネット環境がある全世界世帯数って10数億だろ?
で、6000万。

280:名無しさん@1周年
17/08/05 18:07:45.24 TO6mBPeE0.net
一年経って四半期で350万から330万に減った!大変だ大変だ!販売不振だ!
アホじゃねえのか?

281:暴力団米村組 組長 米村亮
17/08/05 18:07:52.72 jALa6CSR0.net
鳥取市のリコー工場が公式webサイトに社員ヌード掲載
URLリンク(goo.gl)     
URLリンク(goo.gl)    
URLリンク(goo.gl)    
URLリンク(goo.gl)    
URLリンク(goo.gl)    
わしはリコーの弱みを握っとるからこんな偽サイトばらまけるがなwwwwwww
慰謝料出さんかい! ゴルァ
URLリンク(goo.gl)
10年以上前から「社員ヌード」掲載の公式サイトばらまいとるがなwwwwww
知人のリコー関係者になぜ黙っているのか聞いてくれ

282:名無しさん@1周年
17/08/05 18:07:58.39 TseQpw060.net
ゲームはPCメインになったからゲーム機要らなくなった

283:名無しさん@1周年
17/08/05 18:08:08.22 V2fjM+KZ0.net
>>21
任豚はこんなところまで出張してるのな

284:名無しさん@1周年
17/08/05 18:08:42.45 4/xhga7y0.net
しばらくはPS4のままにしておくれ…
ハード追うのに疲弊してしまう(´・ω・`)

285:名無しさん@1周年
17/08/05 18:09:07.63 pBpEUPnq0.net
日本は関係ない話だからいいんじゃね
もはや据置なんて普通の人買わないしな
スマホゲーで金使わんで暇は潰せるし

286:名無しさん@1周年
17/08/05 18:09:21.03 gLrUmei80.net
4K、8Kのテレビが普及してからPS5は出る

287:名無しさん@1周年
17/08/05 18:09:29.86 luEfA0zr0.net
PS4のゲームってなんかインパクトのあるものがないんだよな
最近ようやくDQが出てきたんで検討するかってレベル。

288:名無しさん@1周年
17/08/05 18:09:38.38 unpLN2VE0.net
タイトルと中味が違うやないか。
て、もとからそうなのか。

289:名無しさん@1周年
17/08/05 18:09:45.65 RDfcxP560.net
そりゃもう行き渡っただろう

290:名無しさん@1周年
17/08/05 18:10:22.00 6kNUj7Gr0.net
>>60
娯楽は等しく無意義だろ

291:名無しさん@1周年
17/08/05 18:10:52.56 5bZkIvu90.net
PS4 定価3万円として四半期330万台 =売上990億円
ざっくり年間4000億円ほどだな
実勢2万ちょっとで3000億ほどか

292:名無しさん@1周年
17/08/05 18:11:55.43 5bZkIvu90.net
PS4ハードの購入代>>>>>>>>>PS4ソフトの購入代の合計
なんかおかしい

293:名無しさん@1周年
17/08/05 18:11:55.91 1kvz30JJ0.net
ハードの利益なんてほとんどないだろ。
PSNの月額料金の方がドル箱だと思うけど

294:名無しさん@1周年
17/08/05 18:12:04.87 rSaCGdlw0.net
PS4になってアーカイブスが遊べなくなったから買わなかった
せめてPS1のエミュくらいデフォで積んでよ

295:名無しさん@1周年
17/08/05 18:12:19.26 tC5uklSl0.net
>>1、もうPS3で懲りたよw
無理やりエラー発生させ、ソニーに問い合わせたら基盤取替えろときた。
12000円以上払って取り替えたら本体が傷だらけで帰って来て、
悪質なもんだからごねまくって3回送りかえしてやったわ!

296:名無しさん@1周年
17/08/05 18:12:33.48 sqdqOGUQ0.net
ネットワークプレイヤーとしてps3よりps4のほうが性能は上?
DVDのカプコンは?
今はps3を使ってるがps4のほうが性能が上なら買い換える

297:名無しさん@1周年
17/08/05 18:13:07.85 iCSPaTNn0.net
そんな簡単に切り捨てとかしたらPCでいいわってなるし寿命まだまだだわ

298:名無しさん@1周年
17/08/05 18:13:43.26 QyxCFchx0.net
xbox360ぐらいで丁度いいわ

299:名無しさん@1周年
17/08/05 18:13:51.34 5jVf7XYW0.net
妊娠のネガキャンにしか思えない

300:名無しさん@1周年
17/08/05 18:14:03.93 Lfe9gFea0.net
PS1・2 ナムコの協力で日本製 3Dに対応し大成功
PS3   SD画質 Nvidiaと組んだが一部機能はPS2以下で失敗(下位互換不能)
PS4   HD画質 任天堂と組んでたAMDに乗り換え(下位互換が難しい)
PS4 pro 4K画質 (任天堂はNvidiaと一世代前だがユニークなSwitchで巻き返し)
2020年に8K画質放送が標準になるので、TVと合わせて変わるならここ

301:名無しさん@1周年
17/08/05 18:14:14.78 wveAwMVQ0.net
昔のセガのように
1983年→SG-1000
1984年→SG-1000II
1985年→セガマークIII
1987年→マスターシステム
1988年→メガドライブ
という間隔でハード出しまくったメーカもあったがな
当時、全部買った俺もどうかと思うがw

302:名無しさん@1周年
17/08/05 18:14:21.37 NBLbcleY0.net
未だにPS3主力という感じが否めない
PS4はクソゲー大杉

303:名無しさん@1周年
17/08/05 18:14:43.12 sqdqOGUQ0.net
>>296
カプコンってなんだよ
アプコンだよorz
なぜか「あぷこん」で変換するとカプコンになる
もう死にたい

304:名無しさん@1周年
17/08/05 18:14:55.95 1NvxWWL30.net
>>285
PS4は国内でもPS3以上に売れてるから国内1000万台以上売れると思うぞ
DQ11+モンハンでこれからの1年絶頂期を迎えると思われ
PS3と違って値下げしやすい機体だし
(万台) PS3  PS4 
1年目 *46  *97
2年目 118  133
3年目 *98  179
4年目 176  *99
5年目 162
6年目 156
7年目 129
8年目 *85
-------------------
     970 500

305:名無しさん@1周年
17/08/05 18:15:44.65 mthA9n5c0.net
もうコンシューマ機自体が時代遅れになっていくと思う

306:名無しさん@1周年
17/08/05 18:16:15.90 wZgdvmQI0.net
PS2は、結構遊んだが
PS3は、ほとんどやらず
ゲームをやめた。
大きな理由のひとつに
PSPが発売されて
国内のゲームメーカーが
そっちでゲームを発売するが多かったから。
わざわざ携帯機でやる必要も無いな、
と思ってゲームをやめた。
まさか、それから10年も経たない内に
スマホでゲームをやるようになるとは・・・
www

307:名無しさん@1周年
17/08/05 18:16:24.23 luEfA0zr0.net
いまだ!このタイミングで光速船復活させるんだ

308:名無しさん@1周年
17/08/05 18:16:27.84 7WD+GAz10.net
>>5
今世紀中にはなんとか

309:名無しさん@1周年
17/08/05 18:16:55.60 N1C+6OJb0.net
ps3はほぼトルネ専用機だったなー
ps4は久々に据え置き機として活躍してるわ

310:名無しさん@1周年
17/08/05 18:17:25.76 jZmemSW70.net
>>296
dtcp-ipに対応してないらしいけど、それでも良いの?

311:名無しさん@1周年
17/08/05 18:18:07.09 m94MUO540.net
FF15が
キモい野郎ばかりのホストゲーだったからなぁ
あーいうのは買わない

312:名無しさん@1周年
17/08/05 18:18:12.96 ElkU71Tk0.net
>>287
日本人がやるようなソフトが少ないよね
ps4の日本での発売を後回しにしたり、日本の市場を昔ほど重要視してない感じはある

313:名無しさん@1周年
17/08/05 18:18:14.85 5zoL756NO.net
クタラギくんは2を出した頃、プレイステーションは5あたりでバイオテクノロジーとの融合を目指すって言ってたけど

314:名無しさん@1周年
17/08/05 18:18:16.76 1kvz30JJ0.net
nasneはめちゃくちゃ便利だから好き

315:名無しさん@1周年
17/08/05 18:19:20.08 TtUcMCeJ0.net
The Last of Us 2 でんの?
ならPS4ごと買わねばならない

316:名無しさん@1周年
17/08/05 18:19:29.42 gnNmT4Zl0.net
もうゲーム専用機だけじゃ売れないからPCだせよ。VAIOって名前なんてどうよ?

317:名無しさん@1周年
17/08/05 18:19:30.30 /BzGzUFl0.net
スマホ用にソフトを提供したらいいだろう。
コントローラはブルーツゥースで接続したらいい。

318:名無しさん@1周年
17/08/05 18:19:49.01 Do3sHjcu0.net
>>1
もうPS5か早いなー
FF15のために4を買うつもりがやめてグラボに回して正解やったな

319:名無しさん@1周年
17/08/05 18:20:14.42 oB5vpPs30.net
PS5じゃなくてPS4を軸にこれからもアップグレードしていく感じじゃないの

320:名無しさん@1周年
17/08/05 18:21:02.77 RDfcxP560.net
PS4は安定期だろう

321:名無しさん@1周年
17/08/05 18:21:34.65 x+dV8atd0.net
PS4つっても中身はPCだし
あとソニーは技術力がないから互換性を維持できないんだよ
その辺はマイクロソフトのほうが一日の長がある

322:名無しさん@1周年
17/08/05 18:22:25.14 EefCkpy10.net
PS2欲しいけど古すぎて中古屋に置いてない

323:名無しさん@1周年
17/08/05 18:22:26.42 VdVV6i2e0.net
ps4は煩すぎる
もうゲームはsteamで統一してくれんかな

324:名無しさん@1周年
17/08/05 18:22:46.33 z8MDOR4/0.net
>>26
switchがPS4を抜く?ナイナイ

325:名無しさん@1周年
17/08/05 18:23:10.72 S6Tx5Dc40.net
もうクラス一のゲームオタクだってスマホゲーしかやらない時代に
それだけで売れれば大したもんじゃないの?

326:名無しさん@1周年
17/08/05 18:23:17.03 BrTF1RLU0.net
これ以上ハードの進化って必要なの?
大半のソフトが追い付いてないし、開発期間も費用も青天井でメーカーもやってられんだろ
そりゃスマホに逃げるって

327:名無しさん@1周年
17/08/05 18:23:40.47 4HB9+2sq0.net
ホントは箱1XにProで対抗するつもりだったけど対抗できないスペック出されたから去年のE3から逃げた

328:名無しさん@1周年
17/08/05 18:24:13.49 MnoTU7/R0.net
やっとPS3遊び始めたとこなんだが
てかPS3本体って壊れたらもう終わりかこれ
買い集めても意味ないのか…

329:名無しさん@1周年
17/08/05 18:24:26.32 sO1FZxNF0.net
>>321
別部隊なんだろうけど、MSもなぁ・・・
WindowsやらOfficeやら見てると、信用できんわ

330:名無しさん@1周年
17/08/05 18:24:30.85 Ul490BUU0.net
>>325
日本の状況なんてそんなに気にしていないじゃない?

331:名無しさん@1周年
17/08/05 18:24:36.06 c7nUHX4S0.net
ソニー出資のソフト会社も多いし今はハードだけちゃうやろ

332:名無しさん@1周年
17/08/05 18:24:50.45 sqdqOGUQ0.net
>>310
対応してないのはps4だよね?

333:名無しさん@1周年
17/08/05 18:24:50.54 MWYebS/H0.net
>>326
まあスマホもソシャゲ以外のゲームアプリ結構あるしな。

334:名無しさん@1周年
17/08/05 18:24:57.48 Bb2bQBuA0.net
洋ゲーは日本では流行らないがファミコン時代からの教訓なのにPS4の性能を活かせるゲームが洋ゲーだけしかないという
遊び心の無いソフトばかりでは子供も大人も着いてきませんよ

335:名無しさん@1周年
17/08/05 18:25:51.97 IuLFxCsJ0.net
>>1
PS3再生産を切望

336:名無しさん@1周年
17/08/05 18:26:00.53 t5E1nKOk0.net
PS4のソフト買ってるんやけど、本体まだ買ってないわ

337:名無しさん@1周年
17/08/05 18:26:15.67 4HB9+2sq0.net
>>326
スマホはもうすでに客盛ってるところかIPと広告費ふんだんに使えるところによる
パイの食い合いのレッドオーシャン
逃げ場はない

338:名無しさん@1周年
17/08/05 18:26:18.93 c7nUHX4S0.net
とはいえ日本が作るキャラゲーも散々な出来ですやん

339:名無しさん@1周年
17/08/05 18:27:28.39 BrTF1RLU0.net
>>334
ショボスペックでもゲームの内容がしっかりしてればユーザーは付いてくるって任天堂が証明してるからな
国内で洋ゲーは売れないしPS4は洋ゲーに興味なかったら全くやるもんないしな

340:名無しさん@1周年
17/08/05 18:27:45.90 9gBM2imV0.net
おっさんが銃乱射するゲーム大過ぎてうんざり

341:名無しさん@1周年
17/08/05 18:27:59.10 VBIcKtwk0.net
今世代はゲームの長い歴史の中でワーストジェレーションと言っていいな。
新しいタイトルがほとんど生まれてない

342:名無しさん@1周年
17/08/05 18:28:10.34 FQ4BOQkc0.net
自分勝手にゲーム機量産した結果
ユーザーが離れてゲーム業界が廃れたんだから
しばらく新型なんて作らなくてよろしい

343:名無しさん@1周年
17/08/05 18:29:12.34 KLcyqbpS0.net
350万台から330万台
販売されて何年たつの?

344:名無しさん@1周年
17/08/05 18:29:14.30 Q+WMlEFn0.net
3も4も買ってないのに5かよ…

345:名無しさん@1周年
17/08/05 18:29:32.53 Do3sHjcu0.net
>>338
日本はIT後進国になりさがったんやで

346:名無しさん@1周年
17/08/05 18:30:22.22 NXJizjfC0.net
ドラクエ11頑張ったのに伸びなかったのか

347:名無しさん@1周年
17/08/05 18:30:29.41 JRcLyzlD0.net
めっちゃ売れてると聞いたがステマだったのかね
>>5
確か来年か再来年あたり第1弾
3回に分けて発売する計画らしい

348:名無しさん@1周年
17/08/05 18:30:31.61 ucETgSCv0.net
PS4もリマスターばかり気になるし次はもうハードいらんわ
好きなタイトルがリメイクでもされたら買ってしまいそうだが

349:名無しさん@1周年
17/08/05 18:30:33.57 iljPBwb+0.net
vitaの後継機は出ないの?

350:名無しさん@1周年
17/08/05 18:30:36.08 Ay7NOxU40.net
わざわざこのスレ開いて書き込みまでしていて
僕はゲームなんて興味ありませんとか言うチープな連中には失笑w

351:名無しさん@1周年
17/08/05 18:30:43.81 lf1gO4+q.net
>>345
むしろ先進国であった時期がないんだがw

352:名無しさん@1周年
17/08/05 18:30:56.59 MURTFbpD0.net
へー、振るわないのか
PS3に比べるとかなりゲームやってるけどな

353:名無しさん@1周年
17/08/05 18:30:56.66 8Kcmh2WtO.net
FinalFantasy7remakeも
PS5に移行かねえ?

354:名無しさん@1周年
17/08/05 18:31:04.11 K2cL+W9u0.net
北米ではMSにはどう足掻いても勝てんよ

355:名無しさん@1周年
17/08/05 18:31:09.45 Cr9P/Aet0.net
>>1
今時あの性能で3万円は高すぎる

356:名無しさん@1周年
17/08/05 18:31:32.36 JRcLyzlD0.net
>>25
やりたいソフトのために発売1年越しでお金貯めて買ったら、Switchに発売しちゃったでござる

357:名無しさん@1周年
17/08/05 18:31:44.76 PCJ6XXWO0.net
まあ残念だけど日本メーカーは技術の進歩についていけてないからね。
ソニー・スクエニ・カプコン・任天堂ぐらいだろ、それぞれのハードの性能を引き出せるとこは。
他は2次元の美少女ゲームで小銭稼ぐぐらいしかできない。

358:名無しさん@1周年
17/08/05 18:31:49.64 5tVEGMW50.net
ps4買ったがps3と大差ない
むしろ縛りが多くて退化しとる

359:名無しさん@1周年
17/08/05 18:32:07.06 JaPKreMT0.net
次から次へとハードを買わすな、パソコンでやらせろ

360:名無しさん@1周年
17/08/05 18:32:50.91 Do3sHjcu0.net
>>351
氷河期世代殺す前にチャンスはあったんやで一応な

361:名無しさん@1周年
17/08/05 18:32:57.08 ngnFX1Zo0.net
スイッチの方が好き

362:名無しさん@1周年
17/08/05 18:33:12.27 gyhE6DTx0.net
1995年くらいにps1で初代バイオやってとんでもねーグラフィックだとか思ってたもんだな
ps5かおっさんになるわけだ

363:名無しさん@1周年
17/08/05 18:33:15.91 JRcLyzlD0.net
>>359
Steamおすすめ

364:名無しさん@1周年
17/08/05 18:33:19.52 2iKbH9ZS0.net
PS2以降買ってないわ
そのうち買うぞと思ってたら何十年も過ぎた

365:名無しさん@1周年
17/08/05 18:33:21.01 UoBrkXqa0.net
1番売れてんじゃん

366:名無しさん@1周年
17/08/05 18:33:21.32 FMnPy1ou0.net
>>358
なんだ縛りって

367:名無しさん@1周年
17/08/05 18:33:33.33 4HB9+2sq0.net
>>346
むしろドラクエ11の数字見て上限がハッキリした

368:名無しさん@1周年
17/08/05 18:33:41.25 UtFdrGT/0.net
4年経って300万台売れてるって十分だろ

369:名無しさん@1周年
17/08/05 18:33:47.36 aVa4+HNd0.net
昔のPCEみたいに高く付いても後付けでバージョンアップ出来るようにとかならないかね
Proにしておけばよかったって思ってるんだが

370:名無しさん@1周年
17/08/05 18:33:50.88 Pl2aLCM60.net
6000万台売っておいて、販売不信と言われても

371:名無しさん@1周年
17/08/05 18:35:00.20 JRcLyzlD0.net
>>366
Plus会員じゃないとネット対戦等の機能が使えないとか?

372:名無しさん@1周年
17/08/05 18:35:44.79 c9LFj+qb0.net
スイッチとPS4の両方あるけど、スイッチはクソでした
ゲームは性能とグラフィックがすべてだね

373:名無しさん@1周年
17/08/05 18:36:27.30 tNN40BX80.net
直近のデータ
Weekly Hardware Chart 03rd June 2017
Platform     N. America  Europe  Japan    Global
PS4       78,457     156,182  21,208    331,394
NS         51,468     43,478   24,821   144,841
XOne       39,424      26,633     152    77,502
3DS        20,972     12,766  15,897    52,093
Platform     Weekly (change)       Total
PS4       1,611,476 (-9%)    393,321,602
XOne       500,945 (-13%)    194,218,035
3DS        315,289  (-3%)    287,492,660
NS         271,996 (-27%)     7,047,957

374:キャプテン旅人
17/08/05 18:36:41.56 MPcmQkn00.net
でもPS4は至高だわ。ほんと素晴らしい。これあればどうにでもなるからね。
PCのがすげーっていう馬鹿いるけど、PCでPS4並みのクオリティを目指そうとすると、十万はする。
それが29800円くらいで買えるんだぞ。すごすぎ

375:名無しさん@1周年
17/08/05 18:36:42.95 FZPwXiET0.net
PS4とドラクエ11買ったけど
一々読み取りに時間が掛かってイライラする

376:名無しさん@1周年
17/08/05 18:37:51.13 c7nUHX4S0.net
エディオンでPS4買ってどうせ壊れると思って5年保証の金払ったんだから
せめて後数年はPS4を続けておくれ

377:名無しさん@1周年
17/08/05 18:38:20.55 t5E1nKOk0.net
レッドデッドリデンプション2はまじでやりたい

378:名無しさん@1周年
17/08/05 18:38:32.52 4HB9+2sq0.net
>>375
光学メディアの限界だね

379:名無しさん@1周年
17/08/05 18:39:02.26 gvGbAAcQ0.net
>>361 スプラトゥーン面白いな
フェスに初参加したがお祭りみたいで楽しかった

380:名無しさん@1周年
17/08/05 18:39:05.04 c9LFj+qb0.net
ニンテンドースイッチには、がっかりした
PS4の劣化版じゃん

381:名無しさん@1周年
17/08/05 18:39:13.54 tNN40BX80.net
>>373
下のはソフト全体の週販売上数と(前週比)と累計

382:名無しさん@1周年
17/08/05 18:39:22.00 V3otrcZp0.net
もうPCで良くね?っていう

383:名無しさん@1周年
17/08/05 18:39:34.61 JRcLyzlD0.net
>>372
スペックで表現できることは確かに増えるが、それを活かせる内容も大事だと思うけど

384:名無しさん@1周年
17/08/05 18:40:07.01 L5wL9ZrX0.net
新しいハードが出るたび過去のソフトは使えませんってなってゴミになるか
新しいハードも設置してソフトと相まってドンドン場所取るようになるか
本当もう無理、一個のハードで全部やらせてくれよ
そしたらソフトの売り上げスゲー上がると思うんだが

385:名無しさん@1周年
17/08/05 18:40:09.58 dRs0BRHt0.net
>PS4の販売台数は6000万台を突破し、Xbox OneやWii U、ニンテンドースイッチを遥かに上回る。
何でこの内容から
この>>1スレタイになるのか、イミフなんだが

386:名無しさん@1周年
17/08/05 18:40:23.80 eCMo+NfH0.net
洋ゲーつまんね

387:名無しさん@1周年
17/08/05 18:40:40.79 TtaN9/5u0.net
そろそろ4買おうと思ってたのにまた先延ばしかー

388:名無しさん@1周年
17/08/05 18:41:14.34 nXiY2ygm0.net
今年度の販売台数1800万台の予定なんでしょ。スイッチは1000万だっけ?結構売れてるらしいから1200ぐらいいくかも。それでも収束期に入ったPS4に全然及ばない。

389:名無しさん@1周年
17/08/05 18:41:18.24 rmDbQgKh0.net
え、こないだ買ったのに。

390:名無しさん@1周年
17/08/05 18:41:44.66 c9LFj+qb0.net
PS4のドラクエはクソゲーだけど、グラフィックがいいから没入感がある

391:名無しさん@1周年
17/08/05 18:41:46.96 vcjtRdGo0.net
PSっていつの間に4まで出てたんだ
ブルーレイはもうオワコンってことか

392:名無しさん@1周年
17/08/05 18:41:47.79 Pl2aLCM60.net
>>376
次の機種が出たとしても数年は普通に前の機種にもゲームは出るよ
今でも俺はPS3出たゲーム買ってるし

393:名無しさん@1周年
17/08/05 18:42:09.31 JRcLyzlD0.net
>>384
まずはハードメーカーの争いを止めなければならないが、
独禁法に抵触する恐れがある
せめてまあ、次世代機は必ず前世代のソフトを使える設計にするぐらいはしてほしいよな

394:名無しさん@1周年
17/08/05 18:42:26.72 FMnPy1ou0.net
>>374
十万あればPS4とは段違いだろ

395:名無しさん@1周年
17/08/05 18:42:57.34 JRcLyzlD0.net
>>388
部品の供給がおっつかなくて出荷数自体が少ない
あとバイヤーの存在

396:名無しさん@1周年
17/08/05 18:43:12.35 VBIcKtwk0.net
>>385
もっと伸びると思われてたけどそうでもなかったってこと

397:名無しさん@1周年
17/08/05 18:43:19.68 fEd336v70.net
VRはどうなったんだ?

398:名無しさん@1周年
17/08/05 18:43:25.13 c9LFj+qb0.net
PS4のドラクエはグラフィックがいいから世界観がうまく表現されている
3DSでしてたらガッカリだっただろう

399:名無しさん@1周年
17/08/05 18:43:55.05 pa6a7we30.net
なぜPS4のスレなのに他機種を叩いてる奴が湧くのかいつも謎

400:名無しさん@1周年
17/08/05 18:43:56.97 dRs0BRHt0.net
>>390
思ったより、はるかに伝統的なドラクエだった
あそこまで変革を拒否られると、
むしろすがすがしい

401:名無しさん@1周年
17/08/05 18:44:04.01 Pl2aLCM60.net
>>385
今年の売れ行きが不振ってことらしいが
今までアレだけ売ってるしなかなか売れんと思うわ

402:名無しさん@1周年
17/08/05 18:44:11.93 1D8OxQBZ0.net
スマホゲーしかやってねえ・・・
もう据え置きでじっくりやる気が起きんな
起爆剤と思いDQ買ったが序盤で放置

403:名無しさん@1周年
17/08/05 18:44:26.92 c7nUHX4S0.net
私はパソコンのゲーム=エロゲという古い偏見を持っています

404:名無しさん@1周年
17/08/05 18:44:39.50 q9xdThWP0.net
どんなに否定しても爆売れしてしまうPS4とは

405:名無しさん@1周年
17/08/05 18:44:40.61 zYtUqd5M0.net
行け!行け!バブルだ!
PS2は買ったw

406:名無しさん@1周年
17/08/05 18:44:45.79 M3KkKuJZ0.net
まぁ飽きたら売れる分スマホのガチャゲーよりはマシだわな

407:名無しさん@1周年
17/08/05 18:45:15.11 JRcLyzlD0.net
>>400
知人からシステム周りはめっちゃ弄り回してたって聞いたけど

408:名無しさん@1周年
17/08/05 18:45:16.41 f1rs9uEB0.net
PS2と互換にしてくれれば買ったのに

409:名無しさん@1周年
17/08/05 18:45:25.82 Ml9eeYnr0.net
低性能PS4マジ期待はずれ
2017年にもなってガクガク30fpsはないわ
しかも掃除機並みのファン音がイライラする

410:名無しさん@1周年
17/08/05 18:45:36.07 gSGrQByz0.net
PS4PROとはなんだったのか

411:名無しさん@1周年
17/08/05 18:45:43.33 AGzXTPH90.net
めっちゃ売れてるってニュースでやってなかったっけ?
正直本体売れてても何のゲームやりたくて買ってる人達なのか理解出来なかったけど
今売れてないってネタバレみたいに後から言うの止めろよw

412:名無しさん@1周年
17/08/05 18:45:43.96 eCMo+NfH0.net
>>382
だよな、PCでやれよな
ソフトだけなら手軽に買ってやってもいいのに

413:名無しさん@1周年
17/08/05 18:46:03.00 RcoKSMiJ0.net
win10forPS4とかやれよ
PCゲーマーならPCから乗り換えるだろ

414:名無しさん@1周年
17/08/05 18:46:15.21 I81vZ2la0.net
まだゲームとかやってんのかよ

415:名無しさん@1周年
17/08/05 18:46:24.40 1D8OxQBZ0.net
>>373
十分売れてるな
もう欲しいやつに渡っただけだろ

416:名無しさん@1周年
17/08/05 18:46:29.13 g0GD7oUG0.net
スチィームの方がおもしろい

417:名無しさん@1周年
17/08/05 18:46:50.44 L5wL9ZrX0.net
>>393
メーカー同士の争いなんか一市民にはどうにもできないし無理な話だよね
PSソフト遊べるからうちはPS3がまだ現役だけど次世代機に前のソフトを使える仕様にしないのは
やっぱり金、なんだろうなあ

418:名無しさん@1周年
17/08/05 18:46:59.63 bUHEwozk0.net
バーチャルボーイのPS5でよろしく

419:(;゚Д゚)コロ猫映画(仮)2
17/08/05 18:47:05.93 bReF/0Z70.net
>>403
(; ゚Д゚)あながち間違いではない

420:名無しさん@1周年
17/08/05 18:47:13.88 VqGorfqyO.net
2月にps4買ったばかりやで
勘弁してくれや

421:名無しさん@1周年
17/08/05 18:47:23.84 zYtUqd5M0.net
ゲームできるPCというと余計な機能がついてて10万ぐらい?
グラフィックに集中した結果5万で買えるなら得じゃない?

422:名無しさん@1周年
17/08/05 18:47:25.52 tNN40BX80.net
>>411
はやとちりしないでちゃんと読めば実際のデータとスレタイが著しく異なる変な記事なのがわかるはず

423:名無しさん@1周年
17/08/05 18:47:42.19 ih8A/QLM0.net
高くなっていいので互換お願い

424:名無しさん@1周年
17/08/05 18:47:49.22 sMbIagxv0.net
ps2のソフト出来るようにしてくれ
ベルウィックサーガやりたいんだ

425:夏の放浪鳥
17/08/05 18:48:19.42 otKRCyRh0.net
>>411
今年4〜6月の間で330万台だから、売れてるっちゃ売れてる。
去年と比べてってお話。

426:名無しさん@1周年
17/08/05 18:48:47.30 Pl2aLCM60.net
>>417
出来るようしたらまず価格が高くなる
ただでさえ新機種の高い価格がもっと高くなる
まあ今はアーカイブスで過去作やれるから良いだろ?的な考えじゃないかね

427:名無しさん@1周年
17/08/05 18:48:51.55 JRcLyzlD0.net
>>403
Minecraftっていうエロゲおすすめ

428:名無しさん@1周年
17/08/05 18:48:54.60 BC0nq95/0.net
リアル路線イラネ
ゼルダ見習えクソニー

429:名無しさん@1周年
17/08/05 18:48:55.08 ozFh15Do0.net
高すぎて買えない
1万円で販売できるレベルまでスペック落としてほしい

430:名無しさん@1周年
17/08/05 18:49:07.25 eCMo+NfH0.net
PS3みんごる入ったまま置きっぱなしなんだわ
置く場所もないしね
次から次からゲーム機なんか、バカじゃないの

431:名無しさん@1周年
17/08/05 18:49:08.59 c7nUHX4S0.net
ほんとPS2ソフトができるようにしてほしいな

432:名無しさん@1周年
17/08/05 18:49:11.20 jt7eqcrZ0.net
>>407
ユーザー層に合わせて戦闘システムがハードごとに違う
PS4版は従来とは少し違う
3DS版は今までのドラクエ

433:名無しさん@1周年
17/08/05 18:49:25.72 QjSQq7130.net
>>370
企業というのは、走り続けないと倒れてしまうんだよ・・・

434:名無しさん@1周年
17/08/05 18:49:33.16 Do3sHjcu0.net
>>402
唯一の家ゲーPS3あるが実家でホコリかぶってるわ
独身はスマホで十分やな
>>403
そんなんやから国産ゲーは特アに圧巻されちゃうんやで

435:名無しさん@1周年
17/08/05 18:50:03.76 VcgelV990.net
PS4の売りってなんなの?
4Kが再生できるってこと?

436:名無しさん@1周年
17/08/05 18:50:09.02 n9sCgu4I0.net
PS4で充分だけど、
海外ゲーマーはPCスペックが
基本なんだろうな。

437:名無しさん@1周年
17/08/05 18:50:22.91 VBIcKtwk0.net
PS4対Xboxで勝利したまではよかったけど
性能競争の結論として「PCでよくね?」になっちゃったんだよな

438:名無しさん@1周年
17/08/05 18:50:30.77 Qp+FObY20.net
んでオタク産のゲーム機はどないですん?

439:名無しさん@1周年
17/08/05 18:50:32.54 sMbIagxv0.net
>>41
自分はイカ2のためだけに買ってみようかとも思ったけど品薄戦略で買う気無くした
まぁ買ってもすぐに飽きそう
品薄戦略やってるから唯一有利なプレイヤー数が少なく、pcゲーより優れてる点がないし

440:名無しさん@1周年
17/08/05 18:50:43.59 JRcLyzlD0.net
>>426
PS2:変態仕様だったせいでアーカイブスがなかなか出ない
PS3:移植ダウンロード販売はやっているが数が少ない
というわけでうちはPS4と同時にPS3も一緒においてあるんだぜ

441:名無しさん@1周年
17/08/05 18:50:43.72 IsN03CtB0.net
PS3とPS2を重ねればいい

442:名無しさん@1周年
17/08/05 18:50:51.28 63GWK/WA0.net
ハードよりまずソフトの方に力入れろよw
VRやらも出たばかりなのに今新ハード出しても誰も付いて来ないだろ

443:名無しさん@1周年
17/08/05 18:50:58.45 GzgGejA70.net
>>1
プレステの売りの一つのシェアプレイにほぼ対応していないドラクエ11は時代に逆行してるのかもしれない
シェアプレイ禁止にしてもYouTubeで垂れ流されてんだからアホくさいぞ

444:名無しさん@1周年
17/08/05 18:51:30.23 lkvoktlY0.net
イライラすんなゴキブリ

445:名無しさん@1周年
17/08/05 18:51:39.26 oPjRNxra0.net
最近までPS3とマルチしてたから買う必要なかった
今はViTAとマルチしてるから買う必要なかった

446:名無しさん@1周年
17/08/05 18:51:42.83 JRcLyzlD0.net
>>432
ハードで違うのか
それで合点がいった

447:名無しさん@1周年
17/08/05 18:51:43.44 Rq2CxgVl0.net
今からPS4買うのってあり?

448:名無しさん@1周年
17/08/05 18:52:02.63 j8m8Cqxu0.net
>>347
エピソード商法で3分割とか酷い話だな まぁ買う前から糞だってわかるから良いけどw

449:名無しさん@1周年
17/08/05 18:52:06.74 n9sCgu4I0.net
>>439
スイッチは品薄商法してるのに、
ずっとPS4より週間売り上げ台数が少ないのが
面白い。

450:名無しさん@1周年
17/08/05 18:52:09.68 dvwV9FIA0.net
今は単純な内容のゲームを好む傾向が有るからな。
あとソフトの値段が高い。
開発費用上、仕方無いのかも知れないが。

451:名無しさん@1周年
17/08/05 18:52:10.39 TQA2rB+e0.net
2万で買えるならかう

452:夏の放浪鳥
17/08/05 18:52:16.74 otKRCyRh0.net
>>447
ぜんぜんあり!
むしろ今が買い得!!!!!

453:名無しさん@1周年
17/08/05 18:52:19.61 1D8OxQBZ0.net
>>428
これある
FFも9まではFFしてたな

454:名無しさん@1周年
17/08/05 18:52:23.21 x7/dqQnv0.net
ps4はps1から3までのソフト動くの?

455:名無しさん@1周年
17/08/05 18:52:25.14 Pl2aLCM60.net
>>434
独身ってよりライトゲーマーが気軽に暇つぶしするゲームとしてはスマホの方が簡単だから
いつでもどこでもってのはやっぱ強い

456:名無しさん@1周年
17/08/05 18:53:18.21 tRgRMjNt0.net
2ちゃんのニュース系板住民って、往年のゲーハー板で幼稚園児みたいな煽り合いをしていた
ゲーム好き中高年みたいなのばっかりになってそう

457:名無しさん@1周年
17/08/05 18:53:29.06 gvGbAAcQ0.net
>>439
イカはやばいよ
最近はやりのゲームできない病のおれが5時間ぐらいぶっ続けでプレイしてしまった
なんか中毒性がある

458:名無しさん@1周年
17/08/05 18:53:45.94 EdNYsaFF0.net
ffリメイクとモンハンワールド出るまでお蔵入りしてる

459:名無しさん@1周年
17/08/05 18:53:54.25 96eZNtg60.net
若い子はスマホでしか遊ばない
PS4の話題したらキモオタ扱いされる

460:名無しさん@1周年
17/08/05 18:54:17.81 ekOWegoF0.net
FF14が対応するなら買う

461:名無しさん@1周年
17/08/05 18:54:51.20 JRcLyzlD0.net
>>455
そしていつでもどこでもガチャ課金で絞られるってアホな国民性だよな

462:名無しさん@1周年
17/08/05 18:54:54.93 WdVd1pup0.net
17年4−6月がクソ過ぎただけ
PS4タイトル皆無じゃん

463:名無しさん@1周年
17/08/05 18:55:20.72 gvGbAAcQ0.net
>>459 不思議だよな
確かにオタク扱いされる

464:名無しさん@1周年
17/08/05 18:55:22.11 fKlLdBYL0.net
>>1
ただのパソコンでしょ?

465:名無しさん@1周年
17/08/05 18:55:23.22 FPO/jski0.net
>>403
エロゲー知る前はブランディシュとか楽しんでいた

466:名無しさん@1周年
17/08/05 18:55:23.57 3n/ZzFUa0.net
PS5だと過去のゲーム出来なくなるしPC買ってグラボ変換してるほうが効率的だな

467:名無しさん@1周年
17/08/05 18:55:37.19 JRcLyzlD0.net
>>460
14ちゃんのPS4バージョンもう出てなかったっけ?

468:名無しさん@1周年
17/08/05 18:55:52.31 Y8SD0Pyw0.net
PS4は話題になることなくオワタな
見たことないしソフトも知らない

469:名無しさん@1周年
17/08/05 18:55:52.91 twMX1ESY0.net
まあ2019年だろうね
2020年の東京オリンピックの時のゲーム機のメインプラットフォームを狙ってるはず


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2516日前に更新/215 KB
担当:undef