【社会】「子育てシェアハウス」に思わぬ反論、これが日本の「しんどさ」か…(withnews)★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
17/07/26 14:41:09.85 oCM7l71Q0.net
>>141
化けんなよ^w^

151:名無しさん@1周年
17/07/26 14:41:53.74 A1YPCvIv0.net
地方出身者が東京で子育て
これに無理があることを啓蒙した方がええんとちゃうか?

152:名無しさん@1周年
17/07/26 14:42:13.71 o6Iqyj8t0.net
>>135
世間のお墨付きが欲しいという事は自分の人生を自分で責任とる気が0じゃないか
すでに他人に託すき満々だろ
みんな自分の人生で精いっぱいなのに二人分の面倒は見れん
自分の人生の責任押し付けようとするのを見抜かれているからめんどくせってなって続かないんやで

153:名無しさん@1周年
17/07/26 14:42:23.46 oCM7l71Q0.net
>>149
それ、保育士つんでるだろw

154:名無しさん@1周年
17/07/26 14:43:07.58 uu8wfPU70.net
>>149
今時ドラマじゃないと出来ない設定だなぁ(「すいか」みたいな)
泥棒、サイコパス、突然子供置いて蒸発する
そんな問題のある人があんまり出て来ないシェアハウス物語

155:名無しさん@1周年
17/07/26 14:43:09.71 EfwKpGi60.net
>>152
安価間違えてるよ

156:名無しさん@1周年
17/07/26 14:43:35.10 3oAPvEcZ0.net
今時子育てなんてオワコンだろ

157:名無しさん@1周年
17/07/26 14:44:58.77 20tvdc9J0.net
>>148
うん。ちゃんと育てられる人はいいんだよ。
問題はホスト狂いとかの母で、
身軽になったそういう母は、また次の子を産みネグレクト・・・とエンドレスになりそう。
それより母の教育を兼ねて、
母子一緒に健全な生活できるように援助するのがいいと思うんだ。

158:名無しさん@1周年
17/07/26 14:45:43.56 HQwDjZF90.net
>>16
うんうん
絶対不満が募ってくるw

159:名無しさん@1周年
17/07/26 14:46:02.95 sFk7ANfs0.net
>>2
大昔の日本じゃん
村の子供

160:名無しさん@1周年
17/07/26 14:46:16.92 qBDWCiwX0.net
ヤマギシに入ったらいいんじゃね?

161:名無しさん@1周年
17/07/26 14:46:36.68 A1YPCvIv0.net
>>146
待て
勝手に死ぬな
俺と1か月連続で毎日セックルしよう
それからでも遅くない

162:名無しさん@1周年
17/07/26 14:47:48.49 lX2k18Op0.net
>>7
最近のクレーマーは日本人じゃないと思うんだよな
新しいタイプの日本の生きにくさやね

163:名無しさん@1周年
17/07/26 14:49:19.11 M6rnsFXo0.net
やってみたい連中だけで、シェアハウス育児してみりゃいいんじゃね?
多分、すぐ破綻するよ。
会社員組は日中おらず、平日休み組や自宅仕事組に
他人のガキの面倒を見るという重荷は、すぐに負担になるはず。
ミルク、ご飯、オムツ、トイレ、風呂、子供絡みの洗い物・洗濯…
幼稚園・保育園の送り迎えや
時には、病児の通院や投薬とかもやらなきゃならないだろな。
記事に書かれてるように、怪我や事故をした時の責任所在は?
責任は全て(友人に預ける判断をした)自分達にある、って言っても
状況によっては、法律はそんなん通用しないよ。
それに、実際に怪我や事故が起きたら
最初の、ルールや取り決めなんか吹っ飛んで
我を忘れて半狂乱になる親、多いだろ?
会社員組の子供がハウスいる日は、自分達は外出すら出来ない。
自分の実の子でも大変なのに、他所のガキだからな。
性格的や状況、立場的に断れず
かなり、負担を強いられ、割りを食わされる住人も出て来るはず。
すぐに嫌になって、シェアハウスから逃げてくヤツ続出だろな。

164:名無しさん@1周年
17/07/26 14:49:21.29 oCM7l71Q0.net
>>157
その手の親は一生学習しないから、何しようが無駄なんだよな。
だからせめて子供を隔離してましな環境においてやりたいと俺は思うんだよな。
異伝の影響は大きいから同じ道をたどる可能性が高いのがネックだけど、
クズ親の下で暮らすくらいなら、同じ境遇の同世代の子供たちと暮らすほうが、
よほど可能性は高くなると思うんだ。

165:名無しさん@1周年
17/07/26 14:50:34.29 J6B8aXEQ0.net
>>138
「気になる人」の負けなんだよね、別に他人に限った話じゃなくて、血縁の家族でもね
ルーズなほうが悪いのは確かなんだけど、細かい人も共同生活には向いてない
この試みも悪くないけど、結局保護責任を水増しして分散して逃げてるだけ、責任者はいない
強いて言えば全員が責任者だけど、いざ何かあったときにとんでもない泥沼の争いになるw

166:名無しさん@1周年
17/07/26 14:50:37.02 FtS3stm40.net
>>57
お前が子育てとは無縁の人生を送っていることはわかった

167:名無しさん@1周年
17/07/26 14:51:40.04 A1YPCvIv0.net
>>146
おはようとおやすみはクンニだ
どうよ?最高だろ?

168:名無しさん@1周年
17/07/26 14:52:35.94 wxRS2wCH0.net
大きなお世話だろwww
他人らが何をしようが、人の家がどうなろうが
やらずにその結果負担が増えた場合の全責任を、外から勝手に文句つけたやつらは自分らが生涯かけてとる覚悟があるんだろうなキチガイ
そもそも江戸の長屋とか、今でも下町とか農村とか沖縄とかに多少は残ってるだろ おばさん連中があーだこーだと子供も家事も面倒見合う
女は結局はそういうの上手いわけ 何のかのいいながら助け合って上手くやる 原始時代から年季入れてきたことで 
最近の若い女、女子スポーツのチームとか、アイドルの一部グループとか、女優連中とか、それがよく現れているのを最近なぜかよく見かけるようになったな
そういうものから歴史上一時的にはずされた、個人主義カッコイーみたいな人生を送ってしまった哀れなバブル時代婆ァ中心に何かぬかしてるんだろう

169:名無しさん@1周年
17/07/26 14:53:09.23 Q/H+Qow50.net
助け合いは他人を利用したい人間がよくいう

170:名無しさん@1周年
17/07/26 14:53:41.54 ulLM/jFU0.net
婚活シェアハウスとやらで
住人で一番きれいな奴にオーナーが手出してた話笑った

171:名無しさん@1周年
17/07/26 14:54:09.24 B70a9zHLO.net
今のところこの栗山夫妻にしか子供がいないみたいだが
他の入居者が出産する頃には「うちの子も大きくなったし家移るわ〜子育てありがとうじゃあね〜」ってなりそう

172:名無しさん@1周年
17/07/26 14:54:58.94 20tvdc9J0.net
>>167
確かに学習はしなさそうだw
どーんとしたお母さん役の人がいて、
大人数の兄弟みたいに育つ施設ができるといいよね。

173:名無しさん@1周年
17/07/26 14:55:30.75 j5/v2PmX0.net
>>99
スレとは別の話だけどさ、それって本当に美談だと思っているの?
エジソンは皆が思っているのと真逆の人間だよ
イギリスもフランスもドイツもその他のヨーロッパの国々でもエジソンは特許泥棒で、誰も発明王だなんて思っていない
ただ自分を演出することがうまい人物だった
アメリカ以外で書かれたエジソンの本を読んでみるといい
ホロクソだから
日本の翻訳はだめだよ

174:名無しさん@1周年
17/07/26 14:55:33.93 HBH1iBla0.net
>>159
祭りの後の夜這い
子供が出来た
相手が誰でも○○ちゃん(女の子が好きな男の子)とやった
○○ちゃんと結婚
第一子だけとーちゃんに全く似てないw

175:名無しさん@1周年
17/07/26 14:56:00.61 nH002hfK0.net
おっさんでもシェアハウス入れる?
若い子に色々おごったり、仕事をあげたりしたいの

176:名無しさん@1周年
17/07/26 14:56:27.67 20tvdc9J0.net
>>164
アンカー間違えたw
確かに学習はしなさそうだw
どーんとしたお母さん役の人がいて、
大人数の兄弟みたいに育つ施設ができるといいよね。

177:名無しさん@1周年
17/07/26 14:57:23.23 qb0WOxGg0.net
>>143
ボノボは女社会で子供の面倒は若いオスがやらされるんだぜ

178:名無しさん@1周年
17/07/26 14:57:31.97 uu8wfPU70.net
>>168
じゃあその「多少残ってる農村や沖縄」で生活の基盤を作るのが一番効率的なんじゃ・・・
受け入れる側にとっても将来を担う子供が増えるし
地域の学校は廃校にしなくてもいいし、人間が増えれば仕事も増える、いいことだらけじゃない?

179:名無しさん@1周年
17/07/26 14:57:35.36 20tvdc9J0.net
>>169
至言だ!

180:名無しさん@1周年
17/07/26 14:57:37.26 o6Iqyj8t0.net
>>155
間違えてはいない
真面目にやってたのに損をしたという奴は結局は他人のいう事を聞くという楽な方向にぶら下がり
見返りがない時に言う事聞くんじゃなかったと責任を押し付ける
そもそもヤリマンビッチは今からでもできるし熟女AVも出ればいいじゃないか
「若いころにすればよかった」と絶対戻れない過去を持ち出してできない言い訳する所をみると
ビッチになりたくないのは世間ではなく自分自身なんだから
今過去に戻っても風俗は絶対しないと断言できる
だから過去を後悔する必要もないんだから後悔して死ぬ必要もないんだよ

181:名無しさん@1周年
17/07/26 14:58:11.09 jvZscfH+0.net
人が増えれば必ずカスみたいな奴が出てくる
そう上手くはいかないもんなんだよな

182:名無しさん@1周年
17/07/26 14:58:36.33 n3HxO30L0.net
>>1
この作文のどこがニュースですか?> 1984 ★

183:名無しさん@1周年
17/07/26 14:58:50.33 4/w7U+ZQ0.net
ライオンの男尊女卑ぶりはすごいな
単なる大きな猫なのに

184:名無しさん@1周年
17/07/26 15:01:36.70 oCM7l71Q0.net
>>176
大人を教育して良くするのは基本不可能だから、
子供を悪しき環境から救い出すことしかできないんだよな。
赤ちゃんポストとか反対派も多いが、俺はあれは合理的だと思うよ。

185:名無しさん@1周年
17/07/26 15:01:41.64 uu8wfPU70.net
>>183
ライオンは他のオスの子供は殺すから
助け合いシェアどころじゃないけどなw

186:名無しさん@1周年
17/07/26 15:02:20.80 7prFqRU/0.net
>>173
エジソンはクソ野郎だけど成功して良い生活できてたんだから本人的には上手くやったんだと思うよ

187:名無しさん@1周年
17/07/26 15:03:14.84 uu8wfPU70.net
>>184
誰のお金で育てるの?

188:名無しさん@1周年
17/07/26 15:03:59.09 M6rnsFXo0.net
>>115
そんなもんねぇよ。
夫婦で、保育所を必死で探して入れるなり
シッターを雇うか、認可されてる保育ママに預けるか
実家の親を呼び寄せる、もしくは自分らが実家近くに住むしか方法無し。
それらの策も取らず、同時期に同じ屋根の下にいるだけの他人に
自分のガキを、新たな取り組みする私達って凄くない?顔で
無料で体良く預けて、保育士代わりに利用しようとするからこうなる。

189:名無しさん@1周年
17/07/26 15:04:51.08 oCM7l71Q0.net
>>180
まあ、>>135が書いてることって、庶民が普通に実践していることだからな。
派手なのは目立つから、そういうのだけに目を向けて、
「自分は損した!」ってやつは、たぶん、死ぬまで同じだから、
死んだほうが楽になれるとは思うんだ。
まあ、こういうやつは絶対死なないけどな。
いつまでも他人のせいにして意地汚く生き続ける。

190:名無しさん@1周年
17/07/26 15:05:43.18 o6Iqyj8t0.net
>>115
いや批判はしてない損するのはシェアハウス作ったやつだけだから勝手にやればいい
むしろ止めてやってる奴は親切

191:名無しさん@1周年
17/07/26 15:06:29.14 oCM7l71Q0.net
>>187
シングルマザーを親ごと強制収容するって話だったから、
それなら、子供だけで収容したほうがマシって話ね。
ただの会話の流れだよ。
別に具体的にどうこうって話ではない。

192:名無しさん@1周年
17/07/26 15:06:32.88 PTSUDfSz0.net
>>2
サルに近い動物、ヒト。
と考えるならむしろそれが自然。

193:名無しさん@1周年
17/07/26 15:06:37.41 qb0WOxGg0.net
無料でやってくれるベビーシッター募集
あたしの子育てをただで手伝え!

194:名無しさん@1周年
17/07/26 15:07:06.26 M6rnsFXo0.net
>>169
ホンそれ。
それ言うヤツは、先陣切って自分が恩恵受けたらドロンして
周りには一切手を貸さないからな。

195:名無しさん@1周年
17/07/26 15:07:13.08 lirPVW/D0.net
事件、事故に結びつきかねないことを想像して批判されたら
差別ガーとか日本デハーとか言い出して議論のすり替えしてるだけ

196:名無しさん@1周年
17/07/26 15:07:40.65 OF4BmO2H0.net
日本のしんどさか
「保育園落ちた日本死ね」と同じ匂いしかしねえ

197:名無しさん@1周年
17/07/26 15:07:49.43 PTSUDfSz0.net
>>193
そのかわりに、あんたも他人の子育てをてつだうんだぞ??

198:名無しさん@1周年
17/07/26 15:08:53.97 qb0WOxGg0.net
>>197
その頃には子供のPTAが〜で無理

199:名無しさん@1周年
17/07/26 15:08:57.09 oCM7l71Q0.net
>>194
助け合い→「私を助けろ」
公平→「私が損するのはいやだ」
平等→「私が損するのはいやだ」

この手の言葉を口にする奴は、自分が優遇される場合は
絶対口にしないからなあ。
まあ、クズ発見に役に立つから、どんどん口にしてくれていいんだけど。

200:名無しさん@1周年
17/07/26 15:10:43.58 qb0WOxGg0.net
>>199
公平や平等をいう奴って
自分は損してなくても相手が少し恵まれた立場にいるだけで
ずるい!って思っちゃうんだぜ?

201:名無しさん@1周年
17/07/26 15:11:11.19 B70a9zHLO.net
>>175
上手くリーダーポジションに収まればいいけどこういうシェアハウスにはサークルリーダーキャラの若者が先に入ってると思う
そこに先輩風吹かせて登場してもみんな乗ってこない

202:名無しさん@1周年
17/07/26 15:11:12.30 A1YPCvIv0.net
>>146
分かった
おはようとおやすみはクンニ、なんてセコイことは無しだ
おはようからおやすみまでクンニだ
休まずクンニだ
これでどうよ?

203:名無しさん@1周年
17/07/26 15:11:19.44 3F73t+sQ0.net
こういうのはヤマギシに入ればシェアできるんじゃなかったのか

204:名無しさん@1周年
17/07/26 15:11:47.41 dycUZWYy0.net
もともとの記事は読んでないけど子育てをシェアするのは正しい
夫婦2人で子供1人、みたいな非効率なことやってるから生産性が上がらないんだよ
大人10人が持ち回りで子供5人見る方が合理的だ
核家族化やご近所文化消滅にともなって別の仕組みを考えるべきだろう

205:名無しさん@1周年
17/07/26 15:13:32.76 A1YPCvIv0.net
>>204
東京のみ一夫多妻とかどうよ?
嫁ハンが共同で子育て
ダンナはバンバン稼いでくる

206:名無しさん@1周年
17/07/26 15:13:52.24 snxvWo8J0.net
>>10
> 批判するやつは対案を出せよ
自分と自分の親に面倒見てもらって育てろ
対案もクソもない。

207:名無しさん@1周年
17/07/26 15:14:38.76 qb0WOxGg0.net
>>205
多夫多妻でいいじゃん?
嫁も旦那も子供もみなでシェアすれば一つの共同体になれる

208:名無しさん@1周年
17/07/26 15:15:01.21 mz/R6e3I0.net
記事の後半読んで納得した
現代都市生活者による「ムラ」の復活を見込んだ実験なんだな
昔のムラは子育てを家族だけじゃなくてムラ全体でやっていた
そのお陰で夫婦で野良仕事をするなんてこともムラ社会はやっていた
そう考えると、現代的なシェアハウスってものでのムラ復活ってのはアリなのかもしれない

209:名無しさん@1周年
17/07/26 15:16:00.79 czNNOcfp0.net
保育園でいいんじゃねーの

210:名無しさん@1周年
17/07/26 15:16:19.32 dycUZWYy0.net
なんでも否定から入る人が足を引っ張るが毅然と無視するのがよろしい
否定する人は「それをやらないことによって生じる問題」は視野に入れてないんだから
もちろん100点満点とは行かないだろうが、それは誰がどうやったって同じこと
どのメリットを取りどのデメリットを受け入れるかはライフスタイル次第だ

211:名無しさん@1周年
17/07/26 15:17:32.57 Das1oYIt0.net
11人での生活だから、常に2人以上での子守かな。
0歳児がいるようであれば最低3人は欲しいところ。

212:名無しさん@1周年
17/07/26 15:18:14.62 PI7cN5QN0.net
>>175
URLリンク(nikkan-spa.jp)
まあそれ以前にシェアハウスなんて選択するオッサンの理由なんて殆ど貧困だから奢るとかないだろう 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:847cfeaf6f31691a42c25abc56bd4433)


213:名無しさん@1周年
17/07/26 15:18:20.45 oCM7l71Q0.net
>>200
ああ、そうだったな。
公平→「私以外が得するのはいやだ」
平等→「私以外が得するのはいやだ」
こっちのほうが正確かw

214:名無しさん@1周年
17/07/26 15:19:39.39 pmhABwWV0.net
女が群れてもすぐ上下関係が決まって底辺にばかり負担がかかる未来しか見えない

215:名無しさん@1周年
17/07/26 15:20:39.66 Aal89Eyh0.net
親が近くに住んでればいいけど、
子供が小さいうちは何かあるときのために
シェアハウスを検討するかも
シッター頼むよりは普段人となりを見定められるし
シッター頼んだとしても周りの目があった方が安全
金のなさそうな人にはすこしお金あげて見ててもらう、とか
やりようだよ

216:名無しさん@1周年
17/07/26 15:21:33.42 rUxROr/y0.net
下宿の又貸しをシェアハウスと呼ぶようになったのはいつからだろう

217:名無しさん@1周年
17/07/26 15:21:35.87 Das1oYIt0.net
>>207
一夫多妻よりは多夫多妻の方が上手くいくかもね。
そういう状況でも構わないって人が集まるんだろうし。
自分、女だけど一夫多妻とかオソロシス。

218:名無しさん@1周年
17/07/26 15:22:15.22 qb0WOxGg0.net
>>213
それだな

219:名無しさん@1周年
17/07/26 15:22:18.34 mz/R6e3I0.net
>>175
やるならシェアハウス作る側だな
それなら幾らでも参画出来る

220:名無しさん@1周年
17/07/26 15:22:40.52 rUxROr/y0.net
>>209
それな、事故が起きたときの責任問題がな

221:名無しさん@1周年
17/07/26 15:23:09.53 vljM7MX30.net
子供目当ての男単身者が紛れ込んだりしないのかね
アパートやマンションならわかるけど
同じ屋内に知り合ったばかりの他人が沢山いるのは怖いわ

222:名無しさん@1周年
17/07/26 15:23:40.56 7jTYDxZk0.net
記事が提案したのはヤマギシ会みたいな感じかな

223:名無しさん@1周年
17/07/26 15:23:47.39 oCM7l71Q0.net
>>217
俺は男だけど、自分の妻が他の男の子供を産むとかはお断りだな。
なので、タフタサイが認められても個人的には一夫多妻でいくな。

224:名無しさん@1周年
17/07/26 15:24:26.85 vljM7MX30.net
>>207
そうなったらもう結婚制度いらないね

225:名無しさん@1周年
17/07/26 15:25:21.61 rUxROr/y0.net
>>207
次世代が兄弟姉妹でセクロス

226:名無しさん@1周年
17/07/26 15:25:45.68 uav3iL9B0.net
独身やまだ子どものいない夫婦にとってこういうシェアハウスで間近に育児の様子を見るのって将来の糧になるとは言いきれないと思うんだよね。
育児の細々とした手間や大変さを子どもを持つ前に詳しく知っちゃったら、返って子を持つ事を躊躇しそう。

227:名無しさん@1周年
17/07/26 15:25:55.47 oCM7l71Q0.net
>>217
妊娠期間が10か月ということを考えると、
多夫多妻は成立しにくいんだよな。
一部の夫が子供を作れないんだとすると、
ただの左翼の乱交パーティと何も変わらない。

228:名無しさん@1周年
17/07/26 15:26:52.46 bUcpr3vt0.net
>>204
なるほど。
一緒に住まなくても送り迎えとか外食だけとか細かくシェアできれば効率よい。
うまくいくかは結局メンバー次第なんだろうしそれは家族でも同じ。

229:名無しさん@1周年
17/07/26 15:26:54.12 qb0WOxGg0.net
>>223
マジレスすると一夫多妻とか夫のチンコもたんわw
精力旺盛絶倫な野郎にしか無理
一人だけ可愛がると嫉妬からキャットファイトで大惨事になりそうだし

230:名無しさん@1周年
17/07/26 15:27:08.13 uu8wfPU70.net
>>207>>225
海外じゃそんなのがカルト事件化してるよね
相当閉鎖的で、どうしようもなくなってからじゃないと明るみに出ないみたいだけど

231:名無しさん@1周年
17/07/26 15:27:47.94 N7iD45BU0.net
子作りシェアワイフですね!

232:名無しさん@1周年
17/07/26 15:28:03.31 Das1oYIt0.net
>>223
ふむ。女も嫉妬という感情はあるんだよ。
自分の妻が取られたくないって気持ちがわかるなら、自分の旦那が他の女へ気持ちが移るのが嫌だっていう気持ちもわかるはず。
それは、自分だけではなくて自分が産んだ子供に対しても同様。
これができる人間って聖人クラスしかいないと思う。

233:名無しさん@1周年
17/07/26 15:30:39.38 LBlg/1NZ0.net
「楽をしよう」という発想で集まってる時点でもう駄目な結果しか見えない

234:名無しさん@1周年
17/07/26 15:31:15.43 7prFqRU/0.net
【特区】外国人の家事労働 介護で需要 「お手伝いさん」はフィリピン人 給料高めでも日本に不可欠な事情 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
子育ても外国人のシッターに任せよう

235:名無しさん@1周年
17/07/26 15:31:41.74 rUxROr/y0.net
母子寮ならわかるけどな
夫婦者が共同生活って戦時中の疎開屋敷かよ

236:名無しさん@1周年
17/07/26 15:34:53.27 uu8wfPU70.net
>>228
送迎時、外出時、何かあった時に担当していた大人に責任は一切問わない、というルールは必須だろう
だけど何かあった時、いいよ仕方ないで済ます人はまず居ないだろう

237:名無しさん@1周年
17/07/26 15:38:01.56 cissyxFx0.net
人間が自然 におののき、部族単位で生活してた頃は
割と当たり前にやってたかもしれないな

238:名無しさん@1周年
17/07/26 15:38:19.35 n04NYithO.net
>>225
自分たち親世代は良くても、子供世代がやるとあわてふためくんだろうね
社会実験として面白いから経過まとめと結果知りたい

239:名無しさん@1周年
17/07/26 15:40:13.63 rUxROr/y0.net
>>238
次次世代あたりまでいくと系図がグチャグチャだろな

240:名無しさん@1周年
17/07/26 15:43:17.54 rJeOltsa0.net
>>135
とりあえず勉強して偏差値高い大学進学しとくか最低でも看護専門学校卒業して看護師にでも成っておけば、
最低時給で仕事せずにすんだのにな。
美しい外見や良い家柄、まともな学力ない女がいくら真面目にしようと一生報われることなく底辺生活のまま、
ビッチの方が強かに良い生活送れるな。

241:名無しさん@1周年
17/07/26 15:52:54.08 uu8wfPU70.net
>>234
日本人の要求するレベルで働いてくれるお手伝いさん探すの苦労するだろうなぁ
海外じゃお手伝い(子供のシッター&簡単な家事)はわりと普通のアルバイトで
上流家庭じゃなくとも雇ったりするけど、内容はすごくドライ
ケチ臭い雇い主だとすぐにトラブルだろう
日本ではまずは介護施設など公共の場で働いてもらうのがいいと思うよ。
その時点で根をあげて帰国すると思うけど。契約外の仕事が多過ぎてw
「真心を込めて奉仕」とか「皆困ってる時は助け合うのがお互い様(だからサービス残業、休日出勤して)」など

242:名無しさん@1周年
17/07/26 16:05:42.20 oHDs98Yq0.net
>>2
60年代のピッピー文化よもう一度、ですなあ。

243:名無しさん@1周年
17/07/26 16:06:44.71 DS67SDIM0.net
やべえ、おれこのシェアハウス行ったことあるわw
写真の部屋見覚えあるし
このシェアハウスやってる人って、シェアハウス紹介業やってていろんなところで宣伝してるんだよなあ
ソース元のバイラルメディアに記事として載せてステマしてるよ
はっきりいってこのシェアハウス生活感がすごくて、普通の人じゃ無理
昼間からシェアスペースで酒飲んでるところで子育てとか、理想語る前に現実見ようや
まあ、ステマ記事だからそんなこと書かないんだろうなw

244:名無しさん@1周年
17/07/26 16:09:00.65 Q61rQh0r0.net
>>1
ヤリマンシングルマザーが同居人に我が子も養育費も丸投げしてオトコのところにセックスしに行って帰ってこなくなるだけ。
どこに肯定的意見を出す余地があるの。馬鹿だろこいつ。

245:名無しさん@1周年
17/07/26 16:10:14.91 MLuH5N7e0.net
>>243
マジかよ、それ。
最近のステマはど汚いし、危険だな。

246:名無しさん@1周年
17/07/26 16:11:28.35 j38FfwBu0.net
アフリカの人達と同じ生活するってことだろ

247:名無しさん@1周年
17/07/26 16:12:50.62 DS67SDIM0.net
>>245
本当だよ
妊娠した夫婦は思ったりまともだけど、ここに憑りついてる人は怪しい人多かったよ
目の前でステマ記事書いた自慢されたりするとげんなりするわ
結局胡散臭いやつの金儲けのために利用されてる感じだったな
家賃も高かったしシェアスペースが生活感ありすぎてマジで無理
場所は新宿西口から少し歩いたところ

248:名無しさん@1周年
17/07/26 16:15:47.50 vTvQ8oph0.net
ガタガタ五月蝿いよな、関係のない人間がw
イッチョ前に講釈垂れる暇があったら、お前のうだつのあがらない人生を何とかするのが先だろがw、と思う

249:名無しさん@1周年
17/07/26 16:15:52.88 ZBI6gwzZ0.net
なにか怪しい どこかおかしい なにか変だ
こう感じたら120%朝鮮人絡みなので関わってはいけない

250:名無しさん@1周年
17/07/26 16:16:18.21 OTSVS94T0.net
>>243
生活感が凄いって?ゴミがあちこちにあって誰も片付けないとかそんななのかな?
そもそも責任感ある人はシェアハウスに住まないだろうな

251:名無しさん@1周年
17/07/26 16:18:04.11 n04NYithO.net
>>233
これが全てかもな

252:名無しさん@1周年
17/07/26 16:18:33.18 PI7cN5QN0.net
>>224
婚姻届に夫と妻の欄が複数…
おそロシアw

まあどのみち多夫多妻はない
なにせ脱税と犯罪の温床になるからねw

253:名無しさん@1周年
17/07/26 16:18:39.07 DS67SDIM0.net
>>250
とにかく不必要なものが多すぎる
学生食堂の漫画コーナーみたいに漫画が並べてあったりする
建物がリノベしてて階段の勾配がキツイ

254:名無しさん@1周年
17/07/26 16:19:57.08 A+bKGlXJ0.net
>>2
一妻多夫制度はいいかもな
夫の稼ぎも全額家庭に入れなくていいし、甲斐性のある男は一夫一婦制にすればいい

255:名無しさん@1周年
17/07/26 16:21:17.69 qVKMp6pu0.net
無視すりゃいいじゃん。
なんでいちいちチラ見しながら文句いうの?

256:名無しさん@1周年
17/07/26 16:22:16.37 LkV+nAKT0.net
是非の問題じゃなく貧困が蔓延して集団生活の昔に回帰し始めただけ

257:名無しさん@1周年
17/07/26 16:23:48.41 DS67SDIM0.net
あとシェアハウスって都内で見ると全然安くないからな
都心に安くすみたい、寂しいから構って欲しいって人が集まるところ
本当に金に困ってる人は郊外に住むよ

258:名無しさん@1周年
17/07/26 16:25:24.57 7M1tVmkH0.net
>>257
そのへんは大家のさじ加減
関係ない人間が一緒に住むと
滞納の時困るのだ

259:名無しさん@1周年
17/07/26 16:26:22.06 L27RIoX90.net
>>243
ステマの意味くらい理解して書けよ、無能

260:名無しさん@1周年
17/07/26 16:27:07.52 uu8wfPU70.net
>>243
想像以上のやべぇ感だった
さすがに昼間からの酔っぱらいには子供任せられんね

261:名無しさん@1周年
17/07/26 16:28:48.16 olfxYrbQ0.net
>「自分たちだけで育児ができないなら子どもを作るなと思う」。
何処の馬鹿だよこのゴミは

262:名無しさん@1周年
17/07/26 16:30:18.76 OTSVS94T0.net
>>253
レスありがとう
シェアハウスをこんなに宣伝して利益なんてあるのかなって感じ
入居料かんがえたらこんな環境に子供おくより
そのお金で別なことした方が為になりそうだね

263:名無しさん@1周年
17/07/26 16:33:38.56 j5/v2PmX0.net
>>186
マフィア使って脅したり痛めつけたりして人の特許取ったりしてたから、それを“上手くやった”とは言いたくないね

264:名無しさん@1周年
17/07/26 16:34:29.99 DS67SDIM0.net
>>262
シェアハウスの宣伝しつつPVで金稼いでるよ
目の前でそういう話してたから
PV多かったら広告料儲かるらしい
記事の元締めが同じでバイラルメディアにばらまいてるのってのは面白かったな
withnewsってのもその1つなんだろうな

265:名無しさん@1周年
17/07/26 16:36:10.40 kQ45djba0.net
昭和の古き良き近所付き合い。
その形が変わっただけで、本質は互助会というのは同じかな。
隣近所の子供が、爺さん婆さんの家に上がり込んでたのなんて当たり前にあったがな。

266:名無しさん@1周年
17/07/26 16:37:52.34 MAoxL4lw0.net
>>2
さてはセックスだけにせいこう、って言いたかっただけだな貴様

267:名無しさん@1周年
17/07/26 16:40:48.89 h3TX5MQK0.net
誰かに仕事をおしつけたいだけのシェアはやめとけ、憎しみしか残らない

268:名無しさん@1周年
17/07/26 16:41:01.82 MAoxL4lw0.net
>>265
そこから常識的な気遣いとか
助けられるより助けようとする姿勢とか
甘える限度とか
そういうものを引き算したら近いのかもね

269:名無しさん@1周年
17/07/26 16:41:29.39 h3TX5MQK0.net
>>261
正論だろ

270:名無しさん@1周年
17/07/26 16:43:21.67 ouIbV/XW0.net
助けて欲しい時だけ社会とかシェアとか言って、でも自分がめんどくさいと個人主義唱え出すんだよな。
得手勝手だからトラブルになること請け合い(笑)

271:名無しさん@1周年
17/07/26 16:43:41.16 MAoxL4lw0.net
>>243
ようするに、自分の子育て=子供の人生すら
自分の小遣い稼ぎのタネにするような輩が説く共生生活、といった感じか
確かにヤバい

272:名無しさん@1周年
17/07/26 16:45:04.48 qQeVs1f00.net
なお中年DTのおまいらは(略

273:名無しさん@1周年
17/07/26 16:55:38.25 oCM7l71Q0.net
>>229
ドーピングしてでもがんばるよ。

>>232
まあねえ。
浮気不倫で離婚は鉄板だもんな。

274:名無しさん@1周年
17/07/26 16:58:13.60 oCM7l71Q0.net
>>239
系図かけねえんじゃね?
まず、父親が誰かわからに上に、
世代またぐと「娘兼妹」とか「息子兼弟」とか、より混沌なことに。

275:名無しさん@1周年
17/07/26 16:58:46.49 jdrvpAgl0.net
>事故があった時の責任は?
これ言い出したらまじでにっちもさっちもいかなくなるぞ

276:名無しさん@1周年
17/07/26 16:58:54.03 1YY0gPeq0.net
他人と子育てをシェアとか危険過ぎて無理だわ
変な宗教の信者、左翼思想家、幼児性愛者かも知れない人達と仲良く共同保育?
ありえない

277:名無しさん@1周年
17/07/26 16:59:48.92 YJs3VRDD0.net
ジャップは陰湿だから精神的に追い込むのが大好き
とんだサイコ民族ですわ

278:名無しさん@1周年
17/07/26 17:02:42.70 oCM7l71Q0.net
>>254
人間は妊娠期間が長いから、一妻多夫は正直なところ難しいと思うよ。
弱い夫しかつかまらないと思う。

279:名無しさん@1周年
17/07/26 17:03:57.66 /viRnSI30.net
>>275
実際事故の起こる確率は高いんだから
起きてから揉めるより起きたときにどうするか先に決めておくべきだろ

280:名無しさん@1周年
17/07/26 17:04:58.71 oCM7l71Q0.net
>>269
自分たちだけで育児できる人間など一人もいない。

281:名無しさん@1周年
17/07/26 17:06:08.49 oCM7l71Q0.net
>>279
それを事前に考えられる人間は、
そもそも、こんな面倒なことをしない。

282:名無しさん@1周年
17/07/26 17:08:45.09 sT4qRlCw0.net
なんとか協会とかなんとか学会の人間が入り込んで親子ともども洗脳することもできるね

283:名無しさん@1周年
17/07/26 17:11:34.23 uQKs6Aue0.net
嫁もシェアしろよ

284:名無しさん@1周年
17/07/26 17:11:49.64 Hqf6z3ZQ0.net
みんな善良で性善説で考えればこれは素晴らしい取り組み
現実には必ず自分だけ楽しよう、ズルするやつが混じるわけで
真面目にやるほどイライラが募って限界に達した時コミュニティ崩壊する
うまくいく訳がない

285:名無しさん@1周年
17/07/26 17:15:37.47 ulizIfY20.net
霊感はありませんが、悪いけど北九州監禁殺人事件のような事を感じた。

286:名無しさん@1周年
17/07/26 17:16:23.46 7OXmfaK/0.net
色んな問題が起こるだろうがお互いの余剰をシェアして分担するという考えは面白い
試行錯誤して一つのケースが出来れば良いと思う

287:名無しさん@1周年
17/07/26 17:16:50.44 O/k8pZVvO.net
面白そうだけど子供が落ち着かないんじゃないかな

288:名無しさん@1周年
17/07/26 17:20:52.64 uBXmm6p30.net
コレクティブハウスとは違うの?

289:名無しさん@1周年
17/07/26 17:20:52.87 Hqf6z3ZQ0.net
いっそのこと親と同居したらいいんじゃね?

290:名無しさん@1周年
17/07/26 17:21:02.27 UtaONRMv0.net
子育てする上、家事や育児で他人に気をつかうことまで加わるんじゃ楽なわけ無いわな。

291:名無しさん@1周年
17/07/26 17:23:33.69 pmhABwWV0.net
>>289
義親より赤の他人がいいんだろうな

292:名無しさん@1周年
17/07/26 17:27:22.86 4bUaUh+V0.net
>>291
自分が出て行けば解決だしね
姑なんか死んでもらわないと
逃げられない

293:名無しさん@1周年
17/07/26 17:27:44.35 Hqf6z3ZQ0.net
うちの中にまで他人がいるなんてキツすぎるだろ
親兄弟と一緒に暮らすのもしんどいのに
そういうのが平気で他人に一切気を使わない人が同居人だと更にストレスマッハ

294:名無しさん@1周年
17/07/26 17:29:06.91 4bUaUh+V0.net
>>293
親兄弟はイヤでも逃げられんだろ
他人だったら逃げられる

295:名無しさん@1周年
17/07/26 17:29:44.79 +AVmy1hv0.net
>>278
別にポンポン産むわけじゃないんだから長くてなんの問題もない
そんなことも分からないお前の頭が一番の問題

296:名無しさん@1周年
17/07/26 17:30:12.62 sT4qRlCw0.net
>>293
修道院みたいなもんだろ
同じ宗教を信じる人間同士ならうまくいくよ
オウムとか

297:名無しさん@1周年
17/07/26 17:31:19.55 /ZwyjjEw0.net
>>24
よくそこまで飛躍できるなw
何かが間違ってることは分かっててもそれがイコール私のやり方が正しいにはならないんだが

298:名無しさん@1周年
17/07/26 17:32:35.54 /ZwyjjEw0.net
>>293
お前となら上手くやっていけそうな気がするw

299:名無しさん@1周年
17/07/26 17:33:58.42 tPptuIeo0.net
>>295
横だが男の嫉妬は女よりも深いぞ

300:名無しさん@1周年
17/07/26 17:38:21.02 cAz7LPt20.net
朝日系の記事じゃん
はい解散

301:名無しさん@1周年
17/07/26 17:39:04.16 +FiCStMV0.net
>>29
マザコンボクチャン(55)、今日も女叩きお疲れ様です

302:名無しさん@1周年
17/07/26 17:40:11.84 DvTbaNlV0.net
子持ち同士でお互い助け合うならまだしも独身にはメリットなにもないだろ
子育ての経験させてあげて将来の糧にって助けてもらうくせにずいぶん上から目線だな

303:名無しさん@1周年
17/07/26 17:42:08.87 4bUaUh+V0.net
>>302
仕事無い奴が
ここで保育所ビジネスやるのだ
いいアイデアだろ

304:名無しさん@1周年
17/07/26 17:47:12.95 JNk0cbyR0.net
確かに、日本国に対する凄まじい憎悪から、日本古来の「助け合い」を全力で否定する人間っているよね。

305:名無しさん@1周年
17/07/26 17:48:38.62 4V+CxoU60.net
こういう所に入るのは自分以外の住人に子育て任せたい人でしょ
下手に面倒みたら図々しくあれもこれもまたお願いとか抜かしてきそう
まともな人間は入らんわ

306:名無しさん@1周年
17/07/26 17:52:26.74 4bUaUh+V0.net
>>305
自分で子育てするって人は
自分でやればいいので問題無し

307:名無しさん@1周年
17/07/26 18:05:40.01 Hqf6z3ZQ0.net
他人の子供の世話をしたい人と
他人に子供を預けたい人が集まればうまくいくな
でもこれって他人に子供預けて自分は仕事や遊びに行きたいタイプが集まるんだろ
貧乏くじ引く人がキレるまではうまくいくだろうな

308:名無しさん@1周年
17/07/26 18:06:24.08 oCM7l71Q0.net
>>295
ポンポンうめないから困るんだよ。
強い男は、子孫を求めるのに、
順番待ちなんてしないんだよ。
だから、順番待ちするような弱い男しかつかまらないんだよ。

309:名無しさん@1周年
17/07/26 18:08:40.50 BstQit0H0.net
ロリコンが紛れ込んでくるよね
結婚して子供のいるロリコンもいるし

310:名無しさん@1周年
17/07/26 18:10:21.09 oCM7l71Q0.net
>>309
こないだロリコンPTA殺人鬼がつかまってたもんな。

311:名無しさん@1周年
17/07/26 18:13:10.03 GeP3gAXw0.net
>>308
君は避妊しなかったり風俗行かない人?

312:shizuyukiayane
17/07/26 18:15:50.45 1bN3Cj0A0.net
【社会】以前徳島県職員を懲戒免職になった古家智嗣という男が自殺した模様

古家智嗣さん38歳が徳島県徳島市のアパートで死亡、自殺か
2016年9月5日午後3時ごろ、徳島県徳島市南佐古五番町のキースハイツ南佐古で、
このアパートの住人である古家智嗣さん(38)が死亡しているのが発見された。
見つかったときは首を吊った状態で、遺書らしき文書が残されていたことから、自殺したものとみられる。
古家さんはこのアパートで一人暮らしをしており、近隣の住民によると最近姿が見えなくなっていたという。

結構珍しい名前なんでどっかで聞いたことあると検索したら案の定。
2012年7月13日にこんな記事が載ってた。

同僚に暴言暴行…すぐ激高する県職員を懲戒免職
徳島県は12日、同僚に暴言や暴行を働き、徳島市職員を大声などで威圧したとして
東部県土整備局の古家智嗣主事(34)を懲戒免職処分にしたと発表した。
(以下略、暴行とか器物損壊とかいろいろやってる)

名前も都道府県も同じだし、
4年前だから年齢も合うので同一人物で間違いないだろ。

馬鹿な野郎だねえ、ざまあwwwwwwwwwwwwwww
まあこんな社会のゴミはさっさと死んでくれた方が世のためや。
自殺してちょっとは社会貢献できたんじゃねえのwwwwwwwwww
スレリンク(entrance板)l50

313:名無しさん@1周年
17/07/26 18:17:15.76 0meTm1Tg0.net
やりたいひとはやればいいのではとは思うけど
子育てって方針に個人差大きいから揉めそう
他人に気を遣って住む普通のシェアハウスさえ
無理そうな自分には絶対無理だわ

314:名無しさん@1周年
17/07/26 18:20:01.46 4bUaUh+V0.net
>>313
面倒見るだけで
人の子育てに口出してくるのは
おおきなお世話だろう
まあそういう人間もいるけどね

315:名無しさん@1周年
17/07/26 18:25:44.13 0E6gmRKl0.net
>>2
それは新しい家族形態の革命になるなw

316:名無しさん@1周年
17/07/26 18:26:07.20 oCM7l71Q0.net
>>311
子供を産ませる(産んでもらう)のが男の本懐というもんだろ?
妻相手にその順番待ち前提とか、軟弱な男以外成立しないよな。

317:名無しさん@1周年
17/07/26 18:27:52.00 4bUaUh+V0.net
>>316
シランワ
人による

318:名無しさん@1周年
17/07/26 18:29:39.09 vIjohGTX0.net
保育士でもないやつがやるの?
自己責任でな?

319:名無しさん@1周年
17/07/26 18:36:53.27 7IuaLF3N0.net
ロリコンエロ画像氾濫させてる毒男どもが
子育てについて口出しする権利ないだろ
まずネットのエロ画像動画全部回収しろよ

320:名無しさん@1周年
17/07/26 18:37:30.79 phIbl55C0.net
当人たちがよければいいと思うよ。使われるだけの独身者でも本人がよければいいんじゃない?
特殊事例だし広まらないだろうから、他人の参考にはならんだろうけど。

321:名無しさん@1周年
17/07/26 18:38:28.31 nu/MmRunO.net
やっぱり加計ありき  
↓  
【平成27年12月15日/首相官邸HP】安倍首相「全国で10番目となる国家戦略特区を新たに決定しました。…広島県と愛媛県今治市です」 [無断転載禁止]2ch.net 
スレリンク(seijinewsplus板)

322:名無しさん@1周年
17/07/26 18:42:39.69 JDcmXe+E0.net
普通の夫婦同士だと無理だと思うが、他人のほうがうまくいく人たちも中にはいるんじゃないかな。
当番制なら子育ても仕事と割り切れる。
まぁ、ほとんどはうまくいかないと思うが、だからといってその取組を批判するのはよくわからない。

323:名無しさん@1周年
17/07/26 18:45:04.88 6ufNNx9i0.net
実際何かあった時に気まずくならないかな
小さい子ってすぐ怪我するし、病気するし

324:名無しさん@1周年
17/07/26 18:46:31.42 N0rX7kxh0.net
>>93
通りがかりの分際でなんだが、
この時点で既に論点がわからなくなった。
人々には多少の差こそあれなんとなく親の役割の範囲っつう観念があって、それを満たせるかどうかの議論だよな?
水道ひねらず10キロ先まで毎日水を汲みにいけという話ではないでしょ?

325:名無しさん@1周年
17/07/26 18:47:17.45 pmhABwWV0.net
上手く行かなかった場合そのツケを払うのは子供だからなあ
親が困るだけならご勝手にだが

326:名無しさん@1周年
17/07/26 18:49:47.94 N0rX7kxh0.net
上手くいくことも有るだろうし上手くいかないこともあろう。なにが上手くいかないのかを知れるだけでも有用だと思うが。

327:名無しさん@1周年
17/07/26 18:53:34.36 4bUaUh+V0.net
保育士やってた人間を
一人同居させたらどうなんや?
とりあえずそいつが仕切る

328:名無しさん@1周年
17/07/26 18:57:36.16 HE7tJ/o/0.net
>>321
鳩山政権時代からかねての悲願だったからな
第一次安倍政権時は友人の願いなのに敢えて蹴ってるからなぁ
URLリンク(i.imgur.com)

329:名無しさん@1周年
17/07/26 19:04:54.50 ro3ekvBg0.net
孤児院と同じようなもんじゃん
別に問題ない

330:名無しさん@1周年
17/07/26 19:27:51.82 D3mp891M0.net
>>327
プロにタダ働きさせるのか。

331:名無しさん@1周年
17/07/26 19:33:35.56 D3mp891M0.net
これシェアハウスに住んでいた夫婦に子供が1人生まれる予定ってだけで、子持ち家庭が集まって助け合うわけじゃないんだな。

332:名無しさん@1周年
17/07/26 19:42:15.39 i2M0tDvs0.net
>>304
>確かに、日本国に対する凄まじい憎悪から、日本古来の「助け合い」を全力で否定する人間っているよね。
よほど日本のことが嫌いなんだろうね

333:名無しさん@1周年
17/07/26 19:44:23.66 q+zuZ+/E0.net
>>317
2chの1つのスレに29レスもする奴にまともな感性を期待するなよ

334:名無しさん@1周年
17/07/26 19:47:10.07 YyLBfKJI0.net
この夫婦のために他の住人が無償で協力する必要があるわけだ

335:名無しさん@1周年
17/07/26 19:49:11.72 AdEM/cECO.net
そんな環境で育った子供はろくな大人にならん。
イカれたガイジンみたいな大人になるだろう。

336:名無しさん@1周年
17/07/26 19:52:34.17 4ei2okc80.net
こういうのは実験みたいなもんでしょ
リスクも大したことは無いと思うけどなあ
貧乏人が子育てする可能性を探るには良いと思うけど

337:名無しさん@1周年
17/07/26 19:55:56.48 mMRXFyX80.net
>>1
それでやっていけるなら、それでもアリだな

338:名無しさん@1周年
17/07/26 20:16:59.86 jBKPe/ui0.net
シェアハウスっていうほど安くないだろ
むしろ家族で住めるところって少ないような・・・

339:名無しさん@1周年
17/07/26 20:27:21.46 oCM7l71Q0.net
>>324
そういうのをひっくるめて、夫婦だけで子育てしているというのが傲慢だって話だろ。
周囲の理解や支援があって初めて成り立っているのに、
「自分たちだけで育ててナンボ」というのは世間知らずのただのバカ。

340:名無しさん@1周年
17/07/26 20:40:49.20 J16yTTEm0.net
>>16
記事に書いてあるが、出ていくのは自由なので気に入らなかったら出ていけばいいだけだ。

341:名無しさん@1周年
17/07/26 20:44:30.39 WNulUheu0.net
知らん奴と赤ん坊シェアしたって
ペド画像の素材にされるだけじゃね?

342:名無しさん@1周年
17/07/26 20:45:53.19 jtAFObuJ0.net
子供が死んだらまた産めばいいという社会に戻さないと子育て世代は浮かばれない

343:名無しさん@1周年
17/07/26 20:48:15.34 yQVFThim0.net
>>291
実の親でも何言っても理解する気のない親は捨てるしかなくなるぞ。
消費行動に問題があればどこまでもついてくるキングボンビーだからな

344:名無しさん@1周年
17/07/26 20:48:26.87 PI7cN5QN0.net
>>333
むしろこんなスレですら必死こいてロリコンガー連呼してるあたり、
あああの人は頭の病気なんだなと哀れんでしまうな…

345:名無しさん@1周年
17/07/26 20:49:36.06 jQm548xS0.net
子供をシェアする家は子供が死んだりした時のトラブルが危険だからやめるべきだが
子供を作ったばっかの一家しか住めないアパートとかは作るべきだな
なんてったって夜鳴きとか奇声とかハンパじゃないから
かといって防音設備完璧なアパートとなると一部のリッチな一家じゃないと住めないし

346:名無しさん@1周年
17/07/26 20:49:39.45 UkgccCfe0.net
>「昔の日本の『ご近所づきあい』というのも、村(地域コミュニティー)全体で子育てをサポートする構図になっていたのではないでしょうか」
押し付けじゃなくて持ち回りだぞ、勘違いしてないか?

347:名無しさん@1周年
17/07/26 20:51:48.83 jQm548xS0.net
あれだな、高校の寮生活みたいな感じで
幼稚園と住まいを合体させて子供だけじゃなく親も一緒に寮生活ってな風にすれば良いと思う

348:名無しさん@1周年
17/07/26 20:54:26.01 x0q844JI0.net
人間関係の問題がすごそう

349:名無しさん@1周年
17/07/26 20:54:57.19 PI7cN5QN0.net
>>345
音楽学校の学生アパートとかだと割と防音多いけど
さすがに学生とか反対するだろうなぁw

350:名無しさん@1周年
17/07/26 20:59:34.25 udWZKaEP0.net
必要以上に仲良くしたり楽しくやろうなんて考えるから変なことになる

351:名無しさん@1周年
17/07/26 21:07:21.47 dPNdFTKz0.net
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
.
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
.
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
.
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)
「加計学園」の文科省書類を公開
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)加計学園問題 前川前文科次官が会見1 2017/05/25
URLリンク(www.youtube.com)
(全録)前川氏、FNNのインタビューに応じる 2017/06/02
URLリンク(www.youtube.com)
Shigeaki Koga, Former METI Bureaucrat: Speaking Truth to Power 元経産省官僚 古賀茂明氏 日本外国特派員協会(2017年6月5日)
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】凶暴代議士「豊田真由子」による秘書への“絶叫暴言&暴行傷害”音声 デイリー新潮 2017/06/21
URLリンク(www.youtube.com)
【第2弾】「豊田真由子」代議士の“ミュージカル調”イジメ音声 デイリー新潮 2017/06/26
URLリンク(www.youtube.com)
【第3弾】〈物事にはねえ!裏と表があんの!!〉 さらなる絶叫暴力「豊田真由子」代議士 デイリー新潮 2017/06/28
URLリンク(www.youtube.com)
【第4弾】〈チョギ!〉そして罵倒… 「豊田真由子」代議士の絶叫暴行 デイリー新潮 2017/07/05
URLリンク(www.youtube.com)
【ノーカット】前川喜平前文部科学事務次官 記者会見 日本記者クラブ(2017年6月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
都議選前日ようやく表に姿を現した安倍総理を待っていたのは「やめろ!」「帰れ!」の嵐!怒れる聴衆の中には森友・籠池氏の姿も!安倍総理は市民を指差し「こんな人たちに負けない」逆上! 17.7.1
URLリンク(www.youtube.com)
【週刊新潮】元SPEED「今井絵理子」の“略奪不倫”現場 デイリー新潮 2017/07/26
URLリンク(www.youtube.com)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2502日前に更新/132 KB
担当:undef