【みずほ総研】「日本 ..
[2ch|▼Menu]
769:名無しさん@1周年
17/07/22 11:46:27.69 e52J/PBA0.net
お前等ジャップが、
「アジアの時代だ」とか、
「白人となんちゃら」とか、
言い出したんだろ。
では、インドネシア・マレーシア・フィリピンの方を日本に移民として・外国人労働者さんとして受け入れよう!

君達日本人はまた嘘をついたのか。本当に日本はクズだな。

君達日本人の組織でも雇うべきだろ。で、君達日本人の上司や同僚がインドネシア・マレーシア・フィリピンの方になるべきだ。そうしないなら君達日本人こそがレイシストだ。

日本にもっと移民を受け入れよう!日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

770:名無しさん@1周年
17/07/22 11:47:03.76 BrrZKyxv0.net
>>731
自民党の投票数考えたら、その馬鹿げた妄想はありえないとすぐ分かるはずなんだが
分かってて言ってるのか、それともそれすら理解できないアタマなのか

どっちにしてもおかしい人であることに変わりはないな

771:名無しさん@1周年
17/07/22 11:47:59.82 IpIajEDX0.net
>>1
売国みずほ

772:名無しさん@1周年
17/07/22 11:48:16.15 TBpYU9qK0.net
右と左に別れてわーわープロレスやってれば安倍政権は安泰だったのにどうしたのもう限界?安倍サポさん達

773:名無しさん@1周年
17/07/22 11:48:34.48 XWSYkoaJO.net
>>721
わかりやすい左派系政党を嫌うあまりに朝鮮右翼自民に騙されたんだろと思う
新自由主義で国の体裁だけを発展させるが自分等の生活が楽になると勝手に思ってしまった

774:名無しさん@1周年
17/07/22 11:48:45.78 07C+ETpR0.net
>>729
パヨクによる中韓への技術流出と円高のせいか
結局国際競争に勝たないと居場所は守れないんだよね
だからバブルの後始末でグダグダしなければよかったのに

775:名無しさん@1周年
17/07/22 11:51:13.49 TBpYU9qK0.net
>>735
そいつらが先導して引きづられてる御花畑がいるに決まってるだろ
そういう御花畑を増やすために君も頑張っているんじゃないか

776:名無しさん@1周年
17/07/22 11:51:23.00 07C+ETpR0.net
パヨクは思想闘争ばかりで具体的な対処が見えない
こうすればこうだろうという想像だけ

777:名無しさん@1周年
17/07/22 11:51:31.41 5G0E3Snm0.net
移民受け入れで財政的にはどうなるのかね?むしろ悪くなるんじゃね?
とりあえず人口が多ければ兵隊いっぱい取れるからいいやという軍国主義的発想なのか

778:名無しさん@1周年
17/07/22 11:52:31.83 eh8smhQ50.net
一世の密入国を正当化したいキョッポの子孫さんですか?
ニューカマーをかき集めても、あんたらの来歴過去遍歴が帳消しになる訳でなく、先輩面で威張れるわけでもないですよ。

779:名無しさん@1周年
17/07/22 11:53:28.91 BrrZKyxv0.net
>>740
支持してるのは朝鮮人と部落(ソースは妄想)
そいつらが引きずってるお花畑がいるはず(ソースは妄想)

あんたらのヤバイところは、自分が想像で考えたことをさも事実かのように語れる所
虚言癖でまわりからハブられるちょっとヤバイ系の小学生みたいな感じだね

780:名無しさん@1周年
17/07/22 11:54:41.46 YcNuVkqB0.net
>>700
見かけ上で人口だけを維持してどうする。
衰退を更に加速させる。
日本は鎖国してるわけではない。
労働力は海外と貿易をしていれば輸入できる。
また、日本は海外への資本移動の自由もある。
これまで通り、労働力が不足している資本は海外へ進出して現地民を雇い、製品を生産して日本へ輸入すればよろしい。
現地労働者も住み慣れた国へ留まることができ、現地も豊かになり、両方が得をする。
また、日本の社会福祉制度も保険制度であることを忘れてはならない。

781:名無しさん@1周年
17/07/22 11:55:11.38 iRr0NxM10.net
>>717
むすびが、日本はどのような地域から外国人労働者を受け入れるか考える必要がある
受け入れ前提のレポートじゃん?

782:名無しさん@1周年
17/07/22 11:55:14.77 BBkY3Suk0.net
自分の祖国や宗教よりも日本国に忠誠を誓える人材限定でなら考えてもいいぞ
見たことないけど

783:名無しさん@1周年
17/07/22 11:55:21.49 dpVaChXV0.net
>>741
現実と向き合うことができない、という点において、アカの右にでるものはない

784:名無しさん@1周年
17/07/22 11:55:25.51 xOcK9YGf0.net
>>742
移民入れても経済良くならなかったら当然、財政は悪くなるよ

785:名無しさん@1周年
17/07/22 11:55:48.21 XWSYkoaJO.net
>>739
いいえ韓国が伸びたのも自民が通貨危機を助けた
そして戦後日本人が累々と築き上げてきた財産がアメリカに奪われ日本の金が流れるシステムを作り上げられることになった第2の敗戦からです
ハゲタカとか金融ビッグバンとか覚えてませんか?

786:名無しさん@1周年
17/07/22 11:56:11.20 ci+pwEGV0.net
>>724
ほほお…、言っておくが右が金持ち優遇で左が労働者救済ってのは頭なんか一ミリも使わず体験でしか判断出来ないお前らネトウヨのレッテル張りと違って唯物史観というれっきとした学問だぞ?
その証拠にこの通り自民は金持ちのためにしか動いていないじゃないか、え?

787:名無しさん@1周年
17/07/22 11:56:29.94 SCJgOMKP0.net
移民が増えたときの問題は見えてる?
こんなの今の歳寄り支えるためだけに受け入れるのは相当な愚だよ。
今の子供が移民を支えるような本末転倒な状態にならなきゃいいけどね。

788:名無しさん@1周年
17/07/22 11:57


789::08.74 ID:7iCscD3f0.net



790:名無しさん@1周年
17/07/22 11:58:02.42 gX7c7DJA0.net
移民が増えても、日本人が増えるわけじゃないから、人口増えなくねw??

791:名無しさん@1周年
17/07/22 12:02:01.70 e52J/PBA0.net
アジアの時代だって言ったくせにアジア人を排斥するわけ?wwwww
白人国家と戦ってるとか(←日本がそう言う国だとは、俺は思ってないぞ。俺は日本が嫌いだ。日本はただのクズだ)言ってたくせにアジア人を排斥するわけ?wwwww

全部嘘だったわけだよね。
お前らジャップって本当にクズのうそつきだよね。
お前らジャップの正体が良く分かるよね。
日本は悪の帝国だ。

日本にもっと移民を受け入れよう!
日本にもっと外国人労働者さんを受け入れよう!

792:名無しさん@1周年
17/07/22 12:02:58.54 eh8smhQ50.net
         ∧_∧
         <`∀´r >
         /   /⌒ヽ
      _/⌒/⌒/ / |__
     / (つ /_/ /\ |  /\
   /  (_____/  ヽ/   \
  /| ̄ ̄         ̄ ̄|\   /
/  |   かまって     |  \/
    |   ください     |/

793:名無しさん@1周年
17/07/22 12:03:49.51 BrrZKyxv0.net
>>746
実際そのとおりだな
欧州みたいな受け入れ方はやめろ、外国人労働者は必要って話だから
俺のイメージだと家族ごと受け入れはせず労働者だけ受け入れるのが一番って感覚かな

794:名無しさん@1周年
17/07/22 12:04:06.30 YnRYeQUU0.net
>>754
今までの日本人は減るけど日本国の国籍を持った日本人は増えるでしょ

795:名無しさん@1周年
17/07/22 12:04:32.14 XWSYkoaJO.net
>>751
さらに悲惨なことに
トヨタは経営側が自民支持
トヨタの組合側が民主党を支持していました
民主党も新自由主義に相乗りしてるのは明白
マスゴミももちろん大企業ですから新自由主義に相乗りしています

796:名無しさん@1周年
17/07/22 12:05:51.95 g2Z91q8Z0.net
非正規労働者を自己責任て言ってた多くの人は当然移民受け入れ賛成のはず

797:名無しさん@1周年
17/07/22 12:06:14.54 qAEoTCQi0.net
お前らが一番最初に乗っ取られる
>みずほ総研

798:名無しさん@1周年
17/07/22 12:06:41.35 l70A6JeQ0.net
>ID:BrrZKyxv0

これから後も資本主義が永続すると思ってるアフォの典型w

799:名無しさん@1周年
17/07/22 12:07:18.35 r6vz0/xn0.net
外務省の希望はOECDの名を借りて発表
今回のこれは政府・外務・経産省とかの意向をくんだものか?

800:名無しさん@1周年
17/07/22 12:07:36.78 X3mTfU0B0.net
それにしても、今の日本に外国人が日本に移住するだけのメリットあんの?
って思うが、この急激な増え方をみると、まだまだ富裕国ではあるんだな、日本って

逆にやたらと発展してるしてると持ち上げられる中国には外国人移民がどれだけ
いるんだろう?

801:名無しさん@1周年
17/07/22 12:07:37.34 XWSYkoaJO.net
>>758
新自由主義が限界だか移民で水増ししてまで経済規模を無理やり維持するのは辞めてくれって話だと思う

802:名無しさん@1周年
17/07/22 12:07:52.37 e52J/PBA0.net
>>755
別に俺は白人の方を敵視してないぞ。
アメリカ人になりたいよぅ

803:名無しさん@1周年
17/07/22 12:08:08.22 xOcK9YGf0.net
>>757
そんな話じゃないだろ…
日本人が減っても、減る分だけ移民受け入れたら人口減少しない
ただ、東アジアも人口減少するから奪い合いになるよねって言ってるだけだろ

804:名無しさん@1周年
17/07/22 12:09:07.53 e52J/PBA0.net
>>750
お前みたいな連中がやっていることも軍需産業と変わらないだろ。
迷惑だから我々アメリカ合衆国の99%を巻き込むな。
宇宙人が攻めてくる〜とかわめいてろ

805:名無しさん@1周年
17/07/22 12:09:44.10


806:XWSYkoaJO.net



807:名無しさん@1周年
17/07/22 12:10:28.93 sftIiR510.net
もはや日本じゃなくしてまで人口維持が必要なの?
人口維持してなにがしたいの?

目的見失ってるだろ。

808:名無しさん@1周年
17/07/22 12:11:46.80 e52J/PBA0.net
>>750
日経平均が安いのは第2の敗戦だって言ってましたよね。
国産戦闘機が作れないのは第2の敗戦だって言ってましたよね。

では、日本の内需を拡大し日本をバブル経済にしろ!日本を軍拡しろ!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国の内需を縮小しアメリカのバブルをつぶしアメリカを軍縮する。
アメリカ合衆国国内で小型自動車を作りそれら小型自動車をアメリカ合衆国から全世界へ輸出する。

日本の自動車産業をつぶせ。
アメリカ合衆国の99%は、アメリカ合衆国の軍需産業・ウォールストリート・ハリウッドをつぶす。

809:名無しさん@1周年
17/07/22 12:11:56.38 TBpYU9qK0.net
外国人が増えれば増える程
日本人も含めて低賃金競争が起こり
消費が落ち込み経済は低迷する
人々は苛立つが日本人は大人しいので
外国のような酷い争いは起こさないが
やがて外国人に踏み潰され牛耳られていくだろう

810:名無しさん@1周年
17/07/22 12:12:08.09 D1nYChgk0.net
>>766
そういう人は、何も躊躇する事はない
アメリカに行ったらよろしい
望みが叶うでしょうに

811:名無しさん@1周年
17/07/22 12:12:32.25 XWSYkoaJO.net
>>768
現実に日本な国力&国民生活がダメになったことと金融改革や派遣の台頭はリンクしてます

812:名無しさん@1周年
17/07/22 12:12:38.81 YcNuVkqB0.net
>>757
欧州の移民というとトルコからの移民や旧植民地からの難民をイメージするが、
実態はEU域内の労働移動が盛んになって、移民が増えてるに過ぎない。
かつての日本が藩領の出入り口に関所を設けて人口移動を制限してたのを排して、
今のような労働移動の自由が実現した状態だと思えばいい。

813:名無しさん@1周年
17/07/22 12:12:56.42 g2Z91q8Z0.net
衰退って一言で言ってるけどかなり辛いよ
他人事じゃなくて自分達が経験するんだぞ
移民受け入れた方が良い

814:名無しさん@1周年
17/07/22 12:14:49.51 WiDIIxBX0.net
>>771
BIS規制と日本政府へのハードランディング命令でバブルを叩き潰してくれたのはアメリカさんなんですが(´・ω・`)

815:名無しさん@1周年
17/07/22 12:15:49.48 sftIiR510.net
>>344
なぜ経済悪化することが悪いの?
質素に生きればいいだろ。

福祉システムを受けられないだぁ?
経済悪化させた馬鹿世代がまともな福祉うけたいがために若い世代や移民つかって福祉うけたいとかどんだけ頭くさってるんだ。

結果責任を取って慎ましく生きろよ。
現世代が経済成長できなかったツケを移民や子供世代に責任とらせるなクズ

816:名無しさん@1周年
17/07/22 12:16:41.60 nFzmWn0t0.net
みずほは何でこんなデマを垂れ流すんだろう 

中国の意向かな?

817:名無しさん@1周年
17/07/22 12:16:42.90 vUJf7Ol20.net
反日売国企業を潰す不買はいいけど、それならより効果的にやる必要がある。
一つずつ集中的にやろう。P&Gからいこうぜ!

818:名無しさん@1周年
17/07/22 12:16:44.30 l70A6JeQ0.net
派遣を完全否定しているわけではなく、欧州では当たり前のマージン率の公開を怠ったままで、派遣業界を潤わせるのは完全な間違いってこと。
これは今年の記事だが、
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
>調査は、一般社団法人日本人材派遣協会(JASSA)の登録企業ほか大手数社を対象として、643社の企業をサンプルに行いました。
>今回の調査結果


819:によると、労働者派遣法で公開が義務付けられているマージン率などの情報をホームページ上で公開している割合 >は24.6%となり、前年は5社中1社だった割合が4社中1社に増えました。前年に比べると6.6ポイントの上昇です。 >?ただし、公開が法律で義務付けられていることを考えると、それでもまだ低い数字と言わざるをえません。一部の派遣大手ではいまだ >に公開義務を果たしていませんし、取材でも回答を拒否するなど、大手の中でも情報公開姿勢には隔たりが見られるのが現状です。 罰則規定がないから派遣業界のやりたい放題ww これでケケ中がまともだと言ってるのは、マジで池沼か頭が狂ってるww



820:名無しさん@1周年
17/07/22 12:16:55.61 BrrZKyxv0.net
>>762
資本主義か共産主義かってので、結局ご存知のとおり敗北したのは共産主義だった
で、ほとんどの共産主義者は自分らの間違いを理解し、共産主義という醜い思想を捨てたんだが
驚くことにわずかだが、あんたみたいにまだやめられない人もいる

そんな人らに共通してるのが、「近い将来資本主義は終わるはず」って主張
根拠はそう思うから、それだけ、まるで子供

821:名無しさん@1周年
17/07/22 12:17:46.68 e52J/PBA0.net
アメリカには関係ないのですが。君の国は昔からこう。
まあ、
旧財閥も、官僚も、新興大企業も、
全部、お前らには関係ないんだけどなwwww
わはははは

リンカーンて偉い人だよな

我々アメリカ合衆国の99%を巻き込むな。
迷惑だ


星新一
URLリンク(ja.wikipedia.org)
星 新一(ほし しんいち、本名:星 親一、1926年(大正15年)9月6日 - 1997年(平成9年)12月30日)は、日本の小説家、SF作家。
父は星薬科大学の創立者で星製薬の創業者・星一。森鴎外は母方の大伯父にあたる。
豊富な作品量でありながら、それでいてどの作品も質の高さを兼ね備えていたところから「ショートショート(掌編小説)の神様」と呼ばれているが
父親や父の恩人花井卓蔵らを書いた伝記小説『人民は弱し 官吏は強し』などのノンフィクション作品もある。

822:名無しさん@1周年
17/07/22 12:18:08.50 e52J/PBA0.net
URLリンク(ncode.syosetu.com)
星一さんは、星製薬と星一さん自身をつぶそうと画策する内務省や検事局(現検察庁)にあの手この手で追いつめられてしまう。
 印象に残ったシーンがある。
 選挙前に検事局(現検察庁)が強制捜査した。
 法律に違反するようなことはなにもしていないのだけど、検察がやってきたというだけで世間に悪評がさっと広まってしまう。
新聞が検察に同調して、星一さんがあたかも悪人であるかのように書き立てる。ほかにもいろいろと妨害工作に遭い、世間からすっかり敵視されて選挙に落選してしまった。
 実は、商売敵や反対勢力の政治家たちが仕組んだ芝居だった。彼らは目障りな人物を蹴落とすために事件をでっちあげ、それをマスコミにリークしてセンセーショナルに報道させたのだった。
 まだ中学生だった僕は検察は正義の味方だとばかり思いこんでいたから、検察がそんな悪いことをするのかと驚いた。
政治家、官僚


823:@構、財界人が結託すれば、ライバルを蹴落とすためにはなんでもするのだと背筋が寒くなった。時代は大正の終わり頃。世界恐慌、軍部の暴走といった非常事態が続いた暗い昭和初期へ突入する前触れの時期だったのかもしれない。 👀 👀Rock54: Caution(BBR-MD5:0be20a4887bc3d3353f527d3636c44e3)



824:名無しさん@1周年
17/07/22 12:18:16.55 YnRYeQUU0.net
>>770
今当たり前だと思っているサービスがことごとく悪化していくの耐えられる?
医療制度しかり教育制度しかり

825:名無しさん@1周年
17/07/22 12:18:17.41 IbhzaEgz0.net
みずほ総研ってだけで発言権無いはずだが。

826:名無しさん@1周年
17/07/22 12:18:31.92 /4zZciPR0.net
ゆうきん@yukin_done
URLリンク(twitter.com)
丸山瀬南という芸能人の顔を騙る嘘つきネトウヨ
他にもコラ画像が多いので騙されないよう注意

ゆうきんが自分の顔としているコラ画像
URLリンク(i.imgur.com)
丸山瀬南の元画像
URLリンク(i.imgur.com)

ゆうきんに騙されている被害者
MASAKI@kubopapa0913
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
椿三十郎@tsubaki_30
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
パンツァー@panzervor0106
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
violetnyanco@violetnyanco
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
時事備忘録@WINDY_MORNING
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)
私の巻雲@MesCirrus
URLリンク(twitter.com)
URLリンク(i.imgur.com)

827:名無しさん@1周年
17/07/22 12:18:51.77 sftIiR510.net
>>776
わがまま放題だか。
辛いのはやだ、だから移民の人にあとは頑張ってください

こんな馬鹿がいるから日本は衰退するわけだ。

828:名無しさん@1周年
17/07/22 12:19:01.05 X3mTfU0B0.net
>>778
>なぜ経済悪化することが悪いの?
質素に生きればいいだろ。

こういうこと言っているのに限って自分の金、収入に関しては実に敏感で
物欲旺盛だったりするんだよなw

829:名無しさん@1周年
17/07/22 12:19:04.85 e52J/PBA0.net
身の危険を感じるので一応言っておきますと、日経新聞も引用してますがwww
(ただこの引用は本来間違いで、日経のミスリードw)
(住民自治や一人一票を守るという観点から・八百屋や肉屋を独占企業のイ○ンから守るという観点から、ネット販売は規制されるべきなんですがwww)

URLリンク(business.nikkeibp.co.jp)
米国留学帰りで自由の気風を愛する一氏が立ち上げた製薬会社を、官僚機構があの手この手で徹底して苛め抜く。その様子を、抑えた筆致で克明に書き上げた傑作です。
作中に、珍妙な理屈で一氏の事業を妨害する官僚を指してこう書かれています。
「山田衛生局長も本来は温厚な性格の主であり、べつに星に憎しみを持っているわけではない。だが、この椅子についたからには、周囲からの力により、気ちがいじみたこんな応答をしなければならなくなる」。
家庭では温厚な父親もひとたびその椅子に座れば、国家を代表し、その理不尽な力を行使する立場に豹変する。作品の表題にもなった万感のこもったつぶやきをもって、作品は締めくくられます―。人民は弱し、官吏は強し。

830:名無しさん@1周年
17/07/22 12:19:11.74 l70A6JeQ0.net
>>782
まだ昭和の頭でいるのかね?(w
世界を見渡してみようw
置いて行かれるよw

831:名無しさん@1周年
17/07/22 12:19:18.69 xOcK9YGf0.net
>>778
経済が悪くなったら、生きられなくなる人が出てくるだろ
悪いぞ

人が何人死んでもいい
人々が憎しみ、奪い合う世の中になってもいい

みたいなこと思ってるわけじゃないだろ?

832:名無しさん@1周年
17/07/22 12:19:36.55 PKFeT2IG0.net
まあ議員自身が移民議員受け入れないと多分ダメだね

833:名無しさん@1周年
17/07/22 12:21:27.04 e52J/PBA0.net
URLリンク(sabasaba13.exblog.jp)
 「人民は弱し 官吏は強し」(星新一 新潮文庫)
本書は、ショート・ショートの大家、故星新一氏によるご尊父・星一の伝記です。
明治末、アメリカ留学から帰った星一は製薬会社を興し、日本初のモルヒネ精製に成功するなど事業は飛躍的に発展します。
しかし彼の自由な考え方や率直な物言いに反感をもった官僚、ライバルの製薬会社、星を庇護する後藤新平を蹴落とそうとする憲政会などが一致団結して彼と彼の会社を苦境に陥れようとします。
それに対して毅然と、時には飄々と立ち向かう星一、しかし官僚たちはあの手この手、人智が及ぶ限りの手練手管を用いて、彼を締め上げていきます。
時効寸前の阿片事件のでっちあげ、新聞に誤報を流して新会社株式払込みを妨害、むりやり台北に召喚して後始末の時を与えない、
冷凍工業を突っつきまわして背任の種をさがし出す、などなど。官憲との戦いのため、毎日のすべてを費やし、なんの建設ももたらさない、いつ終わるともしれぬ戦いを続ける彼の姿は感動的ですらあります。
さて結末はいかに… なお星製薬は戦後経営不振に陥り、新一(親一)氏が社長として後を引き継ぎますが、結局ホテルニューオータニを創業した大谷家へ譲渡を余儀なくされたそうです。
いやはや、官僚たちへの怒りで腸が煮えくり返り、あっという間に読み終えてしまいました。おそらく星新一氏は、父上の弔い合戦として、戦前の官僚制の非道さをペンにより弾劾したのだと推量します。

834:名無しさん@1周年
17/07/22 12:23:04.87 BrrZKyxv0.net
>>791
昭和はあんたでしょ
未だに資本主義はおわるとか、受け入れなきゃ現実を

835:名無しさん@1周年
17/07/22 12:24:32.13 XWSYkoaJO.net
>>771
山一証券が破綻した時に「社内で快哉を叫ぶ歓声が上がった」(外資系証券マン)
「ハゲタカ・ファンド」等と呼ばれる外資系金融機関による、不良債権化した不動産の買い叩きも加速し。山一証券を吸収し、日本のメリルリンチ幹部は、アメリカ議会で、
「日本の金融ビッグバンは、我々が効率的な買物をする為のものだ」
と明言したこうした事態を明治維新・戦後改革に次ぐ「第三の開国」、或いは、太平洋戦争(大東亜戦争)に匹敵する「第二の敗戦」と呼ばれた
製造業を切り捨て金融国家に変えようとしたのはアメリカの都合によるものでしょう
自民党は日韓基本条約以来、朝鮮人のために国を何回も建ててやってる

836:名無しさん@1周年
17/07/22 12:24:49.00 e52J/PBA0.net
>>777
(1)そもそも1990年のバブルをつぶしたのは大蔵省だろうが。だとするとBIS規制で外国の圧力と言うことにしたのも日本の役所だろ。
(2)サラ金の貸し出し規制に賛成反対?そもそも日本の役所は常に円高にしつつバブルを主張するというわけの分からない行動をとっている。
これでは手綱を引き締めつつ鞭でバシバシ打っているようなものでどこかで破綻するのは当然だろ。
(本来、金融緩和および公共事業の増大は通貨流通量を増やし通貨価値が下がりモノの価値が上がる。結果インフレとなる。このときドルの流通量が変わらなければ円の流通量が増えるわけだから円安となる)
(3)今はバブルになれって言われているんだからいいだろ。

(1')例えば、IAEAの日本に関する報告書を書いていたのは動燃だぞ。自作自演だ。
そりゃそうだろう?日本の原子力業界が日本の原子力事情に一番詳しいわけだから。(日本の原子力業界が優秀だとは言ってないぞwwwww)
他の国にはかけないだろw

837:名無しさん@1周年
17/07/22 12:25:10.11 l70A6JeQ0.net
>>795
そう吠えていられるのは数十年先まで。

838:名無しさん@1周年
17/07/22 12:25:56.65 YIP2UmJ40.net
在日朝鮮人どもが住み着いた上に大繁殖してるからな
これを一刻も早く駆逐しないと

839:名無しさん@1周年
17/07/22 12:27:21.12 UIUNlb8P0.net
日本はもう終わり
貧富の差拡大自体はまだ国民はどうあれ国そのものは存続する
少子化は国自体が存続しない

840:名無しさん@1周年
17/07/22 12:28:29.99 e52J/PBA0.net
>>796
そもそも1990年のバブルをつぶしたのは大蔵省。
じゃあリーマンショックはどう説明するんだよ。
さらに、アメリカ合衆国の99%はウォールストリートが嫌いだ。アメリカは民主主義・地方分権・一人一票なので、君たちと同じと考えられては迷惑なんだ。

やったのは小泉だろ。構造改革要求?

TPPについてどう思う?アメリカは望んでないぞ


反例として
TPP
1990年のバブルをつぶしたのは大蔵省
アメリカは民主主義国家でありアメリカ市民はウォールストリートが嫌い
リーマンショック

841:名無しさん@1周年
17/07/22 12:29:00.15 BrrZKyxv0.net
>>798
よかったら資本主義が崩壊する過程を説明してみるか?
どうせソース無しで全部お前の妄想なんだろうけど
昼飯までもうちょい時間あるから聞いてやる

842:名無しさん@1周年
17/07/22 12:30:20.01 dpVaChXV0.net
今時リアルで共産主義者なんて絶滅危惧種だわなw

843:名無しさん@1周年
17/07/22 12:30:23.06 sftIiR510.net
>>792
日本のインフラはしっかりしている。
人口減っても若い世代が生きていくには充分だろ。
家屋も人口減で余るほどあるし今後安く買える。
仕事も氷河期と違い何十社受けなくても就職できて幸せに生きていける。

「若い世代」は困らない。


このスレは失われた20年の責任を取らない年寄りの未来を心配しているだけだろう?生きられなくなる人がいる?世界ではそんな過酷な環境いくらでもある。

自身が努力して生きていかなければならないのは当然。他人に責任を押し付ける考えがその結果に結びついたんだろ。淘汰されて当たり前。

844:名無しさん@1周年
17/07/22 12:31:29.72 kjM8xuvp0.net
移民の為にみずほを叩いてるカスは工作員だろw

845:名無しさん@1周年
17/07/22 12:31:48.36 l70A6JeQ0.net
>>802
その前に
>>781の感想は?(ww

846:名無しさん@1周年
17/07/22 12:32:20.35 ThINejwk0.net
となり街が門真市ってところなんだけど、もう中国人だらけ
日本で暮らしてる中国人が本国の中国人を呼ぶ
小さな中国がもう完成してるよ。なんかよくわからん事業してるやつらも多い

847:名無しさん@1周年
17/07/22 12:32:22.96 XWSYkoaJO.net
世界各地で戦争起こして人口調整してます
資源が有限な以上資本主義もいつかは終わる

848:名無しさん@1周年
17/07/22 12:33:50.30 WiDIIxBX0.net
>>806
確かにピンハネ率の公開は必須だよな。パソナ、早くしろ!!

849:名無しさん@1周年
17/07/22 12:33:59.04 e52J/PBA0.net
クソ大金持ちの○一族が、権力闘争に負けるとw、「人民!」とか言い出すのが日本の伝統www
共産主義も基本これだからwww
共産主義もテンノー制度も中央独裁。

アメリカは地方分権・住民自治・町内会。ピューリタンが作った。

850:名無しさん@1周年
17/07/22 12:34:35.68 BrrZKyxv0.net
>>806
いつもの左翼がやってる、ハケンガーのコピペ荒らしとさか思わん

851:名無しさん@1周年
17/07/22 12:34:50.00 xOcK9YGf0.net
>>804
インフラがしっかりしてるからみんなが生きられるって訳じゃないぞ
人はパンにのみ生きるのに非ずなんて格言を引き合いに出すまでも無く、人は経済問題でも死ぬぞ

希望も持たずに、ただ生きるなんてつらいことさせて、死ななくてもいい人間を死なせちゃいけない

852:名無しさん@1周年
17/07/22 12:36:47.95 XWSYkoaJO.net
>>801
世界最大の侵略国家はアメリカですよ
日本はアメリカを嫌う権利がある
大蔵が売国奴なのは認める

853:名無しさん@1周年
17/07/22 12:38:06.93 e52J/PBA0.net
独裁・独占・権力集中が資本主義を壊す。
これは大企業だろうが皇帝だろうが国王だろうが巨大政府だろうが、資本主義を壊すという観点では同じ。

無数に多くの小さい消費者と無数に多くの小さい生産者がいて、誰も独占的支配力を発揮できない状態を”完全競争市場”と言う。
このとき市場の”効率性”が達成され、消費者の利益が最大化する。

そもそも単語の意味についてデマを流している。

第1次囲い込み、第2時囲い込みとか習うだろ。イギリスで、羊毛生産あるいは小麦粉大量生産のために、小農民の土地を囲って奪った。土地を失った農民は都市に流入し工場労働者となった。
南米でプランテーションとかで貧富の差が大きいのも同じこと。(イギリスはイギリス国教会だけど)

854:名無しさん@1周年
17/07/22 12:39:38.17 l70A6JeQ0.net
共産主義者という勝手なレッテル貼りするのはたやすいなw>>813
俺は一言も俺が共産主義者とは言ってない。
資本主義はこの後必ず崩壊する、と言っている。
それに旧来の上からの革命、為政者による独裁、統制経済は必ず失敗するのは火を見るより明らか。
共産主義社会は賛同しない一人がいるだけで崩壊してしまう。それだけ純粋で壊れやすい社会。
ならばどうすればよいか?各国における下からのコミュニティ集団の発生を待つしかない。
今徐々に増えつつある。それは国家を伴うものであってはならない。
上からの圧政、統制経済ではうまく行くわけがない。

855:名無しさん@1周年
17/07/22 12:41:07.70 e52J/PBA0.net
フィリピンとは、スペイン国王フェリペ2世から取った名前で、神聖ローマ帝国皇太子の名前だぞw
アメリカは関係ないだろうが

フィリピン
URLリンク(ja.wikipedia.org)
国名のフィリピンは16世紀のスペイン皇太子フェリペからちなんでいる。

フェリペ2世 (スペイン王)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E7%8E%8B)
フェリペ2世(Felipe II, 1527年5月21日 - 1598年9月13日)は、ハプスブルク家のカスティーリャ王国・アラゴン王国(=スペイン)の国王(在位:1556年 - 1598年)。
イングランド女王メアリー1世と結婚期間中、共同統治者としてイングランド王フィリップ1世(Philip I)の称号を有していた。
また1580年からは、フィリペ1世(Filipe I)としてポルトガル国王も兼ねた。
王家ハプスブルク家
王朝スペイン・ハプスブルク朝
父親カルロス1世

カール5世 (神聖ローマ皇帝)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E7%A5%9E%E8%81%96%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%9E%E7%9A%87%E5%B8%9D)
カール5世(Karl V., 1500年2月24日 - 1558年9月21日)は神聖ローマ帝国のローマ皇帝。
ハプスブルク家第3代の皇帝(在位:1519年 - 1556年)、及びスペイン国王(在位:1516年 - 1556年)。
スペイン国王としてはカルロス1世(Carlos I)と呼ばれる[1]。


でかでかと皇帝の名前が書かれているんですがwww
何でスペインやポルトガルの悪口は言わないんだよ!

856:名無しさん@1周年
17/07/22 12:42:32.71 l70A6JeQ0.net
>>811
そういう判断を下すおまえが馬鹿だということだけはわかったw

857:名無しさん@1周年
17/07/22 12:43:17.91 S/UuI8kY0.net
>>779
株主の意向だよ

858:名無しさん@1周年
17/07/22 12:43:48.16 e52J/PBA0.net
さらにニューヨークは元々オランダの植民地だぞ

ニューアムステルダム
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ニューアムステルダム(英 New Amsterdam)、ニーウアムステルダム(蘭 Nieuw Amsterdam)は、オランダ植民地時代のニューヨークの名称。
北米植民地戦争[編集]詳細は「北米植民地戦争」を参照
1664年、英軍が侵攻してきたためオランダ総督ストイフェサントは無抵抗で降伏した。
第二次英蘭戦争(1665年 - 1667年)を終結させたブレダの和約でニューアムステルダムを含むニューネーデルラントはイングランドに割譲され、チャールズ2世はこれを弟のヨーク公(後のジェームズ2世)に与えたので、
ニューアムステルダムはニューヨークと改称された。
これがニューヨークの起源である。その後、第三次英蘭戦争(英語版)(1672年 - 1674年)中の1673年にオランダが一時奪回し、ニューオラニエと改称されたが、
1674年のウェストミンスター和約でイギリスに再度引き渡され、ニューヨークに再改称された。

ニューネーデルラント
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ニューネーデルラント(オランダ語:Nieuw-Nederland、ラテン語:Novum BelgiumまたはNova Belgica、英語:New Netherland、1614年 - 1674年)は、17世紀に北アメリカの東海岸にオランダが建設した植民地である。
オランダ議会に提出された1614年製の地図で当時のネーデルラント連邦共和国の新領土、ニューネーデルラントの領有が宣言された。

ネーデルラント連邦共和国
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ネーデルラント連邦共和国(ネーデルラントれんぽうきょうわこく、オランダ語: Republiek der Zeven Verenigde Nederlanden、英語: Republic of the Seven United Netherlands)は、
16世紀から18世紀にかけて現在のオランダおよびベルギー北部(フランデレン地域)に存在した国家。
現在のオランダ王国の原型であり、そのことからオランダ共和国などと呼ばれることもある。

859:名無しさん@1周年
17/07/22 12:43:52.14 sftIiR510.net
>>812
ああ、それはだから年寄り世代だけでしょ。

今後は就職先もいっぱいあるし、氷河期世代とは違い、ただ生きるなんてことは少ない。若い人は困らないよ。

25年も経済成長できてない国は異常だよ。つまりそれだけさぼってきたわけだ。そのツケを取って一家心中した人は過去に沢山いるだろう…。

今の経済政策みればわかる…。お金を刷れば経済成長できると思ってるんだから…。国家的に考えが腐っている。

死ぬのは楽して人生いきていきたいと思ってるやつらだけ。まともに働くやつなら生きられるんじゃないか。

楽して何も考えないで生きていきたいなんてのはさすがに無理だ。

860:名無しさん@1周年
17/07/22 12:46:24.01 XWSYkoaJO.net
>>819
そんなこと言うならアメリカはアメリカインディアンから清教徒やフランスやオランダが奪った国だろ
ハワイだって併合しただけだろ

861:名無しさん@1周年
17/07/22 12:46:27.96 BrrZKyxv0.net
>>820
氷河期世代もいまはマトモな人ならほとんど正社員でバリバリ働いてるよ
今が酷い社会だなんて本気で思ってるのは、共産党に騙されてる一部のアホだけ

862:名無しさん@1周年
17/07/22 12:46:46.01 e52J/PBA0.net
>>813
世界最大の帝国とは、
神聖ローマ帝国=西ローマ帝国=オーストリアハプスブルグ家
ビザンチン帝国=東ローマ帝国=ロシア帝国
オスマン帝国
だ。
次点でイギリスかな。
アメリカは1900年ごろまで途上国だアホ。

世界の名家と言うとハプスブルグ家かブルボン家かメディチ家だ。皇帝やら教皇やら出しているから。
九州の大名や信長や伊達政宗もローマ教皇に使節送っているんだぞ。
だから江戸幕府はオランダのピューリタンと貿易したの。

863:名無しさん@1周年
17/07/22 12:46:55.15 V4AS0+GC0.net
アメリカも将来的に純粋な白人種がマイノリティになるって出てるし
一部の日本人が資産を守って底辺が移民に置き換わる
そんな感じになっていくしかないんじゃないの?

864:名無しさん@1周年
17/07/22 12:47:24.78 e52J/PBA0.net
TPPやっているのは経産省だろうが!大蔵だけじゃないだろ!

865:名無しさん@1周年
17/07/22 12:48:25.50 KS7jXVQx0.net
出産抑制税8%を廃止しとこうか。

866:名無しさん@1周年
17/07/22 12:48:49.20 xOcK9YGf0.net
>>820
若い世代が困るんだっての

「頑張ってもこれから衰退するだけだけど、頑張ったらお前らだけは生きられると思うから頑張って生きてね」って言われるのと、
「頑張った分だけ繁栄して豊かに生きられる世の中だから、頑張ってね」って言われるのとどっちがいいかって話だよ

867:名無しさん@1周年
17/07/22 12:48:54.03 BrrZKyxv0.net
>>815
糞長い駄文の割に、言ってることは
資本主義が崩壊する理由は、下からのコミュニティ集団が増えてるからってこと?
アタマおかしいでしょ

868:名無しさん@1周年
17/07/22 12:49:19.91 sftIiR510.net
>>822
何十社、何百社も面接しないと就職できなかった社会はなくしてあげたいじゃん。今はそんなことないけど。

これは能力の問題じゃないよ。

869:名無しさん@1周年
17/07/22 12:50:50.68 XWSYkoaJO.net
>>823
ええ、わかりますけどアメリカが駐留軍おいてる限りアメリカの都合で政策を変えるしかない状況を言いたかった
東亜の反日はさんざん言われてますがアメリカが要求してくる年次改革要望書のことも拡散すべきです

870:名無しさん@1周年
17/07/22 12:51:07.62 e52J/PBA0.net
フィリピンとフェリペ2世って俺も先日知ったwいわれてみるとそうだなwww
お前らは高校だか中学の世界史で勉強したんだろうがよ!!!!!俺は勉強してなかったから知らん!!!www

ネトウヨのこびるアメリカはアメリカの真の姿じゃないって。右も左もアメリカを誹謗中傷している!迷惑だ!アメリカは当時途上国。ハプスブルグ家は、神聖ローマ帝国皇帝を代々輩出している家

ナポレオンの出来損ないのナポレオン3世ですら、メキシコを侵略して神聖ローマ帝国皇帝の親戚をメキシコ皇帝につけようとした。
本家ナポレオンですら、2回目の嫁は、ハプスブルグ家の女。革命なんて嘘っぱちwルイ16世の嫁マリーアントワネットもハプスブルグ家。

アメリカはイギリス国王から独立したんだぞ。革命を起こして。
革命を起こせた根拠は、一人一票・人権・民主主義は、自明のもので神がくれた権利だから、国王といえども侵害できないから、だ。
税金をかけられ徴兵され選挙権がないから革命を起こし独立戦争をしたんだ。 つまりだ。アメリカで明治維新やったら独立戦争が起きるぞw

[Wikipedia]
ナポレオン3世
URLリンク(ja.wikipedia.org)
ナポレオン3世(Napol&eacute;on III, 1808年4月20日 - 1873年1月9日)は、フランス第二共和政の大統領(在任:1848年 - 1852年)、のちフランス第二帝政の皇帝(在位:1852年 - 1870年)。
ナポレオン・ボナパルトの甥にあたり、1815年のナポレオン失脚後、国外亡命生活と武装蜂起失敗による獄中生活を送ったが
しかしメキシコ出兵の失敗で体制は動揺。

[Wikipedia]
マクシミリアン (メキシコ皇帝)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E7%9A%87%E5%B8%9D)
全名は、フェルディナント・マクシミリアン・ヨーゼフ・マリア・フォン・ハプスブルク=ロートリンゲン
)。オーストリア皇帝フランツ・ヨーゼフ1世の弟。妻はベルギー国王レオポルド1世の王女シャルロッテ・フォン・ベルギエン。
優れた海軍の軍歴ののち、1864年4月10日、フランスのナポレオン3世と帝政復活を望むメキシコの王党派の支援の下、メキシコ皇帝に即位した。
宗教 キリスト教カトリック教会

[Wikipedia]
ナポレオン・ボナパルト
URLリンク(ja.wikipedia.org)
フランス革命後の混乱を収拾して、軍事独裁政権を樹立した。また、戦勝と婚姻政策によって、イギリス、ロシアとオスマン帝国の領土を除いたヨーロッパ大陸の大半を勢力下に置いた(これら一連の経過をナポレオン戦争という)が、最終的に敗北して失脚した。
配偶者
ジョゼフィーヌ・ド・ボアルネ
マリー・ルイーズ・ドートリッシュ

[Wikipedia]
マリア・ルイーザ (パルマ女公)
URLリンク(ja.wikipedia.org)(%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%9E%E5%A5%B3%E5%85%AC)
マリア・ルイーザ(Maria Luisa, 1791年12月12日 - 1847年12月17日)は、神聖ローマ皇帝フランツ2世(オーストリア皇帝フランツ1世)の娘で、フランス皇帝ナポレオン1世の皇后。後にパルマ公国の女公(在位:1814年 - 1847年)。

[Wikipedia]
マリー・アントワネット
URLリンク(ja.wikipedia.org)
フランス国王ルイ16世の王妃。フランス革命中の1793年10月16日に刑死した。
出生1755年11月2日
神聖ローマ帝国の旗 神聖ローマ帝国
オーストリア帝国の旗 ハプスブルク君主国、ホーフブルク宮殿

ヨーロッパを見習えなんていってない。私はネトウヨではない。
君達の定義では、アメリカは極左だ。
ピルグリム・ファーザーズ、ファウンディング・ファーザーズ、ピューリタン、クロムウェルを読め。

お前らがヨーロッパを崇拝しているんだろうが。
鹿鳴館は、”欧”化政策だ!”欧米”化政策じゃないぞ!

871:名無しさん@1周年
17/07/22 12:51:11.78 xOcK9YGf0.net
>>822
20年も経済成長してないない今が酷い社会じゃないって思うお前は一体何に騙されているのか?
酷いに決まってるだろ

お前は共産主義者馬鹿にしてるけど、俺から見ればお前も共産主義者と変わらん

872:名無しさん@1周年
17/07/22 12:51:57.59 hpRRmc360.net
どうでもええわ
もう日本は終わってるし

873:名無しさん@1周年
17/07/22 12:52:21.11 15itPmT40.net
戦後、半島の経済難民を大量に受け入れた結果
この掲示板にアベガー、ネトウヨガーと
書き込み続けるような勢力が
溢れるようになったわけですね。

874:名無しさん@1周年
17/07/22 12:53:49.01 e52J/PBA0.net
>>830
アメリカがやりたいのはこっちだ! <


875:br> Chrysler K platform https://en.wikipedia.org/wiki/Chrysler_K_platform The K-car platform was a key automotive design platform introduced by Chrysler Corporation in the early 1980s—featuring a transverse engine, front-wheel drive, independent front and semi-independent rear suspension configuration—a stark departure from the company's previous reliance on solid axle, rear-drive configurations. Sales figures[edit] Following the 1973 oil crisis, compounded by the 1979 energy crisis, American consumers began to buy fuel-efficient, low-cost automobiles built in Japan. With the market for large V-8 engined automobiles declining, American domestic auto manufacturers found themselves trying to develop compact vehicles that could compete with the Japanese imports of Toyota, Honda, and Nissan in price and finish. Chrysler Corporation's answer to the import pressure was the K platform, which featured an economical 4-cylinder engine, front-wheel drive, and used many modern weight-reducing measures such as replacing metal styling parts with plastic interior and exterior components.



876:名無しさん@1周年
17/07/22 12:54:19.42 l70A6JeQ0.net
>>828
おまえの問いに答えたわけではないんだがなw
アンカーが違うしw

おまえは良識の府であるところの参議院での議論も無視するわけだからなw
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
○労働者派遣事業の適正な運営の確保及び派遣労働者の就業条件の整備等に関する
法律等の一部を改正する法律案に対する附帯決議
平成24年3月27日 参議院厚生労働委員会
〔8〕 本法施行に当たっては、あらかじめ、派遣労働者、派遣元・派遣先事業主等に対し、日雇派遣の原則禁止、派遣労働者の
無期雇用への転換推進、均等待遇の確保、「マージン率」の情報公開など今回の改正内容について、十分な広報・情報提供を
行い、周知徹底するよう万全を期すること。

おまえは話にならんのだよww

877:名無しさん@1周年
17/07/22 12:54:23.62 sftIiR510.net
>>827
?どの部分が悪いのかわからない。

日本全体で見た貯蓄は減るけど、
個人個人でみたら豊かで幸せならよいのでは。

今は、日本全体の貯蓄を奪いあって
個人個人でみたら幸薄い人生送ってるわけで。

878:名無しさん@1周年
17/07/22 12:54:31.03 XWSYkoaJO.net
>>834
日韓基本条約も入管特例法も自民党だろ

879:名無しさん@1周年
17/07/22 12:54:41.73 JNGHHEt/0.net
確かに中国人や東南アジア系が増えてる
これからどんどん繁殖しそう
日本人は減って、アイヌみたいな立場になりそう

880:名無しさん@1周年
17/07/22 12:55:42.20 BrrZKyxv0.net
>>836
資本主義が崩壊する根拠はなんですかって質問は、わざと答えないのかな
ほんとにあんたの脳内の妄想だけで騙ってたってことなのかどうなのか
やっぱ狂ってるな

881:名無しさん@1周年
17/07/22 12:58:15.09 xOcK9YGf0.net
>>837
成長なしに、個人個人で見たら豊かで幸せなんてことが今の世の中で起きるわけないだろ

例えば、株式会社は純利益の拡大を求めて動くんだぞ?
経済成長してたら、成長を糧に利益を得られるけど、成長してなかったら誰かから奪うしかないじゃん

奪い合いになって、奪い合いに負けた側は豊かに幸せになんてなれるわけがない

882:名無しさん@1周年
17/07/22 12:59:38.05 sHjDfyluO.net
>>841
ヒント
一人あたり

883:名無しさん@1周年
17/07/22 13:00:12.93 e52J/PBA0.net
>>821
ネイティブアメリカン・インディアンの方の件は良いとはいってない。

ただ基本は、イギリスやフランスがアメリカの独立を邪魔しようとしてインディアンに鉄砲をばら撒いたの!
アメリカ人自体はネイティブアメリカン・インディアンの方と和解しようとしているだろ、チェロキーとかいろいろあるぞ。

サンクスギビングって最初に北米に着いたアメリカ人が餓死しかかってネイティブアメリカン・インディアンの方に助けてもらった話だぞ。
日本人はネトウヨがいろいろ言うからそれは読まないほうが良いと思う

884:名無しさん@1周年
17/07/22 13:01:11.45 kjluMged0.net
自民は親韓政党だしな

885:名無しさん@1周年
17/07/22 13:03:05.12 eIshdGq80.net
>>843

和解しようとした人もいただろうが正解
で結局どうなった?

886:名無しさん@1周年
17/07/22 13:03:48.87 PKFeT2IG0.net
少子高齢化と人口減少言われ続けてるから今の若者は将来への不安と同じくらい社会貢献意識高いよ感覚だけど
個人的には助け合い世代って呼んでる

だからこの先なんとかやってけるでしょ
問題はそこを感じとれない年寄り連中が環境整備できてないこと

887:名無しさん@1周年
17/07/22 13:04:14.73 15itPmT40.net
>>838
アホみたいにジミンガーと叫んでも意味はなく
問題は在日韓国人朝鮮人自身なのではないでしょうか?

888:名無しさん@1周年
17/07/22 13:05:28.96 NiBS3HLC0.net
少子化対策なんてやる気ゼロなんだから移民推進でいいよもう
ガンガン入れて既得権益打破してほしい

889:名無しさん@1周年
17/07/22 13:05:37.87 e52J/PBA0.net
先に手を出したのは日本だろ。

君が市民だったとして。
国王に忠誠を誓わされる社会と、リンカーンが目指す社会とどっちがいい?どっちに属したいと思う?
俺ならリンカーンの目指す社会だ。
住民自治により独立の決議をしアメリカに編入されるのはアメリカでは合法な行動だ。そもそもアメリカはそうやって独立したから。
ついこの間までカナダのケベック州が独立するってわめいていたろw

890:名無しさん@1周年
17/07/22 13:06:16.20 XWSYkoaJO.net
>>843
もういいよ日本を潰したのは自民党なんだから
信任なんかできん

891:名無しさん@1周年
17/07/22 13:07:16.67 e52J/PBA0.net
>>845
それは、君が考えることではなく、ネイティブアメリカン・インディアンの方に聞くべきことだろ。
そして現状、ネイティブアメリカン・インディアンの方の生活レベルを改善するには金が要る。
したがって、アメリカはアメリカで小型自動車を作りそれらを輸出する必要がある。
ネイティブアメリカン・インディアンの方の生活レベルの改善を邪魔しているのは君達日本および日本の自動車産業。

892:名無しさん@1周年
17/07/22 13:08:37.75 sftIiR510.net
>>841
ならがんばるしかないよね。
言いたいことはわかる。ただ経済政策だけでは成長できないよ。

経済成長とは、発明や資源発掘や資源栽培だと思ってるけど、さてなにをがんばる?

発明=自動車、テレビ、PC、スマホ
資源=原油、天然ガスやら

ほぼアメリカのアイデアやアメリカにある


893:資源だからアメリカは経済成長できてるわけだけど。 「どこの国」でも豊かに幸せに生きていきたい。奪いあいなんか避けたい。 でも、そのためには需要のあるアイデアを創出していかなくてはいけない。 言ってることはわがままにしかみえない。どこの国だって経済成長して幸せになりたいんだから。




次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2515日前に更新/349 KB
担当:undef