【Apple】iPhone発売1 ..
[2ch|▼Menu]
337:名無しさん@1周年
17/06/29 10:35:13.20 W3vx7XOk0.net
>>311
日本人は他人を気にしすぎるから
だからマスクが多い
このスレもその心理と同じ

338:名無しさん@1周年
17/06/29 10:35:23.97 5mciDmU10.net
>>329
お前はなに使ってるの?

339:名無しさん@1周年
17/06/29 10:35:24.34 UtxgizdJ0.net
>>270
Xperia持ちと付き合ってるから大丈夫

340:名無しさん@1周年
17/06/29 10:35:51.18 5mciDmU10.net
>>337
いやそれはない。

341:名無しさん@1周年
17/06/29 10:35:58.90 lzX9vosK0.net
日本のキャリアのせいで日本の電機メーカーが
スマホ携帯で遅れ、業界も日本も衰退した。

342:名無しさん@1周年
17/06/29 10:36:09.53 TAS+xxUs0.net
ソニーが情けないから…
サムシング買う訳にはいかないし

343:名無しさん@1周年
17/06/29 10:36:17.94 FdixFvz+0.net
い...いふぉねか...

344:名無しさん@1周年
17/06/29 10:36:24.84 B7dxIJHA0.net
ドヤ顔でアップル🍎ペイ支払い
気持ち良いデスヨネー🤗

345:名無しさん@1周年
17/06/29 10:36:34.97 QLQVV3Ie0.net
Androidはフラッグシップ以外はハズレが多すぎる

346:名無しさん@1周年
17/06/29 10:36:39.44 5mciDmU10.net
>>344
羨ましいの?

347:名無しさん@1周年
17/06/29 10:36:50.89 2nf2ooVD0.net
>>320
アホンは機能を限定してでもあの動きを維持しようとする
Androidは良くも悪くも機能を全て使えるようにするから加減を知らないバカが使うと動きが遅くなる

348:名無しさん@1周年
17/06/29 10:36:52.90 E92ZxrL50.net
>>295
下朝鮮ガラクター爆弾が何だって(笑

349:名無しさん@1周年
17/06/29 10:36:53.71 oWMpe4L50.net
>>337
iPhoneに人気が集中するのも
このレスで、必死にiPhoneを叩くのも
同じ心理なんだろうね。
仲間を増やして安心したいんだろうね。
異端者になりたくないんだろうな。
自分は自分という信念が無い。

350:名無しさん@1周年
17/06/29 10:37:28.17 X0BHEeqe0.net
>>283
勘違いしてる人多いけど
iPhoneが安いわけじゃなく他と大差ない
それどころかドコモのツートップとかwithとか
iphone以外を値引きするキャンペーンもある
同じ金額出すならiPhone買うわなって話
実質無料を止めて激減したのはsonyのXperiaってオチまである

351:名無しさん@1周年
17/06/29 10:37:36.46 36O5mHM20.net
ジョブズがいないと、革新はないな。

352:名無しさん@1周年
17/06/29 10:37:39.61 kocmKUwA0.net
ゲームするからiPhoneとかいうレスやめてくれないかな
わろてまうやろwwwww

353:名無しさん@1周年
17/06/29 10:37:55.07 FzrLSr+50.net
iPhone信仰って日本人の自発型全体主義だよな

354:名無しさん@1周年
17/06/29 10:37:57.40 CrVYu6Ob0.net
>>5
同調圧力言いたかっただけか?ゴミwww

355:名無しさん@1周年
17/06/29 10:37:59.03 UtxgizdJ0.net
林檎使いは拘りがない人間である証拠だから人間性が浅いやつばっか
見栄っ張りで中身がなく、流行りだけ追っかけて芯が無く、テレビばっか見て学が無い
関わるだけ無駄な民族
右に倣えで他人の真似してれば安心するような典型的カス日本人が林檎を使う
そいつらに価値があるかといえばあるわけがないんだよな

356:名無しさん@1周年
17/06/29 10:37:58.97 2nf2ooVD0.net
>>345
普通フラッグシップ使うだろ
てか、アホンはほぼ全てフラッグシップみたいなもんだしw

357:名無しさん@1周年
17/06/29 10:38:14.58 E92ZxrL50.net
>>336
下朝鮮ガラクター爆弾が何だって(笑

358:名無しさん@1周年
17/06/29 10:38:25.52 aKgek0sp0.net
結局iPhone以外よく分かんねえし
たかがスマホでムキになってるオタクキモいよ

359:名無しさん@1周年
17/06/29 10:38:41.43 +6mId/T/0.net
>>329
今は泥に変えたけどiphoneはやっぱ楽で良かったよ
すべてをアップル様にゆだねる覚悟が必要だけど

360:名無しさん@1周年
17/06/29 10:38:44.44 5mciDmU10.net
>>353
いや。違うかなあ。

361:名無しさん@1周年
17/06/29 10:38:53.18 cyOnjgHR0.net
例えば機種変前にパズドラやってたとしよう
Android だと、機種変の時に移行用のコードを発行して
もらうとかの手続きがいるが、iPhone だと一切不要。
それがすべてのアプリで必要なのが、Android
面倒すぎてムリ
機種変したらその日丸々移行作業で潰れてしまうのが、
Android という名のガラクタ
メーカーごとにアプリ移行の可否を心配しないといけない
欠陥システム。それが、Android

362:名無しさん@1周年
17/06/29 10:38:55.38 QGBw7Piy0.net
ウオッチは落胆したな
見た目も機能もこの程度かと

363:名無しさん@1周年
17/06/29 10:39:02.89 5mciDmU10.net
>>355
お前はなに使ってるの?

364:名無しさん@1周年
17/06/29 10:39:08.11 2nf2ooVD0.net
>>336
てかAndroidの面汚しは黙っててくれないか

365:名無しさん@1周年
17/06/29 10:39:19.93 4sO81uqZ0.net
スマホはもうDELLのPCみたいなもんで、
特にもう革新とか要らない気がするけどな。
サムソンのAndoroidとか見てると、末期のNECや富士通みたいな
ごてごて機能くっつけた奇形パソコンに見える。

366:名無しさん@1周年
17/06/29 10:39:43.55 2YwbDaVN0.net
>>353
そんな大層なものかw
iPhoneかっこいーじゃん程度だと思うんだがなw

367:名無しさん@1周年
17/06/29 10:39:54.28 FzrLSr+50.net
学生だと泥持ってると馬鹿にされたりすんのかね
音楽でほんの微々たる程度優位なくらいじゃねiPhone

368:名無しさん@1周年
17/06/29 10:39:55.61 UtxgizdJ0.net
テレビばっか見てるカスがアホン使うのはわかるけど
2ちゃん見ていながらアホンなんて使ってしまうゴキブリ男がウジャウジャいることが悲しいわ
ネットでマスゴミ批判しておきながら糞バラエティ見て笑ってるのと同じなんだわ

369:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:00.01 TEVKfwMD0.net
糞OS使いにくすぎ

370:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:28.31 2nf2ooVD0.net
>>369
IOSって戻るボタンすらないからねぇw

371:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:30.29 VtmOjShg0.net
>>308
インタフェース周りは未だにiPhoneがこなれてると思う
ただ、何かにつけてAppleのやり方に従わないといけないのが面倒……

372:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:31.54 5mciDmU10.net
>>367
馬鹿にはされないよ。
そういう劣等感やばいよな

373:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:33.26 kyKtyROd0.net
iPhoneの良さは安定感かな?
使い続けても重くなっていかないし、勝手に再起動もしない。
俺はAndroidスマホに嫌気がさしてiPhoneに移ったけど、今のところ満足してる。
自由度は無くなったけど。
ブランドとか関係なく、どれだけストレスなく使えるかがポイントだと思ってる。

374:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:39.03 QgkY0MuK0.net
正直スマホは電話メールが出来て、カメラ撮れて、地図見れて、webブラウジング出来て
クラウドデータ管理出来て、デジタル書籍読めて、ゲームアプリが問題なく動けば
それ以上のスペックとか機能はいらないから結局バッテリー消耗に合わせその時の新しいiPhone買う感じになるんだよな

375:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:48.13 5mciDmU10.net
>>370
お前はなに使ってるの?

376:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:48.37 B7dxIJHA0.net
Androidでエロ動画見るとすぐウィルスソフトダウンロードしろって出るけど
iPhone7にしてからは無くなってスッキリ
イケる

377:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:50.99 4TMVXegV0.net
>>320
iPhoneは色々大変らしいぞ
【カクカク】重くなりすぎて全くゲームを楽しめない件【強制終了】 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pokego板)
レイドバトルが快適に遊べたら機種名を書き込んでいくスレッド [無断転載禁止]©2ch.net

378:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:52.39 Wi5txSlX0.net
スマホなんてトラブルなくサクサク使いたいからiPhoneだな

379:名無しさん@1周年
17/06/29 10:40:54.90 QLQVV3Ie0.net
Android使いの壁紙、ツイッターのアイコンのアニメ率高すぎ

380:名無しさん@1周年
17/06/29 10:41:00.60 URZkDV140.net
これまたネトキム絶賛活動中だな。

381:名無しさん@1周年
17/06/29 10:41:01.24 lzX9vosK0.net
孤立路線マッキントッシュのイメージがあるからアップルは避ける。

382:名無しさん@1周年
17/06/29 10:41:32.12 4TMVXegV0.net
>>377
追加
レイドバトルが快適に遊べたら機種名を書き込んでいくスレッド [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(pokego板)

383:名無しさん@1周年
17/06/29 10:41:32.37 2nf2ooVD0.net
>>371
毎回ホームに戻らなきゃならないゴミインターフェイスがこなれてるとかなんの冗談w

384:名無しさん@1周年
17/06/29 10:41:40.86 W3vx7XOk0.net
>>353
そうとは限らない
それはただの決め付け

385:名無しさん@1周年
17/06/29 10:41:44.41 UtxgizdJ0.net
>>353
右に倣えで安心する無個性の典型だわ
そうなりたくないからAndroidしか使わない
アホン使いがAndroid使いから学ぶことは多いけど
Android使いがアホン信者から学ぶことなど一切無い

386:名無しさん@1周年
17/06/29 10:41:57.13 2nf2ooVD0.net
>>375
Nexus6ですが何か?

387:名無しさん@1周年
17/06/29 10:41:57.26 A9QZDyoa0.net
2年使うとガタがくるしiCloudとMacも使ってる以上、定期的に買い換えないといけない。
初iPhoneの頃は歓喜したのが懐かしい。

388:名無しさん@1周年
17/06/29 10:42:11.06 FzrLSr+50.net
なんかなんとなくならいいんだけど
やたらiPhoneの優位とiPhone愛を語ってくるやつは宗教臭くて

389:名無しさん@1周年
17/06/29 10:42:25.49 XotJQo3M0.net
若い世代はアメリカ礼賛じゃないと思ってたんだけどなー

390:名無しさん@1周年
17/06/29 10:42:33.89 B7dxIJHA0.net
>>377
それiPhone5とか古い機種の奴らだろ
iPhone7はサクサク動くよ

391:名無しさん@1周年
17/06/29 10:42:39.91 BxFI8WCi0.net
>>352
その前の話があって
androidだとカクカクだからiPhone買うんだよ
ゲーム板だとiPhoneのどれがいいのとか
iPadのお勧め教えれとか、泥ユーザーからそういう相談が多い

392:名無しさん@1周年
17/06/29 10:42:41.15 kh/l7EDy0.net
みんなが使ってるからぁ〜
おめでてーなw

393:名無しさん@1周年
17/06/29 10:42:49.70 mJPfYmy50.net
3Gの時って楽しかったよな〜

394:名無しさん@1周年
17/06/29 10:42:52.75 +6mId/T/0.net
>>362
こないだウォッチで改札通ってるヤツいたけど
スゲーツラそうな体勢で大変そうだったw

395:名無しさん@1周年
17/06/29 10:43:07.40 52Oq8Cea0.net
>>355
白ロム使いの本音の9割方主張してくれてありがとうw
たださすがの俺もそこまで批判する勇気はないわw

396:名無しさん@1周年
17/06/29 10:43:23.05 4sO81uqZ0.net
iPhoneはSE以上いらないし、Androidも
やたら複雑なUIでしかもルートに色々常駐を叩きこんでくれるのを
なんとかしてくれたら、それでいいんだけどな。

397:名無しさん@1周年
17/06/29 10:43:25.58 UtxgizdJ0.net
誰が何と言おうとアホンに流れるような軽い人間も深く関わるつもりはない

398:名無しさん@1周年
17/06/29 10:43:30.52 mXnAuDMx0.net
>>324
ネット環境は当然いるでしょアプリとかも落とすんだからw
パクリも何ももとからアカウントとか住所録の引継ぎはできてたんだよ
ここ数年でその範囲が拡大されてアプリ本体とかアカウント情報とかも
引き継げるようになっただけ

399:名無しさん@1周年
17/06/29 10:43:34.61 W3vx7XOk0.net
>>389
そこまで考えてない

400:名無しさん@1周年
17/06/29 10:43:35.71 W47tlBqk0.net
>>1
日本でiPhoneが強いのはワンセグなどのTV受信機能がついていないところ。
TV見ないのにNHKに料金取られるのはムカつくからね。

401:名無しさん@1周年
17/06/29 10:43:39.87 5mciDmU10.net
>>386
なる。キモオタ専用機やな

402:名無しさん@1周年
17/06/29 10:43:43.19 E++SKqTM0.net
右へならえと保守的な民族性ゆえ、他に変えることが出来ないんだろうね

403:名無しさん@1周年
17/06/29 10:43:45.90 JU1tR1oB0.net
>>329
それがポイントでしょ
ググることすらしない、しても読み解く力がないのが今のスマホユーザーの多く、ちょっと分からないことがあったら友人に聞けるから買う、これも十分なメリットだよ。
泥だとメーカーどころか機種ごとに微妙に設定その他が違うから情報共有しにくい。
泥使いは情弱wwwって馬鹿にするけど

404:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:04.56 eKXcOXGE0.net
バッテリーの持ちだけ改善していけばいいだけなんだけどな

405:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:15.54 VtmOjShg0.net
>>383
両方使い込んでみれば分かるよ
Androidのインタフェースは、結局、iPhoneの模倣でしかなく本家に及んではいない
つまり、操作性に統一感が無いってことなんだよね

406:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:17.94 D7Jqe+N+0.net
スマホのゲームってガチャという麻薬吸引装置やろ?

407:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:39.73 FzrLSr+50.net
まぁ5以後iPhoneは死んでると思うよ

408:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:41.16 QgkY0MuK0.net
2ちゃんのAndroidユーザーはiPhoneユーザーを過剰に叩きたがる人多いけど
世間一般のiPhoneユーザーは機能に不満も無いしコンプレックスも無いし
何よりAndroidユーザーを敵とも思ってないよ

409:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:41.68 W3vx7XOk0.net
>>355
両方使った上でiPhone選んでる人も居るわけで

410:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:43.12 CrVYu6Ob0.net
>>386
こだわりの萌え仕様とかにしてんの?www

411:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:51.85 2nf2ooVD0.net
>>401
そら、脳なしアホン使いからみたらNexusなんて使いこなせないだろうよ、ゲラゲラw

412:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:52.01 5mciDmU10.net
>>402
アメリカ

413:名無しさん@1周年
17/06/29 10:44:55.80 kh/l7EDy0.net
>>403
そんなもんだろ
何でも人任せで分からなければ人に聴けばいいんだからw

414:名無しさん@1周年
17/06/29 10:45:03.49 X0BHEeqe0.net
>>356
普通じゃねぇよw
Galaxyのハイエンドシリーズのsとnoteのシェア5%だぞ?
残りの20%は日本で発売されてない低価格シリーズなんだよ
ハイエンド泥スマ買ってる奴なんて世界見渡しても殆ど居ない

415:名無しさん@1周年
17/06/29 10:45:30.03 CrVYu6Ob0.net
>>411
使いこなすってなにすんの?www
高いゲーム機だなwwww

416:名無しさん@1周年
17/06/29 10:45:33.85 E97p1UuP0.net
iPhone5までは洗練されてたと思うそれ以降は他のメーカーと似たり寄ったりになった凡人が考えると同じような物になるということか

417:名無しさん@1周年
17/06/29 10:45:39.33 tXiXVNOV0.net
このバカ逆工作員か?
ID:5mciDmU10

418:名無しさん@1周年
17/06/29 10:45:43.28 2mwnXk6s0.net
やはり情強が集まる2ちゃんではiPhoneは馬鹿にされているな
やはりAndroidが良いのか勉強になったな

419:名無しさん@1周年
17/06/29 10:45:45.30 xNQp8/CW0.net
一度慣れたら変えるのも面倒って人多いだろうし
よほどの事がないとiPhone優位のままだと思うな
どちらが優位じゃないと困るって事ももないからどうでもいいけど
国産スマホもう少し頑張れよなー

420:名無しさん@1周年
17/06/29 10:45:45.93 5mciDmU10.net
>>411
いや。そんな携帯程度に使いこなすとかなんやらとかこだわってる時点で、キモオタ専用機やなって感じ。

421:名無しさん@1周年
17/06/29 10:45:52.49 QLQVV3Ie0.net
世界的なシェアから言ったらAndroid使ってる方が右にならえじゃねーか

422:名無しさん@1周年
17/06/29 10:46:09.19 yo6mRMTL0.net
世界ではAndroid=サムスンだからな
日本人には抵抗があるんだろう

423:名無しさん@1周年
17/06/29 10:46:11.15 BJmVnxX30.net
実際に使ってみたら良かったよ、iphone
何がって、気分がw

424:名無しさん@1周年
17/06/29 10:46:15.14 +6mId/T/0.net
>>352
対戦だとiphone絶対有利とかあるらしいよ
汎用OSじゃ超えられない壁があるんだと思う

425:名無しさん@1周年
17/06/29 10:46:29.26 2nf2ooVD0.net
>>410
わざわざGoogle謹製の素のAndroid乗っかってるNexus使ってるのに仕様変えるか、あほ
これだから低能林檎使いはバカにされんだよw

426:名無しさん@1周年
17/06/29 10:46:33.56 yGx/wKib0.net
人気以上にiPhone選んで課金した時点でiPhone買い続けるしか選択肢無いんだから

427:名無しさん@1周年
17/06/29 10:46:45.06 FzrLSr+50.net
2chmateが使いやすくて泥に定着した俺

428:名無しさん@1周年
17/06/29 10:47:04.04 5mciDmU10.net
>>425
キモオタ専用機wwwwwww
あとは何使えばええん?

429:名無しさん@1周年
17/06/29 10:47:27.20 CrVYu6Ob0.net
>>425
お前キモイからさーwww

430:名無しさん@1周年
17/06/29 10:47:34.62 2nf2ooVD0.net
>>415
やっぱり低機能なアホン使いはその程度の使いみちしか湧いてこないんだなw

431:名無しさん@1周年
17/06/29 10:47:38.38 hEhG84PZ0.net
>>400
世の中の人間がすべて自分と同じ考えに違いないと信じるひきこもりの典型思考だなw

432:名無しさん@1周年
17/06/29 10:47:49.45 9d+5IRyI0.net
4Sまで使ってたけどそこからはAndroidだな

433:名無しさん@1周年
17/06/29 10:47:56.56 cyOnjgHR0.net
色々位置ゲームやってると充放電繰り返してバッテリーが
ヤバくなってくるから、二年で機種変せざるを得ない
次ももちろんiPhone
Android? 誰が使うかあんなゴミ

434:名無しさん@1周年
17/06/29 10:48:02.70 CrVYu6Ob0.net
>>430
はよ使い方言えやゴミ〜

435:名無しさん@1周年
17/06/29 10:48:07.21 UqBi4PL/0.net
iPhoneが良いと言うよりチョンスマホを使いたくないから。

436:名無しさん@1周年
17/06/29 10:48:27.54 2nf2ooVD0.net
>>420
機能限定アプリしか使わせてもらえないアホンで満足してりゃそういう発想しかできないだろうよwww

437:名無しさん@1周年
17/06/29 10:48:34.29 5mciDmU10.net
>>430
そんなええもん使っとるなら
林檎に対抗意識ださんくてええのに
なんでそんな必死になっとるん?
泣いてんの?

438:名無しさん@1周年
17/06/29 10:48:44.96 P6MDaPjx0.net
>>352にレスしてる奴のアホっぷりw
スマホゲームしてること自体を笑ってるんだろ

439:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:02.46 SyJ+84uW0.net
>>405
iOSがインテントに対応してたとはびっくりだ

440:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:17.86 4sO81uqZ0.net
>>405
確かにアプリごとの操作感が違い過ぎて煩わしいってのはあったなー。
なんか奇妙なホームを独自に載せていてイライラするとか、
最初に設定することが多くてメンドイ。

441:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:21.23 CrVYu6Ob0.net
>>436
はよ言えやゴミ〜wwww

442:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:22.51 WW+hzKAW0.net
アップル好きだが
革新ないなら安くしろよと(´・ω・`)

443:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:22.68 2nf2ooVD0.net
>>434
そんなに教えを請いたいなら土下座でもしてみろよww

444:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:29.14 5mciDmU10.net
>>436
お前はなんのアプリ使いこなしてんの?w

445:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:30.65 o3ZOSUVH0.net
みんなと同じものはつまらないと思う
まして値段も高いとなったら使う意味がない

446:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:35.75 64cfqnaJ0.net
>>406
いま、有名コンテンツYのツムツムパクリスマホゲーでイベントやってて、順位が見られるのだが、
そこそこ高位にいる自分の前後100位の使っているキャラをみたら相当課金しないとゲットできないレアキャラがほとんどだわwww
自分みたいなノーマルキャラはほとんどいない。あのレアキャラのプレイヤーって麻薬中毒患者と同じなんだろうな。
いつか必ずくるサービス終了が発表されるその日、彼らは…。

447:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:41.18 UtxgizdJ0.net
アホン持ちの特徴
・他人の真似してれば安心
・でも見栄っ張りでブランドに惹かれる
・芯があることとナルシストであることを履き違えている
・目立つことは悪
・個性否定
・中身より流行ってるかで価値を決める
・本当に優れたものを見極める能力が無い
・みんなが使ってればいいものと思い込む
・K-POP大好き
・テレビ大好き
・AKB大好き
・ジャニーズ大好き
・流行りの服きてお揃いで安心
・流行りの髪型しないと不安
・何をするにしても深く考えずに適当に済ましたい
・おいしいもの食べてSNSにアップして他人にコメント強制させれば幸せ

448:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:46.35 CrVYu6Ob0.net
>>443
しらね〜なら黙ってろゴミ〜www

449:名無しさん@1周年
17/06/29 10:49:59.20 cyOnjgHR0.net
>>398
iTunes みたいに動作環境をオフラインでバックアップ
出来ないの? って言ってんの

450:名無しさん@1周年
17/06/29 10:50:05.44 PKjz3M840.net
Androidのほうが面白いと思うけどなぁ
機種も中華モノから色々あるし
なんでアホンなんか使ってるのが多いんだ?

451:名無しさん@1周年
17/06/29 10:50:33.61 5mciDmU10.net
>>447
逆にアンドロイド?持ちはどんなやつなん?

452:名無しさん@1周年
17/06/29 10:50:42.81 CrVYu6Ob0.net
>>447
お前らがリア充とか言って蔑んでる奴らやんwww

453:名無しさん@1周年
17/06/29 10:50:45.30 3h4UQ7Yz0.net
安い方を選んだらiPhoneになったわ
ウィジェットあるアンドロイドの方が断然使いやすいけどな

454:名無しさん@1周年
17/06/29 10:50:45.75 BxFI8WCi0.net
>>425
Google謹製はPixelってやつじゃないの
よく知らないから誰か教えて欲しいw

455:名無しさん@1周年
17/06/29 10:51:07.48 QcA/2Xsi0.net
>>19
泣き叫びながら書き込んでいる感じだね笑

456:名無しさん@1周年
17/06/29 10:51:12.55 kh/l7EDy0.net
>>450
俺ってイケてね?って気持ちになれるんだよきっとw

457:名無しさん@1周年
17/06/29 10:51:18.63 VEDwdJR90.net
電脳アイポンはよ

458:名無しさん@1周年
17/06/29 10:51:28.96 5mciDmU10.net
>>450
そんなのお前に関係なくね?w
人の持ちもんに茶々入れるのやめなよ
めんどくさい

459:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:01.99 sEnKY/Dv0.net
日本製のOSがないのが致命的だよなあ
トロン活かせないのかね

460:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:06.25 5mciDmU10.net
>>456
アンドロイドは
俺たちいけてねぇ劣等感なん?

461:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:11.77 tXiXVNOV0.net
>>397
おまえみたいな視野の狭いバカには誰も近寄らない

462:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:20.65 VNEfFueVO.net
ガラケー回帰はじまったか?

463:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:30.53 cyOnjgHR0.net
>>447
テレビもジャニーズも流行も、一切どうでもいい
安定した動作環境が欲しい
故に、iPhone 一択
お前の妄想は、ハッキリ言って気持ち悪い

464:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:33.60 OVbkAyld0.net
いらねー機能を小出しに実装して革新だー革新だーと息巻いてるだけ
クックって典型的な愚鈍アメリカ人だと思うわ

465:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:34.48 MLAjagxq0.net
androidスマホでアプリ使ってたとき、動きがおかしいのがいくつかあったけど俺の機種ではずっと修正されなかった
iphoneはそういうのが絶対無いのがうらやましい

466:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:37.14 M/dpmVMi0.net
機能どうこう言ってもアプリの引き継ぎできないから
よほどのことがなければiOSはiOSのままAndroidはAndroidのまま使い続けるだけじゃないの

467:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:37.90 oTXP9ay/0.net
>>95
仕事できる奴は泥アイポン限らずバキバキだけどね

468:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:41.56 UtxgizdJ0.net
>>450
みんなと同じだと安心するダメな日本人の典型だからだよアホン使いは

469:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:45.30 nEyHWSBO0.net
情弱専用iPhone

470:名無しさん@1周年
17/06/29 10:52:52.62 kh/l7EDy0.net
>>460
スマホごときで勘違いしたくない連中だろな

471:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:08.14 tXiXVNOV0.net
>>447
みんながみんなそうだと思うなよ、キチガイ

472:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:14.78 5mciDmU10.net
Nexus持ちのキモオタどこいった?

473:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:17.52 fRoqv6/00.net
>>321
肘と手首を故障しそう

474:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:22.50 lT+9lHrk0.net
世界の美意識はこん/なに違/った! 1人の女性を20カ国以上でフォトショップ加工(画像)
URLリンク(www.zgyssuaydueax.ga)


475:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:34.24 5mciDmU10.net
>>468
それはないかな

476:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:39.28 UtxgizdJ0.net
>>461
視野だけ広くてどこにも焦点が合ってないダメな典型的日本人にだけはなりたくない

477:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:40.59 fwO7/LlX0.net
スマホという概念が浸透する前にPDA(Windows Mobile)を使っていた者の感想としては、iPhoneのサクサク度合いというか完成度はもう半端ないほど凄かった印象
片やマニアのガジェットで、iPhoneは家電っていうか知識が無くても普通に使えるツールって感じだった
今となってはアンドロイドとの差異はそんなになくなってるからiPhone優位もあと数年なんじゃない?

478:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:46.64 BJmVnxX30.net
Googleプレイは便利なので、また
どちらかのosに対応してないアプリが
あったりして結局両方持ってるという、、、

479:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:48.52 9EvWIRUI0.net
最初アンドロイドがつかいものにならなくて最近でもまだやらかしてんだから当然の結果だな

480:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:49.97 FzrLSr+50.net
>>450
ブランドに頼りきりで貧乏なのに無駄なお金使ってることに気づかない人が95%だな
残り5%は上級国民

481:名無しさん@1周年
17/06/29 10:53:59.74 VEDwdJR90.net
好き勝手やりたい奴にはアイポンは向いてないよね

482:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:07.77 oTXP9ay/0.net
スイーツはアホン使った方がいいよゼッタイ

483:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:12.86 kh/l7EDy0.net
でも学校だと皆と同じじゃないとイジメられるかも知れんからそれなら仕方無いかもな

484:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:13.83 QgkY0MuK0.net
世界のOSシェア数はオープンソースのAndroidとiPhoneでしか使われないiOS比較しても仕方ないし
途上国や後進国などへの支援中華産量産廉価タブレットまで含まれるからあまり気にしないでいいと思う
Androidの凄い事はあれだけのソースコードをオープンにしてる事だろうね
CAD界のJWと同じぐらい凄い事だと思う

485:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:17.75 xWDIu7Es0.net
SONYブランド中身はサムスンのスマホのがカッコイイしオシャレで韓流

486:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:24.83 5mciDmU10.net
>>470
さっきのネクサス持ちのキモオタとか
すげえパリピッてたけどw

487:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:25.02 nQrpViX80.net
たかがスマホ如きでよくこんなに熱心に話し合えるな
好きなもん使えよ
しょうもない

488:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:25.25 UtxgizdJ0.net
>>463
イッタクなどというわけわからん造語を常用する知的障害にだけはなりたくない

489:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:42.99 vyuiQJ2R0.net
スマートフォンってアプリがあるから性能を引き出せるのにアプリ規制あるiPhone使うなんて頭悪い情報弱者
ガラケー時代に海外の携帯わざわざ使うやついなかったろ

490:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:44.98 xm4cXMr90.net
普通の人ならiPhoneとAndroidとwindows Phoneの端末
全部持ってるだろ

491:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:48.45 5mciDmU10.net
>>476
携帯ごときでどうしたん?

492:名無しさん@1周年
17/06/29 10:54:54.47 yGx/wKib0.net
どっち選んでも一択無いじゃん

493:名無しさん@1周年
17/06/29 10:55:08.63 UtxgizdJ0.net
>>471
訂正するわ、ほとんどのアホンカスがそう

494:名無しさん@1周年
17/06/29 10:55:12.47 5mciDmU10.net
>>480
で、お前は何使ってるの?

495:名無しさん@1周年
17/06/29 10:55:18.89 mXnAuDMx0.net
>>449
動作環境の範囲がどれくらいか知らんが電話帳とかはガラケーの時代からできたぞw

496:名無しさん@1周年
17/06/29 10:55:22.52 fRoqv6/00.net
>>355みたいなキチガイレベルの中二病丸出しの子供が「他人とは違う俺」を演出するためのアイテムとしてAndroidを活用してるのかと思うと
なんともはや・・・
まさかこんなこと言ってていい年こいた大人ってことはないよな?

497:名無しさん@1周年
17/06/29 10:55:43.21 PKjz3M840.net
>>458
428 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2017/06/29(木) 10:47:04.04 ID:5mciDmU10 [12/16]
>>425
キモオタ専用機wwwwwww
あとは何使えばええん?
↑こんなバカに言われたくないなぁw

498:名無しさん@1周年
17/06/29 10:55:48.31 PwYQy8900.net
ワイモバイルやUQでiPhone SEばらまいてAndroidに行かないで〜と泣いてるのが滑稽だわ
もっと堂々と高級ブランド感出してりゃいいのに

499:名無しさん@1周年
17/06/29 10:55:55.19 YqXLL3L40.net
iphoneもmacの様にガラバゴス化するだろな
電池や液晶やcpuのハード面がアップル一社じゃ競争に勝てない
今はiphone≧アンドロイドだけど
5年後にはiphone<アンドロイドなのは確実

500:名無しさん@1周年
17/06/29 10:56:19.15 4lGS3EyH0.net
かつての日本のガラケーが好きだった人もiPhoneを選んでるんだろう。
スティーブジョブズの映画の影響も大きそうだ。

501:名無しさん@1周年
17/06/29 10:56:20.46 UtxgizdJ0.net
>>491
携帯ごときに拘れないようじゃたかがしれてる

502:名無しさん@1周年
17/06/29 10:56:22.06 kh/l7EDy0.net
>>486
人それぞれだよ
赤子以外の日本人はけっこう持ってるし
特別な物じゃないからね

503:名無しさん@1周年
17/06/29 10:56:25.13 oTXP9ay/0.net
仕事できない奴はウインドウズホーンかサーフェイス

504:名無しさん@1周年
17/06/29 10:56:34.99 Iiu4G/tn0.net
誰が何を使っていようがどうでもいいのに
何故か泥使いは林檎使いに絡んでくるんだよね
中国メーカーや韓国メーカーなんて眼中にないのにさ

505:名無しさん@1周年
17/06/29 10:56:38.37 I5XlG1VD0.net
やっぱりandroidは怖いイメージがあるからな〜

506:名無しさん@1周年
17/06/29 10:56:42.70 3D6++9YK0.net
iphoneはオートマ、泥はMT

507:名無しさん@1周年
17/06/29 10:56:52.45 UtxgizdJ0.net
>>496
アホンと同じで中身ゼロ
やり直し

508:名無しさん@1周年
17/06/29 10:57:04.54 SyJ+84uW0.net
>>467
仕事中は業務用携帯使わんの?
会社からの貸与品も大事に使うモンだと思うが…

509:名無しさん@1周年
17/06/29 10:57:05.69 lmNOkq8C0.net
根強いと言うよりもアンドロイドに移行出来ないデータがあるからだろ。
仕方なくってやつだ。

510:名無しさん@1周年
17/06/29 10:57:08.64 Em/JYKkh0.net
携帯ごときにこだわるようじゃ、
人生、たかが知れている

511:名無しさん@1周年
17/06/29 10:57:12.30 2nf2ooVD0.net
>>448
礼儀も知らなず人に頭下げられないなら出てくんなよ、カスww

512:名無しさん@1周年
17/06/29 10:57:24.27 5mciDmU10.net
>>497
いや。別に使いたきゃどうぞ。
キモオタ専用機だなぁってだけだしww
で、キモオタは他にどういうこだわりもっとんの?

513:名無しさん@1周年
17/06/29 10:57:45.91 oTXP9ay/0.net
画面バキバキの泥端末使ってる奴が一番デキる男

514:名無しさん@1周年
17/06/29 10:58:09.93 f/BIpHVU0.net
情弱というか何も考えてない層は店員に言われるままサムソン製買って以降androidはクソって認識になるのは多いな

515:名無しさん@1周年
17/06/29 10:58:20.10 5mciDmU10.net
>>501
いや。携帯ごときでどうしたん?
誰もいちいち見とらんしなぁ
お前他人の携帯チェックしまくりの意識高い系なんやろ?

516:名無しさん@1周年
17/06/29 10:58:21.87 ma9PeRPw0.net
>>509
ずっと林檎奴隷か
かわいそう

517:名無しさん@1周年
17/06/29 10:58:33.57 r2aj31ut0.net
ゲームスマホだから強いんだよ
相性の問題な

518:名無しさん@1周年
17/06/29 10:58:34.57 sEnKY/Dv0.net
>>462
電話機としてはガラケーが最強なんだけどねえ
iPhoneもAndroidも飽きたなあ
ガラパゴス精神を持ってる強者が進化させてくれることを期待してる

519:名無しさん@1周年
17/06/29 10:58:40.35 2nf2ooVD0.net
>>454
GGRKS

520:名無しさん@1周年
17/06/29 10:58:47.89 9P1XmQ/o0.net
でおまえら10年で電話帳に友達何人増えたの?

521:名無しさん@1周年
17/06/29 10:59:00.14 5mciDmU10.net
>>502
じゃあ堂々としてれば?
iPhoneに対抗意識もってどーすんのw
だからキモオタ専用機とか言われて笑われんの

522:名無しさん@1周年
17/06/29 10:59:05.51 ZD+whSB00.net
まぁ、高いだけのことはあると思うが
もうちょっと安くしてくれてもいいのに・・・

523:名無しさん@1周年
17/06/29 10:59:06.43 kh/l7EDy0.net
もはや電話ではない情報端末化してるのに何の為に持つのか自分でも分からない層までもが持つ時代だからね

524:名無しさん@1周年
17/06/29 10:59:08.48 nQrpViX80.net
>>510
中身がないんだよ
どっちも同じ心理で仲間を増やしたいだけ
そういう人達が一番ダサいし、視野が狭く頭が悪い

525:名無しさん@1周年
17/06/29 10:59:08.70 voABmXI90.net
家のパソコンがウインドウズで、スマホがアイフォンだと不都合ある?

526:名無しさん@1周年
17/06/29 10:59:48.47 cjHVuo0D0.net
iTunesやアプリの再構築考えるとアンドロに乗り換える気が起きない

527:名無しさん@1周年
17/06/29 10:59:51.98 2nf2ooVD0.net
>>512
今のアホンなんてもろ脳なし専用機だもんな
そんなもん基準にしたらほぼすべての端末が高機能ってことになるわ

528:名無しさん@1周年
17/06/29 10:59:52.44 kh/l7EDy0.net
>>521
まあチャラチャラしてる所持者が多い事だけは確かだね

529:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:06.98 5mciDmU10.net
>>518
ええんやない?
なんかお前ネチッこそう

530:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:08.67 BxFI8WCi0.net
>>484
swiftはオープンソース化されたな
appleも流れは無視してないと思う

531:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:11.55 cyOnjgHR0.net
日本の貧困化とAndroid率の上昇には、関係がある。
海外でAndroidが優勢なのは、単に安いからだ。
iPhoneは高級品だから、経済力のない海外の庶民は
Androidしか選択肢がないだけ。
お前らもそう。ビンボーだからAndroidしか持てない。
これ、実は非常に深刻な社会問題を含んでる。
本当は、日本人なら皆iPhoneが持てる様になってないとおかしい。

532:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:12.49 icwqQZHf0.net
iPhoneは金持ち、Androidは貧乏
学生にこういう思考の人多いよな

533:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:12.55 X0BHEeqe0.net
>>490
ファイル操作や拡張性云々なら
ESみたいなバックドアに頼らなくても
標準で操作できるWindows Phoneに行きつくはずなのに
Androidに留まってるのは結局アプリなんだろうな
iphoneアプリの快適性や堅牢性をアピールされると
烈火のごとく怒るのにね

534:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:13.45 UtxgizdJ0.net
アホン使いは目立つことを恐れてる情けない日本人
電車で俺がAndroid持ちながらチラッと見るだけでビビって目線そらす雑魚しかいない
そらそうだ
日本の技術盗みまくってる反日糞企業のスマホなんて持ってるやつはそんなもんだ
自分を持ってないから見られただけで挙動不審にもなる

535:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:15.77 M/dpmVMi0.net
性能やら使い勝手は知らないけど
昔から独自仕様の囲い込みで利益確保に執心してるAppleとSONYは好きになれない

536:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:25.36 yealKIbm0.net
安曇野ホンは謎の
バッテリー放電とか
ブランドが過去のものと
思わざるを得ない

537:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:29.05 CrVYu6Ob0.net
>>507
ジジイかよ終わってんなwwww

538:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:33.92 QgkY0MuK0.net
周り見てたらiPhone使ってる人もAndroid使っている人もいるだろうし
iPhone持ちは全て○○、Android持ちは全て○○とか偏見は持たないかな
特定OS憎んでる人は同僚同窓生友人知人恋人親兄弟に持ってる人居たら
その人の事も影で蔑んだり、もしくは端末変えなと強く勧めているのかな?

539:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:38.36 y2MqeGvpO.net
エロ画像エロ動画を通勤電車で見るのが日課の俺としては、アンドロイドはセキュリティ面を考慮すると選択肢には上がらない。iPhone択一。
もちろんiPhoneよりアンドロイドの方が楽しめるのは認めるが。

540:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:54.91 oTXP9ay/0.net
>>518
電話機としてバッテリー持ちとメール通知はガラケー最強だよ
専用機に敵うものはない
ザクとシャアザクぐらい性能が違う

541:名無しさん@1周年
17/06/29 11:00:56.49 fRoqv6/00.net
>>504
争いは同じレベルの者同士でしか発生しないって言うけど、あれはリアルでの話であって
ネット、特に2ちゃんじゃ低レベルな方が一方的に高レベルな方に争いをふっかけてくるパターン
ばかりだからね

542:名無しさん@1周年
17/06/29 11:01:09.03 FF2x09g60.net
やっぱあのOSは軽い
それと長い期間最新のOS提供するからな
それだけで買う価値あるわ

543:名無しさん@1周年
17/06/29 11:01:20.07 Xxlkuvyo0.net
日本はIT系の環境移行が他先進国に比べてかなり遅い
例えばwebブラウザ
世界的に見ると10%以下までシェアを落としているIEが、日本では未だ20%以上
その分ChromeやFirefoxのシェアが低い
twitter、Facebook、Instagram等のSNSの利用者傾向も
大体1〜3年ぐらい遅れてる
未だにFAXを仕事で使い続けている国でもある
(海外で仕事した事ある人なら分かると思うが、普通に自虐ネタ話になる)
今あるものが使えているなら、あえて不慣れなものを新たには使いたがらない国民性
機種によってインターフェースが統一されていないアンドロイドOSのスマホより
古いバージョンからインターフェースに一貫性のあるiOS搭載のiPhoneの方が
日本人には向いている

544:名無しさん@1周年
17/06/29 11:01:24.81 CrVYu6Ob0.net
>>534
すげーツマンネーコピペする為にそれあんの?w

545:名無しさん@1周年
17/06/29 11:01:27.46 /tn691gK0.net
>>525
パソコンにiTunesを入れるのが…

546:名無しさん@1周年
17/06/29 11:01:51.82 yGx/wKib0.net
>>526
使用上どっちか使い続けるしかないからね

547:名無しさん@1周年
17/06/29 11:02:06.60 5mciDmU10.net
>>527
え?携帯ごときでどうしたん?
ただの人生楽しむツールなんやけどww
携帯だけにすがっとるからキモオタ専用機なんやない?

548:名無しさん@1周年
17/06/29 11:02:17.23 52Oq8Cea0.net
別にアンチ林檎のつもりはないけど
黒ロムユーザーからメールがくると なんの端末で書き込んでるのか一目瞭然だったりする場合多いけど
世界基準で考えると
アイフォンだろうがアンドロイドだろうがプリペイドSIMが主流の中で
黒ロムスマホを使うこと自体が恥ずかしくね?ってな気分になる。
まあそういう意味で遠回しにWifiモバイルルーター使えよ。と言ってる訳なんだけど
Wifiモバイルルーターも機種選び失敗すると俺みたいにルーター自体を5機種も所有するハメになるから注意してねw

549:名無しさん@1周年
17/06/29 11:02:20.56 5mciDmU10.net
>>528
なにが?

550:名無しさん@1周年
17/06/29 11:02:30.49 fRoqv6/00.net
>>518
ないないw
SIPすら使えないだろ

551:名無しさん@1周年
17/06/29 11:02:33.21 16vLs9Mg0.net
だって、アンドロとか貧乏くさいしwwww
ギャラクシーとか使ってたら恥ずかしいからね

552:名無しさん@1周年
17/06/29 11:02:40.14 tDaqH1JI0.net
サムスン製スマホGALAXYは爆発するから
iPhoneの一人勝ちですね

553:名無しさん@1周年
17/06/29 11:02:40.60 UtxgizdJ0.net
人生に拘りがなくただみんなの真似して生きてる馬鹿女系 → アホン
人生何事も深く追求し、周りに流されない自分を持っている賢い男系 → Android

554:名無しさん@1周年
17/06/29 11:02:45.34 cyOnjgHR0.net
Androidには出来てiPhoneには出来ない事が、一つだけある。
それは、アプリ動作中のフリーズだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

555:名無しさん@1周年
17/06/29 11:03:10.73 QAdtKpn/0.net
iPhone持って金持ちぶってるわりにはリセールバリューとか一括ゼロとかでドヤってるよな
ほんとの金持ちならiPhoneなんか売らんだろ

556:名無しさん@1周年
17/06/29 11:03:34.16 0vebOwjv0.net
iOSむけにあるSpeedTubeというyoutubeが倍速再生できるアプリがandroidにないのが不便

557:名無しさん@1周年
17/06/29 11:03:35.15 xrtp5oUa0.net
俺アンドロイド使ってるけどメールは「iPhoneから送信」って入れてるよ

558:名無しさん@1周年
17/06/29 11:03:36.33 FzrLSr+50.net
ギャラクシー一点突破で泥批判してきてるアホン多くてウケる

559:名無しさん@1周年
17/06/29 11:03:53.78 5mciDmU10.net
>>553
そう思いたいのは分かるけど
Nexusはキモオタ専用機やで

560:名無しさん@1周年
17/06/29 11:04:17.24 kh/l7EDy0.net
>>548
モバイルルーターいいよな
ガジェット十数台あるとどれを
持ってっても繋がるし便利w

561:名無しさん@1周年
17/06/29 11:04:17.40 BxFI8WCi0.net
>>519
わからないならわからんでいいよ

562:名無しさん@1周年
17/06/29 11:04:25.70 oTXP9ay/0.net
月々サポでアホン使ってる奴はリースでベルファイヤ乗ってる奴並にかっこ悪い

563:名無しさん@1周年
17/06/29 11:04:26.74 icwqQZHf0.net
>>547
痴漢転落死の次はこっちのスレか
忙しいなww

564:名無しさん@1周年
17/06/29 11:04:37.64 5mciDmU10.net
>>555
ぶってねえやろ
お前どんだけ底辺層なん?
生活保護で買った泥はうまいか?

565:名無しさん@1周年
17/06/29 11:04:45.23 GRnkXLem0.net
>>215
つか、家電製品とか原価3割くらいじゃないの
アポーがぼってても効率よい一括生産なんだから大したことなくね

566:名無しさん@1周年
17/06/29 11:05:01.57 UtxgizdJ0.net
>>558
そこしか言うことがないんだろうね
アホンに韓国部品がどれだけ使われてるかも知らずに

567:名無しさん@1周年
17/06/29 11:05:08.31 r2aj31ut0.net
米vs日中韓台(笑)みたいな感じ

568:名無しさん@1周年
17/06/29 11:05:25.75 djQ/HICV0.net
今どき、アイフォンの、優位なんて皆無だからな
情弱御用達ツール

569:名無しさん@1周年
17/06/29 11:05:27.37 5mciDmU10.net
>>563
iPhoneが金持ちとかいっとる時点でお前ガイジやでw
さすが犯罪者を擁護してる

570:名無しさん@1周年
17/06/29 11:05:31.89 kh/l7EDy0.net
>>553
泥が賢いかは分からんがiぽんは単純同調やろねw

571:名無しさん@1周年
17/06/29 11:06:08.15 cHXvQyWf0.net
スマホくらいでしか自己主張できないとしたら、なんか悲しいな

572:名無しさん@1周年
17/06/29 11:06:15.30 QAdtKpn/0.net
>>564
このスレ「貧乏」で検索してみ

573:名無しさん@1周年
17/06/29 11:06:19.20 fs8uG5gy0.net
ここでは情弱だ終わりだ言われてるけど外で実際に見るのはほとんど9割方iPhoneだからなあ
たまに違う機種みても使いにくそうにしか見えんしなんか歪なズレとか違和感を感じてしまうわ
やっぱあんまり他人と接触しない系の人が書いてるのかなと

574:名無しさん@1周年
17/06/29 11:06:19.35 5mciDmU10.net
>>566
韓国部品なんてどうでもええよな
日本がまともなもん作れんのが悪い
本当は日本がiPhoneみたいなのつくるべきやった

575:名無しさん@1周年
17/06/29 11:06:42.28 bgHgd0y10.net
NO1検索エンジンyahoo、ブラウザIEのヤパンで人気ってなんのステータスでもないんだが
アップルやべーな

576:名無しさん@1周年
17/06/29 11:06:42.55 UtxgizdJ0.net
>>567
反日パクリアメリカ企業(中身ほぼ韓国)
vs
世界のスタンダード+日本のAndroid勢

577:名無しさん@1周年
17/06/29 11:06:44.43 9P1XmQ/o0.net
ハイスペックな情強端末とやらで、アニメの待受にしたり、バッテリー残量?を表示させたり、ゲームしたりとか自己完結する行為以外に何してるの?

578:名無しさん@1周年
17/06/29 11:07:00.86 16vLs9Mg0.net
情強の俺様は泥使いとかwwww恥ずかしい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2552日前に更新/234 KB
担当:undef