【社会】車いす客にタ ..
[2ch|▼Menu]
510:名無しさん@1周年
17/06/29 06:44:43.50 FuFeT/pF0.net
>>492
このひとが、自力でも這い上がるっていったんだよ。
空港職員はぽかーーーんだろうね

511:名無しさん@1周年
17/06/29 06:44:48.68 KvoFCCvE0.net
障害者はケアが多いし、なんかあったら、すぐ弱ったり死んだりして、大変
一般人と同じ料金で乗ろうとするのが間違い
生命保険を自分でかけてから、一般人の10倍の料金を払って乗れ
格安航空なんて乗るな!
アフォ!
化け物!

512:名無しさん@1周年
17/06/29 06:45:40.08 4cm9Q7Cn0.net
スレリンク(asia板)
昨日、また何か新しいのが出たらしくて、文春が報道するに下村元大臣に違法献金200万円とか
URLリンク(bunshun.jp)
その情報は「下村事務所の内部文書」であると。
なぜ、下村事務所の内部文書が文春にあるのか、それは良く分かりませんが、確実に言える事は板橋区から都民ファーストの会で立候補
している「平けいしゅう」さんは間違いなく、下村事務所の「公設第一秘書」だったという事ですね。
URLリンク(www.asahi.com) (朝日新聞)
URLリンク(www.sankei.com) (産経新聞)
これは秘密情報でも何でもなく、↑この様に複数のメディアにも公開されてる公開情報です。
あと、この「博友会」に関しては、2年前にも違法献金があるとか、言われた事があり、実際に告発状が検察に提出された事もあります。
【未来の土台は】安倍自民党研究第74弾【過去と断絶したものではあり得ません】
スレリンク(asia板)
【賃上げの】安倍自民党研究第75弾【花が舞い散る春の風】
スレリンク(asia板)
【共に】安倍自民党研究第76弾【生きる、立ち向かう、豊かになる】
スレリンク(asia板)
【さぁ、顔をあげて】安倍自民党研究第77弾【未来に向かって、進んで行こう】
スレリンク(asia板)
結論だけ先に書きますが、「その時、散々に調べたけど、結局何も出てこなかったし、告発状も不起訴になってる」です。
     / ̄ ̄\__
   /      ) \
  /       /    ヽ
 /       / \  ∧
 |    ///    ヽ  |
 |   /⌒    ⌒  V |
 Y / ノ●>  <●ヽ | ノ 
 ( |   ̄       ̄  | )
.  人   ノ(__ ヽ   ノ\ヽ
   ∧  )----(  /   \ \ヽ
    レ\   ̄  /     ヽ ヽ \
     _)`ーイ__      i l  ヽ
   /  | ゚・。。・゚ | \    i l  l i
  / _ | ̄ ̄ ̄|   )    l i  | l
 (___)       / /    ,,-----、
           / /    |;::::  ::::|
         ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄ ・ヽ:∴。|;::::゙,ヾ,::::| /。・,/∴
             ,.・,-:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・
                .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ  ドゴォォォン!
              ; '.| 自民党本部 .| .|⌒`;;)
             (' ⌒.|:ロロロロロロ |  |(;; (´・:;⌒)
          ,  (;; (´・;|:ロロロロロロ |  |⌒` ,;) ) '
             (;. (´.|:ロロロロロロ |; .|´:,(' ,; ;'),`
            ;(⌒.〜|:ロロロロロロ |〜⌒´: ;'),`);;
            (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)。、

513:名無しさん@1周年
17/06/29 06:45:40.24 DmJ4/ux20.net
乗る側が決めるルールではない、決められているルールを破って騒ぐ方が圧倒的に間違っている
URLリンク(www.vanilla-air.com)
あと太り過ぎ、自己節制もせずに肥えた者が事前通告も無く行く迷惑

514:名無しさん@1周年
17/06/29 06:45:51.81 FuFeT/pF0.net
>>506
このひと、158ヶ国もいってるけど、イギリスとかオーストラリアでは入国拒否だぞ?

515:名無しさん@1周年
17/06/29 06:45:53.01 K5Sh3a/yO.net
ANAとかJALに空席あったら連絡してこの人と1人だけそっちに回すしか方法なかったかもね。

516:名無しさん@1周年
17/06/29 06:45:59.44 F5cpE7mO0.net
関空で搭乗を断られたら         差別 差別 差別 差別 差別
奄美で車いすで降りるのを止められたら  差別 差別 差別 差別 差別

と騒ごうと思っていたのに・・・
よし 最後のチャンスだ!

517:名無しさん@1周年
17/06/29 06:46:14.36 FcIMyptC0.net
こいつは全ての航空会社がブラックリストに載せろ飛行機に載せんな

518:名無しさん@1周年
17/06/29 06:46:20.88 eNgRXRhj0.net
>>492
タラップから乗るのがバニラだったもの

519:名無しさん@1周年
17/06/29 06:46:22.29 ylJHaK7z0.net
朝イチで木島プロデータインストールワロタ
特Aクレーマー扱いか
もう知らんがな、車椅子のお客様は平常通りウェルカムだが

520:名無しさん@1周年
17/06/29 06:46:36.04 Etn+rtqY0.net
>>476
何年前の話を出してるんだよ?

521:名無しさん@1周年
17/06/29 06:46:37.39 kTQ95uM10.net
木島 英登って検索したら凄い書かれようw
まぁ当然だか

522:名無しさん@1周年
17/06/29 06:46:38.27 LchzJAam0.net
>>127
協力義務を故意に怠ったわけだから先進国なら当然、搭乗拒否だな。

523:名無しさん@1周年
17/06/29 06:46:41.34 Ti3Qxne50.net
まともな障害者がこういう反社会的な障害者のせいで同じような目で見られるのがかわいそうすぎるわ

524:名無しさん@1周年
17/06/29 06:46:53.65 T3JvspMm0.net

   税金乞食に入れ知恵、票田にする勢力
日本社会に蔓延る、障害者ビジネス、貧困ビジネス
ワザワザ新聞記者同伴で、ムリヤリ搭乗、その模様を
現場写真と記事に書き、声高に、、騒ぎマクル障害者
これが悪意に満ちた、プロ障害者の恐るべき、実態だよ
ヤクザの威力業務妨害、障害者の嫌がらせビジネス、どこが違う
、、、

525:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:05.02 nQ3JYzYT0.net
厄介な人に絡まれたねえ こんなのが全国、いや全世界回ってるのか

526:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:11.59 m2TGHuLY0.net
事前連絡くらい守れよ
ほんと何様なんだよ、自分らのゴリ押しすれば
世の中のなんでも折れると思ってる傲慢さが腹立つ。
くそ木島

527:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:14.46 FuFeT/pF0.net
あぼーん増えてるな

528:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:16.99 l+wXo34P0.net
真面目に誠実に仕事してる人間を陥れて・・・
酷い話だな
マスゴミどもはさかんに航空会社を叩いてるが
あいつら。こんな正直者が馬鹿を見る世界にしたいんだな

529:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:18.90 XUtj9/jU0.net
>>508
「その実施に伴う負担が過重でないときは」
要はこれだろ、事前連絡しない確信犯に絡まれた航空会社が災難

530:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:23.25 6NwOjdeo0.net
>>454
公明新聞に記事が載ったことがあるってだけで裏取り出来ていない。

531:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:26.79 Ydl5ztaO0.net
バニラの関空〜奄美便車椅子お断りのソース
>同社は「関空−奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた。搭乗を想定した対応をすべきで専用のストレッチャーを導入して改善した。今後も階段昇降機を導入していく」としている。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
はじめからお断りするつもりで事前連絡を求める糞航空会社バニラエアー
最初から「車椅子お断り」ってでかでかと表示しとけっての

532:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:29.29 T/wyQ27L0.net
車イスに人権があるなんていう世の中が間違ってる
弱きは淘汰されるべき

533:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:29.51 414taU9G0.net
不便ですよアピールしたいなら真っ当な取材すればいいのにな

534:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:33.26 uGzP/udK0.net
>>451
LCCの基本的な要素
安い
欠航遅延時の保証がかなり薄い、返金は下手するとその会社でしか使えない電子マネーみたいなので返される
代替機(予備機)は抱えないのが基本なので機材トラブルがあるとほぼ欠航
受託手荷物が少量でも別途料金かかる
機内もこみち手荷物の制限がきつい
機内食は飲料も有料
座席増やしてるので前後のサイズが狭い

535:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:54.66 o+2xiB6F0.net
>>520
ロンドンオリンピックのあったつい5年前のお話だけど??

536:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:57.19 6rykbq5e0.net
文章が頭に入ってこない

537:名無しさん@1周年
17/06/29 06:47:58.93 uNzFzKod0.net
何でもかんでも訴訟される世の中になった反動でもある
昔なら普通に職員が背負って登ったろうが
今はそこで何か事故があるとすぐ訴えられるから迂闊に手助けができない

538:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:02.15 FuFeT/pF0.net
>>530
普通の人間はそんな新聞のインタビューには応じない

539:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:02.19 xFFrz4oU0.net
LCCだからなあ
100円ショップで この品質はなんだ!! と怒鳴ってるジーサンがいたが
そんなもんか

540:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:03.06 eNgRXRhj0.net
>>508
都合のいい条文ばかり貼ってるね

541:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:03.96 5bVLjBGF0.net
こいつわざとやってるんじゃね

542:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:07.14 ZYO8s79H0.net
創価学会の会員ww

543:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:37.79 Tz74mxl60.net
業務妨害だよ、本当に迷惑
バニラさんも変なのに絡まれちゃったなぁ

544:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:46.19 Drue5l2k0.net
コスト追求の措置だが、そういう会社としての落ち度を現場に押し付け、現場が非難されてもね。

545:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:46.45 cQTVMSog0.net
>>510
>>518
いや、タラップって最終段階じゃないの?
カウンターでの乗れる乗れないのやりとりはなかったのかね?
バニラ乗ったことないけど、飛行機に乗ってから搭乗受付するのか?

546:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:47.51 6NwOjdeo0.net
>>460
放射線量は福島よりソウルの方が多いぞw

547:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:47.91 kI24tSkl0.net
LCCは普通タラップっすよ。何度も旅行行ってるからわかるよね

548:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:48.47 vVpDRJFP0.net
航空会社の人が止めたにも関らずその制止を振り切って一人でタラップに這い上がろうとした行為の目的は何だったのだろうか!
搭乗する際にも係員の人がその設備が無い事を説明し付添人がいるから大丈夫と言って搭乗したのにこの件は明らかに嫌がらせとしか思えない。
こんな事では障碍者と言えども反感を買うだけで誰の得にもならない!

549:名無しさん@1周年
17/06/29 06:48:54.32 FuFeT/pF0.net
なにやら、本人か、関係者が混じってきてるな

550:名無しさん@1周年
17/06/29 06:49:04.01 FcIMyptC0.net
障害者とか関係なく健常者でもルール守らず揉めるやつは乗せるな他の客が迷惑だ出禁30年ぐらいしとけ

551:名無しさん@1周年
17/06/29 06:49:14.44 nQ3JYzYT0.net
>>514
ああ、なんだ、入国拒否された国まで含んで行った国なのか。
しかし酷い嫌がらせだなあ

552:名無しさん@1周年
17/06/29 06:49:24.75 xB9jkSq50.net
>>529
過重ではない

553:名無しさん@1周年
17/06/29 06:49:26.65 Ydl5ztaO0.net
>>543
絡まれないよう最初から車椅子お断りしとけばよかったね
バニラの関空〜奄美便車椅子お断りのソース
>同社は「関空−奄美線では、自力で歩けない車椅子のお客さまから事前に連絡があった際には搭乗をお断りしていた。搭乗を想定した対応をすべきで専用のストレッチャーを導入して改善した。今後も階段昇降機を導入していく」としている。
URLリンク(ryukyushimpo.jp)
はじめからお断りするつもりで事前連絡を求める糞航空会社バニラエアー

554:名無しさん@1周年
17/06/29 06:49:29.68 FuFeT/pF0.net
>>548
テケテケになりたかったんじゃ?w

555:名無しさん@1周年
17/06/29 06:49:31.93 m2TGHuLY0.net
事前連絡守らないのは乗せなくていい。
マニュアルどおりでいい
マニュアル以外やるとテロリストが入り込む。

556:名無しさん@1周年
17/06/29 06:49:46.19 T3JvspMm0.net

   税金乞食に入れ知恵、票田にする勢力
日本社会に蔓延る、障害者ビジネス、貧困ビジネス
ワザワザ新聞記者同伴で、ムリヤリ搭乗、その模様を
現場写真と記事に書き、声高に、、騒ぎマクル障害者
これが悪意に満ちた、プロ障害者の恐るべき、実態だよ
ヤクザの威力業務妨害、障害者の嫌がらせビジネス、どこが違う
、、、、

557:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:09.18 xB9jkSq50.net
>>540
事業者についての部分すべて

障害者差別解消法
URLリンク(www8.cao.go.jp)
第八条 事業者は、その事業を行うに当たり、
障害を理由として障害者でない者と不当な差別的取扱いをすることにより、
障害者の権利利益を侵害してはならない。
2 事業者は、その事業を行うに当たり、
障害者から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合において、
その実施に伴う負担が過重でないときは、障害者の権利利益を侵害することとならないよう、
当該障害者の性別、年齢及び障害の状態に応じて、
社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をするように努めなければならない。

558:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:19.24 eNgRXRhj0.net
>>531
規約無視で当日凸
代替あるのに使ってない
バニラは断る前提でも確信犯だよ木島

559:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:19.90 KH4L+BOZ0.net
>>117
すまんがこれってどう論調が変わったのか見てた人教えてくれ

560:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:20.28 cWxFhM070.net
「差別の当たり屋」って言葉がこれほどしっくりくる人間もいないな

561:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:21.30 o+2xiB6F0.net
天気悪い飯マズい差別差別!
なんなのこの人・・・
公益財団法人 日本障害者リハビリテーション協会 情報センター
URLリンク(www.dinf.ne.jp)
「ノーマライゼーション 障害者の福祉」 2012年9月号
1000字提言
イギリスでの搭乗拒否
木島英登
五輪開催の1か月前、トレイル・オリエンテーリング世界選手権に出場するためスコットランドへ。最高気温10度以下の日もあり寒かった。いつも曇り空。太陽が見られたのは1日だけ。それでも現地人は夏が来たと言う。Tシャツになっている人もいて信じられない。
大会を終え、小さなダンディ空港から、ロンドン中心部のシティ空港へ「シティ・ジェット」で飛ぶことにした。宿舎から空港へは歩いて行ける距離。32人乗りの小さな飛行機。設備が無いだろうから、階段を自分で這って乗降することにした。
優先搭乗で最初に案内される。滑走路を歩き飛行機へ。車いすから階段に乗り移り、一段ずつお尻を上げていると、客室乗務員が怪訝(けげん)そうな顔をする。「あなたは乗せられない。歩けない人はダメだ」と言う。
手で歩くからいいだろと説明するが、「安全上の理由でダメだ」の一点張り。同行者3人もいるし非常時も大丈夫だろうとも思うが、単独歩行が飛行機に乗れる条件らしい。
無視して、後ろの座席まで1人で移動した。それでも「降りてください」と説得される。「ロンドンの空港で日本から来る2人と待ち合わせをしている。今回だけは勘弁してくれ、次からは乗らないから」と哀願してもダメだった。
また廊下を這って階段を降りて外へ出た。客室乗務員は一切、私に手を触れず傍観するだけ。感情のない事務的な対応も冷たさを感じた。
手伝いができないというのは分かる。しかし、乗れないのは困る。自分で勝手に乗降して何が悪い?空港には車いすトイレがあったが意味がない。歩けない人は乗せられない飛行機しか飛ばないのだから。
一番近い空港のエジンバラから翌日に飛べと言われるが、何としても今日中に移動したい。アバディーンからはないのかと提案したら、ようやく代替便が見つかった。しかし移動のタクシー代(1万3000円)は自腹。
世界旅を始めて20年、揉(も)めたことはあっても乗れないことは1度もなかった。初めての搭乗拒否。自分で乗っているのに有り得ない。これがパラリンピックを開く国なのか。歩けない(障害)を理由に、飛行機に乗れないなんて完全なる差別。
ロンドンは4回目の訪問。来るたびにバリアフリーが進み、情報公開もされるようになり嬉(うれ)しい限り。その一方で、差別も残ることにショックを受けた。天気も悪いし、飯もまずい。差別も受けた。でもパブで飲むビールだけは最高。酔って忘れることにしよう。
(きじまひでとう 車いすの旅人、世界100か国以上を訪問、バリアフリー研究所代表)

562:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:28.39 BPXg5gm20.net
このニュースをテレビとかで見てると、マスコミが信用できないのはこういうところだなあと思う。

563:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:30.25 4vLsZGJN0.net
どう考えても客側の規則違反にしか見えない。
今後の事もあるし安全にかかわる事だから、航空会社はキチンと
車いす等利用の場合は必ず事前連絡をしてもらい、場合によっては
登場を断る事もある、と知らしめるべき。
バリアフリー後進国だの思いやりの欠如だのとムードに流されては
いけない。

564:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:31.44 FGzlE9OK0.net
次元が違う安さだからな
下手したら事故っても倒産夜逃げされるかもしれんぞ

565:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:35.32 414taU9G0.net
>>545
とりあえず記事読め

566:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:39.33 nQTgGzYb0.net
>>541
何を今更w

567:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:53.97 NU9pOVaj0.net
大の男を働かせて
安く済ませようとか?
身障者ッテ貴族かなんかなのか?

568:名無しさん@1周年
17/06/29 06:50:58.87 Ydl5ztaO0.net
>>558
かもね
それとバニラが糞なのは別問題

569:名無しさん@1周年
17/06/29 06:51:07.30 uLvQ6uTI0.net
バニラは奄美線すぐ値上げすべきだよね
諸般の都合により追加コストがかさみましたって

570:名無しさん@1周年
17/06/29 06:51:11.89 9GWQNv5t0.net
機側につけて、車いすごと箱に乗り込み、箱ごと昇降する自動車が昔からあるが
なんで使わないの?(元関係者)

571:名無しさん@1周年
17/06/29 06:51:25.42 0DbcBW100.net
大体少し客観的に見れば、こいつが確信犯でゴネてくだらんパフォーマンスやってるせいで他の乗客全員が迷惑してるわけで
障がい者なら健常者にいくら不便を押し付けてもそれが権利と言わんばかりだな
まともな神経してたらこんな事絶対にできない

572:名無しさん@1周年
17/06/29 06:51:29.78 eNgRXRhj0.net
>>545
介助者の介助で上がればよかった
無視して勝手に這い上がった木島

573:名無しさん@1周年
17/06/29 06:51:31.58 d0yxayIr0.net
>>537
ですねー。
担当者は下請け業者の社員だし、
指示されてないことぉやってまでリスクは負わないよ、と。
ある意味当然の結果。
自分の常識で判断することが許されなくなってる。

574:名無しさん@1周年
17/06/29 06:51:44.46 xB9jkSq50.net
>>531

あーあ
これは違法
事前連絡あっても、お断りしていた

575:名無しさん@1周年
17/06/29 06:51:46.78 FuFeT/pF0.net
>>545
飛行機に乗ってから搭乗受け付け?!

くそわらた。

576:名無しさん@1周年
17/06/29 06:51:56.23 7b4V42TG0.net
団体で来られたらと思うとゾッとする

577:名無しさん@1周年
17/06/29 06:52:22.92 CogDa9rQ0.net
プロ障害者ってほんと苦手だわ

578:名無しさん@1周年
17/06/29 06:52:30.08 rKJh0ZQd0.net
>>402
>>420
差別ニダ!差別ニダ!

平和、人権、→ 差別、ヘイト、国連

579:名無しさん@1周年
17/06/29 06:52:34.25 FuFeT/pF0.net
>>569
3980円に、0いっこつけたれよなw

580:名無しさん@1周年
17/06/29 06:52:35.07 KeSPv0gR0.net
自分が一番のバリアってオチだろ

581:名無しさん@1周年
17/06/29 06:52:41.69 gnz/6QVo0.net
結局腕で上れてるじゃねえか
ふざけんなクソが

582:名無しさん@1周年
17/06/29 06:52:48.92 6gHrYU480.net
すまんこww
これまでの経緯を全然読まずに聞きたいんだが、この御仁はなぜにフラッグキャリアを使わないの?ww
LCCってこういった対応を削減してるからローコストなんだろ?ww

583:名無しさん@1周年
17/06/29 06:52:50.36 EOb89NJ90.net
ストレッチャー?とかいうのがあったら車いすの人でもタラップに乗ることができるの?と思って調べたら
ANAでこんな動画でてきた
URLリンク(www.ana.co.jp)
この車いすの人ほんとうに障碍者なんだな
6:20秒のところで膝がガクガク震えている。
車いすの人たいへんなんだろうな。明日なにかの事故できみたちや私たちは障碍者になるかもしれない
差別的なこというのはやめよう

584:名無しさん@1周年
17/06/29 06:52:56.81 Fml1B3Rp0.net
>>465
1.事前連絡するのは「不当な差別的扱い」にはならんだろう。
2.社会的障壁の除去はあくまでも「実施に伴う負担が過重でないとき」に限っている。
今回のように、定められた事前連絡もなしにやってきて、あれこれ対処しろということをしていいとは一言も書いてないだろ

585:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:00.90 T3JvspMm0.net

   税金乞食に入れ知恵、票田にする勢力
日本社会に蔓延る、障害者ビジネス、貧困ビジネス
ワザワザ新聞記者同伴で、ムリヤリ搭乗、その模様を
現場写真と記事に書き、声高に、、騒ぎマクル障害者
これが悪意に満ちた、プロ障害者の恐るべき、実態だよ
ヤクザの威力業務妨害、障害者の嫌がらせビジネス、どこが違う
、、、、、

586:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:01.53 LchzJAam0.net
>>531
秋には問題は解決する予定だったのだから、無理に専用のストレッチャーを
買わされたわけね。
この専用ストレッチャーの売買にこいつ絡んでないだろうな。

587:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:07.32 xB9jkSq50.net
 

障害者差別解消法
URLリンク(www8.cao.go.jp)
第八条 事業者は、その事業を行うに当たり、
障害を理由として障害者でない者と不当な差別的取扱いをすることにより、
障害者の権利利益を侵害してはならない。
2 事業者は、その事業を行うに当たり、
障害者から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合において、
その実施に伴う負担が過重でないときは、障害者の権利利益を侵害することとならないよう、
当該障害者の性別、年齢及び障害の状態に応じて、
社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をするように努めなければならない。

588:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:20.04 X2wspp+g0.net
>>557
ここまで事業者に求めるんだったら、障害者割引はやっぱ逆差別だな。

589:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:29.40 s2sSovdd0.net
>>2
脳みその代わりにおが屑でも入ってるの?

590:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:35.97 FGzlE9OK0.net
55kgくらいの人ならおんぶできるけどな
70kg超えるような人は無理か

591:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:38.47 25B8nx0r0.net
障害者は何をやっても許されると勘違いしている。
事前連絡するというルールは守りましょう。

592:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:42.76 ieULaxlY0.net
今朝の生島ヒロシのラジオ番組、「バニラエア、酷い」だった

593:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:48.81 W2XIueDY0.net
TBSのあさちゃんで人権プロを擁護してる。

594:名無しさん@1周年
17/06/29 06:53:53.17 2xkMy2xE0.net
今TBSやってる。
完全に航空会社が悪いみたいに言われてる

595:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:05.33 Ydl5ztaO0.net
>>586
ボーディングブリッジが二本になろうともタラップでの乗降が完全になくなるわけではない

596:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:12.89 t8nBH/eR0.net
こいつらプロ障害者、元祖は乙武だな

597:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:13.41 xB9jkSq50.net
>>584
事前連絡あっても、お断りしていた>>531
ので
バニラエアーは違法

598:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:18.44 Fml1B3Rp0.net
>>557
>>584

599:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:19.15 STm0MAY+0.net
読売新聞の編集手帳にも車椅子弱者を強調して会社を批判してる
竹内さん、たまに踊らされるね
それとも意図的なのかな

600:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:19.36 0BTewPCwO.net
>>570
そんな物いきなり用意できない

601:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:22.42 8QzqU2UMO.net
他人に迷惑かけるなニダ。

602:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:30.27 rKJh0ZQd0.net
>>588
障害者特別 割 増 料金を請求するのが妥当
でなきゃ、わしらに対する差別だな

603:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:47.81 K5Sh3a/yO.net
>>569
3980円でいろいろ注文つけすぎだわな。

604:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:52.78 Etn+rtqY0.net
障害者たたいてるバカは障害者差別解消法アーアー聞こえないでワロタ
まさか韓国人や中国人じゃないの?モラルのなさから見て

605:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:53.04 CogDa9rQ0.net
事件の背景を説明しないTBSマジで終わってるな
これが偏向報道ってやつか

606:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:58.43 hFuRrU6F0.net
事前の連絡してなかったんだろ
バニラエアを困らすためにわざとやったんじゃねえか

607:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:59.25 lQ0ZNuxo0.net
ラグビー、柔道やってる奴は注意するように
してる

608:名無しさん@1周年
17/06/29 06:54:59.31 FuFeT/pF0.net
>>582
このひとは、プロ障害者。
講演会もよくしてる。
それで飯食ってる、あと、障害者年金とかだろうね。
ネタがなくなったから、わざわざサービスの悪い(自分は嫌いではありません)、LCCで、クレームつけた感まんまん。

609:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:04.06 O9XLwh320.net
日本人は冷たいとか
日本は人権意識が遅れてる
搭乗拒否なんて日本だけだなんて言ってる人がいるけど
木島本人が体験談で否定してしまってるからね
世界中どこに行っても木島のような
わがまま野郎は嫌われてる

610:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:09.21 mpWOrY7s0.net
0634 名無しさん@お腹いっぱい。 2017/06/29 06:52:19
人が土足で踏んでる階段をさ!服汚しながら腕の力だけで登らせたんだぞ
それであの副社長の澄ました顔はなんだ?
泣いて謝れや!土下座しても良いぐらいだろ
障害者差別だろ!さらに汚い階段を
旅行で着ていた一張羅を汚しながら腕を擦り傷させながら登らせたんだろ
あの階段は金属製なんだよ!絶対に擦り傷はできてるぞ
副社長には人間の心がないのか?

611:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:14.14 d/sS28fy0.net
>>548
コイツはこれで稼いでるんだよ

612:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:19.08 xB9jkSq50.net
>>588
逆差別なんて言葉はない

613:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:26.70 MQ4VqOFI0.net
>>561
迷惑かけることが生きがいみたいな奴なんだな

614:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:31.81 T3JvspMm0.net

   税金乞食に入れ知恵、票田にする勢力
日本社会に蔓延る、障害者ビジネス、貧困ビジネス
ワザワザ新聞記者同伴で、ムリヤリ搭乗、その模様を
現場写真と記事に書き、声高に、、騒ぎマクル障害者
これが悪意に満ちた、プロ障害者の恐るべき、実態だよ
ヤクザの威力業務妨害、障害者の嫌がらせビジネス、どこが違う
、、、、、、

615:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:32.63 geTyS9jp0.net
交通権の考え方はまだ日本だと広まってないってのが具体的に出てきたケースって感じだな

616:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:37.90 YfXBv4kw0.net
いやいやいや規則は守れよ

617:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:38.23 xB9jkSq50.net
>>598
>>597

618:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:38.72 fRHOtLrC0.net
なんでこんなのびてんの?
安部総理が経営してる航空会社だった?

619:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:52.53 wdoQ7cLl0.net
中国では飛行の安全を祈ってエンジンに硬貨ばら撒いて5時間遅らせた婆がいたらしいけどどう思う?

620:名無しさん@1周年
17/06/29 06:55:54.10 nQTgGzYb0.net
その内立ち食い飲食店に行って車椅子で食べれないのはおかしいとかまで言い出しそうだな

621:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:02.41 bErpOLWnO.net
>>604
そもそも差別じゃないんだよね

622:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:09.08 Etn+rtqY0.net
>>616
法律守れよキチガイ

623:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:11.34 rKJh0ZQd0.net
>>612
逆差別と言われると都合が悪いニダ!

まで読んだ

624:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:21.11 m2TGHuLY0.net
こんな障害者を擁護している奴は頭おかしい
そのうち
障害者に扮したテロリストにハイジャックされるぞ

625:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:26.51 RmK+Tf680.net
こんなにあっさり会社に謝罪されたら
現場の従業員やってられないだろうな、かわいそうに

626:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:27.59 Ydl5ztaO0.net
自力でタラップを乗降できない客お断りのバニラ・エア
乳幼児ジジババもお断りの鬼のような航空会社だな

627:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:33.45 IJz8WbZ60.net
>>531
なんだ、断るための事前連絡じゃん
まさに木島が言ってたヤツじゃん

628:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:36.19 LchzJAam0.net
>>595
二本になれば通常はボーディングブリッジを使うよね。w
タラップ使うときは、搭乗断ればよいだろ。

629:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:36.22 6G7X8PaI0.net
>>11
コイツら、ガチで潰さないとダメぢゃん。

630:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:40.52 y0pzeEYh0.net
>>563
イレギュラーな場合において適正な対応が出来ないなら、
航空会社失格となる
今回の場合、客の要望を受け付けたにもかかわらず後で無理難題を
客につきつけてしまったバニラ側の責任は重い
いい加減に個を排して同調圧力的になることを改めたいねw

631:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:43.60 wgDS52/00.net
当事者がワルいでしょ
事前連絡くらいしろよ
なんでも差別差別…これ、逆差別だよ
障害があるからルールは無視していいっておかしい

632:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:54.97 MMQ3vpNz0.net
バニラは明日にでもこの便を値上げすべき
値上げ理由は、
事前連絡無しに突発的に訪れる、障害者さまの為の施設と人員拡充の為
って公表すれば良い
企業として当然のことだと思うし、皺寄せが一般利用客にくるってのを見せつけてやれば良い

633:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:55.60 eNgRXRhj0.net
>>557
努めなければならないだから努力義務だよね
あと11月にはブリッジから乗れる予定で整備予定
代替として他社もある
安い事業者なりに改善努力はしてるよバニラ
メジャーなら障害者割もあるしブリッジもある

634:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:56.21 w1WPcPz10.net
>>541
わざとにしても車椅子の人の手は足と同じだから健常人の足と同じくらいの力がある。
這って上るなど朝飯前だよ。かわいそうなのは経緯で都会なら生活は人並みにできる。
車椅子バスケの五輪の試合見てみ。相手方のゴールに遠投なんて茶飯事でやってるから。

635:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:57.42 Fml1B3Rp0.net
>>597
別に違法でもなんでもない。
できないのだから、当然の処置だろ。

636:名無しさん@1周年
17/06/29 06:56:57.88 z2CkY8ts0.net
こんなモンスター障害者は許しちゃいけねぇ
俺は障害者相手でも特別扱いはしない
「平等」に対応している

637:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:02.76 xB9jkSq50.net
これ
2ちゃんねるや各種ネット掲示板にも適用されるからねw
 
障害者差別解消法
URLリンク(www8.cao.go.jp)
第八条 事業者は、その事業を行うに当たり、
障害を理由として障害者でない者と不当な差別的取扱いをすることにより、
障害者の権利利益を侵害してはならない。

638:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:03.67 2lFZgu5s0.net
>空港職員が「それもだめです」と言ったが
第一には予約時に確認・手配を怠った乗客側のミスだが、
空港職員もマニュアルバカ過ぎる。
かえってバニラ・エアの評価を落としているし。

639:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:06.31 nQTgGzYb0.net
>>607
アメフトが抜けているであります

640:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:06.96 Ydl5ztaO0.net
>>606
事前連絡したらどうなるの?
車椅子乗せてくれると思うの?

641:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:08.82 SNS0xuUA0.net
>>618
テレビ報道が嘘言っている!!ってネットジャンキーが歓喜するパターン

642:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:13.03 FGzlE9OK0.net
風俗でも格安店の方がクレーマーが多いと
聞いたことがある

643:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:17.32 9SErq4820.net
木島さんの障碍って車いすでの移動じゃなくて電話できない事なんじゃないの。
そう考えたら辻褄が合う。

644:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:19.86 6NwOjdeo0.net
>>538
確かに。
ポル・ポト礼賛してた新聞だもんなぁ。

645:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:20.87 xB9jkSq50.net
>>635
 

障害者差別解消法
URLリンク(www8.cao.go.jp)
第八条 事業者は、その事業を行うに当たり、
障害を理由として障害者でない者と不当な差別的取扱いをすることにより、
障害者の権利利益を侵害してはならない。
2 事業者は、その事業を行うに当たり、
障害者から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合において、
その実施に伴う負担が過重でないときは、障害者の権利利益を侵害することとならないよう、
当該障害者の性別、年齢及び障害の状態に応じて、
社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をするように努めなければならない。

646:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:21.28 zF2TOlOv0.net
乙武ってもうすっかり人間の屑の代名詞だけど本人はどう思ってるのかな?

647:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:22.59 d0yxayIr0.net
2ちゃんでこんなに叩かれてる理由は
やり方が在日やサヨクのやり方に似すぎてるからなんだよ。
最初から騒ぎを起こして世の中に映像をばらまいて相手が非難されるように仕組む。
しかも女を使えば成功間違いなし。
世界中がそいつに同情する。
もう理屈も減ったくれもない。

648:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:23.11 CVioDEkr0.net
障害者って何様なの?

649:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:24.70 +jH2/Pud0.net
>>531
車椅子乗っている人でも、自力で歩ける人と まったく歩けない人がいるんだよ。
自力で歩け人の場合でも、数十メートルの歩行が可能な人、杖や松葉杖が必要な人など色々なケースがある。
だから事前に連絡して要相談になっている。

650:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:31.83 Ydl5ztaO0.net
>>628
メンテの時どうすんの?

651:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:31.58 kmx4ZItL0.net
>>610
クレーマー特有の煽ってくスタイルってやつな

652:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:34.64 V98ARt740.net
灘躁’躁
 りーまん禁デ 
ぷー リーマス

653:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:41.72 Fml1B3Rp0.net
>>552
事前連絡入れたらいいだけだろ。
何故入れないんんだ?

654:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:49.33 S0L9zpbA0.net
このプロ障害者、テロ等準備罪処罰法の裁きを受けることになるだろう

655:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:50.66 wc9OUN4y0.net
事前連絡が面倒と言うけど
当日になって揉めるよりはしておいた方がスムーズに事が運ぶんだから理由になってないんよな
最初からいちゃもんつける為だとしか思えんわ

656:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:51.04 o+2xiB6F0.net
イギリスなんてもっと冷酷みたいなのにねぇ(棒)
本人のブログ
URLリンク(www.kijikiji.com)
イギリス、ベルギー、オランダ (2)
2012/06
足で歩かないと飛行機に乗れない / シティジェット
■本当の搭乗拒否
オリエンテーリングの世界大会を終え、小さなダンディ空港から、ロンドン中心部のシティ空港へ飛ぶことにした。
エジンバラへの移動は面倒だし、お金もかかる。ロンドンのヒースローやガトウィック空港も遠いから。
宿舎からダンディ空港は1キロで、歩いていける距離。
小さな飛行機を使うニッチな路線。32人乗りの小さな飛行機。機体から階段が出てきて乗ることになり、
設備がないだろうから、階段を自分で這って乗降すればいいと考えていた。
午後2時の出発。ゆっくり宿舎を出発して、空港近くにある植物園を見学。
小さいながらも流石にガーデニングの国。素晴らしい庭園。併設のカフェで、温かいコーヒーもいただく。
空港に到着。とても小さく。1日に2〜3便。
運行は「シティ・ジェット」。エールフランス系の会社。
チェックインの時、希望として、ドアに近い席に座らせて欲しいとお願いした。
優先搭乗で最初に案内された。滑走路を歩き飛行機へ。
案の定、搭乗スロープや昇降機はないため、階段にに座り、一段ずつお尻を上げていく。
客室乗務員が怪訝そうな顔をする。「あなたは乗せられない」「歩けない人はダメ」と言う。
なんなんだそれ。困った。
手で歩くからいいだろと主張するが、「安全上の理由でダメだ」の一点張り。
同行者3名いるから大丈夫だろうとも思うが、単独歩行が条件らしい。
自分で乗り下りするんだから問題ないだろう。乗務員の言葉を無視して、後ろの座席まで一人で移動した。
座席に座っていても、乗務員は私を乗せられない。降りてくださいと説得する。冷たい顔をして。
ロンドンのシティ空港では、日本から途中合流する2名と待ち合わせをしていた。私がロンドンに飛べないのは困る。
今回だけは勘弁してくれと頭を下げたが、ダメ。融通がまったく利かない。
議論しても仕方ない。また這って階段を降りて、外へ出た。客室乗務員は一切、私の体に触れなかった。
この路線はニッチなもの。他の空港で代替は可能だが、これしか路線がないなら問題だ。
例えば日本なら沖縄の離島とかの路線。同じような飛行機が飛んでいる。
安全上を理由にするなら、言葉が分からない人、妊婦とか、高齢者、子どもはどうなる?
手伝いができないというのは分かる。自分で勝手に乗って、降りるのに何が悪い?
空港には車いすトイレがあったが、意味ないじゃん。歩けない人は乗せられない飛行機しか飛ばないんだから。
預けた荷物を受け取り、別の航空券を手配して、ロンドンに飛ぶ手配をする。
同行の3名はそのまま乗って、ロンドンに行ってもらおうかとも考えたがが辞めた。一緒の行動がいい。
すぐにエジンバラから、ヒースローやガトウィックに飛べば、日本からの待ち合わせに間に合わないことはない。
しかし、係員はすぐに別の航空券を手配してくれなかった。

657:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:57.07 FuFeT/pF0.net
>>626
常識があれば、予約のときに障害あるとか子連れだとか、きちんと伝えます。

658:名無しさん@1周年
17/06/29 06:57:58.72 9g+E21lt0.net
>>618
障碍者が割と横柄で、バニラは規約に「事前に相談してね」と一応書いてた。
それぞれに同情するものが殴りあう地獄。

659:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:03.74 xB9jkSq50.net
>>633
八条は「ならない」

660:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:14.96 eNgRXRhj0.net
>>622
努力義務の法律でブリッジ整備予定とか努力はしてるよバニラ

661:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:21.88 X2wspp+g0.net
>>602
割引されてるのがおかしいのかもな。
高速も鉄道も入館料なんかも半額だろ?郵便物も割引あるし。
差別じゃなくて利権になりつつある。

662:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:23.01 wdoQ7cLl0.net
>>653
確信犯 金目当て

663:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:23.31 CVioDEkr0.net
障害者は死ね

664:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:27.32 QknRQ8Zp0.net
格安携帯のクレーム、LCCのクレームのサービスを削って安くした所への強要、プロクレーマーの稼ぎ場を作る事を規制して欲しい。

665:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:34.52 xB9jkSq50.net
>>653
事前連絡あっても、お断りしていた>>531
ので
バニラエアーは違法

666:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:37.44 o+2xiB6F0.net
>>454
URLリンク(i1.wp.com)

667:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:42.58 tD5HbNhB0.net
>>613
人生のどこかで味しめてしまったんだろうな
健常者、障がい者に関わらず一定数いるわこの手のプロクレーマー

668:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:44.04 KvoFCCvE0.net
障害者=在日朝鮮人

669:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:50.32 Etn+rtqY0.net
>>624
どう見てもキチガイはお前
まともな先進国の人や社会人なら朝っぱらから障害者の悪口書き込まんよ

670:名無しさん@1周年
17/06/29 06:58:57.94 Tz74mxl60.net
業者も新たなモンスターに対応しなきゃならなくなった
障害者から追加料金(サービス料)取っていいんじゃないかな?
そうじゃなきゃ格安運賃を保てないよ

671:名無しさん@1周年
17/06/29 06:59:00.85 rKJh0ZQd0.net
>>610
>>障害者差別だろ!

平和、人権、→ 差別、ヘイト、国連

672:名無しさん@1周年
17/06/29 06:59:01.76 6rykbq5e0.net
> バリアフリー研究所+朝日新聞か
ふーむ
怪しい

673:名無しさん@1周年
17/06/29 06:59:14.59 3FS83utm0.net
自分もニュースで木島なる人物をみて、かなりな悪質さ感じる。
バリアフリーに対応するにはそれなりに設備投資もかかるため、新規参入の
LCCで導入がすすみ難いのは仕方がない。
だからこそHPや電話での事前連絡をお願いしてるわけでLCCはタイミング
よっては乗客も多くなり、車いす以外にも問題を抱える人がのるケースを
考えれば乗る便を変更して欲しいこともあるだろう。
なのにTVで堂々と
「事前連絡はしません。車椅子を拒否する口実にされるから。」
お前は何様だよって感じ。パイロットやキャビンアテンダントは乗客の安全
を考えて不測事態が起きないように気を配らなければならないのに
自己主張と被害妄想のために事前連絡しないのは単なる我がままだよ。
大体、車椅子の連中は人にぶつかっても、謝らない奴が多い。
ホントムカツク。

674:名無しさん@1周年
17/06/29 06:59:30.75 0wGGxJqo0.net
最近はどうも
航空会社を叩きのめすのが流行ってる感じやね

675:名無しさん@1周年
17/06/29 06:59:36.40 bcs1tm920.net
どうしてこういう話になったんだろ。
別に登場人物一人や二人ってわけじゃなし、この状況まずいだろ、って誰も思わなかったんだろうか。
出発とかも遅れなかったのかな。

676:名無しさん@1周年
17/06/29 06:59:37.14 m2TGHuLY0.net
>>669
出たよキチガイ

677:名無しさん@1周年
17/06/29 06:59:41.13 Fml1B3Rp0.net
>>645
事前に連絡するのは不当な差別的扱いではないし、搭乗できないのは設備がないからお断りしていただけだろ。障害を理由にしているわけではないね。
配慮に務めるだけで実施の義務でもないしね。

678:名無しさん@1周年
17/06/29 06:59:44.86 nQTgGzYb0.net
>>660
止めて差し上げて
その辺の事も全くわからないようなバカなんだからさw

679:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:05.55 FuFeT/pF0.net
>>634
え。
娯楽の旅行でしょ。
パラリンとかのひとといっしょくたにするのは、失礼よ。

680:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:06.38 xB9jkSq50.net
>>677
事前連絡あっても、お断りしていた>>531
ので
バニラエアーは違法

681:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:08.54 FGzlE9OK0.net
今はANAはガラガラ これで少し客が格安からうつってくれればいいんだろうけど、
あんまりうつらないんだろうなあ

682:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:17.96 LchzJAam0.net
>>650
安全が保たれなければ搭乗を断ればいい。
乗客は協力義務があるので、5日前に通知ということになるから、代替便の手配も間に合うだろ。

683:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:23.01 S0L9zpbA0.net
>>673
十分にテロリストの要件を満たしていると言える。

684:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:33.59 xuv040xF0.net
「黒人差別をなくす会」を思い出したんだけど、あの一家今どうしてんの?

685:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:36.86 bSSBSyen0.net
>>531
歩けるけど大事を取って車椅子っていうこともある
受付カウンターで突然断られるのとは、意味が違う

686:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:37.55 VPlu1bM90.net
嫌な世の中
クレーマー

687:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:41.52 e31g10aX0.net
断られるの知ってて搭乗しようとしたのかな?確信犯?

688:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:43.53 m2TGHuLY0.net
常識もとうよ、木島

689:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:43.59 LkgNh1Tt0.net
既に工作員がいっぱいwww
焦ってるのかな?
つか、公安とか監視したほうがいいし
税務署は調査したほうが良くね?
菅さんも変なコメント出さんほうがいいよw
みんな生あたたく見てます。

690:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:44.46 iq/z5Ape0.net
>>672
そも創価だしw
こういうのが障害者のイメージを悪くする

691:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:46.49 xB9jkSq50.net
障害者差別解消法
URLリンク(www8.cao.go.jp)
第八条 事業者は、その事業を行うに当たり、
障害を理由として障害者でない者と不当な差別的取扱いをすることにより、
障害者の権利利益を侵害してはならない。
2 事業者は、その事業を行うに当たり、
障害者から現に社会的障壁の除去を必要としている旨の意思の表明があった場合において、
その実施に伴う負担が過重でないときは、障害者の権利利益を侵害することとならないよう、
当該障害者の性別、年齢及び障害の状態に応じて、
社会的障壁の除去の実施について必要かつ合理的な配慮をするように努めなければならない。

692:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:46.85 S/oN3OBo0.net
胡散臭いと思って調べたら元電通マンとかマジなん

693:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:50.94 kI24tSkl0.net
こいつは人間性の障碍者だったって事か

こういう奴らって恥って概念がないのだろうか…
日本人なら…あっ

694:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:55.82 Yc+jgz6D0.net
木島さんは目が濁ってるな
豊田さんと同じ目だよ。
裏があんだよ裏が!!

695:名無しさん@1周年
17/06/29 07:00:57.09 eNgRXRhj0.net
>>659
第二項読もうな
法律語るなら少しは勉強しようず

696:名無しさん@1周年
17/06/29 07:01:00.99 EizhIlrB0.net
バリアフリー研を名乗りマスコミの取材を受けまくるのもアレだが
そんな地雷を踏みに行くバニラも大概だがな

697:名無しさん@1周年
17/06/29 07:01:02.21 2lFZgu5s0.net
過去スレ見たら俺の言いたい事は書かれているな。
まぁ19だもんな。w


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2549日前に更新/283 KB
担当:undef