【社会】車いす客にタ ..
[2ch|▼Menu]
484:名無しさん@1周年
17/06/29 03:43:52.34 PuOeSIBy0.net
>>470
事前の連絡がなかったんだから現場が混乱してもやむなし。

485:名無しさん@1周年
17/06/29 03:43:56.95 K5Sh3a/yO.net
>>466
事前に伝えてなかったのか。
事前に伝えてたら昇降機準備できたってことか?

486:名無しさん@1周年
17/06/29 03:43:57.25 pNtYFTsw0.net
こいつも料理屋で階段担いで運べといった五体不満足も怖いわ
中年車椅子は関わらないのが一番いいのかも

487:名無しさん@1周年
17/06/29 03:44:14.81 hyhgYGkx0.net
>>482
> ずっとこう言う活動してんだろな
ずっと企業脅迫を続けてきたのかw

488:名無しさん@1周年
17/06/29 03:44:28.33 B67C0fMk0.net
>>115
わろたwww

489:名無しさん@1周年
17/06/29 03:44:36.22 IBAfr6re0.net
にしても朝日がこの手の嗅ぎつけると碌なことにならねえな
こいつら逆方向の検証はまるでしねえから

490:名無しさん@1周年
17/06/29 03:44:39.64 DLWvfEtG0.net
電通にいたから、マスコミを味方につけるのはお手の物か
ミスリードして社会負担を増やすな

491:名無しさん@1周年
17/06/29 03:44:45.61 IdgkRLxW0.net
「木島さんのおかげでバリアフリーが進んでありがたい」なんていうのは
日本中探しても乙武ぐらいだろ
ほとんどの障害者は「やめてくれ…」と思ってるよ

492:名無しさん@1周年
17/06/29 03:44:45.64 zpkMON2K0.net
>>476
判ってねぇな
ルール違反が有ったなら、チェックインカウンターで拒否するのも容易だったはずだろ
それをしなかった航空会社に非が有るぜ
どんなにゴネようとも拒否すりゃ良いんだぜ、ルール違反なんだからな

493:名無しさん@1周年
17/06/29 03:44:52.47 LKUmfQdM0.net
一緒に旅行行く家族か、友達とかは居るんだね。
どう思ってたんだろうね。

494:名無しさん@1周年
17/06/29 03:45:30.29 K5Sh3a/yO.net
>>478
テレビではそこの部分は報道してなかったな。

495:名無しさん@1周年
17/06/29 03:45:32.20 Z8xcAm5Q0.net
>>478
バニラが悪いの一辺倒

496:名無しさん@1周年
17/06/29 03:45:34.64 ceNPYc87O.net
>>489
木島自身がネタ持ち込んだらしいよ

497:名無しさん@1周年
17/06/29 03:45:35.81 pohO5mmY0.net
>>419
本当そのとおり
あいまいにしてくれてた所も企業側が危険因子だと認識したその瞬間から一律禁止になる

498:名無しさん@1周年
17/06/29 03:45:38.38 9wID0xiP0.net
各局ニュースだとバニラ悪者になってるな

499:名無しさん@1周年
17/06/29 03:45:41.47 y0pzeEYh0.net
>>487
そりゃあ障害者の脳味噌んなかなんぞ健常者にはわからない
いや、わかろうとしないお前じゃもっとわからんかw

500:名無しさん@1周年
17/06/29 03:45:46.20 pntR9gQM0.net
>>390
>つらいなー。どう動けばいいの? とぼとぼ1時間以上歩いてホテルに戻りました。
歩けるんかーーい!

501:名無しさん@1周年
17/06/29 03:45:47.42 gUC3Txcn0.net
車イスの事前連絡だと断られるだろうから、
予約とって出発日にごねるつもりで、
しかも介助があっても歩行不能だから、
それを言えば断られるのもわかってるから、
あえてボヤかして同行者いるし乗り降りできるとごねる。

502:名無しさん@1周年
17/06/29 03:46:04.64 6NwOjdeo0.net
>>478
バニラ叩きに決まってるじゃん。
バニラはソウル就航便を廃止したから目の敵にされてる。

503:名無しさん@1周年
17/06/29 03:46:05.50 fQ4KtFj90.net
>>468
トランプ・ブランドのネクタイが中国製みたいなオチでワロタw

504:名無しさん@1周年
17/06/29 03:46:07.45 /M6Tt0to0.net
障がい者として権利を主張するのはどうかと最近思う。
確かに不便なことは沢山あると思う。
普段の生活に伴う通勤通学なら仕方ないが…
周囲の人をわざわざ巻き込む冒険には障がい者としての配慮も
考えてほしい。
手助けする側だっていつも万全ではない。
体調不良だったり人数がいなかったり…別の予定があったりもする。
お互いに配慮してくださいね

505:名無しさん@1周年
17/06/29 03:46:14.00 /QDePQRF0.net
>>484
この人は、わざとやってる
URLリンク(www.kijikiji.com)
バニラの対応が悪いのもわかった上で使ってる。
理由は知らん

506:名無しさん@1周年
17/06/29 03:46:17.91 aBIREyPg0.net
>>480
その友人は航空法や安全管理についてプロなのかね?緊急脱出時には介助出来るのかね?

507:名無しさん@1周年
17/06/29 03:46:18.16 PuOeSIBy0.net
>>482
少なくとも木島が今回の件を引きおこさずとも既に改善される予定だったという点に関しては異論がないみたいでよかったよかった。
な?木島関係ないだろ?

508:名無しさん@1周年
17/06/29 03:46:39.10 qeW1LTNE0.net
どこかで見たが、ANAとJALはボーディングブリッジ使えるらしい。バニラ使わなければ良かっただけでは?

509:名無しさん@1周年
17/06/29 03:46:41.26 7j2mXBGm0.net
>>492
実際帰りにルール違反を指摘して毅然と拒否したら>>1のようになったんですがねw

510:名無しさん@1周年
17/06/29 03:47:02.66 LKmDB6Wx0.net
てかバニラエアの提案した搭乗方法を拒否したのは車椅子の方だろ
なんだよ搭乗拒否問題って

511:名無しさん@1周年
17/06/29 03:47:12.26 +jH2/Pud0.net
>>412 >>439
木島の講演会も事前連絡(申し込み)が必要みたいだぞ
URLリンク(twitter.com)
今度、この人の講演会があったら、無理やり当日参加すればいいな

512:名無しさん@1周年
17/06/29 03:47:13.97 gUC3Txcn0.net
>>491
まともな人はごね得をよく思わないもんねぇ。

513:名無しさん@1周年
17/06/29 03:47:26.64 K5Sh3a/yO.net
じゃあやり方が乙武の時と同じってことか。

514:名無しさん@1周年
17/06/29 03:47:27.52 csB21B940.net
>>393
嘘ばっかり。
大は体調管理で調節出来ない、出る時はトコロテン方式で意識無意識関係なくポロンと出る。
小は、隣の人がずっと席を外さない時はどうするのか?隣の人が食事をしてても、トイレに行かず臭いシッコを出す。
「実はこっそりしている」→都合の悪いことは周囲に言わずにこっそりしている。
都合の悪いことは、柔軟に許してほしい。でもクレームつけるとこは、ガッツリつけるで。
あー、やだやだ。

515:名無しさん@1周年
17/06/29 03:47:31.38 dnX1FxqY0.net
意味わからん
友人の助力があれば自力で登れると受付で無理言ってチケット取って
乗務員が手伝ってくれなかったからキレてんの?

516:名無しさん@1周年
17/06/29 03:47:41.50 PuOeSIBy0.net
>>492
そこ掘り下げる必要ないな
現場の混乱を生んだのは木島

517:名無しさん@1周年
17/06/29 03:48:06.83 PuOeSIBy0.net
>>505
大丈夫、知ってるで

518:名無しさん@1周年
17/06/29 03:48:19.12 LKUmfQdM0.net
乙武さんの意見も聞きたいなぁ
彼はどうやってんだろう。
前もって言ってんのかな。
対応する側としては、
前もって、人員確保できる体制整えときたいよね。
心構えとか、移動時の注意点とか考えて、
シュミレーションとかしときたいし。

519:名無しさん@1周年
17/06/29 03:48:29.54 IdgkRLxW0.net
木島じゃないけど普通の海外旅行のツアーでも、
大きな病気や障害を隠して申し込みする人がいて困るって旅行会社に勤めてた人が言ってた

520:名無しさん@1周年
17/06/29 03:48:35.42 y0pzeEYh0.net
>>507
その範囲で語ると木島の活動が関係なかったことまで否定出来ないじゃん
って多分理解できないタイプなきもするがw

521:名無しさん@1周年
17/06/29 03:48:36.67 vN/gfVSQ0.net
>>115
木島プロ=Z武プロ
性獣

522:名無しさん@1周年
17/06/29 03:48:41.05 ZajzX8G90.net
>>404
>連れの4人と合わせて計5人いたからなぁ
>実際介助者に介助されてタラップはOKだし
>勝手に這い上がっただけなんだよね
ニュースのインタビューでは、連れの4人が介助をする行為は危険ということで職員から禁じられたようだ。
その結果、この人はタラップを単独で登ることとなったようだよ。

523:名無しさん@1周年
17/06/29 03:48:41.66 oAnvO2PP0.net
>>485
>奄美大島線ご利用のお客様へ
>
>奄美空港施設要件に伴い、奄美空港出発/到着時にターミナルに接続されている搭乗橋をご利用いただけない場合がございます。
>その際には、アシストストレッチャー(階段昇降器)をご利用いただいての階段昇降となります。
>事前の確認事項がございますので予約センターまでお問い合わせいただきますようお願い申し上げます。
URLリンク(www.vanilla-air.com)

524:名無しさん@1周年
17/06/29 03:48:45.31 FjDjCfsl0.net
>>492
その通り
ルール違反があったから本来はカウンターの時点で登場拒否すべきだった
往路に乗せちゃったのが問題

525:名無しさん@1周年
17/06/29 03:48:58.90 B1B+ZHQx0.net
平和とか人権とか盾にしてる奴らのほうが恐ろしい
高圧的で独裁的

526:名無しさん@1周年
17/06/29 03:49:02.61 zpkMON2K0.net
>>509
拒否したらカウンターを通れないだろ
強行突破でもしたのか?それだったら別な報道内容になってるはずだわなw

527:名無しさん@1周年
17/06/29 03:49:23.19 IBAfr6re0.net
>>498
実際は後ろ向きに一段一段ケツ上げていったみたいだけど
「這い上がる」って言葉がどうしても酷い印象になるからねぇ

528:名無しさん@1周年
17/06/29 03:50:00.42 B67C0fMk0.net
あっぶねぇ、ネットが無かったら、今頃TVが言うままに思い込んでいたわ。
障害者ビジネスはえげつないな。

529:名無しさん@1周年
17/06/29 03:50:03.89 /POUeW050.net
日テレの深夜ニュースの偏向報道が凄いな。どうせ韓国人ディレクターの
仕事なんだろうけど。醜い!

530:名無しさん@1周年
17/06/29 03:50:04.09 wS84s1Iv0.net
>>508
それじゃゴネられないしニュースにもならない
それにもうその2社のブラックリストに載って利用できないのかも

531:名無しさん@1周年
17/06/29 03:50:13.58 aBIREyPg0.net
>>515
関空はブリッジだから歩けなくても搭乗できる。カウンターで介助があれば自力で歩行出来ると説明されたら確認できない。奄美はタラップだから自力で歩行出来ないのは見れば解る。降りるときも規定違反と言われてるし往路も拒否されてる

532:名無しさん@1周年
17/06/29 03:50:55.36 6NwOjdeo0.net
>>500
車の運転出来るとかも書いてるし、完全麻痺ではないんだろうね。
障害の等級を偽ってたりして。

533:名無しさん@1周年
17/06/29 03:50:56.11 /sVQ/eGt0.net
>>522
連れがプロを車椅子ごと持ち上げたからスタッフが止めたんだろが

534:名無しさん@1周年
17/06/29 03:51:04.19 F2zemvuX0.net
>車いす客にタラップはい上がらせる
なんだこの捏造w
航空会社が「自分で這いつくばって登ってください」なんて言うわけないだろ
制止を振り切り自分で勝手に登り始めたのに嘘つくなよデブ

535:名無しさん@1周年
17/06/29 03:51:07.92 o+2xiB6F0.net
>>492
だったらまずは分かってて敢えてルール違反をしてまで搭乗をゴリ押ししたこの人を責めなきゃ
この人がそもそもわざとルール違反を犯さなきゃこんな問題始めから起こってないんだから

536:名無しさん@1周年
17/06/29 03:51:10.91 k79qURxL0.net
バニラも丁寧に断ればいいのに

537:名無しさん@1周年
17/06/29 03:51:42.10 o+2xiB6F0.net
>>500
www

538:名無しさん@1周年
17/06/29 03:51:49.22 Tf50hAFc0.net
健常者と同等に扱えと喚くなら
まず障害者としての保護を全て捨て去るべき
話はそれからだキチガイ

539:名無しさん@1周年
17/06/29 03:51:54.77 rdmUhgdc0.net
店も客選べばいいのに
貴方様の望むサービスはお届けできないので別の空港会社でお願いって
できねーか

540:名無しさん@1周年
17/06/29 03:51:55.58 7j2mXBGm0.net
>>526
少したりともゴミクレーマーは甘やかせたらダメだってことだね。
今回の件もゴミクレーマーがこれ以上利することがないよう
徹底的にこいつのクズっぷりを拡散して叩かないといけないね。
もちろんお前も協力するよな?

541:名無しさん@1周年
17/06/29 03:52:16.69 BSE0g/5z0.net
>>390
パラリンピックは気持ちわるいから映すなっていう民族だしな
障害がある子供は平気で捨てる、それくらい徹底的に障害者差別の国によく行ったな〜(棒)
バスは降車のボタン押したらドアの前にいないと、降りるまで待ってくれないし
発車もドアが完全に閉まらないうちから急発進が平常運転
日本のように止まってから座席をたつようにとか、席に座っているか車内確認してから発車したりしない
電車なら割り込みの乗り降りはやいもの勝ちだわな(笑)
日本のタクシーみたいに自動ドアじゃないし、車椅子たたんでトランクに出し入れなんかするわけがない
そういう専用の会社のタクシーでもあれば別なんだろう
日本でもリフト付きで車椅子のまま乗れるタクシーを持ってるタクシー会社はあるけどな
事前連絡なしの飛び込み冒険が好きなら、いちいち他人巻き込んで迷惑かけたり脅してなんとかなると思ってるのがクズ
普通の車椅子の人まで悪く見られる
>>513
それと同じ

542:名無しさん@1周年
17/06/29 03:52:31.12 dnX1FxqY0.net
>>534
そうとしか読めないよな
事実だけ追うと
さすが朝日だぜ

543:名無しさん@1周年
17/06/29 03:52:32.86 CR38A5En0.net
tvは偏った放送しかしてないからLCCが一方的に悪者にされてる状況だよなぁ

544:名無しさん@1周年
17/06/29 03:52:34.47 B67C0fMk0.net
でもうちの死んだばあさんも言ってたぞ。
年寄りだからって席を譲る必要はない、座りたければ座れる時間に乗れって。
ちょっと歩けないぐらいで車椅子様の要望を聞きやがれクレーム出すのはおかしいって。

545:名無しさん@1周年
17/06/29 03:53:05.57 PuOeSIBy0.net
>>520
少なくともお前の言う
この人がいなければいつまでたっても変わらなかった
は言い過ぎなんだよ。
そして11月には改善される予定だったので今回の件は改善のステップとしてはそもそも必要なかったのは確実ということ。

546:名無しさん@1周年
17/06/29 03:53:11.15 MRWAgYVy0.net
>>511
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

547:名無しさん@1周年
17/06/29 03:53:16.31 qeW1LTNE0.net
何が怖いって、搭乗拒否したら、人権問題として裁判も辞さないとしてること。これを拒否出来なかったから、拒否出来なかった航空会社悪い?それはないだろう。

548:名無しさん@1周年
17/06/29 03:53:41.84 ceNPYc87O.net
>>536
逆かな?
下手に出たから(木島が)突け上がったんじゃね?

549:名無しさん@1周年
17/06/29 03:53:45.17 AN9nitUQ0.net
こいつのブログ読むと、自分でマスコミ
各社や国交省に今回の件を取り上げるよう
売り込んでるのな。
断られるの知った上でLCCを使い、事前に
なって差別と騒ぐとかクレーマー過ぎる

550:名無しさん@1周年
17/06/29 03:53:49.61 LKUmfQdM0.net
あと、彼らはいつも旅行を楽しめてるのかな?
俺、一人旅行のほうが好きだなぁ。
他のやつに気を使ったり、うっとおしいし。
その後の、
飛行機の中とか、会話弾んでたのかな?

551:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:00.45 zpkMON2K0.net
>>535
違うね、カウンターを通した航空会社が悪い
航空会社には拒否権が有ったんだろ、断固として拒否すれば良かっただけ

552:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:17.69 yNz0Sogx0.net
>そもそも飛行機に乗るのに、大きな手伝いは必要なく、私は事前連絡せずに乗っても問題ないと考えています。
>設備をつけろ!とはいいません。できる範囲で配慮をする。搭乗を断るのだけは止めて欲しいです。

ってなら、這い登らせてもかまわんのだろ。
精々這い登ったところでウェットティッシュのニ三枚もくれてやれば十分だろ。

553:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:28.61 6NwOjdeo0.net
>>514
排泄や歩行が完全に出来ない訳じゃないんだろう。
むしろ、歩行すら杖などの介助器具を使えば可能な程度なんじゃなかな?

554:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:35.75 ll7xeFvm0.net
>>440
介護要因の友人ってwもし何かあったらどうすんだよ。どうせタラップから落ちたら騒ぎ立てるんだろ。
それも含めて責任が取れないから、しっかり対応が出来るよう5日前までに連絡をしてくれっていうルールがあるんだろ。
普通の障害者はしっかりルールを守ってくれるから全然良いんだよ。
コイツはわざとトラブルを起こそうとしてるただの悪質クレーマーだよ。

555:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:39.80 aBIREyPg0.net
>>547
判例で航空会社が勝ってるから問題ない

556:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:41.47 y0pzeEYh0.net
>>545
言い過ぎじゃないと言うなら根拠を出せばいいんだよ
11月云々は意味不明w
だいたい今回の活動をとか何かってに限定してんねんw
俺の文脈は最初からそんな事言ってねえのにその執着恥ずかしくねえのかw

557:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:48.53 wS84s1Iv0.net
>>544
それは健康な年寄りだね
通院するのに交通機関を使ってる年寄りはいるし
病院の予約時間は年寄りの都合では決められないから

558:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:56.56 zpkMON2K0.net
>>540
クレーマーだったとしても、カウンターを通した航空会社が悪い
それは明白なので、俺は航空会社を叩く

559:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:57.99 Z8xcAm5Q0.net
>>547
同和団体の恫喝と一緒だよな

560:名無しさん@1周年
17/06/29 03:54:59.71 wBZS0d5n0.net
>>393
>さて、私は飛行機に乗るとき、航空券を手配してもらう旅行代理店に、あえて車イスであることを言わない
この人ただのクレーマーじゃん

561:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:02.74 k79qURxL0.net
>>548
歩けないとダメと言わずに設備無いからと言えばよかったんじゃね

562:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:11.17 dnX1FxqY0.net
この人もタラップしかなくて断られるの見えてたから半身不随なの隠してたんじゃねーの?

563:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:14.99 rdmUhgdc0.net
URLリンク(i.imgur.com)
予約専門の店にいきなり来て断られたからいちゃもんつけました
面倒だから(*ノω・*)テヘ

564:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:27.76 /QDePQRF0.net
結局この人は何がしたいのか理解出来ない。
問題提起?

565:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:30.52 MRWAgYVy0.net
>>550
車椅子だと優遇されるだろうから気持ち良く旅行出来てたんじゃないのかな
障害を利用した旅行

566:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:34.06 PuOeSIBy0.net
>>551
航空会社にも落ち度はあるが
クレーマーに対する対応ミスであって
差別ではない。
問題は報道では差別扱いになってるってこと。

567:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:39.93 YLIe//dS0.net
車椅子で格安乗るなよって気もするけどね
今後電車みたいにスペース節約で立ち乗りにするなんて話も出てるのに
シルバー席用意させて一人で座るのかなw同一料金で

568:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:41.10 +jH2/Pud0.net
>>505
確信犯やんw
車いす乗客に対して優しくないのが問題と思って、悩ましいと思っているなら
敢えて利用する必要はないじゃんw

>私の住む大阪からは、伊丹空港からJAL直行便が毎日就航。羽田、成田、福岡、もちろん鹿児島からも便があります。
>失礼ながら、奄美空港は小さくて搭乗ブリッジがないかも?と思っていたら、立派な空港で、搭乗ブリッジも1つあり。
>伊丹、羽田、成田からの便は大きな飛行機で、搭乗ブリッジを使うので車いす利用者にも安心です。
>問題は、航空券の価格かな。海外に行く方が安いという場合もあったりしますが、そこは仕方なし。
>安い時期の航空券を選んだり、早めに予約したり、マイレージを使うなどがお薦め。
>LCCのバニラ航空が、成田から就航し、価格がとても安いですが、車いす乗客に対して優しくないのが問題で悩ましいところ。

569:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:43.79 yNz0Sogx0.net
>>551
要介護者はあらかじめ申し出て貰わないと受け入れ態勢ができない
飛行機に乗って大丈夫だというなら、医師の診断書を出してくれ
これで押し切るか?

570:名無しさん@1周年
17/06/29 03:55:46.07 k79qURxL0.net
>>562
車椅子で隠しようがなくね?

571:名無しさん@1周年
17/06/29 03:56:06.76 o+2xiB6F0.net
>>440
>なら身障者は虐待前提か?
>どんな理由があれ、結果は身障者に対する虐待行為が発生したのは事実なんだぜ
>介護要員の友人も居たのに酷すぎる扱いだとは思わんの?
???
虐待行為って一体なんのこと??
まさか自分一人で這って搭乗したこと??
でも当の本人はむしろ昔から↓のような考え方のようだけど??
虐待行為だなんて露ほども思ってはなさそうだよ??
URLリンク(www.kijikiji.com)
イギリス、ベルギー、オランダ (2)
2012/06
足で歩かないと飛行機に乗れない / シティジェット
■本当の搭乗拒否
優先搭乗で最初に案内された。滑走路を歩き飛行機へ。
案の定、搭乗スロープや昇降機はないため、階段にに座り、一段ずつお尻を上げていく。
客室乗務員が怪訝そうな顔をする。「あなたは乗せられない」「歩けない人はダメ」と言う。
なんなんだそれ。困った。
手で歩くからいいだろと主張するが、「安全上の理由でダメだ」の一点張り。
同行者3名いるから大丈夫だろうとも思うが、単独歩行が条件らしい。
自分で乗り下りするんだから問題ないだろう。乗務員の言葉を無視して、後ろの座席まで一人で移動した。
座席に座っていても、乗務員は私を乗せられない。降りてくださいと説得する。冷たい顔をして。
ロンドンのシティ空港では、日本から途中合流する2名と待ち合わせをしていた。私がロンドンに飛べないのは困る。
今回だけは勘弁してくれと頭を下げたが、ダメ。融通がまったく利かない。
議論しても仕方ない。また這って階段を降りて、外へ出た。客室乗務員は一切、私の体に触れなかった。
この路線はニッチなもの。他の空港で代替は可能だが、これしか路線がないなら問題だ。
例えば日本なら沖縄の離島とかの路線。同じような飛行機が飛んでいる。
安全上を理由にするなら、言葉が分からない人、妊婦とか、高齢者、子どもはどうなる?
手伝いができないというのは分かる。自分で勝手に乗って、降りるのに何が悪い?
空港には車いすトイレがあったが、意味ないじゃん。歩けない人は乗せられない飛行機しか飛ばないんだから。

572:名無しさん@1周年
17/06/29 03:56:09.67 oAnvO2PP0.net
確かに気を利かしたLCCが悪いね
1人のクレーマーのせいで他の乗客を危険に晒す可能性がある

573:名無しさん@1周年
17/06/29 03:56:21.69 k79qURxL0.net
よその格安航空はどんな対応なん

574:名無しさん@1周年
17/06/29 03:56:33.89 6NwOjdeo0.net
>>524
それに尽きるね。

575:名無しさん@1周年
17/06/29 03:56:36.06 aBIREyPg0.net
>>558
落ち度があるとしたらカウンター通したことぐらいだけどそこだけ叩くんだよね?

576:名無しさん@1周年
17/06/29 03:56:38.88 HDIXzpLP0.net
>>321
健常者は座席で小便したりしないからな

577:名無しさん@1周年
17/06/29 03:56:55.79 XuDUdRfW0.net
>>511
バニラ関係者はやり返したほうがいい

578:名無しさん@1周年
17/06/29 03:56:56.76 Qo40WkLk0.net
>>434
何が言いたいのか分からないが

579:名無しさん@1周年
17/06/29 03:57:00.51 zpkMON2K0.net
>>554
それは否定しない、友人の介助を断った理由はアホ丸出しのマニュアル対応だろう
一筆書かせて自己責任を認めさせるくらいの臨機応変さが望まれるところだな
何にせよ、カウンターを通したのが悪い、だから叩くべきは航空会社

580:名無しさん@1周年
17/06/29 03:57:03.62 bSSBSyen0.net
>>563
表面化にならないし
表面化にならないし
表面化にならないし
表面化にならないし

581:名無しさん@1周年
17/06/29 03:57:06.08 PkOpJM0Y0.net
>>412
当たり前だろ、上級国民の公演にカタワが来ること自体おかしいわ

582:名無しさん@1周年
17/06/29 03:57:06.23 aBIREyPg0.net
>>321
介助必要ありませんので

583:名無しさん@1周年
17/06/29 03:57:07.08 IBAfr6re0.net
>>552
そうなんだよね
こいつは上れたし前にロンドンでも無理に上って機内入って座席まで行ってるから
なんてことはない慣れたことなんだよ
それをなぜ大騒ぎしたのか

584:名無しさん@1周年
17/06/29 03:57:34.25 csB21B940.net
普通ダメって言われても、お付きの人がおぶって行くでしょ。
そこを、わざわざ自分でよじ登る時点でパフォーマーでモンスタークレーマーでしょ。

585:名無しさん@1周年
17/06/29 03:57:44.79 dnX1FxqY0.net
>>570
別に半身不随の人だけが車椅子なわけじゃないよ
むしろ利用する人の多数は一時的な怪我や病気

586:名無しさん@1周年
17/06/29 03:57:45.12 LchzJAam0.net
>>555
航空会社が、裁判、上等じゃないかという方針だったら、こいつどうするんだろうね。w
今回みたいに、パヨクマスコミに泣きつくのかな?

587:名無しさん@1周年
17/06/29 03:57:56.35 ehDNruDC0.net
クレーマー障害者ウゼー

588:名無しさん@1周年
17/06/29 03:58:06.46 fQ4KtFj90.net
これなー木島擁護の人は
木島がタラップを腕で上がってくる様子を
職員たちが上から腕組みして
睨みつけてる様子を思い浮かべるから
そう言う短絡的な感情論になるんだよ。
職員の人達は実際はどうにかしたいけど
色んなしがらみで動けないことに対して
苦しい思いだったと思うよ。

589:名無しさん@1周年
17/06/29 03:58:09.02 11GBPGCv0.net
>>407
障害者という者はコンプレックスの塊で自分が障害者だと認めたくないのよ。
特に今回のような後天性の障害者。
でも不利益を貰うと障害を武器にしないと損という考えも出てくる。
俺は先天性だけど後天性の障害者は独特の近寄るなオーラを出してるようで苦手。
あっでも乙武はもっと苦手です。

590:名無しさん@1周年
17/06/29 03:58:24.00 P9N0tkTo0.net
こんな流れになってたのかw
バニラのお陰でモンスターが一匹明るみになったな。

591:名無しさん@1周年
17/06/29 03:58:31.70 B67C0fMk0.net
>>557
病院いってたで。早めに出発してたんやろ。

592:名無しさん@1周年
17/06/29 03:58:34.54 aBIREyPg0.net
>>583
パラリンピック視察団が来てるのと合わせて炎上させやすいよね今は他の人権ゴロも反応してるし

593:名無しさん@1周年
17/06/29 03:58:44.24 6NwOjdeo0.net
>>580
問題起こして講演のネタにしてるんだろうな。

594:名無しさん@1周年
17/06/29 03:58:47.58 PuOeSIBy0.net
>>556
言い過ぎじゃないを立証するのはお前だろ。
木島がいなけりゃ変わらなかったという証拠をだせ。そもそもお前の最初の主張が抽象的かつ曖昧なのはスルーかよ。
立証できないならクレーマーを中途半端にまつりあげんな。

595:名無しさん@1周年
17/06/29 03:58:47.98 7j2mXBGm0.net
>>558
"障害者様"が障害を武器に弱者の仮面をかぶってやりたい放題
それを人権屋などの蛆虫どもが騒ぎ立てる現状があるから
どうしてもクレーマー障害者に対して日和ってそういう対応を取る企業が出てくるんだよ。
断固として拒否しろと言うなら、
まずは断固として拒否しても槍玉に挙げられない環境を作るべきだわな。
そしてそれを邪魔してるのがお前のようなクズ人間。

596:名無しさん@1周年
17/06/29 03:58:59.29 k79qURxL0.net
>>585
どちらにせよ歩けないんだよねそれ?

597:名無しさん@1周年
17/06/29 03:59:01.15 MRWAgYVy0.net
>>568
当たり屋みたいwwwwwwwwwwww

598:名無しさん@1周年
17/06/29 03:59:15.82 vEdJewnl0.net
これは世界でも話題になりそうな事や、世界に拡散拡散
今から英語圏のBBSに拡散しまくるは

599:名無しさん@1周年
17/06/29 03:59:20.12 DLWvfEtG0.net
そもそも、ボーディングブリッジがそれなりに普及している時代に、
車椅子の障碍者が事前に有無をリサーチして、利用するのがマナーであり、正当な協力を得られるってものだよね
ましてや、バニラは障碍者割引がない?なら察しろよ
自分なんか身体健常でもLCCのリスクを承知しているから利用したことがない

600:名無しさん@1周年
17/06/29 03:59:33.73 dnX1FxqY0.net
>>596
友達に手伝ってもらったら歩けますって言われたら見抜ける?

601:名無しさん@1周年
17/06/29 03:59:34.21 LDqZFCOh0.net
>>576
そのシートに次に乗る羽目になったら許せん

602:名無しさん@1周年
17/06/29 03:59:53.82 Aa6knW170.net
アカヒとプロ乞食の陰謀

603:名無しさん@1周年
17/06/29 03:59:55.20 zpkMON2K0.net
>>575
その後の対応も糞だけど、一番の問題点はカウンターでの対応だな
結果として最悪の対応になったマニュアル馬鹿も叩きたいところではあるがw

604:名無しさん@1周年
17/06/29 04:00:04.38 Ibwz0fPD0.net
ニューステでは、事前連絡無しなのは一切触れなかったな
同情した人が車椅子に関わって痛い目遭うんだろう
ま、現実のガイジ知らないのが悪い

605:名無しさん@1周年
17/06/29 04:00:08.99 o+2xiB6F0.net
>>551
いいえ違います
↓こんなヤカラのような恫喝行為でゴリ押ししたこの人が悪いんですよ
こんなのまかり通ったら障害者だからという理由でなんでもありになってしまう
>人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。
URLリンク(www.kijikiji.com)
これまで10年間、全日空を利用しているが、予約の際に「車椅子」であることを伝えたことはない。
わざわざ予約の際に、車椅子であることを伝える必要がないと考えている。
交渉成功のポイントは、仮に搭乗できなくても構わないと覚悟し、
人権問題として裁判も辞さないという毅然とした態度に係員がおじけづいたこと。
ちなみに、2017年11月に、奄美空港では、2本目の搭乗ブリッジが完成予定。
そうなれば、階段昇降の必要はなくなり、より簡単に乗ることができそうです。
スレリンク(liventv板:983番)

606:名無しさん@1周年
17/06/29 04:00:15.25 wS84s1Iv0.net
>>591
だから全ての老人が自分が座れる時間に乗れるわけではないってこと

607:名無しさん@1周年
17/06/29 04:00:23.05 bSSBSyen0.net
トラブルにならない事より
問題を表面化させたかったようです
URLリンク(i.imgur.com)

608:名無しさん@1周年
17/06/29 04:00:23.49 k79qURxL0.net
>>600
断られるから隠してたという根拠は?

609:名無しさん@1周年
17/06/29 04:00:25.59 ll7xeFvm0.net
>>511
クソワロタw

610:名無しさん@1周年
17/06/29 04:00:51.54 y0pzeEYh0.net
>>584
考えたらわかるけど完全に歩けないと手伝うじたいが自力より大変じゃん
それを止めてしまったら自力でよじ登るしかないw

611:名無しさん@1周年
17/06/29 04:00:55.73 75C8ul+c0.net
この障害者様には腹が立ってしかたないわ

612:名無しさん@1周年
17/06/29 04:01:16.35 Aq+6z0qx0.net
面倒だから
面倒だから
面倒だから
URLリンク(i.imgur.com)

613:名無しさん@1周年
17/06/29 04:01:21.97 LDqZFCOh0.net
>>606
気がないだけだろ

614:名無しさん@1周年
17/06/29 04:01:22.53 B67C0fMk0.net
>>606
だから、時間は自分で調整して病院で待てばいいんだよ?

615:名無しさん@1周年
17/06/29 04:01:26.30 gUC3Txcn0.net
>>570
車イスでも、短距離なら歩行可能、
杖があれば歩行可能、介助があれば歩行可能
という場合がある。
航空会社側の人が、まさか車イスごと持ち上げるとは
思ってなかったのだろうと言ってたから、
同行者の介助でなんとかなると押し通して、
歩行不能のことは黙ってたんだと思う。

616:名無しさん@1周年
17/06/29 04:01:32.52 dnX1FxqY0.net
>>608
別に断定はしてないよ
言ってたっていう根拠は?

617:名無しさん@1周年
17/06/29 04:01:41.19 MRWAgYVy0.net
>>596
長距離は歩けないけど、ちょっとした移動、例えば階段登ったりトイレに行ったり出来る人も車椅子使ったりするでー

618:名無しさん@1周年
17/06/29 04:01:41.89 Ibwz0fPD0.net
>>598
よう、チョウセンジン

619:名無しさん@1周年
17/06/29 04:02:28.63 uLvQ6uTI0.net
搭乗拒否 判例 で検索したらいろいろあった
法律に詳しい人解説お願い

620:名無しさん@1周年
17/06/29 04:02:52.48 aBIREyPg0.net
>>603
他の部分は叩いちゃ駄目でしょ。
後利用者の落ち度はどう見る?

621:名無しさん@1周年
17/06/29 04:02:58.88 euzkon4p0.net
たとえば足骨折して松葉杖でどうしても飛行機乗らないといけなくなったら俺なら電話で絶対に確認するけどな
障害ってのはそういうのとは違うのかね

622:名無しさん@1周年
17/06/29 04:03:06.43 bSSBSyen0.net
事前連絡をしなかったのは
問題を表面化させたかったから

URLリンク(i.imgur.com)

623:名無しさん@1周年
17/06/29 04:03:11.44 7j2mXBGm0.net
この構図何かと似てると思ったら乙武のレストラン事件だな。
あれも事前連絡なしでゴネて障害者を武器に騒ぎ立てた。

624:名無しさん@1周年
17/06/29 04:03:17.52 aFED/1OC0.net
どこ行ってもこうなんだろうなあ

625:名無しさん@1周年
17/06/29 04:03:17.83 k79qURxL0.net
>>616
言ったなんて書いてないのに根拠求めるの?

626:名無しさん@1周年
17/06/29 04:03:27.46 y0pzeEYh0.net
>>594
言い過ぎの間違いやんけ
つかお前が絡んでんだからってお前が、と思ったが
おまえ、争うことが目的になってるから終わりでw

627:名無しさん@1周年
17/06/29 04:03:36.92 n9F1dH8e0.net
>>556
まずは「あった」という方が根拠を出すべきだね

628:名無しさん@1周年
17/06/29 04:03:40.20 Ibwz0fPD0.net
>>584
取り巻きが手伝おうとしたけど、空港職員に駄目出しされた
計算は無かったと思う
望外に転がり込んできた

629:名無しさん@1周年
17/06/29 04:03:42.36 wS84s1Iv0.net
>>613-614
想像力がないと話にならない

630:名無しさん@1周年
17/06/29 04:04:26.86 qGuArIi30.net
>>588
察しちゃうねぇ
良心のまま動ければいいけどね

631:名無しさん@1周年
17/06/29 04:04:30.08 FlvDB9YV0.net
>>571
妊婦年寄り子供をどうするかって?
そんなの安全確保が出来なきゃ乗せないに決まってる
なんかこの人って健常者ならオールOKで
障害者だけが差別されてるとか思ってんだろうか?

632:名無しさん@1周年
17/06/29 04:04:43.20 dnX1FxqY0.net
>>625
言ってないんじゃない?って俺の発言を否定してきたんだから当然根拠あるんだろ?
示せよ木島

633:名無しさん@1周年
17/06/29 04:04:54.51 aBIREyPg0.net
>>608
証拠はないけどおっさんがブログで事前に問い合わせしたら断られるからと言ってるよね。
あくまで可能性だよ

634:名無しさん@1周年
17/06/29 04:05:16.26 nSpU7SeO0.net
座席でシッコ・・
逮捕しろよ

635:名無しさん@1周年
17/06/29 04:05:30.31 gUC3Txcn0.net
>>622
面倒って…一番最後に本音出てるよねw
よくテレビの取材で言えるよなぁ。

636:名無しさん@1周年
17/06/29 04:05:39.78 DLWvfEtG0.net
この一件だけで、空港で車椅子の人が身近にいても関わらないでおこうって思う人をどれだけ増やしているんだよ
必要があれば協力せねば→面倒くせー人たちってくらいインパクトある

637:名無しさん@1周年
17/06/29 04:05:46.68 LKUmfQdM0.net
なんか、自分は健康でよかったし、
これからも健康に気を付けようと、
思えた。ありがとう。
ラグビーとかも怖いもんだね。
子供には将棋とかしてほしい。
ラグビーでケガさせたほうも一生
負い目感じて生きてるんだろうなぁ。
俺があの時、ケガさせなければ、こんな
はって飛行機に乗る経験させずに済んだのに
とか、考えちゃうよね。

638:名無しさん@1周年
17/06/29 04:05:49.09 bSSBSyen0.net
>>400
奄美が観光で食ってる?
知ったか乙w

639:名無しさん@1周年
17/06/29 04:05:51.27 l4aTRZIy0.net
>>622
何か言ってることがおかしいな。

640:名無しさん@1周年
17/06/29 04:05:57.31 B67C0fMk0.net
這い上がらせるというからてっきり貞子みたいに這いずり回りながら登っていったのかと思ったら、
こいつ、航空機側の手伝いを拒んで、一緒にいた健常者の手伝いを断って、勝手に登っていったんだろ。
30〜40分もかけて、こりゃひでーわな。

641:名無しさん@1周年
17/06/29 04:05:59.75 qyfq+u8S0.net
異性のトイレに入れるようにしろって騒いでるLGBTと同じ臭いを感じる
半身不随なのに数人付き従えて世界中を旅するのが趣味とか言うくらいだから
周りが配慮するのが当たり前だと勘違いしてるんだろう
モンスター障害者とでもいうべきか

642:名無しさん@1周年
17/06/29 04:06:25.80 sfLBOlyJ0.net
名前と顔で要注意人物だな
権利振りかざした悪者として

643:名無しさん@1周年
17/06/29 04:06:29.21 PuOeSIBy0.net
>>626
お前 最初から争う目的で来といてそれはないわw
木島が具体的になに変えたの?
お前の最初の書き込みだぞ?
何を主張したかったの?
ただ、逆張りしたいだけなのに何を今さら。
議論したいなら答えられるよな?

644:名無しさん@1周年
17/06/29 04:06:42.07 uLvQ6uTI0.net
URLリンク(www.vanilla-air.com)
バニラの約款
これも誰か読み解いてほしい お願いします

645:名無しさん@1周年
17/06/29 04:07:12.99 /cxZ/OuF0.net
事前に連絡してたらどうなったん?

646:名無しさん@1周年
17/06/29 04:07:27.78 csB21B940.net
>>634
公共の場所でシッコしたら、軽犯罪法違反よねー

647:名無しさん@1周年
17/06/29 04:07:36.49 ZajzX8G90.net
>>533
>連れがプロを車椅子ごと持ち上げたからスタッフが止めたんだろが
それ以前に他者か木島氏をオンブしたり脇の下に腕を回したりして肩で担ぐような補助することも規則として禁じられている。
車椅子ごと持ち上げることを禁止したら、単独でタラップを登るという選択肢しか残らない。

648:名無しさん@1周年
17/06/29 04:07:38.18 y0pzeEYh0.net
>>627
主語が無いからわからん
変わんなかったって主張?そりゃ反論じゃなく初めの意見だから
その責任は無いに決まってるじゃん。意見に対して文句いったからじゃあってだけ

649:名無しさん@1周年
17/06/29 04:07:43.78 l4aTRZIy0.net
こいつは、飛行機だけじゃなくあらゆる所に顔を出しそうだ。

650:名無しさん@1周年
17/06/29 04:08:04.89 Ibwz0fPD0.net
>>622
なるほどなぁ
体よく断られるって、いかにもありそうだわ
しっかし、それなら大企業や官庁相手に挑まにゃ
中小イジメてもしょうがないのでわ・・・

651:名無しさん@1周年
17/06/29 04:08:05.46 7j2mXBGm0.net
>>640
しかもツイッター情報が正しければ
他の客が手伝おうとしたのを怒鳴りつけたらしい。
そりゃ助けられちゃったら「タラップを一人で這って登らされた可哀想な障害者の俺」
という絵が消えちゃうからね。

652:名無しさん@1周年
17/06/29 04:08:08.38 zpkMON2K0.net
>>620
仮にクレーマーだったとしても、対応次第で問題は生じなかったんだぜ
何を叩けって言うんだ?

653:名無しさん@1周年
17/06/29 04:08:23.89 6NwOjdeo0.net
>>637
きっちりトドメ刺してくれていたら、とは思うかな。

654:名無しさん@1周年
17/06/29 04:08:26.47 H8Ltw47Z0.net
かたわしね

655:名無しさん@1周年
17/06/29 04:09:23.99 B67C0fMk0.net
車椅子のほうはクレームいれてサービスアップを要求し、世間から白い目で見られ、これで良かったのかね?
苦情など入れず、飛行機側と仲良くやって楽しい空の旅を探求したほうがいいと思うけど。
どうしてマイナス思考で無理に推し進めようとするんだろうね、負のパワーは負しか産まないだろうに。
共存するより優遇されることに専念してるわな。

656:名無しさん@1周年
17/06/29 04:09:26.60 y0pzeEYh0.net
>>638
知ったかも何も奄美で検索すりゃガキでもそう言う
反論をすりゃいいじゃん奄美なんか俺知らねーし

657:名無しさん@1周年
17/06/29 04:09:28.68 PuOeSIBy0.net
>>652
問題起こすつもりで来てるからそれはない。

658:名無しさん@1周年
17/06/29 04:09:51.25 ru+Fk6Tm0.net
>>622
こいつの問題が表面化しただけで
事前に車椅子について規約に書いていたバニラエアに落ち度はないってことか

659:名無しさん@1周年
17/06/29 04:09:52.41 DLWvfEtG0.net
>>644
もう木島仕様に改定されてる

660:名無しさん@1周年
17/06/29 04:10:07.49 4z8VQJ9gO.net
車輪にくくりつけてやれ

661:名無しさん@1周年
17/06/29 04:10:34.34 slozZeMQ0.net
有名なクレーマー気質だからマスコミもこぞって資料映像取りに行ってるんだよ。
いつかなにかやらかす、ってオモッテルワケ

662:名無しさん@1周年
17/06/29 04:10:37.19 K5Sh3a/yO.net
>>622
やっぱ問題にするためにやったのか。

663:名無しさん@1周年
17/06/29 04:10:46.18 bSSBSyen0.net
>>656
知らないなら言うなよ

664:名無しさん@1周年
17/06/29 04:11:04.40 fQ4KtFj90.net
>>651
それマジ話だったらいよいよなやつだね木島

665:名無しさん@1周年
17/06/29 04:11:22.76 o+2xiB6F0.net
448 名無しさん@1周年 sage 2017/06/29(木) 03:37:41.00 ID:zpkMON2K0
>>402
乗せなきゃ良いんだよ
チェックインカウンターで、『あんたは車椅子だから乗せられないよ』と断れば良い
それが他の乗客にどう見えるかは知らんけどねw
■「歩けない人は乗せれません! 2回目
〜 バニラ航空 奄美路線での出来事 〜」
URLリンク(www.kijikiji.com)
少なくとも、航空券の購入のとき、「この飛行機は階段昇降が出来ない人は乗れません」と書いてくれれば、
余計なもめ事はなくなるのに。その記載が差別かは別として。

もしかしてご本人?

666:名無しさん@1周年
17/06/29 04:11:31.82 y0pzeEYh0.net
>>643
木島の活動は15年前もあったようだ。これじゃん
ってほんともういいからw

667:名無しさん@1周年
17/06/29 04:11:38.59 rdmUhgdc0.net
有事があった時に半身不随で車椅子使う人を守れないし
率直に邪魔だから載せられないってのは理由にならないのかな

668:名無しさん@1周年
17/06/29 04:11:47.89 Ibwz0fPD0.net
>単独でタラップを登るという選択肢しか残らない
出た情報を総合すると、このとおり
とにかく空港職員がアレ駄目コレ駄目しか言ってない

669:名無しさん@1周年
17/06/29 04:12:06.54 ZajzX8G90.net
>>645
ニュースのインタビューで木島氏の回答での発言では
「事前に連絡すると必ず断られる」
「だから連絡しないのです」
みたいな感じで答えていた。
航空会社の事前に連絡して下さいは、多くの場合は搭乗拒否とセットみたいなもんらしい。

670:名無しさん@1周年
17/06/29 04:12:13.35 B67C0fMk0.net
あれ、アメリカのバリアフリーって戦争で足失った人用のせめてもの配慮だって誰か書いてたぞ?
ラクビーやって勝手に車椅子になった奴は黙っとけと思うけどなぁ。

671:名無しさん@1周年
17/06/29 04:12:40.38 Rdrp/Bo60.net
クレイジークレイマー(´・ω・`)

672:名無しさん@1周年
17/06/29 04:13:00.87 y0pzeEYh0.net
>>663
いったことねーって意味だよめんどくさいわアホw
ネットみりゃ誰でも知ってるだろうが

673:名無しさん@1周年
17/06/29 04:13:17.41 K5Sh3a/yO.net
でも自分だったら車椅子でも乗れる飛行機選ぶわな。
ないならまだしもあるわけだし。

674:名無しさん@1周年
17/06/29 04:13:29.00 vGC4KOaH0.net
>>580
これだよなー
完全にクレーマー気質

675:名無しさん@1周年
17/06/29 04:13:38.28 vUP5rz+y0.net
乙武の仲間か
社会に迷惑かけるゴミ屑だな

676:名無しさん@1周年
17/06/29 04:13:43.22 l4aTRZIy0.net
事前に連絡しなかったのも、はい上がったのも作戦通りと言ってる訳ね。

677:名無しさん@1周年
17/06/29 04:14:07.57 DLWvfEtG0.net
ラグビーで養った根性が間違った方向に発展してるわな

678:名無しさん@1周年
17/06/29 04:14:08.08 PuOeSIBy0.net
>>666
だから何を変えたの?15年活動してるから何?その間、裁判でも負けたらしいやん。何を主張したかったの?
上の奄美大島のこともそうだがよく知りもせずにとりあえず 言っといて突っ込まれたら開き直るのお前の癖なの?

679:名無しさん@1周年
17/06/29 04:14:48.72 /cxZ/OuF0.net
搭乗拒否は普通にアリなん?

680:名無しさん@1周年
17/06/29 04:14:52.46 n9F1dH8e0.net
>>648
あなたの文も主語がないから意味不明ですよ
あぁ主語以前の問題か
ID:PuOeSIBy0 さんはきちんと根拠を示して意見してるのに
あなたは思い込みだけで意見してますからね
あげくに根拠を示してる方へ悪魔の証明を要求している

681:名無しさん@1周年
17/06/29 04:15:39.18 aBIREyPg0.net
>>644
10条見ればよろし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2551日前に更新/286 KB
担当:undef