【滋賀】冷蔵庫内にあ ..
[2ch|▼Menu]
132:名無しさん@1周年
17/06/25 16:14:45.00 dV2NgzPUO.net
>>5
洞爺湖ブランドです

133:名無しさん@1周年
17/06/25 16:15:44.34 zmhvxabl0.net
これが本物のしばき隊

134:名無しさん@1周年
17/06/25 16:16:21.83 nui95O/f0.net
木刀と竹槍
一家に一本の時代だな

135:名無しさん@1周年
17/06/25 16:16:44.89 OLwGYGOh0.net
100mは7秒台ですぜ

136:名無しさん@1周年
17/06/25 16:17:03.37 sZikE0+80.net
っていうか山登るとき木刀持てばよくね?

137:名無しさん@1周年
17/06/25 16:17:04.29 XPAW3HW70.net
勇敢で草

138:名無しさん@1周年
17/06/25 16:17:21.26 u+BDGHo80.net
木刀か…悪くない
丸太なら殺せたな

139:名無しさん@1周年
17/06/25 16:17:26.90 pafmoLuB0.net
手負いのジジイは凶暴になるぞ;

140:名無しさん@1周年
17/06/25 16:19:57.84 0xoZLyxl0.net
>>72
美味いどんぐりもあるのよ
しいの実の類のやつは大概イケる

141:名無しさん@1周年
17/06/25 16:21:03.99 IIGj7Qbo0.net
クマの数をもっと減らして安心して山に入れるようにするべきだ

142:名無しさん@1周年
17/06/25 16:22:34.53 9enYdNKx0.net
> 今津町
 
えっ! 熊居たんかwww こっわっ
              
これは自衛隊で駆除しに行かないと安心して訓練出来ないぞ
駐屯地警備も銃所持と実弾装填しとかないと死ぬで
  

143:名無しさん@1周年
17/06/25 16:23:15.37 2GJIe54P0.net
>>5
俺ん家には木刀、修学旅行で買った木刀モドキの白虎杖、ミズノの木製バットがあるぞ。

144:名無しさん@1周年
17/06/25 16:23:52.45 bEXv95FT0.net
この爺さん、カオス?コスモス?

145:名無しさん@1周年
17/06/25 16:24:06.50 2GJIe54P0.net
>>13
但しヒグマとシロクマには通用しない

146:名無しさん@1周年
17/06/25 16:24:45.36 UzsZ8R050.net
じーちゃん元気やな

147:名無しさん@1周年
17/06/25 16:25:16.54 AXVm0hnG0.net
クマより害を及ぼすあれを何とかしたいな

148:名無しさん@1周年
17/06/25 16:26:31.09 7dz4ZHIk0.net
名木刀 熊撃ち丸
動物は米ぬか好きなんだよ で猪とかの罠の餌にするんだ

149:名無しさん@1周年
17/06/25 16:27:03.14 2GJIe54P0.net
>>84
あくまでも全長な。
立ち上がるとジャイアント馬場並になる。

150:名無しさん@1周年
17/06/25 16:27:29.75 vxO5iMNp0.net
あれは伝説の剛刀・風林火山!

151:名無しさん@1周年
17/06/25 16:27:32.64 mjL5ofqv0.net
いたー

152:名無しさん@1周年
17/06/25 16:29:22.11 BNbKPccE0.net
>>142
最近京都の都ホテルのロビーにイノシシがでたからな
何が出ても不思議ではない

153:名無しさん@1周年
17/06/25 16:29:35.21 5fb/skcOO.net
先の短い爺いに恐怖はない。
ガキの頃、近所の爺さんも野犬と噛みつ噛まれつ血まみれでガチの喧嘩してたw

154:名無しさん@1周年
17/06/25 16:29:50.32 2GJIe54P0.net
>>99
琵琶湖で捕ったフナで鮒寿司も作るのが滋賀クマ

155:名無しさん@1周年
17/06/25 16:31:35.27 2GJIe54P0.net
>>105
ボケてなかったらもっと強いってかw

156:名無しさん@1周年
17/06/25 16:31:53.81 pPfCy4KR0.net
>>112
洞爺湖は今でもガンガン木刀売ってる

157:名無しさん@1周年
17/06/25 16:32:31.85 77vUQ2pj0.net
木刀ぐらいでなんとかなるわけでもないのに馬鹿な爺だ

158:名無しさん@1周年
17/06/25 16:33:23.87 2GJIe54P0.net
>>113
アジアの独立運動やベトナム戦争でベトコンゲリラを教育指導したのは陸軍中野学校出身の元青年将校だよ。

159:名無しさん@1周年
17/06/25 16:33:29.96 yq6ep6EW0.net
ʕ´•ᴥ•`ʔ今日はこのくらいにしといてやるクマ

160:名無しさん@1周年
17/06/25 16:34:29.64 ym26ZuJR0.net
クマ「ぬか喜び」

161:名無しさん@1周年
17/06/25 16:34:51.22 2GJIe54P0.net
>>118
そう思うのならマルイの電動ガン持って秋田行ってこいよ。

162:名無しさん@1周年
17/06/25 16:35:19.39 weo/2bfm0.net
お腹すいてたのね

163:名無しさん@1周年
17/06/25 16:35:33.86 qB2nLxtj0.net
米ぬかまで食べるなんて…
そんなに山には食料ないのか

164:名無しさん@1周年
17/06/25 16:35:47.85 oDR+zAMD0.net
おどれ、しごうしたる!

165:名無しさん@1周年
17/06/25 16:36:36.81 MPp9awiG0.net
外から中の見えない冷蔵庫を開けたのかよ
中に食料があることを認識してるのかよ
射殺しないとマズいクマだぞ

166:名無しさん@1周年
17/06/25 16:37:06.61 +eGa1kFF0.net
恐ろしい野獣に男の対応は当然だが、ちと熊がかわいそうに思えるwww

167:名無しさん@1周年
17/06/25 16:37:52.79 cNtgmQQW0.net
>>60
あれは格闘技の達人一家で特殊事例だろう
そっと見守るかあちゃんとか

168:名無しさん@1周年
17/06/25 16:41:09.48 AwwYDd8s0.net
先月は同じ町内の公園の滑り台の下で小熊が目撃されてたな

169:名無しさん@1周年
17/06/25 16:41:10.60 cfICkSaQ0.net
>>1
動物虐待

170:名無しさん@1周年
17/06/25 16:41:23.61 o76yECXi0.net
ヒャッハー!

171:名無しさん@1周年
17/06/25 16:41:27.51 +eGa1kFF0.net
人間に恐怖し逃げるとき無様に縁側から転げ落ちる熊の姿さえ見える

172:名無しさん@1周年
17/06/25 16:41:59.43 RpNEjc0t0.net
くまのこ見ていたかくれんぼ
お尻をだしたこ 一等賞
(´・ω・`)この歌、一番にお尻から食われたと思った子供の頃の自分

173:名無しさん@1周年
17/06/25 16:42:35.75 JvjJgi+20.net
男は80歳で生存率が6割、90歳で25パーセント 85歳で生きてるのがまずすごいましてクマを木刀で撃退するとは戸山流抜刀術の使い手とみた。

174:名無しさん@1周年
17/06/25 16:43:03.68 Z8cOzjmAO.net
本当に食べてたの?
かき回してたか漬けてのかもしれない

175:名無しさん@1周年
17/06/25 16:43:29.87 9p18czhv0.net
木刀ってじーさんワロタw

176:名無しさん@1周年
17/06/25 16:44:07.32 A0QSOiG50.net
転んで頭を打たないようにな
くまもそこまで面倒みきれんで

177:名無しさん@1周年
17/06/25 16:44:20.67 CBKJlOyH0.net
>>123
www

178:名無しさん@1周年
17/06/25 16:45:17.75 t7waCoOZ0.net
スレタイの「しばく」って何語? 東朝鮮語?

179:名無しさん@1周年
17/06/25 16:45:34.22 FrsNPC900.net
庭に冷蔵庫置いてるのか
糠漬けやって気付いたが糠て物凄い脂肪分なのな
精米された米研いでも油浮いてるもんな

180:名無しさん@1周年
17/06/25 16:45:51.36 zL7eaGUz0.net
木刀って実家にあったけどどこで買えるんだろう
柔いのではなく、ちゃんと丈夫なそれなりに重たいやつ

181:名無しさん@1周年
17/06/25 16:45:54.85 oF3sd8a20.net
クマたんかわいいなぁ

182:名無しさん@1周年
17/06/25 16:47:00.53 +6lyn2k90.net
ぬか床じゃなくて?

183:名無しさん@1周年
17/06/25 16:48:39.22 McAUMKS60.net
次は北海道のヒグマとやってくれ

184:名無しさん@1周年
17/06/25 16:49:41.14 YTETuxoM0.net
85の爺で良かったな
本気で木刀でしばかれたらいくら熊でも死ぬだろうし

185:名無しさん@1周年
17/06/25 16:51:48.89 gYKPf1A90.net
庭に冷蔵庫がある家

186:名無しさん@1周年
17/06/25 16:52:48.57 b3R4s3EU0.net
このベアめ!リフリッジレイターに入れておいたヌカをイートしやがって!おらのウッデンソードでしばいてやる!

187:名無しさん@1周年
17/06/25 16:52:56.56 KBPvaHz50.net
また来るだろ

188:名無しさん@1周年
17/06/25 16:55:06.74 C6Hvozbp0.net
体長1.5mでも二足で立ち上がると3m超えるからな

189:名無しさん@1周年
17/06/25 16:55:11.31 bXYyEHEG0.net
奥羽の楽園から敗走した奴らが飢えてこんなところに

190:名無しさん@1周年
17/06/25 16:57:22.83 M7K3NoWg0.net
冷蔵庫自分で開けたの?

191:名無しさん@1周年
17/06/25 16:57:24.01 HXULZKgh0.net
奥さんと間違えたわけではないんだな

192:名無しさん@1周年
17/06/25 16:58:24.35 VBeLV+TA0.net
>>5
銀魂のファン

193:名無しさん@1周年
17/06/25 16:59:22.14 HFwxmzSEO.net
また滋賀か

194:名無しさん@1周年
17/06/25 17:00:12.94 Z8cOzjmAO.net
>>190
熊なら余裕でしょ

195:名無しさん@1周年
17/06/25 17:00:19.25 9GtOlYdn0.net
クマも爺さんもビックリしたろうね

196:名無しさん@1周年
17/06/25 17:00:42.14 Cb3b2+AX0.net
穏やかな性格の熊だったのかもな

197:名無しさん@1周年
17/06/25 17:01:32.03 gICez3CO0.net
クマ「ビタミンとってもいいじゃない」

198:名無しさん@1周年
17/06/25 17:01:36.10 0ghymFmi0.net
こら!獣医師はなにやってんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

加計学園の邪魔する暇あったら、獣医師増やして

鳥インフル、猛獣の人家荒らし、対策で働かんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!

199:名無しさん@1周年
17/06/25 17:04:00.00 +eGa1kFF0.net
爺さんかんにんしてつかわさい と人語で許しを請い 熊を哀れに思った爺は家に招き入れ、酒や肉を熊に振舞い土産を持たせてまたきんしゃいと山に返すのだった

200:名無しさん@1周年
17/06/25 17:04:13.85 0qpjOzPnO.net
熊を追っ払うくらい何とかなるだろ
昭和50年代のプロレスラーは熊を倒すレスラーが何人も居たしな

201:名無しさん@1周年
17/06/25 17:08:28.25 h7tfG1TV0.net
武士だな

202:名無しさん@1周年
17/06/25 17:14:18.66 z9jRKZ6d0.net
>>84
体長150cmなら直立して正面を向いても
180cmは超える
体重も100kg以上はあるだろうな

203:名無しさん@1周年
17/06/25 17:15:11.03 JMSKTTteO.net
このジジイもワイの悪人面見よったらファビョるやろなww

204:名無しさん@1周年
17/06/25 17:17:07.68 9GtOlYdn0.net
この爺さん運が良かったけどもし返り討ちにあって死んでたらクマなんて放っておいて米ぬかなんて食わせとけばよかったのにってなったよね

205:名無しさん@1周年
17/06/25 17:17:44.15 KFJDyr1A0.net
>>142
饗庭野なら熊も鹿も猿も出るぞ
注意しろな看板立ててある

206:名無しさん@1周年
17/06/25 17:18:27.71 YD/WYbPD0.net
>>6
人間の感性でモノを言っちゃアカン クマにはクマの味覚がある

207:名無しさん@1周年
17/06/25 17:20:03.03 DRfAzo140.net
クマへの暴行

208:名無しさん@1周年
17/06/25 17:20:43.11 DRfAzo140.net
クマなんぞ歯牙にもかけぬ

209:名無しさん@1周年
17/06/25 17:20:57.92 Vu8krGVF0.net
>>52
その発言は滋賀県民に対するいじめじゃないんだね。
すごいな上級国民は

210:名無しさん@1周年
17/06/25 17:28:50.17 zgVDD2m90.net
そのままの米ぬかは食えるかもしれんが、ぬか床だと塩っぱすぎるわな

211:名無しさん@1周年
17/06/25 17:30:41.20 AXVm0hnG0.net
>>6
人間の感性でモノを言っちゃアカン チョンにはエベンキの味覚がある

212:名無しさん@1周年
17/06/25 17:32:11.46 IstCbR3X0.net
普通ならゴルフクラブあたりで代用か?w

213:名無しさん@1周年
17/06/25 17:32:34.63 NEM2kcap0.net
シカでした。

214:名無しさん@1周年
17/06/25 17:34:27.95 YlJjxBKW0.net
>>103
ツキノワグマなんて余裕よ
って思って画像見たら、これは勝てないな

215:名無しさん@1周年
17/06/25 17:35:14.81 sTov2lLJ0.net
ごっちゃんか

216:名無しさん@1周年
17/06/25 17:35:59.46 43a8Mk290.net
カブト捕りに怖くていけねーやん

217:名無しさん@1周年
17/06/25 17:43:05.46 iuWvqMBmO.net
そういや子グマみたいな体格の後輩がトンカツ屋で無料お持ち帰りできる米ぬかをもそもそ食ったりプロテインに混ぜて飲んでたな。

218:名無しさん@1周年
17/06/25 17:47:12.71 8Udctf1Z0.net
動物虐待だろカス

219:名無しさん@1周年
17/06/25 17:47:14.27 +I76xsDz0.net
>>156
修学旅行で洞爺湖行ったときおみやげに買ってるやついて、なにに使うんだって思ってたけど
こういうときに使うんだな

220:名無しさん@1周年
17/06/25 17:48:55.46 ON31t6gb0.net
>>9
俺は評価する

221:名無しさん@1周年
17/06/25 17:59:47.33 J/AHdm7l0.net
>>209
アホか
滋賀といえばイジメやろ

222:名無しさん@1周年
17/06/25 18:00:04.21 UjpDdvDv0.net
>>178
関西の標準語

223:名無しさん@1周年
17/06/25 18:01:34.35 kaGjJ1LH0.net
当地の(ここは僻地だが)僻地(さらに過疎)では海沿いの集落と集落の境にサルの群れが住んでる。ちょっと畑あって釣り人が見かける程度だったが道路事情よくなるとヨソモノ若者がやってきてバーベキューし食べ散らかして帰る。
人間の食べ物になれるのか人家に入って冷蔵庫開けるようになった! 出くわしたおばあさんはびっくりしたが追い払って戸締りで対処(庭に食べ物置かない、かんぬきかけただけ)
あほな公務員が聞きつけると猟銃ぶっ放したいから退治って話しになってた。
猟友会は乗り気で実行日も決めてたが若い主婦らは反発。夫には参加したら離婚と迫り舅には孫くらいの大きさのサル殺したら食事出さない(^^)宣言。銃の手入れしてたじいも居たが最終的に地元参加者ゼロで中止になった。

224:名無しさん@1周年
17/06/25 18:02:11.27 Wmq3UCqk0.net
酷くね

225:名無しさん@1周年
17/06/25 18:03:46.42 Wmq3UCqk0.net
平均寿命越えたじいさんの会心の一撃どんだけ痛いのかな
俺より強そう

226:名無しさん@1周年
17/06/25 18:05:05.96 10fB+Fks0.net
クマは木刀ぐらいへし折るよ
いつもうまくいくと思わないこと

227:名無しさん@1周年
17/06/25 18:08:36.40 pzyyYqDO0.net
クマ「これでお肌ツルッツルよ♪」

228:名無しさん@1周年
17/06/25 18:08:44.79 if8VtY/b0.net
>>97
体長だと、人間なら首元からお尻までのサイズだぞ。
とても普通の人間では立ち向かえない。

229:名無しさん@1周年
17/06/25 18:10:01.96 iuWvqMBmO.net
>>226
プロレスラーも突然じいさんに木刀で殴られたら逃げ出すだろうが正面きってやられてもなんだゴラァ!ってなるだろうしね。

230:名無しさん@1周年
17/06/25 18:13:33.22 xHuU5uWu0.net
車でぶつかっても効かないんだから、木刀による打撃が効くわけない
逃がしたらまた来るぞ

231:名無しさん@1周年
17/06/25 18:19:51.47 a8hnB0N10.net
クマが美白になっちゃう

232:名無しさん@1周年
17/06/25 18:21:05.16 3y3tjAjp0.net
裏山逃げた また来まーす

233:名無しさん@1周年
17/06/25 18:23:37.10 3y3tjAjp0.net
庭に冷蔵庫置くの?

234:名無しさん@1周年
17/06/25 18:27:30.31 dZZP6any0.net
いらなくなった冷蔵庫だろ

235:名無しさん@1周年
17/06/25 18:27:51.58 TCxdNaMT0.net
>>1
これ大きさ1.5mってのは本人の自己申告?
1.5mじゃなくて15cmかもしれんし

236:名無しさん@1周年
17/06/25 18:28:20.97 dZZP6any0.net
>>55だけどID変わっとるやんけ

237:名無しさん@1周年
17/06/25 18:31:22.16 cok0YehD0.net
>>230それはヒグマだ、ツキノワグマなら普通に死ぬて

238:名無しさん@1周年
17/06/25 18:33:05.63 b2wQ/CbJ0.net
>>237
逆w
大きくてヒグマ3mツキノワ1.5m

239:名無しさん@1周年
17/06/25 18:35:57.70 98zz4oOU0.net
米糠くらいやれよ・・・

240:名無しさん@1周年
17/06/25 18:36:57.62 WRFJcMmP0.net
冷蔵庫を開けるとか人間くさい
なぜだかクマを憎めない

241:名無しさん@1周年
17/06/25 18:38:52.89 Ae4hI0OU0.net
熊嵐のアレを退治したのも日露戦争帰りの猟師だしな
戦争経験者は胆が据わってる

242:名無しさん@1周年
17/06/25 18:40:38.39 xHuU5uWu0.net
田んぼや畑ではなく民家を襲撃するあたりナメられてるぞ
人里に出た以上は必ず見つけ出して殺すべき

243:名無しさん@1周年
17/06/25 18:41:27.03 WMD5uYGD0.net
ジジイ死ね

244:名無しさん@1周年
17/06/25 18:41:55.50 lGeJsTtL0.net
(´ꙨꙪꙩ`) みんなー
URLリンク(i.imgur.com)

245:名無しさん@1周年
17/06/25 18:42:11.63 cMHC+pNW0.net
戦争中に校庭で竹槍つく練習してたかいがあったなw

246:名無しさん@1周年
17/06/25 18:42:40.23 6lpUzie/0.net
>>6
スズメは群がる

247:名無しさん@1周年
17/06/25 18:43:05.37 U9iN0+1u0.net
85ならいつ死んでもいいから覚悟が違うんだろうな

248:名無しさん@1周年
17/06/25 18:43:22.36 HrIV8J3a0.net
米ぬか美人

249:名無しさん@1周年
17/06/25 18:43:39.01 uuCqRP010.net
>>61
スギ、ヒノキじゃクマのエサは産まない

250:名無しさん@1周年
17/06/25 18:45:08.59 X8rISwyF0.net
>>5
実は聖剣 風林火山だったのだ!

251:名無しさん@1周年
17/06/25 18:47:48.71 h9yHvsFb0.net
>>5
関西人はクルマの中に木刀が標準装備らしいぞ

252:名無しさん@1周年
17/06/25 18:47:55.81 Bewv3LAs0.net
>>6
奈良の鹿にぬかやってる地元の人いたな。
喜んで食ってたぞ鹿は。

253:名無しさん@1周年
17/06/25 18:47:57.17 AKT0PybY0.net
>>244
新作?

254:名無しさん@1周年
17/06/25 18:52:40.38 OMulxRo80.net
山の中で塩分は貴重だからな

255:名無しさん@1周年
17/06/25 18:53:55.46 Ghz9H/v30.net
>>109
グロ

256:名無しさん@1周年
17/06/25 18:58:11.75 0+qkWanQ0.net
今年も熊の季節になったな
神奈川でも去年津高にまで乗り込んできた熊が、今年はついに城山に出没したよ
相模湖を優雅に泳いでいたのも目撃されている
相模川を下れば県中枢まで一気に進出されるおそれがあるぞ
今年の湘南海岸は熊に注意だ

257:名無しさん@1周年
17/06/25 19:00:05.93 2GJIe54P0.net
>>244
早くTwitterとブログ!

258:名無しさん@1周年
17/06/25 19:00:13.76 tYwQnLzJ0.net
>>12
このおじいちゃんが子供の頃、親父にしばかれた時の木刀なんだろうな。今は護身用だべな。

259:名無しさん@1周年
17/06/25 19:00:43.19 mA6OdRWg0.net
しばいたか

260:名無しさん@1周年
17/06/25 19:02:19.94 yRZnZ+wS0.net
この爺さん運が良かったな
熊がその気なら八つ裂きにされてたぞ

261:名無しさん@1周年
17/06/25 19:05:49.99 RIiDuEpB0.net
>>226
いや木刀はさすがに堅い材質だろ
そりゃホムセンに売ってるような家具用の材木だったらすぐポキッといくだろうけど

262:名無しさん@1周年
17/06/25 19:06:10.71 a5BA6+8S0.net
>>255
食わず嫌いよくないニダ
URLリンク(i.imgur.com)

263:名無しさん@1周年
17/06/25 19:06:45.26 RIiDuEpB0.net
>>230
車は当たる面積が広い
木刀はピンポイントに力が集中

264:名無しさん@1周年
17/06/25 19:12:08.85 AeK35qO20.net
>>252
しかせんべいの原料だしな。

265:ホモ撲滅委員会 ◆/Pbzx9FKd2
17/06/25 19:12:36.15 zba3k5R60.net
>>25
万力のイチさんオッスオッス

266:名無しさん@1周年
17/06/25 19:13:35.83 VUvkN9pm0.net
庭に冷蔵庫って

267:名無しさん@1周年
17/06/25 19:13:56.62 XLvLhrhb0.net
>>65
嵐の〇さん?

268:名無しさん@1周年
17/06/25 19:14:32.65 XNp6vAkU0.net
85歳は、死をも恐れぬ最強

269:名無しさん@1周年
17/06/25 19:15:23.88 TGmSO//F0.net
撃退したのはいいけどまた来るだろ

270:名無しさん@1周年
17/06/25 19:15:31.86 I1Wrlrzl0.net
福岡大ワンゲル部

271:名無しさん@1周年
17/06/25 19:18:32.75 06aL+ySw0.net
>>13
基本は臆病なんだよ
人間が自分にとって危険な生物なのかどうかを知らないから
人に遭遇したら逃げるかパニックになって突進してくる
反撃されたらまたパニックになる
人が熊より弱い生物だということを熊に知られてはいけない

272:名無しさん@1周年
17/06/25 19:19:06.61 QXXmC9ga0.net
熊は木刀で殴られて痛いんだろうか

273:名無しさん@1周年
17/06/25 19:21:48.75 4KYVYy110.net
竹槍でB29落としちゃう世代だからな

274:名無しさん@1周年
17/06/25 19:23:30.35 4KYVYy110.net
>>272
(T(エ)T)痛かったクマ

275:名無しさん@1周年
17/06/25 19:23:34.09 4ObZ7OEt0.net
精米所から米ぬかをダンプで山奥に置いとけば降りてこないじゃん

276:名無しさん@1周年
17/06/25 19:25:14.16 70cbVgUO0.net
動物愛護団体がクマに対する傷害事件として訴えそうだな

277:名無しさん@1周年
17/06/25 19:36:59.64 C3fdU1ES0.net
「米ぬかだけじゃ口の中がパサパサするだろ」って 器に自らくらい入れてやらんと。

278:名無しさん@1周年
17/06/25 19:39:58.99 C3fdU1ES0.net
「水くらい」

279:名無しさん@1周年
17/06/25 19:45:36.43 5jXaqfxr0.net
で、なんで佐賀にはいないんだ?

280:名無しさん@1周年
17/06/25 20:05:30.33 pafmoLuB0.net
手負いの熊を育てたジジイに乾杯

281:名無しさん@1周年
17/06/25 20:09:19.64 OIqyuE2X0.net
30歳男性です。
ボクは夜寝る時、クマのぬいぐるみを抱いて寝ています

282:名無しさん@1周年
17/06/25 20:14:35.16 qynd69zR0.net
はいはいあーあー

283:名無しさん@1周年
17/06/25 20:16:15.69 OzvjAUWMO.net
>>272
反撃された、という事実のみがショックなだけ。お袋に殴られるようなもんだよw蚊に食われる程も効いてないよ。

284:名無しさん@1周年
17/06/25 20:20:45.23 AEZ4uG+E0.net
>>1
ウィリー・ウィリアムスが戦ってた
やる気のない熊を想像した

285:名無しさん@1周年
17/06/25 20:29:22.68 koFdzvKe0.net
高島のステテコなかなか気に入ってる

286:名無しさん@1周年
17/06/25 20:33:56.96 lGeJsTtL0.net
>>253
(´ꙨꙪꙩ`) だお

287:名無しさん@1周年
17/06/25 20:36:33.00 eqU2fIGdO.net
零戦やらB29とか高射砲とか見てたのかな?
この年代は強いね

288:名無しさん@1周年
17/06/25 20:37:13.32 6jSR2Fbt0.net
うちの小学校は修学旅行で木刀おみやげに買うの禁止だったな

289:名無しさん@1周年
17/06/25 20:40:46.34 46NlSztN0.net
>>266
冷蔵庫を倉庫代わりにしていたんだよ、
電気を入れていない、冷えない、タダのBOX

290:名無しさん@1周年
17/06/25 20:45:04.44 pBdfca4U0.net
さっさと引っ越し
しばくぞ!

291:名無しさん@1周年
17/06/25 20:45:50.41 3fwvhAyi0.net
ほどほどにしとけよw

292:名無しさん@1周年
17/06/25 20:47:55.34 9pUrcGKb0.net
ツキノワグマと羆は俺と白鵬くらい違う

293:名無しさん@1周年
17/06/25 20:48:30.31 dRHx9rpx0.net
庭に冷蔵庫置くなよ

294:名無しさん@1周年
17/06/25 20:48:38.96 JShVzIMY0.net
>>6
食べられるおがくずみたいな感じかな。

295:名無しさん@1周年
17/06/25 20:48:52.16 lGeJsTtL0.net
>>257
(´ꙨꙪꙩ`) プレッシャーだお

296:名無しさん@1周年
17/06/25 20:49:16.69 R/pTXBOd0.net
>>5
うちの祖父(今生きていたら95歳。戦前は銃剣道の先生)は、めたくそ太くて重い木刀持ってた。
高校時代のおれが「これで素振りするの罰ゲームだろ」ってくらいのすごい迫力の木のを、
戦前のちっちゃい体格の人がふってたらしい。

297:名無しさん@1周年
17/06/25 20:50:07.89 ciDS/q1w0.net
爺さんが話盛ってる可能性ある

298:名無しさん@1周年
17/06/25 20:53:27.96 R/pTXBOd0.net
>>297
吉田清司って爺さんいたしな。

299:名無しさん@1周年
17/06/25 20:55:48.59 DhQ6Ztbx0.net
そう言えばうちの爺さんの家には仕込み杖があったなあw

300:名無しさん@1周年
17/06/25 21:07:58.55 pBGXAXkH0.net
クマが驚いてくれて良かったな
下手したら死んでただろ

301:名無しさん@1周年
17/06/25 21:08:42.94 1NTP9+XzO.net
>>116
ん〜、ちょっと違うかな
中央値だと1年で最低3000匹駆除されてて、秋田県だけでも1年で500匹近くかな

302:名無しさん@1周年
17/06/25 21:10:12.07 ksbe6OxzO.net
やりすぎんなよw
ふふふふ〜ん♪

303:名無しさん@1周年
17/06/25 21:11:24.49 7WTgqtmm0.net
>庭に置かれていた冷蔵庫内にあった米ぬか
ホームレス?

304:名無しさん@1周年
17/06/25 21:11:30.02 6EcPtsd80.net
>>6
米や麦だって、生のままではまずいし炊いても塩とか無ければ食えん。
大体熊の好物は生の竹の子だぞ。

305:名無しさん@1周年
17/06/25 21:12:45.24 azMYjP0q0.net
>>132
銀さんやったんかいw

306:名無しさん@1周年
17/06/25 21:12:49.34 pafmoLuB0.net
>冷蔵庫
神隠しにあったと言われた子供が見つかりそう;

307:名無しさん@1周年
17/06/25 21:15:32.56 6EcPtsd80.net
>>261
木刀の素材は樫(赤、白)や黒檀らしいね、堅い木として有名な素材だ。

308:名無しさん@1周年
17/06/25 21:15:58.23 CWH3tQhZ0.net
>>250
だがわたしには通用しない…

309:名無しさん@1周年
17/06/25 21:38:46.79 vQz3uzCg0.net
>>293
壊れた冷蔵庫を物置にしてるだけ

310:名無しさん@1周年
17/06/25 21:49:39.15 J01HVKTT0.net
普通、糠に浸かった野菜を食べるのに、謙虚なクマさんだ。

311:名無しさん@1周年
17/06/25 23:16:09.59 v2lGCVl+0.net
枇杷の木剣ほしい。
でもお高いの。

312:名無しさん@1周年
17/06/25 23:29:52.66 jkDpUt660.net
>>272
熊同士だと爪を防ぐ毛皮だから鉈でも持ってこないとどうしようもないかと

313:名無しさん@1周年
17/06/26 00:15:49.24 H4fqBgQB0.net
戦前生まれは違うな

314:名無しさん@1周年
17/06/26 00:39:30.83 cog8yAJo0.net
まじめメン!まじめメン!

315:名無しさん@1周年
17/06/26 02:43:54.05 vpWimBYo0.net





316:名無しさん@1周年
17/06/26 02:56:16.71 dZqYaRMy0.net
飢餓状態にあったんだろうな、このクマ。

317:名無しさん@1周年
17/06/26 02:58:59.86 OgwUIjpa0.net
さすが戦後を生き抜いた爺さんは逞しいな

318:名無しさん@1周年
17/06/26 03:15:25.33 yvS6t9H40.net
今日日は木刀なんかでも車載してると捕まるからな。扱いに気を付けろよ。

319:名無しさん@1周年
17/06/26 03:40:04.06 m0zEyQb70.net
糠を食べるとは
栄養の有る無しがちゃんと分かるんだな

320:名無しさん@1周年
17/06/26 03:45:08.08 ppc4KKRaO.net
>>319
くまさんでさえローカーボダイエットで健康保ってんのにおまいらときたら・・・

321:名無しさん@1周年
17/06/26 03:48:05.74 scqgiGTh0.net
そういえば昔剣道を習った先生が高島出身で、戦前京都にあった武専の卒業生だったな。

322:名無しさん@1周年
17/06/26 03:49:04.04 TJdN5Loz0.net
剣の達人か

323:名無しさん@1周年
17/06/26 03:50:00.14 Kc8vyy6F0.net
食べる前だったら食い殺されていたと思う

324:名無しさん@1周年
17/06/26 04:29:19.43 L9p6u4020.net
85歳つえー

325:名無しさん@1周年
17/06/26 06:41:56.75 H1Ah8mcL0.net
木刀に興味湧いてきた

326:名無しさん@1周年
17/06/26 06:50:00.17 hiONZiF3O.net
クマを木刀でしばくお爺って…

327:名無しさん@1周年
17/06/26 06:55:00.77 WEab3eGi0.net
運良く逃げたからいいけど、何で年寄りはあんなに根拠の無い自信があるんだろうね
そんで道路のど真ん中歩いて引き殺されたり、高速道路を逆送しても止まらずに大事故起こしたり、東日本大震災の時も逃げずに津波に呑まれたり

328:名無しさん@1周年
17/06/26 06:55:25.52 bxZDyYBG0.net
本当に熊でよかったな

329:名無しさん@1周年
17/06/26 07:04:07.66 dFalYaRa0.net
クマも食べ物無かったんだろうなんて
妙な優しさ見せたら、家のもの全部食い荒らされちゃうんだろうな

330:名無しさん@1周年
17/06/26 07:31:59.55 4VkkJX4c0.net
木刀常備してるジジイwww

331:名無しさん@1周年
17/06/26 08:25:05.50 ReBZnK770.net
帯刀して職質受けたことあるw
素振りに使うだけだから竹刀感覚で持ち歩いてたよw
そもそも悪用するなら何でも危ないだろうがw

332:名無しさん@1周年
17/06/26 15:47:31.18 01cZsHwr0.net
>体長約1・5メートルのクマ
エライ小さいな、ペットに出来そうだけど。

333:名無しさん@1周年
17/06/26 21:54:00.32 ynX/PXBKO.net
>>328
奥が深いな

334:名無しさん@1周年
17/06/26 21:55:49.78 XJABhIJb0.net
戦時世代つえええ
老いても肝が据わっとる

335:名無しさん@1周年
17/06/27 00:17:43.03 Ue2eDOwF0.net
人間が素っ裸で山林を駆け巡る事ができるか?
それなりの服装しても崖から滑っただけで大怪我だぞ
そんなのもへっちゃらなくらいの分厚い毛皮を身にまとっているんだぞ
木刀で追い払えたのはラッキーくらいに思わないと

336:名無しさん@1周年
17/06/27 00:32:59.41 CwzueS9z0.net
クマって米ぬか食うのか

337:名無しさん@1周年
17/06/27 02:10:04.57 HOyG1TK20.net
>>1
動物虐待の件でお話をお聞きしたいのですが

338:名無しさん@1周年
17/06/27 02:18:23.35 CzaeA9QU0.net
クマったね

339:名無しさん@1周年
17/06/27 02:24:24.16 McsMcaKs0.net
 _i^i__i^i_                  i^i ._i^i_ __, -―- 、___
 |*||*| ∩___∩    i^i _i^i_  | | |@ll|(_/,,,,   ,,,,   ヽ_)
 |≡||≡|| ノ       ヽ  ([])|;□;|.(≡)|_| |●  ●   |  えっ!?
 . 二二/       ● |二二( (二二二二 彡(_●_ )   ミ  木刀で襲われたんですか?
     |          ミ    ) )       / ` ''∪''  / ヽ    物騒な世の中になりましたな
    彡、      _ノ Gノ'フ=  ___  / /i  ` ー '"  iヽ |   
     /        ヽ / /     | ! / / |       | | .l. i
 ..─|ヽ         ヽ/─==i─Y-(_ノ─i二i──(⌒)
 ___ヽ       /ヽノ   └-┘ ┴     ..└┘    . ̄

340:名無しさん@1周年
17/06/27 02:35:31.78 D2jdP0Mo0.net
普通のクマ 米ぬか、さくらんぼ
秋田のクマ 人、牛、ニワトリ...
何か違う


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2533日前に更新/58 KB
担当:undef