【国家戦略特区】安倍首相「獣医学部新設、全国展開を目指す」★6 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
888:名無しさん@1周年
17/06/24 18:32:20.85 X9xwiGI/0.net
●京産大獣医学部を認可しても新設できるだろうか?

加計学園みたいに愛媛県や今治市からの全面バックアップがない京産大は新設困難ではないだろうか?。
土地無償提供や建設費半額提供など誘致した地元から援助してもらえる加計学園のようにはいかないだろう。京産大と異なり加計は万全の体制で臨んでいる。
もし、京産大が断念したらマスコミや民進党の京産大を落として加計ありきで認可したが当てはまらなくなる。
国家戦略特区ワーキンググループの原氏は、新設を許さない文科省と戦い、地元の万全支援のある加計学園が最も妥当であり、ワーキンググループでは総理の意向なんて話はなかったと話している。
文科省とマスコミ、民進党の仕返しだろう。
2校目は絶対に応じないと獣医師会や文科省の反対があり今回は加計のみになったとしている。

誰が本物の悪党なのか知らしめるためにも、倍率20倍と不足する獣医学部をどんどん認可してやろうではないでしょうか。お金や地元理解まで準備した加計のように実際は上手くはいかないだろう。

朝日新聞、毎日新聞、東京新聞等や民進党は仕込みや捏造報道など憎き安倍総理を潰すためなら手段を選びません。
文科省天下り先の獣医師会と癒着した岩盤規制を緩和して戦略特区を早く進めろが内閣府の意向だが何が悪いんだと多くの国民は疑問だ。

今まで、天下り文部官僚と獣医師会が癒着結託し獣医学部が全く増えませんでした。
ペットや鳥インフルエンザ、口蹄疫など最近はニーズが高まっており特に地方では畜産獣医師不足が深刻です。

規制緩和して、医者や弁護士が増えれば競争が生まれ休日営業も増え籔医者は淘汰されるだろう。
また、世界で活躍する医者や弁護士も増えるだろう。

朝日新聞など悪意ある報道会社は、特区反対派の意見だけで報じ公正さがありません。
安倍総理を執拗に攻撃する民進党の玉木議員は、日本獣医師会から100万円の献金を受け取り、彼の父は、文科省天下り先の公益社団法人香川県獣医師会の副会長 玉木一将 で特区反対派です。
この事実を報道すれば、玉木議員こそ、既得権益の代表であり私利私欲・公私混同ではと多くの国民は疑問を感じるでしょう。

文科省は獣医師会からの要望でもちろん特区反対であり前川元事務次官は、天下り問題で辞めさせられた癒着官僚のトップです。

日本獣医師会の総会で玉木議員は新設阻止を約束。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

日本獣医師会や文科省は、地方で獣医が不足しているのに利益率低下から獣医を増やさない方針でした。

▼高知新聞によれば獣医師不足は深刻です。
2016.02.10 09:53
高知県の獣医職員の不足深刻
2016年春の採用で9人を目指したが、入庁予定者は2人だけ。
西日本では毎年韓国から入り込む鳥インフルエンザや口蹄疫で対策が必要だが専門家や職員がいない。

朝日新聞やテレビ朝日は技術レベルなら京都産業大学に許可すべきだとしているが、特区目的が衰退過疎に悩む地方創生や畜産獣医師対策であることを報道しません。
 
さらに朝日新聞は、加計学園の応募資料は2ページしかなく、京都産業大学は21ページもあると批判したが、実際は加計学園は28ページの資料を出していた。
内閣府地方創生推進事務局に掲載されている本物の加計学園資料
URLリンク(www.kantei.go.jp)

地元四国では、地元の高井民進党議員、県知事、今治市長らが加計学園の誘致活動していた。建設費半額負担、土地全面提供など、京都とは比べ物にならない歓迎です。
URLリンク(www.takaitakashi.com)

日本の獣医学部は少ないため何十倍の高倍率ですが、これを新設不要だと報道するテレビ朝日羽鳥慎一モーニングショウが偏向報道しすぎていて放送法違反ではと感じた。

同じ韓国系として親しい孫正義が始めたソーラー事業のため電気の超高価買い取りを義務付けした再生エネルギー法案を強引に通した菅直人には全く批判しなかった。
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

玉木雄一郎 100万円献金貰う癒着議員
URLリンク(openpolitics.or.jp)

加計学園獣医学部の新設規制緩和は、民主党政権の鳩山内閣で実現に向けて検討が始まり、何もできない無能民主党は既得権益者の文科省の反対で勧められなかった。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2555日前に更新/264 KB
担当:undef