【経済】日銀の日本株(ETF)買いが止まらない…株買い一辺倒 4社に1社で「超安定大株主」に ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
821:名無しさん@1周年
17/06/24 18:56:28.53 ND3VoB5j0.net
ゴキブリ公務員寄生により民間一般人疲弊→社会疲弊を口実に更にゴキブリ利権団体乱立→更に疲弊無限ループ

出ました地方活性化、ふるさと納税、町おこし、ゆるキャラはじめ
「公益と地域の為」を謡い文句にしたゴキブリ公務員の「文化祭ゴッコ利権」www
そんな余裕あるなら町限定減税措置でもやれるのに、「ゴキブリ公務員利権」の為に
ゴキブリ公務員が出しゃばって責任も負わず文化祭ゴッコw
地方経済活性化を謡うなら「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して
「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが一番確実で公平なのにな?

ハイもう一回言うね?

「地方経済活性化の為」を謡うなら
★「まず」寄生虫ゴキブリ公務員の人件費抑制して強制負担分減税して★
★「個人の可処分所得を増やす(くすねられる量減らす)」のが

☆一番確実で公平☆ なのにな?     ★

100歩譲って、「それじゃダメだどうしても新規プロジェクトしたい」て言うんであっても
「ゴキブリ公務員の介在が絶対必要条件」でない手段なんざ幾らでもある、のにな?www
でも何故かゴキブリ公務員利権「ありき」wまずゴキブリ公務員の寄生が絶対前提w何ソレ??www

お花畑な養分が「0が1を産んだ」みたいに勘違いして「得する制度」とか思っちゃってんだよねwww
ソレ全然違うからw
あんた等お花畑は「もう既にそのゴキブリ公務員利権代は払ってる」からwww
ソレ「ゴキブリ公務員餌代強制負担が多少バックされた」、「損失度合が多少軽減された」てだけだからwww
既に「3」取られてるのにソレに気付かずに
「1も得した!wラッキー!!ww良い制度じゃんw公務員良い仕事すんじゃんwww」
だっておwww

ゴキブリ公務員の寄生により社会を疲弊させておいて、
今度はその疲弊改善を理由に更に合法的かつ永続的寄生だってwwww
そしてその放漫運営により赤字垂れ流そうが公金補填w
何この無限最強コンボwww

ゴ キ ブ リ公務員www


ゴキブリ公務員wwwwwww
qqq

いやマジでwwゴキブリ公務員wwwwwww

822:名無しさん@1周年
17/06/24 18:56:45.55 0Z1W3xUj0.net
地銀なんか国債をCDSで買いまくってるのに
金利あがったら即死する

823:名無しさん@1周年
17/06/24 18:56:49.57 2hJEGUZu0.net
>>800
仕事はしないけど役員報酬は平均1億円以上はもらうからな。
日銀はしっかり買い支えるようにって言われてんだろうな。

824:名無しさん@1周年
17/06/24 18:58:27.90 0fukuc140.net
>>816
配当目当てなやつなんていないと思う
株価の上下の方が遥かに激しい

825:名無しさん@1周年
17/06/24 18:59:35.17 a4rT3gbi0.net
このETF買いって何のためにやるのか意味分からないよな
市場にお金を流してインフレ狙いなの?日本人は貯蓄は美学だと刷り込まれているわけで、投資している人なんてほとんどおらんぞ

826:名無しさん@1周年
17/06/24 19:00:08.87 2hJEGUZu0.net
>>806
額面価格と購入価格の差が付きまとうんだよ。
額面価格より安く購入した場合、償還時まで保有したら損失確定しちゃうじゃないか。
経済環境の変動で国債価格は変わるから償還時まで保有することで損失もあり得るんだよ。

827:名無しさん@1周年
17/06/24 19:01:12.77 ESn/UfKy0.net
日銀が保有株手放したら、プチ恐慌になるの?

828:名無しさん@1周年
17/06/24 19:01:33.48 BEo0AtTy0.net
>>820
日銀が国債保有額を減らせない→償還分に当たる買いオペは止められない
それに対しては >>782 で同意してる

否定するのは短期国債借り換えで償還を賄うという意見だよ
財政ファイナンスは国際信用力を失う原因となる
国会でそれが認められる事は無いだろう
せいぜい10兆くらいを便宜的に認めるのが限度だろうな

829:名無しさん@1周年
17/06/24 19:02:12.27 2hJEGUZu0.net
>>811
どう異次元なんだか説明してみろよ。
ETF一体いくら買ったらいくらの金が市場に供給されてそれがどう経済に影響するんだよ。

830:名無しさん@1周年
17/06/24 19:02:22.85 h583r9YZ0.net
>>824
税率が安い分離課税があるから所得税を抑えたい高額納税者ほど配当目当てに買ったまま売らない

831:名無しさん@1周年
17/06/24 19:03:02.70 0HzNzcR60.net
日銀の買いは、年金の売りの吸収目的だろ
老人がどこまで増えるのかわからんけど
どこかからインフレになるはず

832:名無しさん@1周年
17/06/24 19:03:31.64 CGG8mdhn0.net
>>829
それは日銀総裁に聞いてくれ。

833:名無しさん@1周年
17/06/24 19:04:24.95 bKkX9sSV0.net
>>828
国際信用力とかそんな訳分からん事言われてもねえ…
んで、国会は普通に議決されるだろうし、なんで短期国債に限定するのかも意味分からんし…

834:名無しさん@1周年
17/06/24 19:04:43.70 2hJEGUZu0.net
>>816
ヤバく成ったら海外で優雅に暮らせるだけの資産はたっぷりある人達がゲームやってるだけだしな。
こうした情報を流せばバカな一般大衆は納得してくれるはずって、半分は遊び感覚だと思う。

835:名無しさん@1周年
17/06/24 19:05:03.68 2Wkyjxmd0.net
>>551
日銀年金に提灯付けて自分で株買っとけば今頃年金要らなかったろ。

836:名無しさん@1周年
17/06/24 19:05:49.36 BEo0AtTy0.net
>>811
そりゃ、『株価を支える目的で〜』なんて書けねぇもんなw

837:名無しさん@1周年
17/06/24 19:06:01.59 0Z1W3xUj0.net
§株式時価総額(平成29年5月31日現在)

 5/31時点 601,132,623百マン円
 URLリンク(i.imgur.com)

§営業毎旬報告(平成29年5月31日現在)
 URLリンク(www.boj.or.jp)
 (単位:千円)
 金銭の信託(信託財産株式) 1,142,673,594
 金銭の信託(信託財産指数連動型上場投資信託) 13,960,342,337
 金銭の信託(信託財産不動産投資信託) 394,083,617
 URLリンク(i.imgur.com)

日銀はすでに株式時価総額の2.58%も買ってる

838:名無しさん@1周年
17/06/24 19:08:03.92 BEo0AtTy0.net
>>833
政府が国債を発行し、中央銀行がそれを買う
こんな錬金術を行ってる国が信用されると思うか?
財政ファイナンスは最後の手段だよ
国会で承認されるとしたら、もうこの国は棺桶に片足突っ込んでるって事になるだろうな

839:名無しさん@1周年
17/06/24 19:09:19.20 2hJEGUZu0.net
>>826
これ間違えてるな。
額面価格より高く買った場合は償還時まで保有すれば損失確定だ。

840:名無しさん@1周年
17/06/24 19:11:16.48 bKkX9sSV0.net
>>838
だから、今でも借換で直接引き受けはやってるし…

国が信用されないみたいなこと言われても…
具体的にどうなるんですか?
経済制裁でも食らうんですかねえ?

841:名無しさん@1周年
17/06/24 19:12:07.59 2hJEGUZu0.net
国債は難しい。
だから大衆を騙しやすい。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2549日前に更新/230 KB
担当:undef