【ロンドン火災】 火元は米ホットポイント冷蔵庫=警察 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
750:名無しさん@1周年
17/06/24 23:59:15.63 pzGpGFBs0.net
カネと引き換えに大事な事を置き去りにしたんだろう
ロンドン市長が金融業からしっかり税金を取って安全対策に回していれば良かったし、本来やるべき事をケチって無理してロンドン市内に住もうとしてたのも間違いだった
賄賂でちょいちょい消費者をあざむいた様な安物の手抜き冷蔵庫はそもそも一般市場に出るべきでは無かった

751:名無しさん@1周年
17/06/25 00:10:15.15 gREcXpwt0.net
>>524
中国や韓国みたいに4って数字が縁起悪いのかと思ったw

752:名無しさん@1周年
17/06/25 00:20:43.80 +Bl4YJDZ0.net
>>746
それはそれこれはこれ

753:名無しさん@1周年
17/06/25 00:29:56.44 iuOkBsdr0.net
アメリカ製の冷蔵庫なんてあるんだ

754:名無しさん@1周年
17/06/25 00:51:14.94 6Z9f7yg10.net
東芝だったらまた2000億円の罰金とか言われてたろうな

755:名無しさん@1周年
17/06/25 00:53:16.66 6Z9f7yg10.net
>>753
GEのでかい冷蔵庫とか50年代の豊かなアメリカの象徴だったらしい

756:名無しさん@1周年
17/06/25 01:02:53.73 d8LhSbwv0.net
眉唾かと思ってたら本当に冷蔵庫が爆発したんだな
にしてもまだ死者数特定できてないとか

757:名無しさん@1周年
17/06/25 02:00:43.57 XXsP08FH0.net
むかーしアメリカの冷蔵庫があったけど、無駄にでかくて使いづらかったとか
氷もサイコロキャラメル二個分の記憶
そのままでは水筒にも入らなくて庖丁の背で割ってた

758:名無しさん@1周年
17/06/25 02:15:16.92 VrO3jYXX0.net
韓国製とか言ってたバカウヨwwww

759:名無しさん@1周年
17/06/25 02:19:33.29 FZDZyHp30.net
冷蔵庫が爆発し炎上したイギリスのマンションの部屋のイメージ図
URLリンク(i.imgur.com)
→この画像を見たネトウヨがサムスンの冷蔵庫と認定大騒ぎ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

アメリカの企業ワールプール社の製品でした
URLリンク(i.imgur.com)

760:名無しさん@1周年
17/06/25 02:42:29.64 I73Ev/EU0.net
フリーザさんの本気はすごいんだよ

761:名無しさん@1周年
17/06/25 02:55:24.63 kmbRQ/e+0.net
>>759
これの酷いところは謝罪、訂正もなければ未だに動画を削除せずにいるところ
ネトウヨって自分たちが忌み嫌ってるチョンとなんら変わんなくなってきてんな

762:名無しさん@1周年
17/06/25 03:05:41.79 T11RkpFG0.net
まあ今更だけどな
フランスの女子留学生殺害事件の時もさんざん犯人は韓国人と拡散して
実際はチリ人だったと発覚した途端、潮が引くように話題に触れなくなった
無敵の台詞「疑われる方が悪い」がある以上なにを言っても無駄というw
もうカルトだよ完全にw
謝罪や訂正できる常識があればそもそもネトウヨなんかになってない

763:名無しさん@1周年
17/06/25 03:09:08.52 6tXND8hi0.net
どこ製かはともかく
冷蔵庫は放熱の為の吸気口がホコリでふさがると異常発熱しだしたりするから
皆さん、たまには掃除しろよ

764:名無しさん@1周年
17/06/25 03:11:53.07 tpGIwyKA0.net
>>2
2chねら〜の拙い長文と違って読ませる文章だよ。
この程度の文章すら読むのが億劫な人間は、とりあえずでもいいので大学に通い、余暇には本や新聞を読みなさい。

765:名無しさん@1周年
17/06/25 03:14:08.48 I73Ev/EU0.net
中韓製を買う奴がおかしいのだが、おかしい奴を移民させる方もおかしいね

766:名無しさん@1周年
17/06/25 03:18:37.08 YnXv0YaK0.net
LGのビデオデッキを愛用していたので韓国メーカーの製品に対して嫌悪感がない

767:名無しさん@1周年
17/06/25 03:23:11.37 gUB/kUWpO.net
ホットポイントって有名な風俗店じゃないの?

768:名無しさん@1周年(魔王城門前)(ガラプー KK35-lxTK)
17/06/25 03:24:16.16 mGTIMvXSK.net
電源の規格が違うのかなという想像は出来る。しかし今更何一つ合格してないとかきっぱり言われても不信感は拭えない

769:名無しさん@1周年
17/06/25 03:34:12.94 thZtxalZ0.net
「インフェルノ・タワー」だっけ

770:名無しさん@1周年
17/06/25 03:37:31.13 I73Ev/EU0.net
んで、イスラム市長は建築基準についてなんの発言もないのかな?

771:名無しさん@1周年
17/06/25 03:43:47.04 lytoS1Of0.net
ありゃ 燃えすぎだよな
火元がどうこうの次元を超越してる

772:名無しさん@1周年
17/06/25 03:50:41.81 6TEAjMnA0.net
壁がちゃんとしてたら、火元だけで火事は終わってるだろう。
壁がちゃんとしてなかったら、今回の火元で火事が起こらなくても、
絶対に火事が起こってただろう。

773:名無しさん@1周年
17/06/25 04:01:42.24 baFjUp110.net
イギリスは建物の回数を0から数えるのか

774:名無しさん@1周年
17/06/25 04:07:19.96 I73Ev/EU0.net
改装してウレタン巻きにしなかったら
もうちょい助かったろうな

775:名無しさん@1周年
17/06/25 04:07:20.54 Gb8gXsg7O.net
日本には 厳しい建築基準法 施工法あるゥゥ
建築製品には 安全基準法ゥゥ

イギリスは 無法状態 ゥ審査有って無いゥゥ

776:名無しさん@1周年
17/06/25 04:10:16.72 uWbR358v0.net
だから韓国製は辞めろとあれほど・・・

777:名無しさん@1周年
17/06/25 04:14:24.54 Ffc3mPo50.net
ドバイもよく燃えてたけど住民は避難はできてたからな

778:名無しさん@1周年
17/06/25 04:17:25.63 rM/goaMq0.net
おまいら・・

779:名無しさん@1周年
17/06/25 04:20:34.36 kscbNJ750.net
タカタは数人で会社潰れたけど今回はどうなるの?

780:名無しさん@1周年
17/06/25 04:28:14.80 cupKUhdv0.net
>>779
ヨーロッパは政治力で会社をつぶさせない傾向が異常に強いし、申し訳程度の罰金で何事も無かったかのようにスル―するでしょうねえ
VWとか他のヨーロッパのカーメーカーの排気ガス不正への甘い対応見てても良く解る

781:名無しさん@1周年
17/06/25 05:07:35.73 pc6Hdpec0.net
欧州でのHotpointブランドの権利は米ワールプールが持ってるけど
冷蔵庫の工場は英国ペテルブルグかポーランドって書いてあるな
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)

782:名無しさん@1周年
17/06/25 05:12:29.52 pc6Hdpec0.net
>>428
ハイアールが持っている権利は北米でHotpointブランドを使う権利で
欧州で使う権利ははワールプールが持つ、と書いてある >781

783:名無しさん@1周年
17/06/25 05:17:24.85 pc6Hdpec0.net
>>781
訂正 工場があったPeterborough は ピーターバラ だった

784:名無しさん@1周年
17/06/25 05:51:26.78 jSOJXs4h0.net
BBCの初期のニュースではサムチョン冷蔵庫ってなってたんだけどな
必死で隠蔽してるんじゃねーのか?

785:名無しさん@1周年
17/06/25 06:01:17.16 10fB+Fks0.net
冷蔵庫はともかく
なにこの工事

786:名無しさん@1周年
17/06/25 06:25:44.43 Y+3pFGOY0.net
海外はこんな作りのホテルあるよな
エレベーター止まって階段に煙きたら逃げられない
飛び降りるしかない

787:名無しさん@1周年
17/06/25 07:37:08.71 xTui1/oD0.net
京都ホットポイント
 
ええ娘揃ってまっせ

788:名無しさん@1周年
17/06/25 07:37:47.33 oDIu1j4t0.net
>>784
妄想乙
じゃそのBBCのソース出してみ

789:名無しさん@1周年
17/06/25 07:41:01.80 PNEpjkxN0.net
>>784
アホ、あれは過去の発火事例だ
英語なもんだからそれを読めもしないネトウヨが喜々として貼りまくってた

790:名無しさん@1周年
17/06/25 07:46:17.30 KeyDQCpF0.net
アメリカの製品て、ほんっとにビックリするぐらい酷いのあるからな
ハードディスクでもWD以外のアメリカメーカーは避けてる

791:名無しさん@1周年
17/06/25 07:51:50.59 I5LLsbmD0.net
実際はサムソン製冷蔵庫だろ
悪質なロビー活動してるわ

792:名無しさん@1周年
17/06/25 07:53:04.54 I5LLsbmD0.net
ゴキブリチョンシネ

793:名無しさん@1周年
17/06/25 08:41:08.23 NVA2dJd90.net
>>789
情弱は反サヨク勢力、右翼勢力にとっても邪魔でしかない
無能の働き者ってやつ
日本の近年の反サヨクは情報統制からの脱却が重要な課題なのに
その情報を疎かにするようなバカにこっち側についてもらって欲しくない

794:名無しさん@1周年
17/06/25 09:11:05.63 4Hv+WBqF0.net
>>839
文字通りホットポイントになったわけだ

795:名無しさん@1周年
17/06/25 09:16:42.59 BrKx2fOl0.net
>出火元は4階(日本の5階)
病院でも4階は事務棟だな

796:名無しさん@1周年
17/06/25 10:21:16.97 D+TjcEi90.net
サムチョン、サムチョン騒いでたバカども、いずれ韓弁連から賠償請求の書面が届くねw
ジムも金欠みたいだから、ログとサーバの中身売り渡すと思うよ

797:名無しさん@1周年
17/06/25 10:42:13.90 pc6Hdpec0.net
ブランドがアメリカ、組み立て工場がイギリスやポーランドだとして
部品がどこかはまだわからないな。

798:名無しさん@1周年
17/06/25 11:05:13.51 naKQaneX0.net
>>33
俺は英国人のほうが正しいと思っている。
俺達やアメリカ人は原点0がない座標系をつかっているようなもんだ。

799:名無しさん@1周年
17/06/25 11:05:37.67 Rp4J8RHi0.net
中国製だな。

800:名無しさん@1周年
17/06/25 11:27:34.85 ItNwV5nM0.net
イギリスの警察は、まさか冷蔵庫の会社に責任を押し付けようとしてるんじゃないだろうね。
冷蔵庫は確かに爆発してはならないが、だからといって、この大火災の責任を冷蔵庫が
全てとらされるなんて馬鹿げている。明らかに建物の消防法違反であり、大火災の原因は
ロンドンの消防署が負うべき問題だろ。注意しましたが、改善してくれませんでしたじゃダメ。

801:名無しさん@1周年
17/06/25 11:35:13.87 23xMdon50.net
>>800
出火原因が冷蔵庫だとしたらその点に関して注意喚起するのは当然
記事にはちゃんと外装材のことにも扱ってる

802:名無しさん@1周年
17/06/25 12:12:34.19 NVA2dJd90.net
火元の特定は火災調査の上で真っ先に明らかにされるべき項目(でないと延焼経路などが曖昧になってしまう)
なんで最初に出てきただけの話じゃん
報告書の完成を待つまでも無く明らかになった端から注意喚起するのに何をためらう事があるもんかよ
市民の安全のためには広報は早いほうがいいんだし

803:名無しさん@1周年
17/06/25 12:15:55.55 n3bCb2ZG0.net
>>735
植民地帝国だった反動だよ
地道な労働は3級市民のやる事だと教育されてしまっている

804:名無しさん@1周年
17/06/25 12:45:32.38 zDrnUxS10.net
>>796
韓国がそれやったら日本も韓国の反日活動でかなりの風評被害にあってるから
日本もやるよ.。大体あんたみたいに2ちゃんで工作してるのもばれちゃうよね

805:名無しさん@1周年
17/06/25 14:29:35.13 E6Wd4uSa0.net
ホットポイントってジョークか

806:名無しさん@1周年
17/06/25 16:56:29.46 jK3DjvvM0.net
火元の冷蔵庫よりも外壁の断熱材が問題だよな
工場の火災で死者がでたりしてるから
日本でもポリウレタン系の断熱材が使われてるんじゃないの?
まず、多少難燃化したくらいじゃ気休め程度だから禁止べきだな

807:名無しさん@1周年
17/06/25 18:50:56.13 EiGjmF5g0.net
ホットポイントが起こした火災を
ピンポイントで延焼被害を食い止められなかったのが残念

808:名無しさん@1周年
17/06/25 19:01:07.58 WNrwfnjt0.net
支那共産党によるテロだろう。打ち返さない英国は早晩植民地にされるな。

809:名無しさん@1周年
17/06/25 20:11:00.66 TSj2X2yc0.net
外壁材の延焼も問題だけども
各フロアにイソブタン冷蔵庫が4台ずつあったら
結構な燃料になるんじゃね?

810:名無しさん@1周年
17/06/25 22:20:18.67 Hm7vB3wT0.net
詰まる所チャイナボカンだよな

811:名無しさん@1周年
17/06/25 22:22:21.57 e4S3ZdWg0.net
>>809
一台あたり150〜200gぐらいだよ?
カセットコンロのガスが一本250gぐらい

812:名無しさん@1周年
17/06/25 23:05:41.98 lt99PxFL0.net
冷蔵庫もダメだけどたった一つの冷蔵庫でタワーマンション1棟燃えるっておかしいぞ
冷蔵庫のせいにしておしまいにしそうだが

813:名無しさん@1周年
17/06/25 23:29:23.35 e4S3ZdWg0.net
この手の調査はこっからがなげーからな
裁判でも対策法でも有権者を納得させるデータと裏づけをそろえないと無能扱いされるからな
これでもかってぐらいの情報集めと検証を繰り返す必要があるんでな
朝鮮人と違ってこいつが怪しいからコイツに決まってるなんて論法は通じない

814:名無しさん@1周年
17/06/26 00:41:39.86 f35XUFMQ0.net
>>813
サムスンが怪しいからサムスンに決まってるなんて論法を
平気で展開してたゴミウヨに言ってやれよw
どんだけ身内に甘いんだ

815:名無しさん@1周年
17/06/26 01:56:15.29 L3s9q+Xq0.net
>>795
こらこら、なんで英国が4を忌み数字にせにゃならんのよw
階数のズレは↑で何人もの人が説明してくれてるから読んでこい

816:名無しさん@1周年
17/06/26 02:03:43.44 LKphnHHw0.net
冷蔵庫なのにホットポイントてどゆ事?

817:名無しさん@1周年
17/06/26 02:05:21.54 IHLUCBXDO.net
そういえば日本のマンションには4号室や9号室がなかったりするけど、外国人からはどう思われてんのかな

818:名無しさん@1周年
17/06/26 02:34:34.76 pIV7+rH+0.net
熊本にもあったよな?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2534日前に更新/181 KB
担当:undef