【ロンドン火災】 火 ..
[2ch|▼Menu]
406:名無しさん@1周年(アメリカ合衆国)
17/06/24 09:44:51.28 XCRYgQKg0.net
ワールフールってwhirlpoolのこと?
カタカナで書かれるとピンとこないわ

407:名無しさん@1周年
17/06/24 09:45:12.31 I/K+qly20.net
>>179
「例文」を会話の中でそのまま使おうって発想が「ゆとり」なんだろうな
表現の一形態としての例文なのだから
「〜は」の部分を変えたり、「〜ですね」の部分を変えるってのが「学習」だろ・・・

408:名無しさん@1周年
17/06/24 09:45:30.72 dvmdVuH00.net
どうせ中国製の部品を使っていたから爆発したんだろ
日本でも発火してるからな

409:名無しさん@1周年
17/06/24 09:45:40.78 ssSGQKEE0.net
>>6
またとんでもないところから難癖つけてきたな馬鹿チョン

410:名無しさん@1周年
17/06/24 09:46:14.40 0soViMZY0.net
日本で出回ってるジェネリック家電は要注意だな、安かろう悪かろうの典型

411:名無しさん@1周年
17/06/24 09:46:43.83 DhABvt7T0.net
>>394
冷蔵庫が食うのは消費電力量
365日、24時間稼働するので、消費電力の総量は大きい。
でも、消費電力は我が家の20年前の冷蔵庫でも
冬で100W、夏で150Wぐらい。
最近の冷蔵庫だと半分ぐらいかも。
消費電力量だけではなく、消費電力も大きいのがエアコンなので、
エアコンは専用配線が必須。

412:名無しさん@1周年
17/06/24 09:47:09.15 q/yaHgDR0.net
焼けそうな名前

413:名無しさん@1周年
17/06/24 09:47:24.10 dvmdVuH00.net
そう言えば日本だとビールを冷やす中国製の冷蔵庫が発火して自衛艦が燃えたからな

414:名無しさん@1周年
17/06/24 09:47:38.06 Qv/vonjy0.net
在日なぜか大歓喜スレになってるのなwwwww

415:名無しさん@1周年
17/06/24 09:47:39.75 m8LSIuCa0.net
>>364
大手の国産メーカーのロゴがついてるなら仮に輸入代理品であっても品質保証で信頼できるわな。

416:名無しさん@1周年
17/06/24 09:50:28.89 u3ujeyW60.net
>>144
イタリア女性が
日本の軟水と違って欧州の硬水じゃいくら洗剤使っても常温じゃ汚れが落ちないから温水洗濯必須
と言ってたよ
イギリスは硬水地域と軟水地域があるらしいが

417:名無しさん@1周年
17/06/24 09:51:38.43 q+grcqVE0.net
今回の教訓
疑われない為には日頃のおこないが大事

418:名無しさん@1周年
17/06/24 09:51:40.73 I5gEyWrs0.net
>>219
日本ではゲームメーカーのブランドだな。
URLリンク(whirlpool.co.jp)

419:名無しさん@1周年
17/06/24 09:52:30.19 u3ujeyW60.net
>>198
それに蛋白汚れは熱で凝固して落ちにくくなると思うわ
繊維の芯に残ってそう

420:名無しさん@1周年
17/06/24 09:53:26.06 yg/8PV5E0.net
日本では名前が既に燃えているんだが。
グレン=紅蓮 (´・ω・`)

421:名無しさん@1周年
17/06/24 09:53:52.03 yJoKXLx+0.net
中国製造じゃないの?

422:名無しさん@1周年
17/06/24 09:54:51.71 sdbhYEqW0.net
>>420
Gren(紅蓮)+fell(倒れる)で Hotspotか。役満だな。

423:名無しさん@1周年
17/06/24 09:55:11.00 1f6LJYoX0.net
あんまり冷えなさそうな冷蔵庫だな

424:名無しさん@1周年
17/06/24 09:55:32.86 mRBQKA4g0.net
昔ワールプールの洗濯機買ったことある。ずっと放置してて去年処分したときに外国製品だからとかなり処分費取られた思い出

425:名無しさん@1周年
17/06/24 09:56:04.73 Sb1fWauP0.net
ダメリカが日本企業にやってきた仕打ちから見たら
英国はダメリカ企業から5兆円は賠償してもらえるな

426:名無しさん@1周年
17/06/24 09:56:40.47 DhABvt7T0.net
>>421
いやいや、メーカーではなくて、どこ製にこだわるならば、
日本のメーカーだって、海外製が多いんだが。
衣類だって、ほとんどが海外製。

427:名無しさん@1周年
17/06/24 09:57:36.16 sdbhYEqW0.net
>>426
家電売場で「日本製」を強調してないのは全部海外だな。

428:名無しさん@1周年
17/06/24 09:57:46.66 yg/8PV5E0.net
ここまでアメリカのホットポイント社が中国の
ハイアールだという事について書かれていない件について(´・ω・`)

ちったあ英文読めや。お前らは(´・ω・`)

429:名無しさん@1周年
17/06/24 09:57:58.17 bYKehRkI0.net
>>被害者について警察に連絡するのをためらわないでほしいと呼びかけた。
世界中から被害者の遺族が殺到するなあ

430:名無しさん@1周年
17/06/24 09:58:04.09 EVSPUSLN0.net
イソブタンが爆発する性質があるからと言ってすべてのイソブタン冷蔵庫が
爆発するわけではない。
この冷蔵庫に限って爆発した理由は何だろう?
イソブタンは500℃以上でないと爆発しない。
一部にはこのマンションは電圧が変動しやすく、上がりすぎていたのではとも言われてるけど
考えられる原因はそのくらい?

431:名無しさん@1周年
17/06/24 09:59:10.21 4PI6UOKw0.net
サムスン製とかデマ撒き散らしてたネトウヨ涙目

432:名無しさん@1周年
17/06/24 10:00:05.60 ZPBKnSV40.net
>>419
タンパク質分解酵素の一番働く温度だって40℃弱くらいじゃなかったっけ?

433:名無しさん@1周年
17/06/24 10:01:58.11 u3ujeyW60.net
>>415
今度復活するアイワに騙されないようにねw

434:名無しさん@1周年
17/06/24 10:02:02.89 9Pvxk+uR0.net
さすがテロ国家

435:名無しさん@1周年
17/06/24 10:02:24.10 JFhotnB0O.net
ジョエルマビルを思い出す

436:名無しさん@1周年
17/06/24 10:03:49.03 u3ujeyW60.net
>>432
日本製品の洗濯表示は上限40℃だね

437:名無しさん@1周年
17/06/24 10:04:14.58 SbybckWt0.net
>>396
2ちゃんねらにそれを求めるのは無理

438:名無しさん@1周年
17/06/24 10:04:21.68 +e4NZMui0.net
HPゼロ

439:名無しさん@1周年
17/06/24 10:04:31.65 4l/rAmhU0.net
今回はイギリスだが、他国をディスってネトウヨがご機嫌になるとたちまち日本でも同様のことが起きるw

440:藤井恒次
17/06/24 10:04:45.90 vAJEYQh+0.net
服部直史は歯にチップを埋め込む変態歯医者で廃業寸前   この町から出ていけ――暴力団の服部直史は出ていけーーー!!


埋め込んだチップが光って映ってるためレントゲンを黒焦げにして証拠隠滅!   早く精神病院入院しろよ!アスペのくせにお医者さんごっこするなーー!!!

偽名を使いながら周囲に精神病になったと言って逃げて生きてる  タダシなのにナオヒトと名乗る

チンポを出して歩く露出狂の服部直史は   シンナー遊びやドラッグ  チック 徘徊などおかしくなる  おまけにカツラのツルッパゲ  身長8pのびて見える靴をはく

見栄張りの虚栄心ヤクザ服部直史は置き引きと犯罪を繰り返す     大阪府豊中市永楽荘1−3−10−103  TEL0668446480

大阪府池田市井口堂3−4−30−401  に住んでる知的障害者。頭のおかしいキチガイオウム信者幹部の服部直史。

書かれて泣き寝入りするのなぜ???訴えてないでお前!!訴えないから書けるんだで!犯罪やってるからだで!違うか! 訴えたら書けなくなるの知ってるでえ!

    ★  エリートの転落人生   ★   ニュースにもうすぐなるよ!
阪大歯学部卒というほどのエリートだが人を舐めすぎたのだ!少年のような顔を舐めすぎた歯医者は犯行に移った!
だが、甘くない、訴えられたのは歯科医のほうだ!!まさかの下克上が起こった!! 周囲に訴えてあると嘘をつく歯医者は敗北であった。
書き込みに対して服部直史が訴えていないのが現状だ! 逆に訴えている被害者が証拠不十分で服部直史を捕まえるのにてこずっている状況だ!
この書き込みは表現の自由を行使したものであり言論の自由である。まず、大方当てはまる内容であるため訴えられないのだ!文句があるなら警察に訴えればいい!
これからも書き込みの表現の自由を与えてください、2チャンネル運営の方々。

441:名無しさん@1周年
17/06/24 10:04:50.10 YOiGB8bd0.net
>出火元は米「ホットポイント」冷凍冷蔵庫
アメリカはもう家電は製造してないからね、まさか日本製では無いだろうし何処製なんだろう。
まぁ爆発したのならアノ国しかないし。
火を噴いたのならカノ国だろうしね。

442:名無しさん@1周年
17/06/24 10:05:12.86 mc3Ywo/i0.net
全米冷蔵庫協会のコメントまだー?

443:名無しさん@1周年
17/06/24 10:06:03.88 89UyMkyy0.net
折角熊本にいくならヘルスよりソープだよね

444:名無しさん@1周年
17/06/24 10:07:14.45 gVgvmEA90.net
家電製品が出火原因ってのは珍しいことじゃないだろ
それよりもあの延焼スピードが一番被害を大きくしたんだろ

445:名無しさん@1周年
17/06/24 10:07:20.20 YrNCIt1r0.net
>>1
で、燃える建材のメーカーはどこなの?

446:名無しさん@1周年
17/06/24 10:08:09.83 qn8P72kN0.net
>>66
サイズがぜんぜん違うのな 

447:名無しさん@1周年
17/06/24 10:09:43.53 YrNCIt1r0.net
>>3
だから確たるソースもなしに煽るのは
まっとうな嫌韓の邪魔をする能無しだって言ったでしょ

448:名無しさん@1周年
17/06/24 10:09:47.81 Jhrz33gu0.net
>>428
ホットポイントって初耳だが名前を残すほどのブランド価値があるのか?
ハイアールって確かサンヨーの中国工場も買い取ってたがブランドは消滅したよね
うちのサンヨー洗濯機の後継っぽいやつがアクアブランドで出てたわ

449:名無しさん@1周年
17/06/24 10:09:48.25 7USJzzyX0.net
>>60
find oneself in hot water 苦境に立たされる羽目になる
勉強になったわ

450:名無しさん@1周年
17/06/24 10:10:41.89 CL1HBVYA0.net
>>6
それすぐ思ったw

451:名無しさん@1周年
17/06/24 10:10:46.98 dmIAO62P0.net
>>441
工場はたぶんメキシコだよ

452:名無しさん@1周年
17/06/24 10:10:50.65 oqUaAFAM0.net
家にあるHPのプリンタ捨てるわ・・・

453:名無しさん@1周年
17/06/24 10:11:20.66 7Qt/bOYA0.net
>>309
>>301
>あれは現在の建築基準じゃないからなぁ
その理屈なら
日本の市街地の99パーセントは
現在の建築基準から外れてるよな
三連動地震で早く更地にしないとなw

454:名無しさん@1周年
17/06/24 10:11:30.73 hb6cI7vR0.net
>>26
被災後の今はground zero

455:名無しさん@1周年
17/06/24 10:11:31.04 YrNCIt1r0.net
>>443
男用語には上にスケベか男専用って付けてよ
スケベソープとか男用ヘルスとか

456:名無しさん@1周年
17/06/24 10:12:02.71 pzGpGFBs0.net
ワールプールが家電ブランドを狙っているのは知ってるけど、気持ち悪い塗料とか塗ったり木をはっつけて、はいお洒落、という安易さに萎える
でかいけど、エネルギーじゃんじゃか使うし、物も良くない

457:名無しさん@1周年
17/06/24 10:12:38.04 c4SHIp890.net
霜取りヒーターでしょ
霜取り用のセンサーが故障して、ヒーターが暴走したら、冷媒のパイプが高温で破裂
巻き添えでヒーター用の100v電線が断線して、火花が出るから
それで可燃性のイソブタンガスが爆発

458:名無しさん@1周年
17/06/24 10:12:45.14 KTuiSgNq0.net
>>451
中国では?

459:名無しさん@1周年
17/06/24 10:13:02.33 7lHYrQSk0.net
予想どうり中国製ww

460:名無しさん@1周年
17/06/24 10:15:29.80 bG6JyqzX0.net
>>159
iPhoneも日本企業の冷蔵庫も中国生産だし中国と関係のない大手メーカーなんてほぼないよ
中国で生産しないと他社との価格競争に勝てないからね

461:名無しさん@1周年
17/06/24 10:16:00.88 7cQ9dwCf0.net
なるほど。
パーツが韓国製だったのか。

462:名無しさん@1周年
17/06/24 10:17:27.05 mdphEaWm0.net
この人まともぽい。

463:名無しさん@1周年
17/06/24 10:18:29.44 mdphEaWm0.net
>>460
だからiphoneもよく爆発するんだろ。

464:名無しさん@1周年
17/06/24 10:20:08.98 GMCuVCpT0.net
韓国じゃなく悔しいけど、なぜか中国で救われるアホウヨ。
中国と決まった訳じゃないんだが ぶわか
それに
このpcもチャイナ目の前の50型tvもチャイナ
冷蔵庫エアコン扇風機全部チャイナなんだよ
おめーらの家には30年前の日本製しかないのかwww

465:名無しさん@1周年
17/06/24 10:20:55.09 Ln5F/9n40.net
燃える断熱材とかキャンプファイヤーじゃねーか

466:名無しさん@1周年
17/06/24 10:21:15.16 twzqrz6Z0.net
昔いた大学の研究室にあったwhirlpoolの冷凍庫は
巨大だったが粗悪品で全然冷えなかった

467:名無しさん@1周年
17/06/24 10:21:17.52 buOvRp6X0.net
>>447
煽ったのはデイリーメールだけどな

468:名無しさん@1周年
17/06/24 10:25:56.86 8VmyV1NU0.net
デイリーメールが報じてた
サムソン製のリコール冷蔵庫だと思ったけど
メイド・イン・チャイナか
サムソン製のうわさ報道を頑なに拒否ってたメディアを見ると
だいぶスポンサーに気をつかってたからな
鼻薬でねじ曲げられてないといいけど

469:名無しさん@1周年
17/06/24 10:26:02.92 Jhrz33gu0.net
日本企業もアメリカでオーディオが下火になったらビクターブランドを買い取ったりしてた訳だし
先進国で採算が取れなくなったブランドを途上国が買い取るのはよくある話だよ
ただ日本に買い取られたブランドと違って中国に買われて品質がよくなったブランドは無い

470:名無しさん@1周年
17/06/24 10:27:03.78 HX2NE6ig0.net
>>114
コインランドリー行くまで知らんかったが?

471:名無しさん@1周年
17/06/24 10:28:04.29 KTZy02wG0.net
でもバッテリーは韓国製らしいよ

472:名無しさん@1周年
17/06/24 10:28:18.36 NoFvkAtd0.net
>>444
その通りだわ。
冷蔵庫に責任なすりつけてるだろこれ

473:名無しさん@1周年
17/06/24 10:28:22.78 y9e0CRZq0.net
マコーマック捜査一課長

474:名無しさん@1周年
17/06/24 10:30:09.55 U9zWtyn40.net
アメリカの経済学の講義で、
絶対それやったら事故るという欠陥が製品に見つかった時、
主力商品で、リコールしたら大ダメージだといわれて、
事故の確率がそれほど高くないのなら、リコール隠ししてても良いんじゃね?
って言う教授を論破せよと言うのがあった。
従業員の生活の為なら隠してても良いじゃん。
死ぬかもしれない客は数人だし、ウチのせいってバレてから対応で良いじゃん。
会社の信用?一回潰して別の名前の会社起こせば良いじゃん。
で教授が生徒を駆逐していく。
こういうのと、中国の工員が合わさると、最悪なんだろうなぁと思った。
一応授業は、そういう思想は結局マイナスで落ち着いてたけど。

475:名無しさん@1周年
17/06/24 10:30:16.22 pzGpGFBs0.net
>>466
ステンレス製冷蔵庫でしょ?
薬品庫に使おうと思って検索してたんだ、俺も

476:名無しさん@1周年
17/06/24 10:30:46.70 dSIhbnEmO.net
冷蔵庫に我が国が誇るスマホを入れといたニダ

477:名無しさん@1周年
17/06/24 10:31:26.43 k6T0Cxx+0.net
火付盗賊改方、長谷川平蔵である
神妙に縛につけい

478:名無しさん@1周年
17/06/24 10:31:42.10 zQcaDVqH0.net
ウヨは嫌韓だけど親中拝中媚中だよ

479:名無しさん@1周年
17/06/24 10:33:19.68 ksIBcSFI0.net
>>224
エレクトロラックス製は作りも組み付けおおざっぱすぎだし補修部品も時間が掛かる
高価なくせして性能が低いのになんで使っているのか理解に苦しむ

480:名無しさん@1周年
17/06/24 10:33:41.79 5QmRbKMVO.net
ビルが全焼したのは別問題だろ

481:名無しさん@1周年
17/06/24 10:33:56.71 uH2LraCi0.net
どういう根拠で冷蔵庫と断定したんだろ
キッチンに冷蔵庫とガス台とサムスンスマホがあったとして
火元の部屋なんて丸焼けだろうに冷蔵庫が原因と分かりようがない

482:名無しさん@1周年
17/06/24 10:36:24.02 CHARpvUE0.net
欧州の集合住宅は、セントラルヒーティングと外断熱をやめないと
なんともならんよ

483:名無しさん@1周年
17/06/24 10:37:18.02 pzGpGFBs0.net
>>481
当初から目撃証言が有るとか言う話だったが
冷蔵庫から火が出て火元の住人はやばいって逃げ出したんじゃない?

484:名無しさん@1周年
17/06/24 10:37:44.58 ray6W1pF0.net
>>88
すげーバカ発見

485:名無しさん@1周年
17/06/24 10:39:11.22 X/eRY1BQ0.net
さむすんじゃないのか

486:名無しさん@1周年
17/06/24 10:39:15.12 QyLckJj10.net
アメリカで製造してるはずがない
中国製に決まってる
中国製でアメリカのブランドにしてるだけの話

487:名無しさん@1周年
17/06/24 10:39:22.53 pzGpGFBs0.net
スペック上は立派な高層建築なんだろうけど、スプリンクラー無いケチっぷりには頭が下がる思いはする

488:名無しさん@1周年
17/06/24 10:39:43.29 je1JH6We0.net
>タワー棟の近くの集合住宅も含め、151戸が焼失した
まて、なんだそのとばっちりは

489:名無しさん@1周年
17/06/24 10:40:12.63 QyLckJj10.net
>>301
しょせんジャップだからな

490:名無しさん@1周年
17/06/24 10:41:07.01 u3ujeyW60.net
>>474
>会社の信用?一回潰して別の名前の会社起こせば良いじゃん。
今のネット時代じゃそれもバレるし

491:名無しさん@1周年
17/06/24 10:42:25.93 8aOkvvhZ0.net
アメリカの家電がイギリスで売れてるというすごい不思議なマジック

492:名無しさん@1周年
17/06/24 10:42:36.80 jPJ/the/0.net
ホットポイントはGEのブランドだけど、GEの家電部門はハイアールが持ってる会社なので、中国製じゃないかな

493:名無しさん@1周年
17/06/24 10:44:28.63 9vYLbNR20.net
冷蔵庫がふっとぶのも問題だが
今回の事件ではそっちよりも大問題があるからなー

494:名無しさん@1周年
17/06/24 10:45:03.19 pzGpGFBs0.net
ホシザキの業務用冷蔵庫、欲しかった

495:名無しさん@1周年
17/06/24 10:45:52.60 9vYLbNR20.net
>>491
イギリスは製造業が死滅してっからそう不思議でもないんじゃね?

496:名無しさん@1周年
17/06/24 10:45:59.78 u3ujeyW60.net
冷蔵庫の中のどの部品から出火したのかそこまで調べて発表しなきゃ
そしてその部品がどこ製品かまでな

497:名無しさん@1周年
17/06/24 10:46:32.07 A3j9/LS80.net
>>492
およ、GEなのか?
うちの実家は古いGEの大型冷蔵庫を物置で未だに使ってるんだがやばいかな

498:名無しさん@1周年
17/06/24 10:47:27.81 Jhrz33gu0.net
>>482
イギリスの建築基準ってボードや断熱材が可燃性でもOKなの?
そこが不燃性なら外断熱は別に問題無いと思うんだが

499:名無しさん@1周年
17/06/24 10:48:08.87 tK+10p950.net
カネを言い訳にしないで真面目に仕事しないとね

500:名無しさん@1周年
17/06/24 10:50:05.10 Dqfgjs2f0.net
>>300
なるほど
色々とカオスだな
すると1戸辺りに住んでる人数も普通の家族よりは多かったりしそうだな

501:名無しさん@1周年
17/06/24 10:52:24.88 nZpJYKc90.net
>>89
911の時 日本の保険会社が潰れたなあ

502:名無しさん@1周年
17/06/24 10:53:08.45 xa0nzHGm0.net
>>481 まだ鎮火してない段階から冷蔵庫が爆発したって情報がながれてたから、持ち主が騒いでたのを聞いた人がいたとかかな

503:名無しさん@1周年
17/06/24 10:53:54.59 umAhQDOK0.net
>>300
以前アムステルダムのアパートに飛行機が突っ込んだ時も、不法入国者だらけのアパートだったので、死者数すら分からなかったと言うのをおもいだした。

504:名無しさん@1周年
17/06/24 10:53:55.87 O5x997y4O.net
支那製?

505:名無しさん@1周年
17/06/24 10:55:00.15 +A9xp1oj0.net
販売元がアメリカなのはわかった
低価格製品はアメリカ製でないのもわかっている
で、どこで製造したものなの

506:名無しさん@1周年
17/06/24 10:57:05.57 r+xxvJFo0.net
フィッシュ&チップスの揚げ油じゃないのか

507:名無しさん@1周年
17/06/24 10:59:39.82 PaAplJuk0.net
アメリカ企業の冷蔵庫だが、多分生産地は中国。

508:名無しさん@1周年
17/06/24 11:01:02.06 pweuMlkO0.net
お前らゴメンなさいしろよ 

509:名無しさん@1周年
17/06/24 11:01:51.40 JcG89NCB0.net
>>508
ふざけんな
疑惑を持たれた時点でギルティなんだよ

510:名無しさん@1周年
17/06/24 11:03:01.51 5sLDNWyH0.net
なにかの学術用語かと思ったら
メーカーの名前かよw

511:名無しさん@1周年
17/06/24 11:10:22.89 pH8+R4LL0.net
>>163
どんだけレベル低いんだよwww

512:名無しさん@1周年
17/06/24 11:10:40.74 mBYnsx1+0.net
これは論点反らしだよなあ
冷蔵庫が燃えたとして、なんでビル全焼するんだよ

513:名無しさん@1周年
17/06/24 11:15:32.66 fdSerU8X0.net
>>1
URLリンク(www.jgap.co.jp)
Whirlpool(ワールプール)は、売上高1.5兆円、従業員約6万7千人、全世界に67ヶ所の製造工場と研究設備を有するアメリカ屈指の家電メーカーです。
所有ブランドは、Whirlpoolの他、KichenAid、Maytag、Jenn-Air、Amana、MagicChef、Bauknechtなど多数あり、
世界中のお客様から高い評価を得ております。今年で100周年を迎え、さらなる発展を目指しています。

514:名無しさん@1周年
17/06/24 11:16:14.35 oqUaAFAM0.net
住民たちが自分たちで数えたら160人行方不明なのにね

515:名無しさん@1周年
17/06/24 11:16:31.43 iShzjweY0.net
>>512
バーカ!不燃のフロンが入ってる冷蔵庫が燃えるわけねーだろ!w

516:名無しさん@1周年
17/06/24 11:20:13.92 FiVh5SFr0.net
> ひどい話だが、これが現実だ
冷蔵庫も建物も、そうとしか言えない

517:名無しさん@1周年
17/06/24 11:20:29.07 99/RapxC0.net
>>407それがよく2chでも話題なる「お前のcd壊した〜」の例文みたいなのばっかりだったんですよ。
そのまま使おうとは思わないけど(というか使えない)、中学生ながら「なんやこの例文wどこで使うねん」って感じ。(甥っ子や姪っ子がいるなら見せてもらってほしい。今は一時よりましに戻ってるかも?)
高校入って、外国人の先生やらイギリスにずっと住んでた先生が毎年代わる代わる担当してくれたんだけど
「教科書?こんなんいいからwちぐはぐでもいいから会話するべき」って教科書開かず曲聞かされたり、映画見たりチーム組んで対話させられたりした。
そのお陰で今はごり押しで道案内ぐらいはできるようになった。

518:名無しさん@1周年
17/06/24 11:21:30.33 afsuvplf0.net
火元は火元の問題としてあるし、外壁や構造など、建物の問題も問題としてあるという話しでしょ。

519:名無しさん@1周年
17/06/24 11:21:44.26 RQGg++yc0.net
Rohs規制だのやたら環境規制とかうるさいけど、
結局未だにこんなレベルw

520:名無しさん@1周年
17/06/24 11:22:28.34 0VrvEJey0.net
ホットスポットといえば柏な
あの時は沸騰してたよな
いま大丈夫なのかな

521:名無しさん@1周年
17/06/24 11:22:48.44 Jhrz33gu0.net
>>512
イギリス人も見出ししか見ないで脊椎反射する世論誘導しやすい馬鹿が多いんだろうな
記事の内容を見ると火元の冷蔵庫と燃え広がった外装材断熱材の件を半々くらいに書いてアリバイは作ってる
公共住宅はイギリス地元民が作ってるけど冷蔵庫はアメリカブランドの中国製だから罪を擦り付けるには最適

522:名無しさん@1周年
17/06/24 11:24:00.88 WotfhXI50.net
ホットポイントセレブとホットポイントは常連ですわ

523:名無しさん@1周年
17/06/24 11:24:42.27 S18GWFHv0.net
ワームプール製?(難聴)

524:名無しさん@1周年
17/06/24 11:26:03.57 afsuvplf0.net
階数は、日本で言うところの1階がground floorになるので、
ground floorの上、日本で言うところの2階がfirst floor(1階)
になるので、日本とは階数が1階ずれる。

525:名無しさん@1周年
17/06/24 11:28:14.08 FiVh5SFr0.net
13階は無い
これ嘘な

526:名無しさん@1周年
17/06/24 11:32:30.68 r+xxvJFo0.net
ホットポイントとかいかにも燃えそうなブランド

527:名無しさん@1周年
17/06/24 11:37:17.86 eJukHWt30.net
ホットポイントで多数のヒットポイント奪ったのか

528:名無しさん@1周年
17/06/24 11:37:48.22 hily+4pW0.net
冷蔵庫のくせにホットポイントか〜い!

529:名無しさん@1周年
17/06/24 11:44:14.64 Vm8LpVMv0.net
サムチョンの冷蔵庫じゃないんだ

530:名無しさん@1周年
17/06/24 11:44:55.97 39yMWebz0.net
>>260
中国かよ

531:名無しさん@1周年
17/06/24 11:47:14.02 Vm8LpVMv0.net
ホットスポットて名前がいいんじゃね
ハワイやアイスランドみたいに
如何にも火が吹きそうだ

532:名無しさん@1周年
17/06/24 11:48:04.04 kNqScQDz0.net
朝日新聞、「総理からの指示に見えるのではないか」は都合が悪いから影で隠す作戦をとって印象操作していた
URLリンク(www.kjclub.com)
>>加計学園問題をめぐって朝日新聞が都合の悪い部分を影で隠して報道していたことが分かった。
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です
そもそもなぜ日本の売国サヨクはあそこまで韓国に絶対服従なのか?それは日本の売国サヨクの中核メンバーは日本人じゃないから

URLリンク(twitter.com)
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
URLリンク(twitter.com)
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
URLリンク(netgeek.biz)

加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに
【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
URLリンク(snjpn.net)
この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草 しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???????
.+68+987887

533:名無しさん@1周年
17/06/24 11:49:14.33 PqJmUxHJ0.net
あんなデカイキャンプファイアーをまるごと燃やすなんて
なんて優秀な着火剤だ

534:名無しさん@1周年
17/06/24 11:49:41.02 CrI/c5xS0.net
アメリカ人と中国人ではアカンだろ

535:名無しさん@1周年
17/06/24 11:50:27.43 kNqScQDz0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

URLリンク(search.yahoo.co.jp)
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

URLリンク(darkness-tiga.blogspot.jp)
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
スレリンク(musicnews板)

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
スレリンク(mnewsplus板)

安室などバーニング系芸能人はヤクザの利権です。露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールを!バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です
URLリンク(shukan.bunshun.jp)
>各社には『B担』と呼ばれるバーニング担当記者がいて、日頃から会食などで親密に付き合っています」(音楽業界関係者)
レコ大の利権では死者まで出ている。↓みんな!ヤクザバーニングを警察や税務署に通報しよう!レコ大「1億円買収」についても完全に脱税です
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
■いかさまレコード大賞 ■疑惑の審査員買収資金五億の大半は周防の懐に入ったのか?
>●怪死した審査委員長、阿子島たけし(あこじま たけし)
JSBレコ大受賞「1億円買収」疑惑、LDHとバーニングは「脱税」該当の可能性
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
異常に浜崎を敵視している安室
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました。
URLリンク(news.livedoor.com)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
.7+979

536:名無しさん@1周年
17/06/24 11:50:51.88 TNa1+wvq0.net
爆発するとか火を噴く家電は
チャイナ製かチョン製

537:名無しさん@1周年
17/06/24 11:52:12.36 2iBI4WUH0.net
ホットポイントといえば歌舞伎町ののぞき部屋やろ

538:名無しさん@1周年
17/06/24 11:52:23.74 LKqpZ7I2O.net
おまえらサムスン製って言ってなかったか?

539:名無しさん@1周年
17/06/24 11:52:59.82 kNqScQDz0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド

URLリンク(www.cinematoday.jp)
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
URLリンク(twitter.com)
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
URLリンク(www.sankei.com)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
スレリンク(newsplus板)
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
スレリンク(newsplus板)
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
スレリンク(newsplus板)
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
スレリンク(newsplus板)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
スレリンク(news4plus板)
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
スレリンク(newsplus板)
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
スレリンク(news4plus板)
.++897987

540:名無しさん@1周年
17/06/24 11:53:22.34 hSVTqkRG0.net
冷蔵庫なのにホットポイント
つうかそんなメーカーあったんだ

541:名無しさん@1周年
17/06/24 11:53:26.49 VJFFme600.net
在日安堵のネトウヨ連呼スレか?

542:名無しさん@1周年
17/06/24 11:53:44.98 B0lrBWTC0.net
昭和30年代時代は、特に35年までですと月収8万円以上のお金持ちでも
氷の冷蔵庫を使っていた。だが東寺日本国民の60パーセントを占める月収
3万円以内程度でしたら、氷式冷蔵庫すら買えませんでした。
当時のお金もちでも、170リッタルクラスの冷蔵庫が日本では普通でした。
ですが、その頃の米国製の冷蔵庫ですと700リッタルとかが普通。
勿論、日本のお金持ちですら当時米国製の冷蔵庫なんか買えなかったです。
元々、家と部屋ののサイズ自体、米国と日本では全然違いましたから。
今でも、そうなのですが、なぜか今は皆狭い家に大きい冷蔵庫ありますね。

543:名無しさん@1周年
17/06/24 11:53:46.26 kNqScQDz0.net
〜あなたの知らない本当のイギリス〜
欧州最狂の【反日トンデモ国家】の実像とは?
@イギリスの反日洗脳教育
南京大虐殺30万人、従軍慰安婦20万人という特ア製プロパガンダが
完全に直訳のまま学校の教科書に掲載されています。
むしろ、中国産の反日プロパガンダをヨーロッパで
拡大輸出している犯人はイギリスというのが事実です。
イギリスの高校のメジャーな修学旅行先は「タイ」。なぜだか分かりますか?
「イギリス人捕虜がここで野蛮なジャップどもに虐待されたのです。
父祖の屈辱を忘れてはいけません。」という反日野外授業をするためです。
自分たちが植民地で有色人種を動物以下に扱っていたことなど一切教えません。
A反日マスゴミ
イギリスのマスゴミは、一つの例外もなく全てが反日です。
日本の良いところなどまず書きません。
東京に滞在しているイギリスマスゴミ各社の特派員は
ほぼ全員がノリミツオオニシの劣化コピーだと思ってください。
それくらい酷いです。国営放送のBBCですら
日本は歴史教科書を書き換えて子供に戦争犯罪を教えていないだの
中国の工場は毒ギョーザなんて作ってなかっただの
日本は外国人お断りの看板だらけの人種差別国家だのと平気で嘘八百を報じます。
また特アの受け売りだけでなく反捕鯨や死刑制度叩きという欧米独自の嫌がらせも行います。
B皇室侮辱
ヒロヒトは悪魔、今の天皇は悪魔の子。これがイギリスの常識です。
プリンセス・マサコが幽閉・虐待されているという話が大好きなのは
日本の皇室がイギリス王室より腐っていてほしいという願望の表れでもあります。
英語には敬語表現がありますが、日本の皇室関係者が訪英した時なども
マスゴミはイギリス王室だけに敬語を使い、まるで日本が下僕であるがごときナレーションをします。
江沢民が天皇に尊称を使わなかったのと同じようなものです。
997987

544:名無しさん@1周年
17/06/24 11:55:07.08 CrI/c5xS0.net
サムソン製だと用心してるので
火を消してた

545:名無しさん@1周年
17/06/24 11:55:12.54 frh0T8r/0.net
韓国製って言ってたやつ誰だよ
デマはいかんよデマは
それこそやってることが韓国と同レベルだろ

546:名無しさん@1周年
17/06/24 11:55:22.11 gq/1inWKO.net
>>538
100%寒村かアールだと思ってた

547:名無しさん@1周年
17/06/24 11:55:44.36 I7ekW2aR0.net
韓国のマンションって時々外壁大炎上してるよな。
台風でも剥がれてる。
もろ発泡スチロール
コレ
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

548:名無しさん@1周年
17/06/24 11:57:49.56 7bNljSVH0.net
ワールプールは昔のコインランドリーのメインマシン

549:名無しさん@1周年
17/06/24 11:59:05.81 FBU26uo+0.net
まーたネトウヨが負けたのかw

550:名無しさん@1周年
17/06/24 12:00:48.59 CrI/c5xS0.net
在日はサムソンだと思って
火消し書き込みしてた

551:名無しさん@1周年
17/06/24 12:04:08.73 CC1508ts0.net
>>26
年齢でも日本は生まれて0歳だけど 中国では生まれたら1歳なんだよね

552:名無しさん@1周年
17/06/24 12:04:32.20 Cg18UbgT0.net
どう考えても断熱材が問題の根本だろう
ビルは普通火事でも延焼を起こさないようにできているのに
木造住宅かとおもうくらい広がった

553:名無しさん@1周年
17/06/24 12:05:27.74 QyLckJj10.net
ホットモットなら知ってるが

554:名無しさん@1周年
17/06/24 12:06:09.51 ek0ekwuh0.net
冷蔵庫が火元ってのは変わらないのか

555:名無しさん@1周年
17/06/24 12:08:25.64 FBU26uo+0.net
>>550
そう自分に言い聞かせなければ、悔しくて悔しくて夜も眠れないんだねw

556:名無しさん@1周年
17/06/24 12:08:30.43 kcNWErJg0.net
中山美穂のヒット曲だったな・・・なつかしい(´ω`)

557:名無しさん@1周年
17/06/24 12:09:30.25 d7WaS/Q10.net
サムスンのスマホ持って高層ビルに入ったらテロリスト扱いになるのかな?

558:名無しさん@1周年
17/06/24 12:10:07.48 hDbDmk6u0.net
略してホッポイかな?

559:名無しさん@1周年
17/06/24 12:11:01.34 ZlF0hzU70.net
外装やった会社はどこよ?

560:名無しさん@1周年
17/06/24 12:12:49.91 VMkVNTpW0.net
その資材の生産国を当たれば
中国の名が出てきそう

561:名無しさん@1周年
17/06/24 12:12:57.39 dw2eAZsF0.net
華麗な加齢臭のする俺は70年代、昭和40年代に大人になったら金持ちになって
アメリカ製の洗濯機とかイギリス製の冷蔵庫とかドイツ製のクーラーを買うんだ!と
思ってたが、よく考えたらメーカー名なんて脇の下と首筋から加齢臭漂う今になって
はじめてアメリカの電機メーカーの名前を知った。エジソンのつくったとこ以外で。

562:名無しさん@1周年
17/06/24 12:14:35.93 Wxygmsto0.net
フォルクスワーゲン不正の賠償請求分1兆円を取り戻せるじゃね?

563:名無しさん@1周年
17/06/24 12:17:29.71 y8JGKoWk0.net
>>551
日本もかつてはそうだったよ。
生まれたときが1歳で、それから正月を迎えるごとに1歳ずつ増える。
0歳から始まり誕生日を迎えるごとに1歳ずつ増えるのが満年齢
それと区別して「数え」と言っていて、戦後も年寄りは
「数え」で年齢を言っていた。
(JRを省線と呼んでいた世代)

564:名無しさん@1周年
17/06/24 12:17:43.60 ek0ekwuh0.net
>>558
HPと略したらヒューレット・パッカードがえらい迷惑被りそうだなw

565:名無しさん@1周年
17/06/24 12:19:18.50 AtS9ZVA90.net
命の安全よりも安い冷蔵庫を取った結果がこれか

566:名無しさん@1周年
17/06/24 12:21:05.67 NcAvnWfq0.net
「火元」は英語で
「ホットポイント」言うのか
勉強になったわ

567:名無しさん@1周年
17/06/24 12:22:05.96 GrObMTG00.net
この冷蔵庫はHotなのかCoolなのか・・・

568:名無しさん@1周年
17/06/24 12:25:58.83 y8JGKoWk0.net
最近は冷蔵庫もエアコンも冷媒は可燃性なんだよね。

569:名無しさん@1周年
17/06/24 12:26:01.94 GrObMTG00.net
>>1
>出火元は4階(日本の5階)
どういう意味だってばよ!

570:名無しさん@1周年
17/06/24 12:26:54.47 hSVTqkRG0.net
>>569
イギリスだから
中一の時英語の授業で習ったぞ

571:名無しさん@1周年
17/06/24 12:27:31.47 y8JGKoWk0.net
>>569
>>524

572:名無しさん@1周年
17/06/24 12:32:35.23 0lUrC5+M0.net
考えてみると電圧も220Vだから危険度が違うな

573:名無しさん@1周年
17/06/24 12:32:59.14 1OXX6ey80.net
>出火元は4階(日本の5階)
あっちはゼロからなんだな。数え方が違うのを初めて知った

574:名無しさん@1周年
17/06/24 12:33:04.82 sdbhYEqW0.net
>>545
何を今更。ネトウヨと韓国人は同レベルだろ。

575:名無しさん@1周年
17/06/24 12:34:26.17 y8JGKoWk0.net
>>542
テレビ、洗濯機、冷蔵庫が3種の神器と呼ばれた時代ですよね、
当時は家電を現金で買える人はほとんどいなくて、
割賦販売が主だった。
割賦販売は「月賦」と呼ばれていた。

576:名無しさん@1周年
17/06/24 12:34:27.97 GrObMTG00.net
>>571
へぇ。
つーか、向こうのマンションてグランドフロアーの1階には居住する部屋無いのかね?

577:名無しさん@1周年
17/06/24 12:35:33.61 UXZ0wJzU0.net
>>1
アメリカが家電を輸出してるのかよ
世も末だな

578:名無しさん@1周年
17/06/24 12:35:58.44 8y6lnt1f0.net
ネトウヨからデマを取ったら何も残らない

579:名無しさん@1周年
17/06/24 12:36:09.89 sdbhYEqW0.net
地上階を0階にしておかないと、
1階から3階行くとき(3−1=2階分)と
地下3階から地上2階にいくとき(×3−(−2)=5階分)
で計算式変えないといけないじゃん。エレベーターのバグ要因になるぞ。

580:名無しさん@1周年
17/06/24 12:37:06.72 TYe8s2Aw0.net
やっとアメリカがウリナラに追い付いたニダ

581:名無しさん@1周年
17/06/24 12:39:01.57 u0F2JcgL0.net
>米家電大手ワールプール
でかくて大味なイメージ。まるでアメ車

582:名無しさん@1周年
17/06/24 12:39:34.27 u3ujeyW60.net
>>542
日本語でおk

583:名無しさん@1周年
17/06/24 12:40:20.89 UDP043Yt0.net
こ、米ホットポイント…

584:名無しさん@1周年
17/06/24 12:40:39.09 EbBfn0vQ0.net
やっぱり大量に不法移民いたんだな

585:名無しさん@1周年
17/06/24 12:41:54.19 LljbIoLq0.net
米国のワールプール製か、サムスン製と聞きネトウヨがもう嬉しくて嬉しくて踊り狂っていたがww

586:名無しさん@1周年
17/06/24 12:42:08.31 me1UH2QC0.net
不法移民を減らした功績で裏では感謝状送られているんだろうか

587:名無しさん@1周年(カナダ)
17/06/24 12:47:55.73 slUnVnY50.net
>>581
うちの冷蔵庫2台と洗濯機がWhilpoolのやつだけど、その認識で合ってるよ。
まあGEも似たようなもんだけどね。

588:名無しさん@1周年
17/06/24 12:48:50.08 Qz3Vv/jg0.net
>>1
>警察が外装材と断熱材の安全性試験を行ったところ、いずれも基準値に満たなかったという。
>試験では外装タイルよりも断熱材の方が先に燃えはじめ、燃え方も速かったという。
むしろこっちのメーカーと商品名を発表しろよw

589:名無しさん@1周年
17/06/24 12:50:25.37 3s/H2vPa0.net
冷蔵庫なのにホットポイントとはこれいかに。
火元になって、正真正銘のホットポイントとか、笑えんわ。

590:名無しさん@1周年
17/06/24 12:58:30.93 Pg3M7CzM0.net
>>212
むかし、独身寮の共用洗濯機に熱湯のホースをつなげたバカがいて
知らずに洗濯可能な綿のセーターを洗ったら
幼児用くらいに縮みやがったwww

591:名無しさん@1周年
17/06/24 13:02:05.50 LljbIoLq0.net
米国ベストバイで1300ドルで売られるWhilpool製冷蔵庫は、日本で売られると60万超えるんだな、3台買えるぞ

592:名無しさん@1周年
17/06/24 13:11:01.92 xrq7ib0S0.net
あれ?日本で地下一階ってあるんだっけ?
地下二階とは言わんよね?
地上部分に習うと地下一階はあるとおかしいよね

593:名無しさん@1周年
17/06/24 13:16:59.27 0yDQt5Dm0.net
>>568
エアコンもかい!
火事になったら爆発確定じゃん

594:名無しさん@1周年
17/06/24 13:18:10.10 S1PR7jP2O.net
>>211
常識的に考えれば乾燥機の方が優秀だろ

595:名無しさん@1周年
17/06/24 13:20:47.01 S1PR7jP2O.net
>>1
具体的な火元が判明した理由は何なのかな

596:名無しさん@1周年
17/06/24 13:21:13.48 8a+H/hk90.net
>>577
日本でも売っているが?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2548日前に更新/181 KB
担当:undef