【経済】日銀の日本株買(ETF)いが止まらない…株買い一辺倒 4社に1社で「超安定株主」に at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
17/06/24 08:18:48.33 0A0RCx2G0.net
>>335
うそーん
世の中おかしーい
内閣府のうそつきー

351:名無しさん@1周年
17/06/24 08:19:09.72 yg/8PV5E0.net
安倍首相、今度は何買うんだろうな。まさかの雑草アルコール投資とか手出さないだろうなw

352:名無しさん@1周年
17/06/24 08:19:32.65 z5N6mWYU0.net
>>309
個人や外人が買わないような銘柄に税金ぶっこんでる

353:名無しさん@1周年
17/06/24 08:19:40.31 DmoqMWBb0.net
中国共産党みたいな事やるんだな

354:名無しさん@1周年
17/06/24 08:19:53.70 d7WaS/Q10.net
ラインを買収すべき
元々日本の企業だし、個人情報流出はやめてくれ

355:名無しさん@1周年
17/06/24 08:19:55.56 Jd5QYsxr0.net
2万円から上を買い上げる主体がいなんだよねえ

356:名無しさん@1周年
17/06/24 08:19:58.18 6V+qxAS00.net
あたりまえだ
ETF6兆円じゃなくて
100兆円買え、そうすれば少子化問題も年金問題も解決するだろう

357:名無しさん@1周年
17/06/24 08:20:00.01 yg/8PV5E0.net
>>345
ハイパーSBIで昔ピコピコしてたが、やはりやってたのかよwww

358:名無しさん@1周年
17/06/24 08:20:22.05 E84DMXG00.net
日銀がETF買うと実質株主になるのか?
アホか。
市場vs日銀で日銀が勝つのか?
アホか。

359:名無しさん@1周年
17/06/24 08:20:22.47 tWpsZYpL0.net
もう十年近く塩漬けにしてる俺様の商社株にも手を付けてくれよ
頼むから

360:名無しさん@1周年
17/06/24 08:20:36.41 7BizVnFv0.net
日本企業は過去最高の内部留保!
金が余りまくっている!
→ 誰も東芝メモリを買おうとしません
無能経営者に日銀がお小遣いあげただけでした

361:名無しさん@1周年
17/06/24 08:20:42.52 0A0RCx2G0.net
>>336
土地も資源もみんな国有化w

362:名無しさん@1周年
17/06/24 08:21:01.34 fL0bFY1iO.net
そうそう官邸が直接注文が出来るように法改正したよな

363:名無しさん@1周年
17/06/24 08:21:02.90 J4al6psr0.net
「日本マスター信託口」って何?日本の大企業に居座る謎の大株主。
URLリンク(yutaihaitoukabu.net)

364:名無しさん@1周年
17/06/24 08:21:08.39 p04wJuh/0.net
長期的にみると経営者側に慢心や驕りが出て経営が傾く
東芝、三菱重工化が進む
日本経済にいい緊張感が必ず無くなる

365:名無しさん@1周年
17/06/24 08:21:21.00 tuY8qA7U0.net
>>356
効率が悪過ぎるよ、8割が外人の利益に消える

366:名無しさん@1周年
17/06/24 08:21:34.32 5IRkbrbD0.net
>>340
会社の話なんてしてませんよ
あなたも儲かってるのになんで叩くんですかって話ですよ

367:名無しさん@1周年
17/06/24 08:21:52.99 6fy7aBw80.net
日経平均が1円上がるとおれの金融資産が10万円増えるので
みんなで日経30000円行くように祈ってください

368:名無しさん@1周年
17/06/24 08:22:08.41 8Mxg2Br40.net
国が買い支える
大丈夫なのか

369:名無しさん@1周年
17/06/24 08:22:25.57 qnZV7tly0.net
支持率下がると株買いでワイロ?

370:名無しさん@1周年
17/06/24 08:22:26.63 p04wJuh/0.net
宮沢内閣時にPKO政策をして市場を支えて見たが
あまりいい結果を出さなかったと思う

371:名無しさん@1周年
17/06/24 08:22:35.10 fL0bFY1iO.net
>>353
これ中国共産党よりも酷いよ
実態としては北朝鮮の主体思想のが近い

372:名無しさん@1周年
17/06/24 08:22:37.43 NO1cbg1G0.net
>>365
>>213みろ。
外人投資家がやられている。

373:名無しさん@1周年
17/06/24 08:23:03.40 ecyV51NA0.net
本来左翼政権の政策だから野党も賛成なんじゃないの
ついでに消費税ダウンして赤字国債増やすとかやってほしそう

374:名無しさん@1周年
17/06/24 08:23:06.57 0A0RCx2G0.net
>>344
やっぱそうですよね…
大本営ですおね…

375:名無しさん@1周年
17/06/24 08:23:20.51 Pg3M7CzM0.net
株持ってたら上がるのだから売って消費しようなんて思わない

376:名無しさん@1周年
17/06/24 08:23:22.18 wBZSQvdR0.net
やっぱり安倍さんはインサイダーやってんのかよ〜w
中国笑えんぞマジで。。

377:名無しさん@1周年
17/06/24 08:23:28.07 J4H3ujTH0.net
>>340
この理由により国民の不満は溜まっていく。それを回避するべく、政府日銀は、上場企業に対して、賃金上げろ下請けへの支払いを増やせと圧力をかける。
ただし、資本主義というのは功績を立てた者に正統に報いる為の制度だ。たとえ株価が上昇した理由が、政府日銀が買っているとからとはいえ、その時点で功績を立てているのは上場企業の経営者に他ならない。だから、賃金を上げたり下請けへの支払いを増やしたりはしない。
では言うことを聞かない企業に対して、時政府日銀はどうするのか?株を売るしかないんだよw

378:名無しさん@1周年
17/06/24 08:23:47.91 wCu/fNyw0.net
>>349
買いを減速する必要があるからこそそれを始めるたのに?
それで株価が下がったからやっぱり大量に買いますってやってそれがプラスに働く根拠は?

379:名無しさん@1周年
17/06/24 08:23:56.35 yg/8PV5E0.net
>>362
昔さ、聞いた話だが首相官邸の自室に株価のモニター数枚と専用の電話とパソコンがあったみたいだが、
今はトレーディングルーム化に進化していると予想している(´・ω・`)

380:名無しさん@1周年
17/06/24 08:23:58.12 qnZV7tly0.net
儲かったから会社辞めるわ

381:名無しさん@1周年
17/06/24 08:24:13.42 /CtkXR5C0.net
>>358
株やってたら日銀が勝ってたのは常識。
無限買いだからな。

382:名無しさん@1周年
17/06/24 08:24:13.67 zEeQC/FU0.net
>>353
自民党自体が社会主義政党みたいなもんなんだから不思議ではないでしょw

383:名無しさん@1周年
17/06/24 08:24:16.18 tuY8qA7U0.net
>>372
外人の利確に協力した図にしか見えんが

384:名無しさん@1周年
17/06/24 08:24:17.30 9nLJ2p8D0.net
GPIFが株式運用比率を変更したのが2014年10月。135兆円と言われるGPIF資金のの12.5%→25%に
変更された、金額にして約17兆円。当時の東証一部全銘柄の時価総額が約470兆円だから全体の3.6%分の株を
GPIFが買って現在も保有している事になる。このGPIFとは別に日銀が17兆円保有している訳だから
GPIFの分と合計で約7.2%。結論として現在の日本株市場は2014年10月以前と比較して7.2%分市場に
出回る株が少ない品薄状態が維持されているという事。政府が用意してくれたボーナスステージを上手く利用するか
文句垂れるだけで終わらせるかは人それぞれw

385:名無しさん@1周年
17/06/24 08:24:19.74 MqRqXcs40.net
これは日本人の預貯金を株持ってる金持ちにうつしかえてるだけに見えるんだが株やったほうがいいの?

386:名無しさん@1周年
17/06/24 08:24:20.64 8vis1CgD0.net
もうダメだ、ダメだって言ってる奴意味わからん。
そう思うなら売ればいいだけ。
バカなのかな?

387:名無しさん@1周年
17/06/24 08:24:20.72 oGbwDnz40.net
>>330
その3つが一気に潰れたら資本主義終わっちゃうw

388:アへちょんハンターさん
17/06/24 08:24:39.77 grjhOn8M0.net
>>344
それプラス消費税戻し税ってのがある
日本国民はトヨタのために消費税払ってるようなもの

389:名無しさん@1周年
17/06/24 08:25:19.58 6fy7aBw80.net
ロマンティックやねぇ。

390:名無しさん@1周年
17/06/24 08:25:26.63 CtEJR5si0.net
>>7
買ってるだけだから違うんだな。
まぁ盛大な実験みたいなもんだ。

391:名無しさん@1周年
17/06/24 08:25:27.64 J4H3ujTH0.net
>>377
時間経過とともに恩恵を受ける者は減っていくよ。

392:名無しさん@1周年
17/06/24 08:25:49.21 p04wJuh/0.net
これから先はこういう宜しくない流れが強化
中世時代かが到来
この世界観が国民に幸福をもたらすともお思えません
「忖度」だらけになって上長上司に対して議論が全くできなくなる
風通しの極めて悪い社会に成る
モノ言えば唇寒し
こんな社会では革新的なイノベーションは出て来ません

393:名無しさん@1周年
17/06/24 08:26:01.16 5IRkbrbD0.net
>>385
別に買わなくてもいいですけど
株価上がってるからって批判するのはやめてくださいね

394:名無しさん@1周年
17/06/24 08:26:05.61 xeEi2AjG0.net
そのうち日銀がブラックホール化するだろうな
日銀が膨大な国債の利子、株式の配当を吸収しても
国債や株式を高値づかみしているから損失がでて
国庫納付金という形で国に戻ってこない
日銀の利子配当収入と国庫納付金の差が何にも使われずに消える
ブラックホール

395:名無しさん@1周年
17/06/24 08:26:13.07 4hvzYSbt0.net
【年金】GPIFの5兆数千億円の運用損失、14年秋から運用割合を24%→50%へ拡大した株式の価格下落が大きな原因に★4
スレリンク(newsplus板)
【経済】安倍政権、半年で年金など37兆円の巨額損失か
スレリンク(bizplus板)

396:名無しさん@1周年
17/06/24 08:26:23.77 PCC1Vrho0.net
ETF買えばいいのか?100万くらいしか無いけど

397:名無しさん@1周年
17/06/24 08:26:33.34 qnZV7tly0.net
>>386
次世代に負債を残して今良い思いをするだけの行動はダメって意味だろ

398:名無しさん@1周年
17/06/24 08:26:35.61 yg/8PV5E0.net
>>387
あのさー。そいつらの比率は今は1割もいかない。w

399:名無しさん@1周年
17/06/24 08:26:56.88 kNwf0qD50.net
>>392-393

400:名無しさん@1周年
17/06/24 08:27:05.52 Ab63e88T0.net
中小企業を国営化で社員は準公務員扱いにしろよ。

401:名無しさん@1周年
17/06/24 08:27:14.21 J4H3ujTH0.net
アンカー間違えた。>>391>>366へのレスね。

402:名無しさん@1周年
17/06/24 08:27:15.63 /GneXFHX0.net
これがアベノミクスの実態なんだよね
そりゃ生きた金が使われてないのだから見た目上は経済成長していても
賃金は全く増えない、どころか実質賃金はむしろ減少中…

403:名無しさん@1周年
17/06/24 08:27:26.08 NO1cbg1G0.net
>>378
株を大量に買えば株が上がるじゃない。
何を当たり前のことを。
株が特に下がらなければ利益確定ってことで懐に入れればいい。
30年40年とゆったりしたスパンでこれをやれば市場を混乱させることなく撤退
出来る。

404:名無しさん@1周年
17/06/24 08:27:31.08 O93c/5OxO.net
投資家に金を配って仲間でヨイショしあえば上手く行ってるテイになるわな
有識者と称して仲間で分けるパターンの金融バージョンなんだな

405:名無しさん@1周年
17/06/24 08:27:32.83 CtEJR5si0.net
>>394
淡々と買っているから意外に高値掴みではないw
 

406:名無しさん@1周年
17/06/24 08:28:13.14 SkmAi5vg0.net
こんなズルしても世界の中で日本株が一番伸びてない
ある意味すごいだろ?アホノミクスってw

407:名無しさん@1周年
17/06/24 08:28:37.37 hqgE3DXs0.net
政府の異様な高債務とか、中央銀行が自国企業の安定株主化とか、こういう日本の特殊事情って日本をいぢめる絶好の口実になるよねw
国際金融の仕組み・規則・基準をちょっといぢるだけで、日本を破綻に追いやることができる・・・

408:名無しさん@1周年
17/06/24 08:28:37.44 8vis1CgD0.net
安倍が政権に戻った時に、これから株上がるから買えって国民に言ってただろ?
それでなんで文句言ってんのかわかんねえ。

409:名無しさん@1周年
17/06/24 08:28:50.62 0A0RCx2G0.net
株を持ってれば勝手に上がってくれる
ビットコインみたいなもんだぬ

410:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:10.87 CtEJR5si0.net
>>398
1割行かなくてもリーマンショックの非じゃないトンでもない衝撃が来るわけなんだがw
 

411:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:21.03 yg/8PV5E0.net
どうやれば合理的に団塊世代以上を全て抹殺できるか。これに尽きるな。w

412:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:28.47 BXIWz6F90.net
一度やり始めたらやり続けるしかないのか

413:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:33.09 p04wJuh/0.net
日本にもかつて活発な商品市場があった
ところがいろいろ問題が発生する毎に
通産省の規制がはいる
そんなこと何回もやってるうちに市場が死んで逝った

414:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:33.34 NO1cbg1G0.net
>>383
これが逆の図を想像してみろ。
絶対に「日銀が外人投資家の食い物にされている」って言うだろww

415:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:36.90 5IRkbrbD0.net
儲かってるのに文句言うってひどいクレーマーですね

416:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:39.58 1merBzE70.net
>>69
安倍を叩く奴を左翼扱いするから安倍サポは。

417:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:42.61 fL0bFY1iO.net
あとはトランプがどれだけバカか祈るしかない
どうも政府筋はペンスびいきが多いけど
俺はあとで政府はペンスを恨むと思うよ
ペンスの経歴を見る限りには彼のが市場原理主義者の潔癖症だと思うな

418:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:46.00 pFSQtc+N0.net
利確の時はほんの少しづつしか売れない。
全部売るとバブル崩壊

419:名無しさん@1周年
17/06/24 08:29:47.34 ei9gDuO+0.net
ヤラセ株価 バイバイアホノミクス 歴代ワースト首相は糞安倍で決まりっだね? w

420:名無しさん@1周年
17/06/24 08:30:13.42 bmqmbo7m0.net
異次元緩和で買った分を全部売ると
株価はいくらぐらいになるんだろ

421:名無しさん@1周年
17/06/24 08:30:26.61 qnZV7tly0.net
株買いで潤った老害が死んだ後は野となれ山となれ
子供の居ない安倍ならではの政治

422:名無しさん@1周年
17/06/24 08:30:28.55 tuY8qA7U0.net
>>403
今のとこ法律で、先に宣言しなきゃいけないんだよね
何年かけようと、宣言した時点で投機的に殺到する

423:名無しさん@1周年
17/06/24 08:30:56.35 J4H3ujTH0.net
>>412
日本が覇権国となり、日本円が基軸通貨となったとき、出口戦略を取ることができる。

424:名無しさん@1周年
17/06/24 08:31:06.02 93hllFY50.net
>>420
麻生の時の七千円

425:名無しさん@1周年
17/06/24 08:31:13.16 NO1cbg1G0.net
>>418
それでいい。
30年後か40年後にでも売ればいい。
政府機関はそれが出来る。

426:名無しさん@1周年
17/06/24 08:32:04.82 0A0RCx2G0.net
>>408
官製相場なんかになると思ってなかったお

427:名無しさん@1周年
17/06/24 08:32:04.93 yg/8PV5E0.net
>>420
明日の値段が変動する電子屑に定価などあると思っているのか。全て時価だぞ。

428:名無しさん@1周年
17/06/24 08:32:07.00 O93c/5OxO.net
日本が配るジャブジャブマネーを受け取って海外で投資する
金融屋の頭脳に完敗だろな

429:名無しさん@1周年
17/06/24 08:32:13.27 9nLJ2p8D0.net
>>390
実験というのは当たってる気がする。今、GPIFと日銀がやってる役割は高度成長期〜バブル期までの
日本株式市場に存在した企業間の持ち合い構造による引き締まった需給関係を再現している事になる。
失われた20年を株式市場の需給面で説明すれば90年代にアメリカにグローバルスタンダードを押し付けられて
企業間の持ち合い構造を崩されて発生した株式のちゃぶつきだからね。ちゃぶつきを抑えて品薄状態を
維持出来れば株価はかつての右肩上がりのトレンドを取り戻すよ。

430:名無しさん@1周年
17/06/24 08:32:17.23 tuY8qA7U0.net
>>414
向こうは儲けようとしてる
日銀は儲けようとしてない
どっちに転んでも外人の勝ち

431:名無しさん@1周年
17/06/24 08:32:36.83 5IRkbrbD0.net
安倍が駄目だって他に良い党とか人がいるんですか
それは誰ですか?

432:名無しさん@1周年
17/06/24 08:32:48.53 CtEJR5si0.net
>>406
逆だべ。
確実に買うのが居るから何かあったら安心して売れるw
中東の大量に抱え込んでいる政府系なんかがやむなく売りたい時に安心して売れる市場。

433:名無しさん@1周年
17/06/24 08:32:53.94 yYT2q3RC0.net
何を根拠に法とか何を担保にとか日本語が
わかんなくなってきた

434:名無しさん@1周年
17/06/24 08:33:21.22 pFSQtc+N0.net
>>425
この売り方するには
買い方が多数存在しないと無理。
じわじわ株価が下がるだけ。

435:名無しさん@1周年
17/06/24 08:33:34.70 CjV/MS030.net
>>51
まず間違いない

436:名無しさん@1周年
17/06/24 08:33:41.71 MqRqXcs40.net
>>393
単純にお上マンセーはできないな。株価があがる仕組みがどうなってるのか知りたい

437:名無しさん@1周年
17/06/24 08:34:01.03 jYjfv0uW0.net
まあ個人に買ってもらいたかったら
昔のように売買益非課税にするしか無いだろ
今の人は株なんか恐ろしいものは買わないよ。

438:名無しさん@1周年
17/06/24 08:34:07.11 qnZV7tly0.net
>>415
仕方ないから株買って儲かったけど、未来の利益を先食いする酷い政策だと思ってるよ

439:名無しさん@1周年
17/06/24 08:34:14.25 J4H3ujTH0.net
>>425
それまで上場企業は貴族でいられるな。どんなに下手な経営しても株は売られないから下がらない。

440:名無しさん@1周年
17/06/24 08:34:23.14 /I0/z93W0.net
増資してもデフレマインド転換のためには反対しないだろうからどんどん増資すればよい

441:名無しさん@1周年
17/06/24 08:34:26.77 QG+4rrWB0.net
>>394
日銀は高値掴みしてないだろ
日経平均って民主の時7000円台がいまや20,000円だぞ
バカ?
何でも反対、反対言ってんじゃねーよ
対案出せよ

442:名無しさん@1周年
17/06/24 08:35:37.65 SkmAi5vg0.net
>>51
時限爆弾を腹に巻いて
俺がやめたらどうなるの?
ってすごんでる感じ
テロですわw

443:名無しさん@1周年
17/06/24 08:35:45.16 yg/8PV5E0.net
>>433
法も担保も揺るぎが無い定義で一通り固定化しているが、
都合悪い事は全て就職氷河期世代の責任にして隠蔽していた
2000年当時の安倍自民党元幹事長、現日本国首相ですが何か?

444:名無しさん@1周年
17/06/24 08:35:46.69 wCu/fNyw0.net
>>403
景気が良くなるまで無限に円を剃って無限に株なりその他を買えば良いと?
景気が良くなる前にそれができない状況になったら?
少しずつ売れる状況がいつまでも来なかったら?
さらに買うの?頭大丈夫?

445:名無しさん@1周年
17/06/24 08:35:56.68 ecyV51NA0.net
今後世界経済はダウンターンに入るから緩和を拡大することはあっても縮小はできない
痛みに悲鳴が上がる

446:名無しさん@1周年
17/06/24 08:36:00.55 0A0RCx2G0.net
>>431
町村さん死んじゃったし
谷垣さん入院してるし
自民に人がいねー
安全保障ならオタクゲルなんだけどね

447:名無しさん@1周年
17/06/24 08:36:02.57 y5QVHJzx0.net
プレミアムチケットになるの分かってて何で買わない
文句言ってる奴って僻みだろ
こんな儲かる博打あんまりないぞ

448:名無しさん@1周年
17/06/24 08:36:04.44 CtEJR5si0.net
>>436
触りが知りたいだけならそこらに書いてある物でも読めば?
詳しくとか真理が知りたいってんなら専門家でも無理。
 

449:名無しさん@1周年
17/06/24 08:36:38.64 J4H3ujTH0.net
>>441
民主党時代は大して買ってないんだよ。金額を増やしたのは株価が16000円を超えたあたりから。

450:名無しさん@1周年
17/06/24 08:36:40.97 5IRkbrbD0.net
>>439
東芝下がってましたよ?

451:名無しさん@1周年
17/06/24 08:36:43.40 4hvzYSbt0.net
株価2万円の時にアベが年金の株運用比率を25%から50%にした
それで3年ほどして、今の株価が2万円弱。
これ以上は上がらない
後は下がるだけだよ

452:名無しさん@1周年
17/06/24 08:36:52.66 NO1cbg1G0.net
>>430
お前の脳内外国人はどんだけ無敵なんだよ。
>>434
いや、だから長いスパンで売ればいいだけ。
もし、下がるようならまた買いをいれればいい。
日銀には通常の個人投資家や企業の論理じゃはかれんのよ。

453:名無しさん@1周年
17/06/24 08:36:55.59 QG+4rrWB0.net
安倍は支持しないが民進には絶対入れない
何処もないってのが現状

454:名無しさん@1周年
17/06/24 08:36:59.73 L6Z0ORre0.net
だから株に投資が一番安全
安全安心、それが株
ソフトバンクに全力入れておけ

455:名無しさん@1周年
17/06/24 08:37:02.07 9rw21Xj00.net
これは恐ろしい経済破滅の時限爆弾ではないのか?共謀罪か?

456:名無しさん@1周年
17/06/24 08:37:22.10 yg/8PV5E0.net
>>441
高値で掴んだ状態だろう?w

457:名無しさん@1周年
17/06/24 08:38:05.96 T9+p+A9t0.net
>>1
自民政権終わらせないとマジでヤバい。

458:名無しさん@1周年
17/06/24 08:38:17.22 CtEJR5si0.net
>>449
そう、つまり別に高値掴みはしてない。
>>451
それはGPIF。この話題と関係ない。
 

459:名無しさん@1周年
17/06/24 08:38:30.69 Ufx82jNu0.net
国策に売りなし

460:名無しさん@1周年
17/06/24 08:38:32.18 7Nv0/tor0.net
株でも忖度。東大は忖度人間養成機関か。

461:名無しさん@1周年
17/06/24 08:38:36.07 5IRkbrbD0.net
それで安倍が駄目なら他の誰がいいんですか
批判だけなら共産党でもできますよ

462:名無しさん@1周年
17/06/24 08:38:44.19 SkmAi5vg0.net
>>451
外国人が大量に利確したのが2万円だしね

463:名無しさん@1周年
17/06/24 08:38:50.91 qnZV7tly0.net
みんな利確すると株安政策の方が支持率上がるんだろうな

464:名無しさん@1周年
17/06/24 08:38:51.79 QG+4rrWB0.net
>>449
日銀はだったら儲かってるだろ

465:名無しさん@1周年
17/06/24 08:39:01.50 gqdyfR6J0.net
政府買いが無ければ自然に下がるんだから、待ってりゃいいだけ
15000円で買える物を無理矢理20000円で買ってる感じ

466:名無しさん@1周年
17/06/24 08:39:07.45 J4H3ujTH0.net
>>450
今は、市場に出回っている株がまだ結構あるからね。ただし上場している限り、やはり日銀がETF経由で買うことになるから、下げ止まる。故に買収も倒産もしない。

467:名無しさん@1周年
17/06/24 08:39:11.46 9nLJ2p8D0.net
90年代に宮澤政権とかがやってたPKOと今のGPIFや日銀の株式買い入れは根本的に違う。
PKOの買いは年度内の売りとセットになっていたから一時的に需給関係は良くなるが年度末には
再びちゃぶつき状態に戻る。GPIFは平均で20年程度継続保有だし日銀も売却の予定は示していない。
買う事よりも買った株を継続保有する事の方が断然重要なんだよね。

468:名無しさん@1周年
17/06/24 08:39:16.23 fL0bFY1iO.net
>>454
そこなんだよな
もうソフトバンクと日銀政府は完全に一蓮托生つうか
全く同じ理論値で運営してんだよね

469:名無しさん@1周年
17/06/24 08:39:17.91 0A0RCx2G0.net
官製バブルってことか

470:名無しさん@1周年
17/06/24 08:39:20.33 CtEJR5si0.net
>>456
あなたが言う高値掴みって何?
どうやら通常と意味が違うらしい。

471:名無しさん@1周年
17/06/24 08:39:32.84 suvq7nXMO.net
>>192 >>194 >>197 >>207 >>220
日銀はJASDAQに上場してるけど、発行してるのは出資証券ね

472:名無しさん@1周年
17/06/24 08:39:36.71 LvQQKlml0.net
数年前に国債買い入れで財政破綻だのハイパーだのとほざいてた馬鹿が
同じ口でETF購入を中傷してるんだろうな
頭が悪いから学習能力がない

473:名無しさん@1周年
17/06/24 08:39:50.25 ecyV51NA0.net
最終的には戦争によってチャラにするしかないだろう
今のうちに赤字国債で軍拡を始めるべき

474:名無しさん@1周年
17/06/24 08:40:11.59 wCu/fNyw0.net
>>466
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

475:名無しさん@1周年
17/06/24 08:40:37.34 5IRkbrbD0.net
>>466
そうなんです
倒産しないはあなたが保証してくれますか

476:名無しさん@1周年
17/06/24 08:40:38.25 CtEJR5si0.net
>>462
年金も2万以上でそれなりに利確してるからなぁ。
そして下がったときに買ってるし。
株式運用は資金がある奴が最強を地で行ってる。

477:名無しさん@1周年
17/06/24 08:40:48.10 jYjfv0uW0.net
>>451
上がらなければ売りで稼げるから
あまり心配いらないんじゃね
長期投資で買い込んでる人はもうやめたほうがいいかもだな。

478:名無しさん@1周年
17/06/24 08:41:20.14 DWehLhvc0.net
カンフルになって場が活性化すれば良策だけど
最近の日経終値見ると失策もいいところじゃない?
後株価に対して銀行金利がほぼ0っていうのもね

479:名無しさん@1周年
17/06/24 08:41:22.65 fL0bFY1iO.net
前から思ってたのは
ソフトバンクの批判と日銀政府の批判は全く同じなんだよ

480:名無しさん@1周年
17/06/24 08:41:24.65 MqRqXcs40.net
>>448
掲示板はブレーンストーミングの場に似てるからいいんだわ

481:名無しさん@1周年
17/06/24 08:41:29.93 8vis1CgD0.net
なんで国債バンバン発行したらイカンのか?
買いたい奴がいっぱいいるのに。

482:名無しさん@1周年
17/06/24 08:42:06.67 8BCGRfgv0.net
為替株価操作国だな
しかし市場に国債や株を戻した時に
どんなショックが生じるんだろうな
そしてもはや各指標は実態を表していない
好景気言っても実際の生活は苦しい現状と同じ
大本営が敗色濃厚なのに勇ましい発表をするようなもんだな
まるで国を信用できんね
そもそもアメリカのケツを追いかけている国なぞ信用できんが

483:名無しさん@1周年
17/06/24 08:42:10.02 r7MtCYKd0.net
株価が2万円超えてても一向に盛り上がらず、白けてる理由はこれだよなあ
一般庶民は税金上がるわ、物価上昇に賃金上昇が追いついてなくて懐はマイナス
事実、今年のボーナス平均下がってるし、実体経済と乖離してるのは明白

484:名無しさん@1周年
17/06/24 08:42:16.63 tuY8qA7U0.net
>>452
逆に言うと、日本人をターゲットに儲けさせる、なんて意図的にできるわけないだろ
そうすると確率的に、取引量の一番多い外人が一番多く持って行くのは必定

485:名無しさん@1周年
17/06/24 08:42:16.96 CtEJR5si0.net
>>466
日銀はもう買いませんよ。二部降格だし。ETFの組み入れからも落ちるでしょう。

486:名無しさん@1周年
17/06/24 08:42:30.59 t2njRZep0.net
日銀っていう金融の公的機関が民間投資、何の審査も無く、
こりゃ不平等の極みだな。

487:名無しさん@1周年
17/06/24 08:43:05.12 z5N6mWYU0.net
>>461
ダメだったらまた他の人にすればいいだけ

488:名無しさん@1周年
17/06/24 08:43:06.09 51VpVh+90.net
いつの日か自民党が下野したときに売るんだろ
それで日経が暴落して、やっぱ自民党じゃなきゃダメだなって愚民は考えてるんだろ
簡単なもんだ

489:名無しさん@1周年
17/06/24 08:43:07.16 tisy4etd0.net
>>327
日銀が外国人殺すか、外国人が日銀殺すかやろ?
外国人は散々儲けてきたから一回業火の炎を焼かなあかん

490:名無しさん@1周年
17/06/24 08:43:12.23 CtEJR5si0.net
>>477
運用なんだから売りで入るわけないだろ・・・

491:名無しさん@1周年
17/06/24 08:43:29.17 J4H3ujTH0.net
>>458
長期的に見たら為替変動で簡単に割る。

492:名無しさん@1周年
17/06/24 08:43:49.83 9TGYmEBp0.net
選挙中だから

493:名無しさん@1周年
17/06/24 08:43:52.34 fA2/Qxu90.net
>>483
一部の株やってる個人と外人にバラ撒いてるだけだからな
そりゃ格差広がるわ

494:名無しさん@1周年
17/06/24 08:44:16.14 5IRkbrbD0.net
それで安倍が駄目なら誰が総理大臣になったらいいんですか
批判したい人だけしかいないんです?

495:名無しさん@1周年
17/06/24 08:44:17.07 QG+4rrWB0.net
安倍は支持しなけど経済対策は支持する
民主なんて円高は良いことなんて言い国民生活をどん底に陥れ、韓国、中国の通貨安をサポートする始末
民進なんて絶対支持しない

496:名無しさん@1周年
17/06/24 08:44:34.93 SkmAi5vg0.net
>>476
年金は安定資産以外で回しちゃダメでしょw

497:名無しさん@1周年
17/06/24 08:44:49.02 puATv1cA0.net
>>473
出口だのハイパーだのが論破されたら「戦争」でっか?(爆笑
生まれてからずっと新聞とか読んで生活してたらそうなるの?

498:名無しさん@1周年
17/06/24 08:44:57.38 k5fniUlm0.net
社会主義国家樹立するのかwww

499:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:00.02 CtEJR5si0.net
>>484
可能。日本人に利益を与える事だけを考えるなら
マザーズを買えば良いだけ。外人比率は少ない。

500:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:00.11 tuY8qA7U0.net
>>488
それな

501:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:02.15 5IRkbrbD0.net
>>487
自民党の他の人ならいいってことですか

502:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:03.47 J4H3ujTH0.net
>>485
つまり東芝くらいやらかさなければいいだけ、ってひどくね?

503:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:12.06 19CGXpLM0.net
日銀には株主優待がいっぱい山のように集まるん?

504:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:14.67 WI0oBaZ60.net
好景気株高
多分、死んでも大本営発表だと、安倍が認めるとは思えない

505:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:23.30 9nLJ2p8D0.net
>>483
いや、今年は特に5月6月はちょっとしたプチバブル状態だよ。株やってないと盛り上がりが
実感できないかも知れないけどね。去年の後半以降は低ボラティリティで素人さんでも
やり易い状態が続いてるよ。

506:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:35.92 QOjsyo1Z0.net
中国のことワロエナイ

507:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:46.91 tisy4etd0.net
>>495
ほんとこれ!
これでシャープ、東芝、ソニー死にかけたからな。
あっ二つは死んだか

508:名無しさん@1周年
17/06/24 08:45:53.58 z5N6mWYU0.net
>>501
自民党でもいいよ
君は安倍が永遠に総理やると思ってるの?

509:名無しさん@1周年
17/06/24 08:46:04.73 gqdyfR6J0.net
国債なんて利率がほぼ0だから誰も買わんだろ
オマケの方が金額大きいし

510:名無しさん@1周年
17/06/24 08:46:11.05 8vis1CgD0.net
今後は財務省のクソ役人をクビにして、緊縮財政やめさせないとな。
あんなのは経済活動を縮小させるだけだ。

511:名無しさん@1周年
17/06/24 08:46:11.63 W3HvHtTp0.net
まさにね日銀はAI時代に向けた準備をしてるんだよ。
生産資本を国有化してベーシックインカムで
再分配しようとしてるわけだね。

512:名無しさん@1周年
17/06/24 08:46:14.31 93hllFY50.net
>>483
だから株を買えとここの工作員は言ってるぞw

513:名無しさん@1周年
17/06/24 08:46:19.59 7Nv0/tor0.net
ここまでして消費税上げたいんか。日本経済、死に候え。

514:名無しさん@1周年
17/06/24 08:46:30.18 puATv1cA0.net
>>496
安定資産って何?って時点から考え始めよう(爆笑
まさか円預金とか言わないよね?わら

515:名無しさん@1周年
17/06/24 08:46:39.83 yYT2q3RC0.net
>>495
そんならがんばって責任取ってほしいが
保守とか右とかなんかわかんないな

516:名無しさん@1周年
17/06/24 08:46:56.34 BDJBlSx/0.net
>>476
任天堂がいい例だね。ビンボー人は買えないまま上がり続けてる。

517:名無しさん@1周年
17/06/24 08:46:57.87 CtEJR5si0.net
>>487
それやったら酷い事になるってコロコロ変わってた時代に覚えたはずなんだけどねw
最近でコロコロ変わったのってリーマンショック直後と民主党政権くらいだから日本人はもう忘れちゃったのかな?

518:名無しさん@1周年
17/06/24 08:47:04.59 OnGvY+eI0.net
安倍ちゃんがピンチになると株価が上がる

519:名無しさん@1周年
17/06/24 08:47:05.96 SkmAi5vg0.net
安倍総理はやめろ
自民党の支持率まで下がっちまう

520:名無しさん@1周年
17/06/24 08:47:14.61 fL0bFY1iO.net
>>488
主体思想だよな
安倍以外は日銀が許さないってシステムなんだろうな

521:名無しさん@1周年
17/06/24 08:47:16.99 QyLckJj10.net
ネトウヨの「アメリカがやってるから大丈夫」という
宗主国アメリカを盲目的に崇拝する下僕ぶりには呆れる

522:名無しさん@1周年
17/06/24 08:47:19.59 tuY8qA7U0.net
>>499
今のETFだって組成に困って日銀を待たせることがあるのに、マザーズの出来高じゃ無理
それに日銀が理由で出来高が上がれば、外人も来る

523:名無しさん@1周年
17/06/24 08:47:22.12 QG+4rrWB0.net
>>494
安倍は総理やめて円安株高省の大臣になれ

524:名無しさん@1周年
17/06/24 08:47:34.64 tisy4etd0.net
>>514
タンス預金の事いってんじゃね?わら

525:名無しさん@1周年
17/06/24 08:47:39.46 5IRkbrbD0.net
>>503
株やったことないんですか?
優待なんて数億円の人も数兆円の人も差はないですよ

526:名無しさん@1周年
17/06/24 08:48:08.57 puATv1cA0.net
>>513
消費税上げに賛成してんのは、「日本経済が破たんしてしまうー!」ってのを信じてるパヨク側に多いんだけど?

527:名無しさん@1周年
17/06/24 08:48:11.07 jYjfv0uW0.net
>>503
ビールが来たら
職員で飲み干すんだろうな。
ええ商売やな。

528:名無しさん@1周年
17/06/24 08:48:29.92 z5N6mWYU0.net
>>517
酷い事ってなに?
GDPなら今が一番酷いけど

529:名無しさん@1周年
17/06/24 08:48:30.88 t2njRZep0.net
いいか、
金利政策発表する機関がほぼ株価も操作できるんだぞ。
完全に負けない博打打ちの誕生じゃねーかよ?頭いいな!w

530:名無しさん@1周年
17/06/24 08:49:16.18 zEeQC/FU0.net
>>501
ハイ、それで結構です。
と言うかそもそも安倍首相は永久機関ではありませんよ。
仮に故・小渕恵三元首相のようなもしものことが安倍首相に起こったら、
日本は終わってしまうんですか?

531:名無しさん@1周年
17/06/24 08:49:18.07 CtEJR5si0.net
>>488
日銀の決定会合で決まるんだからそんなの無理だぞw
 

532:名無しさん@1周年
17/06/24 08:49:22.98 tisy4etd0.net
>>525
流石に個人が数兆円持ってたら個別に挨拶来そうだな!

533:名無しさん@1周年
17/06/24 08:49:38.47 mBYnsx1+0.net
アベノミクスが悪だろうが日銀が間違っていようが
相場の変化に乗って一万円でも資産増やせた人は勝ち
文句ばかりで何もしないヤツは這い上がるチャンスすらない

534:名無しさん@1周年
17/06/24 08:49:54.27 tisy4etd0.net
>>529
黒田 僕錬金術知ってますよw

535:名無しさん@1周年
17/06/24 08:49:55.40 ITGLoM/K0.net
国債買うより株を買わせた方がいいでしょ

536:名無しさん@1周年
17/06/24 08:50:00.64 5IRkbrbD0.net
>>508
なるほど安部が駄目だけど自民でもいいんですね
具体的には誰になってほしいですか

537:名無しさん@1周年
17/06/24 08:50:19.12 fL0bFY1iO.net
>>529
パチンコの出玉遠隔と何が違うんだ?

538:名無しさん@1周年
17/06/24 08:50:19.48 BOpWNeIo0.net
ズブズブだよ
“加計問題”追及続く 自民党支部の代表に“加計氏”の名前
URLリンク(www.tv-tokyo.co.jp)
息を吐くように嘘を吐くサイコパス集団。日本会議議員=自由民主党=統一教会?
トランプ会談のパイプ役は「統一教会」だった・・・あっ察し!!!!!!!!!!!!!
小池都民ファースト=東京都銃剣道連盟会長・隠れ日本会議安倍友ファースト?(竹中・橋下)

539:名無しさん@1周年
17/06/24 08:50:29.75 5b1lUIrG0.net
>>518
新聞が駄文書いたらバカが本気で信じるから笑える。わらわら

540:名無しさん@1周年
17/06/24 08:50:39.70 y5QVHJzx0.net
>>525
でも相当数銘柄保有したたら優待の数半端ないでしょ
どうしてるのか気になるね

541:名無しさん@1周年
17/06/24 08:50:58.57 z5N6mWYU0.net
>>536
安倍の次は誰がいいと思う?

542:名無しさん@1周年
17/06/24 08:50:59.40 wCu/fNyw0.net
>>533
それはそうだがそれによって経済全体が破綻するなら
批判されて当然

543:名無しさん@1周年
17/06/24 08:51:02.24 ipj75kBj0.net
国債買い尽くしたのか。
ヤバイな。

544:名無しさん@1周年
17/06/24 08:51:05.60 5zFIPGI60.net
日本円は紙くずになるそうだから、そのゴミ引き取ってあげよう!

545:名無しさん@1周年
17/06/24 08:51:23.81 5IRkbrbD0.net
>>532
そんな話じゃないですよ
優待に差がないって話ですよ

546:名無しさん@1周年
17/06/24 08:51:27.28 QG+4rrWB0.net
ネトサヨの「こんな爆買いやってんの日本だけでオワタ」
ネトウヨの「アメリカがやってるから大丈夫」という
どっちもバカ

547:名無しさん@1周年
17/06/24 08:51:27.34 QfqobiiK0.net
売ったら暴落じゃなくて買うのやめたら暴落だからな

548:名無しさん@1周年
17/06/24 08:51:34.59 tuY8qA7U0.net
>>526
それは民進の中の自由主義勢力だろ、長島とか
今離党しつつある
民進党:2年後に10%、中低所得者に増税分を払い戻し
共産党:増税中止→5%→廃止

549:名無しさん@1周年
17/06/24 08:51:37.41 tisy4etd0.net
>>537
パチ屋みたいに客が来なくても金儲かる所じゃね?
後バレても逮捕されねー

550:名無しさん@1周年
17/06/24 08:51:41.22 rr+l9oDy0.net
あれ?ネトサポは利確してるから問題ないと言ってたけど

551:名無しさん@1周年
17/06/24 08:52:06.48 CtEJR5si0.net
>>522
日本人に儲けさせる事のみを考えるならそれでいいんだよ。
日本人が持っているんだから出来高が少なかろうが日銀が買って更に外人が買えば最初から持っている日本人はウハウハ。
 

552:名無しさん@1周年
17/06/24 08:52:21.70 VkCXWSpn0.net
国有企業を目指してるからな
中国共産党みたいに

553:名無しさん@1周年
17/06/24 08:52:39.11 MVR5acWy0.net
>>534
っていうか、そんなこと理解出来てなかったの日本の一般素人ぐらいなんだけどなw
今頃そんな初歩から考え始めるとかw

554:名無しさん@1周年
17/06/24 08:52:52.83 PrNisIsR0.net
それでも日経平均株価は
アメリカの100分の1

555:名無しさん@1周年
17/06/24 08:52:59.00 tisy4etd0.net
>>545
知ってるよ!
数億、数兆って例えが悪いよって言ってるだけ!一定数料の所持数からは優待同じだよと書けばいいものを

556:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:09.93 5IRkbrbD0.net
>>541
私は他にいないですね
なので任期まで続けて欲しいですね

557:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:20.92 Dehuxwsp0.net
資本主義の破壊者たちの手で、
現行の経済システムは破綻秒読み段階だな。

558:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:27.89 crGUSUZX0.net
>>544
アメリカが利上げしてさえ、なかなか円安にならないのにねw

559:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:28.90 VkCXWSpn0.net
リフレ派は共産主義者って気づかないのかね
最終的に刷って、全部国有化すればよいと考えるのがリフレ派

560:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:32.70 CtEJR5si0.net
>>528
今が一番酷いって具体的にどう酷いんですか?
流石に一番酷い部分って思い当たらないわw

561:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:32.99 wt0dSMKR0.net
ここにきてスピードが違う
2年後には今の倍という

562:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:39.77 hiDb69wE0.net
一本調子であがってるときって意外に儲かってる人は少ない

563:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:42.44 tisy4etd0.net
>>547
違うぞ!外人の心折って売りから買いに回させた所で日銀が売れば日銀の勝ちだな

564:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:44.07 LvQQKlml0.net
>>535
どっちでもいい
株なら日銀の金が年金に流入するだけだしな

565:名無しさん@1周年
17/06/24 08:53:55.79 EwKwKZ/00.net
株の利益でキャッシュで建てたうちの家はアベクロ御殿と呼んでるわ
まだ2億近い買いポジ取ってるけど、あと一年で自分は日銀より先に出口に向かいます。

566:名無しさん@1周年
17/06/24 08:54:02.17 rr+l9oDy0.net
>>531
そもそも安倍政権の言いなりになって買ってるんだけどね

567:名無しさん@1周年
17/06/24 08:54:12.57 ogWMuGFO0.net
>>429
       ∧_∧
      (  ^ω^)    < 小型株も買って下さいお・・・
      /

568:名無しさん@1周年
17/06/24 08:54:18.05 fL0bFY1iO.net
パチンコ市場みたいになる予測しかないわ
プレイヤーがどんどん減ってるけど
マルハンが寡占化して一人勝ちする

569:名無しさん@1周年
17/06/24 08:54:45.28 7U1zHvu2O.net
日本の存立危機事態にならないの?

570:名無しさん@1周年
17/06/24 08:55:00.02 tisy4etd0.net
>>568
日銀が一人勝ちしたら、株してないお前はホクホクじゃねーかよ!
よっ!この勝ち組

571:名無しさん@1周年
17/06/24 08:55:05.18 z5N6mWYU0.net
>>556
それは安倍以外にアベノミクスを賛同してる人がいないと認識してるってことだね
面白い回答

572:名無しさん@1周年
17/06/24 08:55:26.66 pUvrsAer0.net
>>495
安倍政権になった今でも、ドン底のような余裕のない書き込みワロタw

573:名無しさん@1周年
17/06/24 08:55:37.53 /u2n4zWv0.net
最近は社会主義を是とする傾向がちらほら見られる
何時からだろうか

574:名無しさん@1周年
17/06/24 08:55:39.17 EwKwKZ/00.net
>>567
小型のほうがこの一年はパフォーマンスいいよ。

575:名無しさん@1周年
17/06/24 08:55:58.79 VkCXWSpn0.net
モノが売れなくなったら、配給制もくっぞ

576:名無しさん@1周年
17/06/24 08:56:01.76 crGUSUZX0.net
まぁいつ売られるか分からない外国勢の保有よりは安全でしょう、当分の間は
3年後には東京五輪もあるし、少なくともその周辺までは下がるということはあり得ないと思う

577:名無しさん@1周年
17/06/24 08:56:09.41 qLN4lz+u0.net
出口戦略を考えるのも楽しいぞw
外様が出来るか知らんけど

578:名無しさん@1周年
17/06/24 08:56:25.40 UFy/pnRH0.net
マジで株で儲けてる。
日銀様ありがたや。

579:名無しさん@1周年
17/06/24 08:56:40.28 z5N6mWYU0.net
>>560
GDPと書いてるじゃん
去年までの計算方法だと今が一番酷いよ
で、君の言うもっと酷いことって何ですか?

580:名無しさん@1周年
17/06/24 08:56:43.04 CtEJR5si0.net
>>566
え?それマジで言ってんの?w

581:名無しさん@1周年
17/06/24 08:56:43.10 AEK52dRQ0.net
クロエ、買ってる銘柄の資料を送ってくれ。
急げよ。

582:名無しさん@1周年
17/06/24 08:56:48.04 5IRkbrbD0.net
>>555
意味は同じと思うんですが違うんですか?

583:名無しさん@1周年
17/06/24 08:57:15.05 gbOnH7hG0.net
>>1
配当利回りは、どれくらいになるんだ?
つうかさ、こういうテコ入れは、株価が10000円を割っていた時にやれよ
あの時は、金融機関が株の保有割合を減らすために異常に売り込んだから生じた株安
そういうときに、金融機関の尻拭いで買うなら理屈が通るけどさ

584:名無しさん@1周年
17/06/24 08:57:27.20 tisy4etd0.net
>>582
ズブの素人に返信するなら分かりやすくしてやればってことよ!

585:名無しさん@1周年
17/06/24 08:57:39.29 qLN4lz+u0.net
銭形警部にお願いするしかないw

586:名無しさん@1周年
17/06/24 08:57:53.73 m05AmhaO0.net
>>565
ローン組んだほうが節税になるのに。

587:名無しさん@1周年
17/06/24 08:57:57.41 VkCXWSpn0.net
自民党独裁が崩れて、国の経済ごと崩壊するのはソ連と同じだね

588:名無しさん@1周年
17/06/24 08:58:09.74 EwKwKZ/00.net
>>576
アメリカ次第。アメリカの出口で日本株も道連れで死ぬよ。米利上げがいつ止まるか。3年は絶対に持たない。

589:名無しさん@1周年
17/06/24 08:58:13.77 wt0dSMKR0.net
共謀罪と一緒で政権変次第では怖いわ
ある日突然ETF切り替え議決権持たせて
全上場企業に役員2名送り込むとか可能だし

590:名無しさん@1周年
17/06/24 08:58:14.10 tisy4etd0.net
>>583
一万円以下の時にも勝ってるぞ。ミンスの遺産を金儲けに利用したわけで

591:名無しさん@1周年
17/06/24 08:58:24.39 oDraFW3q0.net
文句だけなら誰でも言える
同じように文句ばかりたれる連中ばかりで誰も景気回復基調にのせれなかった。
景気が回復いたのは事実、俺は黒田さんを評価する。

592:名無しさん@1周年
17/06/24 08:58:27.11 NO1cbg1G0.net
>>566
政府機関が政府の意向を汲むのは当たり前のことなのだが。

593:名無しさん@1周年
17/06/24 08:58:30.43 Dehuxwsp0.net
株をやらない日本人はやはり賢い。
アメリカ人なんて基本的にアルゴに退職金全部ぶっこ抜かれてるじゃん。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2551日前に更新/246 KB
担当:undef