【米中関係】前日の北 ..
[2ch|▼Menu]
137:名無しさん@1周年
17/06/22 13:35:03.50 fw3JZ7FA0.net
しかしこのオッサンなんもやってないよな。
威勢がいいだけで

138:名無しさん@1周年
17/06/22 13:37:46.20 V6m8xi1J0.net
サドマゾ調教かよ

139:名無しさん@1周年
17/06/22 13:38:14.39 VxjTNvhV0.net
>>131
トランプは中国を使っての北朝鮮対応は失敗したと認識したんだろ?
駆け引きで言う発言なら中国から明確な譲歩を引き出した後でないといけない
一方的にここで中国との友好を言う理由が分からんぞ?

140:名無しさん@1周年
17/06/22 13:38:43.20 lNzsrQVm0.net
ベクトルが異なる鳩山って感じだな

141:名無しさん@1周年
17/06/22 13:39:43.72 oEXhr4dX0.net
これはトランプが中国の取り組みを理解したからに過ぎない。
よくよく説明受けてみれば、中国は北朝鮮に可能な限りの圧力加え、さらに追い込もうとしている事を
認識できたという事だ。
昔とは状況が違う。いくら中国が国境封鎖しようが、石油止めようが、いくらでも逃げ道がある。
世界的に逃げ道、稼ぎ道を北朝鮮は確保している。
サイバー攻撃でエクアドルから900万ドル盗む、バングラデシュ中央銀行から8100万ドルを不正送金
させる。
ナミビアやモザンビークには戦車や防空システムを売る。
北朝鮮は兵器輸出、マネーロンダリング、サイバー攻撃の資金強奪、労働者の輸出でグローバルに稼ぐ。
核、ミサイルの開発の原資は今は北朝鮮の派遣労働者による稼ぎが充てられている事は、元アメリカ国務
省のルッジェーロの「北朝鮮の派遣労働者による本国送金は少なくとも年5億ドル、約550億円、
これが北朝鮮の核ミサイル開発に使われている」の指摘からも明らか。
北朝鮮の派遣労働者は23ヵ国で働いている。これは国連でも「留意」とはされたが、禁止には至らな
かったのは、奴隷労働者とも呼ばれる格安の労働力を失う事を恐れた国の反対だ。

142:名無しさん@1周年
17/06/22 13:40:37.17 SKI7UKMo0.net
しょせんビジネスマンだから本当にヤバいな
中国による法より力が上に行く暗黒の世界秩序が誕生しそうだな

143:名無しさん@1周年
17/06/22 13:42:35.26 o3wme0sF0.net
おばちゃん店員の、よくお似合いですって言葉くらい
心がこもってない

144:名無しさん@1周年
17/06/22 13:43:31.69 5o35k1CS0.net
中国っていったいいつ崩壊するの?

145:名無しさん@1周年
17/06/22 13:46:00.00 WRQ3nzhr0.net
中国はすでにアメリカを超えてる

146:名無しさん@1周年
17/06/22 13:46:29.01 RoKmomVt0.net
なんだこいつ

147:名無しさん@1周年
17/06/22 13:48:39.32 VIHi7BOa0.net
娘婿のクシュナーが親露でもあり親中でもあるんだよ。
こいつ外して対中強硬派のバノン戻せ

148:名無しさん@1周年
17/06/22 13:48:48.68 73UIJofd0.net
トランプとはなんだったのか 笑

149:名無しさん@1周年
17/06/22 13:50:15.38 Y+2Hi/s70.net
>>139
駆け引きの最中なんだってw

150:名無しさん@1周年
17/06/22 13:51:30.34 +H1LyhfA0.net
ネトウヨ、負けてばっかりだな。
いい加減、ネトウヨがサポーターやっちゃう相手は、自分の利益しか考えていないやつらばかりって気づけよ

151:名無しさん@1周年
17/06/22 13:53:26.65 LRG4+vjF0.net
さすが赤色チームのトランプさんやで

152:名無しさん@1周年
17/06/22 13:53:42.49 BOZQNxSv0.net
キンペーリミットまで何かやってくれるんだろう

153:名無しさん@1周年
17/06/22 13:56:11.28 vKzDwZeR0.net
商人の誉め言葉ほど信用できないものはない

154:名無しさん@1周年
17/06/22 14:00:23.20 tnf6kjDP0.net
何考えてんだかわかんなくて、中国困ってんだろうなw

155:名無しさん@1周年
17/06/22 14:01:15.91 LbV2iddz0.net
ポチがいない間に日本分割統治の相談とかやってたら怖いねw

156:名無しさん@1周年
17/06/22 14:05:08.05 Eimx42Ys0.net
まあ中国に対抗するにはこれくらいでないとね
けどこんながトップなんてアメリカもおちたもんだw

157:名無しさん@1周年
17/06/22 14:06:25.68 5bnJlvd/O.net
日本の公務員さん テンパっちゃうよ

158:名無しさん@1周年
17/06/22 14:06:29.35 ctA9FOvO0.net
本人は飴と鞭のつもりじゃないの
かなり上から目線だけど

159:名無しさん@1周年
17/06/22 14:07:32.68 F5ZkCWAR0.net
これはあと数週間で100日ですよキンペーさんってこと?

160:名無しさん@1周年
17/06/22 14:09:45.73 xyreBtgQ0.net
>>158
本人は上から目線のつもり。周囲は見てみないフリ。

161:名無しさん@1周年
17/06/22 14:10:04.86 zgbWIkMw0.net
安倍がトランプに媚びたジョークを言っていた時、
トランプとホワイトハウスの職員たちは、同時通訳のイヤホンをつけていなかった。
習近平の時は、トランプは同時通訳のイヤホンを必ずつける。

162:名無しさん@1周年
17/06/22 14:10:07.30 0OfHWiiG0.net
トランプみたいな、企業の経営者って腐るほどいるけどね。
この人、実際には指揮者らしいことは何も出来ないんだからね。
今更だけど、こんなのを見抜けない人って、、、、
世界は何も変わりやしないよ、あと、二十年くらいはね。

163:名無しさん@1周年
17/06/22 14:12:22.59 H8AONFc+0.net
娘が中国さんと仲いいんでしょw

164:名無しさん@1周年
17/06/22 14:12:27.14 VnKwkwZB0.net
大統領辞任後を考えたら中国と喧嘩するなんて馬鹿のやる事だからね
日本人+韓国人入れても2億にも満たないわけで
それを考えたら中国14億人の商売を考えるのが普通だ罠
どこぞの馬鹿な右翼や保守が言うような戦争なんてするわけないし、出来るわけないし
北朝鮮にすら手を出せないアメリカに期待するなんて馬鹿な事、トランプも地位を利用して蓄財する方がマシだと思ってるはず

165:名無しさん@1周年
17/06/22 14:12:37.12 EPil8lfE0.net
愛国者どもの中国包囲網万歳はなんであったのだろうか

166:名無しさん@1周年
17/06/22 14:13:53.60 V/7kH0f40.net
小国ジャップざまぁwww

167:名無しさん@1周年
17/06/22 14:15:37.52 LRG4+vjF0.net
>>137
何処に目をつけてんだちゃんと仕事してんだろ
友好改善にこぎ着けたイラン・キューバを破棄して
国内ブルーカラーの社会保障を削減したっしょ
南シナ海の侵略をスルーほら頑張ってる

168:名無しさん@1周年
17/06/22 14:15:58.21 NmUGD8M40.net
やっぱアホだろコイツ

169:名無しさん@1周年
17/06/22 14:17:30.51 mYfO/PNX0.net
>>150
パヨクってマジで中国の犬なんだな

170:名無しさん@1周年
17/06/22 14:19:42.47 XXMPHr5I0.net
平常運転で別に一転なんてしてないだろ
キンペー訪米のデザートにシリア爆撃して見せたり
久々の航行の自由作戦を中朝が儲かる温暖化詐欺協定の離脱と同時にやったり
キンペーちゃんとはそんなお友達だ

171:名無しさん@1周年
17/06/22 14:19:59.73 0OfHWiiG0.net
>>167
これではっきりしたね!
やっぱり、ただの口先男なんだね。
トランプは。。。

172:名無しさん@1周年
17/06/22 14:21:00.33 qYru4TdU0.net
ツイッターでは威勢の良いこと言えるけど、本人目の前にすると何も言えないダッサイ人。

173:名無しさん@1周年
17/06/22 14:23:16.91 r1F2UxLH0.net
ツイッターはゴーストライターらしいよね

174:名無しさん@1周年
17/06/22 14:26:47.40 ggatzDjs0.net
もう発言に意味がなくなったね。
やっぱり政治はビジネスとは違うわ。

175:名無しさん@1周年
17/06/22 14:30:17.19 R5b5loM30.net
あれ、TVで演説映ってんの観たけど
「キンペーちゃん好きよ。北鮮のことは上手く進んでないけどw」
「もっぺん言っとく。キンペーちゃん好きよ」
ってな感じだったな。かなりイケズな言い方と違う?

176:名無しさん@1周年
17/06/22 14:30:23.57 LRG4+vjF0.net
???「ヒラリーガー」

177:名無しさん@1周年
17/06/22 14:31:10.09 BOZQNxSv0.net
キンペー「プレッシャーかけるなよ…」

178:名無しさん@1周年
17/06/22 14:31:18.31 igbRE+Wh0.net
>>8
フォードの工場だな

179:名無しさん@1周年
17/06/22 14:31:36.55 uNfQl21V0.net
ビジネス感覚で政治はできない
歴史の反面教師となるだろうな

180:名無しさん@1周年
17/06/22 14:35:01.58 m+YRXcpaO.net
アメリカのために命かけて情報取ってて、中国に暗殺された愛国者らは、犬死にだな
私の愛する国はきっと私が殺されたのを悼み、中国に厳しく当たるように
なるだろうと思いながら死んでいったんだろうに、それを踏んづけて
朗らかに喜んで友好で大好きで友達だと無かったことにする大統領がいるとは。

アメリカ軍兵士の遺族の時もそうだったが、あんた、国に殉じてる者の熱意を、
どこか軽く考えてんじゃないのか?
あんたにとって金融で帝王になった人は尊敬できるが、
兵士や情報員になって国を守る情熱を掛ける者は、富豪の世界に住んでない
金の無い負け犬か何かとでも考えてんのか

181:名無しさん@1周年
17/06/22 14:40:00.03 FNyaLVOh0.net
いい加減アメリカを妄信すんの止めろよw
これ程反日的な国は無いぞ?
知れば知るほど嫌いになる国はチョンとかチャンじゃねえよアメリカだってば

182:名無しさん@1周年
17/06/22 14:45:22.92 Y+2Hi/s70.net
>>181
例えば?

183:名無しさん@1周年
17/06/22 14:52:19.13 Xlo2Od+M0.net
ちうごくは頑張った、あとは黙って見ててね。

184:名無しさん@1周年
17/06/22 14:52:21.22 LRG4+vjF0.net
トランプがホワイトハウスに入ると中国に潜伏していたCIAが
消されたのも何処から情報が漏れたか言わなくてもわかるよな?

185:名無しさん@1周年
17/06/22 15:05:20.15 RzNI10Sr0.net
キンペイ「だから、党大会まで待ってくれとあれほど」

186:名無しさん@1周年
17/06/22 15:12:44.40 6ra2+sE40.net
昨日は説教して、今日は褒めといて、で、やれとプレッシャーをかける
お父さんみたいな手を使うね

187:名無しさん@1周年
17/06/22 15:15:42.81 +WRxRLWd0.net
百田の本に書かれている年老いたイーグルとはトランプのこと。

188:名無しさん@1周年
17/06/22 15:25:41.30 JkLhevQ+0.net
北京に核攻撃するくらい言えないのかこのチキン野郎は

189:名無しさん@1周年
17/06/22 15:34:15.08 bSuPn1qP0.net
トランプ、また娘夫婦にクールダウンさせられたのか。
イバンカ政治に口出すな。

190:名無しさん@1周年
17/06/22 15:37:24.24 Sakl9l+u0.net
前回これやって裏では真逆のことをやってたので、あれからトランプが敵国に対して
おべっか使う時は直後に何かが出てくると思ってる。
新たな様式美に認定する日も近い。

191:名無しさん@1周年
17/06/22 15:38:30.72 VbdgPadW0.net
V作戦などとのたうちまわってますが、
現実の開発現場は酷いもんです。

192:名無しさん@1周年
17/06/22 15:39:10.78 XsaaRmHy0.net
北が中国攻撃する日に備えてTHAADの商談をキンペーとするのかな
売り上げの一部を筋書きに協力した刈上げが貰うとか

193:名無しさん@1周年
17/06/22 15:39:36.26 uTN++qBYO.net
>>1
アッー!

194:名無しさん@1周年
17/06/22 15:41:15.39 us+k+VWT0.net
何だこの態度の急変は
キッシンジャーが怒鳴り込んできたのかw

195:名無しさん@1周年
17/06/22 15:41:31.48 WGayUo/f0.net
「○○が好きだ」ってセリフは上から目選だよな

196:名無しさん@1周年
17/06/22 15:42:08.53 c32mb7S50.net
アイ・ラブ・ユー きんぺええええええええええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwww

197:名無しさん@1周年
17/06/22 15:42:15.70 AiqYuqPh0.net
やはり日本脳炎だった。

198:名無しさん@1周年
17/06/22 15:44:22.89 EQTwOVAX0.net
中国が一番注意するべき発言
まあ、中国は基本アホだから鵜呑みにするだろうな

199:名無しさん@1周年
17/06/22 15:45:38.50 VbdgPadW0.net
ジオンみたいな勢力 V作戦が発動しても 恐れるに足らず?

200:名無しさん@1周年
17/06/22 15:46:44.38 pLSqUpGd0.net
札束ビンタで軍事的敗北

201:名無しさん@1周年
17/06/22 15:46:57.52 JaIP0sft0.net
北を爆撃しても、中国が抗議できないように友好を装うか?

202:名無しさん@1周年
17/06/22 15:49:32.69 DDRdbVHf0.net
結局オバマがマシだったてオチになりそう。再選出来なければオバマ以下確定やな

203:名無しさん@1周年
17/06/22 15:51:26.07 YP115vzP0.net
ネトウヨ困惑ネトウヨ右往左往

204:名無しさん@1周年
17/06/22 15:51:34.12 VbdgPadW0.net
ザクじゃなくて 中国製 ガンダムを作ってみると
しかしこんなキュべレイが
URLリンク(g-matome.com)
でもガンダムでは無いんですかね。

205:名無しさん@1周年
17/06/22 15:51:59.63 ER49Lwni0.net
大丈夫かこいつ

206:名無しさん@1周年
17/06/22 15:55:42.72 JmDZ3xnZ0.net
態度はデカイが発言はオロオロ
町内会のバカの事だけどね。
皆困ってるんだ。
スケベだし。
一人浮いてるので気になって仕方ない。
もう一度言うけど、バカでアホウ。

207:名無しさん@1周年
17/06/22 16:03:42.43 LRG4+vjF0.net
圧力だから(震え

208:名無しさん@1周年
17/06/22 16:07:17.41 vVW1j1FaO.net
この人、石原元みたいに痴呆なんじゃね?
それもかなり進行してそう

209:名無しさん@1周年
17/06/22 16:10:00.63 UdpgQ3390.net
100日期限まであと3週間くらいしかないからなあ
トランプも皮肉を込めて急かすのも分かる
これらの発言全てが、リミットアウトの際の米先制攻撃の正当性証明に繋がってるんだろうな

210:名無しさん@1周年
17/06/22 16:15:12.37 ZvEAcCYI0.net
日和ったのかw

211:名無しさん@1周年
17/06/22 16:17:05.27 VbdgPadW0.net
ジークイオン 岡田
ネタが古くてごめんね。

212:名無しさん@1周年
17/06/22 16:17:38.99 xlPaW01I0.net
サード商売が目的だからな
それが終わればこんなもんだろ

213:名無しさん@1周年
17/06/22 16:35:04.91 Vx8HwDcM0.net
>>166
チョンはよ帰れ
金は置いていけよ

214:名無しさん@1周年
17/06/22 16:36:26.70 Sakl9l+u0.net
>>201
そこまでぬるい話しじゃないと思う。
もしトランプが馬鹿だったとしても、今回のアメリカは
確実にアメリカ大統領=米軍 状態だからね。
そこらへんはオバマとは違う。

215:名無しさん@1周年
17/06/22 16:54:47.07 VbdgPadW0.net
宇宙世紀0083の時点で 連邦軍にはファンネルが無いとわかった。
あんがと。

216:名無しさん@1周年
17/06/22 17:26:28.03 VxjTNvhV0.net
米中は素晴らしい関係?
仲が良いとはとても思えないんだがな
中国に消えたCIA協力者 米紙「少なくとも12人殺害」報道 浮かび上がる熾烈な米中スパイ戦
URLリンク(www.sankei.com)

217:名無しさん@1周年
17/06/22 18:01:51.68 Qjrml8yC0.net
>>216
CIAのスパイ=ヒラリーの手下を片付けてくれてありがとう
かな

218:名無しさん@1周年
17/06/22 18:50:34.15 UTnZ8Kw60.net
>>187
あれは予言書

219:名無しさん@1周年
17/06/22 18:51:30.84 Wzx2EVoO0.net
ようは一族とか身内がシナ利権でうはうはだろうよ

220:名無しさん@1周年
17/06/22 20:08:20.60 8nE+y/dc0.net
なんかさ
外交がダサいよね

221:名無しさん@1周年
17/06/22 20:17:25.94 lv7OdUBU0.net
アメリカがぶち込んでくれれば丸く収まる、
ってのも別の種類のお花畑だと思う

222:名無しさん@1周年
17/06/22 21:06:42.29 3e9vfQ5Q0.net
いつ辞めるか弾劾されるのか分からん状況だから各国の首脳もやり辛いだろうな

223:名無しさん@1周年
17/06/22 21:48:54.16 y/P+Sxcw0.net
>>1
いっそのこと結婚しちゃえよ

224:名無しさん@1周年
17/06/22 21:49:50.09 q8L4nYSb0.net
単純な男だよな

225:名無しさん@1周年
17/06/22 21:55:41.95 zJGxZ2+f0.net
>>208
この人と石原の違いがわからない
中国マネーのシンクタンクで反中発言→バカ

226:名無しさん@1周年
17/06/22 21:59:51.41 0m5RRvWZ0.net
トランプダサすぎ
ちょろい男だよ

227:名無しさん@1周年
17/06/22 22:01:51.29 Ku8cOKNo0.net
>>219
自分ファーストだこの人も

228:名無しさん@1周年
17/06/22 22:07:19.34 gJIi6OEl0.net
カールビンソンは
なにしにきたんだ?

229:名無しさん@1周年
17/06/22 22:15:28.08 t6uAQHM50.net
もう何も期待してないから発言もいちいち取り上げなくていいよ

230:名無しさん@1周年
17/06/22 22:18:55.04 jTTCwBmN0.net
最初はほめ殺しなのかな?と思ってたが、
ただのアホだろ、こいつ

231:名無しさん@1周年
17/06/22 22:39:40.49 y/P+Sxcw0.net
中国はロシアから例のビデオを買ったんだろうな

232:名無しさん@1周年
17/06/22 22:42:42.80 vgR5RVSn0.net
ネトウヨ希望の星が、どんどん中国寄りになってくなあ。

233:名無しさん@1周年
17/06/22 22:44:37.05 m7stEDW30.net
でも外交交渉に市場を挟む訳にはいかない
こうですね、わかります><

234:名無しさん@1周年
17/06/22 23:08:05.77 A8HSp1If0.net
>>232
ネトウヨってロシア工作員ての
当たってるんだな
ロシアに太陽政策なんだからな

235:名無しさん@1周年
17/06/22 23:47:45.51 562dbbIa0.net
>>229
何を期待してたんだ?
対北なら交渉はこれからだろ。
まさか武力行使とか妄想してた?
むしろ庭先でドンパチやられちゃ困るだろ。

236:名無しさん@1周年
17/06/23 00:16:48.60 b6c1fB5b0.net
だいたい話はついたんだろ。
独立記念日を過ぎたら開戦だね。

237:名無しさん@1周年
17/06/23 00:22:19.85 oHG7+TE+0.net
中国は、北朝鮮に非核化とミサイル発射を止めさせられないんだろうか、
悪く取れば、「開発完了までの時間稼ぎに荷担している」とか思われるかも、ですよ。
なぜだか中国には世界中が優しいから、これで済んでいるけれども、
日本だったら、すごい勢いで責められたりしていないでしょうか、
特に中国と韓国、ことによったらアメリカにも。
他の国々は、おおむね日本には関心がないから、責めもしないけど、擁護もしない、とか。
いいなぁ、中国は。みんなに特別扱いしてもらえて。
アメリカと肩を並べる大国、と言いながら、時によっては自ら「途上国」と言う。
多分まだ「途上国」なのでしょう、自分達で解決が無理なら、
他国に仲裁を依頼する、とかしないんだろうか、と。
ヨーロッパにも、顔が広いんでしょう、
「頭を下げるのが嫌」だから「他の国々も関わるべきだ」とか
「上から目線」の発言しか出て来ない。
そんなんで、外交が済むんだろうか、と。
「自分達は世界の王様だから、しもじもの国で善きに計らえ」で済ませるつもりじゃあないんでしょうか?
結局、外交の出来ない国が世界のトップになりたい、っていうのは、そういうことですよね、
自分は何もしないけど、他の人よろしく、でも自分は偉いのよ、文句言わないでね。
って、こっちはマゾじゃないんだから、誰が聞きますか、と。
とにかく、日本だったら出来ないなぁ、日本は「謙虚が一番」な国だから。
だから損ばっかりしているんでしょうけど。
言い過ぎていたら、すみません。

238:名無しさん@1周年
17/06/23 00:27:19.17 WrsJlTWx0.net
中国は謙虚だからな
いくら格下の北朝鮮相手とはいえ強要はしたくないんだよな

239:名無しさん@1周年
17/06/23 00:32:48.39 1fS+b10/0.net
ほんとダメだなコイツ

240:名無しさん@1周年
17/06/23 00:49:44.89 ljbzmJdv0.net
何で北朝鮮の問題をアメは中国に任せっきりなのかね?
中国だっていい迷惑だろ。
それに中国東北部は朝鮮族が住んでんだから、完璧な包囲網なんて無理なんだよ。

241:ネトサポハンター
17/06/23 00:52:38.19 zDHeSR7p0.net
ねえねえ、トランプ! 魚釣島ってどこの領土?ww

242:名無しさん@1周年
17/06/23 00:54:46.95 +eHUgBle0.net
じつにビジネスライクだな

243:名無しさん@1周年
17/06/23 00:59:23.15 GY8vpEs20.net
何かしら進展したんだろw
北朝鮮が馬鹿みてぇに世界中に垂れ流した、今までの動画や画像を加工して口実作りw
何時もの感じだなw

244:名無しさん@1周年
17/06/23 01:07:20.94 H7GKPl6y0.net
いつものトランプだな。

245:名無しさん@1周年
17/06/23 01:07:41.78 vL9dEFZM0.net
もうどうでもいい。
俺はさっさとアメリカに移民してこの原始人に汚染された国の事を告発し、
そして楽しくやりたいね。
トランプ氏は何がしたいのかさっぱりわからないが、
一つだけいえる事は、トランプ氏はそこまで器用な人物ではないので揺さぶりをかけているとか
そういう事ではないと思いますね。
トランプ氏は大統領になったのだから、ブロードウェイのプロのアクターに
スピーチのジェスチャーの稽古を受けた方が良いと思いますね。
トランプ氏はスピーチの時の手のジェスチャーが少し”ナーバス”に見えます。
彼の側近の方々にはそう伝えてもらいたいですね。

246:名無しさん@1周年
17/06/23 01:11:47.86 vL9dEFZM0.net
トランプ氏が損正義と付き合い続けたいのなら、トランプ氏は大統領を降りた方が良いと思いますけどねw
まあ、私はフェアにみなさんに意見を言ってますからね。
そして、十二分にアメリカと日本の関係改善に貢献してきました、大げさではなく”命を賭けて”ね。
口だけほらっちょの恩を仇で返すだけのクソ野郎や乞食たちとは一緒にしないでもらいたいね。
私は口で”金が全てではない”と言うだけのしょぼい理想主義者ではないのです。
”金が全てではない”を証明したのだからね。
ハーバード大学の知性あるみなさんにも、ご理解いただけたと思います。
「世の中は金が全てではない」のです。金はとても大事な道具ではありますがね。

247:名無しさん@1周年
17/06/23 01:15:27.77 +p62nKwH0.net
トランプ企業に中国が便宜図ったか
何らかの利益与えたので花札のおっさんは
中国マンセ〜かw

248:名無しさん@1周年
17/06/23 01:17:35.80 cGtGzvut0.net
こいつはしょせんタレントだから
収録が終われば記憶はリセットだよw

249:名無しさん@1周年
17/06/23 01:18:09.22 vL9dEFZM0.net
金がすべてではないのですが、金は非常に重要な道具であります。
私は”才能に相応しい資産”を得る機会をことごとく妨害されたから仕方なく
「金が全てではない」事を証明したのであり、金なんていらないとは言ってないからね。
というか、逆です。私はすぐに10億ドル出してくれたら和解すると言ったはずです。
勘違いしてもらいたいくはないですね。
「金が全てではない」ことは証明しましたが、金はいらないなんて一言も言ってない。
クソのような朝鮮犯罪集団にまとわりつかれているから私は資産を失ったのです。
最低でも私にはすぐに”人生を回復できるだけの慰謝料”を速やかに与えられるべきなのです。
それをことごとく無視して、私の人生を迫害しつづけたのは
損正義であり三木谷であり、経団連であり自民党であり、そして朝鮮左翼であり朝鮮政治家たちであります。
そして、その犯罪行為を見届けたみなさんが証人です。

250:名無しさん@1周年
17/06/23 01:22:13.58 oHG7+TE+0.net
>>240
「包囲網」とかではなくて「説得」は出来ないのか、と。
北朝鮮と「敵対」してほしい、と言っているわけではなく、
一番の友好国として、説得してほしい、ということなんでしょう。
それに、ミサイルなどが完成したら、アメリカにとっても脅威だけれども、
本当は中国にとっても、脅威かもしれないんですよ、
武器を背景にして立場が逆転して、中国が北朝鮮に逆らえなくなるかもしれないから。
それとも、もう今の時点で中国は北朝鮮に逆らえない、みたいなことなんでしょうか。
だとしたら、ますます「アメリカに肩を並べる大国」の地位は無理だ、ということになりますよね?
中国のバックに北朝鮮がいる、なんていうことだったら。
決めつけているわけではないので、間違っていたら、すみません。

251:名無しさん@1周年
17/06/23 01:24:49.01 AY+zFNnb0.net
これは文化の違いだから、トランプは習近平に北朝鮮に圧力をかけるように言ってる

252:名無しさん@1周年
17/06/23 01:25:57.44 MRAzPlb20.net
こいつ、精神不安定なんじゃね?

253:名無しさん@1周年
17/06/23 01:26:05.91 AY+zFNnb0.net
憎しみを飲んで褒めるのは当たり前
それでも要求を理解せずに圧力をかけないと
キレるだろ

254:名無しさん@1周年
17/06/23 01:27:19.61 enVds2wU0.net
ダメだコリャw
北攻撃はないな

255:名無しさん@1周年
17/06/23 01:34:56.33 vlcpsyyo0.net
トランプ「おう。分かってるよな?」

256:名無しさん@1周年
17/06/23 01:35:35.10 RsDghZ7s0.net
シナーは口ではやるっていうけどどうかな〜

257:名無しさん@1周年
17/06/23 01:36:51.53 YUje+JFK0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド

URLリンク(www.cinematoday.jp)
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
URLリンク(twitter.com)
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
URLリンク(www.sankei.com)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
スレリンク(newsplus板)
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
スレリンク(newsplus板)
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
スレリンク(newsplus板)
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
スレリンク(newsplus板)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
スレリンク(news4plus板)
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
スレリンク(newsplus板)
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
スレリンク(news4plus板)
.579+57

258:名無しさん@1周年
17/06/23 01:37:19.71 YUje+JFK0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

URLリンク(search.yahoo.co.jp)
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

URLリンク(darkness-tiga.blogspot.jp)
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
スレリンク(musicnews板)

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
スレリンク(mnewsplus板)
57+8957

259:名無しさん@1周年
17/06/23 01:37:42.00 YUje+JFK0.net
加計学園報道、森友学園報道の本質は売国サヨクマスコミの捏造と印象操作。政府側には全く違法性の無い事を、さも問題かのように騒ぎ立てる
売国サヨクマスコミに広告を出している企業に対しても不買運動して制裁を加えましょう。売国サヨクマスコミに広告を出している時点で許せない。
民放の売国サヨクマスコミに関しては広告出している企業さえ押さえ込めば叩き潰せる。NHKにも売国サヨクは巣食っているけど、
とりあえず、まずは朝日系・毎日系・中日(東京)系の売国サヨクマスコミを叩き潰そう!
民主党政権時代、日本の輸出産業は壊滅寸前までいって、韓国の輸出産業は絶好調でした。売国サヨクマスコミは日本をあの地獄に戻す気です

URLリンク(twitter.com)
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」
URLリンク(twitter.com)
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。
加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
URLリンク(netgeek.biz)

加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
URLリンク(snjpn.net)
この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?
あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん
しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草
しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???????6245++897

260:名無しさん@1周年
17/06/23 01:39:37.71 AY+zFNnb0.net
もう一度圧力をかけるように大統領がお願いしてるわけだし
中国も北朝鮮に圧力かけるだろ

261:名無しさん@1周年
17/06/23 01:40:20.39 CNvCti1j0.net
そうですね
私はヘタレです
お恥ずかしい

262:名無しさん@1周年
17/06/23 01:44:38.45 gen+lUEO0.net
トランプのキンペー褒め殺しはいつもながら芸術的やねw

263:名無しさん@1周年
17/06/23 01:58:16.31 7/agkGjA0.net
いやよ嫌よも

264:名無しさん@1周年
17/06/23 02:44:27.68 nP71IKtg0.net
>>23
それ面白くなる、中国人民解放軍が尖閣諸島上陸とかありえる
韓国軍が竹島に上陸して奪ってるのに安倍首相はスルー
中国人民解放軍が尖閣諸島に上陸しても安倍首相はスルーする
国防しないのに9条改正とか寝言を言ってる売国奴の安倍首相
アメリカか北朝鮮が安倍首相の地元の山口県と敵国の韓国に核を投下すれば在日の仲間の安倍一族の安倍首相は売国をやめると思う
安倍首相、安倍信者、民進党、民進党支持者、左翼、在日を韓国に送還して、核で韓国を火の海にすれば日本は平和になり国民は幸せになる

265:ネトサポハンター
17/06/23 02:56:38.42 zDHeSR7p0.net
おい、日本猿、お前らは早く51兆円年金もってこい
  あと中国の魚釣島にはもう手を出すな

266:名無しさん@1周年
17/06/23 03:10:28.45 JsDzk0hO0.net
チャイナに粛清された米国のスパイいたよな、誰が情報漏らしたか調べてんの?
トランプと米国人は何がやりたいのかな?臆病者で偽善者だからその場限りの口だけな軽薄な人間と思われるよ馬鹿。

267:名無しさん@1周年
17/06/23 03:29:52.95 4zvwj4dF0.net
北朝鮮 外務省のホームページを異例の開設
6月22日 21時45分
北朝鮮は22日、外務省のホームページを開設したことを明らかにし、異例の対応を取ることで、核・ミサイル開発などをめぐるみずからの主張をこれまで以上に対外的に発信していく狙いがあると見られます。
URLリンク(www3.nhk.or.jp)

268:名無しさん@1周年
17/06/23 03:52:41.68 o7KlnEfc0.net
また電話したんだろ

269:名無しさん@1周年
17/06/23 04:02:33.31 mpluR+si0.net
>>264
それよりネトウヨを反ヘイト法と共謀罪で駆り出して血祭りにあげたほうが早い

270:名無しさん@1周年
17/06/23 04:19:16.67 jYXr7DOP0.net
トランプが相手を褒める時は、相手に行動を要求しているとき。
北朝鮮(か他)に絡んで、裏で中国に新たな要求を突きつけたとみるべき。
どうせ徒労に終わるから、徐々に軍事行動の選択しかなくなっていくだろうよ。

271:名無しさん@1周年
17/06/23 04:25:35.64 9hsrrPeK0.net
本当はロシアが好きなくせに

272:名無しさん@1周年
17/06/23 04:29:14.46 STL267xW0.net
なんかいいことあったのね
それへの返事ね

273:名無しさん@1周年
17/06/23 04:31:05.12 WEVSZ+AW0.net
批判かな?日本時間水曜日未明のツイートだろ?「残念な結果になったが習主席の努力にお礼を言いたい。少なくても中国は北朝鮮に対してトライした」そんな文章だったように思うが。

274:名無しさん@1周年
17/06/23 06:01:14.87 OxGw9OkE0.net
コロコロ言う事が変わると誰も信用しなくなるぞ。
多分、中国は信用してない。
キンペーちゃんも「なんだこいつ」って思ってる。
ヨーロッパ諸国からは、就任前から信用されてないけどな。
お前ら深読みしてるけど、トランプは深く考えてない。

275:反パージ・新防衛派 ◆h5lreaXr8Y
17/06/23 06:03:24.48 o/tHGikz0.net
習はアメリカで演説させろとかいってるんだよな
これは内政向けというとこか

276:名無しさん@1周年
17/06/23 06:11:06.13 9Mafb3kN0.net
>>265
安倍が訪米した時に十兆円単位の兵器購入を約束して上下院でスタンディングオベーションしてもらったことが無駄になったな

277:名無しさん@1周年
17/06/23 06:17:09.10 jwQvOX850.net
>>276
何しろ買ったんだ?

278:名無しさん@1周年
17/06/23 06:20:05.80 BG2Q6Na80.net
シナと絡みだしてから鬱気味になってきたなトランプ

279:名無しさん@1周年
17/06/23 06:50:40.56 /IrRThIh0.net
>>272
ただの外交辞令だよ。

280:名無しさん@1周年
17/06/23 06:52:10.27 /IrRThIh0.net
>>276
中国は約束した飛行機購入も高速鉄道も履行しないからね。

281:名無しさん@1周年
17/06/23 06:55:31.74 /IrRThIh0.net
>>237
中国はあくまで発展途上国区分だからだよ。
特別扱いは必ずしも良いことでは無い。
一人前と見られていない証拠でも有る。

282:名無しさん@1周年
17/06/23 06:57:09.40 NKlIlFGu0.net
中国はアメリカに何か多額の献上をしたんだろ

283:名無しさん@1周年
17/06/23 07:01:14.39 le9vDbob0.net
巧言令色鮮し仁


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2562日前に更新/75 KB
担当:undef