【国際】米女性、スロットで4300万ドルを当てるも賞金支払われず カジノ側「機械の故障です」 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
250:名無しさん@1周年
17/06/22 11:41:56.62 QhIC/1sD0.net
>>101
マックでコーヒーこぼされてやけどして裁判で3億円ゲットした人もいるからねぇ

251:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:01.90 aYxTn7Ix0.net
43億ドルて・・・・もし満額支払い判決が出たらどうやって払うんだよ
国家レベルじゃないと支払いできんぞこんな額

252:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:09.19 Tz/Q79Fy0.net
故障が理由で当選が無効なら
今までのハズレも全部無効だろ
そうでなきゃ、これは詐欺にならないの?

253:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:19.21 sLs3PLtg0.net
43億ドルwww

254:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:20.99 L2Oq8mmn0.net
ス   ロ     ッ   ト
巣UU路OOU通UU徒OOU
本来の歴史通りのまんま になる呪文(日本語)
言語は全て日本語。
オバマたちの世界の者が盗んだ罠の文明の一つが言語。
まだ、使うのか?

255:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:29.55 jS+5havF0.net
>>5
アメリカなら10倍が妥当なのかなと思ったら100倍だったでござる
これが懲罰的ナントカ?

256:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:37.99 Yiqu2Jlw0.net
>>230
たぶん裁判が始まったので改めてニュースになってるんだと思う

257:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:39.34 wpye+zRg0.net
何かだいぶ前に見た

492億当たるやつの方がいいだろ、確率2億9220万分の1でも当たる
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

258:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:40.77 RogHZxqq0.net
じゃあこの壊れた機械に金つぎ込んでた人の保証は?

259:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:42.13 LCcd1SJZ0.net
>>166
あの世界


260:支払いに関してだけは本当に誠実だよな



261:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:42.56 9MArtIhT0.net
だからスロットは暇つぶし以外でやっちゃいかん
大当たりが起こると停電もあるだろうw

262:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:43.54 7jXIGFxF0.net
>>235
それじゃ弁護士代が出ないんじゃね

263:名無しさん@1周年
17/06/22 11:42:58.41 OdqdZ5oV0.net
システム的な説明がどこかに書かれているかだろうな
システム的な物が書かれているのにそれ以上の金額や
ありえない金額なならシステムの誤作動だし
それが無いなら、誤作動だったと言い切れ無いだろう
しかし、最近のスロットはレバー倒したら絵柄が揃うのではなく
金額が画面に行き成り出るんだな〜
アメリカの裁判制度は企業に不利だからな
どんなに論理的でも、裁判官に寄っては感情に流されるし

264:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:00.29 0QwhWoCp0.net
11Rのダービー取ったぜ!!
「この投票券は的中しておりません」

265:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:02.38 g8ySRscL0.net
>>マシンの画面上に約4300万ドルの数字が現れた。
パチンコみたいにこれは信頼度100%演出ではありませんということにすればいい

266:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:09.14 l5IGlJGz0.net
>>50
桁が全く違うのに故障でそんな額が表示されるのか?

267:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:25.01 SEVC2l0N0.net
仮に機械の故障であったとしても、それは賞金を支払わない理由にはならんだろう。
利用者がスロットを利用する前に「このマシーンは故障しています」という通知を
していたんならともかく、それを知らずにカネを入れた利用者には表示通りの
金額を支払うべきだよ。

268:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:33.76 Nl/dEAOp0.net
それはないだろwwwwwwwwww

269:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:43.02 fpgXCSrL0.net
まつりの露店で当たりくじをしめすと露天商がすり替えだと怒り出すみたいな話なのか

270:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:45.35 NPSZt59w0.net
まか故障か
故障なら仕方ないな

271:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:51.81 6XA91vI60.net
>>251
(´・ω・`)日系企業からセクハラで60億円ブン獲った猛者も居るよ。

272:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:52.59 oaUV95LW0.net
スケールがデカイ、アメリカンな話
なんぼ懲罰的でもスロットマシンの上限は超えないと思うけど
客だって自分がいじってる機械のスペックくらい知ってるだろ
これで4300万なら明日から俺もアメリカでスロットマシン殴って生活するわ
死ぬまでに1回バグ引けば勝ち

273:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:53.01 2KRKCudV0.net
最初に高額の賠償額を要求するのは当たり前なのに
43億ドルはおかしいとか言ってる情弱は勉強しろよ
これで百分の一になっても4300万ドル獲れるって計算な

274:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:53.19 iYWbV1zhO.net
日本でこんな裁判起こしたら、裁判所に納める印紙代だけでエライ事になりそうだ
アメリカにはそんな制度は無いのか?

275:名無しさん@1周年
17/06/22 11:43:57.96 4twkiQmt0.net
>>116
アメリカは判例主義じゃないぞ
日本のガラパゴス司法と一緒にすんな

276:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:06.34 SIgDnTjh0.net
43億ドルの訴訟起こすにはいくらの印紙いるんだよ

277:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:17.69 Nl/dEAOp0.net
黒人だからか

278:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:25.63 .net
>>228
え? なんで??
例えば
商品に異物が混入(価格100円)

スーパーの担当者とメーカーの担当者が菓子折りと商品代金もって訪問

和解
担当者二人分の労務費と菓子折り代を考えれば
価格の100倍超えるだろ・・・
妥当だわww

279:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:26.83 kDnklops0.net
>>235
まあ和解金狙いでしょ

280:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:29.04 gCiFFDzI0.net
ちょっと前にも似たような記事があったなぁ

281:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:37.06 EB51i2ev0.net
あたった場合は全部誤作動になるんだろwww

282:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:37.


283:54 ID:+/nWLLUc0.net



284:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:39.47 6/rRucqW0.net
1日経過してから故障でしたって言われても納得できないよな
あり得ない金額ならその場で言うだろうし
カジノの負け

285:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:47.72 8D9x7fNS0.net
ちっちゃく免責事項として書いてあるんだろwww

286:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:50.85 gRZZky1o0.net
>>216
toto BIG 不正でググれ

287:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:51.07 NPSZt59w0.net
日本人なら穏便に済ますのに

288:名無しさん@1周年
17/06/22 11:44:53.40 7QTiFiZg0.net
スカトロって当たるの? 

289:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:02.44 9MArtIhT0.net
>>267
カジノ出たら強盗に会うってなオプションもありうる

290:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:06.24 LvOL5Eia0.net
ブックマンさん中央アフリカ系だな

291:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:11.02 vLn8pbOn0.net
>>5
当たり前だろ
こんなナメた商売してる店は
徹底的に追い込むべき!

292:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:13.63 P+tqhlb/0.net
いや、機械だってそんなでっかいの当たるとびっくりするだろ、そりゃ壊れるわ
ホントは「2.25ドル」って表示にしようと思っても、
動揺して「4300万ドル」ってそのまま表示しちゃうだろ

293:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:16.44 0QPAEbUL0.net
スレタイの当てたけど払われなかったっていうのはだいぶ前だけど
今回は43億要求の訴えを起こしたって話だろ

294:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:19.20 B1KQetHS0.net
>>29
43億円じゃなくて43億ドルね
日本円に換算すると約4773億円

295:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:24.39 TaxKREZM0.net
これはぬかよろこびの慰謝料分と交通費くらいかな。
上限6500ドルなのはその場にいてもちょっと確認すれば分かる事だし、
常識的に掛け金に対して多すぎることは誰でも分かる。

296:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:26.57 G5b1G0zk0.net
前もブックマンて人が4300万ドル当ててたな

297:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:30.70 6pgUcsN10.net
6500ドルなら兎も角、4300万ドルや43億ドルなんて貰っちゃったら逆に人生色々
おかしな事になりそうだな。

298:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:35.82 xLvCrWet0.net
>43億ドルを要求している
一気に同情する気失せたw

299:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:36.01 6i5zQbWo0.net
43億ドルはやり過ぎw
北朝鮮丸ごと買えそうw

300:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:44.41 DMQPuqx90.net
4300万ドル当たってあんなショボい演出なのかよw
とんだ糞台だな!
日本のパチスロなんか10G乗っただけでピカピカゴロゴロバキューンドカーンレインボー!!だぞw?

301:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:45.16 upFyQNSw0.net
故障ていうか表示エラーやろ?

302:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:46.36 NyUkUmMI0.net
>>48
待つもよし待たせるもよし

303:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:53.40 TDoc5xIT0.net
>>1
じゃあ負けた時にも故障だったらどういう見解示すのよ?

304:名無しさん@1周年
17/06/22 11:45:57.76 T6aNY2w40.net
>>270
まじで日本の判例主義は裁判官の質を落としてるよな

305:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:08.24 Gi6B1Q500.net
リアルカイジだなあ

306:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:09.88 6pa35JbH0.net
株でシステムトラブルあっても返金ねーよな?
ほんとクソだわ

307:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:23.59 hKlEmwmR0.net
女なのにマンなのかよ
ややこしいわ

308:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:25.33 tHbtI3vC0.net
>>277
いやあんたの方が凄い(´・ω・`)

309:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:26.51 yuTjzjwG0.net
シーサーのパチスロであってな

310:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:45.18 .net
>>271
アメリカでは、裁判所によって若干異なりますが、基本的には訴訟で求める額に関係なく一件で100ドル程度
だそうだ

311:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:50.46 AURhiC/q0.net
俺はいつもスッてるんだが、これ故障でしょうか…

312:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:52.01 cirLRAk+0.net
アメリカのこの手の裁判


313:って判決出るまでどれぐらいの期間かかる?



314:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:54.34 cn1AIUkc0.net
こういうの多いね
スロットなんかやるもんじゃい

315:名無しさん@1周年
17/06/22 11:46:59.52 aL47SoGl0.net
前にもあったなw
大当たりすると故障というのがデフォなんだろうな

316:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:06.07 XcIGYuN50.net
訴訟大国アメリカw

317:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:09.90 c5zhWhC00.net
スレタイ読んだだけで吹いてしまったw

318:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:13.14 xEYt/p/30.net
>>2
安倍晋三と仲が良いパチンコ業界へ依頼するから、
特定の外国人と判断すれば、毎日一億円を進呈!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

319:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:16.06 upFyQNSw0.net
肉で黙らせるという発想のところまで馬鹿w

320:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:23.11 Ga1K5tUQ0.net
むこうはステーキのディナーなんての出してきたんだから
4300億円ふかけるのは妥当

321:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:32.18 PiCJyohI0.net
4300万ドルとかのはした金の為にご苦労なこったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

322:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:42.42 7jXIGFxF0.net
>>297
画面上で負けてるのにチケットが印刷されればチケットの金額払うんじゃね

323:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:43.15 ra0knLQd0.net
HRまで出るガチャ引いたら画面上にはSSR引いたエフェクトとSSRのカードが表示
喜び勇んで受け取りBOX確認したらコモンのカードが入ってたので
運営にお詫びとしてURのカードよこせと言ってる感じ

324:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:49.38 hp3HvigN0.net
>>261
8バイトで数値を管理してたら普通にあり得る

325:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:50.53 1rgChozI0.net
宇宙線が原因でPCがエラーを起こすって言うからそれじゃね?

326:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:53.34 3EAtessQ0.net
詐欺だわ

327:名無しさん@1周年
17/06/22 11:47:54.95 vwPsZ0oi0.net
じゃあおまいらだったら、4300万ドル当たったって表示されて、後日行ったら
「機械の故障だったので払いません」
「代わりにステーキのディナーおごります」
って言われて、それで納得できるのか
善人というか、お人よしが多いな

328:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:11.77 0Bt68oGw0.net
こういうのが出来ないとカジノやっちゃ駄目だよな
日本人にそこまで厚顔無恥になれるかどうか

329:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:13.14 xftodneY0.net
都合が悪いと故障wwwwwwwwwwwwwwww

330:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:13.71 HnZnLb1W0.net
実は日本の宝くじも同じだったりw

331:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:17.70 aZOw4kWX0.net
2^32
どう見てもオーバーフローです
まあスロットの上限金額払って終わりくらいだろ

332:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:18.96 gCiFFDzI0.net
同じ事案の別の記事か
URLリンク(jp.sputniknews.com)

333:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:28.89 4rWlclIW0.net
ま、この黒人が仮にカネを受け取ったらその後どうなるかは容易に想像できるだろう
カネを受け取るということは余命宣告を受けるようなもんだからな

334:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:30.37 kGHtq0K00.net
ARM?

335:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:32.52 mmk8RXx/0.net
>>304
なるほどー、それでふっかけ放題なのか

336:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:37.45 m11lh2cB0.net
じゃ、はずした人全員に返金しないとね

337:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:39.91 PGs3MNQz0.net
詐欺もいいとこ

338:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:40.91 vjzEI3760.net
>>288
URLリンク(i.imgur.com)

339:名無しさん@1周年
17/06/22 11:48:59.24 PGs3MNQz0.net
安倍も故障中って言えばいいんじゃね?

340:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:01.48 1FvIgTg50.net
4300万ドルの表示は詐欺になるんじゃないか?

341:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:07.48 mNg1xH9p0.net
まあ本当に故障なんだろうけど、とは言えここは最大の6500ドルは払うべきだろう

342:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:10.49 90nXID3B0.net
>>320
最大6500ドルしか当たらないって納得してゲームをしてると思うんだけど

343:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:11.98 /88H+MOE0.net
故障なら外れた人も故障が


344:原因で外れたので 今までの損をした金額の請求をするべき



345:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:15.36 rm/zY4boO.net
>>301
男も女もヒュー“マン”

346:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:16.70 I/A3s4nC0.net
故障ってどういうことなんだろうな
機械の故障なのかとおもったら
普通にディスプレイに数字表示されてるし
ソフトのバグとかなんか?

347:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:17.95 aL47SoGl0.net
つーか画面表示のデジタルスロットなんだから故障じゃなくてプログラムのバグだろ

348:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:24.05 ZJp7E+II0.net
賭けのデータが残っていて、機械の表示エラーだと証明出来るなら微妙だが、そういうデータが残ってないなら、表示額をし払うべきだわな

349:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:28.64 .net
>>306
大体8ヶ月
日本は4ヶ月くらいだから長い

350:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:35.00 3Zh9KQgp0.net
どこのパチンコ屋だよ

351:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:42.42 ULCTMM5e0.net
>>109
宝くじってインチキだったのか。
一般庶民はアホみたいだね。買うのよそう。

352:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:45.50 OYy240Wp0.net
>>182
素直に6500ドル払ってれば怒らせることもなく済んだみたいなのにアホやん(´・ω・`)

353:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:48.95 YRJK+e0M0.net
>>159
何言ってんの?
現金で遊んで現金で出てきたよ

354:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:51.36 kGHtq0K00.net
URLリンク(youtu.be)
〜♪

355:名無しさん@1周年
17/06/22 11:49:52.76 o1QlIx130.net
映画にもあっただろう。
カジノは、客が勝つと、裏に呼ばれて、脅される。

356:名無しさん@1周年
17/06/22 11:50:05.31 3pP/jt2N0.net
>>301
まんだよ

357:名無しさん@1周年
17/06/22 11:50:19.87 /Trv6XNS0.net
ふざけてんなw

358:317
17/06/22 11:50:39.69 hp3HvigN0.net
>>261
8バイトとじゃなくて4バイトだわすまん
8バイトで同じバグが出てたらもっと桁が違ってるわw

359:名無しさん@1周年
17/06/22 11:50:49.80 iJF9zdsF0.net
いつも故障してるよな

360:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:01.17 6/rRucqW0.net
精神的苦痛で200万ドルぐらいで和解か

361:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:02.44 hKxpbaU20.net
故障を主張するんだったら、今までこの機械を使った人全員に全額返還すべきだろう

362:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:08.70 kH3kixcK0.net
上限がセーフティとしてあるじゃん
どうしてこうなった

363:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:11.74 6i5zQbWo0.net
画面に表示する前に設定金額上限かどうかチェックもしないのかよ。

364:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:12.17 X6pkg6Uf0.net
>>271
アメリカはないぞ

365:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:17.87 cirLRAk+0.net
>>341
とん。
日本もアメリカも想像以上に早いわ

366:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:23.00 ewl+9VZX0.net
>>5
>43億ドルを要求している
>ふっかけたなーw
世間に注目させてカジノ側に和解を迫るための戦略だろうね
まぁ最低4300万ドルプラス慰謝料は取れるだろうからw

367:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:24.71 2MvN7MYB0.net
>>273
土人

368:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:31.43 w51rTA1i0.net
100倍返しだ!

369:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:36.26 hCWzRYfk0.net
何進法か忘れたけどそれがどうでああでそうなっちまった数字だった記憶

370:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:37.14 djRkicMy0.net
まあこれ6500ドル貰って手打ちだろうね

371:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:39.77 lLHoCtXlO.net
実際全額払ったらカジノも破産するわけで、故障も間違いないのだが百分の一くらいはは払わないといかんだろう まさに民事訴訟向けだ

372:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:45.15 P53AJos30.net
これ何年か前に同じ記事見た記憶があるんだけど

373:名無しさん@1周年
17/06/22 11:51:59.31 Yj27/3IY0.net
43億ドル?
アメリカは桁が違うなぁ

374:名無しさん@1周年
17/06/22 11:52:06.85 E3uvbC+00.net
4300万ドル要求ってがめつすぎだろ
俺に請求権をください

375:名無しさん@1周年
17/06/22 11:52:09.03 ZyrIWodS0.net
アメリカならこんなのでも訴訟できるからなぁ。

376:名無しさん@1周年
17/06/22 11:52:12.74 cTw5Fsxu0.net
払ってやってほしいわー
でも>>326が心配

377:名無しさん@1周年
17/06/22 11:52:13.95 vIpMj7nY0.net
宝くじも抽選が楽しくない。しな
A32組856456を購入して
Aを決めるのに最終日に円が上がったら
3を決めるのに天候
2を決めるのに交通事故数
8球団に番号振り分けで優勝
5競馬
など
一年中楽しめるようにすればいいのに

378:名無しさん@1周年
17/06/22 11:52:39.29 53+6cAzv0.net
100倍返しだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

379:名無しさん@1周年
17/06/22 11:52:59.34 Gyjznuo20.net
大当たりするはずないんですよ〜故障です

380:名無しさん@1周年
17/06/22 11:53:08.03 O5iXyZDA0.net
当たると故障する機械

381:名無しさん@1周年
17/06/22 11:53:08.11 dp1m6Du70.net
またかと思ったら同じ奴じゃん大分前の話だろ

382:名無しさん@1周年
17/06/22 11:53:09.03 P53AJos30.net
4万3千ドルくらいはもらえるだろう

383:名無しさん@1周年
17/06/22 11:53:09.08 4uT3IsVx0.net
4300万ドル→43億ドル
ファッ?

384:名無しさん@1周年
17/06/22 11:53:19.74 rUTLX7hu0.net
朝鮮パチンコに狂ってる日本人も駆除しよう

385:名無しさん@1周年
17/06/22 11:53:33.07 gU5Pr/WK0.net
インチキパチンコ屋がカジノを仕切ったらインチキし放題だな
チョン安倍大ニコニコ

386:名無しさん@1周年
17/06/22 11:53:51.69 wR1/Yult0.net
>この事件により精神的苦痛を味わったとして、43億ドルを要求している
底なしに厚かましいな カジノ側の対応も悪いけどこの守銭奴ぶりはアメ公ならではだわ

387:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:10.12 E4AsVRaE0.net
。゚(゚´Д`゚)゚。

388:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:12.73 0LRjGTSU0.net
要求額が100倍になってて草
さすがアメリカ

389:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:19.86 dPs+zoLZ0.net
マクレーンを呼べ!そうだ!マクレーンだ!
ジョン・マクレーンだ!奴を呼べ!そうだ!今すぐに呼べ!
(-_-;)y-〜
円高っすねえ〜嬉しいよお〜

390:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:20.11 tCL7G7IR0.net
日本だったらこんな賠償金を請求する裁判起こすだけで大変そう

391:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:26.81 h7EGxM+L0.net
>>158
トヨタ株に全力しなきゃ

392:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:26.92 uRX3j+xv0.net
>>1
4バイトを丁度オーバーフローした数字w
ホテルは、チップのプラグラムを書いた会社へ請求だな。

393:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:27.32 BL/a1vur0.net
電磁波でコンピュータを狂わせれば可能

394:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:28.14 j6tlJQ3J0.net
>>1
これはブックマンさん勝つだろ
判事に「機会の故障」なんて言い訳が通じるとは思えない
でも、おそらく裁判になるまえにカジノは倒産して経営者は夜逃げすると思う

395:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:37.21 P53AJos30.net
弁護士が5万ドル勝って本人には5000ドル位かな

396:名無しさん@1周年
17/06/22 11:54:49.48 tNvapl4y0.net
まあ、4300万ドルが出た以上は支払いが
カジノ側の義務だな
故障だから駄目って言っても、そんなの通用するなら
大当たりが出るたびに故障だと言い出しかねない
どうしても無理だってのなら、記事にある通り
スロットの最高額くらいは出すべきだ

397:名無しさん@1周年
17/06/22 11:55:03.17 HlEkYiGU0.net
これは当然の訴え。頑張れよ!

398:名無しさん@1周年
17/06/22 11:55:06.62 PUfmIv1z0.net
>>269
全国民に訴訟の権利が認められているアメリカでは
民事訴訟でも印紙とかはいらない

399:名無しさん@1周年
17/06/22 11:55:21.62 53+6cAzv0.net
当たり:4300万ドル
賠償金:43億ドル(脅し)
雇ったマフィアに暗殺される
殺人依頼:4万3000ドル
カジノ:安くついたわ

400:名無しさん@1周年
17/06/22 11:55:36.64 hScD7ydo0.net
カジノで本気で勝負するならディーラー相手のカードゲーム(ブラックジャック、ポーカー等)に限る。
スロットやルーレットはあまりにも運の要素やディーラーのコントロールが入りすぎる。

401:名無しさん@1周年
17/06/22 11:55:46.82 rsvv/Xcy0.net
(´・ω・`)ステーキディナーい


402:いなー



403:名無しさん@1周年
17/06/22 11:55:51.78 uGQKaezd0.net
>>1
前にもスレ立てたやろ

404:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:02.01 qSA1f1ie0.net
ここにいる全員ってまじ俺と比べると低能すぎるよなw
43億ドル請求って書いてある時点で、記事の間違いではって、なんで思わないの?
頭腐ってるの?
リンク先見ると予想通り4300万ドル請求とかいてある。
こんな簡単な英語も訳せないくそ記事書いた馬鹿もだが、
なんも考えずに書き込む俺以外全員は
脳みそ腐ってるの?

405:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:02.53 jD1Ii0+40.net
どっちもどっち
>>1

406:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:07.45 npu/mcNW0.net
ジャックポットがチャラになるなら
あたりを客に払ったあとに、スロットを廃止しちゃいな

407:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:07.55 RG5lKRuN0.net
10倍返しだ!!!

408:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:07.57 dqe2K4Sy0.net
今は手元のデバイスで撮影できるからゴマカシづらいんだろうね

409:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:17.53 OMnEuGqq0.net
しかし普通に考えてスロットで43億円があたるなんてよっぽど頭が弱くなければ思わんだろ
すぐに申し出て故障かどうか確かめるよな普通は
そんで約250円っていわれて、怒ってこのマシンででる最高金額だしなさいって
訴えるならわかる

410:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:19.41 rkEj/mfZ0.net
吸い込みまくった時も
故障としろよ 馬鹿

411:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:24.69 5aZgflvRO.net
この前、よくある屋台のインキチクジで30万出してクジを全部買ったら、マトモに当たりアリのクジでしょんぼりしてた奴がいたな。。

412:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:29.46 5uN+3ZpW0.net
本当は当たってるのに当たってないふりとかなんでも有りになっちゃうじゃねえかw

413:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:35.27 9VzS/1ga0.net
ここフィリピンで銃撃戦になったカジノの
URLリンク(www.bbc.com)同じ会社だな

414:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:40.20 Ej3B2ycF0.net
これ前にもなかった?

415:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:50.98 kz5BvP5t0.net
こんな事件が多いのに、いまだにスロットとかやってる奴は何なの?

416:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:54.93 gCiFFDzI0.net
2015-04 4200万ドル当たったけど、裁判で無効
2013-01 ベトナム:49億円当たり → カジノ側は故障と主張
2010-04 コロラド:4200万ドル当たる → カジノ側は故障と主張

4200万ドルって表示される事案が今回の出3回目か???
ベトナムのも日本円だと49億で金額的には近いな

417:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:56.10 +WGgvooO0.net
日本人なら え?430万$?いやいやおかしいやろスタッフー!故障?やっぱりねー で終わる話
精神土人だと やった!430万$は私のもの!故障?そんなはずない!ショックを受けた43億$よこせ!と発狂

418:名無しさん@1周年
17/06/22 11:56:57.34 .net
>>377
それが無理なんだなぁ・・・・
パチンコは"ゲーム"
カジノは"ギャンブル"
全く性質が異なる
別の言い方をすれば、パチンコはゲームだから
基準内であればやりたい放題
ギャンブルになると審査や基準が全く違う

419:名無しさん@1周年
17/06/22 11:57:11.17 rxv8dw6o0.net
4300万ドル(50億円)全額は無理じゃないかな。
このスロットマシンの最高支払い設定額は貰えるかもしれないけど。

420:名無しさん@1周年
17/06/22 11:57:16.83 ek1/6lZj0.net
>>95
遅レスだけど、95は、もっと評価されるべき。
おれも、そうおもったww

421:名無しさん@1周年
17/06/22 11:57:22.31 tMNMRolK0.net
>>364
似たような事案はしょっちゅうあるみたいね
白人男性のヤツもあった気がする

422:名無しさん@1周年
17/06/22 11:57:26.05 53+6cAzv0.net
カジノ「当たるわけがないんですよ!元々そう言うマシーンなんですから」

423:名無しさん@1周年
17/06/22 11:57:37.86 RG5lKRuN0.net
10倍じゃねえ、100倍だったww

424:名無しさん@1周年
17/06/22 11:57:37.98 vIpMj7nY0.net
>>353
確かに
ただいつから故障していたのか参加者が立証するのかカジノ側が立証するのかだな
これカジノ側訴訟のオンパレードだな

425:名無しさん@1周年
17/06/22 11:57:39.09 EtnIOR1A0.net
でもどっかの国の宝くじみたいにビッグバン以下の確率が頻繁に起こることも
あるので故障くらいで騒いではいけない
とでも言うと思ったか宝くじ機構め

426:名無しさん@1周年
17/06/22 11:57:47.79 IWOGmjQk0.net
スロット最大支払い額の6500マンドルは絶対にはらうべきじゃないの?
其れすらも拒否したのか?

427:名無しさん@1周年
17/06/22 11:57:58.58 b64cVTdq0.net
詐欺の起源はチョン
犯罪あるところにチョンあり
やっぱりチョンは全員死刑だな

428:名無しさん@1周年
17/06/22 11:58:06.01 kDnklops0.net
例えばパチンコで一回転毎に大当たりする様なあり得ない事が起きて故障なのでお金は払いませんと言われたら全く納得出来ないな
故障してるものを賭け事の場に出すのはおかしい

429:名無しさん@1周年
17/06/22 11:58:13.04 aYOmF61C0.net
その手があったか!

430:名無しさん@1周年
17/06/22 11:58:20.91 WzATdUA30.net
>>5
それ、記事間違ってんじゃね??

431:名無しさん@1周年
17/06/22 11:58:45.36 TAvS4hjt0.net
>>13
半年前にステーキで誤魔化されて今になって訴えたってことだろ

432:名無しさん@1周年
17/06/22 11:58:47.76 ac4LFhLz0.net
ゲーセンのハイスコアー画面みたいでワラタ
でも画像撮っといて良かったケースになるかも知れんな!

433:名無しさん@1周年
17/06/22 11:58:48.18 O7vNYz6G0.net
4300万ドルがステーキディナーでは、裁判になるよね
せめて100万ドルとかなら

434:名無しさん@1周年
17/06/22 11:58:56.54 785MBeA/0.net
たしかに43億払うくらいならカジノ畳んでとっとと逃げ消えたほうがずっとマシだからな、この女を撃ち殺しても楽に割に合うわ

435:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:02.04 xfWhCO1R0.net
これだいぶ前にあった記事じゃん
ニュースでもなんでもねぇ

436:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:02.19 EYbH0Pqw0.net
100倍をふっかけるとか

437:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:20.85 sufGK0YT0.net
本当の当りは2ドルってw
これはチェリーみたいな明らかな小当たりだろうから当たった時間違いとすぐわかってるはずだけどなw

438:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:24.36 vIpMj7nY0.net
これ日本でカジノ作ってTwitterでながされたら一発アウトだろ

439:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:26.45 szZmH7n/0.net
アメリカ版沼

440:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:35.18 MGzy5eWI0.net
胴元の都合で故障

441:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:43.66 X2QivJYh0.net
>>13
たまに古いネタが持ち上げられる

442:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:58.36 aZOw4kWX0.net
>>428
そりゃがめつい女が分かってやってるだけだし

443:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:59.15 /88H+MOE0.net
スロットって同じ絵柄が一致した時の賞金だろ?
金額うんぬんというより当っているのは間違いないんだから
それ相当の金額を支払うのは企業側の義務だろ

444:名無しさん@1周年
17/06/22 11:59:59.34 gCiFFDzI0.net
アメリカだけで 4300万ドルが間違って表示されたのが3事例もあるけど
これって同じ機種なんじゃないのか??

445:名無しさん@1周年
17/06/22 12:00:07.41 L1fNMckS0.net
>>130,149
だよな
機械の故障で当選無効と言い出すことはあっても
実際は当たっていたのに機械の故障でハズレにしてしまったと言って
客に賞金を支払ったらというのを聞いたことがないのは実に不可思議な話

446:名無しさん@1周年
17/06/22 12:00:34.97 yWyfLG9G0.net
裁判でカジノ負ける
 


447:   ↓ 解りました、では年200万ドルの分割で支払います     ↓ 女性行方不明に     



448:名無しさん@1周年
17/06/22 12:00:42.44 UsCQWkNh0.net
おまえらがパチンコとかスロットで大勝ちして
故障なので無しですって言われるようなもんだなwwwwwwwwwww

449:名無しさん@1周年
17/06/22 12:00:56.78 m11lh2cB0.net
100分の1 43万ドルでも大金だな

450:名無しさん@1周年
17/06/22 12:01:09.16 vIpMj7nY0.net
>>390
まじか?(笑)
確変裁判じゃん(笑)

451:名無しさん@1周年
17/06/22 12:01:27.13 hp3HvigN0.net
>>388
>故障だから駄目って言っても、そんなの通用するなら
>大当たりが出るたびに故障だと言い出しかねない
通用するかどうかは故障を証明できるかが全て
最大額以下ならエラーと言い張るのは難しいが
オーバーしてたらその時点でエラーが証明されてる

452:名無しさん@1周年
17/06/22 12:01:29.74 sufGK0YT0.net
>>434
だから本当の当りは2ドルって書いてあるだろ

453:名無しさん@1周年
17/06/22 12:01:31.95 kirXJL0C0.net
スロットすごいな

454:名無しさん@1周年
17/06/22 12:02:11.78 ucj8YsG70.net
>>395
アメリカならありそうな話だから

455:名無しさん@1周年
17/06/22 12:02:16.11 785MBeA/0.net
昔のアナログなスロットマシンのほうがいんちきが効かん気がする

456:名無しさん@1周年
17/06/22 12:02:29.25 d5ot00zv0.net
43億っていうから、何かと思えば、
ただの、-20 じゃねーか

457:名無しさん@1周年
17/06/22 12:02:40.33 PUv9fIvg0.net
前もステーキ食わせて終わってなかったっけ

458:名無しさん@1周年
17/06/22 12:02:46.18 5aZgflvRO.net
今年マカオに行った時にスロットやったんだけど、1等の数字がドンドン上下に変化してたから、あれはロトみたいに金額決まってなくて、客全体の掛け金によって変動するタイプだったのかな

459:名無しさん@1周年
17/06/22 12:02:51.58 PkXhzt6/0.net
なんか昔みたような写真なんだけど定期でアフィってんの?大手マスゴミが

460:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:02.46 zIV85Imb0.net
オーナーはトランプか

461:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:04.14 LRG4+vjF0.net
同じネタを前夢でみたような・・・

462:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:12.42 .net
おいまてwww
おまえら、>>1だけを読んだら勘違いww
ソースを読むと
47億円のアタリ画面

支払い拒否

4700億の訴訟

「この機械での大当たり最高額は6500ドル=71万円」
すげぇ女だww
実際は71万円を4700億の訴訟

463:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:12.56 0O/3Dt7q0.net
>>380
アメリカ人がよくやる交渉のテクニック、High ballってやつだろう。

464:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:13.79 qHEZC/w/0.net
 昔のパチンコ屋も出しまくったら
 故障とか言われたからな。

465:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:19.53 Dn8hwkIV0.net
>>437
相続人が受けとるだろ

466:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:20.50 7j3tBNJc0.net
16進数でFFFFFFECだから、カジノ側の言うとおりバグっぽいな。

467:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:28.52 dPs+zoLZ0.net
(-_-;)y-~
JRA貯金ATMの払い戻しって凄いよな。
あれ、絶対に間違いよらんで。少なくも無く、多くも無く、パーフェクト、ジャスト。
あれは凄い。

468:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:40.36 wLz/tZa50.net
なんていうか、日本的な処理というか、教育委員会的な処理というかw

469:名無しさん@1周年
17/06/22 12:03:40.37 I+aRSagv0.net
2ドルってのも酷いよな
せめて1万ドル位にしとけば満足してたかもしれないのに

470:名無しさん@1周年
17/06/22 12:04:27.06 LRG4+vjF0.net
シュレディンガーのスロット

471:名無しさん@1周年
17/06/22 12:04:41.02 lva/mgg40.net
バクチはこのような汚い事を平気でやってのけるから信用出来ない( ・∇・)

472:名無しさん@1周年
17/06/22 12:04:50.77 9/hjetlf0.net
>>4
 
当たりが出ないのが本来の仕様(笑)
 

473:名無しさん@1周年
17/06/22 12:05:07.44 ZJqQou9Z0.net
不正基盤だろ?

474:名無しさん@1周年
17/06/22 12:05:08.09 ovLVM2qd0.net
億単位は貰えそうだな笑

475:名無しさん@1周年
17/06/22 12:05:12.58 J1v4cH8H0.net
この訴えてる奴生活保護で毎週カジノ行ってた黒人ババアだったっけ?
訴えるんなら和解の席でステーキ食うなよ
カジノ側の話に納得したから食ったんだろ?

476:名無しさん@1周年
17/06/22 12:05:32.41 mtOmOwax0.net
なんで10倍界王拳発動させてんの?

477:名無しさん@1周年
17/06/22 12:05:34.47 h90tmi/b0.net
ノーカン!ノーカン!

478:名無しさん@1周年
17/06/22 12:05:47.01 yGuZr/tE0.net
沼だったらそこにある以上の金額は出なかったのにな

479:名無しさん@1周年
17/06/22 12:05:52.35 yuqlW65l0.net
正確には、42,949,672.96ドルなんだろうね

480:名無しさん@1周年
17/06/22 12:05:54.35 BFMarvqr0.net
裁判がどうであれ、どのみちこのカジノは潰れると思うわ
当たったのに金払わんカジノに誰が行くのさ

481:名無しさん@1周年
17/06/22 12:05:57.33 9VzS/1ga0.net
>>452
いや、この会社グーグルの評価荒れてるし、
フィリピンの系列会社でも客が切れて銃乱射してる
URLリンク(www.bbc.com)

482:名無しさん@1周年
17/06/22 12:06:10.53 PUv9fIvg0.net
>>445
ドラムに7揃ってたら言い逃れできないもんな
今のゲームみたいな奴だとバグでもゴトでもどうにでもできそうだしな

483:名無しさん@1周年
17/06/22 12:06:30.12 U/5O1T9R0.net
何がカジノだよwwwwww

484:名無しさん@1周年
17/06/22 12:06:30.41 KNDuUaST0.net
あなた全然分かってない、
私は、女だけど笹川賞を政略的に取ったの
税制も問題も無いの。
しげばいいのに●

485:名無しさん@1周年
17/06/22 12:06:35.78 zZI0LthK0.net
一族郎党皆殺しの方が圧倒的に安くつくな

486:名無しさん@1周年
17/06/22 12:06:40.98 abJlTl2Y0.net
賭け金いくらで、どんなレートで賭けたら4300万ドルになるんだ?

487:名無しさん@1周年
17/06/22 12:06:49.13 MTRdY/mt0.net
なぜに、慰謝料は桁が2つ上がるのか???ふっかけすぎだろ

488:名無しさん@1周年
17/06/22 12:06:58.38 gQUMSNjk0.net
>>24
これ半年も前の記事だぞ

489:名無しさん@1周年
17/06/22 12:07:02.80 aefil6HH0.net
何かあったらすぐ写真をとって証拠を残しておくのは大事だな

490:名無しさん@1周年
17/06/22 12:07:14.46 dPs+zoLZ0.net
(-_-;)y-~
20年以上JRA貯金ATM使ってるけど、間違えたことないで。
払い戻し多いなって思う時は、俺の前に居たおっさんが忘れて行ったカネやわ。

491:名無しさん@1周年
17/06/22 12:07:33.74 OMnEuGqq0.net
まぁ本当は小当たりなのこの女も知ってんだろうW
アタリ金額だけじゃなくてどの図柄で当たったのかもきちんと言えるのかっていうんだ
ただ故障はカジノの責任なのでこの機種で当たる最高金額くらいは支払うべき

492:名無しさん@1周年
17/06/22 12:07:35.23 VZyFlTqT0.net
>>476
JPだろ

493:名無しさん@1周年
17/06/22 12:07:54.40 DVO31iBbO.net
スロットなら表示が間違ってる事くらい普通に気付けよ
アホかよw

494:名無しさん@1周年
17/06/22 12:07:57.60 R8Uo/3zT0.net
>>1
これは43億ドルの支払だなw
カジノ側の言い分を認めたら、カジノが成立しなくなる。

495:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:02.50 VtFa6eQ10.net
評判は地に堕ちるだろうにw

496:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:03.97 o0oLro6u0.net
えげつねぇ

497:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:05.62 X6XuuQWX0.net
>>1
カジノがこんな欠陥機を販売したスロットメーカーを訴えればいい
客→カジノ→スロットメーカー
それが正しい法治主義

498:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:09.43 77U9ukAY0.net
IT全盛の時代にこの手の機械ギャンブルやる奴がアホなんだよな
出すも止めるもボタン一つで自由自在だもん
パチンコやってるやつとかホントあほ

499:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:09.59 lXrRA1Bl0.net
コインを飲み込むのは故障ではありません
ギャンブルに金使うなんて馬鹿らしい

500:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:13.63 ZJp7E+II0.net
>>1
しかし、地味な台だな
予告演出とかあるのか?

501:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:16.79 1Iclmb+x0.net



502:故障で当たり確率がゼロになってたところで 絶対に返金なんかしないだろ こんなフザケた奴らには 潰れるくらいの金額を負わせてやれよ 日本のパチンコ屋もさっさと潰せ



503:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:29.37 JtLIuXcQ0.net
これがギャンブルじゃなかったらアホなこと言ってるなで終わるけどこれギャンブルだからな

504:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:42.76 2VYqPShR0.net
そりゃ最初からそんな大当たりでない設定なんだから故障だろうなw

505:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:43.21 OKmJWzp50.net
>>34
それ10倍になっとるで

506:名無しさん@1周年
17/06/22 12:08:58.67 d5ot00zv0.net
43億ドルもふっかけようと思ったら、
日本だと、いくら印紙代とか払わないとダメなんだろ?

507:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:00.60 KNDuUaST0.net
あんたなんてぇ、八百長の神の一部なの。

自動認証で、入金器いやカマキリさん機から自動的に出るの┃`
枚数を数えるのに少々時間がかかっている様にねぇ〜

508:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:02.58 fY4WDfQM0.net
>>1
こういう事案が起こらないよう
こまめにリセットを掛けて
ユーザー側のマイナスを確定させつつ利益確保しているのが、パチンコパチスロ
遊技でもなければ賭博でもありません
純粋に詐欺なのが、パチンコパチスロ

509:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:07.55 xxfKOSAN0.net
前このニュース見たんだが?

510:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:10.24 VZyFlTqT0.net
>>490
次回予告

511:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:10.46 gCiFFDzI0.net
>>456
なるほど
42949672.76ドル = 4294967276セント = FFFFFFEC セント
だから過去の同じような故障も4200万ドルくらいなのか

512:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:19.23 DJ6DC3u90.net
43億ドルて
43億円だろw

513:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:38.34 bAVNE60Q0.net
カジノ側 「ご指摘は当たらない」

514:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:45.66 7aBFTpYBO.net
>>457
(・∀・;)+10の費用とかで調整してるのかな

515:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:45.72 yuqlW65l0.net
図柄とか関係無いだろw
40億円って時点で、JP以外にはありえないのだから
客がどのような条件でJPなるか知らなくても当然。
40億払うべきだよ。

516:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:47.48 wGitXD2/0.net
>>476
25セント(´・ω・`)

517:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:54.26 DbLf7YPB0.net
43億。と5千万

518:名無しさん@1周年
17/06/22 12:09:58.93 UAeVUFuW0.net
俺もガセアミバ食らったぞ!

519:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:03.26 VXmjN4WN0.net
店側のこういう対応がありなら、
客側も故障だから、
本来もっと貰えるはずという主張もできるよな。

520:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:09.37 lXrRA1Bl0.net
外れに故障無しw

521:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:20.49 h9m2QF0n0.net
>>5
アメリカならふっかけるのが基本だろうな

522:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:26.08 xZEIEgSE0.net
この懲罰的賠償を要求するの良いよな
被害者は基本的に焼け太りするべきだと思うんだ

523:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:29.05 duF+uj7W0.net
>>456
納得

524:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:30.38 oaUV95LW0.net
>>471
は?あのカジノかよ
なら面白い事になるかも
裁判でスロットマシンがカタログスペックどおりかどうか、バグだっていうなら当然検証するんだろう?

525:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:34.62 DJ6DC3u90.net
まあ故障のよるバグの確率の低さから100万ドル位は貰えるんじゃね?

526:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:41.24 +ycuQJioO.net
要求額はわけわからんけどヒデー話だな

527:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:49.24 f0aHZVh+0.net
上限の6500ドルで矛を収めてやると言ってもカジノ側はつっぱねたのかよ
43億ドルは無理ゲーだろうが、結果的に6500ドルどころじゃない金額を払うはめになるだろうし
ステーキ対応といい馬鹿すぎる

528:名無しさん@1周年
17/06/22 12:10:54.74 TC+wbj5s0.net
証拠あるから不具合でしたじゃ通用しないだろう
まあ消されそうな気がする

529:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:05.69 5uN+3ZpW0.net
>>500
昔インベーダーゲームのクレジットをスパークで狂わせてたような感じ?

530:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:07.72 7qMg9wIM0.net
チャンスや機会って言い方がもやもやする

531:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:21.42 vIpMj7nY0.net
ということは逆もできるのか(笑)
7777揃ったら表示に2ドル

532:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:22.72 rIuiXfmvO.net
>>1
その手があったか

533:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:30.52 kH3kixcK0.net
出目と配当表が狂っただけなのか
JP配当としての表示だったのか
詳しいことはわからんのですね

534:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:32.57 DYBpAiYWO.net
それルール違反
それ設定ミス
それ機械の故障
元締めの過剰リスク回避で、どの世界もプレイヤーいなくなるぞ

535:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:33.33 .net
>>500
何これ、さっぱりわからんのだけど

536:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:34.19 VZyFlTqT0.net
>>518
電子ライター カチカチ

537:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:40.40 XVvWu/tYO.net
>>1
どこがカトリーナじゃ!
インドの黒ンボやんけ

538:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:56.44 //Pzzdt/0.net
故障してるなら故障中ぐらい張り紙しろ
そもそも当たるはずがないスロットが当たったから故障と言い張ってるのかもしれんな(´・ω・`)

539:名無しさん@1周年
17/06/22 12:11:56.95 o5k68fgb0.net
アメリカの弁護士はいいなあ
勝てば億単位の大儲け
負けても訴訟費用分はもらえるんだから、ほとんどリスクなし

540:名無しさん@1周年
17/06/22 12:12:02.10 6ra2+sE40.net
今のスロットマシンはレシートで払い出されるけど、レシートには2.25ドルと書いてあったらしい
しかも本来はそのマシンの最高配当はハンドペイと言って、レシートじゃなくてカジノ側がチップとかキャッシュで払ったりする。
それはカジノはすぐにわかるようになってる。
それが無い時点で故障だろ。
アメリカで良くある難癖訴訟だわ
別記事
URLリンク(japan.techinsight.jp)

541:名無しさん@1周年
17/06/22 12:12:18.08 SrxBPHej0.net
福本のギャンブルに出てくる悪の組織は、そうなったら、必ず出すぞ。

続きの文見てないのでなんとも言えないんですけどね。

542:名無しさん@1周年
17/06/22 12:12:29.00 D83YQNGc0.net
スーパーのチラシで特売価格を間違って安く書いた場合も
その値段で売らないといけなかったような…

543:名無しさん@1周年
17/06/22 12:12:46.15 dPs+zoLZ0.net
(-_-;)y-~
こんな金額が表示されたら嬉しくてたまらんな。

544:名無しさん@1周年
17/06/22 12:12:55.06 ZL9BypG50.net
>>50
それなら6500ドル払っとけば、まだ納得できたんじゃ

545:名無しさん@1周年
17/06/22 12:12:55.09 MQeH4CLrO.net
(´$ω$`)

546:名無しさん@1周年
17/06/22 12:12:59.85 fY4WDfQM0.net
>>454
実際に故障で連チャンが止まらなかった事例はある
春夏秋冬(現金機)やCR回転焼など

547:名無しさん@1周年
17/06/22 12:13:08.53 7aBFTpYBO.net
>>518
(・∀・;)こら


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2531日前に更新/182 KB
担当:undef