..
[2ch|▼Menu]
357:名無しさん@1周年
17/06/20 02:11:28.92 sjJqvHGC0.net
>>350
金沢そんな有名なの?

358:名無しさん@1周年
17/06/20 02:11:57.00 WOg5Vgrr0.net
>>341
稲荷も太巻きも寿司には違いないからなぁ
寿司=助六、ってなってたらちょっとかわいそうだけど

359:名無しさん@1周年
17/06/20 02:12:07.82 C41vFOHX0.net
あんな貧相なもん天ぷらって呼んだら、天ぷら屋が泣くでしかし

360:名無しさん@1周年
17/06/20 02:12:14.43 bwdlLUP50.net
>>351
旨味がわかるまでは鉄板だったね
すき焼きでわかるよね

361:名無しさん@1周年
17/06/20 02:12:18.45 bGLUtU1Y0.net
名古屋人だがお前ら味噌かつ丼の話題をわざと避けているのか?

362:名無しさん@1周年
17/06/20 02:12:31.53 VSbkRimj0.net
>>4
かまぼこだよね

363:名無しさん@1周年
17/06/20 02:12:53.37 dMyW7+9A0.net
>>352
熊本は竹輪にポテトサラダを挟んで揚げた大砲揚げが給食のメニュー
結構人気

364:名無しさん@1周年
17/06/20 02:13:06.27 TcgAgqVR0.net
あぁ、ちくわ天はちくわ天なのか

365:名無しさん@1周年
17/06/20 02:13:44.88 1R1Z4dQ00.net
>>357
信州味噌が全国制覇しているのに、
すぐ近くで八丁味噌にこだわるその姿勢は立派だと思います

366:名無しさん@1周年
17/06/20 02:13:54.45 WOg5Vgrr0.net
>>357
薩摩人設定どこいった?!

367:名無しさん@1周年
17/06/20 02:14:13.25 B1KFOqRf0.net
>>359
え、おいしそう!
弁当に入れたら喜ばれるなぁ

368:名無しさん@1周年
17/06/20 02:14:19.47 Uz9HU5uN0.net
>>357
名古屋はひつまぶしとか世界の山ちゃんとか美味いの色々あるから味噌カツ丼も
味噌煮込みうどんもお呼びでないよ

369:名無しさん@1周年
17/06/20 02:14:41.31 xfXZbVyFO.net
天ぷら定食や天丼でさつま揚げ出てきたら
怒りが込み上げる

370:名無しさん@1周年
17/06/20 02:14:54.72 Yo2SR8eT0.net
俺は油揚げとネギの卵とじで丼作るよ
金の無いときはこれがいい

371:名無しさん@1周年
17/06/20 02:14:57.50 WX2JP8AG0.net
>>350
良い事を聞いたが金沢かぁ
北陸は行ってみたいが中途半端に遠くてな
>>357
名古屋限定だからだろ
最近博多駅のマルイに店出来たらしいけど

372:名無しさん@1周年
17/06/20 02:15:07.49 r80X5WeF0.net
>>360
「いそべ揚げ」とも言う

373:名無しさん@1周年
17/06/20 02:15:25.65 FNGpYwZu0.net
>>357
名古屋以外にねーだろ。そのメニュー自体。

374:名無しさん@1周年
17/06/20 02:15:34.42 mWgXehCF0.net
>>357
東京だとあまりみないが俺は好きだよw

375:名無しさん@1周年
17/06/20 02:15:47.03 dMyW7+9A0.net
>>363
旨いけど家庭料理にしては結構な手間がかかる
ポテトサラダを作って竹輪で挟んで衣着けて揚げないといけない

376:名無しさん@1周年
17/06/20 02:15:56.20 bGLUtU1Y0.net
関西人はなぜ関東の伝統食チクワブにツッコミ入れないんだよ

377:名無しさん@1周年
17/06/20 02:16:09.46 Yo2SR8eT0.net
>>368
あれ貧乏臭いよね

378:名無しさん@1周年
17/06/20 02:16:10.19 Vf7f+WzN0.net
俺は本当に金ないときはしょう油焼き飯だな
たまに食べてる

379:名無しさん@1周年
17/06/20 02:16:29.63 B1KFOqRf0.net
>>364
手羽先いいよね

380:名無しさん@1周年
17/06/20 02:17:32.85 +iay6zPt0.net
>>372
関西じゃ売ってないから
ちくわぶそのものを知らない人が多い

381:名無しさん@1周年
17/06/20 02:17:37.00 bwdlLUP50.net
>>372
そこにいったら程度が見えるからな

382:名無しさん@1周年
17/06/20 02:18:02.99 xfXZbVyFO.net
オマエラいいかげんにしろ
腹へってきちまったじゃないか!

383:名無しさん@1周年
17/06/20 02:18:07.55 FNGpYwZu0.net
>>372
ちくわぶの存在がないのでだれも知らないので無理。

384:名無しさん@1周年
17/06/20 02:18:20.19 B1KFOqRf0.net
>>371
ポテサラはよく作るけど、ちくわにつめこんで揚げるという発想がなかったー。
ポテサラうちは、シーチキン入れて醤油マヨネーズで味付け、和風にしてる。

385:名無しさん@1周年
17/06/20 02:18:21.22 HqB89er30.net
ちくわパンもあるんだから薩摩揚げパンでも作って売り出せばいい

386:名無しさん@1周年
17/06/20 02:19:03.44 ltCroJzh0.net
>>356
その人は赤身の旨味を否定してるわけではないよ。
むしろステーキなどは赤身の方が良いと。
ただ、この料理法については霜降りでないとダメだって。
ちなみに、美味しんぼ初期の5年前位に書かれた本だが、元ネタの多いことw

387:名無しさん@1周年
17/06/20 02:19:04.22 mWgXehCF0.net
つか東京だがちくわぶは全く食べないな

388:名無しさん@1周年
17/06/20 02:19:37.44 bwdlLUP50.net
>>376
関東にも売ってないからな(笑

389:名無しさん@1周年
17/06/20 02:19:41.36 y0Yev56X0.net
天ぷら=卵と小麦粉まぜた衣で野菜などを揚げたもの
さつま揚げ=魚の練り物を素揚げにしたもの
全く違うものだが

390:名無しさん@1周年
17/06/20 02:20:08.96 B1KFOqRf0.net
>>372
東京行っておでんの季節にちくわぶ初めて見て店員にこれなに?って聞いちゃったよ。
そのあと、レジ横のすあまも謎でした。
おでんの季節になると、うちの近くでは、かろうじてちくわぶ一種類売ってるけど、あまり売れてない。

391:名無しさん@1周年
17/06/20 02:20:39.28 TcgAgqVR0.net
ちくわパンスゲー食べてみたい

392:名無しさん@1周年
17/06/20 02:21:00.98 Ny3HnG030.net
>>334
うわっ、ごまさば!美味いよねアレ
博多の郷土料理なんだね、病みつきになるわ
鯖で思い出したけど、うちの親父は大の鯖好きで
刺身には目が無く、三度もアタって死にかけた事ある
それでも止められないらしいw
呼子イカ、うんうん、こっち横浜で知り合った職場の人間が
偶々博多・呼子の出身で仲良くなり、何年か前に里帰りで
お呼ばれして行った時に、呼子の河太カへ連れてって貰い
フルコースで鱈腹堪能させてもらったのも記憶あり
横浜へ戻っても偶に無性に食べたくなる河太カのイカ、サイコーです

393:名無しさん@1周年
17/06/20 02:21:27.32 1R1Z4dQ00.net
ちくわぶは、ちくわを模したインチキ食材だから、
豊かになった今となっちゃわざわざ省みるまでもないものさ

394:名無しさん@1周年
17/06/20 02:21:57.80 +iay6zPt0.net
>>385
元々昔は、揚げ物全般を天ぷらと言ってたそうだよ

395:名無しさん@1周年
17/06/20 02:22:03.83 ltCroJzh0.net
>>385
ところがどっこい、古い職人は野菜すら邪道とする人もいる。
流石に現代では絶滅危惧種だがな。

396:名無しさん@1周年
17/06/20 02:22:12.82 bGLUtU1Y0.net
>>383
君には東京人としてプライドがないのか?

397:名無しさん@1周年
17/06/20 02:22:32.23 Vf7f+WzN0.net
さて朝飯のカレーでも作るか

398:名無しさん@1周年
17/06/20 02:23:15.98 Uz9HU5uN0.net
そういや、全国旅行先でコンビニのおでんチェックすると結構面白いんだよな
関東のちくわぶは有名だが、青森のしょうが入っているおでんも良かった
九州はまだ食べたこと無いので楽しみにしておく

399:名無しさん@1周年
17/06/20 02:23:18.89 mWgXehCF0.net
>>392
いやいや、プライドと関係ないからw

400:名無しさん@1周年
17/06/20 02:23:44.14 B1KFOqRf0.net
ちくわぱんて、北のほう?
滋賀には、サラダパンって、たくわんのパンw
あと最近は、鯖バーガーとか。
いいねぇー。

401:名無しさん@1周年
17/06/20 02:23:48.86 TcgAgqVR0.net
うどん好きならちくわぶも全然行けるだろ

402:名無しさん@1周年
17/06/20 02:24:08.68 E342QV4i0.net
>>389
かにカマ「せやな」
ホッピー「せやせや」

403:名無しさん@1周年
17/06/20 02:24:24.45 a110C7fR0.net
健康寿命の上位5県(厚労省、静岡県)
URLリンク(img.47news.jp)
URLリンク(iryou.chunichi.co.jp)
男性 女性 全体
愛知 静岡 静岡73.53
静岡 群馬 愛知73.34
千葉 愛知 群馬73.20
茨城 沖縄 茨城72.98
山梨 栃木 宮崎72.95
男女ともにワースト5入りしているのは大阪だけ
健康寿命47位は大阪府

URLリンク(www.maniado.jp)
PLおやじたちの大阪食と健康寿命の関連性 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(food板:2番)

404:名無しさん@1周年
17/06/20 02:24:5


405:1.68 ID:HxQiqR260.net



406:名無しさん@1周年
17/06/20 02:25:05.06 ltCroJzh0.net
>>394
是非とも台湾セブンイレブンにチャレンジしてください。

407:名無しさん@1周年
17/06/20 02:25:22.96 bwdlLUP50.net
>>390
逆だよ
天ぷらも含めて揚げとしか呼んでなかっただけだよ
一部勘違いしたやつがいるかもしれんけどね

408:名無しさん@1周年
17/06/20 02:25:28.28 B1KFOqRf0.net
>>388
イカが透き通っとるんじゃろ?
いいな。
海の近くのものはとれたてでたべれるけんいいなぁ。
旅費ためよw

409:名無しさん@1周年
17/06/20 02:26:32.51 FNGpYwZu0.net
>>390
それじゃあ今の時代困る話だろと。天ぷらの中のなに?
個別名称としては「さつま揚げ」はそれはそれでいいと思うが
じゃこ天も独立してるし、かき揚げとか、鶏天も。

410:名無しさん@1周年
17/06/20 02:27:42.30 TcgAgqVR0.net
エビ天とエビフライの食べ比べがしたい

411:名無しさん@1周年
17/06/20 02:27:59.70 bGLUtU1Y0.net
>>380
ちなみに君の体重は?差し支えなければ参考にしたい

412:名無しさん@1周年
17/06/20 02:28:03.93 FNGpYwZu0.net
>>405
だれでもわかるだろ。

413:名無しさん@1周年
17/06/20 02:28:18.96 dMyW7+9A0.net
>>388
博多ゴマサバを知っているとかグルメだねえ
イカはシースルーのイカでないとイカがなものか

414:名無しさん@1周年
17/06/20 02:28:23.77 bwdlLUP50.net
>>388
河太郎いくなら福岡でええで

415:名無しさん@1周年
17/06/20 02:28:51.59 Uz9HU5uN0.net
>>396
どちらもあまり美味くないかなぁ
つるやは物珍しさで有名になっただけの気がするな

416:名無しさん@1周年
17/06/20 02:29:14.60 1R1Z4dQ00.net
まあ、だからその○○天の天は天ぷら由来なんだろね
ゴボウの入った天ぷら(薩摩揚げ)なので、ゴボ天というと

417:名無しさん@1周年
17/06/20 02:29:27.41 TcgAgqVR0.net
>>407
新鮮なエビのエビフライが食べたいって言ったら勿体無いって罵られたから

418:名無しさん@1周年
17/06/20 02:30:06.99 1R1Z4dQ00.net
エビフライの尻尾まで食べる男の人って・・・

419:名無しさん@1周年
17/06/20 02:30:18.63 dMyW7+9A0.net
>>380
詰めるのではなくて竹輪を半分に切って挟むんだよ
手間がかかるのでスーパーのポテサラを買って試験的に
作ってみるのもいい

420:名無しさん@1周年
17/06/20 02:30:22.61 B1KFOqRf0.net
>>406
わし、メスなんだw
JCJKいてる。
156センチ40キロかな。
内臓悪いから体重低い。
でも、おいしいものは、作るのも食べるのもやめられへんw

421:名無しさん@1周年
17/06/20 02:30:29.47 oF3FKAqo0.net
さつまいもの天ぷらは美味しいよね
さつま揚げは天ぷらと勘違いしてたけど
さつま揚げって食べたことない

422:名無しさん@1周年
17/06/20 02:30:44.90 Uz9HU5uN0.net
>>412
値段の安い、鶏天と鶏の唐揚げとザンギの食べ比べて我慢しな

423:名無しさん@1周年
17/06/20 02:31:32.61 B1KFOqRf0.net
>>405
エビフライにはタルタルソース必須だわ

424:名無しさん@1周年
17/06/20 02:32:36.16 bwdlLUP50.net
>>413
尻尾も頭も食うわ

425:名無しさん@1周年
17/06/20 02:32:44.84 QhhGAjRk0.net
すり身を揚げたのが天ぷらって…
鉄板焼連れてってやるって言って、お好み焼き屋に連れてかれた位のガッカリ感だな。

426:名無しさん@1周年
17/06/20 02:33:55.89 EahIo+4X0.net
新宿区の小学校だったけど給食にちくわぶよくでてたよ
スーパーはもちろんローソンストア100でも売ってる

427:名無しさん@1周年
17/06/20 02:34:02.53 dMyW7+9A0.net
>>409
シーホークの河太郎最悪やった
松幸と合体したらあんあになるのか

428:名無しさん@1周年
17/06/20 02:34:28.88 bsuCfZZp0.net
天ぷら→天ぷら
さつま揚げ→天ぷら
カテゴリの消失ですな

429:名無しさん@1周年
17/06/20 02:34:56.45 B1KFOqRf0.net
>>414
COOKPADでみてみた。
わくわく。レシピひとつふえたー。
てか、酒のつまみにもいいね。

430:名無しさん@1周年
17/06/20 02:35:22.71 AgFakKlr0.net
「天ぷら」でも「さつま揚げ」でもいいが、
「はんぺん」は異常。

431:名無しさん@1周年
17/06/20 02:35:30.03 TcgAgqVR0.net
>>420
手間隙考えたらいわゆる天ぷらより手が込んでるんだけどガッカリだわな

432:名無しさん@1周年
17/06/20 02:35:40.87 1R1Z4dQ00.net
>>421
給食はなあ
ご飯にクリームシチューをかけたものをドリアと称してたからな
ドリアはそういうものだと信じてしまったらどうするんだよなあ

433:名無しさん@1周年
17/06/20 02:35:47.64 Ny3HnG030.net
>>403
うん、やっぱり獲れ立て活け作りは旨さ半端ないね
呼子の河太カの店の近くで、やはり近くで獲れた
横浜じゃあまり見れない大ぶりなサザエを
おばちゃん達がその場でつぼ焼きにして食べさせる、
これがまた堪らんでした、ビールが進む進むw

434:名無しさん@1周年
17/06/20 02:36:13.36 B1KFOqRf0.net
>>419
海老の尻尾はゴキブリと同じってテレビで見て、なんか食べれんようになった(T_T)

435:名無しさん@1周年
17/06/20 02:36:19.92 bwdlLUP50.net
>>420
天ぷらは関西発祥だけど
関西のその天ぷらが食えない人が揚げカマを天ぷらと言い始めたわけだ

436:名無しさん@1周年
17/06/20 02:37:12.14 dMyW7+9A0.net
>>424
レシピ増えて良かったね
酒のつまみにもおかずにもなるよ
まずはスーパーのポテサラで試作してみて

437:名無しさん@1周年
17/06/20 02:37:24.54 lwAK54/30.net
とにぃAntonio Camillo‏ 
@Antonio_Camillo
クローズアップ現代のスクープ    
削除される可能性大なので見てない方はお早めに😍   
NHK クローズアップ現代+
「波紋広がる“特区選定” 〜独占入手 加計学園“新文書”〜」 
URLリンク(twitter.com)

438:名無しさん@1周年
17/06/20 02:37:57.79 AgFakKlr0.net
>>421
新宿区民のおっさんが「ちくわぶ」「ちくわぶ」とやたら言ってた。一般的にはどマイナーな食材だと思うんだが。
給食でよく出てたのか。謎が解けたかもw

439:名無しさん@1周年
17/06/20 02:38:14.95 bGLUtU1Y0.net
>>429
つまりゴキブリも焼けば海老のような香ばしい薫りがするという意味かな?

440:名無しさん@1周年
17/06/20 02:38:20.29 B1KFOqRf0.net
>>431
もう、じゃがいも皮むいて水にさらしてるw

441:名無しさん@1周年
17/06/20 02:39:48.03 B1KFOqRf0.net
>>428
自分は瀬戸内出身だから、新鮮な魚介〜、なつかしいわ!

442:名無しさん@1周年
17/06/20 02:40:11.11 dMyW7+9A0.net
>>435
よか嫁さんや〜w

443:名無しさん@1周年
17/06/20 02:41:11.83 Uz9HU5uN0.net
>>429
そんなこと言っていたら、キノコ食えなくなるよ
カニやエビの甲羅と昆虫の外骨格とキノコ細胞外壁は同じキチン質だし

444:名無しさん@1周年
17/06/20 02:43:10.89 spuCxUE30.net
広島で『その他』が多かったってのはひょっとして『がんす』って回答が多かったのか?
あれはさつま揚げとは別物だけど、広島で練り物っていうとそれだからなあ。

445:名無しさん@1周年
17/06/20 02:45:28.38 s3Re5aKi0.net
大分だけどさつま揚げって言うよ
天ぷらなんて言う人いないよ(笑)
この調査テキトーすぎる

446:名無しさん@1周年
17/06/20 02:46:04.31 QliA5qCX0.net
>>232
ソースの味も関西人は見分けるぞ

447:名無しさん@1周年
17/06/20 02:46:28.43 lltaydr40.net
うちは大阪の商店街の中にあるけど、数年前まで同じ商店街で天ぷらを揚げてた店があった。
香ばしい美味そうな香りが漂って、実際に揚げたてはめちゃくちゃ美味かった。
田舎の叔母なんか、うちへ来るとあの天ぷらを食べるのが楽しみだったそうだ。

448:名無しさん@1周年
17/06/20 02:47:03.


449:06 ID:jOxKF3D/0.net



450:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 02:47:29.87 8DwcitJn0.net
(; ゚Д゚)最近食べてないな〜

451:名無しさん@1周年
17/06/20 02:48:18.59 eqNKKqn50.net
愛媛だけど天ぷらなんて言わないな
でもじゃこ天の天はてんぷらなんだろうな

452:名無しさん@1周年
17/06/20 02:48:21.80 EahIo+4X0.net
>>427
それはクリームライスってよんでたなけっこう人気メニュー、パエリアが大人味で嫌いだった

453:名無しさん@1周年
17/06/20 02:48:48.80 jOxKF3D/0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めた


454:ドコモの担当者も解雇させましょう 反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です ↓ https://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%83%89%E3%82%B3%E3%83%A2+%E8%A9%90%E6%AC%BA&aq=-1&oq=&ai=Qop7sFXsQtaFQP30lfW16A&ts=4719&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&mfb=414_54x&x=wrt 朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう! ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です 絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう! http://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/0e332cbc550c75471f9ff798edcf2d19 >NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。 https://darkness-tiga.blogspot.jp/2015/04/20150421T1502060900.html >ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。 次に大麻で逮捕されるのは安室か? ↓ 安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった! http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/musicnews/1377125757/ <安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上! http://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1483711253/ 6+396+78+9797897



455:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 02:49:18.59 8DwcitJn0.net
(; ゚Д゚)天ぷらはカリッとサクッとしてないと

456:名無しさん@1周年
17/06/20 02:49:41.88 jOxKF3D/0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド

URLリンク(www.cinematoday.jp)
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
URLリンク(twitter.com)
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
URLリンク(www.sankei.com)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
スレリンク(newsplus板)
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
スレリンク(newsplus板)
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
スレリンク(newsplus板)
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
スレリンク(newsplus板)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
スレリンク(news4plus板)
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
スレリンク(newsplus板)
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
スレリンク(news4plus板)
.69+67897897

457:名無しさん@1周年
17/06/20 02:51:37.59 Uz9HU5uN0.net
政治スレからの出張誤爆うぜぇ

458:名無しさん@1周年
17/06/20 02:51:43.10 Ny3HnG030.net
>>408
シースルーのイカ、良いですね
またイカせて貰いますw

<


459:a href="../test/read.cgi/newsplus/1497886897/409" rel="noopener noreferrer" target="_blank">>>409 福岡の河太カっていうと博多・中州の店ッスね 一応、その友人に夜の博多というか中州のクラブと 屋台は連れてってもらいやした、もうね食の世界が変わりました しこたま飲んで食って、最後は明け方クラブの店がはけ そこのお姉ちゃんら3人が、どうしても長浜ラーメンへ行きたいと言い みんなしてレッツラゴー!その日は昼過ぎまで寝ちゃいましたねぇ…



460:名無しさん@1周年
17/06/20 02:52:20.20 bwdlLUP50.net
この調査は
関西人を馬鹿にしすぎてる

461:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 02:53:20.03 8DwcitJn0.net
>>421
(; ゚Д゚)ちくわぶは万能ですぞ
ぜんざいにもフルーツあんみつにも使える!

462:名無しさん@1周年
17/06/20 02:53:44.76 PvRrVBvH0.net
江戸人が馬鹿だったんだよ
天ぷらの名称を使いまわしたんだからな
関東揚げとか言っておけばよかった

463:名無しさん@1周年
17/06/20 02:54:49.99 TcgAgqVR0.net
>>454
天ぷらがオランダ語って話は眉唾なの?

464:名無しさん@1周年
17/06/20 02:55:06.00 TcgAgqVR0.net
あれポルトガルだっけ?

465:名無しさん@1周年
17/06/20 02:55:14.89 1R1Z4dQ00.net
>>454
いやいや、テンプラは外来語で、天ぷらそっくりのポルトガル料理もあるからね
名前変えたらそっちのほうが変でしょ

466:名無しさん@1周年
17/06/20 02:55:57.54 dMyW7+9A0.net
>>451
うわあ!
シースルーはイカだけでなく中洲の姉ちゃんも楽しんだか
コノヤロウ

467:名無しさん@1周年
17/06/20 02:56:02.14 vdSPLLPJ0.net
絶対に天ぷらなんてゆわんわ。
アホか?
さつまげやん。

468:名無しさん@1周年
17/06/20 02:56:17.48 SCODEbS30.net
江戸にすり身を揚げた、てんぷらが無かっただけだよ
江戸では魚のすり身も、油も、高級品で手に入ら無かったからね
関西に昔からあるすり身のてんぷらと、後から来た小麦粉のてんぷらが被っただけ

469:名無しさん@1周年
17/06/20 02:56:58.56 mC/7tX/T0.net
韓国語も揚げ物と天ぷらの区別がないから仕方ないよ
他国の文化に厳しすぎるわ

470:名無しさん@1周年
17/06/20 02:57:22.76 TcgAgqVR0.net
揚げが先にあったけどみんなで天ぷらに乗っかったって感じ?

471:名無しさん@1周年
17/06/20 02:57:54.50 1Gg54jal0.net
>>454
大阪人が、天ぷらの名称をさつま揚げに使い回したんでないの?
大阪では唐揚げもコロッケも天ぷらなんでしょ?
江戸みたいに分かり易く使い分けなくちゃ

472:名無しさん@1周年
17/06/20 02:58:18.84 bwdlLUP50.net
>>460
ほんと関西人を馬鹿にしてるな

473:名無しさん@1周年
17/06/20 02:58:27.17 1R1Z4dQ00.net
>>460
小田原の蒲鉾って有名なんだけどなあ

474:名無しさん@1周年
17/06/20 02:58:46.10 PvRrVBvH0.net
>>457
24レスもする前に「天ぷら」のWikipediaでも読んできなさい
奈良時代 - 平安時代に伝来したものは米の粉などを衣にしたものであり、
その後16 - 17世紀には西洋のフリッター(洋風天ぷら)が伝来している[15]。
「てんふら」という名称で文献上に初めて登場するのは1669年(寛文9年)の『食道記』である。
ただし、「素材に衣をつけて油で揚げる」という料理法は既に精進料理や卓袱料理などによって日本で確立されていたため、
それらの揚げ物料理と天ぷらの混同によって古くから起源・語源に混同が見られる[15][16]。
それらの経緯もあり、今でも西日本では魚のすり身を素上げしたもの(揚げかまぼこのじゃこ天や薩摩揚げなど)を指す[17]地域が広い。
歴史的には江戸時代までの料理書においては、これらの両方を「てんぷら」と称していたとされている[18]。

475:名無しさん@1周年
17/06/20 03:01:02.27 Ny3HnG030.net
>>436
おぉー瀬戸内海、個人的に憧れな所っす
昔、寅さんでマドンナが瀬戸内在住で
港というより民家や旅館が岸壁に立ち並び
下手すりゃ宿の部屋から釣り竿垂らして
連れるんじゃないかと、釣り好きな自分には
ホント夢のような場所
まあどっちかと言うと磯専門なんですけど
こういうのも有りかなぁとw

476:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 03:02:23.48 8DwcitJn0.net
(; ゚Д゚)サツマイモを揚げたら
それは天ぷらなのか、はたまたさつま揚げなのか
やはり天ぷらなのだろうな

477:名無しさん@1周年
17/06/20 03:02:27.80 SCODEbS30.net
江戸の食事
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(edo-g.com)
まぁ、江戸はこんなんだからさ
何にもなくて、すり身のてんぷらも知らず
てんぷらの名前だけパクったんやろな

478:名無しさん@1周年
17/06/20 03:03:22.66 mFpZQvDV0.net
てんぷらの地域とされる場所だけど、これを「てんぷら」なんて言う奴は見たこと無い

479:名無しさん@1周年
17/06/20 03:04:10.45 bwdlLUP50.net
天ぷらのwikipediaを持ち出す奴が出たか
関西人をなめすぎだわ
長崎天ぷらと「素材に衣をつけて油で揚げる」という料理法がまざって
今の天ぷらなのにな

480:名無しさん@1周年
17/06/20 03:04:24.40 y0Yev56X0.net
天ぷらうどんとか頼んだらさつま揚げの入ったうどんが出るの?

481:名無しさん@1周年
17/06/20 03:05:25.75 xcujimsN0.net
天麩羅の旨い店見つけたんだと言われ
さつま揚げが出てきたら投げつける

482:名無しさん@1周年
17/06/20 03:06:32.41 dMyW7+9A0.net
>>471
食文化は西が発祥なので天ぷらなんだと思う
脂で揚げた物は取りあえず全て天ぷらだったのだろう

483:名無しさん@1周年
17/06/20 03:06:54.60 2UWslwhE0.net
>>1
歴史に無知蒙昧の、J−CASTニュースの低脳ライター笑わせるよなwww

東京を薩長藩閥が乗っ取り、鹿児島出身のオイコラ警官がのさばっていたわけだから、
東京で、「さつま揚げ」と言うのは、当然やろ

484:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 03:07:02.73 D++T2HLS0.net
>>473
(; ゚Д゚)嗚呼、エビフライぶつけんぞのAAが…

485:名無しさん@1周年
17/06/20 03:07:11.23 1R1Z4dQ00.net
>>466
それ知ってるよ
ちなみに英語のwikipedia Peixinhos da horta には、
ポルトガル料理で日本に伝来しテンプラになったとある
URLリンク(en.wikipedia.org)

486:名無しさん@1周年
17/06/20 03:07:45.34 B1KFOqRf0.net
>>437
旦那はいないけどねw
食文化の違いで、どっか行かはったw

487:名無しさん@1周年
17/06/20 03:08:43.56 mhQ6GqfFO.net
境界線調査はタモリ倶楽部が時々やるね

488:名無しさん@1周年
17/06/20 03:09:17.79 bwdlLUP50.net
>>474
もともと、今の天ぷらに似たものが近畿圏にあって
それとフリッターが混ざって天ぷらになったんだよ
そして江戸で流行ったわけ
さつま揚げが天ぷらになる流れがどこから湧いたのか知りたいわ

489:名無しさん@1周年
17/06/20 03:09:33.09 dMyW7+9A0.net
>>478
離婚したのかよ
料理上手な女性はすぐに後釜
みつかるからな
がんがれ

490:名無しさん@1周年
17/06/20 03:09:51.86 Z8oT5xdE0.net
>>156
大阪でも鱧食べるだろ
季節なればスーパーで普通に売られてるやん

491:名無しさん@1周年
17/06/20 03:10:59.92 PvRrVBvH0.net
>>477
スペイン語由来説のほうは魚肉の揚げ物だから、
さつま揚げを天ぷらと呼ぶ地域が九州などに多い
【天ぷらの語源・由来】 天ぷらは、室町時代に日本に入ってきた南蛮料理の一種。
天ぷらの語源には、ポルトガル語で「調理」を意味する「tempero」、
スペイン語で「天上の日(鳥獣の肉が禁じられ、魚肉の揚げ物を食べる日)」を意味する
「templo」など諸説ある。

492:名無しさん@1周年
17/06/20 03:11:08.51 SCODEbS30.net
URLリンク(i.imgur.com)



493:これを全部さつまあげなんて呼ぶには無理があるやろ 薩摩にはこんなに色々無かったし 江戸にも無かった 江戸の連中は料理なんて何も知らないから、油を使うだけでてんぷらてんぷら言うてたんやろな



494:名無しさん@1周年
17/06/20 03:11:08.79 UwwzdOPi0.net
>>32
なわけねーだろw
当時の江戸は世界有数の大都市だぞ
諸外国が日本の正規政府として認知してたのは江戸の徳川幕府だけ

495:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 03:11:10.60 8DwcitJn0.net
(; ゚Д゚)しかし、関西は同じ名前で違う食べ物あるって大変だな
コーラ注文したらペプシじゃなくてジョルトが出てくるようなもんだろ?
店員とケンカになりそう

496:名無しさん@1周年
17/06/20 03:11:15.31 zAf2qgnI0.net
鳥取ではさつま揚げって言うし島根広島岡山辺りも確かそう
デタラメなデータじゃね?

497:名無しさん@1周年
17/06/20 03:11:56.01 dMyW7+9A0.net
>>479
境界線調査は面白い
クリーニングのカッターシャツが西
西以東がYシャツ

498:名無しさん@1周年
17/06/20 03:12:36.76 1R1Z4dQ00.net
>>484
薩摩揚げをテンプラと呼ぶのは西日本なんだが・・・
>>1くらい読もう

499:名無しさん@1周年
17/06/20 03:13:39.22 dMyW7+9A0.net
>>486
貝の牡蠣と果物の柿では話の内容で
どっちのカキか分かるだろ
それとおんなじ

500:名無しさん@1周年
17/06/20 03:14:47.10 bwdlLUP50.net
第一、さつま揚げ=つけ揚げは琉球から来たもので
天ぷらが日本に入ってきたときないんだよ
時代錯誤も甚だしい

501:名無しさん@1周年
17/06/20 03:14:53.42 y0Yev56X0.net
>>480
wiki見ると、素材に衣をつける料理法は平安時代から日本にあって
天ぷらという呼び方も江戸時代より前にあったらしいが
さつま揚げと混ざったのは西日本で誤用されてたってニュアンスだな

502:名無しさん@1周年
17/06/20 03:15:43.90 SCODEbS30.net
>>489
意味が通じんかったか
もともと、てんぷらとは魚のすり身を揚げた料理のこと
でも江戸にはそれが無かった
後に江戸で衣を油で揚げる料理が流行って
何も知らない江戸人はそれをてんぷらてんぷらと呼んだんだろ

503:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 03:16:05.18 8DwcitJn0.net
>>490
(; ゚Д゚)なるほど
陽性と妖精みたいなものか

504:名無しさん@1周年
17/06/20 03:16:34.06 mC/7tX/T0.net
関西人もいろいろいるからなw

505:名無しさん@1周年
17/06/20 03:16:54.61 dMyW7+9A0.net
>>494
座布団一枚
まあ、それと同じようなもんなんだろうなw

506:名無しさん@1周年
17/06/20 03:17:54.30 1R1Z4dQ00.net
>>493
>>477のwikiの写真見ると、日本人の100人の100人が、これは天ぷらだと言うと思うんだよね
それ以外ないし
こんなにそのものずばりのものがあるのに、これを天ぷらと呼ばないなんてことがあるのかなと
テンプラの語源には諸説あるけど、衣を着けて西洋風揚げ物料理をテンプラと呼ぶわけでしょ

507:名無しさん@1周年
17/06/20 03:18:42.23 fhaPDwWz0.net
まだやってんのか・・・
なんなんだ おまえらを駆り立てるその情熱は?
串木野に行ってさつま揚げ食えばいいじゃん?

508:名無しさん@1周年
17/06/20 03:18:54.64 tnvRvB770.net
なぜ関西と張り合うかね?
素直に勉強になったと言えば良いものを
水も文化も高い所から低い所に流れるのが自然の摂理

509:名無しさん@1周年
17/06/20 03:20:03.18 vA2Bt7zE0.net
> 【都道府県別】 「さつま揚げ」を何と呼ぶか
好きに呼べば良い。
「天ぷら」呼称が定着している地域で、呼び方を変える意味は無い。

510:名無しさん@1周年
17/06/20 03:20:12.19 dMyW7+9A0.net
食文化は西から伝わった事実
食文化だけでなく文字もね
いちいち関東人うざい
元々関東人でもないくせに
焼け野原の東京におのぼりでやってきた東北人だ

511:名無しさん@1周年
17/06/20 03:20:47.03 98WkJBrp0.net
なにあつくなってんだ
まあ肩の力を抜けよ
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)


512:images/fotolife/S/SASAKI-FUJIWORI/20151217/20151217002148.jpg



513:名無しさん@1周年
17/06/20 03:20:50.98 9jkeF8lk0.net
愛知県民だけどはんへんとはいわない

514:名無しさん@1周年
17/06/20 03:21:11.89 mtZIbwn6O.net
九州では天ぷらという。で、衣をつけて揚げたものをフライという。じゃあ、パン粉をつけて揚げたものを何というかと言うと、やっぱりフライという。

515:名無しさん@1周年
17/06/20 03:21:30.10 1R1Z4dQ00.net
>>501
中国から輸入しただけなのに何を偉そうにw
こういう人を見るとかわいそうになる

516:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 03:21:50.20 8DwcitJn0.net
>>502
(; ゚Д゚)X星人かと思った

517:名無しさん@1周年
17/06/20 03:22:07.02 vA2Bt7zE0.net
>>501
> 食文化は西から伝わった事実
食い物や料理なんて、伝わらなくても自力で発展するもんだがね。

518:名無しさん@1周年
17/06/20 03:22:20.44 y0Yev56X0.net
>>499
ん?勉強になったは、誤用でさつま揚げを天ぷらと呼んでた方じゃないの

519:名無しさん@1周年
17/06/20 03:22:28.72 r8K1H2pS0.net
静岡だがさつま揚げ
マクドナルドはマック
肉まんは肉まん

520:名無しさん@1周年
17/06/20 03:23:09.74 bwdlLUP50.net
>>508
当時天ぷらとか食えなかった層が呼んだんだろうね

521:名無しさん@1周年
17/06/20 03:23:47.55 5UwSkEma0.net
そりゃ関東民がウホウホと火を扱えるように進化した頃には
近畿民は大仏建立してたからな

522:名無しさん@1周年
17/06/20 03:24:01.51 tCB/lZob0.net
>>359
ヒライで売ってるちくわサラダだな

523:名無しさん@1周年
17/06/20 03:24:26.74 hBYlESrA0.net
>>505
何を中国から輸入したの?

524:名無しさん@1周年
17/06/20 03:25:15.91 vA2Bt7zE0.net
まあ、ふと思っただけで、根拠も何もない妄言だが。
「さつま揚げ」を天ぷら」と呼称する地域は、「さつま」の名に抵抗があるのかも。

525:名無しさん@1周年
17/06/20 03:25:23.97 bwdlLUP50.net
>>513
さつま揚げだろ

526:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 03:25:50.87 8DwcitJn0.net
(; ゚Д゚)そういや最近ビフテキって聞かなくなったな
でもビフテキを変換すると予測変換にちゃんとbeefsteakが入ってる
うーむ

527:名無しさん@1周年
17/06/20 03:26:02.53 SCODEbS30.net
衣のてんぷらなんか、最も安い料理よ
小麦粉まぶすだけ
てんぷら野郎って言うやろ?
うわべだけで中身のない奴のこと
貧しい料理なんよ

528:名無しさん@1周年
17/06/20 03:26:04.77 dMyW7+9A0.net
>>512
あれってすぐに売り切れる
西友(サニー)も真似して作っているが
やはりすぐに売り切れると知り合いが言ってた

529:名無しさん@1周年
17/06/20 03:26:33.67 y0Yev56X0.net
ていうか
関東出身で大阪に住んでるけどさ
天ぷら屋でさつま揚げが出てきたこと一度もないけど?
おでんに天ぷらが入ってることももちろん無い

530:名無しさん@1周年
17/06/20 03:28:05.17 vA2Bt7zE0.net
>>517
> 衣のてんぷら
良く分からんが、揚げカスの事かな?

531:名無しさん@1周年
17/06/20 03:28:29.92 mC/7tX/T0.net
飲み屋で天ぷら頼んだらどっちが来るかドキドキするなw

532:名無しさん@1周年
17/06/20 03:28:42.07 biW9V87g0.net
>>496
とりあえず、いま他でちょっと盛り上がっているスーパーマーケットの人気投票スレを見てて思ったんだが、
奴ら「名古屋から西に住んでいる人間」は、都合のいいときだけ関西人・大阪人・西日本を自称するくせに、
ちょっと旗色が悪くなるとそれは大阪人だけ・京都だけ・福岡だけ・広島だけ等々、局所化して誤魔化そうとする連中だ。

533:名無しさん@1周年
17/06/20 03:28:52.06 hBYlESrA0.net
>>516
たまーに南海グリル行くから、ビフテキは普通に聞くけど

534:名無しさん@1周年
17/06/20 03:29:11.67 1R1Z4dQ00.net
天丼を頼んだら、飯に何が載ってるか蓋を開けるまで分からない

535:名無しさん@1周年
17/06/20 03:29:44.73 dMyW7+9A0.net
>>519
天ぷらはスーパーで買う練り物揚げ
天麩羅は外食でたべるもの

536:名無しさん@1周年
17/06/20 03:30:10.64 8OAHiZpO0.net
鹿児島県が本家なんだろ?
なら「つけ揚げ」が正しいんじゃないの?
それが地方に伝わった時に元の呼び名が無いから各都道府県で様々な名前になった

537:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 03:30:13.40 8DwcitJn0.net
>>521
(; ゚Д゚)飲み屋だとさつま揚げの方かな?

538:名無しさん@1周年
17/06/20 03:30:49.56 MAvWBbpl0.net
>>519
天ぷら屋でさつま揚げ(練り物)を揚げてないからな。
おでん屋で天ぷら(衣つける物)揚げてないあらね。
違う物なのに両方「天ぷら」と呼ぶ文化を理解出来るか出来ないかだけの話で。
関西の人間は理解出来る、関東の人間は理解出来ない、それだけの話。
宗教で、理解しあえない信仰が2つあるのと全く同じ。
理解しあえないという結論でもって終了なんだよ。

539:名無しさん@1周年
17/06/20 03:31:14.02 y0Yev56X0.net
>>525
え、漢字かどうかで違う食べ物なん?
馬鹿でしょ

540:名無しさん@1周年
17/06/20 03:31:20.67 dMyW7+9A0.net
>>526
違う!
串木野では普通にさつま揚げ

541:名無しさん@1周年
17/06/20 03:31:30.29 SCODEbS30.net
練りもののてんぷらはさ、つまみとか箸休め
料理屋でメインで出す料理じゃない
東京にはそんなものさえ無かったからわからんだろうけどさ

542:(;゚Д゚)コロ猫映画仮(1) ◆EFvlPnIYE33o
17/06/20 03:32:11.10 8DwcitJn0.net
>>523
(; ゚Д゚)まだ死語ではないのか
これで鉄郎も安心だな

543:名無しさん@1周年
17/06/20 03:32:15.04 1R1Z4dQ00.net
>>526
本家というのはちょっと違うかな
魚のすり身を揚げた料理は中国や東南アジアに昔からあったから
琉球を通じて薩摩に入り、そこから全国に広がったんだと思う
要は薩摩芋と一緒

544:名無しさん@1周年
17/06/20 03:33:07.22 vA2Bt7zE0.net
>>519
さつま揚げを「天ぷら」と呼んでいるのは、大阪よりも大分西の方だと思ったな。
俺の住む田舎は、本州の最西端の県だが、さつま揚げを「天ぷら」と呼ぶ場合がある。
では、さつま揚げではない普通の天ぷらをどう呼んでいるかと言うと、やっぱり「天ぷら」なんだよな。
実にややこしいw

545:名無しさん@1周年
17/06/20 03:33:51.63 y0Yev56X0.net
>>528
理解できるかどうかじゃなくて
違う物を同じ名前で呼んでることが間違いだろ

546:名無しさん@1周年
17/06/20 03:33:53.89 mC/7tX/T0.net
>>533
そして連中は唐芋と呼ぶからさらに混乱する

547:名無しさん@1周年
17/06/20 03:33:59.92 SCODEbS30.net
URLリンク(i.imgur.com)
これをさつまあげと呼ぶ地域があるのか?

548:名無しさん@1周年
17/06/20 03:35:16.49 cbarLIMS0.net
関西のマクドw
関西の漬け物=キムチ(食べ放題無料らしい)
とかと同じようなもんでしょ?つまり国外での話

549:名無しさん@1周年
17/06/20 03:35:29.93 8OAHiZpO0.net
>>533
へぇーなるほどね
けど起源をさかのぼり過ぎるとまた別の物になるしなぁ

550:名無しさん@1周年
17/06/20 03:36:00.73 vA2Bt7zE0.net
>>523
水道橋の「キッチン南海」のカツカレーが食べたくなったw

551:名無しさん@1周年
17/06/20 03:36:10.50 1R1Z4dQ00.net
>536
うん、だから薩摩の人は薩摩○○とは言わない
なぜなら薩摩発祥ではなく、他所から来たものだと分かってるから
でも、他の地域から見るとそれは薩摩から来たものなので・・・と

552:名無しさん@1周年
17/06/20 03:37:52.17 MAvWBbpl0.net
結局、『東京の標準語』と同じ理屈なんだよな。
標準語が無かった日本では、地方出身者同士の『方言vs方言』で会話不可能だった。
同じ日本なのに日本人同士で会話が出来ない、それじゃマズイという事で標準語を作った。
その過程で曖昧な部分を明確にする必要があったわけね。
東京で「天ぷら」と「さつま揚げ」が明確に違うのもそういう事だろう。
食品なんたら法で、それそれの食べ物に正式な呼び名があるのも、ちゃんと法律で管理する為の物で。
しかし、地方は明確なルールを強要されなかったので、曖昧な表現がそのまま残っているだけの話。

553:名無しさん@1周年
17/06/20 03:39:44.07 MAvWBbpl0.net
>>535
間違いだと思ってる人と、間違いと思ってない人がいるんだよ。
俺は単に不便だとは思うけどね、理屈で考えたら不便この上ない。
でも間違いだと思ってない人、不便だと思ってない人には通用しない論理だろう。
だから相容れないのだよ、多分あと100年くらいは。
100年くらい経つと、西日本でもさつま揚げをさつま揚げと呼ぶ様になるだろうけどね。

554:名無しさん@1周年
17/06/20 03:40:40.12 1R1Z4dQ00.net
>>542
西日本でも天ぷらと言わず薩摩揚げと呼ぶことが広がっているなら、
それはすなわち東京化されたわけだね

555:名無しさん@1周年
17/06/20 03:40:57.87 y0Yev56X0.net
>>543
不便な時点で間違いってことだよ
違うものだと認識するために名前があるんだから
同じ名前つけて不便てアホかと

556:名無しさん@1周年
17/06/20 03:41:29.23 5UwSkEma0.net
マクドも世界では若干多めなんだよな
さつま揚げにしてもマックにしても
エスカレーターにしても少数派をすぐ
選択する東京のセンスの無さは見事だよ

557:名無しさん@1周年
17/06/20 03:41:37.80 SCODEbS30.net
要するにだ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
こういった料理のない土人地域では
さつまあげしかないわけだ
URLリンク(i.imgur.com)
これしかないんやろ?
さつまあげさつまあげって言うてれば事足りるほど
食文化が貧弱なんやろ

558:名無しさん@1周年
17/06/20 03:41:38.04 9lru7IYZ0.net
スレタイからして訳わからんかったわ
薩摩揚げを天ぷらと呼んでるヤツは見たことない
でもごぼ天とか言うから、
あの〇〇天って天ぷらから来てるんだろうな
なるほどと思ったわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

572日前に更新/256 KB
担当:undef