【仏】パリ シャンゼ ..
[2ch|▼Menu]
143:名無しさん@1周年
17/06/20 01:36:06.84 xgGlgJVK0.net
アメリカのシンクタンクの予測に、西欧はずっと冴えないまま停滞し、
2020年代から東欧が存在感を増すとあった。特にポーランドだって。

144:名無しさん@1周年
17/06/20 01:37:31.85 +H2oY+jT0.net
>>140
五木寛之だったっけ?
フランスで白人が黒人を抱きしめるのを見て、この国には人種的差別は無い。
黒人を人間として見ていない。動物(ペット)としか見ていないって言ったのは?

145:名無しさん@1周年
17/06/20 01:41:10.38 FuyA4Dkw0.net
テロになりそうな運転を未然に防ぐ機能はよ

146:名無しさん@1周年
17/06/20 01:41:43.04 Lva/VJEL0.net
移民()

147:名無しさん@1周年
17/06/20 01:47:47.51 /Jduq2Mg0.net
>>79
手配する連中がいるはずなんだよな
フィリピンの場合は麻薬マフィア皆殺し作戦のあおりで
そいつらが密入国・武器調達にジョブチェンジしたんじゃねーの
英仏にアジトとかじゃなくて、内戦規模の拠点を築くとなると
それなりのスポンサーや、それが商売になる勢力が必要だな

148:名無しさん@1周年
17/06/20 01:49:27.27 vfIb1uv/0.net
>>144
さすが仏閣周りまくりなだけあって視点が諸行無常

149:名無しさん@1周年
17/06/20 01:51:47.09 zx18QDXX0.net
>>145
テロをやりやすいように車にラズパイやスマホ繋げて自動運転アプリ入れて
ドローン化して突っ込ませる技術が先に開発されると思う
その昔アルカイダは安価な日本製腕時計を爆弾の起爆装置に流用して
いつでも爆弾が作れるようにと構成員に常に身につけさせていたというし
高性能な電子機器はどんどんどういう使われ方していくと思う

150:名無しさん@1周年
17/06/20 01:54:35.16 gTO9m1Nt0.net
はい十字軍

151:名無しさん@1周年
17/06/20 01:56:37.58 j3cX8ebD0.net
またパリか

152:名無しさん@1周年
17/06/20 01:56:37.86 jou3Bi+l0.net
>>149
なんでドローン使わないんだろ?テロリストってローテクだよねえw

153:名無しさん@1周年
17/06/20 02:00:06.57 rWkqVKCO0.net
>>104
世界遺産は素晴らしかったよ
10年前はな

154:名無しさん@1周年
17/06/20 02:02:45.12 9jr/2SQs0.net
>>152
ドローンって大した重さのもの運べないし、やれるとしたら、オウムが計画していたような劇毒や生物兵器の散布だな
兵器として運用する場合は撃墜されたら終わりだが、散布が目的ならまだやれる
問題はテロリストどもがそんなものを用意できるか、だが

155:名無しさん@1周年
17/06/20 02:05:21.65 9i8dcu340.net
ドローンは警戒され過ぎて対策が進んでいるからな
ジハードなら車になっちゃう
以外とローテクな方が警戒し難いってことだな
つーかドイツでは中東とかアフガンとかあの辺りから来る連中が
ギャングを組んでドイツの警察でさえ手が出せ無い状態らしいわ
本国のマフィアと組んでるから捜査が及ば無いんだってよ

156:名無しさん@1周年
17/06/20 02:10:53.16 GdVnOtX+0.net
イスラム踏み絵すれば解決だな。
これが切っ掛けで、クルコンとか衝突検知とか普及したら面白いなぁ。

157:名無しさん@1周年
17/06/20 02:11:51.36 gTO9m1Nt0.net
アクセルペダルにムハンマドの絵でも貼るのか

158:名無しさん@1周年
17/06/20 02:15:05.65 hNsM42NT0.net
いいかっこしのフランス人にどんな展開が待ってるかww

159:名無しさん@1周年
17/06/20 02:16:58.93 QRQfxk4O0.net
移民受け入れてくと日本もこうなるのか・・・・・・

160:名無しさん@1周年
17/06/20 02:17:43.42 jou3Bi+l0.net
日本で移民受け入れるときに仏教徒に限るってできないの?

161:名無しさん@1周年
17/06/20 02:19:20.06 NBAoqoUw0.net
はいー
イスラムテロですね

162:名無しさん@1周年
17/06/20 02:20:00.68 NBAoqoUw0.net
EUの失敗を見て、日本人は「地域で国がまとまるなんて絶対ありえない」
ってことをしっかり学ばないとな

163:名無しさん@1周年
17/06/20 02:20:52.78 gTO9m1Nt0.net
>>160
スリランカ人「よろしくwww」

164:名無しさん@1周年
17/06/20 02:24:11.63 w9k1ycla0.net
また
イスラムか

165:名無しさん@1周年
17/06/20 02:36:18.06 MUQd0UNT0.net
>>130
日本の方がやべえなw

166:名無しさん@1周年
17/06/20 02:36:40.44 jou3Bi+l0.net
>>163
スリランカ人って仏教なの?なら別によくね?インド人みたいでも

167:名無しさん@1周年
17/06/20 02:41:27.45 MUQd0UNT0.net
>>129
40年前のツケを払ってるんだよ
今のじゃねえからな
安部が移民受け入れれば我々も40年後こうなる
移民を低賃金労働者としてコキ使って生じた
所得格差と人種の問題が絡んで噴出してるんだよ

168:名無しさん@1周年
17/06/20 02:42:03.82 gTO9m1Nt0.net
>>166
同じ東アジア人なら大丈夫だろうと
相手のことを良く知りもせずに併合した結果日本はどうなりましたか?
日本では絶滅危惧種の過激派の仏教徒がいる国だよ

169:名無しさん@1周年
17/06/20 02:43:48.29 +H2oY+jT0.net
そう言えば、 そのうち韓国でテロとは行かないまでも一悶着あるんじゃないか。
ジパングでやってたけど、韓国の屋台とかではハラルシールを勝手に店先に貼っているらしい。
インタビューで「ただのマークでしょ。売れるし♥」って答えてた。
インドネシアで味の素はハラル違反で大変な事(暴動)になったのに。

170:名無しさん@1周年
17/06/20 02:44:50.23 MUQd0UNT0.net
>>160
宗教は隠れ蓑だよ
これは格差問題

171:名無しさん@1周年
17/06/20 02:52:04.10 jOxKF3D/0.net
河野談話の見直しできないのはアメリカの圧力のせい。ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵!ハリウッド映画やアメリカ製品を日本から追い出そう!
反日媚中のハリウッドの映画を見に行く売国奴を徹底的に苛め抜いて地獄に叩き落としていきましょう
特にハリウッド映画を見に行く売国女に対しては壮絶に苛め抜きましょう。日本女の売国が特に酷い
ハリウッドはますます反日親中路線が露骨になってきている
反日ハリウッドと組んで、日本に文化的テロ攻撃を仕掛けてきている売国東宝=映画館といった反日企業も国の政策で叩き潰す事が必須。
パチンコより日本に害を与えている。売国映画館がアメ豚のコンテンツを受け入れる土壌になってしまっている
映画館ほど売国的なチャンネルは他にない。反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館自体を国の政策で叩き潰さないと
映画なんてもうネットで見られる。映画館なんてもう日本に必要ない
日本の政府とコンテンツ業界と官僚と国民が結託して、反日ハリウッドと組んでいる売国東宝=映画館を叩き潰していきましょう
リチャード・ギア、反中国発言でハリウッド追放
URLリンク(www.cinematoday.jp)
中国と一体化しつつあるハリウッド

URLリンク(www.cinematoday.jp)
もうハリウッドはおしまいか…『GODZILLA ゴジラ』続編、中国の巨大スタジオで撮影へ
URLリンク(twitter.com)
>>『パシフィック・リム2』『GODZILLA ゴジラ2』は中国青島のスタジオで撮影実施!
>>レジェンダリー・ピクチャーズを買収した大連万達グループのスタジオにて撮影が行われる。
>>同所では40%のリベートを受けることが可能
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
URLリンク(zasshi.news.yahoo.co.jp)
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
夏休み映画の主役は“異星人”や“お化け”ではなく中国? ハリウッドの「媚中」に日本の観客もあきれ気味!
URLリンク(www.sankei.com)
中国がハリウッド作品への影響力拡大!何から何まで中国色、業界ルール変える例も
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
中国パワーに魅せられたハリウッド、急成長を遂げる中国の映画興行成績
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
【NHK】 「米国・ハリウッドの映画館が中国投資で改修、リニューアルオープンしました」
スレリンク(newsplus板)
【中国】「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映…同監督にはチベットの解放称える作品も
スレリンク(newsplus板)
【国際】中国に焦点合わせるハリウッドスター
スレリンク(newsplus板)
スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
URLリンク(www.sponichi.co.jp)
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。
【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
スレリンク(newsplus板)
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
スレリンク(newsplus板)
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」
スレリンク(news4plus板)
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」
スレリンク(news4plus板)
【映画】中国に媚びるハリウッド=“媚中”と揶揄される「トランスフォーマー」最新作
スレリンク(newsplus板)
【米中】最近のハリウッド映画の中国人はなぜ「いい人」ばかりなのか
スレリンク(news4plus板)
.5+7897

172:名無しさん@1周年
17/06/20 02:52:29.00 jOxKF3D/0.net
君が代を歌うのを拒否した売国歌手の安室を叩き潰そう!そして売国安室を起用した反日企業のNTTドコモも叩き潰そう!
また安室起用を決めたドコモの担当者も解雇させましょう
反日勢力から賄賂もらっている可能性が高い
ドコモは詐欺まがいの行為をしている三流反日企業です

URLリンク(search.yahoo.co.jp)
朝鮮ヤクザ=バーニングの資金源の反日不倫女の安室奈美恵をCMに起用した売国企業のNTTドコモを倒産に追い込もう!
ドコモは反日韓国サムスンのスマホをえこひいきして社名消したり値引きしたりしてまで売りたがっている売国企業です
絶対に売国企業のNTTドコモを倒産に追い込みましょう!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>NTTドコモは韓国のサムスンとスマートフォンで組んだ為に「例の法則」が働いて、スマホ販売競争では「1人負け」状態が続き、ドコモに最悪の事態になる。

URLリンク(darkness-tiga.blogspot.jp)
>ドコモが出しているコマーシャルにも、サムスンというのは一言も出さず「ドコモ・ギャラクシー」とだけしか説明していない。

次に大麻で逮捕されるのは安室か?

安室は小室のジャンキーパーティーの常連だった!
スレリンク(musicnews板)

<安室奈美恵>新年早々不倫疑惑と再婚話が浮上!
スレリンク(mnewsplus板)
6+897897

173:名無しさん@1周年
17/06/20 02:52:58.23 jou3Bi+l0.net
>>168
そっかあ。じゃあ移民は諦めて早くロボット量産しようぜ。

174:名無しさん@1周年
17/06/20 02:52:58.77 jOxKF3D/0.net
URLリンク(twitter.com)
印象操作は言論の自殺行為 @sukhumvitanode ・ 3時間3時間前
吉田調書・加計学園報道の共通点
@ 問題とは言い切れない出来事を問題だと騒ぎ立てる「冤罪型報道」
A 文書の中のワン・フレーズの切取りによる「印象操作」
吉田調書「待機命令に違反して逃げた」
加計学園「総理のご意向」

URLリンク(twitter.com)
上念 司? @smith796000 ・ 7時間7時間前
ガセ玉学園はやっぱり伝言ゲームと被害妄想が生んだフェイクニュースでした。
マスコミがこの結末を報じなかったらアウト。前川信用できるとか言ってた奴は全員土下座だね。
というか、お前ら二度と信用しないから。

加計学園問題「総理のご意向」の意味がついに解明。伝言ゲームで誤解が広まった
URLリンク(netgeek.biz)

加計学園の件なんてなんの違法性もないのに執拗に騒いでる左翼マスコミはバカじゃないかと
むしろ文章を捏造した民進党の方が追及されないといけない問題なのに

【加計学園】「総理のご意向」文書、職員の個人フォルダから見つかる しかも内容が一部違う
URLリンク(snjpn.net)
この記事への反応
・個人フォルダにしかない公文書?
・『総理のご意向』文書があったのはいいとして、そんな大事な文書が一職員の個人フォルダに入ってるのは変だし、
ここまで報道されてたのにその職員は言わなかったの…?
あと、民進党が出した文書と違うってそれどっちかは偽装文書ってことでしょ?
あ、公文書の形式じゃなかったのってそういう……
・誰が書いたかもわからないし、内容も定かではない非公式な文書が個人フォルダにあったってそれはほとんど怪文書だよね。
・個人メモや個人フォルダにしか存在しない公文書ってなんなんだよ
・個人フォルダの文書って公文書じゃない個人メモじゃん
しかも内容は意向を示唆したものじゃなくて、概要を書いただけのもの
こんなもんでギャーギャー騒いでたの?
・個人フォルダで見つかったのは草
しかも内容が一部違うとか怪文書で決定で良さそうですね
・職員の個人フォルダになんで機密文書入ってんのかそっちの方が気になるんだが。
・個人フォルダ?作り替え?
玉木さんどーなってるの?
・文書存在って個人フォルダwwwwwwwwこんなん笑うわwwwwwwwwwwww誰でも勝手に作れるじゃんかwwwwwwwwww
・個人フォルダにしかないって、それ事実上アクセス自由な共有フォルダなの?違うよな?それ公文書か???
598956+787897987

175:名無しさん@1周年
17/06/20 03:12:54.81 nK+PNuVvO.net
もう世界中で車テロは北朝鮮テロと断定でいい!
そもそも運転ミスで人の群れに突っ込んだり、
殺人、営業妨害目的で店や病院に突っ込んでるのは明白
だからやたら高い車は使われてない
北朝鮮カルトらしいやり方だわ
数なら日本国民が軽く10倍以上なんだから、
警戒網ひいて監視カメラを徹底的に増やせ

176:名無しさん@1周年
17/06/20 03:16:24.90 w9k1ycla0.net
いいね!
もっと やれよ!

177:名無しさん@1周年
17/06/20 03:16:40.25 sLujeCPwO.net
移民と言うよりイスラムでしょ
南米や東欧からの移民はテロ起こさないし

178:名無しさん@1周年
17/06/20 03:17:10.85 IGPS0S1k0.net
てんかんだろ

179:名無しさん@1周年
17/06/20 03:22:52.24 9TE6snOp0.net
>>16
テロ以来ずっと非常事態宣言下にある

180:名無しさん@1周年
17/06/20 03:29:06.46 J4uD7foE0.net
ドイツ 「あ〜被害が出たのがドイツじゃなくて良かったw」

181:名無しさん@1周年
17/06/20 03:30:06.95 0ORJkXE00.net
因果応報はこの世界の絶対法則
欧州各国は植民地時代の因果がある

182:名無しさん@1周年
17/06/20 03:40:11.82 /yXzn2Ul0.net
植民地持っていた欧州各国の人らに植民地 について聞くと、ほぼ全員が誇らしげに
どこそこに植民地があったとか、今でもあるとか答える。誰一人としてバツが
悪そうに言う人はいなかった。

183:名無しさん@1周年
17/06/20 03:47:27.86 gTO9m1Nt0.net
西洋諸国は支配したりされたりを互いに1000年以上どろどろやってきた連中だから
植民に対する考え方が少し違うかもしれないな
勝って支配することもあれば、負けて支配されることもある、とドライに考えてる
日本も中露米と派手にやってるから、負けたらそーいうもんだと考える奴は多いけど
支配されたことしかない連中にしてみれば
それこそ1000年恨むぜってな感じなんだろうか

184:名無しさん@1周年
17/06/20 03:49:29.91 5UwSkEma0.net
移民入れると治安は悪化するよ
こういうテロじゃなくても
住民同士の争いが絶えない

185:名無しさん@1周年
17/06/20 03:52:49.24 LvMbc2cC0.net
日本では老人がこういうことをやっています。

186:名無しさん@1周年
17/06/20 04:01:43.55 JxUGEIn30.net
>>167
何だよ40年前って
今の混乱の原因は90年代以降のシェンゲン協定やEUのリベラリズムのせいであって、ほんのここ数年のことだよ
過去のことなど連中にとっちゃ関係ない

187:名無しさん@1周年
17/06/20 04:04:21.66 v0/ZR7lh0.net
土地に馴染もうという気がないからね
エビアンに用事があって言ったんだがあんな場所にまでイスラム村があってびっくりした

188:名無しさん@1周年
17/06/20 04:14:39.08 FJaHa/9v0.net
>>180
でもレイプ事件が劇的に急増

189:名無しさん@1周年
17/06/20 04:18:28.14 7Woz8Bxp0.net
>>180
ドイツが静かなのはなんだろ?

190:名無しさん@1周年
17/06/20 04:19:36.18 2rbHpFUA0.net
>>147
冷戦時代の共産主義テロ組織がイスラムに変わるだけでしょ
対テロのノウハウは充分有るがSNS等の情報化社会でシンパが増えるスピードが段違いに違うからな

191:名無しさん@1周年
17/06/20 04:20:14.27 LleI52580.net
>>143
シンクタンクなんか信用できない
ユダヤ系かもしれないし、証券ゴールドマンサックスだって時代が変われば大量解雇
元々、その種の団体の提言分析が正しいなら、英仏だって間違えなかったわけだろ
欧米文系にも能力の無さを指摘したほうがいいと思う

192:名無しさん@1周年
17/06/20 04:24:33.67 UHKaDQeI0.net
紅白テロ合戦かよ

193:名無しさん@1周年
17/06/20 04:50:30.51 eLSy+49m0.net
宗教は人類の癌

194:名無しさん@1周年
17/06/20 04:57:02.93 9tlpGCSu0.net
次はフランス側の人間がモスクに報復テロか

195:名無しさん@1周年
17/06/20 05:08:39.88 MXkOWHpI0.net
イスラム教に破壊活動防止法を適用すべきだ

196:名無しさん@1周年
17/06/20 06:44:46.54 wAuaAnKy0.net
>>5
OH!じゃなくてau(in, atのフランス語)だよ

197:名無しさん@1周年
17/06/20 07:25:36.80 1xGHG8wP0.net
ロンドンの次はパリか
色んなとこで起こりすぎててもう何がなんだか

198:名無しさん@1周年
17/06/20 08:45:48.91 drN+heDL0.net
>>186
移民は1970-80年代の好景気の時にじゃんじゃん受け入れている
問題起こしてるのはその子や孫の世代

199:名無しさん@1周年
17/06/20 10:29:14.72 s46AgomH0.net
夜中に一人でシャンゼリゼの裏から凱旋門まで歩いて行けたのはほんの5年前
次はいつ行けるのか

200:名無しさん@1周年
17/06/20 12:50:41.63 XEKoTval0.net
ツール・ド・フランスとか大丈夫なのかな

201:名無しさん@1周年
17/06/20 15:23:48.23 7icbvHGB0.net
オリンピック開けるか?

202:名無しさん@1周年
17/06/20 15:25:35.05 7icbvHGB0.net
テロ、移民で復讐する
byカダフィ大佐


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2555日前に更新/46 KB
担当:undef