【群馬】もうグンマを知らないとは言わせない! 県立図書館や書店、郷土関連コーナーに力 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年
17/05/25 15:33:16.93 FZRtr+v50.net
群馬金持ちじゃん

351:名無しさん@1周年
17/05/25 15:35:36.48 1X2kRL9k0.net
群馬に核開発やらせないように制裁しないとな

352:名無しさん@1周年
17/05/25 15:44:48.47 M22DOtAO0.net
グンマー連邦ズルバヤシ
トチギニア人民共和国ウツノーミャ
イバラキスタン王国ミトン
住みたい首都はどこ?

353:名無しさん@1周年
17/05/25 15:53:44.97 Vvkr81XS0.net
力あわせる180万だった

354:名無しさん@1周年
17/05/25 15:55:24.16 2KXhEgf+0.net
>>97
高潔なんじゃなくて無頓着なだけだな

355:名無しさん@1周年
17/05/25 15:56:43.91 2KXhEgf+0.net
>>216
群馬弁は喧嘩腰だかんね

356:名無しさん@1周年
17/05/25 15:58:27.37 2KXhEgf+0.net
>>198
多胡の古碑

357:名無しさん@1周年
17/05/25 15:58:37.11 MvC7C0UA0.net
不逞外国人がたむろしているイメージしかないな

358:名無しさん@1周年
17/05/25 15:59:29.35 vvPVZtUa0.net
栃木に行ったが群馬には行けなかった。次回はぜひ行きたい。両毛線に乗りたい。

359:名無しさん@1周年
17/05/25 16:00:23.74 2KXhEgf+0.net
>>276
利根川の橋に自衛隊並べて全部撃ち殺そう

360:名無しさん@1周年
17/05/25 16:01:07.27 +4rwJWau0.net
群馬は日本にあるのですか?

361:名無しさん@1周年
17/05/25 16:05:22.25 g/wF0Tx20.net
こち亀の度田舎県って群馬がモデルだったの?

362:名無しさん@1周年
17/05/25 16:06:25.07 /Qr3qDUdO.net
昨日のスマステの群馬ツアー見て、キャニオニングやってみたいと思った。
でも群馬まで行くのは面倒。

363:名無しさん@1周年
17/05/25 16:09:14.88 2cTUBqyZ0.net
群馬の有名人といえば大久保清だろ

364:名無しさん@1周年
17/05/25 16:23:15.16 f9x++Z/V0.net
>>324
三毛額彦尊が隣国の只一本毛尊を禿と罵倒したことから戦がおきたが多々髪毛姫命が「両毛共静まれ」と仲裁した故事からだよ

365:名無しさん@1周年
17/05/25 16:30:41.05 aE5JGe3m0.net
知ってるよ、ドリル優子

366:名無しさん@1周年
17/05/25 16:30:53.27 vvPVZtUa0.net
東京と東北の中間地点。ブラジル人が多い。山の幸はありそう。

367:名無しさん@1周年
17/05/25 16:32:19.81 Tomd0ppR0.net
君は羊か馬か県

368:名無しさん@1周年
17/05/25 16:32:44.10 pFliEdQ30.net
まぁ温泉には良いかもしれないけど
遊ぶところないし、それなのに高いから
結局行かないパターン

369:名無しさん@1周年
17/05/25 16:36:29.23 2fH7nXL1O.net
>>330
小渕「群馬製のドリルに貫けぬHD無し!どんなヤバいの()もイチコロですw」

370:名無しさん@1周年
17/05/25 16:44:11.60 e4/MgN2d0.net
>>328
毛無峠に実在する看板

371:名無しさん@1周年
17/05/25 16:46:09.98 vvPVZtUa0.net
東北で秋にやってるイベントを容赦なくコピーする。それを冬にやる。
これはどうだ。
東京より涼しいのか暑いのかどうなんだろう。地の人間じゃないからわからん。

372:名無しさん@1周年
17/05/25 16:46:50.02 sKkdwn7Y0.net
グンマーの山道を抜けて越県したけどホントに秘境というふいんき(変換不可)だった
しばらく山道を走っても道路に電灯が1本も無い、生まれて初めて道路を横断しているアナグマを見た
そのアナグマに睨まれてチッとか言われた

373:名無しさん@1周年
17/05/25 16:51:42.25 32GBufjg0.net
ジョナサン!ジョナサーン!

374:名無しさん@1周年
17/05/25 16:57:08.40 YBfrQCJU0.net
>>337
銀座で馬飼うのか、吉幾三みたいだな

375:名無しさん@一周年
17/05/25 17:15:55.95 3+m9lLTn0.net
神奈川在住だけど、となりに山梨があるのをたまに忘れる。

376:名無しさん@1周年
17/05/25 17:25:07.15 FgYchS3R0.net
グンマはもう知らない人はいないってぐらい有名だろ? 足を踏み入れて生きて帰って来たものはいないらしいが

377:名無しさん@1周年
17/05/25 17:26:13.21 FgYchS3R0.net
>>375
隣接する県とか意外とわかんねーよな
千葉在住だけど隣接するのは東京茨城埼玉だとは思うが確信がないww

378:名無しさん@1周年
17/05/25 17:27:55.68 +KmO+sRH0.net
>>34
群馬のイメージといえば、やっぱ、それだわ。

379:名無しさん@1周年
17/05/25 17:34:03.66 nkbnI1QS0.net
グンマーはよく知っているがグンマは初耳、

380:名無しさん@1周年
17/05/25 17:35:02.22 8rFpl3pA0.net
群馬って県だったのか

381:名無しさん@1周年
17/05/25 17:39:24.94 FgYchS3R0.net
>>380
2〜3年前、県に昇格した。ちょっとまえまで郡だった

382:名無しさん@1周年
17/05/25 17:45:09.91 8rFpl3pA0.net
>>381
マジで関東のどっかの県内の市だと思ってたわw

383:名無しさん@1周年
17/05/25 17:46:25.48 /9w5qQh90.net
我々は1が何故このようなスレッドを立てたのかという疑問を解決するため、
1の故郷である群馬県に向かった。
「まだ日本にこんなところがあったのか」
思わず口に出てしまった言葉を同行した上司に失礼だと咎められた。
小人が住むような小さな家、ツギハギだらけの服を着る農夫たち、そして
彼らは余所者で身なりのいい我々を監視する様に見詰めている。
高度成長だの、神武景気だの、オリンピックだので浮かれていた我々は改めて
農村の現状を噛み締めていた。
ボロ屑のような家に居たのは老いた母親一人
我々を見るなり全てを悟ったのか、涙ながらに「息子が申し訳ありません」と
我々に何度も土下座して詫びた。我々はこの時初めて1を許そうと思った。
誰が悪い訳ではない、農村の貧しさが全て悪かったのだ。
我々は1の母親から貰った干し柿を手に、
打ちひしがれながら東京へと帰路についた。

384:名無しさん@1周年
17/05/25 17:47:27.13 nrmVNz0+0.net
県立図書館や書店の郷土関連コーナーって利用者は結局グンマ―の人だよねww

385:名無しさん@1周年
17/05/25 17:48:47.03 8rFpl3pA0.net
栃木県群馬市とか茨城県群馬市とかさ

386:名無しさん@1周年
17/05/25 17:49:46.32 zVgZR8dC0.net
地方の良さってきれいな空気と広い敷地があるからスポーツセンターの環境が良いんだよね

387:名無しさん@1周年
17/05/25 17:57:37.47 1X2kRL9k0.net
群馬と山梨は合併してもいいんじゃないか

388:名無しさん@1周年
17/05/25 17:59:42.54 YBfrQCJU0.net
>>387
境を接してないんじゃないかな

389:名無しさん@1周年
17/05/25 18:08:53.89 LGwY8oMX0.net
来月、草津温泉にいくから美味しいものと
オススメのスポット教えてください
チャツボミゴケ公園には行く予定
ちなみに車はスバル

390:名無しさん@1周年
17/05/25 18:12:59.35 7luvdvhm0.net
>1
グンマを知らない人なんて居ないと思うけど?
原始時代の生活そのままの原住民がいるんだよね。
陸続きなのに旅行にパスポートが要るのが難点だけど。

391:名無しさん@1周年
17/05/25 18:20:32.79 /eVE3cjl0.net
足利は群馬県だと間違える奴が大多数

392:名無しさん@1周年
17/05/25 18:50:36.62 3TV0XctG0.net
群馬は可愛い子多くない?

393:名無しさん@1周年
17/05/25 18:56:52.83 fSB5RIwx0.net
>>392
口は悪いよ

394:名無しさん@1周年
17/05/25 18:58:53.59 Rytp/EaD0.net
群馬!?知ってるよ!あの…ww…群馬でしょっww

395:名無しさん@1周年
17/05/25 19:45:47.17 I2/xy/TkO.net
>>356
ああ、キリストの名前が書かれてるとか江戸時代の大名の日記に書かれていたのって群馬か

396:名無しさん@1周年
17/05/25 19:51:47.04 AxNXxYZm0.net
群馬のイメージ
・あたま文字D
・赤木軍馬のF

397:名無しさん@1周年
17/05/25 19:52:41.04 8IPFt6i00.net
なんで群馬ばかりバカにされるんだろ
栃木とか茨城とか山梨とかも大差ないやろ

398:名無しさん@1周年
17/05/25 20:27:29.88 /eVE3cjl0.net
戦前は栃木が天皇の敵扱いされて散々迫害にあったとよく聞くから、今の群馬ディスりのほうがまだ可愛いほう


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2580日前に更新/78 KB
担当:undef