【企業】歩行者守るエ ..
[2ch|▼Menu]
19:名無しさん@1周年
17/05/25 06:31:09.79 kntlv6FR0.net
>>18
どういう意味だ?
アイストップが付いてるからスバルにした

20:名無しさん@1周年
17/05/25 06:33:07.84 MmLwryKp0.net
夜間や早朝の暗い中、黒っぽい服装で散歩してる高齢者は
自殺願望があるとしか思えない。
車両にだけライトを義務化してる道路交通法は改正して
公道を利用する者は、歩行者でもライトを義務化すべき!
これで夜間の人身事故は激減するハズ!

21:名無しさん@1周年
17/05/25 06:33:24.74 kntlv6FR0.net
>>18
車種はクロスオーバー7だが何か悪いか?

22:名無しさん@1周年
17/05/25 06:34:00.08 31aG/J5t0.net
i-stopなー
あれいいよなー

23:名無しさん@1周年
17/05/25 06:34:03.83 uhoiYqA10.net
またトヨタが技術をパクりそう

24:名無しさん@1周年
17/05/25 06:37:15.44 zycmYF5I0.net
これで安心して全開走行できるね

25:名無しさん@1周年
17/05/25 06:37:52.51 47Sz6myI0.net
>>19
アイサイト、ですよ…

26:名無しさん@1周年
17/05/25 06:38:15.69 kntlv6FR0.net
>>20
飛び込みなら車載カメラ搭載すればいいだけだろ?

27:名無しさん@1周年
17/05/25 06:40:47.86 kntlv6FR0.net
>>25
あそうそう悪いな・・

28:名無しさん@1周年
17/05/25 07:02:27.43 31aG/J5t0.net
すでにVOLVOが実用化してるんだっけ?

29:名無しさん@1周年
17/05/25 07:03:01.48 MmLwryKp0.net
>>26
夜間の不幸な人身事故を減らすための提案をしてんのに
- 飛び込みなら車載カメラ搭載すればいいだけだろ?
ってレスするこの手の基地○外はどうにかならんのかね?

30:名無しさん@1周年
17/05/25 07:04:42.40 l8OmhpLi0.net
愛妻と

31:名無しさん@1周年
17/05/25 07:04:54.06 E8gLder70.net
>>9
トンネル内でも射出されてミンチに。

32:名無しさん@1周年
17/05/25 07:05:45.02 NKLu0vob0.net
歩行者用エアバッグはセダンぐらいまでの車高が低めの車しか効果はないでしょ。
SUVのような車高ならばボンネットに跳ね上げられることなくアボーン。
俺はカンガルーバー付のランクル200に乗っているから安全安心。
自分さえ助かればオッケー。 

33:名無しさん@1周年
17/05/25 07:12:11.50 pV3ukX2+0.net
>>2
最後の「すいません」はなんだ?

34:名無しさん@1周年
17/05/25 07:13:01.73 ETJ1L4dU0.net
>>20
ハイビームにすれば良く見えますよ。

35:名無しさん@1周年
17/05/25 07:13:53.24 Nr6jg0UG0.net
また一部の下手くそと年寄りの為に車が重く高くなっていく…

36:名無しさん@1周年
17/05/25 07:15:45.06 pCNMvxIl0.net
>>33
コピペミスったからだろ

37:名無しさん@1周年
17/05/25 07:18:25.44 73D1kX1w0.net
>>31
どうせミンチになるのだからその位は我慢しろ

38:名無しさん@1周年
17/05/25 07:19:29.95 aSNXdFTR0.net
>>12
別にものと人間区別してないだろ

39:名無しさん@1周年
17/05/25 07:37:26.95 TNrO0/xo0.net
>>7
頭悪。
追突回避は後続車に付ける機能だが。

40:名無しさん@1周年
17/05/25 07:43:48.42 7AaH15Ci0.net
このエアバッグで吹き飛んだ歩行者が対向車にぶつかって亡くなりそうだなw
対向車と被害者にお前の車のエアバッグのせいと訴えられたらどうするんだw

41:名無しさん@1周年
17/05/25 07:50:12.93 vANeUpBB0.net
ボルボから何年遅れているんだよ 恥ずかしい日本人

42:名無しさん@1周年
17/05/25 08:29:36.41 N5M90ktX0.net
マンガによくあるおっぱいにぶつかって
跳ね返るあれ表現ね

43:名無しさん@1周年
17/05/25 08:37:23.43 zS76t9aH0.net
>>1
バンパーの意味は?
バンパーの役割は?

44:名無しさん@1周年
17/05/25 08:44:38.52 jpdROIzQ0.net
>>3
お前はアスペ臭いな
だが、人間と物を区別するとは書かれてないぞ

45:名無しさん@1周年
17/05/25 08:59:50.36 NKLu0vob0.net
これは歩行者だけじゃなくて乗員を守るのにも効果があるんじゃないか。
人や大型動物と衝突事故をするとフロントガラスを突き破ってくることがよくあるから

46:名無しさん@1周年
17/05/25 09:06:53.24 SNJbmSr0O.net
>>45
エアバッグも突き破る

47:名無しさん@1周年
17/05/25 09:08:39.06 tLFUuQho0.net
>>44
> 前方に搭載したセンサー付きのシリコン製チューブが衝突時の圧力などを測り、人間がぶつかったと判断すると約0・1秒で作動。
これは、「人間と物を区別する」とは違うの?

48:名無しさん@1周年
17/05/25 09:25:15.39 jPWyFSAe0.net
関係ないが、ハイブリッド車は音で接近を知らせるんじゃなかったのか?静かな車は本当に危険やぞ。

49:名無しさん@1周年
17/05/25 09:28:03.43 Cu5gagO00.net
このスレにエアバッグをエアバックだと思ってる中卒が三人は湧くと予言してやろう!

50:名無しさん@1周年
17/05/25 09:36:06.03 YdjnORT60.net
>>7
これは現実的にはかなり有効。
3列目シートに乗車する羽目にあってる人は尚更に切実。
3列目シートは追突されたら確実に死ぬよ。
何で日本だけあんな車が流行ってるんだか意味不明。

51:名無しさん@1周年
17/05/25 09:37:41.80 Cug6+85a0.net
エアバッグで衝撃吸収してもその後、勢いよく地面に叩きつけられてるから無意味だろ

52:名無しさん@1周年
17/05/25 09:50:29.56 6b39671a0.net
Aピラーはほんとに多くの人の頭をカチ割ってきたからなあ

53:名無しさん@1周年
17/05/25 10:15:18.69 Qgah0DBb0.net
自分だけ安全とかアホだな
被害者が生存するか死亡かで自分自身に降りかかる量刑も変わるだろうに
車共々頭の中が錆びついているからボンネットを柔らかくしたり、エアバックが飛び出るようにしてる意味もわからんのだろう

54:名無しさん@1周年
17/05/25 10:22:30.35 9Ujz0Se80.net
>>53
バッグ(bag)をバック(back)と書く君も阿呆だよ

55:名無しさん@1周年
17/05/25 10:24:49.31 JIJiw+310.net
とりあえず、ジジババの運転するプリウスとアクアに後付けでつけさせろよ

56:名無しさん@1周年
17/05/25 10:27:07.36 5AoXGIVH0.net
いたずらされそうだな。
ボンネット叩くだけで作動しそう。

57:名無しさん@1周年
17/05/25 10:30:45.02 /vUTG+Xx0.net
歩行者がエアバック付けたらええねん。

58:名無しさん@1周年
17/05/25 11:10:11.93 3PCiZelm0.net
>>1
横断歩道前に鋼鉄のポール立てた方が歩行者守れるやろ

59:名無しさん@1周年
17/05/25 11:13:17.99 i9BMpNoR0.net
>>52
逃げる、体を反らせると逆に当たりやすいっていうねw

60:名無しさん@1周年
17/05/25 11:35:06.60 FFqjXr4u0.net
>>58
こういうの?
URLリンク(www.youtube.com)

61:名無しさん@1周年
17/05/25 12:11:14.06 VggzsSkj0.net
中途半端に生かすと一生たかられます。

62:名無しさん@1周年
17/05/25 12:53:21.39 e4/MgN2d0.net
こういう奴なら安全だな
URLリンク(i.imgur.com)

63:名無しさん@1周年
17/05/25 13:16:46.84 wBHFEOlj0.net
ボルボに教われよ

64:名無しさん@1周年
17/05/25 15:56:45.92 7Ce4AWMv0.net
今後は、この機能の無い車は、殺意ありとして

65:名無しさん@1周年
17/05/25 19:45:45.72 EpPmQovs0.net
>>63
ディーラーの駐車場で店員轢けって事?


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2580日前に更新/14 KB
担当:undef