【共謀罪】書簡提出の ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
17/05/24 03:17:48.79 Qtr4JP190.net
URLリンク(image.itmedia.co.jp)

3:名無しさん@1周年
17/05/24 03:18:22.69 EhfrbDRk0.net
こいつ殺せよ

4:名無しさん@1周年
17/05/24 03:19:50.28 83FayNI8O.net
【悲報】国連・ケナタッチ氏が安倍にケンカを売る 「日本政府の反論文も含めて、全て国連人権理事会に報告する」 ★3 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板)
【共謀罪】 国連特別報告者「日本政府からの抗議は中身のないただの怒り。懸念に一つも言及がない」 ★3 [無断転載禁止]2ch.net
スレリンク(poverty板) 

5:名無しさん@1周年
17/05/24 03:20:23.07 G9Iie5oR0.net
内政干渉だろ?!

6:名無しさん@1周年
17/05/24 03:20:50.25 6e4btvDH0.net
小林よしのり
イギリスでマリアナ・グランデのコンサートで自爆テロが
行なわれたらしい。
案の定、極限の馬鹿・自民党やネトウヨどもは、「そりゃテロだ。
やっぱり共謀罪が必要だ」と言い出してるらしい。
脳があるのだろうか?
アニサキスより頭が悪くて凶暴な虫どもだ。
言っておくがイギリスには共謀罪がある。
それでもテロは防げなかったのだ!
日本には共謀罪がないのに、テロが起こらない。
日本には、今まで共謀罪がなかったのだから、あちこちで
テロリストがテロを「計画」し、「共謀」し、「準備」して、
「実行」していなければならない。
でもまだ一件もテロが起こっていない。
イギリスでも、フランスでも、アメリカでも、共謀罪で
どんどん逮捕され、冤罪も発生しているのだが、それでも
テロは防げない。
日本ではなぜホームグロウン・テロが起こらないのか?
それは、日本の国柄を知る「保守」ならば分かる。
アニサキス保守には分からない。
ただし、テロリストは、外国からは入って来るかもしれない。
だが、そのためのテロ対策を与党はやる気がない。
民進党は代案を出している。
共謀罪は、日本国民の「内心」を覗き見て、誰が犯罪を犯し
そうな奴か、監視するだけだ。
テロ対策ではない。
もちろん「TOC条約」もテロ対策ではない。
日本は今のままの刑法で、条約に批准することができる。
外国には共謀罪がある。   
それでもテロは防げない!
共謀罪ではテロが防げないことの証明である!

7:名無しさん@1周年
17/05/24 03:21:22.03 4Kw2FBmL0.net
共謀罪も通ったしあとは国連から脱退するだけだなw

8:名無しさん@1周年
17/05/24 03:21:37.31 83FayNI8O.net
このまま行く気か。
「共謀罪」が本性を暴かれることなく可決へ
国内 2017.05.19 315 by新恭(あらたきょう)
      
『国家権力&メディア一刀両断』
一般市民に関係ないという共謀罪法案のウソに騙されるな
法案の正体がバレないうちに通してしまえというわけか。
安倍自民党政権は、連立外に控える補完勢力、日本維新の会を抱き込んで共謀罪法案の修正案をでっち上げ、5月19日にも衆院法務委員会で可決するかまえだ。
自公両党と日本維新の会が合意した修正案は、取り調べの可視化(録音・録画)を検討することを、法案の付則に盛り込むというのが主要な中身である。
取り調べの可視化は昨年、刑事訴訟法が改正され、裁判員制度対象事件や検察官独自捜査事件に採用されることになっている。
そこに共謀罪の事件も可視化の対象として加えることを「検討する」というのだ。
「検討」では付け焼刃にもならないのではないか。
可視化の効果そのものに疑問がもたれているのだ。「任意の取り調べ」は録音・録画されない。
実際には「任意」や「別件」で聴取され、虚偽自白に追い込まれる例が多い。自白した後、決められたシナリオ通りの供述を録画するというのでは、可視化本来の目的にはほど遠い。
法制審議会委員として、「全事件、全過程での取調べの録音・録画」をめざした映画監督、周防正行氏が 5月12日の報道ステーションで、可視化を盛り込む三党合意を「何の意味もない」と批判したのは当然のことだ。
維新の賛成を得て、強行採決と批判されないようにしたい政権側の魂胆が丸わかりである。
それでも、数の力で押し切られたら、秘密保護法や安保法制と同じ結果となり、平和と人権を謳った憲法を空文化する悪法三点セットがそろってしまう。
ここは、ぜがひでも、国会やメディアの力で、世論を喚起しなければならない。
東京五輪、テロ防止をキーワードに、共謀罪の危険性を包み隠そうとする政府のウソを徹底的に暴く必要がある。
9.11の同時多発テロ以降、アメリカを中心に急速に監視捜査が広がっている。
スノーデン氏のリークで明らかになったように、CIAやNSAなど米国のインテリジェンスコミュニティはIT技術を使ってネット通信の傍受、盗聴などを行い、世界から多くの個人情報を集めている。
テロ集団、犯罪組織にとどまらない。一般市民にまで無差別に範囲を拡大している。
あなたがたの命にかかわる「テロ対策」なのだから、市民的自由など少々我慢せよといわんばかりだ。
日本政府もそれに追随するかのように、「テロ等準備罪」と名を変えて共謀罪の法案を提出してきた。
共謀罪は二人以上が、対象犯罪について合意、計画し、準備したら処罰するというもので、
合意、計画があったと捜査当局が疑えば捜査に着手できる。
殺人予備など、いくつかの犯罪に既遂、未遂以前の予備罪が設けられているが、それでは不足で、さらに軽いはずの準備罪、合意するだけの共謀も、捜査の対象にしようとするのだ。
実際に犯罪が行われていないのだから、形のないもの、人の心の内やコミュニケーションを捜査するということになる。
それを277種類もの犯罪に適用しようというのである。
常識的に考えて、何の罪もない一般市民が、あらぬ疑いをかけられて、捜査の対象となり、冤罪に巻き込まれる恐れは格段に増えるだろう。
多くの法学者や、ジャーナリスト、有識者が、疑問を呈し、あまたの国民が不安を抱くのは当たり前のことだ。

9:名無しさん@1周年
17/05/24 03:22:56.27 txvigmVo0.net
図星だろ。人の国の事にムキになって、国連モドキが。
黒船スキームはもはや通じない。プサヨの手引きだってばれてんぞ。

10:名無しさん@1周年
17/05/24 03:23:15.12 sk5tSfez0.net
疑念に答えてないって、そんな問題は存在しないからだよ。
誰かに入れ知恵されてそれが事実だと思い込んでるんだろう。

11:名無しさん@1周年
17/05/24 03:23:21.10 egIslJcM0.net
ネトウヨイライラやなwww

12:名無しさん@1周年
17/05/24 03:25:15.49 UtNBEFe30.net
>>7
まだ通ってないからw

13:名無しさん@1周年
17/05/24 03:25:23.13 JpPNXWYy0.net
日本の女子高生の13%が援交に関わっているといったり、
あの悪名高い慰安婦問題が書かれたクマラスワミ報告も、
特別報告者であるラディカ・クマラスワミ氏によって書かれたもので、
ただの各団体のロビー活動による結果です。
ただの各団体のロビー活動による結果です。
ただの各団体のロビー活動による結果です。
さて、どこのキチガイ左翼が、裏で動いているのかねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

14:名無しさん@1周年
17/05/24 03:25:24.34 5JL9/Uti0.net
>>1
要するに国連はテロリストの味方だな
日本人はみんな早くテロ対策法を成立させてほしいと願っている
テロ対策法は一般国民には全く関係なく、テロリストだけを取り調べる法律だ
調べられた時点で一般国民ではなくテロリスト
疑われるようなことをするのが悪い

15:名無しさん@1周年
17/05/24 03:27:21.48 egIslJcM0.net
>>14
テロ対策法が存在する他の大多数の外国には一切批判せず、
なぜジャップだけが批判されるのかをその空っぽの頭で考えないとw

16:名無しさん@1周年
17/05/24 03:28:04.94 ZG21er6z0.net
あの法務大臣がもうね
図太さから選んだのだろうけど

17:名無しさん@1周年
17/05/24 03:29:11.36 UtNBEFe30.net
>>14
そんな解釈してると恥ずかしいぞ(/-\*)

18:名無しさん@1周年
17/05/24 03:30:00.24 hn6A/t4v0.net
国連撤退しよーぜー

19:名無しさん@1周年
17/05/24 03:30:02.23 JpPNXWYy0.net
どこかの

キチガイ左翼メディアが
焚き付けたんだと思うよwww
慰安婦の嘘話を、今回と同じ特別報告者の一人、クマラスワミに入れ知恵して、あんな嘘の報告書を作らせた前科がある
恐らくバカヒ新聞あたりかと思うよ
一度ならず二度までも
日本を貶めようとするキチガイ左翼メディアこそ
危険な存在

20:名無しさん@1周年
17/05/24 03:30:23.35 PaC3HTDz0.net
俺たち日本の目指す理想社会は北朝鮮だ。
国連は内政干渉するな。

21:名無しさん@1周年
17/05/24 03:30:50.01 yxli2nkQ0.net
左派が国連使って邪魔してるってことかい?

22:名無しさん@1周年
17/05/24 03:31:32.42 UtNBEFe30.net
>>15
どこの国にあるんだ?

23:名無しさん@1周年
17/05/24 03:31:48.83 eDhgWRm50.net
パヨクに負ける日本政府の外交力w

24:名無しさん@1周年
17/05/24 03:31:56.79 083ZFJSw0.net
>>15
いや、他の国も全部批判してるし
この人批判マニアなんじゃないかな
他国は無視してるけどねw

25:名無しさん@1周年
17/05/24 03:32:27.66 JpPNXWYy0.net
菅ちゃんは

あれだよ

今回と同じ特別報告者の一人、クマラスワミが嘘っぱちの報告書で売名したのを知ってるから

その裏事情とか知ってるから、相手にしてねーんだよ

キチガイ左翼が裏で動いていることも掴んでるんじゃねーかなw

26:名無しさん@1周年
17/05/24 03:34:13.97 u/Ph37HS0.net
国連よさらば!我が代表堂々退場す

27:名無しさん@1周年
17/05/24 03:34:34.10 QPiHk2za0.net
一国が多大な時間を費やして法律を作ろうとしているのだが、それに対してこいつは何の権限があって発言をしているのだ?
こいつは日本人で参政権はあるのか?
こいつは日本に納税しているのか?
こいつが中国籍の人間であってもメディアや野党はこいつの発言を支持するのか?
どこの誰だか解らん奴の発言など無視して粛々と進めれば良いだろ

28:名無しさん@1周年
17/05/24 03:35:46.91 083ZFJSw0.net
574番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ db89-cm4/)2017/05/24(水) 02:22:56.83ID:t5rVP3ry0>>588>>594
ケナタッチ氏の功績
イギリスの現行犯逮捕における黙秘権廃止に書簡
イギリスのSNS監視法案に書簡
イギリスの犯意誘発型おとり捜査解禁に書簡
イギリスのサーバーログ保存2年義務法案に書簡
イギリスイタリアドイツの一定の罪以上は通信傍受無令状法案に書簡
ドイツフランスイタリアベルギーの職質強制に書簡
イタリアデンマークのネット上でのおとり捜査解禁に書簡
イタリアの口座監視法案に書簡
ジャップの共謀罪に書簡 ←NEW!!!!

ちゃんとこの人実績あるんだぜ?
「第三者機関による検証、恣意的運用が懸念される」これが常套句
基本的に2010年以降に先進国で成立したテロ対策法案に全部文句言う
2010年以前に共謀罪が既に成立してる国とアメリカだけはスルー

29:名無しさん@1周年
17/05/24 03:37:04.44 JpPNXWYy0.net
中立であるはずの
特別報告者が
なぜか、キチガイ左翼メディアのテレビ番組に登場し、一方的な発言だkをすると言う異常さwww
中立でも何でもねーわ
あー臭い臭い

30:名無しさん@1周年
17/05/24 03:38:17.19 u1AFA0qU0.net
もう誰の手引きなのかバレちゃってますから〜

31:名無しさん@1周年
17/05/24 03:38:17.22 G9Iie5oR0.net
共謀罪で大企業の悪事を罰してくれるのはいつだろ?

32:名無しさん@1周年
17/05/24 03:38:28.62 KTLz0+3A0.net
国連出せばどうにかなる時代ではないんだよ

33:名無しさん@1周年
17/05/24 03:39:03.15 JpPNXWYy0.net
>>28
おー
まとめ、ありがとう
この糞左翼おやじが、異常な内政干渉を繰り返しているキチガイと言うことが良くわかるわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんなゴミ
相手にする価値ないな
まさに
菅ちゃんの言うことが正しいわ

34:名無しさん@1周年
17/05/24 03:39:38.97 t2bB6SL40.net
抗議文で日本側が、国際組織犯罪防止条約の締結に法案が必要だと述べた点について、
ケナタッチ氏は「プライバシーを守る適当な措置を取らないまま、法案を通過させる説明にはならない」と強く批判。
法学者であるケナタッチ氏自身、日本のプライバシー権の性質や歴史について三十年にわたって研究を続けてきたとし、
「日本政府はいったん立ち止まって熟考し、必要な保護措置を導入することで、世界に名だたる民主主義国家として行動する時だ」と訴えた。

日本の共謀罪は他国のと違って本当にヤバイみたいだなwwwwwww

35:名無しさん@1周年
17/05/24 03:41:09.76 LJJBEkAf0.net
国連とか本当偽善とダブスタしかない。だったら、中国のネット検閲、報道統制はどうだ?チベット、ロヒンギャもあるな。
インドのカースト制度は?こいつらの高慢ちきな勧告なんざ、所詮世界を全く良い方向に導いていない。自己矛盾だらけの人間の分際で神様気取りかよ、

36:名無しさん@1周年
17/05/24 03:41:16.81 JpPNXWYy0.net
>>28

これ見て安心したwww
なんだ、単なる内政干渉を繰り返している、キチガイクレーマーじゃんwww
確かに、菅ちゃんの言うとおり相手にする価値などゴミほども無いね

37:名無しさん@1周年
17/05/24 03:41:42.86 JDomxgcX0.net
やはり国連の組織としての意見ではなく個人的見解という形みたいだね。

38:名無しさん@1周年
17/05/24 03:41:50.70 UtNBEFe30.net
こんな法律作っても無駄だろw
イギリスやフランスのテロ見てればわかるだろw

39:名無しさん@1周年
17/05/24 03:41:53.79 AtqsAkO/0.net
中韓と在日パヨクの金が渡っているのだ。

40:名無しさん@1周年
17/05/24 03:42:22.22 WimpBn180.net
いつもの手口のマッチポンプやんw つか何度同じ手口使うんだよw
国連人権委関連に入り込んだ左翼が国連特別報告者を腹話術に使って「海外からの批判・懸念」をでっち上げるいつものお約束の手口。
【News!】国連特別報告者が共謀罪に懸念 (ヒューマン・ライツ・ナウ公式) 
URLリンク(hrn.or.jp)
>ヒューマンライツ・ナウは、共謀罪(テロ等準備罪)に対し、懸念を表明する声明を3月17日に公表し、
>URLリンク(hrn.or.jp)
>5月15日に国連宛声明を送付し、国連の関係する特別報告者に対し、緊急に事態に介入するよう要請をしてきました。
国連での活動 (ヒューマン・ライツ・ナウ公式) 
URLリンク(hrn.or.jp)
>ヒューマンライツ・ナウは国連の特別協議資格を持つ国際NGOです
>ヒューマンライツ・ナウは、2012年の国連経済社会理事会決議により、国連特別協議資格を取得しました。
>ヒューマンライツ・ナウは、(中略) 国連の人権にかかわるあらゆる会議への参加と発言権が認められています。
↓過去の国連特別報告者の時の手口
>伊藤和子 ?@KazukoIto_Law 10月23日
>URLリンク(twitter.com)
>明日、来日中の国連の児童ポルノ・児童買春に関する特別報告者とおあいする予定。この秋葉原の街は
>未だに、児童ポルノと児童買春にあふれています。警察はなぜあからさまな児童ポルノを野放しに
しているのか疑問。国連から厳しい報告書を出してもらうよう、明日はしっかりプレゼンするつもりです♪
国連特別報告者 site:hrn.or.jp (ヒューマン・ライツ・ナウ公式サイト内検索) 
URLリンク(www.google.co.jp)

41:名無しさん@1周年
17/05/24 03:42:24.36 P92P1CRW0.net
国際条約がー
つってたがこの様www
国連にも釘刺されてるし
要はあれだ。移民いれたいだけだ自民党が

42:名無しさん@1周年
17/05/24 03:42:35.98 EnhJPcbp0.net
クズ相手には徹底的に同レベルにまで降りて
叩き潰す事が有効と、信長公が身を以て証明してくれたのに。

43:名無しさん@1周年
17/05/24 03:43:00.90 G9Iie5oR0.net
国連はバカの集団か?
評判悪すぎ。
やっていることに正当性なし。
信頼を勝ち取らないキチガイ国連に未来はないな。

44:名無しさん@1周年
17/05/24 03:43:21.85 ez7QF9C+0.net
要するに朝日と日弁連の捏造を真に受けて日本は賠償しろとか抜かしたクワラスワミと同類か

45:名無しさん@1周年
17/05/24 03:43:28.91 NvwN+q0nO.net
>>28
ただの基地外クレーマーじゃん

46:名無しさん@1周年
17/05/24 03:43:38.24 kyaTeQ9R0.net
この問題よくわかってないんだが、
他の共謀罪がある国に対して国連さんはなんて言ってるん?
日本だけいじめられてるん?

47:名無しさん@1周年
17/05/24 03:43:48.43 83FayNI8O.net
特定秘密保護法、安保関連法の次は「共謀罪」の創設か。
 「共謀罪」の創設は国民の「思想・信条の自由」を奪う法律に他ならない。
憲法で保障された基本的人権を蔑ろにした、途方もない悪法である。
 パリの同時多発テロ事件を受け、自民党の谷垣禎一幹事長が2015年11月17日、テロ撲滅のためには「共謀罪」の創設が必要との認識を示した。
谷垣氏は「来年5月に日本は伊勢志摩サミット(主要国首脳会議)を開く。前から(共謀罪を含めた)法改正は必要と思っている」と強調した。
 菅義偉官房長官は参院選への影響を懸念したのか、法整備について、「これまでの国会審議で不安や懸念が示されているので、慎重に検討をする段階だ」と述べた。
一方で、「国際社会と連携して組織犯罪と戦うことは重要な課題であって、国連国際組織犯罪防止条約締結に伴う法整備は進めていく必要がある」と、前向きな考えを示した。
 政府・自民党は「テロ対策」を名目にしているが、過去に3度も国会提出されてきたことからも、テロ対策がこじつけに過ぎないことは明白だ。
 「共謀罪」の創設は、2000年11月に国連総会で採択された「国際的な組織犯罪の防止に関する国際連合条約」に批准するための措置であるとされている。
現在177カ国が同条約に批准しているが、多くの国は新たに共謀罪を創設せずに批准している。
日本は署名したものの、共謀罪の創設にこだわるあまり、いまだに批准ができていない。
 政府原案によると「共謀罪」とは、4年以上の懲役刑に該当する犯罪について、「共謀」することを罰するものである。
「4年以上の懲役刑」に該当する犯罪は600種類以上にものぼり、これらに該当する犯罪の共謀をした者は、原則2年以下の懲役刑に処される。
ただし、死刑、無期、10年以上の懲役に該当する犯罪に限っては、懲役5年以下の刑罰が下されることとなっている。
 「共謀罪」は、「未遂罪」や「予備罪」とは、まるで異なる。
犯罪の実行に着手したが、結果的に遂げられなかったものが「未遂罪」、計画した殺人に使用する目的で凶器を購入することなどが「予備罪」。
つまり、「未遂」以前の、そのまた「予備」以前の、「話し合って合意したとみなされる段階」で裁くことが「共謀罪」なのだ。
 「未遂罪」「予備罪」ですら、ごく一部の重大犯罪にのみ、例外的に設けられたものだ。
具体的な犯罪の実行があり、被害があらわれて初めて処罰対象になるという「近代刑法の原則」から根本的に逸脱するからである。
「共謀罪」が創設されるということは、刑法の原則、根幹が崩れることを意味し、日本が近代刑法を採用する近代的な法治国家であるとはいえなくなることをも意味する。
日弁連は「共謀罪が成立しない犯罪はごく限られたものだけであると言っても過言ではない」と指摘している。
URLリンク(iwj.co.jp)

48:名無しさん@1周年
17/05/24 03:43:58.79 WTX/OlEv0.net
こいつは見た感じあの悪名高いクマラスワミと同じスリランカあたりの奴と見たが、
スリランカと言う土人国家が日本の法律にこれだけ食いつかなければならない理由とはいったい何なのだろうか?
それよりもシナに侵略されかかっている自分の国のことを心配したらどうだと言う。

49:名無しさん@1周年
17/05/24 03:44:35.17 uYMuh8BS0.net
もしこの書簡を無視し強行採決してしまうと、国連国際組織犯罪防止条約への日本の参加がスムーズに行かず日本が条約批准を国連に提出しても受理されない
国連のもっと上のレベルからのクレームが来るのは必至

50:名無しさん@1周年
17/05/24 03:44:54.02 WimpBn180.net
>>40の同様手口
【国連人権委員会関係などを悪用したジャパンディスカウントのからくり】
慰安婦・JKビジネス・AV・児童ポルノ・韓国人売春婦犯罪のすり替えなど国連人権委や海外を使った下ネタ系ジャパンディスカウントはみんな同じお仲間連中が同じカラクリでやってるから手口を覚えておきましょう。
↓伊藤スレより
出たな伊藤和子w
こいつ慰安婦焚き付けてるグループの一味ね。
こないだ嘘がバレたインチキ国連報告者の話の時もJKビジネスデマでお馴染み仁藤夢乃や他の極左NPOとかと一緒に絡んでる。
こいつらの手口は、人権派に擬態して主に朝鮮系の悪事(売春やAVなど)を告発すると見せかけて国連人権委員会等に「日本ではこういう人権侵害があります。日本は酷い国です。」
といつの間にか悪事を働いている主体ではなく、日本非難にすり替えてジャパンバッシングをさせる手口。
国連人権委員会には在日と部落解放同盟ででっち上げた反差別国際運動って反日工作用のダミー組織が直接入り込んでるので問答無用で日本叩きにすり替わったり慰安婦詐欺の為の印象操作が出来るというからくり。
それを国内左翼メディアが更に利用して「海外からの批判の声(笑)」と圧力を掛けるとw

国連人権委員会関係には反差別国際運動ってのが 直 接 入り込んで反日工作してる。
反差別国際運動って正にジャパンバッシング用に在日と街道ででっち上げた似非人権団体で奴等のダミー団体。
反差別国際運動
Wikipedia項目リンク
>日本で設立された部落解放同盟系のNGO。
>反差別国際運動日本委員会は部落解放同盟中央本部の所在地と同一箇所にある。
>部落問題、アイヌ民族、沖縄の人びと、在日コリアンなど日本の旧植民地出身者およびその子孫、移住労働者・外国人などに対する差別、また、それらの集団に属する女性に対する複合差別などの撤廃に取り組むとしている。
反差別国際運動
URLリンク(imadr.net)
国連人権理事会
>協議資格をもつIMADRは人権理事会が開催される毎会期、全日程の会議に傍聴参加をし、必要に応じてIMADRの活動テーマに関する具体的な人権課題について、書面あるいは口頭による声明を発表しています。
国連人権高等弁務官事務所(OHCHR)
>IMADR-JCはこれまで、日本に公式訪問したドゥドゥ・ディエン人種差別に関する特別報告者、ジョィ・ヌゴシ・エゼイロ人身売買に関する特別報告者、
>ホルヘ・ブスタマンテ移住者の人権に関する特別報告者の調査にNGOの立場より協力してきました。
反差別国際運動 2015年2月19日
URLリンク(www.facebook.com)
嬉しいニュースです。
現在ジュネーブの国連欧州本部で開催されている女性差別撤廃委員会で、2月16日に同委員で弁護士の林陽子さんが委員長に選出されました。林さんは、IMADR-JCの顧問を務めてくださっています。

国連報告者が廻るのはこういう連中の所w
ブキッキオデマ報告には、
伊藤和子、仁藤夢乃、ポラリスプロジェクト(外国特派員協会で吉松育美のストーカー狂言会見の司会やったプロ反日ジェイク・エーデルスタインのNPO)、沖縄タイムス等が直接関与してる。
単品だけでも眩暈のする連中特盛w

51:名無しさん@1周年
17/05/24 03:45:15.24 UtNBEFe30.net
これ後で国連から指摘され安倍大恥かくパターンだろ

52:名無しさん@1周年
17/05/24 03:46:43.68 tt3T6LTu0.net
国連特別報告者の私的書簡は「中身の無いただの難癖」だったww
 
 

53:名無しさん@1周年
17/05/24 03:46:45.96 ez7QF9C+0.net
>>48
そりゃ金だろ
アフリカ土人が賄賂に弱いのはIOCでも実証済みだしな

54:名無しさん@1周年
17/05/24 03:47:16.43 JpPNXWYy0.net
中立であるはずの

特別報告者が

テロ朝と

ズブズブの関係

と言うだけでお察しー

55:名無しさん@1周年
17/05/24 03:47:21.49 UtNBEFe30.net
>>46
他の国は基本的人権に配慮して付帯条項つけてるんだよ
日本だけなしw

56:名無しさん@1周年
17/05/24 03:47:59.21 WimpBn180.net
>>48
↓サヨク連中が国連特別報告者使って腹話術やってるいつもの手口だよ。
>>40 >>50

57:名無しさん@1周年
17/05/24 03:48:04.29 tJm1muQE0.net
>>48
これ
国連と腐ったもんだ

58:名無しさん@1周年
17/05/24 03:48:17.44 kyaTeQ9R0.net
>>55
どういうふうに違うの?

59:名無しさん@1周年
17/05/24 03:48:24.40 0jGTjoMI0.net
そもそも、示したという懸念が言いがかりだという話だろ
テロ対策法案自体しか見ないで穴だらけとか言ってるから
日本には権力の行き過ぎを止めるためのたくさんの法律があるんですよ、と

60:名無しさん@1周年
17/05/24 03:50:19.10 JpPNXWYy0.net
このキチガイクレーマーの内政干渉まとめ

イギリスの現行犯逮捕における黙秘権廃止に書簡
イギリスのSNS監視法案に書簡
イギリスの犯意誘発型おとり捜査解禁に書簡
イギリスのサーバーログ保存2年義務法案に書簡
イギリスイタリアドイツの一定の罪以上は通信傍受無令状法案に書簡
ドイツフランスイタリアベルギーの職質強制に書簡
イタリアデンマークのネット上でのおとり捜査解禁に書簡
イタリアの口座監視法案に書簡
日本のテロ等準備罪にイチャモン(中立であるはずの立場なのになぜかテロ朝出演)

菅ちゃんがガン無視するのは当たり前の、ゴミレベルの存在でしたwww

61:名無しさん@1周年
17/05/24 03:50:49.40 Aph0w92W0.net
>>55
具体的な付帯条項は?
もともと共謀罪自体、アメリカを初めとする
海外からの要望に従って決めたのだしな

62:名無しさん@1周年
17/05/24 03:51:20.95 P92P1CRW0.net
>>49
テロとかそういう趣旨じゃなくて
大量に外国人労働者いれるから
その前準備でしかない
既に弱体化したヤクザとか中東のテロも
日本に関係ない

63:名無しさん@1周年
17/05/24 03:51:36.05 tJm1muQE0.net
>>60
なんだよこいつ
犯罪者の仲間だったのか
ふざけんなよ

64:名無しさん@1周年
17/05/24 03:52:45.71 /X0KopN+0.net
もう、無視しとけ
  

65:名無しさん@1周年
17/05/24 03:53:16.11 JDomxgcX0.net
どうもこのクレーマーを利用してる日本の反日人権屋がいる感じだね。

66:名無しさん@1周年
17/05/24 03:53:22.10 tJm1muQE0.net
>>55
パヨクはいつも具体的にものを言わない
騙してばかりだから信用を得られない
賛同を得られない
仲間はどんどん年老いていくね
若者もシールズのようなアホしか騙せなくなってしまったね

67:名無しさん@1周年
17/05/24 03:53:33.40 JDCQ/qhV0.net
>>15
国連の縁故主義や賄賂による腐敗か
やばいな

68:名無しさん@1周年
17/05/24 03:53:41.25 83FayNI8O.net
>>46
先進国には警察の判断で誰でも捜査できるような日本の共謀罪みたいな法律はない。
自由権規約(ICCPR)や国際人権法の規範および基準と整合性がある範囲で立法している。

69:名無しさん@1周年
17/05/24 03:53:52.84 JpPNXWYy0.net
法案について、キチガイ左翼メディアから、一方的な話を受けて、クレームを付けているんだろうw
恐らく中身なんかほとんど理解していない
嘘の慰安婦情報で作られた、いんちきクマラスワミ報告の時と同じな

70:名無しさん@1周年
17/05/24 03:54:46.78 P92P1CRW0.net
自民党マンセーして
外国人労働者沢山入れられて
失業するお前らが 目に浮かんで笑えるww
自民党の喜び組ですか?w

71:名無しさん@1周年
17/05/24 03:56:35.87 RyfRgjXy0.net
警察官焼き殺した犯人匿い続けてた中核派とか見ると、共謀罪必要だと思う

72:名無しさん@1周年
17/05/24 03:56:36.28 JpPNXWYy0.net
このオッサンの言う通りやってたら、
世界中の犯罪者が大喜びだなwww

73:名無しさん@1周年
17/05/24 03:57:35.07 tJm1muQE0.net
>>41
国連にもアホがいるんだよ
腐ってんの

74:名無しさん@1周年
17/05/24 03:58:34.40 WP+jurBf0.net
「はい反論できない論破〜」
ダメだこいつ発想が2ちゃんと変わらん…

75:名無しさん@1周年
17/05/24 03:58:55.74 sJL9bpUU0.net
プライバシーガーっていうが、この法ができたからってプライバシー保護の法よりも優先されるわけではないだろ。

76:名無しさん@1周年
17/05/24 04:00:06.20 yPYd2GER0.net
>>1
アタマおかしいだろ 国連

中国や第三国に言えや

77:名無しさん@1周年
17/05/24 04:00:30.62 MNkf9jzC0.net
なんで日本だけダメなんだよ意味わからねえ

78:名無しさん@1周年
17/05/24 04:03:29.13 YIdA0ZTkO.net
国連なんてもはやただのプロパガンダ組織なんだしどうでも良いんじゃないの

79:名無しさん@1周年
17/05/24 04:03:38.63 T3Z1U5lz0.net
ジョセフ・ケナタッチは何人?
朝鮮人?

80:名無しさん@1周年
17/05/24 04:03:59.03 yPYd2GER0.net
>>1
共謀罪はおろか
地球上どこの国にでもある
スパイ防止法さえない日本にクレームつける
酷連てウジ沸いてるだろ
日本も
他国を習ってスパイ防止法制定しろよね

81:名無しさん@1周年
17/05/24 04:04:00.97 JpPNXWYy0.net
>>77
日本の左翼メディアが、このクレーマーを焚き付けたんだろ

82:名無しさん@1周年
17/05/24 04:04:26.08 bXDcxfBT0.net
どこにでも嫌がらせで送りつけてるんだからどうでもよくね?
なにか騒ぐ必要あんのかこれ
自分の事を善人だと思い込んでいる精神異常者からお手紙が届いただけだろ?w

83:名無しさん@1周年
17/05/24 04:04:37.41 P92P1CRW0.net
>>73
ん?
どうみても
今更
組織犯罪処罰etcで弱体化したヤクザはあまり関係ないし
イスラムテロも関係ない
上チョンもテロなんて面倒するより
原発や都市部にミサイル撃ちまくったが効率良い
もう
外国人労働者入れまくって
必ずできる外国人ギャングへの対策
でしかない
上級国民の賃金ダンピングに加担してるだけw

84:名無しさん@1周年
17/05/24 04:05:10.83 JpPNXWYy0.net
犯罪者にやさしいナゲット氏

85:名無しさん@1周年
17/05/24 04:05:20.62 YIdA0ZTkO.net
>法学者であるケナタッチ氏自身、日本のプライバシー権の性質や歴史について
>三十年にわたって研究を続けてきたとし

凄いね、ほんとかな

86:名無しさん@1周年
17/05/24 04:05:37.26 Hdn910f20.net
安倍は嫌われてるからダメ 笑

87:名無しさん@1周年
17/05/24 04:05:48.36 WTX/OlEv0.net
俺はこいつのバックにはシナの存在があると見た。
こいつがケチをつけた事例のいずれもシナにとって都合の悪い事案ばかりなのだろう。
そうでもなければテロリストの温床のようになっている自国のことを棚に上げてこういう難癖を恥知らずにもしゃあしゃあと言えたもんじゃない。

88:名無しさん@1周年
17/05/24 04:07:27.82 H07xQY3s0.net
国連?の外国人が
なんで
そこまで
日本のこの法律に関して
異常に熱心になるのか
よくわからない

89:名無しさん@1周年
17/05/24 04:07:43.69 G9Iie5oR0.net
反共謀罪連中が利用するには好都合なのがこいつなんだろう。
必死だね。

90:名無しさん@1周年
17/05/24 04:07:49.72 JpPNXWYy0.net
ナゲット氏って、坂上二郎に似てない?

91:名無しさん@1周年
17/05/24 04:08:12.40 T3Z1U5lz0.net
>>87
ヒューマンライツ・ナウで検索

92:名無しさん@1周年
17/05/24 04:08:22.95 uYMuh8BS0.net
ケナタッチ氏は、得た情報に基づいて法案についての評価を述べた上で「早まった判断をするつもりはありません」と断った上で、情報の正確性を確かめるための4つの質問を行っている
つまり、指摘に間違いがあれば正して下さいと質問をしているのだ
1.法案は監視強化につながるが、新たなプライバシー保護策は導入されない
2.監視活動の前に令状を採る手続を強化する計画がない
3.国家安全保障のための監視活動に許可を与える独立機関を法定する計画もなく、重要なチェック体制を設けるかどうかは、監視活動を行う機関の裁量に委ねられて
いる
4.警察や公安や情報機関の活動が、民主的な社会に準じたものか、
または、必要でも妥当でもない程度までプライバシー権を侵害しているかどうかついて懸念がある
この懸念には、GPSや電子機器などの監視手法を警察が裁判所に要請した際の、裁判所の力量も含まれる
5.警察に容疑者情報を得るための令状を求める広範な機会を法案が与えれば、プライバシー権への影響が懸念される
日本の裁判所は令状要請に容易に応じる傾向があるとされる
2015年に警察が申請した通信傍受の請求はすべて裁判所によって認められた(却下は3%以下)との情報がある
そして、ケナタッチ氏からの4つの質問(要点)は次のようなものだ
1.上記の批判の正確性に関して、追加情報および/または見解を下さい
2.法案の審議状況について情報を下さい
3.国際人権法の規範および基準と法案との適合性について情報を下さい
4.市民社会の代表者が法案を検討し意見を述べる機会があるかどうかを含め、公衆参加の機会に関する詳細を下さい
これは、得た情報をもとに評価し、その正確性を相手に確かめたり、説明や協議する機会を得たりする、双方向の公明正大なプロセスだ
指摘に誤りがあれば正し、日本が批准している自由権規約約17条などに適合していないなら、その助言に沿って日本が法案を正せばよいだけの話だ
「抗議」をする性質のものではない
神経がどうかしている

93:名無しさん@1周年
17/05/24 04:08:49.53 RqyAKOoK0.net
>>1
抗議だもの
何か勘違いしてるでしょw

94:名無しさん@1周年
17/05/24 04:08:54.55 yPYd2GER0.net
>>88
中国の手下

95:名無しさん@1周年
17/05/24 04:09:13.31 tQVijGIh0.net
日本はいい加減国連を脱退しろ
無理と言うなら分担金を減額しろ
実質世界一払ってるのになんだこの難癖は

96:名無しさん@1周年
17/05/24 04:09:44.32 H4vmzXwYO.net
>>55
おいおい、こいつはまだ発布もされてない法案の中身を
誰が説明/翻訳文書で研究したんだい?

97:名無しさん@1周年
17/05/24 04:09:52.49 MMeTOGck0.net
>>46
日本だけ警察のやりたい放題な内容だから

98:名無しさん@1周年
17/05/24 04:09:56.66 WimpBn180.net
>>85
そもそもよそ様の国に難癖付けられるレベルまで熟知してる何十年も日本研究してる様な(設定の)奴が訳を寄越せとか辻褄が全く合いませんw
原文(原典)を一次資料で理解せずに難癖付ける研究者とかないわw

99:名無しさん@1周年
17/05/24 04:10:16.44 bPDEwkeI0.net
法務大臣がなんのこっちゃ分からんほどのバカを起用してるから
国民もさっぱり分からんのに
法律だけ無理やり通そうするキチガイっぷり
どこのどんな勢力がゴリ押ししてるんだか

100:名無しさん@1周年
17/05/24 04:10:24.78 y1NOL2lY0.net
阿呆な政府。
議論できない日本人だな。
それ以前にいつも根拠なしの安倍ちゃんと菅か。

101:名無しさん@1周年
17/05/24 04:10:26.65 JpPNXWYy0.net
中立ではなく、自分の考えをゴリ押ししているクレーマーだな いちゃもんつけられた国々もウンザリしてるだろうw 特にイギリスw

102:名無しさん@1周年
17/05/24 04:10:33.50 Lh0zo/SZO.net
■イオンと金融庁に深いコネある「奥野総合法律事務所」にコネで名義貸しアルバイト!「夜間大学院」に名義貸し在籍!!ふつうのまともな親なら必ず聞きますよ「うちの娘をどうやって養うんだ!」・・秋篠宮殿下には言って頂きたかった!「教育勅語」も泣いてます さてさて

103:名無しさん@1周年
17/05/24 04:10:37.78 JDomxgcX0.net
>>60
チベットとか中国の人が殺されるような人権侵害には興味がない人みたいですね。

104:名無しさん@1周年
17/05/24 04:10:53.42 G9Iie5oR0.net
マスコミがスルーすればいいのに、報道しまくり?
マスゴミの御用達?
報道しない自由はこういうことには適用しないのか?

105:名無しさん@1周年
17/05/24 04:10:57.00 Lh0zo/SZO.net
■海の王子様アルバイト先「奥野総合法律事務所」が関与して隠した事件
■イオン銀行のシステム不備によるイオンカ―ド過剰請求、新たに約1万7500人に返金
今回、全ての調査が完了したと発表した。返金総額は4000万円に上る。
URLリンク(itpro.nikkeibp.co.jp)
奥野総合法律事務所からイオン金融事業部門に専任弁護士を一年以上長期派遣!現在隠蔽作業中!対象顧客は既に大半死亡の可能性大!共謀犯罪だな!そう言えばイオン中国て奥野さん さてさて

106:名無しさん@1周年
17/05/24 04:11:18.45 JpPNXWYy0.net
>>99
キチガイ左翼以外じゃね?

107:名無しさん@1周年
17/05/24 04:11:21.05 T3Z1U5lz0.net
こういう輩の給料に俺達の血税が使われていると思うと腹がたつな

108:名無しさん@1周年
17/05/24 04:11:24.95 bXDcxfBT0.net
>>60
どうみても中か露の工作員じゃんw

109:名無しさん@1周年
17/05/24 04:12:50.24 P92P1CRW0.net
>>87
スパイ防止法ならわかるが
共謀罪なら趣旨が違うよw
上級国民が
下級国民の抑制の法案
もっといえば外国人労働者いれまくるつもりの
法整備

110:名無しさん@1周年
17/05/24 04:14:12.24 ugK4YkWS0.net
グウの音も出ないくらい返答してやればいいじゃん
尻尾巻いて逃げ出すくらいにさ
今の状態じゃどちらが尻尾巻いて逃げ出してるかわかったもんじゃない

111:名無しさん@1周年
17/05/24 04:15:02.39 0keujvRp0.net
国連が常任理事国の都合に、
国際的なコンセンサスを与えるだけの組織ということは、公然の秘密
最近は、国連本体でやるには体裁がつかないことを、
国連拷問禁止委員会とか、国連特別報告者といった連中にやらせている
これはテロなど準備罪が適切かどうか以前の問題だからな

112:名無しさん@1周年
17/05/24 04:15:07.18 y1NOL2lY0.net
>>104
御用達メディアはちゃんと(?)報道してないよw
政府が抗議したことだけ記事にしたりと。

113:名無しさん@1周年
17/05/24 04:15:29.13 ugK4YkWS0.net
こういう輩には正論でひとつひとつ潰していくのが肝要
早く回答書出せよ。日本のために

114:名無しさん@1周年
17/05/24 04:15:47.37 atLeBiKA0.net
日本は逆ギレは得意
反面、自分のやることを人にわかる言葉で説明するのがとても不得手
今回もいつもの日本人パターンなんだよね

115:名無しさん@1周年
17/05/24 04:16:42.88 JpPNXWYy0.net
法案の公式な英訳文とともに説明を求めている。
法案の公式な英訳文とともに説明を求めている。
法案の公式な英訳文とともに説明を求めている。
ええええ
公式の文を読んでねーのに、なんでクレーム付けられるのwww
さて
問題
中身も読まずに、クレームを付けることが出来たのは、なぜでしょうか?

116:名無しさん@1周年
17/05/24 04:16:58.48 LkgokFOh0.net
論破してやてばいいじゃん
なんでしないの?
それともできないのかな?
議論じゃ勝てないことがわかってるから?
内弁慶なアホアホ安倍答弁じゃ通用しないから?

117:名無し@
17/05/24 04:17:08.13 VDUis6DE0.net
まず、共謀罪罪ではなく、テロ等準備罪です。
拙速な法案の通過は避けなければならないところですが、野党がこれまで理解を示さずにズルズル引きずってきたために、今決めざる負えません。
法案可決が必ずしもテロを防げるわけではありませんが、捜査の許容される枠組みを決めておかなければ、捜査することすらできません。
日本人の性善説はテロリストには通用しません。オリンピックを控えた日本はテロリストの格好の標的です。移民を受け入れた国が狙われていた今までとは違い、日本はテロリストが活動しやすい現状であり、より大きなテロを起こす可能性が高いのです。
プライバシーは重要です。しかしながら、人の命がかかっている以上、先ずはそちらが優先されるべきでしょう。
反対するのであれば同じ意見の人を募り、選挙で投票して民意として示すべき。
民主主義国家において、議会で過半数を占める意見が通すのが道理です。

118:名無しさん@1周年
17/05/24 04:18:45.10 jt2SCccR0.net
反論の仕方が特アっぽいんだよなあ
相手を完全にやり込めないと気がすまないと言うか

119:名無しさん@1周年
17/05/24 04:19:25.84 hwgozTlA0.net
馬鹿ジャップ
自分らが国連人権宣言に合意する約束をして
SF講和条約で再独立したのに人権侵害疑われる逆切れとか
講和破棄と受け取られないねない暴挙w

120:名無しさん@1周年
17/05/24 04:21:48.38 G9Iie5oR0.net
中韓にこいつが対峙したことは一度もないのか?
チベット弾圧の中国。
売春輸出の韓国。

121:名無しさん@1周年
17/05/24 04:21:56.29 PP7H1HiC0.net
誰この人

122:名無しさん@1周年
17/05/24 04:23:25.67 TT0YswA90.net
菅が恥ずかしい
日本人赤っ恥ってかっこうになった。ほんと恥ずかしいですわ。

123:名無しさん@1周年
17/05/24 04:23:34.03 LupwecLd0.net
>>114
理念見られる側の意識が無いから
けっこうな鳥頭だしね

124:名無しさん@1周年
17/05/24 04:23:35.78 o7wVx9S2O.net
国連もすっかり朝鮮人の代弁者に成り下がったな

125:名無しさん@1周年
17/05/24 04:24:34.21 hwgozTlA0.net
国連はジャップが
安保理決議なしで制裁できる戦争犯罪者の枢軸国だと
とっととわからせてやれ
話し合いなんか無駄だよwジャップは猿だからなw

126:名無しさん@1周年
17/05/24 04:24:49.24 t12FF/OT0.net
>>118
「反論になってない」と相手の主張をバッサリ切るのと
「世界に名だたる民主主義国家として〜」というやけに高いような
クリア基準の見えないハードル設定するあたりなw

127:名無しさん@1周年
17/05/24 04:25:25.94 tJm1muQE0.net
>>120
これ
人権侵害だよな
仕事しろよ

128:名無しさん@1周年
17/05/24 04:25:31.58 JpPNXWYy0.net
このキチガイクレーマーが内政干渉を繰り返してきた事例

イギリスの現行犯逮捕における黙秘権廃止に書簡
イギリスのSNS監視法案に書簡
イギリスの犯意誘発型おとり捜査解禁に書簡
イギリスのサーバーログ保存2年義務法案に書簡
イギリスイタリアドイツの一定の罪以上は通信傍受無令状法案に書簡
ドイツフランスイタリアベルギーの職質強制に書簡
イタリアデンマークのネット上でのおとり捜査解禁に書簡
イタリアの口座監視法案に書簡
日本のテロ等準備罪にイチャモン(中立であるはずの立場なのになぜかテロ朝出演)

菅ちゃんが相手にしないのは、そりゃ当然だわwww

しかも、今回の場合
「法案の公式な英訳文とともに説明を求めている」
とある
つまり、
公式の内容を知らずに(誰かに入れ知恵され)クレームを付けてきた可能性が高い
さてさて、日本の安全に関わる重大な法案を、弄ぶ連中はキチガイ左翼は誰だろうか?(バカ日)

129:名無しさん@1周年
17/05/24 04:26:43.54 tJm1muQE0.net
>>126
まさに特アだな!

130:名無しさん@1周年
17/05/24 04:26:57.66 JpPNXWYy0.net
「法案の公式な英訳文とともに説明を求めている」
「法案の公式な英訳文とともに説明を求めている」
「法案の公式な英訳文とともに説明を求めている」
読んでないんかいwww

131:名無しさん@1周年
17/05/24 04:27:26.64 83FayNI8O.net
>>126
実際、日本はかなり民主的な憲法を持った民主主義国な訳だし間違ってないだろ
それとも中国や北朝鮮や中東とかの国なんかと一緒にされたいのか?

132:名無しさん@1周年
17/05/24 04:27:27.36 tJm1muQE0.net
>>130
クソワロタ

133:名無しさん@1周年
17/05/24 04:27:30.07 mHoYwIRt0.net
あそこサヨちゃんめっちゃ足運んでたからな

134:名無しさん@1周年
17/05/24 04:27:43.45 TT0YswA90.net
結局民度が低いんだよな
民主主義ってのは選挙や多数決が本質じゃないんだよ。
日本人はそこが分かってない。民主主義のなんたるかを本当には理解していない。
見よう見まねで選挙ごっこをやってるだけ。まあ日本人の国民性に民主主義はなじまないし、向いてない。
ってことだろうな。

135:名無しさん@1周年
17/05/24 04:28:57.75 YIdA0ZTkO.net
>>130
>日本のプライバシー権の性質や歴史について三十年にわたって研究を続けてきた
くせになw

136:名無しさん@1周年
17/05/24 04:29:03.18 aAtU46bU0.net
日本みっともない

137:名無しさん@1周年
17/05/24 04:29:17.39 MO4YDZVN0.net
論理的な反論になっていないことは安倍政権側も自覚があると思うよ
だって「明文化はしないが信じろ」なんて答弁を繰り返していたくらいだから

138:名無しさん@1周年
17/05/24 04:29:32.86 tJm1muQE0.net
>>131
ズラすなよ
そんな主観的な表現で誤魔化すあたりが特アっぽいって話な

139:名無しさん@1周年
17/05/24 04:29:51.90 hwgozTlA0.net
書簡の内容はまともで国連公式HPにも記載
一切返答できない日本政府の回答も公開されて世界に呆れられるだろう
おまけにネトサポはごまかすだけというw

140:名無しさん@1周年
17/05/24 04:30:04.78 tJm1muQE0.net
>>134
何が向いてるの?

141:名無しさん@1周年
17/05/24 04:30:23.30 CHC7wxOs0.net
>>28
へー、こういうことしてるおっちゃんなんだ。
どこの国の人で、国連のどの機関で働いているのか謎だけど。

142:名無しさん@1周年
17/05/24 04:30:48.01 ecRdkUVk0.net
安倍晋三は日本人か(韓国・朝鮮人・事大主義・なしすまし日本人)
URLリンク(www.youtube.com)
安倍晋三と統一教会: なぜ安倍晋三は国を売るのか (韓国・岸信介・自民党・チャンネル桜)
URLリンク(www.youtube.com)

143:名無しさん@1周年
17/05/24 04:30:59.04 kQK9Zqqk0.net
>>134
民主主義は多数決が本質ですよ
そうじゃないならなにが本質なの?

144:名無しさん@1周年
17/05/24 04:31:00.51 6AtBSzCW0.net
「中身のないただの怒り。挙げた懸念に一つも反論が無かった」
少なくともこの人の再反論なるものにもそれはあてはまるよ。
この人は最初にどんな指摘をしてたんかね。

145:名無しさん@1周年
17/05/24 04:31:14.14 V7BOWx+c0.net
>>1
なんで内政干渉してんの?

146:名無しさん@1周年
17/05/24 04:32:04.60 WTX/OlEv0.net
絶対的な自信を持っていうが、見にやましいことがない限り、普通に生活している限りはこの法律は全く関係ない。
普通に生活していた人間がある日突然と言う意味ではヘイトスピーチ法や痴漢冤罪の方がはるかに危険だ。

147:名無しさん@1周年
17/05/24 04:32:11.80 hwgozTlA0.net
共謀罪参院で通ったら国連は
菅と安倍に人道に対する罪を発動してやれよ

148:名無しさん@1周年
17/05/24 04:32:14.53 JpPNXWYy0.net
>>139
イギリスの現行犯逮捕における黙秘権廃止に書簡
イギリスのSNS監視法案に書簡
イギリスの犯意誘発型おとり捜査解禁に書簡
イギリスのサーバーログ保存2年義務法案に書簡
イギリスイタリアドイツの一定の罪以上は通信傍受無令状法案に書簡
ドイツフランスイタリアベルギーの職質強制に書簡
イタリアデンマークのネット上でのおとり捜査解禁に書簡
イタリアの口座監視法案に書簡

このクレーマーの内政干渉に対して、各国がどうしたかを教えてくれないか????????????????????????????????
全て無視されていると思うけどw
よろしくー

149:名無しさん@1周年
17/05/24 04:32:29.05 7a40mbff0.net
抗議した政府首脳自体、この法律を理解出来ていないのだから。
所管大臣すらあれ。
作成した官僚達も、全員集めてやっと。
宣戦布告より、自分たち飲み会の方が重要な日本の官僚達だからw

150:名無しさん@1周年
17/05/24 04:33:39.55 hwgozTlA0.net
>>143
まんまの
素朴実在論で本質とかいう阿保w
言葉の定義すらまともでない
お前如きにわかるという前提が間違っているw

151:名無しさん@1周年
17/05/24 04:33:49.94 TT0YswA90.net
>>140
中央集権の専制政治が向いてるだろう。
日本の庶民はお上におまかせ。っていう思想でカーストがうまく機能するし、
独裁の為政者も民草思いで献身的な政治をする傾向が高い。
公務員は勤勉かつ公正で腐敗からは比較的縁遠い。
共産社会主義もまた向いているだろう。

152:名無しさん@1周年
17/05/24 04:33:54.44 QEXCD0oE0.net
>>148
なんだただのクレーマーじゃん。
無視するのが妥当。

153:名無しさん@1周年
17/05/24 04:34:03.84 RJ5a7S3X0.net
もう国連脱退しようぜ!

154:名無しさん@1周年
17/05/24 04:34:41.40 kQK9Zqqk0.net
>>150
>民主主義ってのは選挙や多数決が本質じゃないんだよ。
じゃあ何が本質なの?w

155:名無しさん@1周年
17/05/24 04:34:48.40 ecRdkUVk0.net
>>134
【ザ・不正選挙】ついに沖縄県議選で明らかにされた!!
URLリンク(www.youtube.com)
【驚愕の真実】もはや選挙操作で人々を騙せない時代! 宮城ジョージ×ベンジャミン・フルフォード×船瀬俊介
URLリンク(www.youtube.com)

156:名無しさん@1周年
17/05/24 04:35:49.78 p2suX+VyO.net
>>91
うわっ!
関係者に福島瑞穂の旦那、海渡雄一がいる!
はいはい繋がりました(´・ω・`)
パヨが必死に煽って書かせたのか
もともとそんなヤツかもしれないけどケナタッチ
国連人権高等弁務官事務所って基本的にバカ
他にやることやれよ

157:名無しさん@1周年
17/05/24 04:35:53.20 hwgozTlA0.net
>>150
お前は聞けばイチローになれるのか?
まずは高校倫理ぐらい学んでくるんだなw
それでわからなきゃ永遠にわからんから諦めろw

158:名無しさん@1周年
17/05/24 04:36:02.11 JpPNXWYy0.net
国連にビビるのは、日本だけ
はい、ココ重要!

159:名無しさん@1周年
17/05/24 04:38:09.65 7XldbeGB0.net
>>34
他国とどう違うの?
他国との違いを書いてくれないと、ようわからん。

160:名無しさん@1周年
17/05/24 04:38:12.79 OeCmgfwu0.net
従軍慰安婦詐欺陣営だな。
ざまあみろ。

161:名無しさん@1周年
17/05/24 04:38:33.24 TT0YswA90.net
>>143
国民主権こそが本質だよ。多数決などただのいち手段にすぎない。
コンセンサスを得るために多数決なんて雑な手続きだよ本来。
理論的にいっても、多数決では凡人がいいと思う平凡な政策が採択されてしまうしな。
天才秀才の考える最善の策は多数決では採択されないんだ。原理的にな。
まあそれを受け入れるのも民主主義だけどな。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2565日前に更新/354 KB
担当:undef