【国民保護】北ミサイ ..
[2ch|▼Menu]
551:名無しさん@1周年
17/04/25 17:21:17.28 BT/sNPoM0.net
日本軍最後に物資無いから竹槍とかだったけど、
イギリス軍も物資がない時、鉄棒で武装してたって言うw
URLリンク(pbs.twimg.com)

552:名無しさん@1周年
17/04/25 17:32:20.40 J5fiK5210.net
>>538
大丈夫、そんなピンポイントで着弾させられるような技術はないから。
日本列島の陸地に着弾させるのも難しいんじゃないか。ま、まぐれで落ちるかもしれんけど。
アメリカも日本も表向きは脅威を表明してるけど、実は専門家による認識はそんなものw

553:名無しさん@1周年
17/04/25 17:34:37.78 Iw+sxO4h0.net
香山リカよお得意の心理分析しろよ
雅子妃のはよくやるだろ

554:名無しさん@1周年
17/04/25 18:03:37.56 aLedGhhh0.net
当たらなければどうということはない

555:名無しさん@1周年
17/04/25 22:43:47.62 OjsbueIp0.net
北朝鮮が遠征軍作って日本上陸しなかったら戦争ボケの責任取ってくれるのか

556:名無しさん@1周年
17/04/25 23:15:46.64 yrGi2LZ/0.net
>>1
> 朝日新聞政治部専門記者・藤田直央
はい、終了

557:名無しさん@1周年
17/04/26 00:54:20.79 WsWMSA260.net
>>124
図書館で借りてきたスイスの民間防衛をうちの左巻き親父に読ませようとしたら
頑として読まなかったね。
スイスは近年まで女性に選挙権が無かったとか、関係ないこと言いだしたり
もうだめだねパヨク老人は。

558:名無しさん@1周年
17/04/26 02:56:49.48 +BAxFg//0.net
>>1
朝日は散々国防の邪魔をしといて何を書いてんだ?

559:名無しさん@1周年
17/04/26 03:38:44.87 Ada1sKoP0.net
北朝鮮の核開発やミサイル開発なんてさ
10年以上前からさんざん話題になってたよね?
なんで10年以上もたってるのに民間人保護の為のシェルター1つ出来てないの?
なんで10年以上もたってるのに敵のミサイル基地への先制攻撃もできないままなの?
国ってのは国民の生命と財産と自由を守るためにあるんだろ?
それが国の義務じゃないの?
国は国民の生命と財産と自由を守るための義務を果たせよ
戦争など起きないだろうと希望的観測、臭いものには蓋、嫌なものは見ないふりして義務を怠ってんじゃねーよ
国民の生命と財産と自由を守る為に最善を尽くせや
自国の国民をすべてにおいて最優先で守るのが国や政治家の役割じゃないの?
さっさと北朝鮮の豚をぶっ殺してこいや
日本にはまともなシェルターすらねーんだぞ?
テメーら政治家官僚共が怠けてきたせいでな
じゃあできることはキム豚ぶっ殺すしかねーだろうが

560:名無しさん@1周年
17/04/26 03:43:30.17 2x1IxF+W0.net
マジトンキンに落ちねーかな 

561:名無しさん@1周年
17/04/26 03:58:09.88 Ax/z/Ref0.net
ミサイル撃たれる前に朝鮮半島更地にすれば安心じゃない?

562:名無しさん@1周年
17/04/26 05:52:27.95 oHHpi5/z0.net
>>551
突然戦争が始まったイギリスの初期と
自分から戦争始めた日本の末期を比較してもねぇ
イギリスは最終的に短機関銃を装備したけど
日本は短機関銃なんて皆無に近い状態だったし

563:名無しさん@1周年
17/04/26 06:03:56.11 9SzztPZt0.net
高麗病院とかの朝鮮直輸入のチェチェ思想の自治体病院とか
危険以外の何物でもないw
つうか、日本人の脳味噌切れる病院の中の人が高麗なんじゃないの?

564:名無しさん@1周年
17/04/26 06:23:11.97 9SzztPZt0.net
チェチェ思想(主体思想)9
韓国から来た詐欺師
URLリンク(youtu.be)
地域を名乗る民団デモ
URLリンク(youtu.be)
朝鮮人とは関わりあうな
URLリンク(youtu.be)
寒流右翼
URLリンク(youtu.be)

565:名無しさん@1周年
17/04/26 07:40:44.00 mszUxwha0.net
ドイツ→国民突撃隊
アメリカ→ミリシア
イギリス→ホームガード
日本→国民義勇隊


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2603日前に更新/150 KB
担当:undef