【国際】比沖で艦載機 ..
[2ch|▼Menu]
162:名無しさん@1周年
17/04/22 03:48:37.09 MDtkCPSx0.net
浄水器の濾過装置に悪さするだけで空母は立ち往生する

163:名無しさん@1周年
17/04/22 03:49:20.52 nv2dQd2f0.net
空母への着艦はゲームでも難儀だ

164:名無しさん@1周年
17/04/22 03:50:39.68 2KCYt9zy0.net
操縦士は助かった
スーパーホーネットはどうなった(´・ω・`)

165:名無しさん@1周年
17/04/22 03:51:53.07 j5pcu9Qw0.net
あー、カリアゲのサイバーテロだわ

166:名無しさん@1周年
17/04/22 03:56:47.23 g/Wrg4F70.net
スーパーホーネットだから80億円ぐらいの損失かなあ
何あったのやら

167:名無しさん@1周年
17/04/22 04:00:13.14 Otn1rUUA0.net
あんまり意識したこと無いけど空母への着艦って
海の状態によっては常に地面が揺らめいてる所に着陸させるの相当難しいよな…

168:名無しさん@1周年
17/04/22 04:01:20.31 9e4AuVX60.net
朝鮮に行きたくないからか

169:名無しさん@1周年
17/04/22 04:03:05.71 CYYfosYV0.net
可哀相。
もうアメリカに帰してあげて!

170:名無しさん@1周年
17/04/22 04:05:28.08 t5glr8DF0.net
お前らw
空母が朝鮮へ向かわなかったのも着艦事故もサイバー攻撃とか和んだ

171:名無しさん@1周年
17/04/22 04:06:53.96 3yKoZnp40.net
>>153
オハイオ級は地球上に18隻しかなくて、オンステージは10隻
無理を重ねても日本に回せるのは3隻くらい
後期ロスアンゼルス級やバージニア級でも12基のトマホークは撃てるけどね

172:名無しさん@1周年
17/04/22 04:08:56.23 RFgA3Pry0.net
>>91
アメリカ皇帝は存在したから米帝と言われると混同する。

173:名無しさん@1周年
17/04/22 04:12:56.14 TQcpqGPV0.net
何故発表するのか??

174:名無しさん@1周年
17/04/22 04:35:19.86 qSBO+qMt0.net
>>84
でもさ、空母の場所なんて衛星からはモロわかりじゃないの?
潜水艦ならともかく…
衛星持ってるロシアとかは米空母の位置把握してるんじゃ?
情報線やる意味あるのかな

175:名無しさん@1周年
17/04/22 04:43:32.52 12DUHxsa0.net
FOXによると北による電子戦のようだね

176:名無しさん@1周年
17/04/22 05:52:56.53 XFMsMfBS0.net
>>141
北鮮が自爆覚悟で開戦するなら、レーガンが復帰前を狙うだろうね。
今なら巨大な置物状態だから。

177:名無しさん@1周年
17/04/22 05:56:56.38 vnx2l+/+0.net
宇宙家族

178:名無しさん@1周年
17/04/22 05:59:13.32 7MVca90C0.net
北朝鮮に攻撃された事にしろよ
誰も北朝鮮の言う事なんか信じないって

179:名無しさん@1周年
17/04/22 05:59:16.12 Yc5K9+WP0.net
こりゃ笑われてるな

180:名無しさん@1周年
17/04/22 06:00:15.87 BYxdgQ260.net
北チョン空爆する戦力が一機減った。

181:名無しさん@1周年
17/04/22 06:01:18.89 7MVca90C0.net
>>172
追えないので、死角が無いくらい衛星もってる国じゃないと

182:名無しさん@1周年
17/04/22 06:47:52.25 KQrFG4tr0.net
これも演出?

183:名無しさん@1周年
17/04/22 06:47:52.33 //GcUV730.net
>>176
アメリカも同じくらい信用されてないわ
北から奇襲を受けるなんて、
まったく信じられない

184:名無しさん@1周年
17/04/22 06:50:12.20 TYFxxA0U0.net
無慈悲な事故

185:名無しさん@1周年
17/04/22 06:51:43.01 3q8+YaOQ0.net
チャーハン作るための道具を並べていたら、手が滑って包丁が床に落ちた

186:名無しさん@1周年
17/04/22 06:51:55.74 58f4QAOX0.net
威嚇の為とはいえ高い代償だな

187:名無しさん@1周年
17/04/22 06:52:26.22 tOrkVzdY0.net
>>10
空母の先で店やってたらそうなるわなw

188:名無しさん@1周年
17/04/22 06:52:45.40 /73eRuiy0.net
なにやってますのん

189:名無しさん@1周年
17/04/22 06:54:39.44 SiXAmAh7O.net
>>1
 
どうせ、安倍首相のロシア訪問に合わせて、やってくるんだろ(笑)
日本に対する意趣返しだろうな…

 

190:名無しさん@1周年
17/04/22 06:55:04.00 1B2VGdM40.net
くだらない事故起こしてる暇あったら中国の人口島爆撃しろよ無能ダメリカ

191:名無しさん@1周年
17/04/22 06:58:28.70 J/JU0d1L0.net
『米中開戦』 トム・クランシー マーク・グリーニー
大尉は、あと2分ほどでゆらゆらと不規則に動く"切手"に着陸することになる。
夜間なのでケースIII着艦ということであり、眼前のヘッドアップ・ディスプレイ上に投影される自動空母着艦システム(ACLS)の2本の針を見つめながらの"針飛行"となる。
彼は正しい滑空角を示す水平の針と正しい方角を示す垂直の針をディスプレイ上の真ん中で交差させながら機を空母へ近づけていった。
ブランドン・"トラッシュ"・ホワイト大尉は空母への着艦が大嫌いだった。
嫌で嫌でたまらず、激しい憎悪さえ覚えるほどだった。
そして夜間着艦というやつが、大嫌いな昼間のそれよりもさらに100倍も嫌いだった。
今夜はそのうえ悪天候と荒れる海が加わり、とんでもない夜になること請け合いだった。
「4-0-8(フォー・オー・エイト)、艦まで3/4(スリー・クォーター)マイル、ボールを確認せよ(コール・ザ・ボール)」
ボールとは光学着艦システムのことだ。
「こちら4-0-8(フォー・オー・エイト)、ホーネット、ボール、燃料残量5.9(ファイヴ・ポイント・ナイナー)」
「確認領海(ラジャー・ボール)。左寄り。それ以上高くなるな」
トラッシュはミートボールを凝視した。
ミートボールとは、甲板への適正な降下角度をパイロットに維持させるための光学着艦システムの中央に位置する黄色いライトのことだ。
時速150マイルでのアプローチだから、人間なら当然、本能的に甲板そのものを見つめたくなるが、
トラッシュは、安全に着艦するには接地ポイントに目をやらずにミートボールを信頼して見つめていなければならないことを知っていた。
テイル・フックが3番ワイヤーを捉え、トラッシュの機はそのアレスティング・ワイヤーに強引に引きとめられて停止した。
そのときの衝撃は、荷物を満載して時速150マイルで爆走する大型トレーラーを3秒以内に完全に止めたさいのそれに匹敵した。
今回の着艦も採点されるはずだった。空母への着艦はすべて採点される。
たぶん「可」と判定されるのだろう。

192:名無しさん@1周年
17/04/22 06:59:47.84 L+yIUy2N0.net
>>6
なんてところでwww

193:名無しさん@1周年
17/04/22 06:59:57.88 dois7R5C0.net
>>10
これが事故の真相か

194:名無しさん@1周年
17/04/22 07:02:05.44 5QNLx8fF0.net
米の化けの皮

195:名無しさん@1周年
17/04/22 07:02:24.66 qD6ckv4c0.net
オイ

196:両乳首同時多発マンモ・ペロペロ ◆4QzRQ.S3/yb/
17/04/22 07:03:31.61 vl39KemJ0.net
大丈夫かよカールロビンソン

197:名無しさん@1周年
17/04/22 07:04:17.52 jAz8yhU00.net
>>7
なんかドタバタしてる感じや

198:名無しさん@1周年
17/04/22 07:04:43.18 ZLClqCMW0.net
>>172
「お前のこと後ろから着けているから」
って言われたら実際にされてなくても気持ち悪いだろ?

199:名無しさん@1周年
17/04/22 07:05:06.20 IFo+2/D80.net
>>18
何故空母の艦載機が戦闘以外で飛ばないと思ったんだ?

200:名無しさん@1周年
17/04/22 07:05:27.81 jAz8yhU00.net
>>162
海ぽちゃやろ

201:名無しさん@1周年
17/04/22 07:05:37.11 qpOzfRqy.net
gdgd感がすごいな

202:名無しさん@1周年
17/04/22 07:07:56.15 SiXAmAh7O.net
 
安倍首相とプーチンの首脳会議も、もうすぐだからね…
日本が、アメリカを背後から攻撃したらたいへんだろ。
アメリカが情報統制して慎重になるのは、当然だろうね…

 

203:名無しさん@1周年
17/04/22 07:09:00.65 zGOvszjz0.net
あえてグダグダである情報を発信しておいて北を油断させる
情報戦に決まってるだろw
あわよくば実験に踏み切り事実上の口実ができればもはやしめたもの
だと思ってるよ

204:名無しさん@1周年
17/04/22 07:11:46.24 CCauyDNHO.net
猛訓練がパイロットを疲労させ過ぎたから起こった事故だな
戦闘機のパイロットも時間外労働を制限するニダ。週休二日も守らすニダ
違反したら謝罪と賠償を求めるニダ

205:名無しさん@1周年
17/04/22 07:14:39.82 UeNhQCCH0.net
FA18終了

206:名無しさん@1周年
17/04/22 07:14:57.68 87jACiDG0.net
米軍もレベル下がってんのかな。。

207:名無しさん@1周年
17/04/22 07:18:32.13 aHGfpy/60.net
Hey Carl!

208:名無しさん@1周年
17/04/22 07:19:19.21 cRYNSVVz0.net
間違って真逆のインド洋に行ってしまったり事故起こしたり
なんだか頼りないな、ノドンで簡単に沈められそう

209:名無しさん@1周年
17/04/22 07:19:49.56 /PJK4xr+0.net
フェイクニュースだろw北チョンを安心させるためさw

210:名無しさん@1周年
17/04/22 07:20:35.82 XqMjkY7B0.net
ネトウヨのせい

211:名無しさん@1周年
17/04/22 07:21:13.22 /73eRuiy0.net
いやいや感が出てるよな
イスラムとはやる気満々だけど
安倍ちゃんにけしかけられたようなもんだしな

212:名無しさん@1周年
17/04/22 07:22:22.09 A5o8zpfA0.net
だからチョンには関わるなとあれほど。

213:名無しさん@1周年
17/04/22 07:22:37.32 gmuiAX+60.net
実戦さながらの訓練の結果だろう。
パイロットが無事でなにより。

214:名無しさん@1周年
17/04/22 07:22:53.88 NzzUYLr60.net
これは痛いw
URLリンク(i.imgur.com)

215:名無しさん@1周年
17/04/22 07:23:00.45 hIuMd8er0.net
ミグ21の実力

216:名無しさん@1周年
17/04/22 07:24:14.51 lCjCeU/f0.net
北朝鮮ではやっぱカリアゲの超能力で遠隔破壊されたことになってるんだろか

217:名無しさん@1周年
17/04/22 07:25:15.95 9pU6KE110.net
「カール!!! カール!!!」
URLリンク(www.youtube.com)

218:名無しさん@1周年
17/04/22 07:26:13.93 EPOCskLm0.net
間抜けなのね。

219:名無しさん@1周年
17/04/22 07:26:18.12 I5WrqmAW0.net
空母の夜間の離発着とか事故が起こらないのが不思議なレベルなぐらいだからな。

220:名無しさん@1周年
17/04/22 07:27:55.88 kl2cxEs60.net
もうフイリッピンまで北上していたんだ
そろそろ自衛隊との共同訓練始まるな

221:名無しさん@1周年
17/04/22 07:30:31.67 lCjCeU/f0.net
もしかしてインド洋とか全部嘘で
本当は事故で甲板ぶっ壊れて使い物にならねえんじゃねーだろうな

222:名無しさん@1周年
17/04/22 07:31:11.64 uGaCLbYN0.net
こんな奴らと訓練すんのかよ

223:名無しさん@1周年
17/04/22 07:31:41.49 d9VptIne0.net
やる気ないな

224:名無しさん@1周年
17/04/22 07:33:26.45 SiXAmAh7O.net
>>209
プーチンと親密な安倍首相を、アメリカが信用するはずがないだろ(大爆笑)


 

225:名無しさん@1周年
17/04/22 07:33:44.56 wM8lG72eO.net
着艦はかなり危険な作業だから着艦事故はかなりの頻度で発生するかなら。
想定の範囲内でしょ

226:名無しさん@1周年
17/04/22 07:36:54.36 eopkh9Y90.net
海賊版

227:名無しさん@1周年
17/04/22 07:38:20.58 cRYNSVVz0.net
飛行機の操縦なんて自動操縦モードのコンピューター制御で寝てても出来るだろ

228:名無しさん@1周年
17/04/22 07:40:31.81 5hszVAPH0.net
想定の事故なんだろうけど
カールは頼りないなー

229:名無しさん@1周年
17/04/22 07:46:21.36 40TLUCru0.net
>>6
安すぎ

230:名無しさん@1周年
17/04/22 07:53:39.61 AAs0/81v0.net
自衛隊が誤射して撃墜したんだろ
前も自衛隊が対空放火で米軍機を落としてる

231:名無しさん@1周年
17/04/22 07:56:39.11 80aJFa5u0.net
また関西か

232:名無しさん@1周年
17/04/22 08:23:50.99 +7XFTR/O0.net
劇団カールロビンソン

233:名無しさん@1周年
17/04/22 08:31:54.75 spNmcG1I0.net
事故は不可避だよ。あの無茶な着艦を日常茶飯事でやっているのだから
確率の問題だ。必ず起きるものだ。「管理された墜落」とは良く言ったもの。
小説イントルーダーシリーズなんかでベトナム戦争中の作戦行動中の空母艦載機のパイロットの
ストレスをうまく表現している。大事故にならなくて良かったと。

234:名無しさん@1周年
17/04/22 08:32:44.20 +qQ17Z0N0.net
地獄どころか神すら恐れない連中相手に、
戦えないだろう

235:名無しさん@1周年
17/04/22 08:37:30.94 weKc39q9O.net
Googleアースで確認はよ。

236:名無しさん@1周年
17/04/22 08:37:48.64 /7TV5nv10.net
まあよくあること

237:名無しさん@1周年
17/04/22 08:37:54.60 qhpGJG190.net
米国内で色々駆け


238:引きがありそうだ この件ではトランプ派が戦略利益支持の面で弱いんだろうな



239:名無しさん@1周年
17/04/22 08:50:01.60 esNmQdP80.net
>>10
米軍相手に1円はないだろ1セントにしとけ

240:名無しさん@1周年
17/04/22 08:56:20.92 njBM0r2G0.net
>>236
それを言ったら売り物自体が・・・ホットドッグにすべきですな

241:名無しさん@1周年
17/04/22 09:05:04.76 pCFc2RO80.net
>>1
空母ではよくある話。
発着訓練しながら航海するのも普通。
なんの問題もないな。

242:名無しさん@1周年
17/04/22 09:39:32.53 bAgEE3St0.net
この状況で事故があったことを公表するかね?
しかも、
「どういう事故なのか」
「空母側の設備に故障などの問題が生じているか、いないか」
「1機失われたのか、修理して飛べるのか」
などの、普通のニュースならあるはずの情報が一切付帯されていない。

243:名無しさん@1周年
17/04/22 09:41:24.75 iNXa7Qur0.net
普通 昔とかは戦闘より着艦で壊す方が多いから
今も損失1位のはず

244:名無しさん@1周年
17/04/22 09:57:41.63 qh/TZ0xl0.net
何しとんの
プーチンはハッタリと看破して主導権握りにきたぞ

245:名無しさん@1周年
17/04/22 10:06:36.63 spNmcG1I0.net
>>239
戦時ではないが、作戦行動中だぞ。
一々被害状況を実況するわけ無いだろう。

246:名無しさん@1周年
17/04/22 10:08:33.48 yJOaayCR0.net
なんか色々gdgdだな

247:名無しさん@1周年
17/04/22 10:18:20.18 gK68nlmQ0.net
昔はこの手の事故の映像が衝撃映像とかでよく流れてたっけ。
最近は軍関係の映像はテレビじゃあまり見ないな。

248:名無しさん@1周年
17/04/22 10:29:25.17 VQxZukY10.net
米空母、フィリピン南部を航行
URLリンク(www.nikkei.com)

249:名無しさん@1周年
17/04/22 10:39:00.82 vdz0g3EZ0.net
なんだよトランプびびってんじゃねーよ

250:名無しさん@1周年
17/04/22 11:31:27.10 DdFqzYhE0.net
西太平洋は特攻の地
カールビンソンの乗員とパイロットは
供養の儀式とお神酒でもささげて入ってくるがよい(´・ω・`)

251:名無しさん@1周年
17/04/22 11:33:10.72 Afbt8jssO.net
>>7
インドじゃなくてインド洋だよ。
インドネシアの南方、オーストラリアの西方の海域。
カール・ビンソンが派遣されていた南シナ海に隣接した海域だよ。
ここからインドネシア東部地域を抜けてフィリピン沖まで来ている。
中国人民海軍が三年前に演習と称して周辺国に通報無しで通過したコースと同じ。
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)
URLリンク(finalvent.cocolog-nifty.com)
南シナ海から第一列島線の背後に抜けるコースを勢力下に置く意図がある。
URLリンク(cdn-ak.f.st-hatena.com)
カール・ビンソンは元々この海域でオーストラリア海軍と合同演習をする予定だった。
演習後にオーストラリアに寄港するのをキャンセルして朝鮮半島に向けて北上することになった。
このオーストラリア寄港キャンセルが合同演習キャンセルと間違って広報された(後に修正されたが多くのマスコミは触れず)。

252:名無しさん@1周年
17/04/22 11:39:12.52 Afbt8jssO.net
空母の艦載機の離着陸は昔から事故率が高く難しい。
なので、海軍パイロットは空軍パイロットより技術が上という自負がある。
今回の事故もドタバタしているとかオッチョコチョイとかではなく、空母では普通の出来事。

253:名無しさん@1周年
17/04/22 11:42:23.24 NURF4S5G0.net
ウソでした
何が起きてんだ?さっぱりわからん

254:名無しさん@1周年
17/04/22 11:43:32.08 0CoFZQuX0.net
>>173
kwsk

255:名無しさん@1周年
17/04/22 11:46:25.60 2eQR8xYT0.net
>>6
カタパルト発鑑でちょっと配達にきてよ

256:名無しさん@1周年
17/04/22 12:05:35.02 FeTxsgZE0.net
あと3000キロとして
毎日1200キロ進むなら あと2日半で日本海につくかな

257:名無しさん@1周年
17/04/22 12:05:36.45 Tj5MRM/g0.net
GCAで着陸してたのかね?
ILS的なの使ってたのかね?
ところで、作戦中はTACAN(VOR/DME)とかオフにしてるのかな?
位置がばれるよね

258:名無しさん@1周年
17/04/22 12:10:43.26 unZcZlx40.net
>>6
屋台みて安心した

259:名無しさん@1周年
17/04/22 12:11:02.94 bghvgYaS0.net
頼りにならないなww
大丈夫か?ww

260:名無しさん@1周年
17/04/22 12:11:22.04 nCOXcAH90.net
貴重な機体を失ってしまったか

261:名無しさん@1周年
17/04/22 12:13:22.36 +qQ17Z0N0.net
北の爆撃で、この空母沈没だわ
士気が低いから、あり得る

262:名無しさん@1周年
17/04/22 12:28:08.37 3C0qGfrc0.net
ハードカレンシーとタンスがナンチャラカンチャラ

263:名無しさん@1周年
17/04/22 13:22:58.29 q0iN9eu40.net
貴重なパイロット無事で良かったね。緊急脱出ってすると怪我だったりトラウマだったりで
その後またパイロットに戻れるのは3分の1くらいと読んだことがある

264:名無しさん@1周年
17/04/22 13:27:37.75 nW9ZPzkT0.net
>>253
17ノット程度らしいから直線でも5日だね

265:名無しさん@1周年
17/04/22 13:30:24.92 bPsAk/qI0.net
行く気ないだろw

266:名無しさん@1周年
17/04/22 13:31:19.29 gtqCgX6I0.net
牛歩…

267:名無しさん@1周年
17/04/22 13:34:36.34 VZ1owcEo0.net
駄目だこりゃ

268:名無しさん@1周年
17/04/22 13:35:45.90 B8fe3ANw0.net
>>133
待つために洋上で事故起こす必要はないw

269:名無しさん@1周年
17/04/22 13:37:42.05 35mSK68u0.net
米軍ですから、命がけで訓練しているな。こりゃ、がち戦争だ

270:名無しさん@1周年
17/04/22 13:38:57.69 nW9ZPzkT0.net
21日にフィリピン南方で、この後西太平洋に出るのなら日本海には早くても月末にしかならないね

271:名無しさん@1周年
17/04/22 13:39:09.30 LvfEZtA90.net
この事故の怒りを朝鮮半島へぶつけろアメちゃん。w

272:名無しさん@1周年
17/04/22 13:41:18.85 QYj7UTpG0.net
核実験をやったら中国が侵攻して一気に鎮圧
朝鮮半島が戦争になって一番困るのは中国

273:名無しさん@1周年
17/04/22 13:54:20.00 8ZyQPL7U0.net
貴様!トランプ閣下の機体を壊しおって‼とか言われんの?

274:名無しさん@1周年
17/04/22 13:59:49.66 DvANqKKY0.net
時間調整だな
早く着きすぎてじっとしてる訳にもいかんし

275:名無しさん@1周年
17/04/22 15:30:03.25 ytEJXRKB0.net
【北朝鮮】核実験場の活動再開か=北朝鮮の衛星画像―米研究所 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

276:名無しさん@1周年
17/04/22 17:53:10.47 JLugNCbq0.net
 
レーガンと入れ替えに横須賀入りしたらド坪

277:名無しさん@1周年
17/04/22 18:04:42.25 04Z4vfET0.net
日本のせいニダ

278:名無しさん@1周年
17/04/22 18:18:12.20 4Qz9dimn0.net
朝鮮人工作員
孤高ドランカー追放
在日工作員 FBIに通報

279:名無しさん@1周年
17/04/22 18:34:46.93 YYxTtPBq0.net
Kと関わるとライフスタイルの波が崩れて調子崩す

280:名無しさん@1周年
17/04/22 21:39:44.71 80aJFa5u0.net
着艦って極端に難しいからパイロットが疲労を自覚している場合は海面不時着して空母壊さない様にする規則なんだろ。

281:名無しさん@1周年
17/04/22 21:49:13.49 prpKV0FT0.net
スパホ1機喪失したんか。
こりゃ大事故だ、北朝鮮どころじゃないだろ。
一刻も早く母港へ戻りたいところ?

282:名無しさん@1周年
17/04/22 21:50:22.16 prpKV0FT0.net
J隊なら原因究明まで全機飛行ストップだろう。

283:名無しさん@1周年
17/04/22 21:58:26.00 YbG4qwCS0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
.
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
URLリンク(www.youtube.com)
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)
モーニングショーから謝罪の入電
URLリンク(www.youtube.com)

284:名無しさん@1周年
17/04/22 23:01:12.19 h7I5HHI20.net
>>18
まさか有事以外は訓練しないで、空母の甲板ビーチバレーして遊んでいるとでも思っているのかよw

285:名無しさん@1周年
17/04/22 23:13:31.21 ZlVbniEr0.net
FakeNews.
実は台湾に1機あげた。

286:名無しさん@1周年
17/04/22 23:23:21.18 2SatO1fn0.net
なんか目くそ鼻くその様相を呈してきましたな

287:名無しさん@1周年
17/04/22 23:28:00.62 3IW5MkCD0.net
空母着艦訓練は、あらゆる軍事教練の中で一番危険
冷戦時代には訓練で年に10人以上死んでた年もある
今でも年何人かは死んでる。当然、機の喪失はその10倍くらいの数になる
空母を運用し続けるって、それくらい大変な事なんだよ

288:名無しさん@1周年
17/04/22 23:29:40.72 +qQ17Z0N0.net
だせえw

289:名無しさん@1周年
17/04/22 23:37:21.61 W/rp3Cq10.net
>>284
単に金だけじゃなく兵の士気を保つ国家の求心力が凄く要求されるな
訓練だけで年数人死んでいく所に新兵がどんどん来てくれるだけの
生半可な国には運用できんわこりゃ

290:名無しさん@1周年
17/04/22 23:37:49.93 TP7VQ73Z0.net
>>7
意外とアメリカ軍って弱いかも

291:名無しさん@1周年
17/04/22 23:42:18.90 bHGgRefb0.net
あの空母に艦載機が90機以上積んであるて、最近はじめて知った

292:名無しさん@1周年
17/04/22 23:43:33.37 F3FIjiJS0.net
URLリンク(www.youtube.com)
こんな感じかな?

293:名無しさん@1周年
17/04/22 23:49:18.92 /81rYvY/0.net
まあ任務とはいえチョン相手に命懸けるのもアホらしいだろうなあ 心中お察ししますわ

294:名無しさん@1周年
17/04/22 23:59:44.09 p2k7nOGx0.net
>>6
どこでもおでん屋ワロタw

295:名無しさん@1周年
17/04/23 00:08:02.91 YVxk4b2M0.net
なんか北チョンに圧されてるな…

296:名無しさん@1周年
17/04/23 03:21:17.75 4rBMFoG20.net
>>288
3個戦闘攻撃飛行隊(24×3)が同居するって、どうかと思う(´・ω・`)
そこまで強力である必要があるのだろうか
それに対潜攻撃機隊、電子戦飛行隊、救難飛行隊、早期警戒飛行隊、補給連絡飛行隊・・・

297:名無しさん@1周年
17/04/23 03:22:50.49 4rBMFoG20.net
最近は大分編成が変わってきてるんだな
戦闘攻撃飛行隊4個だって(´・ω・`)
搭載機も66機前後と書いてある(wiki)が、もっとあるだろうな

298:名無しさん@1周年
17/04/23 07:46:12.35 8RuqPOTi0.net
 
パレードの前夜 幹部連中を招いて最後の晩餐会をしていた笑える餌便飢族w
やはりにっくき日帝の日本料理を堪能した気味悪いヒトモドキ
URLリンク(news.goo.ne.jp)
    チョッパリの悪口で今日もソバがうまい!!
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━/  \   / \━━!!!!
      +   /::::::   ________  :::::\  +
         <  \  トェェェイ   /  > 
       +  \     `'´     /   +
      憧れ余って憎さ百倍!!餌便器マン!!
つくずく気持ち悪いよ 死ぬ覚悟をしてるんだから早く爆弾の母打っチャイナ
                

299:名無しさん@1周年
17/04/24 15:43:32.42 uMX1ofLv0.net
坂上 忍、和田アキ子と“初飲み”体験明かす 自宅に連れ込まれ見せられたビデオは…
URLリンク(www.hochi.co.jp)

300:名無しさん@1周年
17/04/26 01:23:23.18 y+QLbvxP0.net
   / ̄ ̄ ̄Y ̄ ̄ \
   l            l
   ヽ,,,,,/  ̄ ̄ ̄ ̄ ヽノ    ピクリと動いたら
   |:::::  ι       l      すさまじい懲罰の先制攻撃を加え  
   |:::   __    _ |        ソウルを火の海にするニダ
  (6   \●>  <●人    
   ! ι  ι )・・(   l   
   ヽ       (三)   ノ      【2get】    
    /\    二  ノ
   /⌒ヽ. `ー ─ 一' \
  l    |      ヽo ヽ URLリンク(i.imgur.com)

そろそろ戦争はじまるよぉ 
あ、パヨちゃんたちは大人しくしといてね。ほんっとにバカなんだから。
井戸に毒入れたりしちゃだめだぞぉ
                            

301:名無しさん@1周年
17/04/26 01:24:14.06 y+QLbvxP0.net
■在日特権とは■
・生活保護優遇・月額最低17万円無償で支給。
・在日朝鮮人64万人中46万人が無職。 
・なお仕事を持っていても給付対象から外されることはない  
などなど。外人ばかり特別扱いか?働かない外人は日本から出て行け!
■最新!アルカニダ犯罪ニュース■
2017年4月20日:福岡空港、約7億3500万円を無申告で海外へ持ち出そうとした韓国人の男ら、関税法違反の疑いで逮捕か ←NEW!!
2017年4月20日:窃盗容疑で韓国人2人再逮捕 京都、来日して空き巣繰り返す(被害総額約3300万円相当) ←NEW!!
2017年4月16日:渋谷のトンネルで落書き 台湾出身の大学生を逮捕
2017年4月13日:路上で女性にわいせつ行為 容疑の韓国籍の男を現行犯逮捕 大阪府警泉佐野署
2017年4月13日:明治神宮で液体まいた疑い 中国人の女2人に逮捕状
2017年4月9日:韓国籍の男ら4人トラックなど4県で1000点盗む…海外輸出か
2017年4月8日:クラクションで注意され激高 傘を突き付けた中国人男を逮捕 /市川
2017年3月23日:沖縄の米軍基地反対運動 「逮捕者のうち4人は韓国籍」
外国人の犯罪率の高さ!! 
ビザを厳しくすることや、特別永住許可証廃止、前科有りの帰化人の日本国籍剥奪を政府にお願いしたい。
                                       

302:名無しさん@1周年
17/04/26 01:25:19.32 G4UHFipC0.net
北朝鮮の潜水艦から攻撃か。やるな。

303:名無しさん@1周年
17/04/26 01:31:31.69 MUgwERNg0.net
どうせ証拠なんて出やしないんだから、
北もテキトーに「俺がやった」くらい
言っても良いんじゃないか?

304:名無しさん@1周年
17/04/26 10:04:35.66 WxsSEg8G0.net
>>7
北朝鮮行きたくなくて、わざとバタバタしてんのかも。

305:名無しさん@1周年
17/04/26 10:08:51.85 qpjIaSJE0.net
5700万ドルがパー
海の藻屑

306:名無しさん@1周年
17/04/26 18:18:28.17 GOKcwzVH0.net
刈り上げがヘタレました 死にたくないのがかっこ悪いので
大々的な演習をやったと写真だけ出しました
そしてカスゴミは静かになったとさ  馬鹿野郎

307:名無しさん@1周年
17/04/27 00:18:24.35 aGzHds5k0.net
>>303
北に先に手を出させて正義を倍増して攻撃するという国際社会の批判を完成におさえられる流れは無くなったな

308:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1081日前に更新/64 KB
担当:undef