【マスコミ】放送法遵守を求める視聴者の会、寡占状態の放送業界に対し競争入札による「電波オークション」の導入などを提言 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
17/03/29 11:16:45.25 WGt0nDZX0.net
>>5
そんな精神あったっけ?
もはやただの私物化

51:名無しさん@1周年
17/03/29 11:16:49.91 Nz79VDdl0.net
10年後には地上波はもう終わってるだろ。

52:名無しさん@1周年
17/03/29 11:17:07.18 yjJqYUxx0.net
共謀罪で逮捕すりゃいいだろテレビ局の社長を

53:名無しさん@1周年
17/03/29 11:17:36.51 Go0Ws91N0.net
>>22
そうなんだよな
なんか
お前等は危険視しといた方がいいかもな
あたかもまともなことを言ってる感じにして・・
そいつらの何かを通したい・・思い通りにしたいってことがあるかもね
>偏りがある
って指摘してる・・本人こそ・・偏りがあるタイプだもんなw
まさにブーメランすぎるw

54:あ
17/03/29 11:17:37.71 yEKG2myw0.net
>>43 別にどこで講演やろうが講師をやろうが
問題ないだろ。

55:名無しさん@1周年
17/03/29 11:17:44.37 g+sVic0O0.net
放送法って朝鮮団体には無効で
日本人が作った局を罰する法律なんでしょう
それを違法として条件につけないと意味ねえ

56:名無しさん@1周年
17/03/29 11:17:44.48 cCRk4wm00.net
沖縄にチョン公が関与してたとか報じただけで、
チョンとメディアが一斉に歪曲捏造とか放送局を攻撃して来るとか
異常なんだよこの国。そのくせ辻元みたいな一件は何も報じず見ないフリをする。
死ねよお前ら全員。

57:名無しさん@1周年
17/03/29 11:17:52.75 xmRW0tIQ0.net
放送法遵守を求める視聴者の会
はもうええやろ
こんな昭惠のお友達団体
が言っても説得力ないわ

58:名無しさん@1周年
17/03/29 11:18:08.60 OpgR2MBJ0.net
電波の使用は日本民族限定にすべき。

59:名無しさん@1周年
17/03/29 11:18:08.85 R+zKL/0A0.net
それよか、チャンネル数増えてんだから、新規参入を容易にしろよ。
新しい形のビジネスモデルに負けて倒産する旧来の放送会社も救済しない前提でやれ。

60:名無しさん@1周年
17/03/29 11:19:05.45 e0GwGp9R0.net
記者クラブの廃止もね

61:名無しさん@1周年
17/03/29 11:19:50.84 qmeDDThG0.net
利権そのものだよね
ワイドショーとかが利権利権うるさいのは自己を投影してるのだと思う

62:名無しさん@1周年
17/03/29 11:20:10.10 d3G6cDfX0.net
テレビであんだけ森友やって自民の支持率下げようと必死なのに誰も反応してないからなw
むしろミンシンの支持率下げてるし
マスコミのバカげた操作なんてもう誰にも通用してないのがバレてしまったなw

63:名無しさん@1周年
17/03/29 11:20:29.64 a4TNS+LL0.net
てゆーか放送権をなんで外国人に関わらせてるの?
放送局と番組制作を完全に切り離せよ

64:名無しさん@1周年
17/03/29 11:20:42.26 g+sVic0O0.net
要は逆のこと言って
梯子外して余計混乱させる算段なんだろう
悪ノリにしても悪質なので
過去共謀罪に触れるやつは最もなこと言って鞍替えしたとしても
共謀罪にしてさっさと処分しろアホ

65:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/03/29 11:21:08.32 K+6Dz+vn0.net
>>7>>10
騒動になる前の篭池の評判なら仲良く付き合っていて何も問題ないと思うがね。
まさかあれほど嘘をついているとは思うまい。
それに記念写真やサインくらいならそれほど親しくなくてもやるだろう。

66:名無しさん@1周年
17/03/29 11:21:34.02 WHg+vyhvO.net
オークションて…
金で解決してどうする

67:名無しさん@1周年
17/03/29 11:22:09.80 IRxrZ3Y50.net
BPO,NHK、TBSの解散

68:名無しさん@1周年
17/03/29 11:22:41.37 hof2b09g0.net
テレビ局作ってみたーい!今の日本の局はクイズひな壇芸人、さりげなく誤謬アナ
もう要らない

69:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
17/03/29 11:23:03.73 K+6Dz+vn0.net
>>66
新規参入と淘汰が必要って事でしょ。

70:名無しさん@1周年
17/03/29 11:24:01.98 Go0Ws91N0.net
スカパーも100chくらいあっても、
元の資本は15くらいって聞いた。

71:名無しさん@1周年
17/03/29 11:24:17.47 ofpKsD7A0.net
そもそもチャンネル数って増やせないの?

72:名無しさん@1周年
17/03/29 11:24:38.43 XlVk91IQ0.net
>>1
>百田尚樹
こいつはダメだろ

73:名無しさん@1周年
17/03/29 11:25:06.19 Bqb5mZAH0.net
ガイジンのケントギルバートが日本の放送に
介入しようとしている
どうして文句わないの?お前ら得意のダブスタ?

74:名無しさん@1周年
17/03/29 11:25:19.84 d9Bf1Bcy0.net
日本人の日本人による日本人のための放送局が必要
別に在日のための放送局があってもいいけど、
そればっかりじゃ困る

75:名無しさん@1周年
17/03/29 11:25:25.70 ddN28Tii0.net
テレビ電波廃止してネット用に割り当てろよ

76:名無しさん@1周年
17/03/29 11:25:26.48 d3G6cDfX0.net
むしろ既得権益に固執して今まで通りテレビにしがみ付いてればいいと思う
ネットへの入するとその権益が壊れるのが分かってるからネットへは行かない
でもそうやってるとネットの規模が更に拡大してテレビの意義は失われていく
結局、テレビと言う古い道具にしがみ付いたまま一緒に死んでいく存在だよ

77:名無しさん@1周年
17/03/29 11:26:03.75 9vfZ/hpA0.net
受信機器としてのテレビで、簡単にネット放送番組見れるようにしろよ。
なんの法律も変えずに済むだろ。

78:名無しさん@1周年
17/03/29 11:26:34.86 VugYNhq80.net
事実関係不明なのに妄想で事実に反する報道をしている、公平性に欠けると
いわれても説得力無し。
文句があるなら、真実をだせ。

79:名無しさん@1周年
17/03/29 11:27:13.99 L0LopGKM0.net
タマキン菅野 発見!・・・・・・・・・・

80:名無しさん@1周年
17/03/29 11:27:31.86 ueH6OERi0.net
今のテレビは異常すぎるよな
さすがのジジババも気付くレベル

81:名無しさん@1周年
17/03/29 11:27:34.59 LtNUdiPR0.net
別に今のママでもいいんでない?
鵜飼いと鵜の関係しか受け入れられない情報提供者と情報消費者で閉じた関係でヌクヌク
してれば良いんじゃ無いの?
現実世界にチャチャを入れてきたら力一杯シバいて巣から出て来んなと怒れば良いわけだし

82:名無しさん@1周年
17/03/29 11:27:37.43 2v1kFUp20.net
クロスオーナーシップの禁止、電波オークションの導入はしなきゃな。
それと自社宣伝(映画やイベント)の禁止、行う場合は同業他社の広告宣伝費程度を国へ納入する。

83:名無しさん@1周年
17/03/29 11:28:39.32 5aoEHkzt0.net
・NHK、スクランブル化
  なお、政見放送、緊急災害時は解除
・民間放送枠、電波オークションの導入
  ただし、外国人資本の参入は不可
・完全な第三者機関による放送のチェックと罰則
・労働三法等遵守のチェック
・広告税の導入

84:名無しさん@1周年
17/03/29 11:29:04.20 7GTELGq00.net
これ、めちゃよかったぞ

85:名無しさん@1周年
17/03/29 11:29:47.40 jt1J6XBJ0.net
>>78
>事実関係不明なのに妄想で事実に反する報道をしている、公平性に欠けると
いわれても説得力無し。
誰がいつそんなこと言ったの?妄想してるのは君じゃないの?

86:名無しさん@1周年
17/03/29 11:30:08.69 e3VFnTvZ0.net
自民党支持がいちばん多いってことは
テレビはウヨ番組ばっかりってことだな

87:名無しさん@1周年
17/03/29 11:30:29.32 sRPNONNh0.net
これ前から言われてるよね

88:名無しさん@1周年
17/03/29 11:30:33.81 VugYNhq80.net
ただ電波オークション等のの競争原理は必要。
テレビにはなぜか資本主義の競争がない。

89:名無しさん@1周年
17/03/29 11:31:02.99 HZYsmjRB0.net
こういうネタを2chの高学歴在日ニートは喜ぶんだよな
結局、就職できるワケでもないから、次またどっかが潰れそうてネタに歓喜するだけ(嘲笑

90:名無しさん@1周年
17/03/29 11:31:13.97 VugYNhq80.net
>>85
どこが?

91:名無しさん@1周年
17/03/29 11:31:24.71 S+di1mnu0.net
マスゴミの信用度は春の生コン祭りのおかげで地に落ちたからな
Twitterも露骨にトレンド消してたし、もうだめだこりゃ

92:名無しさん@1周年
17/03/29 11:31:54.14 N/zNtU4u0.net
実際にやろうとしたら言論弾圧とか言って大騒ぎになるに一票w

93:名無しさん@1周年
17/03/29 11:32:41.79 d9Bf1Bcy0.net
社員を過労死させたワタミを拍手で称賛していたテレビ朝日や
オウムに協力して弁護士一家を殺害に追い込んだTBSや
外国の空港で爆破をやるような新聞社が
のうのうとしている現状が異常。

94:名無しさん@1周年
17/03/29 11:32:51.63 hqBjSa1f0.net
>>86
ネット世代の自民党への高支持率に比例してテレビの視聴率落ちてるじゃん
これだからアイデンティティが日本じゃない奴らは馬鹿(爆笑)

95:名無しさん@1周年
17/03/29 11:33:15.76 /NJ5xqrG0.net
先ずNHKのスクランブル化で他の局も全局有料化でいい
視聴者が自分の意思でコンテンツを契約し
気に入らなければ解約出来る仕組みにすべき
出来ないなら電波使用料を生活保護に公務員の給与を賄える分だけの使用料を払え

96:名無しさん@1周年
17/03/29 11:35:02.51 bbbaSLdy0.net
>>83
それ、政策パッケージでドンや!

97:名無しさん@1周年
17/03/29 11:35:21.33 A8VlbT+pO.net
欧米では○○なのに日本では〜 と日本下げ大好きなテレビ局
電波使用料も欧米並みに引き上げればいい

98:名無しさん@1周年
17/03/29 11:35:22.47 Q7N6t2v30.net
テレビ局の電波利用料を値上げしろ

99:名無しさん@1周年
17/03/29 11:36:08.54 wo/NBJ4F0.net
テレビもそうだけど、
新聞も再販制度廃止、新聞社と一体化した販売店制度の解体であったりの政策で、競争原理取り入れる、参入障壁を無くしていかないとダメだよ。
寡占状態で、国民の知る権利が満たされる訳がない。

100:名無しさん@1周年
17/03/29 11:36:56.68 Go0Ws91N0.net
中国ではネットで同時配信されてるから
各家庭で50ch以上タダ。
日本絶望的に遅れてる。

101:名無しさん@1周年
17/03/29 11:37:36.80 sh0meToR0.net
社員の平均年収を大企業並みに抑えて
浮いた分をを徴収すればいい。

102:名無しさん@1周年
17/03/29 11:37:53.69 eCPciQWm0.net
百田尚樹wwwwww
こんなキチガイに発言させるなよwwwwww

103:2chのエロい人
17/03/29 11:38:44.33 fhQTANK80.net
> 新たに新代表に就任
どこの三流ブログ記事かと思ったら、ソースは産経新聞かよ!

104:名無しさん@1周年
17/03/29 11:39:14.40 VTw+6gGY0.net
しかしまあ現在のクロスオーナーシップ体制は田中角栄が作ったんだけど今日の状況を予想できなかったのかねえ
当時は各県に免許交付する権力でみんな平伏して言うこと聞いてたみたいだけど。

105:名無しさん@1周年
17/03/29 11:39:17.33 r/NjNhU40.net
テレビ局が一番突っ込まれたくないことだな
日本のテレビ局の電波使用料は安すぎる

106:名無しさん@1周年
17/03/29 11:39:27.60 8vSN8AnK0.net
糞番組をダラダラと作り続けている既存のテレビ局に緊張感を持たせるためにもオークションは必要だな
今の状態だと日本人が総バカになる
国民の財産を有効に使ってくれ

107:名無しさん@1周年
17/03/29 11:40:00.69 eCPciQWm0.net
>放送法遵守を求める視聴者の会
メンツはネトウヨばっかw

108:名無しさん@1周年
17/03/29 11:40:01.85 w2CQ5qw40.net
すぎやまこういち氏が退任し、作家の百田尚樹氏が新たに新代表に就任
またこいつらか
日本人じゃないポピュリストたち

109:名無しさん@1周年
17/03/29 11:40:06.93 sP/xIvou0.net
>>22
BPOのメンバーと比べてもそう言えるなら、きっとそうなんだろう。

110:名無しさん@1周年
17/03/29 11:42:25.29 y96b5zWL0.net
マスゴミは日本の最大権力だからな、何とか制御出来るようにしたい、国民の願いだ

111:名無しさん@1周年
17/03/29 11:42:29.97 LKMyIZTp0.net
NHKのスクランブル化なら賛成
もうダメだわ。左寄りの報道もなんだけれども、政権が介入するようだったらダメ

112:名無しさん@1周年
17/03/29 11:42:38.95 VugYNhq80.net
豊洲問題については確か小池は最終調査の結果を見て決めると言いながら、
最悪の最終調査結果であったにも関わらず、安全を理由に豊洲移転に導こうとした最終調査結果軽視報道はフェアではないと感じた。

113:名無しさん@1周年
17/03/29 11:42:39.75 CmYx3oab0.net
公共の電波は国有財産です
国有財産を何十年もタダみたいな価格で賃借してる
マスコミは森友より悪質だぞ

114:名無しさん@1周年
17/03/29 11:43:03.38 aUEwdgbJ0.net
>>107
レッテル貼りしかできないってダサすぎるww

115:名無しさん@1周年
17/03/29 11:43:09.51 0BEUYKNV0.net
マスゴミが国有地は我々の財産なのに安く払い下げられすぎって
言ってるけど
電波利用料も大概安いよねwてか、安すぎwwww

116:名無しさん@1周年
17/03/29 11:43:21.59 bEVYf36j0.net
民間団体っておかしな左翼が徒党を組んでるのばっかだったけど
最近はこういうまともな団体も出来てるんやなあ・・・

117:名無しさん@1周年
17/03/29 11:43:53.41 LKMyIZTp0.net
早く記者クラブも消えて

118:名無しさん@1周年
17/03/29 11:44:09.26 1xfamDH00.net
>>107
パヨちんは偏向報道止められたら死ぬからな

119:名無しさん@1周年
17/03/29 11:44:41.01 7eeW+rU20.net
前代表がすぎやまこういちで、新代表が百田か
えらいすごい人が参加してんだな

120:名無しさん@1周年
17/03/29 11:44:45.28 TpHPef1k0.net
>>116
おかしなサヨク団体とおかしなウヨク団体の痴話喧嘩でしかない

121:名無しさん@1周年
17/03/29 11:44:58.13 JqR4pVfY0.net
+もオワコン
2chの+板 民進党辻元清美の関西生コン疑惑追及スレを立てた記者★が剥奪 森友メール問題で言論弾圧 [無断転載禁止]©2ch.net
http:// carpenter.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1490752743/

122:名無しさん@1周年
17/03/29 11:45:09.36 LKMyIZTp0.net
パヨクもだけど、安倍政権のNHK介入もキモかった
もういい加減にしてって感じ

123:名無しさん@1周年
17/03/29 11:45:32.43 bEVYf36j0.net
>>107
気に入らなければ「ネトウヨ」のレッテル貼りやってる人多いよね。
議論になったら負けるからって左翼が昔からやってる手口といっしょじゃん。
そんなんばっかやってたら馬鹿な老人になっちゃうよ・・・

124:名無しさん@1周年
17/03/29 11:45:36.20 y96b5zWL0.net
電波オークションは絶対に実現して欲しいね、既得権益を打破すべし

125:名無しさん@1周年
17/03/29 11:45:40.38 LKMyIZTp0.net
>>120
禿同
ああいうのが一番邪魔

126:名無しさん@1周年
17/03/29 11:45:51.19 VugYNhq80.net
点を使って、繋いで繋いで、長い文章を書いていると、整合性の取れない
意味不明な文章になってしまうわ。
ごめんな、雰囲気だけ感じ取ってくれ。

127:名無しさん@1周年
17/03/29 11:45:51.86 TpHPef1k0.net
>>111
実際自民党は、Nステに対抗して与党よりのニュースやれとNステ裏でNHKにニュース10を始めさせたしな

128:名無しさん@1周年
17/03/29 11:46:43.80 TpHPef1k0.net
>>125
傍から見たら目糞鼻糞だよなぁ

129:名無しさん@1周年
17/03/29 11:46:56.85 xY8Xs15p0.net
おかしなサヨクとウヨクの合同になるとちょっとはマシになるw

130:名無しさん@1周年
17/03/29 11:46:58.00 1xfamDH00.net
>>116
民進の恫喝1つで、全民放が震え上がるんだから、
パヨチン革命が起こっても不思議ではない情況だからな

131:名無しさん@1周年
17/03/29 11:47:05.04 LKMyIZTp0.net
頭のオカシイブサヨと、頭のオカシイネトウヨで
何を言っているのか全く分からない状態のものを出されるのはたまらない
スクランブル化と、記者クラブが消えてくれればよい

132:名無しさん@1周年
17/03/29 11:47:08.05 wco7QGdW0.net
>>107
それを言うならBPOは左翼ばかりだろ

133:名無しさん@1周年
17/03/29 11:47:18.32 20z/Sb6m0.net
>>83
お願いします

134:名無しさん@1周年
17/03/29 11:47:28.95 a4TNS+LL0.net
やめてよー百田とかー高嶋が可哀想だろー

135:名無しさん@1周年
17/03/29 11:47:29.37 Yu6mZ8L9.net
そもそもスマホの所持を勝手な解釈で設置扱いにするのもおかしい

136:名無しさん@1周年
17/03/29 11:47:50.88 IchOD1xg0.net
オークション導入なんて言う
視聴者の会は右翼だ、なんて
マスコミ言いそうだよね〜

137:名無しさん@1周年
17/03/29 11:48:08.45 ddN28Tii0.net
>>71
テレビ専用波を廃止してネットにすれば無制限になる参入自由となる
サイガイガー言うけどテレビ網を廃止してネットインフラを
強化すればいいだけ、テレビの方が電波届かないエリア多い
テレビで全国配信すると高コスト、地方はチャンネル数限定される
テレビ用機器は利用者少なくコストは上、テレビは通信技術が古い
ネットだけにすればハードも共用できてコストダウンにもなる

138:名無しさん@1周年
17/03/29 11:48:21.23 wco7QGdW0.net
>>130
違う。元々報道したくなかったから乗っかっただけ

139:名無しさん@1周年
17/03/29 11:48:39.51 CmYx3oab0.net
携帯キャリアからボッタくってる電波使用料をTV局からも同額負担させろよ
TV離れが進んでるんだから携帯代金を下げる方が公共性が高いだろ

140:名無しさん@1周年
17/03/29 11:49:25.31 sh08VFpH0.net
日本国憲法に明記してあるリベラル反対!って典型的な反日団体だね
そんなに日本が嫌なら出て行けばいいのに

141:名無しさん@1周年
17/03/29 11:49:26.48 pJw4AB3r0.net
ローカル局のクソ編成押し付けられてる地方民としては1日も早く導入して欲しい案件

142:名無しさん@1周年
17/03/29 11:49:45.50 fxXIw4Y60.net
いいかも。オークション

143:名無しさん@1周年
17/03/29 11:50:25.89 7eeW+rU20.net
今よくテレビでやってる森友の土地問題も、国民の財産を不当に安く売ったかって話だろ
今テレビ局が不当に安く買ってるってことなら当然是正されるべきだし
電波オークション制度はその解決策として全然ありだと思う

144:名無しさん@1周年
17/03/29 11:51:25.86 1xfamDH00.net
>>138
ならわざわざ、全民放を恫喝できるという手札を晒さないだろ。
必殺技ってのは隠しておくもんだよ

145:名無しさん@1周年
17/03/29 11:51:29.46 LKMyIZTp0.net
>>143
そうだよね。私もそれは思う
民主主義でもないもの。全くスルーしているしね
権力者が好き放題にしているだけ。左にしろ右にしろね

146:名無しさん@1周年
17/03/29 11:52:47.28 y96b5zWL0.net
サヨクの後ろには支那朝鮮がある、マスゴミ幹部は相当侵食されてる、弱小民進党の依頼にメディアスクラムだからな

147:名無しさん@1周年
17/03/29 11:54:03.46 wco7QGdW0.net
>>144
恫喝も何も中身はネットで知れ渡ってる。殆どのマスコミは民主、共産寄りだ

148:名無しさん@1周年
17/03/29 11:54:24.91 M5eDGRgv0.net
報道の公平性と日本国民が持っている権利を再確認する意見には、実に有意義な記者会見であったと思う。
右や左と偏よった見方で公平性がどう保たれようか。
民放は民間企業ではあるが、多くの方々に映像を発信する以上、放送法という公平なルールを守り、国民の自由に知る権利を守っていただきたい。

149:名無しさん@1周年
17/03/29 11:54:28.53 7eeW+rU20.net
>>145
おっしゃる通り
思想関係なく、不当に安く売られているなら是正されるべきってのは共通の認識なはず

150:名無しさん@1周年
17/03/29 11:55:21.03 fAoAyFjDO.net
>>107
だから公共の電波や検証機関が会見のメンツのように偏っていると自虐ネタしたんだろ

151:名無しさん@1周年
17/03/29 11:56:37.46 kXStOxCH0.net
虎ノ門ニュースかよ('・ω・')

152:名無しさん@1周年
17/03/29 11:57:25.59 YNBTWmP10.net
放送事業者自身のコントロール下にある任意団体であるBPOとテレビのマッチポンプ
ほんとこれ。まったく意味がない機関。
完全に独立した放送内容審議機関が必要だわ。急務。

153:名無しさん@1周年
17/03/29 11:57:26.54 1xfamDH00.net
>>147
批判を浴びるだろう報道自粛をわざわざ公式に掲載したのに、
意味なかったって?
恫喝を矮小化して得するのはパヨチンくらいか

154:名無しさん@1周年
17/03/29 11:58:48.55 YNBTWmP10.net
電波も不当に安いんだってねー、マスメディアさんよ。

155:名無しさん@1周年
17/03/29 11:59:41.13 b0vamuim0.net
朝鮮カルトは日本を母国、我が国として語っているからな
本来の日本人と認識が違うことを考慮しとくべき
またまたあやしい愛国詐欺 カルト
小川 榮太郎
放送法遵守を求める視聴者の会」呼びかけ人 小川 榮太郎(おがわ えいたろう、1967年〈昭和42年〉5月[1] - )は、日本の文芸評論家。私塾「創誠天志塾」塾長。東京都出身。
日本人を守ってくれる人
経済を守ってくれる人
領土を守ってくれる人
そして、日本の大事なものを
大和心を守ってくれる人を探し求め、
自民党総裁に選ばれた
押しも押されもせぬ 日本の救世主
我々は 安倍晋三が大好きです。
安倍晋三を信じます。
安倍晋三を応援しています。
↑これ韓国系宗教団体の在日信者たちが設立した政治塾のFacebookからの引用 安倍信者の正体はガチで在日のカルト信者
「創誠天志塾」でググれ
安倍を熱烈に支持する天志塾の幹事の玉山?碩氏は、
元在日の方なのだそうですが、水島総と風貌が似ています。
pic.twitter.com/DlYay0wdAv
安倍晋三や自民党を熱烈に応援し、ネット工作や悪質な印象操作、
妨害工作を繰り返している集団の中に韓国系カルト宗教の信者や
「創誠天志塾」の塾生がいる可能性あり→URLリンク(poligion.wpblog.jp)
URLリンク(twitter.com)
安倍晋三を熱烈に支持する者の中に在日朝鮮人が紛れ込んでいる。
謎の団体「創誠天志塾」に韓国系カルト宗教の影 URLリンク(poligion.wpblog.jp)
生長の家「青年真志塾」と新興宗教コネクション URLリンク(poligion.wpblog.jp)
URLリンク(bbs57.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs57.meiwasuisan.com)
URLリンク(bbs57.meiwasuisan.com)
これ見ると上念、石平、井上、も統一教会カルトと接点があるのがわかる

156:名無しさん@1周年
17/03/29 11:59:56.23 al9Jr96n0.net
>>152
第三者機関作られたらやばいので
急遽身内で立ち上げた機関だからな
>BPO
だから香山リカなんてキチガイが委員やっていられた

157:名無しさん@1周年
17/03/29 12:00:05.15 qhKa6OKm0.net
1億人のネットユーザーにケンカを売ったTV局が生き残れるわけがない

158:名無しさん@1周年
17/03/29 12:00:05.57 M5eDGRgv0.net
>>154
全体収益の0.1パーセントの出資だっけか

159:名無しさん@1周年
17/03/29 12:00:18.13 ZAkxNpF1O.net
直ぐにやるべき!官製談合あれば双方死刑!w
諸外国に比べれば日本の消費税率は低いなどと税種50種に及ぶ世界屈指の重税国と
消費税に込み込みの外国との違いを公表せず横並びで放送してきたTV局だが
納める税金は諸外国に比して2桁3桁少ない額しか納めていないwキー局ですら税率約0.1%

160:名無しさん@1周年
17/03/29 12:00:40.54 Z5JIKFue0.net
民主党が電波オークションやろうとしたら思い切り潰されたよね?

161:名無しさん@1周年
17/03/29 12:01:07.66 y96b5zWL0.net
マスゴミ幹部って工作機関が把握できる人数レベルなんだよな、既得権益とあいまって偏向報道になる訳よ。やはり健全な事業体による新規参入と自由競争が必要

162:名無しさん@1周年
17/03/29 12:02:13.77 yCxZrSr30.net
いや、放送法は改正するべきだ
もうNHKはいらない

163:名無しさん@1周年
17/03/29 12:03:06.05 1xfamDH00.net
>>161
乗っ取られた場合、取り返す手段が確保されていないと積むわな。

164:名無しさん@1周年
17/03/29 12:04:34.39 VjUGMaiR0.net
ネット番組がもっと一般的になれば事実上の無料多チャンネル化が実現するんだが
そうなるとNHKがいよいよ強制搾取に踏み切るだろうし
まずは放送法を全面改正するところから始めないとな

165:名無しさん@1周年
17/03/29 12:04:44.23 ttVrDnM9O.net
全面的に賛成

166:名無しさん@1周年
17/03/29 12:04:45.40 /NJ5xqrG0.net
>>158
ちょっとした小金持ちなら買えるレベルだもんな

167:名無しさん@1周年
17/03/29 12:05:07.90 /XuOAsOw0.net
>>34
あるよ
楽勝で儲かるんだから

168:名無しさん@1周年
17/03/29 12:06:07.04 o5i66UhP0.net
過大な電波使用料を携帯ユーザーに払わせてるのやめろ
その分放送局から取れば済むこと

169:名無しさん@1周年
17/03/29 12:07:15.51 fxXIw4Y60.net
>>160 たしか、小沢が賛成してたよね。
これに関しては自民党が敵になるかも

170:名無しさん@1周年
17/03/29 12:07:25.84 Go0Ws91N0.net
まー
電波利権はそうだろうな
対応した方がいいだろうな

171:名無しさん@1周年
17/03/29 12:07:34.90 LDlvsJ1Z0.net
自由競争があるなら反日に賛成する視聴者やスポンサーのニーズで成り立っているテレビ局があってもいいと思うの。でもそうじゃないでしょ。

172:名無しさん@1周年
17/03/29 12:09:40.63 2pWcpbXt0.net
埋蔵金はここにあり

173:名無しさん@1周年
17/03/29 12:10:05.81 M5eDGRgv0.net
>>169
政治家ってーのは卑怯モンさ。
水面下で動かしている事を絶対に公表しないから、断片的な情報でモノを言う。

174:名無しさん@1周年
17/03/29 12:10:20.58 TRiWeabR0.net
>>1
これは応援したい団体

175:名無しさん@1周年
17/03/29 12:11:19.22 1xfamDH00.net
現状、辻元みたいのが何らかの手段で政権とって箝口令ひいたら日本終了だろ。
報道するマスメディアはゼロ。

176:名無しさん@1周年
17/03/29 12:12:09.54 TRiWeabR0.net
>>163
乗っ取られて報道がおかしくなった局は国民の意思で取り替えれるようなシステムでないとな

177:名無しさん@1周年
17/03/29 12:12:32.65 8QlUgI9w0.net
総務省が仕事すればいいだけなんだけど、
利権だからそうそう動くわけはないわな

178:名無しさん@1周年
17/03/29 12:13:20.50 QGnJWr5q0.net
>>160
>>169
この情報の狭さの体制で戦後の天下取ってきたのも事実だからな
祭初期のテレビ見ないテレビ潰せって言ってた行動力が継続しないのかな?
スレも伸びが悪いな
何だかんだちょろっとアリバイレベルの報道するだけでスゲー、グッジョブになっちゃってるんだが

179:名無しさん@1周年
17/03/29 12:15:57.26 0tg2x28a0.net
今のテレビ放送の枠で、物理的に何CH分の電波飛ばせるのかな?
テレビのリモコンには12ボタンあるから、
最低でも12チャンネルに増やして欲しい、全国一律で。

180:名無しさん@1周年
17/03/29 12:16:11.76 tKx9FwiJ0.net
そろそろしたほうがよいと思う。

181:名無しさん@1周年
17/03/29 12:17:28.74 YICuLLg90.net
日本会議メンバー、視聴者代表を気取るw

182:名無しさん@1周年
17/03/29 12:18:12.16 K+rDO7gUO.net
>>3
それな

183:名無しさん@1周年
17/03/29 12:18:39.97 RwXhwSOP0.net
これは報道されない

184:名無しさん@1周年
17/03/29 12:19:06.94 0tg2x28a0.net
>>164
おかしいのは、NTTとか光テレビの無料チャンネルあってもいいと思うんだけど
有料チャンネルしかないよね、あれって絶対見えない規制をしてるんだと思う。

185:名無しさん@1周年
17/03/29 12:19:34.96 xUkGQUNqO.net
>>1
新自由主義的な改革で事態が改善すると思っているのか
だから貴様らはダメなんだ

186:名無しさん@1周年
17/03/29 12:20:06.21 yA1/DHI50.net
>>1
TBS&テレ朝の偏向報道をご覧下さい
NEWS23(tbs)×報ステ(テレ朝)
URLリンク(i.imgur.com)
Nスタ(tbs)×報ステ(テレ朝)
URLリンク(i.imgur.com)
Nスタ(tbs)×スーパーJチャンネル(テレ朝)
URLリンク(i.imgur.com)
在日はゴキブリ
URLリンク(image.2chlog.com)
在日朝鮮人の生活保護ラッシュ
tbs報道記者
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
Nスタ・ディレクター
URLリンク(i.imgur.com)
報ステ・テレ朝 外報部デスク
URLリンク(i.imgur.com)
 
ここに3匹の在日朝鮮人がおるじゃろ

187:名無しさん@1周年
17/03/29 12:20:07.69 GmBlFqg80.net
既得権益その物だから、長年に渡って他社参入を許さずに安価で電波を使わせてる

188:名無しさん@1周年
17/03/29 12:20:25.24 YV7it5lU0.net
日本会議の会員さんからの脅迫電話
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議の人からの脅迫電話(全編録音バージョン)
URLリンク(www.youtube.com)
.
改憲の理由は「韓国の売春婦」だという日本会議のおじさん
URLリンク(www.youtube.com)
.
日本会議名誉会長・元最高裁判所長官・三好達による「天皇陛下万歳」(2016年2月11日)
URLリンク(www.youtube.com)
街宣を取材をされてなぜか困惑する日本会議の人【2016年1月24日 渋谷ハチ公前】
URLリンク(www.youtube.com)
レイシストヘノナカユビノタテカタ
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」28人目 菅野完さん 日本会議を知る
URLリンク(www.youtube.com)
池田香代子の「100人に会いたい」39人目 菅野完さんパート2 日本会議に分け入る
URLリンク(www.youtube.com)
Tamotsu Sugano: "What is Nippon Kaigi ?" 「日本会議の研究」の著者 菅野完氏 日本外国特派員協会(2016年7月20日)
URLリンク(www.youtube.com)
【生中継】参院予算委員会にて、森友学園 籠池理事長の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
【生中継】森友学園 籠池理事長、本日2回目の証人喚問 2017/03/23にライブ配信
URLリンク(www.youtube.com)
.
Yasunori Kagoike: Moritomo Gakuen President 森友学園理事長 籠池泰典氏 日本外国特派員協会(2017年3月23日)
URLリンク(www.youtube.com)
松井一郎大阪府知事 @gogoichiro からの内容証明郵便 noiehoie
URLリンク(www.youtube.com)

189:名無しさん@1周年
17/03/29 12:21:36.64 IiFSY1Ee0.net
これは即やるべきだね
地上波コンテンツの報道はもはや報道の体をなしてない
まともに情報を提供できる別組織に地上波の利用権を譲り渡すべし

190:名無しさん@1周年
17/03/29 12:21:50.15 XaID5j6R0.net
組織がデカくなれば必ず在日が入り込む
視聴者の会とやらもいずれ汚鮮されるだろうから早めに踏み切りたいね

191:名無しさん@1周年
17/03/29 12:22:16.78 yA1/DHI50.net
>>1
こういう輩を平気でTVに出すマスゴミを本当に追い詰めないといけない
URLリンク(pbs.twimg.com)
URLリンク(pbs.twimg.com)
放送法厳格に運用して罰則設け、クロスオーナーシップ禁止し、
外国人株式保有率減らさせろ!
広告税導入と、入札で電波利用料諸外国並みにしろ!

192:名無しさん@1周年
17/03/29 12:22:50.21 Opso21Fu0.net
まぁ、この件も報道しない自由を発動させるんだろうな。
マスゴミさんは

193:名無しさん@1周年
17/03/29 12:24:06.72 tMT9UMrv0.net
>>13
フジ産経は消滅しないから大丈夫
他は知らん

194:名無しさん@1周年
17/03/29 12:24:30.81 yA1/DHI50.net
>>1
関口宏の妻→在日朝鮮人(西田佐知子)
TBSの報道局長→在日朝鮮人(金平茂樹)
TBSの個人筆頭株主→在日朝鮮人(三木正浩=ABCマート創業者で三重県の朝鮮人中級学校卒。長女の恵里佳はフジテレビ社員)

195:名無しさん@1周年
17/03/29 12:26:11.43 JxjN4u2E0.net
どうせそのうちテレビなんて誰も観なくなるよ
最近家にいることが多いけどどのチャンネルもほんとくだらないからすぐにチャンネル変えてどこもダメだから観るのやめるパターン

196:名無しさん@1周年
17/03/29 12:27:55.94 rOBIK20A0.net
>>7
こんなもんでドヤされてもな
どうせお前みたいな奴は、今までの人生で多数の犯罪者と関わってるだろ

197:名無しさん@1周年
17/03/29 12:28:01.82 P+vvGokh0.net
Jリーグみたいに
国民の声の反映度が最下位のテレビ局は
入れ替えでいいよ

198:名無しさん@1周年
17/03/29 12:28:21.13 SJujIQ8z0.net
すぎやま、きな臭くなって逃げたなw

199:名無しさん@1周年
17/03/29 12:28:47.37 PkJW0LJl0.net
>>1
どーーーーん!真相深入り虎ノ門ニュース♪

200:名無しさん@1周年
17/03/29 12:28:56.59 OcZNxwI40.net
>>195
地デジ化の時からそう言われてるけど、
テレビがお涙頂戴で一番扱った小池が当選
まだまだ重症

201:名無しさん@1周年
17/03/29 12:29:38.87 rOBIK20A0.net
>>191
降参、服従した後に処刑されるよ

202:名無しさん@1周年
17/03/29 12:29:42.59 xUkGQUNqO.net
>>1
上念とか、リフレ派という立場を保持するために、散々ネットで嘘やデマや詭弁を拡散してきたkzじゃん。
こんなのが「公正な報道を」とかふざけんなよ。

203:名無しさん@1周年
17/03/29 12:30:12.72 OcZNxwI40.net
[8回目の豊洲調査結果]
・ヒ素検出→ミネラルウォーターと同じ安全数値、日本の水道水より安全、自然界の土にも含まれる
  
・シアン検出→汚染のないきれいな河川と同レベル(少量なら安全って、事は青酸カリとは違う成分の可能性大)
  
・東京新聞「地下空間から微量のベンゼンを検出した」

「不検出だった」の誤りでした
  
・テレ朝『モーニングショー』&他局「基準値を超えるベンゼンが検出されました。」

排水基準は満たしていて、豊洲の地下水は飲料にも、魚の洗浄や市場内の清掃にも利用されることはない
  
・NHK「地下の大気から水銀が検出された」

地下に人は入らないし、非常に微量で大丈夫、自然の海水にも含まれている
  
・フジテレビ「豊洲市場の柱が曲がってる!」

「右側の柱を垂直に合わせたため、左側の柱の傾きが結果として強調されることになった」と写真を回転させて捏造した事認めるが、謝罪無し
  
・時事通信や日刊ゲンダイ等各マスゴミ「管理システム稼働後も豊洲地下水位下がらず!変化無し!」

夏に雨が続いた影響で、想定よりも水位が高い中で稼働が始まったため規定位置まで下がらなかっただけで、水位は少し下がっていたのに大袈裟な見出しにしていた
  
・電通内部告発社員「そこに電通も絡んでいました。会社の中に『カジノ部』もありましたから」
電通献金

小池百合子「豊洲にカジノ作ろうかな」
  
・自民党(本部)ネットサポーターズ「さすが小池!」
 
[9回目の豊洲調査結果]
・各マスゴミと共産党「豊洲地下水は環境基準値79倍越えの汚染!」

排水する地下水なので排水基準値だと7.9倍程度
しかも、翌日以降に採水する今までより時間短すぎると数値高くなるのに、都がパージ当日に大半の井戸を調査させてた
その方法で調査させて千代田区長選挙で小池側勝利させた部下を小池は処分しないで終了
  
・毎日新聞「シアン化合物はどれも青酸カリと同じような毒性!」

タバコの煙や青梅にも含まれていて、青酸カリよりずっと弱い種類など色々ある
   
[10回目の豊洲最新調査結果]
・時事通信「環境基準の100倍に当たるベンゼン、3.6倍のヒ素、不検出が基準のシアンも検出された!」

何故か専門家会議の前日に小池に有利な数値を各マスゴミが報道
今までも検出されてたのにまるでシアンが初めて検出されたように勘違いさせる報道までする
しかも、小池側に有利になるパージ当日にも採水する方法でまた調査してた
  
【小池塾】小池都知事、都議選に候補者擁立…新党は明言せず ★2 [無断転載禁止]・2ch.net
92 :名無しさん@1周年[]:2016/12/11(日) 16:26:27.98 ID:0dcpnqiN0
>>89
俺は安倍サポだが、小池全力支持だぞ
つーか、そういう層が都民の最大勢力だろうに
URLリンク(hissi.org)
【社会】<豊洲市場>移転判断先送りへ 有害物質、再調査方針 [無断転載禁止]・2ch.net
821 :名無しさん@1周年[]:2017/01/15(日) 16:41:36.56 ID:1eu6qPPV0
今シアンについて調べてきたけどコナンにでてくる青酸カリかよ
URLリンク(hissi.org)

204:名無しさん@1周年
17/03/29 12:30:47.59 d3G6cDfX0.net
環境の変化に適応できずに古い環境にしがみ付いている動物は滅びる定めなんだよ
恐竜が滅びるのと同じ
そのまま枯れ死すれば良い

205:名無しさん@1周年
17/03/29 12:30:49.31 Rf1M1bBZ0.net
個人でネット配信できる時代に電波を使うテレビ放送はどこまで必要なのやら
電波オークションが現実化しても寡占状態は変わらないだろうし

206:名無しさん@1周年
17/03/29 12:32:50.64 JxjN4u2E0.net
>>200
団塊が死に絶えればなくなるよ
あと20年くらい

207:名無しさん@1周年
17/03/29 12:34:50.71 VTw+6gGY0.net
>>167
別に特定企業じゃなくても大手スポンサー数社で会社作って参入しても良いしな

208:名無しさん@1周年
17/03/29 12:34:56.83 xUkGQUNqO.net
>>1
なにか事態を改善しようという時に、「新自由主義的な改革」しか思いつかないのが、現代日本人のお猿なところですよね。
戦後右翼なんかは特に。
メディアさえ変えれば良いような態度は本当にお花畑。
ネットを見てみろよ。アホばっかやろ

209:名無しさん@1周年
17/03/29 12:36:28.54 TKHb9iST0.net
>>200
どの小池だ?
都知事選なら出てきた時点で当選確実だっただろうに

210:名無しさん@1周年
17/03/29 12:40:25.74 NWk9sGbD0.net
これ、大事だよな。
籠池問題は、大したことないことで、

韓国みたいに国民運動焚きつけようとした在日が始めた活動やからな

211:名無しさん@1周年
17/03/29 12:40:33.07 osyT03bs0.net
築地は、指標生物のネズミが多い、安全、安心、都民ファーストだ。
片や、豊洲はネズミが全くいないし、
地下は今でも有害物質だらけの危険地帯と忖度できる。
豊洲、自民、石原、頭の黒いネズミども、ざまあぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜w
豊洲、自民、石原、頭の黒いネズミども、ざまあぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜w
大事なことなので、日本語で二回繰り返しました。

212:名無しさん@1周年
17/03/29 12:41:38.91 9/9lo+/x0.net
>>185
新自由主義的な過当競争の危険は分かるし自分も上念の似非リフレにはアンチなんだがではどうすれば良いんだろう
放送法なくケーブルテレビメインのスクランブル、多チャンネルを実現しているまだ先進的なはずのアメリカも選挙戦での偏りまくり捏造しまくりが大問題になったし
ネット動画チャンネルへの加入率増加や大統領のツイッターダイレクト発信やネットでの主体的な草の根のレジスタンスに頼らざるを得なくなった
日本ではクロスオーナーシップ廃止やら最低限やれることはたくさんあると思うが
とにかく情報の幅広さや選択が変われば本当に日本は変わるのに
視聴率数%や十数%で数十万、数百万が同一方向のプロパガンダに流される現在の状況は本当に気持ち悪すぎて耐えられない
かといって権力や政権側の規制の介入の幅も難しいし。
もちろん死ぬほど慎重に制度作りはしなければならないが
まあこういう日本の周回遅れを見るとWASPやアングロサクソン系の先進性は確かにあるし追い付けないなあって感じるわ

213:名無しさん@1周年
17/03/29 12:41:39.09 VTw+6gGY0.net
>>169
もともと新聞社がテレビを持ってること、都道府県単位という狭い範囲で免許が限定されてるのは
許認可権を握る自民党が免許をエサにメディアをコントロールするためだろ。
結果としては上のほうはコントロール出来てるけど現場レベルでは極左が入り込む現在の状況になってるけどね。
自民党ってのは小泉みたいな異端は例外として基本的に国家社会主義の政党だからこうなる。
で、自由で公平な競争の無い業界は左傾化するのはいつのもパターン。NHKとか学会とか教職員組合とかね

214:名無しさん@1周年
17/03/29 12:42:18.48 MxbDO0Wr0.net
カスゴミは一日じゅう森友問題を垂れ流しするなら国民の財産である公共の電波を不当に安い
価格で借りてる事も検証しろよ
つーか国会に各局の社長を証人喚問しろ

215:名無しさん@1周年
17/03/29 12:42:51.02 yc5v/2T/0.net
>>73
日本のためになることを言ってるだろ
朝鮮人だってそれなら誰も文句いわないぜ

216:名無しさん@1周年
17/03/29 12:44:48.47 tCu5nBPB0.net
日本の左派メディアは報道しないんだろうな

217:名無しさん@1周年
17/03/29 12:44:49.61 TPbXtWKV0.net
オークションなんて金さえ持ってたら勝てるじゃないか
外資がロンダリングしたらどうするんだ
やるんなら憲法で権利と義務を明記して、国権の一翼とすべき
もちろんNHKな
民放は完全に自由でいい

218:名無しさん@1周年
17/03/29 12:45:01.54 iQjEeiU+0.net
剥奪はとりあえず置いておくとしても、電波使用料はオークションにしようぜ。

219:名無しさん@1周年
17/03/29 12:45:55.98 xH7ybAJ60.net
>>1
どうにかしてほしいな

220:名無しさん@1周年
17/03/29 12:46:03.20 m9JHkNxS0.net
百田尚樹を表に出すなよ

221:名無しさん@1周年
17/03/29 12:46:24.39 7eeW+rU20.net
>>213
都道府県単位の許認可はともかく、新聞社がテレビを持ってるのと自民党は何の関係もない
典型的な陰謀論、こじつけの類だ

222:名無しさん@1周年
17/03/29 12:46:39.91 Qd4OMmEI0.net
NHKはつぶれろ
ねつ造反日押し売りヤクザ

223:名無しさん@1周年
17/03/29 12:46:55.70 KL0tetGg0.net
許認可もってる役所も天下り利権で手を出さんから何も変わらんよ

224:名無しさん@1周年
17/03/29 12:48:41.46 VTw+6gGY0.net
>>221
関係あるよ。今の各新聞と各テレビ局の資本関係を整理したのもキー局と地方局のネットワークを差配したのも角栄だもん。

225:名無しさん@1周年
17/03/29 12:50:05.35 CaRUdRVh0.net
BPOを偏ってると言いながら、百田が偏ってることには触れないのだろうか

226:名無しさん@1周年
17/03/29 12:51:40.78 829S0U6T0.net
すぎやまこういちさん退会が気になってしょうがない
揉めた?
健康面?

227:名無しさん@1周年
17/03/29 12:52:32.10 Sj1vzzpv0.net
こいつらにはチャンネル桜でええやろ

228:名無しさん@1周年
17/03/29 12:52:32.89 ktrkm2cd0.net
>>1
オークションは、値段で決まるわけだから、国による選択を放棄するに等しい馬鹿な議論。
マスゴミ憎しとはいえ、少しは頭使えやw

229:名無しさん@1周年
17/03/29 12:52:38.49 TKHb9iST0.net
>>225
ばかなの?

230:名無しさん@1周年
17/03/29 12:54:09.29 OcZNxwI40.net
>>209
あの口だけバカ百合子が?
3人だけ紹介して他の候補の政策さえ紹介しない番組もあった
それに選挙中は番組で政策語っちゃいけない法律なのにあの3人は語ってたけど、
テレビ局が言うには評論家みたいな感じで出してたそうだ
あの3人は失格

231:名無しさん@1周年
17/03/29 12:54:14.29 7eeW+rU20.net
>>224
あまりにも無知過ぎる
民法の第一号は日テレ。その日テレに許可を与えたのは電波監理委員会というGHQが作った組織
ちなみにこの時は自民党そのものがまだ存在すらしていない
郵政民営化がユダヤの陰謀とか、そういうのを信じちゃう典型的な頭の悪い人なんだろな

232:名無しさん@1周年
17/03/29 12:56:30.93 VXt0EojT0.net
(´・ω・`) 海外の放送局はいくら払ってるの?

233:名無しさん@1周年
17/03/29 12:59:04.39 1XOP6mdj0.net
NHK解体、民営化よろしく

234:名無しさん@1周年
17/03/29 12:59:29.82 kqD4NlS+0.net
>>224
元々はラジオ放送からきてるんだよ
ラジオやってる延長で、テレビ事業にも進出って流れ
最初の頃はテレビもラジオもニュースが主体だったから、新聞社がやってた
それだけ

235:名無しさん@1周年
17/03/29 12:59:36.85 pkRFzVvcO.net
「視聴率バンザイ!」「目立ってナンボ」脳の百田ハゲがトップじゃ救われないわ(苦笑)。

236:名無しさん@1周年
17/03/29 13:01:12.05 y1vIZVS90.net
小川さんがあんなに熱い人だと思わなかった

237:名無しさん@1周年
17/03/29 13:02:14.38 PyXRHP4z0.net
BPOなんて全く自浄作用ないから解散させるのは大賛成

238:名無しさん@1周年
17/03/29 13:03:02.28 7eeW+rU20.net
>>234
だからアメリカ3大ネットワークも、元はラジオ放送局なのか
納得したわ

239:名無しさん@1周年
17/03/29 13:03:12.26 yfjz2QpM0.net
電波オークションは大マスコミが一番嫌う話題だからな

240:名無しさん@1周年
17/03/29 13:04:00.21 TKHb9iST0.net
>>230
それが無くても当選確実

241:名無しさん@1周年
17/03/29 13:04:17.32 B+3bpvT50.net
>>1
いいぞ
やれやれ

242:名無しさん@1周年
17/03/29 13:06:02.07 sXM7ftyE0.net
この話を叩いてる書き込みが人格攻撃に終始してるものばかりで
主張内容への反論が無いのは面白い傾向だね。

243:名無しさん@1周年
17/03/29 13:06:21.55 Ja1DSeO/0.net
桜井パパがつぶしたんだよな

244:名無しさん@1周年
17/03/29 13:06:36.03 uDf8DM/h0.net
電波オークション
記者クラブの廃止
メディアのクロスオーナーシップの禁止
この三つをやれば日本の偏向マスコミも少しはまともになる

245:名無しさん@1周年
17/03/29 13:07:40.17 UxlJQI0S0.net
まずNHKスクランブル化だな

246:名無しさん@1周年
17/03/29 13:08:52.51 yfjz2QpM0.net
電波オークションの議論をネットから盛り上げていったほうがいい

247:2chのエロい人
17/03/29 13:10:45.26 fhQTANK80.net
>>226
百田が追い出したに決まってるだろ。
たかじんを担いで一儲けした、日本のガンだぞ。こいつ。

248:名無しさん@1周年
17/03/29 13:15:25.20 w98biZkA0.net
>>226
高齢
作曲活動が多忙
この会見の動画で最初に説明があるよ

249:名無しさん@1周年
17/03/29 13:16:03.91 JqR4pVfY0.net
会見は面白かったけど
百田ハゲは大嫌い

250:名無しさん@1周年
17/03/29 13:16:41.15 dgaKvO3Y0.net
談合みたいになってるものな

251:名無しさん@1周年
17/03/29 13:17:24.67 VjUGMaiR0.net
>>242
右翼アレルギーの人達なんだよそっとしといてさしあげろ

252:名無しさん@1周年
17/03/29 13:18:49.34 829S0U6T0.net
>>248
それは俺も見たよ
表向きの理由どおりだったらいいのですけどね
こういうのってそうじゃないことがほとんどだからね

253:名無しさん@1周年
17/03/29 13:19:22.21 RINmlErt0.net
>>244
こんな美味しい利権は絶対手放すことはないだろ。
もっと言うと諸外国はこれをやってるからメディアの信用度は地に落ちた

254:名無しさん@1周年
17/03/29 13:20:09.84 YICuLLg90.net
百田「忙しくなりそうなので作家引退します」→「思ったほど忙しくなかったので撤回」

255:名無しさん@1周年
17/03/29 13:21:39.84 yfjz2QpM0.net
電波使用料が安すぎるからな
今の1000倍くらいにしてもいいと思うわ

256:名無しさん@1周年
17/03/29 13:22:11.00 y1vIZVS90.net
>>252
85歳だぞ、深読みし過ぎ

257:名無しさん@1周年
17/03/29 13:22:40.08 7eeW+rU20.net
>>248
まだまだ現役だもんな、すぎやまさん

258:名無しさん@1周年
17/03/29 13:23:14.09 OH4Xx2610.net
>>7
今民進党と共産党が籠池を擁護してるわけだが
政治家みんな擁護してるって事でおk?

259:名無しさん@1周年
17/03/29 13:25:53.10 r2Jvk39k0.net
>>56
同意

260:名無しさん@1周年
17/03/29 13:27:04.33 RBtgjvRv0.net
今度は安倍晋三放送局ができるのか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2643日前に更新/101 KB
担当:undef