【経済】数日前に64万円払ったのに…てるみくらぶ顧客の憤り at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:18:57.09 NbXHGeApa.net
>>642
国によってはツアーにした方が安くなる
その場合はツアーで行くよ
それ以外は個人手配にするけど

651:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-BdYZ)
17/03/28 10:19:34.84 ob7Vi/xCd.net
>>634
それギャグだよね?別々海外は連休じゃねーじゃん。
GWにホテルが取れないの日本だけなんだけどw

652:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1113-xnBe)
17/03/28 10:19:50.30 FhukrIKa0.net
ねずみ講とかわらんな

653:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 10:20:02.65 q7xCbhtSM.net
>>445
意味が分からない

654:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9e9-72yv)
17/03/28 10:20:07.73 /6JMRf2j0.net
クレジット決済なら、保険がきく場合があるとかなんとか…

655:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-kgxH)
17/03/28 10:20:52.10 J3/INYhqa.net
>>631
そんな高いとこ使ってるとか情弱自慢やめてくれよw

656:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 10:21:29.33 q7xCbhtSM.net
>>453
ヒデインターナショナルの頃ね
ここまで伸びたのも時代が良かったんだろうね

657:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 134a-mEfp)
17/03/28 10:21:52.73 JQo2hxGg0.net
貧乏人は大人しくして、中韓人と仲良く国内の温泉宿でも泊まれ

658:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:22:04.02 NbXHGeApa.net
>>651
ホテルは空きあるだろうけど
帰りの日本行きチケットは取れなそう
GW終わった後に帰国になりそうだから
会社余分に休まないとね

659:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f924-yxjF)
17/03/28 10:22:22.92 Z9OsNwWa0.net
・クレカ払いだと補償されるのか?
・旅行代理店じゃなくて格安航空チケットサイトでも同じようなことが起こり得るのか?

660:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-VHv+)
17/03/28 10:22:27.93 DgxbDegP0.net
>>641
GW予約分のお金ももう回収してたりして

661:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:23:25.34 NbXHGeApa.net
>>656
HISは大嫌いだから使わない
サービス悪いし

662:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8987-VHv+)
17/03/28 10:24:40.45 kP0FVnmU0.net
>>660
連休中の予約全部埋めたから満を持して倒産したんじゃないのかw

663:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:25:31.39 NbXHGeApa.net
>>660
既に予約して払い込み済みのは戻らないだろうね
GWは多分とっくに予約してないとだめだから
私は1月に予約してる

664:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 10:26:01.39 q7xCbhtSM.net
>>557
中小なんかはそうだけどここはそこそこ大手だよ
それでAMEX使えないとかヤバすぎ

665:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9e9-72yv)
17/03/28 10:26:43.27 /6JMRf2j0.net
現金払いか…昔からクレジットは出来ない所だったの?
安愚楽牧場もそうだが、突然の現金会員限定特別サービスとかは何かのシグナルかもしれんね。

666:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e157-Zp5P)
17/03/28 10:26:52.87 Vz4Ldai50.net
馬鹿ってこういうやつのこというんだね
信用も料金に含まれます
安いとはそれがないということ

667:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:26:56.99 NbXHGeApa.net
>>664
バリ王も使えない

668:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-1VOV)
17/03/28 10:27:19.01 UkDnUbL4a.net
>>655
9.11のとき優先的に飛行機の席を確保して貰えたのはJTBの客だぞ
バックに銀行も付いてるし、年寄りや子供連れての家族旅行ならJTB一択だろ
自分だけなら格安でもなんでもいいけど、海外は下手するとエク哲になる可能性があるんだぞ

669:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:28:32.67 NbXHGeApa.net
>>668
そうなんだぁ
さすがはJTBだね

670:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b979-+cLf)
17/03/28 10:28:58.01 NGhtYIYS0.net
>>609
それ自費出国になるのでは。

671:名無しさん@1周年 (ワイモマー MM2b-5sBS)
17/03/28 10:29:20.26 dathrVgyM.net
そういえばこの前親父からヘソクリやるわって100万もらった
どうしていいかわからん
銀行預けたら贈与税とかばれちゃうの?

672:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ebd0-7HKf)
17/03/28 10:29:28.20 jjgEW+uS0.net
>>1
このド腐れ社長は、今後どう賠償するの?

673:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-1VOV)
17/03/28 10:29:56.53 UkDnUbL4a.net
>>671
運用したらええやん

674:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4105-zWjA)
17/03/28 10:30:27.96 fiJF4lV70.net
>>627
懐かしいな

675:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:30:42.19 NbXHGeApa.net
こういうケースの場合、(海外で放置とかの)
キャンセル補償の海外旅行保険入ってたら補償してくれるの?

676:名無しさん@1周年 (ガラプー KK2b-VIle)
17/03/28 10:31:00.85 /GH7AF0qK.net
>>663
それでも今海外にいる連中よりは運が良い方なんだろな。

677:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bd0-5sBS)
17/03/28 10:31:01.73 r//4cmgN0.net
格安はこえーんだな
金は返ってこないし
出国した人も帰ってこない
社長はごめんなさいして、あとは知らねで済むしな

678:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 093f-rs+5)
17/03/28 10:31:57.26 5nbLs0p/0.net
お盆で飛行機取りづらい時期に ここでハワイとか押さえてた人とかは
今なら 申込金だけの損害かもしれないけど よそでの取り直しが難しいかもしれんしねぇ。
それとも てるみのお客さんのキャンセル分がどっと開放されるのか?

679:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3199-5sBS)
17/03/28 10:32:02.41 5jp6bVnc0.net
>>622, >>639
法人営業は後払い可で受けることある
うちはJTB、日本旅行、HISは、出張後精算払い
要は信用次第

680:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 10:32:06.66 q7xCbhtSM.net
>>676
お金支払って飛行機にも乗れない人の方が可哀想じゃない

681:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:32:25.75 NbXHGeApa.net
>>676
今海外にいる人はチケット二重払いだもんね

682:名無しさん@1周年 (ワイモマー MM2b-5sBS)
17/03/28 10:32:40.76 dathrVgyM.net
>>673
どうやって?

683:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 818a-MCgs)
17/03/28 10:32:45.12 TR1fXzWu0.net
数日前の振り込みはどこに消えた?

684:名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Spbd-1VOV)
17/03/28 10:33:55.11 yr/VDASkp.net
カード払いなら返金処理できるよな?

685:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 10:34:33.64 q7xCbhtSM.net
>>681
片道余分に払ったってJTBで行ったと思えば一緒でしょ

686:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-BdYZ)
17/03/28 10:34:52.53 ob7Vi/xCd.net
>>659
アメクッスやダイナーズクラスのゴールドじゃなきゃ無理だろ
チケットサイトはあくまでも比較サイト。取った会社が潰れれば同じだろ。
例えばLCC自体が倒産すれば、明日からどこにも飛びません!は当たり前じゃん。
春秋航空(だっけ?)とかそうだったじゃん。

687:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8987-VHv+)
17/03/28 10:35:18.99 kP0FVnmU0.net
>>680
海外でトラブルに巻き込まれるよりはマシかもな

688:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b94-VHv+)
17/03/28 10:35:32.20 nZR+njDq0.net
被害者<半分くらいかえってくるんですか?
べんごし<1%です ドヤァ

689:名無しさん@1周年 (ベーイモ MM23-1VOV)
17/03/28 10:35:33.39 ecJ31PP7M.net
>>163
大使館ってwww
領事館だろwwww

690:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:36:55.01 NbXHGeApa.net
>>685
あーなるほど!
じゃ行く前の人より今海外にいる人の方がまだいいか!

691:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13fc-VHv+)
17/03/28 10:37:00.94 27CQaBZZ0.net
こんな怪しい旅行会社を使う方が馬鹿!
長野のバス事故からなにも学ばなかった馬鹿が多すぎて閉口するわ!

692:名無しさん@1周年 (アメ MM65-PLqf)
17/03/28 10:37:18.26 MAwKkrYvM.net
>>237
いくらなんでも安過ぎて疑うけど、詐欺じゃない他の格安代理店ならいくらくらいになるんだろ
>ベトナムハノイ5つ星ホテルに泊まる4日間

693:名無しさん@1周年 (ワッチョイW b157-1VOV)
17/03/28 10:37:25.50 WvOQq5Vm0.net
新婚旅行とか、老後の年金貯めて最後の旅行になんて人達は気の毒だわ

694:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 10:38:08.94 q7xCbhtSM.net
>>687
よっぽど僻地じゃなきゃホテル取るだけでいいんでしょ
海外経験者とか中学英語程度の能力あれば楽勝でしょ

695:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1d7-xtrA)
17/03/28 10:38:29.04 fvM5Ajsw0.net
ザマアバカ
だまされる方がアホ

696:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 0942-2Cpe)
17/03/28 10:38:48.97 /BwbxFze0.net
クレカも使えなくて現金も無かったらどうやって帰ればいいのかな

697:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-1VOV)
17/03/28 10:39:04.22 UkDnUbL4a.net
>>676
往復航空券は生きてる人が多いみたいだから、航空券代だけでも使えた人の方がマシかも

698:名無しさん@1周年 (アウアウオーT Saa3-VHv+)
17/03/28 10:39:12.75 LHdW0QSea.net
安売りに釣られて詐欺師に引っかかる間抜けがこんなにいる事が驚きだ

699:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-BdYZ)
17/03/28 10:39:21.45 ob7Vi/xCd.net
>>684決済前ならな。
でも、現金一括キャンペーンだからw

700:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 10:39:29.00 NbXHGeApa.net
>>692
大手だとトラピックスとかも安いよ

701:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9d6-MIO4)
17/03/28 10:39:46.70 GQ3Blwm/0.net
お金先に払う時は、相手の信用考えることを学んだ(まる

702:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 0971-yqAn)
17/03/28 10:40:03.54 LSOPZZU60.net
99億円はどこに消えたんだ?

703:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW e157-AFty)
17/03/28 10:40:08.16 6s0hUF+v0.net
格安バスツアーがあれだけ
問題起こしたのに格安旅行ツアーは
平気と何故考えてしまったのか。

704:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-2A0G)
17/03/28 10:40:37.38 aaPKX/+/a.net
安いものばかり買って税金も払わないゴミ共ざまあとしかいいようがない。

705:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa35-xnBe)
17/03/28 10:41:25.91 9PigCGvLa.net
>>655
サービスを考えたら適正価格だよ。
世界中の主要都市に窓口があり、なにかあってもすぐに対応する組織力は一流。

706:名無しさん@1周年 (アメ MM65-PLqf)
17/03/28 10:42:16.66 MAwKkrYvM.net
今回騙された人は以前からてるみ使ってた人だろうね
普段から使ってなかったらそんな値段あり得ないって疑うもんな

707:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b0a-9ZJb)
17/03/28 10:43:16.65 bxdeO+1v0.net
情強ぶって申し込んだ結果w

708:名無しさん@1周年 (ワッチョイW c9fc-YwKx)
17/03/28 10:43:44.19 4dJ/gRBl0.net
>>702
新聞に広告載せた金みたい。
大手一面3000万くらいだって言うし薄利多売がうまくいかなくて
あっという間に膨らんだんだろうね。

709:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-BdYZ)
17/03/28 10:43:49.33 ob7Vi/xCd.net
>>679
法人だからだろ。個人の観光旅行で後払いなんかねーよ

710:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5371-fpET)
17/03/28 10:45:11.27 1JInlvOo0.net
金だけで済んだと思えばまだいい方だ

711:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e157-CcYd)
17/03/28 10:45:36.44 VnKAR4lB0.net
社長と幹部どもは 海外へ 逃げるぞ!

712:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1346-awOX)
17/03/28 10:47:18.77 fgTTULey0.net
経営能力ないのに信者に旅行会社を乱造させるからね。
事故、詐欺は止まらない。
高速バス、スキーバスと来て今度は巨額詐欺。
IATA補償金限度内越えたら層化国交省が止めなくちゃいけないのに放置。
グル確信犯だね。

713:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-tY0+)
17/03/28 10:47:20.36 JyYEiCDO0.net
完全に取り込み詐欺やね
役員は資金を逃がしてウッホウッホ

714:名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb88-Vlq/)
17/03/28 10:47:44.50 9g4EUexI0.net
社長役員の財産給与は剥げば、少しは溜飲が下がるんじゃないの?

715:名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb88-5sBS)
17/03/28 10:48:39.27 34OihbiX0.net
やってることはtareちゃんと変わらんね。

716:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f924-yxjF)
17/03/28 10:49:53.84 Z9OsNwWa0.net
>>686
普通のカード補償じゃ無理なのか
そら航空会社が飛んじゃったらどうにもならんだろうけど
チケット販売って代行してるわけじゃゃなく代理店みたいに独自に抑えてるのかな
仕組みがよくわからん

717:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 614d-2Cpe)
17/03/28 10:50:13.59 TNZc/Q3/0.net
新聞広告は大きくて一回せいぜい1000万。150億負債なら1500回もやらないと計算合わない
つまり海外などへ運んだということ

718:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8917-3N3C)
17/03/28 10:50:15.06 H/+9OkeU0.net
>>638
いや支払いに当てたけど23日までの4億の決済金に足りなかったってことだと思う
ただ直前に全額引き出しとか別口座に移してたりすれば詐欺になるな

719:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-tY0+)
17/03/28 10:51:06.05 JyYEiCDO0.net
>>714
それができるなら誰も苦労しない

720:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 713f-VHv+)
17/03/28 10:51:46.93 eUbJ8Fa60.net
てるみ使って今海外にいる人はラッキー
支払った料金全額分は受けられてないかも知れないが一部はサービス受けられてるんだから
出発できなかった人が一番気の毒

721:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-7HKf)
17/03/28 10:53:13.08 Zk886iVc0.net
清瀬 原付 駐輪

722:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 093f-rs+5)
17/03/28 10:55:28.57 5nbLs0p/0.net
なんで てるみ だったんだろ。
創業者がテルミさんだったの?
それとも 電話で海外旅行を申し込めるとか 創業当時としては画期的な会社だったとか?

723:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-VHv+)
17/03/28 10:55:49.65 Sac7xAoV0.net
ここの会社は創業者の会長がいくつか関連会社作って
どれもこの山田社長に社長やらせてるみたいだから、単純なオーナー社長とは違うっぽい
裏にいる会長一族の権威がどれくらいあるのか見えない
ただ普通の非上場だと借り入れの際に社長も保証人になるのが多いから
それだと社長が無傷で逃げ切りってのはないと思うぞ

724:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b921-i+CY)
17/03/28 10:57:59.45 eARn+lDB0.net
倒産だろ

725:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b921-i+CY)
17/03/28 10:58:41.27 eARn+lDB0.net
ちょっと待て。なんでこのスレ、けいかく倒産という単語がNGなんだよ

726:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f988-VHv+)
17/03/28 10:59:22.59 PC3OLbQV0.net
>>720
家族4人で100万振り込んだとか悲惨すぎ

727:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa35-xnBe)
17/03/28 10:59:29.42 9PigCGvLa.net
>>720
勝ち組:往復のチケット発券済みで既にホテルにチェックイン済みの人(旅行に問題なく、帰国もできる)
やや勝ち組:クレカで旅行商品を購入したが、支払い拒絶できる人
やや負け組:既に海外に出発してホテルや帰りの便がない人(一部サービスは受けられたが、追加の料金発生)
負け組:現金払いで返金もなく一切のサービスが受けられなかった人

728:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b97c-7HKf)
17/03/28 10:59:30.64 r6j5xTh10.net
金どこいったとか、金返せとかよくある叫びだが
債務超過で破産したわけだから、その金は銀行な

729:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f924-yxjF)
17/03/28 11:01:12.13 Z9OsNwWa0.net
>>727
発券済みでも無効になる可能性も

730:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 818a-0yGP)
17/03/28 11:02:20.39 zsf+HzGi0.net
祝てるみ倒産 台北のうんこホテルエンプレスも潰れろ!

731:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 33ba-+Vyq)
17/03/28 11:03:03.36 L5ErBdbq0.net
何ヶ月も前から準備して
有給申請して
ガイドブック買って、
いろんなハワイの旅行記やブログも読んで
周りにもハワイ行ってくるわーと言いふらしていたのになあ

732:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa35-5sBS)
17/03/28 11:03:24.73 i33tXjPPa.net
>>727
チェックインの時問題なくても、途中で放り出されたり、チェックアウトの時に請求されてたぞ

733:名無しさん@1周年 (ガックシ 060b-8Nj6)
17/03/28 11:03:47.96 3z7qSEnE6.net
>>727
ここの会社は現金決済のみでクレカ払いはできないみたいだし,発券済み
チケットがキャンセルされてるって話もあるみたいだけど,その分類は
ただしいの?

734:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b43-0yGP)
17/03/28 11:04:07.19 IyAox4EK0.net
64万円なんて可愛いもんだ。
ワシはパチンコでひと月300万円負けた。

735:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-KD7n)
17/03/28 11:04:53.33 1MnLHN8pa.net
んー、結局さ騙される方が悪いんだよ
本人は、騙されないと思ってやってるけど。
昔デルヘルでおばちゃんが来てさ、チェンジで3マソ払って女子大生連れてくるよって言って結局30分以上待ってても来なかった。そんときさ、あ騙されたwwwと気付いたんだよね泣

736:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-1VOV)
17/03/28 11:05:00.60 UkDnUbL4a.net
>>733
帰りのチケットキャンセルされてる人は僅かみたいよ

737:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 136b-n/U6)
17/03/28 11:06:11.69 BzszVfEA0.net
しかしな、
あの女社長の涙を受け入れるべき、だった思うぞ。
今まで20年位安い運賃で、
世界中に行かせてもらえた人がたくさんいたわけだ。
中国が豊かになり、中国人観光客の増加、
円安などで、
今までのように安く提供できなくなってしまった。
そのしわ寄せが、
今回の悲劇へと繋がったわけだが、
今までの20年間の功績を考えると、
残念無念の涙だったが、
今までよくがんばった、思うよ。
てるみくらぶのおかげで安く海外力をした人の数のほうが、
今回の被害者よりもはるかに多いわけだから、な。
会社経営は難しい、
最後までギリギリ踏ん張って御陀仏様。
会社経営をしたことがある人ならば、
共感できるはずだ。
ギリギリまでがんばった、
必死の数日間を過ごして、倒産を選んだ、思うぞ。

738:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 11:07:29.41 3a1IrpTW0.net
>>204
騙す方が100パー悪い。甘いとかそういう問題ではない

739:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b53-rs+5)
17/03/28 11:07:35.85 h0k+p9ME0.net
ついこないだまで日本交通公社(JTB)を通じてでしか海外に行けなかったのにな

740:名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Spbd-1VOV)
17/03/28 11:07:40.58 S3XEgsVrp.net
海外旅行行ったことない俺は勝ち組
40歳ンゴ

741:名無しさん@1周年 (アウアウエーT Sa23-5sBS)
17/03/28 11:08:59.40 squUZvN1a.net
>>737
詐欺師は自分の利益になるなら人前で涙も流すし土下座も平気
野々村を筆頭にどれだけの詐欺師が同じ手法取ってきたと思ってるんだよw

742:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 69de-LnBH)
17/03/28 11:09:37.80 ZKqiEsG00.net
JTBとかの大手にしとけば安心なんだろうけど
ここも有名なところだったからね
被害者は旅行慣れしてる人もけっこう多いんじゃない?

743:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 11:09:43.14 3a1IrpTW0.net
>>227
そう思うな

744:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 136b-Kjxg)
17/03/28 11:10:43.10 bigZRk7U0.net
自力でっておめー
客が死んだらどーすんだよ

745:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-7HKf)
17/03/28 11:12:00.94 KlKKqmgC0.net
>>737
だな
現金一括キャンペーンで払った金は餞別として気持ちよくあげるべき

746:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8b3f-72yv)
17/03/28 11:12:16.43 YSvHQsMK0.net
詐欺じゃないのかコレ。もうダメなこと分かってたんだろ

747:名無しさん@1周年
17/03/28 11:12:44.61 .net
まあ返ってこないわな
この手のカネは

748:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9b3b-6M1+)
17/03/28 11:13:16.24 OSGKY5KO0.net
URLリンク(i.imgur.com)

749:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13a5-Wi6J)
17/03/28 11:14:14.93 wJuyews50.net
会社に多少お金があっても、配当では税金の未払い分が優先されるので、
通常はそれ払って終わり。
一般の客とか取引債権には及ばない

750:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM2b-5Mbg)
17/03/28 11:14:20.26 OwK1DDowM.net
破産の真相をTell me!

751:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 6b3e-DVf/)
17/03/28 11:14:36.25 q54PS0Oc0.net
うちのじっちゃん
一人でウクライナ旅行するって楽しみにしてたのに
この話題禁句になった…
前の旅行もここらしい
けっこう利用してたようなのだが

752:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 313f-Dgju)
17/03/28 11:14:42.13 jmJAvEoa0.net
今朝テレビで見たけど、破産の直前にてるみが一面で出していたツアーの新聞広告
あれ広告料は東京本社版・一面で3390万円だってよ・・・中古の家が余裕で買える
テレビCMより高くつくんかなーとは思ったけど、桁が違うw
経営不振なのに新聞広告バンバン打ってたらそりゃ破たんするわ

753:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa35-VHv+)
17/03/28 11:16:08.41 PRAanucga.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
3/23まで現金一括入金キャンペーンってww

754:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 71ae-gutP)
17/03/28 11:17:59.09 dp0NTAOl0.net
>>751 石和温泉でもプレゼントしてやれよ

755:名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb88-5sBS)
17/03/28 11:19:33.36 34OihbiX0.net
原価割れの格安ツアーで金集めてる時点で、規制される前のヤフオクなんかのチャリンカーと一緒で
いつかはコケる訳だから、乗り切って先延ばしにすればするだけ被害額がデカくなるだけ。
ぶっちゃけ、今回乗り切ろうと思えば出来ない事もなかったと思うよ。半年後に200億の負債ででコケる事になるけど。

756:名無しさん@1周年 (ガラプー KK2b-wWvS)
17/03/28 11:20:03.60 Mlz0cblWK.net
>>752
ただし直前まで金集めてたわけだから、
仮に三千万マイナスでも、五千万集められたらプラスにはなる。
これ広告以前にどこかで大赤字出して、赤字の債務減らすためだけに、詐欺上等でやったんじゃないか?

757:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f924-yxjF)
17/03/28 11:22:48.75 Z9OsNwWa0.net
額がでかければでかいほどハイリスクハイリターンだもんなぁ
10万が6万なら後者選ぶだろ
100万が60万なら?

758:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa35-5sBS)
17/03/28 11:22:57.33 i33tXjPPa.net
>>756
広告料の支払先だろうから
航空券の支払ができれば、
また金集めて、次は〇〇の支払
プロツアー並みのチャリンカーだけど

759:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 313f-Dgju)
17/03/28 11:23:44.98 jmJAvEoa0.net
>>756
ただの自転車操業だなw
>>753 そこの広告に載せてるURL
URLリンク(www.tellmeclub.com)
↓ ここに転送されたw 恐ろしい
URLリンク(www.tellmeclub.com)

760:名無しさん@1周年 (ガラプー KK2b-wWvS)
17/03/28 11:28:22.08 Mlz0cblWK.net
まあ、自転車操業なわけだけど、それこそ客に迷惑かけないようなやり方はできたはずで、自分たちの債務減らすために多額の詐欺と同質のこれはよくないよ。
回収はともかく詐欺で無期懲役くらいにしておかんと。

761:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 313f-Dgju)
17/03/28 11:32:21.30 jmJAvEoa0.net
>>760
でも詐欺ってこの世に星の数ほどあるんだけど、
加害者が「お金はお返しするつもりでした」とか「ツアーも催行できるように最後まで尽力していました」
と主張すると詐欺としては立件できないって弁護士は言うんだよなあ
やってることはどっからどう見ても詐欺なんだけどね
破産する前日までカネ集めてたっつうのに…

762:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b3c-VHv+)
17/03/28 11:33:30.54 g1q2jmZi0.net
>>742
大手はトラブルの窓口があるだけマシというだけで旅行代理店に安心はないよ
値段が高いからといって値段相応のサービスを受けられる保障はないから

763:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b53-rs+5)
17/03/28 11:36:33.59 h0k+p9ME0.net
J○Bでもネットでは酷い目にあった
ちゃんと細かいとこまで読まない自分が悪いんだけどね
やっぱ店舗でおねーちゃんの説明をちゃんと受けるのがいいわ

764:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 11:36:52.32 3a1IrpTW0.net
>>286
金持ちとは限らんだろう。長年かかってお金貯めて一生に一度の海外旅行かもしれないのに

765:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 11:38:29.71 3a1IrpTW0.net
>>287
詐欺会社の擁護するのかよ、クズ!
お前は数ヶ月前から知ってたんだな

766:名無しさん@1周年 (スププ Sd33-FosG)
17/03/28 11:40:46.75 +VSHb5u9d.net
社長のBBAは会社の借金の連帯保証人でもない限り、個人資産は会社とは無関係だから逃げ切れるんだよwww
この希望なら連帯保証はないだろうからBBAはやりたい放題だよwww

767:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 11:43:23.42 3a1IrpTW0.net
>>298
同情するに決まってるだろ。精神的苦痛と金も帰ってこねーし13人って日程調整も大変だぞ

768:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f988-VHv+)
17/03/28 11:44:18.25 PC3OLbQV0.net
自民党はこういう連中に異常に甘いな
恐らく裏でパーティー券とか買ってもらってるからだろうけど

769:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 11:44:47.49 3a1IrpTW0.net
>>299
責任を他に仕向けるバカ

770:名無しさん@1周年 (スププ Sd33-FosG)
17/03/28 11:46:49.55 +VSHb5u9d.net
>>767
1%程度なら返ってくるっしょ?w

771:名無しさん@1周年 (ガラプー KK2b-K+05)
17/03/28 11:49:09.55 9Ek/QhUyK.net
確実に金が入ってくるのに 破産ってどんな経営してたの。

772:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 41a0-5sBS)
17/03/28 11:51:32.87 Bh1z3yLQ0.net
現金一括!とか
いかにもインチキくさい

773:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 11:52:24.49 3a1IrpTW0.net
>>330
宿も無かったら怖いわ
治安の悪い異国でぼっち。帰るだけだから金も残ってないかもしれない
仮に金があっても言葉のわからない国でどうやって近場のホテル取るのか。取れるとしても安全なホテルなのか。ホテルまでの移動も不安すぎる

774:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-I4+v)
17/03/28 11:53:09.10 4RNIn/WVd.net
詐欺るくらぶ

775:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13e1-qwxs)
17/03/28 11:53:47.94 pvSH2yCT0.net
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

776:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1ac-5sBS)
17/03/28 11:54:11.56 pAyA+fjx0.net
勉強代

777:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 917d-VHv+)
17/03/28 11:54:29.07 DB8dQ5ob0.net
結構金集めてたっぽいけどその金はどこに消えてるわけ?

778:名無しさん@1周年 (アウアウオーT Saa3-VHv+)
17/03/28 11:54:40.90 LHdW0QSea.net
俺はネット通販でも大手しか使わないよ
商売は信用が第一

779:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13d7-0Bqe)
17/03/28 11:56:30.88 lNu4wvmT0.net
>>627
くわしく

780:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 71ae-gutP)
17/03/28 11:57:01.05 dp0NTAOl0.net
所詮遊び金だろ 税金でどうこうとかバカも休み休みいえよ

781:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13d7-0Bqe)
17/03/28 11:58:02.83 lNu4wvmT0.net
>>544
アフガニスタンとかいう旅行先で、なんかその教師アカっぽいな。

782:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 9b8f-D2fa)
17/03/28 11:58:04.66 b7Yw7sEw0.net
もう何年も前だけど、ここは怪しいから使うなって2chに書いてあった気がする
その当時は何でだろうって思ってたが…

783:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa35-Wi6J)
17/03/28 11:58:46.54 TOsCMI0La.net
規制緩和で参入出来た会社とかいう話では?

784:名無しさん@1周年 (スププ Sd33-FosG)
17/03/28 11:59:10.82 +VSHb5u9d.net
>>777
支払いと弁護士への依頼で消えてんだろうさw

785:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1351-ZYFz)
17/03/28 11:59:17.51 2DmNUivr0.net
んなこといったってしょんねえじゃん。
URLリンク(blog.livedoor.jp)
URLリンク(saito-anna.seesaa.net)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be)
持ち帰り残業増えた。まつり死ね。
URLリンク(youtu.be)
「この『死ね』がいいね」と君が言ったから 八月十五日(=はづきなかび)は自殺記念日 (俵万智さん江 津軽・葛西剛)
URLリンク(youtu.be)
【猥歌】木更津甚句 (Kisarazu-Jinku)《出演:国辱国大女子トリオ 高橋まつり(東大) 黒崎愛海(筑波大) 大内万里亜(名古屋大) 年次順、いずれも所属時》
URLリンク(youtu.be)
東京五輪断固反対!!【新民謡】大東京音頭  《出演:国辱国大女子トリオ+くぱぁや》 尚、広告が入るのはyoutubeデータベースの誤認識ですのでクリックしないで下さい
URLリンク(youtu.be)
船村徹追悼! 代表作より 「みだれ髪」 〜 出演:国辱国大女子トリオ(大内万里亜、黒崎愛海、高橋まつり 出演順)  〜 MIdareGami/Ryukoka
URLリンク(youtu.be)
(広告注意)

大内万里亜(5つの事件・殺人等6つの罪状・計7つの罪で起訴された宮城県出身の元名古屋大学女子学生)に無期懲役判決! 地裁、完全責任能力と仙台の事件での軽い殺意を認める
URLリンク(www.youtube.com)
作者も求刑が死刑でなかった3/10でしらけたみたいですので、軽くです。
以下、URLリンク(youtu.be)

786:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 11:59:35.53 3a1IrpTW0.net
>>354
大使館はあるのか?
場所はわかるのか?
わかった所で遥か遠方で金無い言葉わからんのにどうやって辿りつくんだ?

787:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 113f-1VOV)
17/03/28 11:59:44.39 Z7I8jAyR0.net
お昼が美味いよW

788:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a9a9-2AJJ)
17/03/28 12:00:11.42 1PTns9N00.net
姉が新婚旅行にヨーロッパでJTBで手配して行った
帰りの飛行機が機体不良で飛ばずに現地で一泊
JTBがホテルに案内する為に一番最初に迎えに来たってさ
高い高いと言われても何かあった時の安心料だね
こういう事があると大手で良かったwになるもん
何もないと「高いw高いw」で文句言われる

789:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a17c-PcOY)
17/03/28 12:00:39.54 leoyk6hp0.net
親族、もしくは子供などに金は流れてる可能性ある。
名前苗字は当然親子なのに違ったりする。戸籍上は縁を切ってる。
これは完全に計画的な倒産で詐欺だよ
自分は過去に詐欺やられてる経験上間違いない
社長の言葉も全く同じ『不徳の致すところ」だったよ
マニュアル通りで涙の裏で舌出してるよ

790:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 31de-CJur)
17/03/28 12:02:02.87 oxfm78yk0.net
比較検討して少しでも安く買えるなら安い方を積極的に利用するわ
仮に何事においても格安で常に他より1割ほど安いとこばかり利用
旅行10回に1回の頻度で酷い目に遭うようなら考え直して
1割高い方が少しでもサービス内容が良いなら乗り換えだ
死亡事故みたいな危険があるものや、人生一度の買い物みたいな繰り返すことが出来ない買い物は、別の考え方で検討する

791:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4109-8Nj6)
17/03/28 12:03:12.04 NRvimEop0.net
カードで支払った場合はカード会社が保証する場合もあるけどね

792:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-PuE/)
17/03/28 12:03:55.53 fgVLDoPXa.net
入金してたり旅行行ってる最中ならもう帰りの航空チケットもうもらってるんじゃねえの?

793:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b23-Xata)
17/03/28 12:04:58.84 7hmNyWGt0.net
情弱ってこうやって何回被害にあっても、自ら学ぶということをしないね。
今時海外旅行なんて代理店通さなくても全行程予約できるのに

794:名無しさん@1周年 (ペラペラT SD2b-CcYd)
17/03/28 12:05:22.64 Ahp5vfieD.net
被害者に会わす顔がないような謝罪会見にもしっかり厚化粧して出てくる女社長の神経ってどうよ

795:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd33-ht/w)
17/03/28 12:06:18.73 UZ2sZv+pd.net
昔ここで沖縄旅行したことあるわ。
安くて良かった。
ありがとう。

796:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-VHv+)
17/03/28 12:06:31.74 Sac7xAoV0.net
>>761
それ持って逃げてれば詐欺だけど、その金を支払に当てようとしてたわけだから
最後まで金策してたと見なされる

797:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM2b-yKuz)
17/03/28 12:07:40.90 BOse1NzzM.net
>>791
アメックスのリターンプロテクションとか?
ここを使う層が持つカードには無さそうだがどうだろ

798:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a17c-PcOY)
17/03/28 12:09:17.42 leoyk6hp0.net
被害額は10万から100万くらいの金は訴えても弁護士代のほうが高くついたりする
だから訴える客もそんないないと踏んでる
おそらく姑息にそこまで考えて計画してるね

799:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-BdYZ)
17/03/28 12:09:49.28 ob7Vi/xCd.net
>>788
そりゃそーだろ。新婚旅行くらいJTBで行けよw

800:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 3392-euD/)
17/03/28 12:10:58.21 JazNzp1k0.net
お前ら「格安を選ぶのはバカ」
お前らの大好きなMVNOもやで…

801:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94a-VHv+)
17/03/28 12:11:11.01 49eXnaIh0.net
ひらがなのところなんか小学生レベルの知能だから任せてはダメだよ

802:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 12:11:18.71 3a1IrpTW0.net
>>451
昔身内が旅行会社の課長か何かだったんだが
HISは酷い。一度利用してもらえればいいって考えだって言っていた。
内容が酷いからお客は2度と利用しないっていう意味

803:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 12:11:37.58 q7xCbhtSM.net
>>736
レガシーならまずあり得ない

804:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 12:11:58.50 q7xCbhtSM.net
>>733
クレジットは使えるよ

805:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9dd-VHv+)
17/03/28 12:12:17.35 gS4As1IU0.net
テル・ミー!!!!!
。。。。誰もでませんが・・・・・・

806:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-LR0Y)
17/03/28 12:12:44.48 n+7CicYba.net
>>53
15人の団体客

807:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94a-VHv+)
17/03/28 12:13:16.17 49eXnaIh0.net
なんだよ てるみくらぶ って
てるくはのる思い出すじゃねえか

808:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c92d-5sBS)
17/03/28 12:13:43.80 NMIE83wq0.net
やっぱりJTBが安心だわ

809:名無しさん@1周年 (スププ Sd33-Cec7)
17/03/28 12:13:53.21 ieDt5EXxd.net
あぐらと同じ詐欺でしょこれ
香港ビジネスクラスハイアットでどうやって利益あげるんだ?
まああーだこーだ言って端からみると詐欺そのものなのに捕まったりしないんだろうけど

810:名無しさん@1周年 (スップ Sd73-Yi/o)
17/03/28 12:14:02.37 xSyHoV+dd.net
>>797
年間費3000円程度のカードでも結構保障つくとこあるよ
ツイッター見てたら、
楽天に今月の引き落とし日に一旦引き落としてから返金するって言われたって人がちらほらいた

811:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4109-8Nj6)
17/03/28 12:14:28.24 NRvimEop0.net
>>797
それはあるに越したことないね
ただ、ここを使うような人間がカードの保証使うかなー?って
思ったりもする………あることすら知らんかもしれないし
ニコニコ現金払いが多そうだし

812:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b91f-gutP)
17/03/28 12:14:53.44 xPXbEQhk0.net
カード決済なら引き落としまでに残高0にしておけ
あとはカード会社と交渉だ

813:名無しさん@1周年 (ワッチョイW b157-2Cpe)
17/03/28 12:15:08.84 LyQcFe950.net
これくらいで動揺するような貧乏人にはふさわしくないプラン
家でテレビでも観てろ

814:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-eUkx)
17/03/28 12:15:46.75 8VJCD+d6a.net
やまだ〜てるみ〜の〜詐欺る気マンマン〜♪

815:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 53dd-9sd/)
17/03/28 12:16:11.94 2dkbahOY0.net
安物買いの銭失い。
最近はこれに命を失うのもプラス。

816:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a95a-7HKf)
17/03/28 12:16:51.61 8KwW22SF0.net
>>795
おれもいったことあるけど普通にいい
結局今回いけなかった人被害者

817:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 12:17:35.00 q7xCbhtSM.net
>>765
Amexが使えないって時点お察しでしょ

818:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a95a-7HKf)
17/03/28 12:17:54.06 8KwW22SF0.net
>>812
どうなるんだろうね
そういう場合は

819:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbd-gwDC)
17/03/28 12:17:57.91 c7eoibCFr.net
カード決済だと返金されるでしょ?
これで払わされたらカード会社通す意味ないじゃん

820:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4109-8Nj6)
17/03/28 12:18:16.69 NRvimEop0.net
しかし新聞もやばいってこと知ってて広告載せてたのだろうね
一回4000万円
フェイクニュースだけじゃ飽きたらず、詐欺の片棒まで担ぐか

821:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 09d1-FAJs)
17/03/28 12:18:25.72 x594mjs/0.net
安かろう悪かろう社会だからな。
LCCだの百均だのでやすいねーって得した気分で喜んでるバカが一番の害悪。
こいつら自分の首を絞めるばかりでなく社会の質まで蝕んでんだよ。

822:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-3v2R)
17/03/28 12:18:52.91 KeYuYb3Ua.net
旅行会社って客からの代金いきなり売り上げなの?

823:名無しさん@1周年 (スップ Sd33-0vGy)
17/03/28 12:18:55.26 Lo48vbD9d.net
どのテレビの報道も
「現金一括キャンペーン」を打ち出してる店は
資金繰りに困ってるから利用者は考慮しろ
って話してるね

824:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a95a-7HKf)
17/03/28 12:19:29.89 8KwW22SF0.net
>>820
それはお客さんだから金さえもらえればのせるよ
ネットの広告なんかやばいのいくらでもあるじゃん
このまえの牛角とかあったし
マクドナルドも最近利用されてるよね

825:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13c9-rgYE)
17/03/28 12:20:14.62 eATQurF80.net
>>788
CM乙。
でも一理あるよな。
とりあえず>>1に送る言葉。「安物買いの銭失い」

826:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1bfb-5sBS)
17/03/28 12:20:40.05 XjQr/XaZ0.net
64万円は確かに大きい
でも格安ツアーを利用している時点で自業自得

827:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 12:20:45.74 3a1IrpTW0.net
>>467
すぐに騙された奴が〜っていう奴
騙した方が悪いに決まってる
騙す方は色々調べて練りに練ってシナリオを作ってるから見抜きにくい

828:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 3392-euD/)
17/03/28 12:20:47.14 JazNzp1k0.net
格安○○を利用するのは知恵遅れだよね
マジで目先の銭勘定しかできない

829:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94a-VHv+)
17/03/28 12:21:52.40 49eXnaIh0.net
100円ショップで大損することなんてないよ
64万って結構な金額だな これでやすいわけ?

830:名無しさん@1周年 (スフッ Sd33-LYfQ)
17/03/28 12:21:57.35 eg0jW4ZQd.net
代金一括入金キャンペーンだっけ
全国紙一面に一億はくだらない広告数回打っているのはどう見でも計画倒産

詐欺でさっさと訴えろ

831:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-rU2Y)
17/03/28 12:23:02.00 ocQkc3t10.net
150万円の家族分の旅費・・が
ってのもいたぞ(テレビにて)

832:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94a-VHv+)
17/03/28 12:24:06.02 49eXnaIh0.net
>>830
酷い話だな
銀行が助かるために旅行者の損が99億にまで膨れ上がってるわけだろ
これは裁判で争うべきだな

833:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8917-3N3C)
17/03/28 12:24:40.11 H/+9OkeU0.net
>>820
審査はするだろうが会社そのものはペーパーでも無く存在してるものだし、
広告費さえ貰えれば普通に乗っけるでしょ

834:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 4104-VHv+)
17/03/28 12:24:49.31 TKevBV/50.net
旅行に限らず、価格比較サイトでカード使えない店が出てきても利用したくないよな

835:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbd-gwDC)
17/03/28 12:24:53.28 c7eoibCFr.net
昔よく利用してた通販会社は最初は全商品30%オフから始まって
毎月のように値引きが上がっていって
全商品80%引きの時点で潰れた
60〜70%の時買い漁ったから美味しかったです

836:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 133f-VHv+)
17/03/28 12:25:57.97 rkN6D9eg0.net
格安だから現金特価は分かるけど、入金を急がせるのは怪しむべきだったな
気の毒だけど用心が足りないわ

837:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 91bc-72yv)
17/03/28 12:26:28.32 2V3yAWXl0.net
格安旅行社で64万って何処に行く予定だったんだ?
団体さん?

838:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 917d-VHv+)
17/03/28 12:26:35.08 DB8dQ5ob0.net
大使館とか行くにしてもしんどいだろうな
もし日本に来てる外人が沖縄で迷子になった場合東京の大使館まで行くってすげえ大変でしょ
狭い日本ですらそんな感じだしアメリカの端っこの方で迷子とかなったらもうどうにもならん

839:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c965-CcYd)
17/03/28 12:26:43.29 aiaKQsRS0.net
返金は1% 6,400円かな。

840:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a17c-PcOY)
17/03/28 12:26:48.86 leoyk6hp0.net
他スレ見たけどかなり火消しが湧いてるな 詐欺社長の身内か?

841:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94a-VHv+)
17/03/28 12:28:21.96 49eXnaIh0.net
格安って言ってもそこそこの値段詐欺られているから100均とか吉牛を引き合いに出すのはやめてあげてほしいな
次元が違うぜ
100均も吉牛も値段相応のもの出してるし ここはそれも出来ていないし計画的に倒産している

842:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-yF8J)
17/03/28 12:28:49.85 aoMl6ju5a.net
おせーよ
URLリンク(t.co)

843:名無しさん@1周年 (スフッ Sd33-LYfQ)
17/03/28 12:29:39.32 eg0jW4ZQd.net
この前テレビに映ってたひとは
ハワイ家族4人で96万払った人だった

844:名無しさん@1周年 (ワンミングク MM53-qnkp)
17/03/28 12:31:51.97 BroDi/rpM.net
火消しが騙される方が悪いってあっちこっちに連投してる
朝鮮半島のBBSボーイだろうからレスするなよ
1レス20円の歩合制だからな

845:名無しさん@1周年 (アウアウエーT Sa23-ssRH)
17/03/28 12:32:08.54 Cz+HgJvPa.net
>>826
危険といっても詐欺は詐欺だから

846:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 0953-sdxn)
17/03/28 12:32:24.39 h9A966XB0.net
現金一括キャンペーンとか
資金繰りショート気味って宣言してるようなもの
儲けがないぐらい安かったんだし
申し込んでた人もある程度は覚悟してただろ

847:名無しさん@1周年 (スップ Sd33-1VOV)
17/03/28 12:32:28.70 Btr51yKWd.net
同じ旅行なのに方や激安とか、安いなりの理由があると何故察しないのか?バカなのか?

848:名無しさん@1周年 (ワッチョイ c94a-VHv+)
17/03/28 12:33:20.95 49eXnaIh0.net
>>847
こんなケースは滅多にないからそこまで考えて行動しないって

849:名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Spbd-b2El)
17/03/28 12:35:27.99 uFJ9qAnxp.net
>>194
潰れる前に全力で新聞広告、カード払いNG、旅行シーズン前…完全に客を養分だと思っとる

850:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bf9-ZEcf)
17/03/28 12:35:51.95 7o5czoVL0.net
数年前にアジア圏旅行でとなんども使わせてもらった会社だった
そんな悪いイメージ全くなかったんだけどね〜
安くて普通にいい会社
ここ数年は自分でエアーとったりする方が楽だと気がついて
ツアーは全く使ってなかったな

851:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbd-NSiw)
17/03/28 12:36:53.81 GiexIrilr.net
トリバゴ使えばこんなことにはならなかったんでね?

852:名無しさん@1周年 (アウアウアー Sa2b-WBtV)
17/03/28 12:37:00.63 bJsjzJrla.net
旅…それは驚きとの出会い

853:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9b83-7HKf)
17/03/28 12:38:01.00 GZ51a1JX0.net
これで旅行業界の信用が下がるな

854:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 53a8-aw5l)
17/03/28 12:38:02.64 EfjLTuaC0.net
新聞屋もあやしいな

855:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1a9-CcYd)
17/03/28 12:38:03.05 Yx6uOKN+0.net
安物買いの銭失い
安いのには訳がある
貧乏人は安物は買わない
格安ツアーに64万円払うことがわからない

856:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbd-NSiw)
17/03/28 12:40:17.37 GiexIrilr.net

sssp://o.8ch.net/s1yz.png

857:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbd-NSiw)
17/03/28 12:41:16.76 GiexIrilr.net
>>57
俺も四国と九州だ!

858:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 934a-VHv+)
17/03/28 12:43:11.80 Y5WdYWFr0.net
安物買いの銭失い
俺は格安航空会社も使わないな。

859:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 09c7-VHv+)
17/03/28 12:43:35.42 rrPkilhF0.net
>>824
新聞は公共性の高いメディアとして認知されてるのでカネ貰えば何載せてもいいわけじゃない
URLリンク(www.pressnet.or.jp)

860:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-hGjy)
17/03/28 12:47:06.68 yZYtAWlWa.net
>>276
そんな酷いのかw

861:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bd0-qwxs)
17/03/28 12:47:14.37 8qNMFshr0.net
資金ショートした後の募集は詐欺扱いで良いんじゃない?

862:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1d7-rs+5)
17/03/28 12:47:44.26 UX0ji+iM0.net
旅行の費用は生活に無くてはならない資金と違い
余暇を楽しむための資金だからね
ましてや金額は数十万から多くて百万ちょっとと少額
そんなに騒ぐ程の事じゃない
騙された貧乏人たちには笑っちゃうけどw

863:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-hGjy)
17/03/28 12:48:30.06 yZYtAWlWa.net
>>770
人の不幸の何がそんなに楽しいのかわからない

864:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 71ae-gutP)
17/03/28 12:48:42.70 dp0NTAOl0.net
ここ数日メシウマすぎるw

865:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-rs+5)
17/03/28 12:49:12.81 mNcuDN9N0.net
>>89
>>90
アメックスが最強

866:名無しさん@1周年 (ワントンキン MM53-tVDp)
17/03/28 12:49:41.23 mvvNfnbWM.net
>>627
懐かしいw
全然報告してなかったんだよね

867:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13fc-b2El)
17/03/28 12:49:47.72 3a1IrpTW0.net
>>590
旅行会社に限らずクレカ会社に払う手数料がかかるからその分を値引き還元してる店もあるぞ

868:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 71ae-gutP)
17/03/28 12:49:51.89 dp0NTAOl0.net
>>865 アメリカ限定でな

869:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 91ba-VVKa)
17/03/28 12:50:34.69 Ud0dP8sW0.net
ハウスメーカーのとかで工事が途中で止まる、とかよりはまし
ご愁傷さまとしか言えないな

870:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 71ae-gutP)
17/03/28 12:51:00.69 dp0NTAOl0.net
>>627   これか
> JTB中部多治見支店の男性社員(30才)が、高校の遠足用のバス11台を手配し忘れたのを隠すため、>生徒を装って自殺をほのめかし、遠足の中止を求める手紙を高校に届けた事件。5月5日、男性社員は偽>計業務妨害罪で逮捕され、同日付で懲戒解雇になった。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2623日前に更新/225 KB
担当:undef