【経済】数日前に64万円払ったのに…てるみくらぶ顧客の憤り at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 08:17:38.05 q7xCbhtSM.net
>>153
AMEXよりJCBの方が信用あるとか何の冗談だよ(笑)

351:名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Spbd-Cbvv)
17/03/28 08:17:54.25 WKycavr6p.net
>>サイトから韓国・ソウルへの旅行を申し込んだ東京都江東区の会社員の男性(38)は、両親ら家族5人分計23万円をクレジットカードで決済ずみ。25日に同社に電話をかけ続けたが、つながらなかったという。「返金されるのでしょうか」と困惑していた。

352:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 31c4-fnOU)
17/03/28 08:17:55.44 xy/cmb5y0.net
てるみ最悪だな。紅芋チップス喰うな!

353:名無しさん@1周年 (ワイモマー MM33-VHv+)
17/03/28 08:18:02.53 uJ69yPScM.net
大手旅行会社が動いたらかっこいいのに
いい宣伝になるし

354:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 53bf-VHv+)
17/03/28 08:18:05.85 DACzuaut0.net
向こうのホテルや航空券といっても、向こうで買うと安いからね。
帰れない、泊まれないということは皆無だろう。
最後は大使館に行けばいいしね。

355:名無しさん@1周年 (スププ Sd33-8u5l)
17/03/28 08:18:06.48 zFLelniLd.net
>>335
そーゆーマイナス思考が極まった結果がお前らが苦しむデフレ社会だろうに

356:名無しさん@1周年 (スププ Sd33-1VOV)
17/03/28 08:18:13.19 fnqpRRMdd.net
>>339
せやな

357:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b3a9-5t0Y)
17/03/28 08:18:13.34 hhTQNRu30.net
倒産には金がかかる。
超高額な事務所使っているので、申立代理人弁護士も億近くかかったろうし、
申立に際しての管財人(弁護士)報酬等のための申立手数料も億近く。
一般消費者の犠牲の下に、倒産関連弁護士(倒産村)は、ウハウハ

358:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bd0-VHv+)
17/03/28 08:18:24.79 nv2WRYIK0.net
>>1
よーく 考えよーーー
お金は大事だよーーー
ルール ルール ル・ル・ルーーーーーー

359:名無しさん@1周年 (ガラプー KK6d-5Tv6)
17/03/28 08:18:26.36 lLU7wkNfK.net
自分で手配できない程度の能力(言葉含め)がないなら
海外旅行なんてすべきじゃないな
だから俺は行きたくない

360:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 13f9-2Cpe)
17/03/28 08:18:40.45 MmD6jM5k0.net
>>332
かねがなきゃ割とマジでバイトするしかないな
まあそんなアホは海外旅行なんてしないと思うけど

361:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1ac-5sBS)
17/03/28 08:18:59.34 pAyA+fjx0.net
激安ってリスキーなんだよ

362:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-inGZ)
17/03/28 08:19:05.45 OMGnAzmyd.net
>>340
いちいちサイコロ振ってあちこち行かないといけないのか
あれ?違う番組だっけ?

363:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 4105-KD7n)
17/03/28 08:19:11.35 z2dFRP3U0.net
新婚旅行ならクラブメッドあたりにしたらいいのにね
まだあるかな?

364:名無しさん@1周年 (ラクッペ MM5d-BXGz)
17/03/28 08:19:17.78 9KQ4zpHJM.net
クレジットカードで払った人は大丈夫だったのかな?

365:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1334-0yGP)
17/03/28 08:19:31.66 9C6BFt760.net
昔話の教訓だな、安いのにはそれだけの理由があります
あんまり欲張っちゃいけないよってことだな

366:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM5d-verO)
17/03/28 08:19:50.56 q7xCbhtSM.net
>>348
クレジット会社には一切の責任なんてないぞ

367:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-R+4E)
17/03/28 08:19:52.24 l7mxNmVUd.net
格安零細なんだから、普通に想定されるリスク
自業自得自己責任

368:名無しさん@1周年 (ワッチョイW b93f-1VOV)
17/03/28 08:19:53.95 leR6PAhH0.net
ネットアイドル?

369:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-KD7n)
17/03/28 08:19:54.72 RU5l8nNBd.net
>>335
現役世代も旅行行ってるぞ
実家暮らしの女とか薄給でもアジア圏なら余裕

370:名無しさん@1周年 (ワントンキン MM53-1VOV)
17/03/28 08:20:15.92 RJVBc4JmM.net
金融庁や観光庁がきちんと指導してこなかったからだろ?
なんのために規制してんの?
被害者には観光庁が弁済してあげるべき

371:名無しさん@1周年 (ササクッテロル Spbd-1VOV)
17/03/28 08:20:16.75 kkEBdSc9p.net
しかも年度末wwww

372:名無しさん@1周年 (ワッチョイ e157-1c+5)
17/03/28 08:20:20.80 9yQ0+ImE0.net
帰還した人はホテルは自腹で航空券は有効だったと言ってるが
なぜ路頭に迷ってる定なんだ
最悪 ビザきれたら強制送還ツアーでも日本には帰れるだろう…

373:名無しさん@1周年 (アメ MM65-9riO)
17/03/28 08:20:21.08 9DSBYbGgM.net
>>354
激安ツアーでしか行けないようなやつらに払える金あるかね

374:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9bd0-5sBS)
17/03/28 08:20:23.85 dhJ4KU0H0.net
>>350
日本では雨金祭りでホームレスにも配ってるイメージがあるが
海外ではアメックスはさすがの信用度だからな

375:名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Spbd-Cbvv)
17/03/28 08:20:25.03 WKycavr6p.net
事業を経営するのって、本当にギャンブルだよな。

376:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW b392-QEeR)
17/03/28 08:20:36.82 wILGC/Gd0.net
てるみんいつまでも てるみんだれよりも抱きしめたいよ もっと

377:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM0b-KD7n)
17/03/28 08:20:45.65 ujMsO64XM.net
>>366
付帯保険の話でしょ

378:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-KD7n)
17/03/28 08:21:02.85 RU5l8nNBd.net
>>353
むしろ路頭に迷った現地旅行者が詐欺や強盗殺人レイプされたほうがいい宣伝だからな

379:無職歴【バイト経験なし】45年 (ワッチョイ 13d7-m8YS)
17/03/28 08:21:29.50 +iRHd8/n0.net
30,40年前ならいざ知らず
今の時代訳の分からんところに大金払おうと思えるな

380:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1378-T6Tl)
17/03/28 08:21:37.07 13Z/L9sz0.net
格安はヤバいよな
格安バソ買ってそこ1週間後に倒産したわ
危なかった

381:名無しさん@1周年 (スップ Sd33-0/uJ)
17/03/28 08:21:48.39 HpTIzo8zd.net
破産するときって前以て書類を用意するはずだけど数日前に振り込んだ人は可愛そうだな

382:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1ac-5sBS)
17/03/28 08:21:57.64 pAyA+fjx0.net
>>369
一人暮らしのやっすい給料で働いてる女とかね
アジアは安いからちょくちょく行くって
どんなカラクリだよと

383:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-R+4E)
17/03/28 08:22:03.97 l7mxNmVUd.net
>>351
ちよん ザまあ

384:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM2b-p/xh)
17/03/28 08:22:24.46 171+Xg7ZM.net
>>374
使えるカードかどうか、が重要だろ

385:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1399-72yv)
17/03/28 08:22:26.00 AuMMz2Wy0.net
逆に言えば、いざというとき自力で帰ることさえ出来るなら
格安ツアーでおkってこと?
どちらにしろ素人にはおすすめできませんってこったな

386:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3392-7HKf)
17/03/28 08:22:46.19 wNkE4q4O0.net
輝美といえば殺ブススレの大スター

387:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 711e-b2El)
17/03/28 08:22:55.87 JxXr6vOm0.net
豊田商事の被害者なら数百万がザラだろうけど
高額でも数十万だったら泣き寝入りだわな

388:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 41d7-GcQd)
17/03/28 08:23:05.88 mQOv33LO0.net
>>1
>>大半が戻らないおそれがある
行ったきりなのかと一瞬

389:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-KD7n)
17/03/28 08:23:13.28 RU5l8nNBd.net
>>382
つーか国内より中韓台のが安いからな?

390:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 53bf-VHv+)
17/03/28 08:23:37.59 DACzuaut0.net
>>373
激安ツアーといっても、ナケナシのカネで飛んで向こうで大人しくしているわけでなく
向こうで遊ぶ金に回す為に渡航費安くしたい考えが大きいだけだから、余裕はあるもんだ。

391:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-R+4E)
17/03/28 08:23:38.79 l7mxNmVUd.net
>>370
カスのために税金使うな

392:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 8b51-Ndc8)
17/03/28 08:23:51.09 ZNyAHlST0.net
宿泊費や航空券として払ったお金を他の支払いに回すのは問題ないの?

393:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1bd7-jCZU)
17/03/28 08:24:05.19 t2KTE5Ea0.net
15年くらい前からある会社が自分が旅行するタイミングで突然破産するとは思わないだろうな

394:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbd-2Cpe)
17/03/28 08:24:19.94 LuK+OQ/tr.net
>>221
こんな弱小に天下りなんかしないわw

395:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 41d7-5sBS)
17/03/28 08:24:25.46 febSZopJ0.net
安い=リスクを伴う可能性がある
ある程度覚悟しとかないとな

396:名無しさん@1周年 (アウアウオー Saa3-DBVE)
17/03/28 08:24:28.65 JejrhTZ1a.net
ざあまw

397:名無しさん@1周年 (ワンミングク MM53-q4LL)
17/03/28 08:24:34.67 3Y+SZ6WTM.net
もう安けりゃいいって時代やめよう。
対価をきちんと払う、サービスには対価がかかるって
ちゃんと学習しないと。
払えないなら止めろ。

398:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f91b-CcYd)
17/03/28 08:24:37.23 zb4ta5li0.net
払ったら負けだろ。
詐欺に逢ったのと同じ。
この前インターネットの詐欺電話があったよ。

399:名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb17-xnBe)
17/03/28 08:24:46.38 DVh5sxsM0.net
>>385
本来、信用のないものを使っていいのはそういう人たちだけだな
俺たちは信用というものを理解してないし軽視し過ぎてる

400:財務不健全 (ワッチョイ 31e1-GC8V)
17/03/28 08:24:47.65 YEEavMEF0.net
純資産【資本金や内部留保】がちっこい会社は
すぐ運転資金不足に陥って父さん

401:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM2b-p/xh)
17/03/28 08:24:49.43 171+Xg7ZM.net
>>16
せやね、最後に広告を打ちまくったのも、広告費が後払いだから最初から踏み倒す気だった、とかじゃねえの?
そして、代金を持ち逃げするつもりで、架空のツアーを企画した、とかね

402:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-KD7n)
17/03/28 08:24:57.04 RU5l8nNBd.net
>>391
むしろ観光庁の奴らがカス
何故なら文字通り売国産業だからw

403:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9bd0-5sBS)
17/03/28 08:24:59.56 dhJ4KU0H0.net
>>384
確かに。
ホノルルならダイナースとアメックスだけで問題なかった
がヨソだとそうもいかないかな

404:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7157-lDUt)
17/03/28 08:25:10.75 zS4ux1cX0.net
てっきり大島かと

405:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbd-vjAD)
17/03/28 08:25:20.46 9gbUWhP3r.net
激安は危ないってバスで学ばなかったんか?

406:名無しさん@1周年 (ガラプー KK2b-p8DJ)
17/03/28 08:25:44.74 Uc+siwcjK.net
貧民は損してばかりw

407:名無しさん@1周年 (アウアウオーT Saa3-7HKf)
17/03/28 08:25:51.23 7hvkbwsAa.net
>>382
台湾韓国とか二〜三万で行ける、安いよ
今ジェットスターとかあるし

408:名無しさん@1周年 (ワンミングク MM53-q4LL)
17/03/28 08:25:53.79 3Y+SZ6WTM.net
>>403
ハワイ以外はJCBはクソっす

409:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13a0-7HKf)
17/03/28 08:26:16.71 GY8AzJfh0.net
ツアー会社に頼まなきゃ海外旅行行けない馬鹿がまだ現存していたのか

410:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ebd0-zU3D)
17/03/28 08:26:31.37 hCS4Y1YI0.net
>>8
てるみ使ってる人はリスクもうすうす気付いてるよ
安さと引き換えてきたんだから正に自業自得

411:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1373-7HKf)
17/03/28 08:26:47.56 8k9EqVaf0.net
海外でクレカで散財してきた人も多いだろうに
帰りの飛行機が無いって、クレカの支払いも大変そうだなw

412:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-KD7n)
17/03/28 08:27:41.03 RU5l8nNBd.net
>>395
途上国だなあ
ここは日本だぞ?
安いというのは単に不便なだけ
早朝に成田に到着しないといけない
ホテルの場所が郊外

413:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-9ZJb)
17/03/28 08:27:46.15 OZqcaXt70.net
>>394
それなら元役人が経営してる会社と取引してるかな
いずれにせよ、役人、朝鮮人、マスコミといつもの奴らが絡んでるなら
籠池みたく全く捜査機関が動かないからわかるよ

414:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-1VOV)
17/03/28 08:28:23.91 UaVoMJp/d.net
こんな金額でビジネス乗れたら逆に怖い

415:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW c951-85mj)
17/03/28 08:29:04.66 njQzZOXc0.net
ぶらくみるて
部落見るて!

416:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-/JR2)
17/03/28 08:29:18.83 92EWmqG1a.net
既に出発した人が生命の危険に晒されてることをおもえば64万で命拾いしたとおもえばええやん
現地に住むならともかくたかが一週間の旅行なんて終わったら何も残らないんだし

417:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbd-Ot3r)
17/03/28 08:29:23.98 GcarB1Nbr.net
格安で一番こわいのはなんといっても航空会社。
格安旅行会社は割とメジャーな航空会社使ってツアー組んでたりするから、さほどリスクない。

418:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM0b-KD7n)
17/03/28 08:29:44.27 ujMsO64XM.net
>>411
海外でデカイ買い物して盗難に遭った事にして現金化
後は付帯保険で買い物分はチャラにする
そんな奴がゴロゴロいる

419:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-h7Mr)
17/03/28 08:30:02.46 ZzeJImEUa.net
騙される方が悪いのです!!
ヤったもん勝ちなのです!!

420:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1334-6YCh)
17/03/28 08:30:03.52 qKLpHyN00.net
でも20年近くやってる会社だし、使って見てよかったと思ったら2度3度使うだろ
自動車保険とかだって4大大手じゃなくてネットでいいとか言う奴らと同じ層だぞ

421:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-+0zz)
17/03/28 08:30:20.98 OZcxFm/l0.net
N64

422:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 41d7-5sBS)
17/03/28 08:30:45.79 febSZopJ0.net
>>412
現実を見ろよ
日本は途上国って言ってるの?
変な価値観に固まりすぎ

423:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-R+4E)
17/03/28 08:31:01.00 l7mxNmVUd.net
>>412
安い=リスクだ
途上国だろうが先進国だろうが関係ない

424:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-KD7n)
17/03/28 08:31:23.55 RU5l8nNBd.net
>>417
格安かどうかより
どこの国の航空会社かだぞ
ライアンの墜落話なんか聞いたことない

425:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f9c8-MIO4)
17/03/28 08:31:58.05 Hyhg3mey0.net
格安に飛びつくほうがおかしいんだよ。
安いということは、どこかに無理があるの。
当然、購入者はその危険も承知のはず。
安物買いの銭失い!!
昔の人は素晴らしい。きちんと教訓を残している。
危険を了解の人だけが自己責任で格安に飛びつけばよい。
そこで、事故にあってもギャアギャア言うな。
安いのに飛びついたあなたが悪い。

426:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-KD7n)
17/03/28 08:32:00.79 RU5l8nNBd.net
>>422
安い=リスク脳によると
日本は最低限の安全性も保障できない途上国

427:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-QowQ)
17/03/28 08:32:03.47 or+n+twid.net
うちの親は高い旅行会社ばかりで、安いところを教えようとしてた。
やっぱり安いところはダメだな。
よかった。

428:名無しさん@1周年 (ガラプー KK2b-e1jM)
17/03/28 08:32:21.62 iHvWyL2iK.net
中流階層からの搾取も増えてきそうだな

429:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13b7-aw5l)
17/03/28 08:33:05.01 ZwhPtvL00.net
最後現金支払いのみとか持ち逃げする気まんまんじゃねーかw

430:名無しさん@1周年 (ワッチョイW ebd0-zU3D)
17/03/28 08:33:07.51 hCS4Y1YI0.net
15年前から評判は散々だった
危険だと思いつつ安いから使われ続けてたけどいつかはこうなると皆知ってたね

431:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 09c7-VHv+)
17/03/28 08:33:18.55 rrPkilhF0.net
新聞 「てるみくらぶ被害者かわいそう! でも広告代は死んでも払わせるからな!

432:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-R+4E)
17/03/28 08:33:31.81 l7mxNmVUd.net
>>426
途上国だろうが先進国だろうが関係ない

433:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-KD7n)
17/03/28 08:33:44.23 RU5l8nNBd.net
これが韓国の旅行会社なら
流石韓国wwwの流れだが
日本の旅行会社だから騙される奴が悪い!
そういうこと

434:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1373-7HKf)
17/03/28 08:33:45.17 8k9EqVaf0.net
>>420
自動車保険はネットの保険会社で十分だぞ
物損した時、ちゃんとやってくれたし、ロードサービスもあるし
今時自動車保険を4大自動車保険じゃなきゃあってバカだわ
高いだけだし、特にサービス良いわけでもないし

435:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 113f-1VOV)
17/03/28 08:34:46.36 Z7I8jAyR0.net
朝から笑ったわw

436:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 41de-9GxP)
17/03/28 08:34:50.86 IS8holg/0.net
9万人が払い込んだ金はどこに消えたんだ?

437:名無しさん@1周年 (ラクッペ MM5d-XZr6)
17/03/28 08:34:55.85 7OHDTANtM.net
>>408
バンコク逝ったらJCB結構使えたぞ。
まあ日本人いっぱい滞在してるから当たり前だが。

438:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 933f-wyzt)
17/03/28 08:34:59.45 N3hUkltt0.net
>>412
てるみくらぶに関してはそれだけじゃねえよ

439:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-g4/i)
17/03/28 08:35:25.27 /wxOdnBCd.net
盗まれた金が返って来ない

440:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1334-0yGP)
17/03/28 08:35:35.69 9C6BFt760.net
「安心感」をそぎ落とす事でリーズナブルになります
そういう経済が存在しているという事を把握することですね

441:名無しさん@1周年 (ガラプー KK65-0EtY)
17/03/28 08:35:46.29 A1JChy7oK.net
【悲報】詐欺はならない可能性が高い
ソースはワイドショーの弁護士より

442:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 6be0-gQzW)
17/03/28 08:36:06.08 VsgmIifd0.net
これで引退して海外で豪勢な引退生活か
数十億は抜いたやろ
いや、新しく会社始めるのかな

443:名無しさん@1周年 (スププ Sd33-JwqK)
17/03/28 08:36:12.80 e4+gMkbrd.net
騙すつもりはなかったって言ってたけど
騙す気満々だったよね、社長

444:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13b4-7HKf)
17/03/28 08:36:13.78 tAMPFsKV0.net
てるみってリアルジャイ子の顔しか思い浮かばない

445:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 6be0-gQzW)
17/03/28 08:36:52.69 VsgmIifd0.net
>>434
うむ まあその分、ぶつけた相手が泣いてるわけだが
いずれ死人が出るだろう

446:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-h7Mr)
17/03/28 08:36:57.26 ZzeJImEUa.net
労働者の泣き寝入り
消費者の泣き寝入りで発展してきた国なのです!
これは日本国の伝統なのです!

447:名無しさん@1周年 (ワッチョイ f966-5sBS)
17/03/28 08:37:08.26 nNXjRtLz0.net
>>434
そのネット保険は殆どもとを辿れば大手やで

448:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-WBtV)
17/03/28 08:37:19.68 CrPLempwa.net
こういう奴に限って普段はオレオレ詐欺に騙される老人をバカにしてるんだろうな

449:名無しさん@1周年 (スプッッ Sd73-2Cpe)
17/03/28 08:37:26.96 sklqQp4ld.net
ホテルとか旅券キャンセルして倒産て酷いよなwww
現金手元に残して後は旅行者がんばれかよw

450:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 41d7-5sBS)
17/03/28 08:37:44.96 febSZopJ0.net
>>426
これからの人生で騙されないと良いね

451:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 134f-1VOV)
17/03/28 08:38:36.18 N1q0z9Dx0.net
HISでええやん

452:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 934a-VHv+)
17/03/28 08:38:44.73 Y5WdYWFr0.net
金払っちゃった人は、運が悪かったで泣き寝入りするしかないんじゃないの?こういう場合。
まあ、見る目がなかったと、諦めるしかない。

453:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-KD7n)
17/03/28 08:39:05.68 RU5l8nNBd.net
>>451
HISも一昔前は胡散臭い格安旅行会社だったんだよなあ

454:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM2b-cH4v)
17/03/28 08:39:07.65 Ttpa3s2GM.net
でも社長の個人資産は守られるんだろ?
やったもん勝ちだよな

455:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-qAUW)
17/03/28 08:39:20.85 lg9KSHLt0.net
自力帰国者にインタビューして

456:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9be3-1VOV)
17/03/28 08:39:35.58 ZTu01vkN0.net
Please tell me!

457:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 316a-5sBS)
17/03/28 08:40:06.58 4yjX2B6w0.net
これは確実に詐欺になるだろうな

458:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1176-ZYFz)
17/03/28 08:40:31.14 xLU9G6TH0.net
航空券は先払いだから使えるが問題はホテルやオプショナルツアー
チェックアウトの時ホテル代請求されるか、予定のホテルへ行っても
予約落とされてる可能性大。

459:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 7192-2Cpe)
17/03/28 08:40:36.57 C1uqaYSA0.net
何年か前にこういう感じの教習所あったよな
家にあるゲームDVD売り払っても返せよなっ社長

460:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW e157-O8xH)
17/03/28 08:40:45.91 qLJ/ZlqQ0.net
テルミープリーズテルミー
って誰の曲だった?GLAY?

461:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13a8-rs+5)
17/03/28 08:40:55.99 ddfcmNCf0.net
北チョンのミサイルに使われてるのか、朝893の資金なのか・・・w
財産保全前に既に資産は全部消失してそう。w
>>105
ハワイで64万円もあったら、JTBでも旅行できるよ。

462:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13fa-ZYFz)
17/03/28 08:41:49.84 1PT/DrED0.net
航空券は現金払いなので手元にあるが渡航先の
ホテルに予約の金が支払われてないので渡航
してもホテルがない、自分で探すとか駄目だコリャ

463:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 916f-VjFZ)
17/03/28 08:41:49.99 zvSnVoz70.net
こういうのって社長はちゃんと自分の財産は隠してるから
心の中ではニコニコして倒産するんやで
でもヤクザ系の金借りてたら危ないんやで

464:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1176-jHpr)
17/03/28 08:42:35.95 PgIAZeBv0.net
>>409
個人でホテルや航空券手配するより大口契約してるツアー会社使うほうが同じ条件でも格段に安いんだよ
まあちょっと前に第事故起こしたスキーのツアーバスとか今回のこれみたいに格安ツアーは大惨事になるリスクもあるんだが

465:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-5sBS)
17/03/28 08:42:43.46 5SrVQd3s0.net
裕福層が使う旅行会社じゃないしな
空港のロビーで寝泊まりする奴が何人かはでるな

466:名無しさん@1周年 (オイコラミネオ MM2b-S6J/)
17/03/28 08:42:46.03 lRIIxpeuM.net
一番の被害者は、そんなはした金じゃなくて、何億と貸していたであろう金融機関とかじゃね?

467:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 113e-5sBS)
17/03/28 08:43:50.51 d35ABphw0.net
こんな格安の会社に金を払うのが間違っているんだよ
普通なら怪しんで、こんな所は使わねえよ
騙された奴は自業自得

468:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 614d-2Cpe)
17/03/28 08:43:51.56 TNZc/Q3/0.net
数ヶ月前から計画するだろ、普通は
損するのは株主、客、従業員
経営者や銀行はトンズラ

469:名無しさん@1周年 (ワッチョイW c1d1-1VOV)
17/03/28 08:44:34.36 h8q2G0ur0.net
新聞広告に使いすぎたのは本当だろうけど、それだけでこんなに損害が拡大するわけがない
実際何に使ったんだ?死んでも言えない事?

470:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-1VOV)
17/03/28 08:45:02.07 cu1ZiOvja.net
安物買いの銭失いとは至言ですなぁ

471:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-rH53)
17/03/28 08:45:53.07 jzGdbA/vd.net
社長は億単位で抱え込んでるんだろうな
ハワイ辺りに逃げて余生を過ごすのかな

472:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-XOOV)
17/03/28 08:46:03.81 uB1DzR1ha.net
現金一括払いを優遇した広告には食いつかないのが正解か

473:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-+0zz)
17/03/28 08:46:29.52 OZcxFm/l0.net
てるみくらぶHP灰色になっててワロタ
葬式w

474:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1334-0yGP)
17/03/28 08:46:31.85 9C6BFt760.net
普通の金融機関なら当然担保は抑えてるはずだと思うぞ
そういう貸付規定になってるはず
さすがに闇金だったら笑っちゃうけどな

475:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 5366-VHv+)
17/03/28 08:46:38.36 TC/ZXsAH0.net
>安物買いの銭失いの典型
だな〜つか利用者もわかってんだろ

476:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 41bc-K2fM)
17/03/28 08:46:51.17 OJFxhpat0.net
金に困った
サヨク新聞の
マネーロンダリング
っぽいね!
手口が
掲載料金しらない訳ない
サヨクの
テロ工作の資金源かな!

477:名無しさん@1周年 (スップ Sd33-qmjk)
17/03/28 08:47:31.24 VMOUm1+Ld.net
今回引っ掛かったのは運が悪いだけだろ?一月前なら格安で何の問題もなかったんだから。
俺は情弱だから金券ショップすら使わんけど、新幹線の切符とか全く問題ないわけだし。

478:名無しさん@1周年 (ワントンキン MM53-1VOV)
17/03/28 08:47:35.71 VBBzyBtFM.net
メキシコやブラジルリオで現地解散、ガイド無しで現地語話せないのに
あとは自力で帰ってこいとか、考えただけでワクワクする

479:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 08:48:08.60 NbXHGeApa.net
バリ王は大丈夫かなぁ
この会社クレジット払いできないんだ
現金振り込みしか…
前からだけど…

480:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 3189-Df84)
17/03/28 08:48:09.83 NYMrA3X/0.net
社長を公開処刑してもいいだろ。倒産すると判っていて顧客から金を騙し取ったのだから。

481:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM2b-KD7n)
17/03/28 08:48:41.56 3tnj5DplM.net
>>469
銀行、弁護士、役員、取引先、社員、その他債権者の順で金を分配した結果だろうね
回収出来る様に

482:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-+0zz)
17/03/28 08:49:05.21 pL2fqUtb0.net
なんか聞いたことあるなと思ったら中堅か、、、(^o^)
これは計画倒産じゃないの?
信用商売やってないよwww
俺はいつも格安航空券を買って旅行してきた
旗持って「こっちですよ」というのは例えば美術館ひとつ行っても
なん部屋か見て終わりなんだ、、、ルーブルでも台北の故宮でも、、、
あんなもん行くもんじゃないw
旅をするなら自力でするのが一番いい

483:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1d7-VTH6)
17/03/28 08:49:47.89 UX0ji+iM0.net
集団訴訟で更に弁護士の餌食となるまでがセットです

484:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b33c-3H1S)
17/03/28 08:50:00.79 8Urru/1x0.net
ここ有名なん?
初めて聞いたけど

485:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-vNDY)
17/03/28 08:50:58.49 92EWmqG1a.net
このタイミングで内定取消しって、笑っちゃいけないが笑うしかねぇな

486:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1334-0yGP)
17/03/28 08:51:01.17 9C6BFt760.net
大使館に駆け込むのが正解
金は無理でも命さえあれば何とかなる
今はそういう緊急事態だ

487:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 4146-b5hl)
17/03/28 08:51:04.89 wBYec/ok0.net
よくこんな怪しい旅行会社に申し込んだな
勝手に詐欺認定してた俺勝ち組

488:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 08:53:00.24 NbXHGeApa.net
>>482
航空券とホテルセットで個人手配より安い場合が多いよ
さらに空港ホテル間送迎つきだから
タクシー代節約できて
現地ガイドと日本語で会話できて
何かあれば連絡すればすぐに対応してくれていいのよ

489:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-Hrkz)
17/03/28 08:53:16.23 0Xm5W3+za.net
2015年春ごろから経営状態が悪化し、今月24日になって航空券の発券に必要となる国際航空運送協会(=IATA)への支払額約4億円が用意できず、破産申請に至ったとしている。負債額は151億円で。
このうち一般旅行者への債務は約100億円にのぼり、最大で9万人に影響が出る

2015年春ごろから経営状態が悪化
 

490:名無しさん@1周年 (ワッチョイW b930-1VOV)
17/03/28 08:53:21.31 3rOmMI4f0.net
こういう旅行代理店はビザも代理申請してくれるんか?

491:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1324-BXGz)
17/03/28 08:54:46.29 vSDsowUd0.net
>>485 どうせ新卒っていってもFランだろ?飲食店店員とか宅配便運転手とか、なんぼでも就職口あるだろ

492:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-1VOV)
17/03/28 08:54:50.97 wrErx9Yua.net
JALから直接かうとハワイまで片道13万とかするのに、こんな、会社から買うと半額以下でホテルまでついてる。
信じる方がどうかしてる

493:名無しさん@1周年 (スプッッT Sd73-y4sU)
17/03/28 08:55:03.47 aLOkJ33Dd.net
>>1
それは自分のギャンブル運の無さを呪うしかないw
会社の5割は詐欺会社だと思わないと

494:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 08:55:30.75 NbXHGeApa.net
>>490
一般的には
手数料払えば代理申請してくれる

495:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 41bc-K2fM)
17/03/28 08:55:38.79 OJFxhpat0.net
サヨク弁護士の
金づる
親身に話をきいてくれるよ
監視もかねてな

496:名無しさん@1周年 (ワッチョイ eb8f-sIi0)
17/03/28 08:55:49.69 y7+7dXQT0.net
カード払いなら返ってくるのかな

497:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM2b-KD7n)
17/03/28 08:55:59.13 3tnj5DplM.net
>>489
もっと早く民事再生出来たのにねぇ。
弁護士が債務処理のプロだからあえて倒産させたんだろうね

498:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 53e3-ZYFz)
17/03/28 08:56:26.37 zzrRHOF80.net
これを計画詐欺と思わない人がいるんだろうか
社長役員の資産おさえておいたほうがいいだろ

499:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 9b25-FosG)
17/03/28 08:56:27.66 B5z39LOL0.net
発券トラブルってどういうこと?
システムトラブルとかじゃなくてお金払ってなかったから?

500:東てる美 (ワッチョイ 093c-UoYI)
17/03/28 08:56:49.00 XNFW4WOa0.net
たまにゎ私の事も思い出して下さい

501:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM2b-KD7n)
17/03/28 08:56:51.74 3tnj5DplM.net
>>496
カードの付帯保険によるね

502:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-+0zz)
17/03/28 08:56:57.69 pL2fqUtb0.net
>>488
返信ありがとう(^o^)
そんなもんがあるのは知ってるよwww
上海は3泊4日29800円で行ったよw
それでお店に連れて行かれて買え買え言われて夜は雑技団見に行けと言われる、、、
全部断って勝手にいろんなところに行ってきたw
ただ、それは相当旅行してきた奴しか出ないな、、、
おれは70カ国旅行してきたw

503:名無しさん@1周年 (ワッチョイ a1a5-GC8V)
17/03/28 08:57:04.05 W+TKuNJk0.net
1%もどるかもてレベルらしいな

504:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-1Eb1)
17/03/28 08:57:28.62 w6CvWuaSd.net
>>487
新聞広告に出てるツアーなら信じてしまうんじゃね。ネットでしか広告が無いツアーなら怪しいけど

505:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 08:57:38.80 NbXHGeApa.net
>>492
旅行会社は早めに大口で購入するから安く買える

506:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM2b-KD7n)
17/03/28 08:59:24.77 3tnj5DplM.net
>>504
新聞社によるなw

507:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 9bb1-GcQd)
17/03/28 08:59:36.77 2SP5NHnH0.net
旅行の代金が戻ってこなかったら、悔しいとしても生活に困るわけではない。
娯楽だからな。

508:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spbd-1VOV)
17/03/28 09:00:12.12 Xqy/QTjIp.net
>>502
普通に現地自由行動のプランあるやん
慣れとか行ってるとプリケツみたいにやられるぞ

509:名無しさん@1周年 (ガラプー KK6d-PgYl)
17/03/28 09:00:16.99 PFiTM+SRK.net
>>1
64万で何処に?
高望みしなきゃ格安でなくても普通に海外行けるだろ!?
世界一周格安旅行とかの計画???

510:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-1VOV)
17/03/28 09:01:41.26 wrErx9Yua.net
>>509
普通に飛行機のチケットかうならハワイに家族四人で行ったら往復運賃だけで60万は軽く超える

511:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW a1e9-NXGf)
17/03/28 09:01:44.74 OGwNcitX0.net
>>47
たかし、この通帳もっていきなさい(´∀`*)

512:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW a17c-TrMc)
17/03/28 09:01:47.15 ffapZfUb0.net
>>20
航空券は海外の航空会社を直接予約でホテルはExpedia
これで格安旅行会社並の値段なのにね

513:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 09:02:09.94 NbXHGeApa.net
>>502
終日フリーのツアーを選ぶのは必須
近場の場合はね
なかなか個人手配では難しい国は添乗員つきがベター
モロッコやトルコ周遊は添乗員つきにしたから良かった
ただ食事がねー
70か国?いいね!
私は好きな国ばかり行っちゃうからなー
アジアとか

514:名無しさん@1周年 (スップ Sd33-2Cpe)
17/03/28 09:02:45.86 FFfIyA9xd.net
JTBとかにしときゃいいのに

515:名無しさん@1周年 (ドコグロ MM2b-KD7n)
17/03/28 09:02:55.12 3tnj5DplM.net
>>507
民事再生しない理由はまさにこれ
債権者が怒るってだけだから

516:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-2Cpe)
17/03/28 09:03:11.33 f/TI8R4ia.net
広告費がかさんだって言うけど、聞いた事なかった
何に注ぎ込んだんだろ

517:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 81d1-wmqH)
17/03/28 09:03:28.94 eQ6797vy0.net
被害者は凄い人数なんだろ
逃げ得できない様に関係者が死ぬまで追い詰め監視したれ

518:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW a17c-TrMc)
17/03/28 09:03:31.08 ffapZfUb0.net
>>514
高いだろ?

519:名無しさん@1周年 (ワッチョイW b930-1VOV)
17/03/28 09:03:37.87 3rOmMI4f0.net
カードで払ってたら返ってきそうにも思えるがダメなんかな

520:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW a17c-TrMc)
17/03/28 09:04:01.89 ffapZfUb0.net
>>517
情弱に勉強なったろ

521:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 1188-5Mbg)
17/03/28 09:04:10.84 sdsnKfhs0.net
>>6
数日前なら詐欺が成立しないか?
それなら役員個人から回収出来るだろ

522:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 1324-BXGz)
17/03/28 09:04:19.76 vSDsowUd0.net
年寄りが遊び金やられたってきいても
全く同情わかないわ
ましてやそれを「国がなんとかしろ」なんて
筋違いも甚だしい
聞いてて呆れる

523:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9f4-VHv+)
17/03/28 09:04:37.86 k5yPSHv/0.net
気持ちは分かるが会社が倒産したらどこでも起こってることだからねぇ

524:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-KD7n)
17/03/28 09:04:53.77 3yhiKwPsa.net
まあハワイやアジアくらいならジジババでも自力で帰って来れるだろうが、中南米や中東アフリカはちょっとハードだろうな。出来るだけ周囲にいる日本人旅行者頼った方が良い。健闘を祈る。

525:名無しさん@1周年 (ガラプー KK6d-PgYl)
17/03/28 09:05:16.65 PFiTM+SRK.net
>>510
極端だなwww
大手の代理店でもって話だろwww

526:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-+0zz)
17/03/28 09:05:46.39 pL2fqUtb0.net
>>508
慣れってのは怪しいw(^o^)
感のある奴と感のない奴がいるよ、、、
日本にいるときから「今度の旅行は危ない」とか嫌な気持ちになる
無いやつは向こうに行って危ない目に遭って場合によっては死ぬ
あるやつは嫌でも行って危ない目に遭うけどぎりぎり助かる
俺は戦地に戦時に行ったことがあるよ、サラエボとかユーゴとかパキスタンとか、、、
40過ぎたからそんなところ絶対に行かないけどwww

527:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b188-72yv)
17/03/28 09:07:06.19 7B/Q6iLI0.net
計画倒産だろう

528:名無しさん@1周年 (ササクッテロラ Spbd-1VOV)
17/03/28 09:07:59.10 Xqy/QTjIp.net
>>526
お前は一回エク哲の末路見た方がいい
全く同類に見える

529:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-2Cpe)
17/03/28 09:08:23.30 NFPJFAK3a.net
>>5
帰りのチケット代だけでいいんじゃないの?

530:百鬼夜行 (ワッチョイW 313f-2Cpe)
17/03/28 09:08:35.62 r+bhH4370.net
てるみくらぶ
ふー俗店

531:名無しさん@1周年 (ササクッテロロ Spbd-1VOV)
17/03/28 09:09:01.73 HoXIr/nNp.net
>>1
JATAの会員なんでしょ、旅行代金の大半が戻らないなんてあり得るの?
URLリンク(www.jata-net.or.jp)

532:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-2Cpe)
17/03/28 09:09:12.91 NFPJFAK3a.net
>>8
これ以外に言葉はない

533:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b53-rs+5)
17/03/28 09:09:56.86 h0k+p9ME0.net
今日テロ朝で青木っていう在日朝鮮人が「海外旅行は年1回のレジャー」って言ってたけど
みんなそんなに海外旅行してるの? ショックだわ

534:名無しさん@1周年 (スフッ Sd33-p36j)
17/03/28 09:10:02.15 VFPNQ8TYd.net
>>523
海外挙式の代金やったら、マジで呪うレベル。

535:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-2Cpe)
17/03/28 09:11:01.06 NFPJFAK3a.net
>>216
殺せばスッキリ

536:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9f4-VHv+)
17/03/28 09:11:02.20 k5yPSHv/0.net
バックパッカーだったが居心地悪いと逃げ出すのを勘とか言ってるだけで限界ある
運には敵わない

537:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 09:12:28.75 NbXHGeApa.net
>>533
年二回行ってる
以前は3回〜5回行ってたけど、
金貯めたくて今は二回で我慢してる

538:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 9357-awOX)
17/03/28 09:12:40.24 6dY+a+8d0.net
内閣人事局は、2008年の国家公務員制度改革基本法で設置する
ことが決まったが、官僚の反対などによって、
実際に設置されることはなかった。
内閣人事局は主に、幹部クラスの国家公務員の人事権を握る。
内閣人事局は内閣官房に設置され、内閣官房長官が一元管理する。

安倍内閣が高級官僚の人事権を完全掌握していたとは知らなかった。
(勉強不足だった)
あの佐川理財局長が嘘までついて必死に安倍政権を守ろうとする理由が、
痛いほど分かった。
前任者を庇(かば)うとか、そんな崇高な理由でなく、
ただ単に保身と出世の為だったわけだ。
そういう利己的な理由で国会で虚偽答弁を続けるのであれば、
我々国民が徹底的にぶちのめしにかかるのに何の躊躇いもないだろう。

539:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8bfb-VHv+)
17/03/28 09:12:55.86 sYm+WE7C0.net
10億ぐらい隠し持ってるだろうな

540:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-2Cpe)
17/03/28 09:14:03.92 NFPJFAK3a.net
>>164
額によるだろ
仕入れじゃあるまいし、現物が無いのにクレカ無し現金振込のみとか疑うわ

541:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW e157-MGZO)
17/03/28 09:14:40.95 tUkcLfae0.net
>>533
俺なんて帰郷と付き合いの親戚温泉(苦痛)しか行かないのに

542:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-h7Mr)
17/03/28 09:14:58.17 LRwZoZEUa.net
64万あれば高級ソファ買えたのにね!

543:名無しさん@1周年 (オッペケ Srbd-K7Wh)
17/03/28 09:17:03.70 a+gpgix9r.net
>>1
安さに釣られた自身の愚かさを顧みない馬鹿ばかりだね。

544:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-+0zz)
17/03/28 09:17:12.47 pL2fqUtb0.net
>>536
あなたの言うとおりだよw(^o^)
以前学校の先生同士が不倫旅行でアフガニスタンに行ったら強盗に殺されたwww
女の方がクエッタかどっかでお腹が痛いと言って宿で困った
それでもアフガンに3度行ったことがある男先生が無理して連れて行ったら両方殺された
そんなもんはある、男に慢心があったんだな〜
1日待てばよかったのかも知れない、、、
結局は運なんだけどね

545:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 1357-uaPk)
17/03/28 09:19:12.70 gqROFSNp0.net
俺には関係ないから色々言えるけど自分が払った立場ならキレてるな

546:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 093f-1VOV)
17/03/28 09:19:17.80 YzK+W9Gn0.net
URLリンク(togetter.com)
何これ?嫌がらせか?

547:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 09:19:40.95 NbXHGeApa.net
>>544
えーまじ?!
嫌な最期
まぁ不倫なら自業自得かー
不倫て絶対代償がつきものだから

548:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW eb2e-FiNL)
17/03/28 09:19:51.96 w+uQoRz20.net
こんな会社初めて知った

549:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-yEzV)
17/03/28 09:20:16.60 ZGAjyUZka.net
>>518 安かろう悪かろうじゃないけど、
この場合の高いって事はそれなりにリスク回避出来るんやで。
阪急みたいなとこもあるけも。。。

550:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b3b-5sBS)
17/03/28 09:21:10.79 tuAiBi3M0.net
海外で置き去りになるよるええやん
64万ぐらいwww

551:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-2Cpe)
17/03/28 09:21:54.83 NFPJFAK3a.net
>>43
軽井沢のバス事故も同様
コストとか考えたらどこかでおかしな事やってると思わないとな

552:名無しさん@1周年 (ワッチョイ ebb4-BXGz)
17/03/28 09:22:26.97 UgTbKMjJ0.net
大量買いで仕入れてツアーを組んでも
売れなければ損失だから

553:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-BdYZ)
17/03/28 09:25:06.80 ob7Vi/xCd.net
>>504
普通は新聞広告が打てるなら、そこそこ経営状態がいいのかと思うけど、
現金一括キャンペーンってとこで
スゲーヤバイと思わなきゃいけないな

554:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b53-rs+5)
17/03/28 09:26:22.18 h0k+p9ME0.net
現金云々とか言ってる店は自転車操業もしくは脱税してるかのどっちかだね

555:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 093f-1VOV)
17/03/28 09:28:16.31 YzK+W9Gn0.net
この時期に内定50人取り消しだってよw

556:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 09:29:22.99 NbXHGeApa.net
>>555
50人も内定いたことが驚き

557:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 09:30:16.77 NbXHGeApa.net
>>554
旅行会社ってクレカだめなとこ多いと思う
そういう理由?

558:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b53-rs+5)
17/03/28 09:30:30.03 h0k+p9ME0.net
新卒雇ってねーで今いる社員を不眠不休で働かせて窮地を乗り切るべきだったな

559:名無しさん@1周年 (アウアウウー Sa35-1VOV)
17/03/28 09:30:35.58 UkDnUbL4a.net
>>556
なんで新卒カードこんな企業に使うのかw
口コミあるけどめっちゃブラック

560:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-2Cpe)
17/03/28 09:31:04.30 NFPJFAK3a.net
>>58
安さ最優先のアホだからだろ

561:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 13c1-5sBS)
17/03/28 09:31:25.35 JnjlQF090.net
現金一括キャンペーンやりだしたら危ないってニュースでやってた
これから旅行業界もっと大変になるね

562:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-G6gY)
17/03/28 09:31:27.82 AXw7wpkia.net
テレビで家族13人のハワイ旅行代180万振り込んだって人もいたな^^;
自己責任にしてもひどすぎるわなwww

563:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b05-+0zz)
17/03/28 09:32:52.38 pL2fqUtb0.net
攻撃と防御はレンガと目地だというw(^o^)
規模を拡大するんじゃなくて縮小するべきだったなwww
でも、これは計画倒産だな、、、あとは知らんというやつだ、、、

564:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-G6gY)
17/03/28 09:33:04.55 AXw7wpkia.net
>>547
まぁw
あの世で結ばれてめでたしめでたしだなw

565:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 09:33:17.17 NbXHGeApa.net
>>559
旅行業界行きたくて大手だめだった人は
中小かな?
CAやグラホ目指しててだめだったら旅行会社行くって人結構いて、大手旅行会社は人気なのよね

566:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-2Cpe)
17/03/28 09:33:44.06 NFPJFAK3a.net
>>68
毎日窓口が閉まる前に全て出金してたんじゃねえの?
だから夕方に発表した

567:名無しさん@1周年 (ガラプー KK2b-81h7)
17/03/28 09:34:27.04 yvv9RsmdK.net
名前忘れたけど
豪行った翌年に利用した会社が倒産したな
危なかった

568:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 6b53-rs+5)
17/03/28 09:34:30.58 h0k+p9ME0.net
>>557
クレカは店側にも枠があって信用のない旅行代理店はクレジットカード会社から決済できる枠を絞られるそうよ
クレカ使えない時点で危ない店だと判断しても差し支えないかも

569:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-BdYZ)
17/03/28 09:34:43.32 ob7Vi/xCd.net
>>554
そゆこと、現金が今すぐ今すぐ必要なのです=なぜなら明日払うお金がないから=ウチは as soon as潰れます

570:名無しさん@1周年 (アウアウカー Sa0d-6RS7)
17/03/28 09:35:43.17 V6LaDNP9a.net
カード落ちないからって現金で払わされた客は担当者を訴えろ。

571:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 693a-6+Ho)
17/03/28 09:35:49.17 QcCfx8AP0.net
旅行なんて行けないカツカツの生活をしてる俺から言わせて貰えば
ざまぁwwwwww
関係者全ての不幸で飯が美味い

572:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 134e-CcYd)
17/03/28 09:36:01.90 sUsH22400.net
チキンレースだったんだな
激安は怖い

573:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 093f-rs+5)
17/03/28 09:36:33.55 5nbLs0p/0.net
でも 旅行会社って 現金振り込みだけ、クレカNGってとこ まだそこそこあったりしないか?
うちの オカンが数年前にハワイ旅行申し込んだ鉄道系代理店は 現金支払いのみで 店内にでかでかとその旨掲示してたらしい。
まぁ、街の情弱シニアばかり相手にしてるっぽい店なんで やりたい放題やってるだけかもしれんが。

574:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 31fc-GC8V)
17/03/28 09:36:41.91 YWfDiHWK0.net
64万って、モルディブにでも行くつもりだったのかな

575:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-BdYZ)
17/03/28 09:36:49.47 ob7Vi/xCd.net
>>557
え?クレカダメなんて会社多くはないだろ

576:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 7157-VHv+)
17/03/28 09:36:59.55 DgxbDegP0.net
こういうのって先に社員の給料に充てられるよね
旅行申込者はその余った金額を皆で分けるんだろ

577:名無しさん@1周年 (ワッチョイW 093f-1VOV)
17/03/28 09:37:15.05 YzK+W9Gn0.net
>>559
それに求人費用もマンパワーも馬鹿にならん額になるだろ

578:名無しさん@1周年 (JP 0H25-VHv+)
17/03/28 09:38:03.32 TEvJ0Q//H.net
客「どうして僕はここにーてるみーホワイ♪」

579:名無しさん@1周年 (スップ Sd33-1VOV)
17/03/28 09:38:37.46 nc6CmSH6d.net
現金優遇するのは良いと思うんだけどな

580:い (アウアウカー Sa0d-2Cpe)
17/03/28 09:38:37.73 bVXaTqmMa.net
昨日家にてるみくらぶからツアーのDMが来てた
倒産後に来たから記念に取っておこうと思う

581:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b9ac-VHv+)
17/03/28 09:39:00.91 JrxSdxHQ0.net
安物買いの銭失い
いい勉強になったのではないでしょうか

582:名無しさん@1周年 (ワッチョイWW 69b7-XtMO)
17/03/28 09:39:06.67 pV2lBPE/0.net
tポイントもはやくつかわないと
いつきえるかわかんないぜ

583:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 09:39:17.28 NbXHGeApa.net
>>573
多いよねクレカだめなとこ
大抵いつも現金振り込みしてるわ
クレカだと現金回収に時間がかかるから?

584:名無しさん@1周年 (ワントンキン MM53-YQ5w)
17/03/28 09:40:11.37 H1FPwIkgM.net
カードで払ってれば、引き落とし前なら返金されんのかな?

585:名無しさん@1周年 (アウアウエー Sa23-nMht)
17/03/28 09:40:11.79 NbXHGeApa.net
>>580
すごいタイミングw笑

586:名無しさん@1周年 (スッップ Sd33-BdYZ)
17/03/28 09:42:18.62 ob7Vi/xCd.net
>>534
昨日はハワイで挙式した男性客がインタビューで答えたが「挙式終わってチェックインしようとしたら、ホテル代払えって言われた」ってさ。
親族一同の前で公開処刑ww
挙式数時間後に離婚案件だな

587:名無しさん@1周年 (アウアウウーT Sa35-5sBS)
17/03/28 09:42:39.96 i33tXjPPa.net
>>105
例の、帰りビジネスでハイアットとかで6泊とか言う奴だな

588:名無しさん@1周年 (ワッチョイ b1ef-GC8V)
17/03/28 09:44:08.16 kPfnsm+70.net
>>573
>>583
手数料で利益が消えるからだお。
クレジットカードの手数料は3%〜7%

589:名無しさん@1周年 (ワッチョイ 8987-VHv+)
17/03/28 09:45:37.24 kP0FVnmU0.net
>>588
つまりクレカが使えないところは自転車操業してる可能性が高いということか
良いこと聞いたわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2635日前に更新/225 KB
担当:undef