【宇宙】光速の5分の1を実現 史上最速の“光子帆船”を隣の恒星系へ送る 生命発見と成るか(画像あり) at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:名無しさん@1周年
17/03/25 22:40:47.13 y5HSDekw0.net
天王星は公転面に対し98度傾いている。その南極はへびつかい座、
すなわち銀河中心方向を常に向いている。
天王星系のオペロンに干渉型望遠鏡を設置すると口径57億キロ相当
の解像度を有する電波望遠鏡を得られる。また、アレシボ電波天文台
のような衛星に直接設置する望遠鏡は十分な質量があり、安定において
ハップルの様な軌道電波望遠鏡より格段に精度が高い。
天王星系が太陽との最大離角位置に来る2048年に観測を開始すれば
2091年までに銀河中心の精密観測が完了できる。
天王星系は銀河中心方向から飛来する筈の敵に備え早期警戒に当たる。
また、設置されるレーザーシステムにより光帆推進艦による索敵を開始する。

501:名無しさん@1周年
17/03/25 22:41:22.03 3CGjd0b/0.net
光速船ってベクタースキャンなゲーム機を
超金持ちな友達が持ってた。うらやましかった。
黄金戦士ゴールドライタンの必殺技、ゴールドクラッシュは
手刀を直線的に敵ロボの体内に突き刺して、心臓部を握りつぶしたり
体外に引き釣り出して破壊するというエグい技ですが、
その手刀の速度は光速の二分の1だから理論上防御も回避もできない。
これ、マンナッカー知識な。

502:名無しさん@1周年
17/03/25 22:41:30.65 G2CpgkuC0.net
>>490恒星系からの逃脱に成功した文明には、銀河リーグの審判があるんだよ。
恒星間旅行を許すか、徹底的に妨害して母星に閉じ込めるか、場合によっては除菌という処分もある。

503:名無しさん@1周年
17/03/25 22:43:07.95 bz5ToAZo0.net
>>495
>電波が出来てから100年以上たつから
>100光年以内に地球人よりレベル高い生物がいたらとっくにキャッチ
>してるはずだよね。
>それがないから高度文明は存在しないな 100光年以内は
キャッチして送り返す時間があるし
その生命体の星と地球が光速に近い速度で離れてたら
もっとラグが発生するから50光年未満以内じゃね

504:名無しさん@1周年
17/03/25 22:44:31.57 3s+jY9s20.net
12レス目までオーディーンが出ないとか、いつから2chはお子さまだらけになったんだ

505:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 22:45:32.49 Xlifn9V90.net
>>500
その計画に俺は反対だな。
万が一の際に地球を攻撃できるシステムでしょ、それ。
だったら月面の裏がいいとおもうよ。
物資の補給やメンテナンスもたやすいし、
太陽光の反射攻撃で飛来する天体の脅威に対抗できるし
しかもその脅威は絶対に地球におよばず本質安全だし
月はいいぞー
リングを建造するのもエレベータをつくるのも、そんなにむずかしくないし。

506:名無しさん@1周年
17/03/25 22:46:06.78 J1BKdf/50.net
別の人がそのレーザー浴びたら燃えるの?

507:名無しさん@1周年
17/03/25 22:47:06.05 3iOTjLwf0.net
スターデストロイヤーや]ウイング戦闘機が光速出す設定は無しにしてほしかった(´・ω・`)
ハンソロが自慢げに語ってたミレニアムファルコンって何なの?(´ω`)

508:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 22:47:15.43 Xlifn9V90.net
>>500
おっとごめん、干渉望遠鏡か。すまんすまん、ミラーアレイのはなしかとおもった。酔ってるらしい。わすれてくれ。

509:名無しさん@1周年
17/03/25 22:47:30.29 5GOYxE/G0.net
これ、死兆星の事?レイやマミヤの頭上に有ったあれ。

510:名無しさん@1周年
17/03/25 22:47:38.94 qHG3UpPq0.net
>>449
G7と土下座糞食いトンスラーを同列に語るな

511:名無しさん@1周年
17/03/25 22:47:56.30 bz5ToAZo0.net
>>505
月面の裏は隕石が落下しまくりよ
>>506
>別の人がそのレーザー浴びたら燃えるの?
僅かなエネルギーだろうよ(だから燃えない)
だけどその僅かなエネルギーをずうっと当て続けてたら
光速に近づくって寸法だろうよ

512:名無しさん@1周年
17/03/25 22:48:50.63 mErc5LOz0.net
地球上で光圧だけでリニアくらいのスピードが出せるようになれば
可能かもな。
だが光には質量も圧力もない。
光は光なのだよ。

513:名無しさん@1周年
17/03/25 22:48:56.24 zb84+qTj0.net
周辺を管理してる宇宙人団体から不法投棄扱いで、光速の数倍で地球に返却されるオチが

514:名無しさん@1周年
17/03/25 22:49:14.40 bHmQGuWD0.net
夢があっていいけど
数光年も離れた4mの正方形に光を狙って当て続けることができるほど
微調整できるんかね

515:名無しさん@1周年
17/03/25 22:49:38.36 uNRFDZcw0.net
光は1秒間に30万キロも進むけど、1nsつまり1GHz時の1サイクルだとたった30cmしか走らない。

516:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 22:49:42.72 Xlifn9V90.net
>>511
じゃんじゃん更新できるように、モジュール化がはかどるよな。
あと、満月の夜以外は基本的に常時臨戦態勢で。

517:名無しさん@1周年
17/03/25 22:51:05.15 qHG3UpPq0.net
>>511
月のクレーターも数千万年に一回くらいしか落ちない

518:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 22:53:15.26 Xlifn9V90.net
>>514
光ピンセットで検索。
投光するレーザーの分布を精密に軸対称にすることで
自発的なフィードバックが期待できる。 >>1 のレーザードライブがそういうはなしかどうかは知らんが。
少なくとも俺のいたところではそうなってる。

519:名無しさん@1周年
17/03/25 22:53:41.76 bz5ToAZo0.net
>>514
>数光年も離れた4mの正方形に光を狙って当て続けることができるほど
>微調整できるんかね
その正方形側の感度さえ高ければ大丈夫じゃね
知らんけどw

520:名無しさん@1周年
17/03/25 22:54:28.73 B9d8J2tj0.net
>>514
レーザーを当てたくても小さくなりすぎて見失うと思うぞ

521:名無しさん@1周年
17/03/25 22:55:02.85 bz5ToAZo0.net
>>518
光ピンセットってミクロの世界に話じゃん
真逆でしょ今のケースと

522:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 22:55:18.43 Xlifn9V90.net
>>517
小さいのはしょっちゅう落ちている。そういうのも全て昇華消滅させることができるシステムならば、
とりあえず人類滅亡の天体危機は当分ないでしょう。

523:名無しさん@1周年
17/03/25 22:55:58.06 mErc5LOz0.net
>>1
えらい手抜きした絵だな 凧か

524:名無しさん@1周年
17/03/25 22:56:05.36 fNoNGe9VO.net
スタトレみたいに反重力発生させてシールド作らないとそんな早い速度で飛んだらデブリとかぶち当たるんじゃない?

525:名無しさん@1周年
17/03/25 22:56:06.19 Ppke7phA0.net
光速の20%まで上げたところで数百年かかるのは変わらないから実際に探査は無理

526:名無しさん@1周年
17/03/25 22:56:25.08 y5HSDekw0.net
>>212
初回特典の宇宙探索キットなるものがすごく気になる…

527:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 22:56:36.22 Xlifn9V90.net
>>521
おんなじでは?
軸中心からの強度分布を精密に設計するんだよ。

528:名無しさん@1周年
17/03/25 22:56:48.79 bz5ToAZo0.net
>>525
20年だよ、そう書いてある

529:名無しさん@1周年
17/03/25 22:57:27.94 dCZIIjJ30.net


530:名無しさん@1周年
17/03/25 22:57:41.48 bz5ToAZo0.net
>>527
ああなるほどミクロの精密さは
長距離の精密さにも応用できるわけか、なるほど

531:名無しさん@1周年
17/03/25 22:58:40.10 rnGwr63s0.net
我等の人生観を根本的に改める必要がある。
人類の活動圏を広範囲に拡げるために。
光速の乗り物が完成したら物理学的な時間の問題が発生する。
そして光速をもってしても地球時間で何億年もかかるような行き先が
いくらでもある。世代を越えての旅になる可能性が高い。
今の日本に置き換えれば、仕事で東京から大阪に出張する時、
名古屋あたりで自分の寿命が尽きるから、それまでに子どもを産み育て成人させておいて、
自分の仕事を継がせるというような、そういう人類社会にしていかなければならない。

532:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 22:58:40.23 Xlifn9V90.net
>>530
ただ、砂粒ほどのデブリにあたっただけで、回復不能な運動量になるとおもうけどなw
この計画だと。

533:名無しさん@1周年
17/03/25 22:59:19.94 bz5ToAZo0.net
>>532
あんたなんなの?宇宙工学の出身者?

534:名無しさん@1周年
17/03/25 22:59:24.06 zq6YUL/Z0.net
アルファ星の衛星に生命が発見されたとして、どうするんだ?

535:名無しさん@1周年
17/03/25 22:59:38.72 DHdRTbCi0.net
>>472
光速の1/5と言ったってそこまで加速するには何年もかかったりする

536:名無しさん@1周年
17/03/25 22:59:44.49 G2CpgkuC0.net
レーザービームは固定
常にアルファケンタウリに向けとく
探査機のほうがビームから外れないように操縦する

537:名無しさん@1周年
17/03/25 22:59:57.45 v/4dyJ0V0.net
>>527
周囲ほどレーザーの光圧が高くなるような分布で
中央に寄せるわけか

538:名無しさん@1周年
17/03/25 23:00:00.96 J1BKdf/50.net
>>514
いや、レーザー当てるのは加速する時だけだろ
光速の5分の1の速度で20年で行けるのなら
レーザー当てるのは近くにいる時だけだろ

539:名無しさん@1周年
17/03/25 23:00:51.08 bz5ToAZo0.net
>>536
天才。そういうプログラムなら組めそう

540:名無しさん@1周年
17/03/25 23:01:10.17 BMpy7w+40.net
砂粒くらいの大きさのデブリに当たったなら、その時点で終わりでしょ
それこそ、天文学的な確立だが

541:名無しさん@1周年
17/03/25 23:01:29.72 y5HSDekw0.net
>>327
【地域】大船は見下しの対象…鎌倉市民同士の歪んだ格付けの実態 人気の鎌倉 その内部で繰り広げられるマウンティング [無断転載禁止]©2ch.net
45 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/20(日) 18:16:02.57 ID:QunGvmF70
                            だ     こ     な
          ,-─、.
        ,.、-     '''''' ヽ、
       /。。゚。゚,、-──ヽ         っ     こ     ん
      /。゚。。゚ 。|        ヽ
     . |。゚。。 / ─- 、-、 ゚ _=|
     / ̄ヽ |   ━ヽヽ l/━|        た       は     て
     ヽ Ll        ,..ヽ |  |
      | |.        ヽ─  |
      | レ┐      -二三  |         の       大      事
      |   |           /
      ヽ=へ   ──'''/.          か.     船     だ
     ┌‐.<    ──=、
-‐‐=-..,,,_.|:::::::..     `二´  丶  |
:      ::\,,.....,          |
:      ::: . ::; :::.`'::.、        |,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: ::    ::    :; ::: .:: `':.、. ∴∴/::`"''`~"''''ー-‐ー-、,、.,,.、‐-   _  ...  ............ ......... ...... ...
.      :  ::  :; :: ::. ::`'::、,/::                 `⌒´"'^'ー-‐、, ー -  _ .::::::::: ::::::.. ..:.
                .                         ○_ ´`"'"''ー'ー-、,.` ー - _ ::...:
   .                      .             |\\         `^´`"''ー〜、
              .                .        .< ̄<
188 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2016/11/20(日) 18:49:54.67 ID:bJfgADbQ0
>>45
ワラタ
326 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2016/11/20(日) 19:27:44.00 ID:Y3TAUvr10
>>45
そこは観音さまじゃないと

542:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 23:02:17.51 Xlifn9V90.net
>>533
ちゃうちゃう、サークル?のブレインストーミングで、出たんだよ。この話題。
10年くらいまえのマグドライブだったか何かのとき。

543:名無しさん@1周年
17/03/25 23:02:47.92 bz5ToAZo0.net
もっと宇宙のことよゆっくり考えたいけど
隣の家のガキが家ん中走り回っててうるさくてウゼーー

544:名無しさん@1周年
17/03/25 23:02:50.37 f7++/aYJ0.net
よその星の生命を発見してそれをどうするの?

545:名無しさん@1周年
17/03/25 23:03:22.97 gK2uKsTv0.net
そもそも光っておせーんだよな
ネトゲでヨーロッパ勢とFPSやるとよくわかる

546:名無しさん@1周年
17/03/25 23:04:50.59 QktFgugO0.net
>>1
想像したのと違ってた(´・c_・`)
こっちのがいい>>9

547:名無しさん@1周年
17/03/25 23:04:54.79 NyCQh4LC0.net
>>45
宇宙船乗組員 「オスしか乗っていないのよーーー」

548:名無しさん@1周年
17/03/25 23:05:08.64 bz5ToAZo0.net
>>542
ブレインストーミングってまた面白いワードですな
早速ウィキでググった

549:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 23:06:09.34 Xlifn9V90.net
>>539
案外それが最適かもしれないな。
回復不能なコースアウトのときは能動的に帆の角度を変えて修正する、とか。

550:名無しさん@1周年
17/03/25 23:06:17.13 QCbGQAo+0.net
ホーキングって実は大したことないよな
俺以下

551:名無しさん@1周年
17/03/25 23:06:55.34 3VGholpQ0.net
>>548
みんなブレスト、ブレストって略すから
胸がなんなんや?ってずっと思ってたわ

552:名無しさん@1周年
17/03/25 23:07:14.45 G2CpgkuC0.net
恒星間空間には、そんな大きなデブリは残ってないと見切ってよろしいのではないかと。

553:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 23:07:23.16 Xlifn9V90.net
>>548
まさに、2chもその一種に近いよな。

554:名無しさん@1周年
17/03/25 23:07:36.17 bz5ToAZo0.net
>>544
>よその星の生命を発見してそれをどうするの?
そりゃおめえ、まずどんなだか見たいよな
地球と同じ感じだったら、この生命は普遍性を持った形態と
言えるかも知れんし、地球と全く異なってりゃ、
それはそれで生命観が大きく変更される

555:名無しさん@1周年
17/03/25 23:07:40.75 DHdRTbCi0.net
>>535
ごめん、そんなことなかった最大何百Gもかけられるのな

556:名無しさん@1周年
17/03/25 23:07:55.49 y5HSDekw0.net
>>338
つ URLリンク(i.imgur.com)

557:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 23:08:27.63 Xlifn9V90.net
>>552
逆に言うとその辺の軌道修正データ(たとえば帆の反射率から角度が解る)から
デブリの粒径分布が観測できるな。

558:名無しさん@1周年
17/03/25 23:09:02.00 B9d8J2tj0.net
光ピンセットと言っても10の−9乗m単位で制御する技術
逆に10の9乗mと言っても10万キロ先の1m物体を制御するようなもので月より近い
星間距離で制御しようとしても意味をなさないような気がする

559:名無しさん@1周年
17/03/25 23:10:23.59 a0iwZtyY0.net
地球の内部の方が知りたいんだけど、一見夢が無いから金出す人少なそうだな

560:名無しさん@1周年
17/03/25 23:10:44.64 k5qc9+kd0.net
データを送るんだろ?

561:名無しさん@1周年
17/03/25 23:10:55.95 bz5ToAZo0.net
隣のガキうるせーーー
2分に一回ドンっ!!って音がする
集中出来ないのでスレ離脱orz

562:名無しさん@1周年
17/03/25 23:11:00.25 qHG3UpPq0.net
>>30
URLリンク(udn.webcartop.jp)

563:名無しさん@1周年
17/03/25 23:11:39.50 6nXRT/cv0.net
ENドライブはどうした

564:名無しさん@1周年
17/03/25 23:12:25.03 hxyqYpWr0.net
人間も移動速度が光速になれば人生は2倍にはなるなー

565:名無しさん@1周年
17/03/25 23:13:01.52 tgBBvB7c0.net
作用反作用の法則
運動量保存の法則
光速に近づくと質量が増大する法則
ゆえに地球の軌道がずれるからやめろ

566:名無しさん@1周年
17/03/25 23:14:11.66 wCPHm5cK0.net
>>384
光のうんこレベルかな。

567:名無しさん@1周年
17/03/25 23:14:16.56 vq/vzaDJ0.net
受精卵を飛ばして繁殖させれば・・・
そんな話あったっけ

568:名無しさん@1周年
17/03/25 23:14:21.95 LANfYsy00.net
ちょっと前に話題で出たヤツか
単に真横をかっとんで通過して行くだけの計画だったなw

569:名無しさん@1周年
17/03/25 23:14:55.73 J1BKdf/50.net
>>565
反対方向にもレーザー撃てば問題ない

570:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 23:15:09.23 Xlifn9V90.net
>>558
細いレーザーにするから問題なのであって、
有る程度広い分布をとらせると解決すると思うよ。
ただし、必要な電力はケタ違いに跳ね上がるけど。

571:名無しさん@1周年
17/03/25 23:15:36.79 idkhOX4q0.net
4光年だっけ
知的生命体はいねえよ
いたら電波が届いてるはずだろ

572:名無しさん@1周年
17/03/25 23:16:35.08 G2CpgkuC0.net
昭和40年頃にはX線パルサーだって謎の存在だったわけで

573:名無しさん@1周年
17/03/25 23:17:04.34 NtoS82D20.net
辿り着いたとして
どうやってブレーキかけるの

574:名無しさん@1周年
17/03/25 23:17:22.39 JzBWhmRp0.net
具体的な話したい人はこのあたりを参考にするといいよ
似たような話をしてる
URLリンク(www.madnoda.jp)
レーザー推進による『鮭の卵』方式の検討 the 8th of July 2002
レーザー推進部はラグランジュポイントのL4,L5にそれぞれ350個ずつ浮かぶ
一つ一つのレーザー推進部は出力10GW(概ね原発10基分の電力)
全部で発電所7000基になる
探査機の重量は26g
この条件で
最大加速260G
加速時間6時間
終端速度:光速の16%

575:名無しさん@1周年
17/03/25 23:18:53.37 JzBWhmRp0.net
>>573
元記事読んだけど、やっぱりフライバイ方式でそのまま通り過ぎる様子
通り過ぎる一瞬で探査を行う

576:名無しさん@1周年
17/03/25 23:19:07.45 NtoS82D20.net
辿り着いたとして
そこからのデータを受信するために時間かかりすぎる

577:名無しさん@1周年
17/03/25 23:22:13.98 JzBWhmRp0.net
>>576
4年はそんなに長い時間だとは思わないけどなんで?

578:名無しさん@1周年
17/03/25 23:22:26.76 xE2cuZns0.net
地球は自転してるけどどうやってレーサーを当て続けるんだ?

579:名無しさん@1周年
17/03/25 23:22:34.31 NtoS82D20.net
>>575
そっか
知的生命体が発見するまえに小惑星にぶつかって粉々になりそうだな

580:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 23:23:11.08 Xlifn9V90.net
>>574
260Gって、おまwww
壊れるだろJK

581:名無しさん@1周年
17/03/25 23:24:40.24 7xRlZYDJ0.net
正体不明の亜光速ミサイル群の攻撃となり、恒星間戦争の引き金に

582:名無しさん@1周年
17/03/25 23:24:43.52 vbWQ2y870.net
シスコ大佐とジェイクが作ってカーデシアまで行ったやつ?

583:名無しさん@1周年
17/03/25 23:25:23.70 mErc5LOz0.net
イカロスの推進力知ってるか?
その力は地球上で0.114グラムの重りがぶら下った程度の力とされる
おまえらのうんこ以下、屁ほどの推進力wwww

584:名無しさん@1周年
17/03/25 23:26:10.19 3VGholpQ0.net
>>582
コンセプトは一緒やな
当然人は乗れないし、ちっこいやつだから
休日に張りきるパパと一緒はできないぞ

585:名無しさん@1周年
17/03/25 23:26:33.54 idkhOX4q0.net
そんな遠くまでレーザー当て続けられるなら
さらに強力にしてその星に直接当てたらどうだろう
モールス信号とかにしたりしてw

586:名無しさん@1周年
17/03/25 23:26:46.60 J1BKdf/50.net
>>575
ぶつけるのかと思っていた

587:名無しさん@1周年
17/03/25 23:26:52.71 cf6N53x+0.net
探査機にコマンドを送信するのに4年
結果を送り返してくるのにさらに4年
しかも修正ができない一発勝負
無理ゲーでしょ

588:名無しさん@1周年
17/03/25 23:27:37.71 NtoS82D20.net
>>577
ちょっと疑問なんだけど
仮に光の速さで地球からB地点に進み続けて止まらないとして、
B地点付近から地球にデータ送信=電波(光)発射したら、
物理的にはプラスマイナスゼロで電波(光)は留まるように思えるけど、
光の速さは普遍的なものと定義されてるから、データはきちんと届くのかな?

589:名無しさん@1周年
17/03/25 23:30:03.25 BMpy7w+40.net
>>588
届く
ただし、波長が少し長くなる
赤方偏移

590:名無しさん@1周年
17/03/25 23:30:15.21 JzBWhmRp0.net
>>587
この条件なら一つ加速が終了したら次を送ることもできる
だからどうせならいくつも送ればいい 100個でも200個でも送れば
一つぐらいは何とかなるかもでしょ
どうせ20年の間には壊れるのもあるだろうし

591:名無しさん@1周年
17/03/25 23:30:34.23 NtoS82D20.net
>>589
ドップラー効果やな
(´・ω・`)

592:名無しさん@1周年
17/03/25 23:32:06.67 tgBBvB7c0.net
>>569
そっちに宇宙人がいたら迷惑どころではすまない
この計画自体が宇宙人の存在を肯定しているから、その方法はだめ
テニスボールを打ち出すのなら許されるかも

593:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 23:34:34.63 Xlifn9V90.net
>>578 >>585
この話で最大の問題は、結局のところ、そこなんだよな。
たしかレーザー発振器側の角度が原子1粒分ずれただけで
冥王星のターゲットが1キロくらいずれるんじゃなかったかな?
すまん、具体的な数値はわすれちゃったが、
発信器の寸法もべらぼうに大きくしなくちゃいけなかったはず。

594:名無しさん@1周年
17/03/25 23:36:51.07 2BlyXe9b0.net
これ結構古いニュースじゃね?前にも見たぞ
古いのにニュースってのも変だが

595:名無しさん@1周年
17/03/25 23:37:20.16 q+kkdNzq0.net
綺麗な帆船だな(´・ω・`)

596:名無しさん@1周年
17/03/25 23:37:32.68 idkhOX4q0.net
光速が不変って不思議だよね
なんかすごく特別なもののように思えるけど
なんで秒速30万キロとかっていう速さなんだろ
宇宙のスケール考えるとクソ遅いし

597:名無しさん@1周年
17/03/25 23:38:26.07 DJ/tL5vZ0.net
しかし月にも地球にもいままで他の星からの来訪者って軌跡が何もないんだから、やっぱり恒星間での移動ってのは無理なんだろうな

598:名無しさん@1周年
17/03/25 23:38:31.51 8/Y33Xqd0.net
>>536
地球は動いているのですが…

599:名無しさん@1周年
17/03/25 23:38:33.41 sW9lqdRN0.net
量子はそれを聞いて浮気を疑った。
陽子・素粒子・電子・分子いったい何人の女と!
そして武豊を見つけて怒って迫ったらそれは荻原次晴に化けた荻原健司だった。

600:名無しさん@1周年
17/03/25 23:38:55.25 JzBWhmRp0.net
>>593
さっきの
URLリンク(www.madnoda.jp)
のプランでは直径20kmの円盤形のレーザー推進ユニットが700個

601:名無しさん@1周年
17/03/25 23:39:53.39 qyTTpj0QO.net
こんなガンダムが居たような

602:名無しさん@1周年
17/03/25 23:40:55.95 J1BKdf/50.net
>>592
元々目的地までの通路をレーザーで焼き尽くして飛ぶ方式なんだから
平和的な運用なんか考えてないでしょ

603:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/25 23:41:34.41 Xlifn9V90.net
>>600
やっぱそうなるよなwww
うちとこと同様な結論で吹いたww
ちなみに、うちとこの案では
月の裏側を超巨大なミラー(それこそキロメートルオーダー)で埋め尽くす、だった。太陽光で推すかんじ。

604:名無しさん@1周年
17/03/25 23:45:51.11 0gIlu1hc0.net
探査機の性能上げるより人間の寿命を100倍にする技術を生み出すほうが宇宙探索に役立ちそうな

605:名無しさん@1周年
17/03/25 23:46:24.24 y5HSDekw0.net
>>589
URLリンク(photozou.jp)
>>592
どうせ地球も時速1600キロで自転しており、
太陽の周りを時速10万キロで公転し
銀河系を85万キロで回転し
銀河系自体もおとめ座銀河団に時速216万キロで吸引されている。
レーザーなんか幾ら撃っても所詮は
                 |               /´ ̄`ヽ
              _ 人 _        / /´ ̄ ` \
                `Y´         _ //__
                 |   ,. ―く   ' /  . ` く¨ヽ
        /\            /.     . . : i : : : : ヽ ヽ
    「r\__} i \       /: : : .  i . . . : : /| : :ト、: :|∧
  ___, ∨`ー‐┘ ノム.、     /: : : . . . .|斗一メ|:斗十‐|: :ハ   
  | .iヘヽ\ー 、  `ー-ミi     i: : : : : : n|ァ=キミj}_:ノf示リ: : :|
  Y `  ̄ ′ 、_,.ノ     | : : r 、_;j {{ ::_i| ′ ハ } }! : : : !
  \ー―┐     ̄`ヽト __| : : ヽ{.{ { lレぅリ     ヒソ 〈: : : /  人
    ` ̄ /'  /r―==ト ミ__ _): : :{`^//´┌―ァ  ノ: ::/   `Y´
      /{  //    廴_`¨ヽ.:ト、7 {>-、`===´_イノ}ノ
      廴_ ノ      / ノnト、/  ノ  _,}こフト、ノっ`}>
             ┌‐ ´ / }_}_}ハー‐ ´}'′  l   /´
                ̄´   _ /ノ   /    l`¨′
                 `¨´ 「´       l
              人         \         l
                 `Y´         `iー‐┬―ヘ
                            }   }|   |
                            /´ ̄`八´ ̄l.
                       /  /  ヽ. ヽ
                         ー ´    `ー┘

606:名無しさん@1周年
17/03/25 23:48:52.30 JzBWhmRp0.net
>>596
宇宙の性質そのものが関係していると思う
光の速度は電磁波の基本式、マックスウェルの波動方程式を解くと出てくる
つまり真空の透磁率μ0と誘電率ε0で決まっているといえる
c:光速度  c = 1/sqrt(μ0×ε0) たったこれだけ (sqrt は平方根:ルート)

607:!omikuji!dama
17/03/25 23:49:44.15 gCuyrbbH0.net
>>451
宇宙でてくる作品は大概チリやら隕石やら出てくるけど
実際はなんもないの?
爆発した惑星の破片とかも浮いてないのか

608:名無しさん@1周年
17/03/25 23:51:13.36 mErc5LOz0.net
だめだめ、推進力が弱すぎ
空間軸捻じ曲げる方法の方が早い

609:名無しさん@1周年
17/03/25 23:51:51.61 W86cOi7h0.net
辻元スレも光に近い速度で進んでるよ!!!

610:名無しさん@1周年
17/03/25 23:51:58.82 TYIgYXWO0.net
すげえ。40光年がたったの200年で到着できるじゃん!

611:名無しさん@1周年
17/03/25 23:52:54.87 mErc5LOz0.net
とりあえず 三次元を一次元に変換し
二次元で移動する
宇宙空間の移動なんて簡単だろが

612:名無しさん@1周年
17/03/25 23:53:22.32 PGeKWRW1O.net
波動エンジンを作れよ

613:名無しさん@1周年
17/03/25 23:55:16.01 MXHns85O0.net
この計画よりも、NASAだったかの有人火星探査の計画はどうなったのだろう。
日本海側を走る新幹線やリニア新幹線はどうでもいいが、火星探査は進めてほしい。
火星からの生中継をみてから死にたいのだ。

614:名無しさん@1周年
17/03/25 23:55:45.92 Nhpq6hoS0.net
>>1
空気抵抗大きそうだけど大丈夫なのか?

615:名無しさん@1周年
17/03/25 23:55:50.82 /k6Uf5HM0.net
宇宙と言えば友達がアホなことを言ってたの思い出したよ。
そいつ頭は良いのになんかちょっとバカでさ、宇宙には太陽なんて無数に有るとさw
太陽は1つしかねーだろ、と突っ込んでもムキになって反論するし。
無数にあってたまるかいw

616:(関東・甲信越)
17/03/25 23:56:07.24 BPxrlwDBO.net
>>599 ジョセフソン素子はそれを見てほくそ笑むのだっだ。

617:名無しさん@1周年
17/03/25 23:56:09.08 BP58V7cp0.net
数光年分(数十兆キロ)分、等間隔でヨットを送り続けて中継させるとかいう
宇宙エレベーターより法外なガバ計画なんだよな

618:名無しさん@1周年
17/03/25 23:57:23.62 O+QTTHRJ0.net
太陽系の外でたら微小デブリだらけだぞ
地球のあたりは惑星や恒星の引力で掃除されて綺麗だが

619:名無しさん@1周年
17/03/25 23:58:19.21 V3AZUTNw0.net
光速の5分の1まで加速したらお前ら一瞬で禿げ上がるぞ

620:名無しさん@1周年
17/03/25 23:59:09.76 BMpy7w+40.net
引力があるからデブリが引き寄せられるのよ
系外の方が少ないんじゃないの

621:名無しさん@1周年
17/03/26 00:01:08.97 Ruw588BP0.net
>>612
イスカンダルが設計図くれないと無理

622:名無しさん@1周年
17/03/26 00:02:01.95 bpWNgVsP0.net
>>620
恒星と恒星のそれぞれの重力圏の間は、空間の体積と物質の少なさが比べ物にならないから、衝突の確率も桁違いに低いはず

623:名無しさん@1周年
17/03/26 00:02:04.63 xgV/cUCH0.net
地球のあたりは一立方メートルあたり水素原子2、3こ
冥王星にあたりは数十個
水素原子レベルの微細なやつな
ラムジェットとかでこれ吸い込んで燃料にする方式

624:名無しさん@1周年
17/03/26 00:02:30.67 KTuX/r/2O.net
>>12
主題歌ラウドネスだったな

625:名無しさん@1周年
17/03/26 00:05:39.65 POF8gzeKO.net
>>621
宇宙空間に無尽蔵にある
ダークエネルギーとダークマターを取り入れて
タキオン粒子に変換するだけだし原理は解ってる

626:名無しさん@1周年
17/03/26 00:07:40.88 G2U29mQZO.net
>>235
光子帆船スターライトは俺的に神アニメだった
スターライト発進は子供心にワクワクした
乗員がアニメにドラマにありがちな、なんちゃってエリートじゃなくて本当のエリートなのがよかった
苦難にも直ぐに指示をだしたり、武器改造の提案をプログラムを入れ換えればできますと答える勉強してきた故の有能さは
直ぐに狼狽えて無能になる他の作品のなんちゃってエリートは見習うべき
あと経験不足からくるミスをベテランの船乗りがカバーするのもいい

627:名無しさん@1周年
17/03/26 00:09:24.92 EiPvwI4T0.net
途中でデブリにあたって砕けそう

628:名無しさん@1周年
17/03/26 00:09:37.90 PqL0sqWu0.net
東京オリンピックの準備よりはこっちに金かけたいな

629:名無しさん@1周年
17/03/26 00:09:57.47 adR3Nvt30.net
ダークエネルギーを使うには相転移エンジンがないと

630:名無しさん@1周年
17/03/26 00:10:15.54 Ruw588BP0.net
>>625
原理がわかっててできるならとっくに核融合炉もできてるけどな。
現実にはダークマターもダークエネルギーも
それがなにかさえわからん。
たぶんあの世界でも教えてもらって理解したんだろう

631:名無しさん@1周年
17/03/26 00:14:37.35 4aRi61uW0.net
>>33
星間宇宙旅行最大の課題は加速よりも減速なんだよな。w

632:名無しさん@1周年
17/03/26 00:16:03.89 UDQUfpck0.net
>>627
先にレーザー撃つから途中のデブリなんか蒸発してるよ
目的地の都市だって消滅してるし

633:名無しさん@1周年
17/03/26 00:16:22.01 5t12s+hL0.net
>>625
円盤研究者の清家新一は「エレクトロニクスじゃなくてタキオニクス」「虚電流による複素時間のため、時空から反撥力を得て」「ノーベル賞選考委員会が本を十冊、買っていった」「東京三鷹の消印で銀河連邦副大統領のローゼンから手紙が届いた」など
いろいろ書いていたけれども、はたして円盤は飛ぶことなく寿命となりました。

634:名無しさん@1周年
17/03/26 00:16:30.19 mV7esYlO0.net
指で摘める程度の機器じゃ大した調査もできんだろ。

635:名無しさん@1周年
17/03/26 00:17:08.51 lWJpid/Q0.net
>>631
ロバート・L・フォーワード, レーザー推進で検索してみる
ロシュワールドで検索かけたほうがいいかも

636:名無しさん@1周年
17/03/26 00:18:10.57 FrR2vk4n0.net
この中にスタークルーザーのファンは必ずいるな。
太陽につっこんだりしたろ。
ダイセキハンとか、重力カタパルトとか通じるか?

637:ユーキャン死ね
17/03/26 00:27:55.06 ak5keZXl0.net
人間以外の知的生命体がいるとして同じ空間座標系の延長にいるとは思えないのだが。
異次元探査とか別の方向性の探査実験とかは考えられてないのかな?

638:名無しさん@1周年
17/03/26 00:27:56.26 bH/Wc4Id0.net
どうやって 止めるの? www

639:竹 ◆XQ1.DNtgrY
17/03/26 00:30:26.05 OnrqfUJ30.net
>>638
それについては >>156 がレスしている。

640:名無しさん@1周年
17/03/26 00:31:26.25 t9OwK2Uf0.net
>>187
冥王星・・・

641:名無しさん@1周年
17/03/26 00:33:00.62 t9OwK2Uf0.net
>>193
フリーザの戦闘力も53万じゃなく87万だったら、知性を感じたとこだったな

642:名無しさん@1周年
17/03/26 00:37:02.70 +usZ/q4e0.net
止める心配してる人達いるけど、そんなのはとっくに解説されてる。
ちゃんと自分で調べてみてこい。
こんなすごいもん作る人達がそんなことも考えられないほどバカじゃない。
2ちゃんねるもレベルが落ちたもんだよ。
昔はもっとレベル低かったもんだ。

643:名無しさん@1周年
17/03/26 00:40:03.83 xjXGtRXK0.net
本機最大の特徴は、背部に装着された巨大なリング状の構造体「ヴォワチュール・リュミエール(Voiture Lumiere、以下VL)」である。
これは本機外宇宙探査活動の要として開発された次世代の推進システムだが、ただの高機動システムではなく、旧西暦より提唱されていたソーラーセイルと同様の機能を有する。
この為、太陽風さえあればそれを推進力とする事が可能であり、推進剤を使わずに無限に加速し続ける事が可能である。
また、VL稼働時には機体周囲に光輪のようなものが複数発生するが、これは周囲空間へのエネルギー干渉の際に発生する副産物であり、物理的な破壊力を有する。

644:名無しさん@1周年
17/03/26 00:43:55.39 2k96nVs50.net
>>642
上に向かって落ちる

645:名無しさん@1周年
17/03/26 00:47:14.20 h/DSRER80.net
>>13
地上でなにか物体が光速出したら接触したすべての物質が核爆発起こす

646:名無しさん@1周年
17/03/26 00:47:30.21 m3FcFL7K0.net
プラズマ航法はまだ実用化無理なのか

647:名無しさん@1周年
17/03/26 00:48:25.27 yTEjFWma0.net
おまえらどうせ死んでる

648:名無しさん@1周年
17/03/26 00:49:02.73 z8tfscSX0.net
衝突寸前に捕獲され、発射元を特定されて、北朝鮮ミサイル並みの扱いされて、懲罰艦隊が押し寄せてくる

649:名無しさん@1周年
17/03/26 00:50:15.17 VW6tVMbR0.net
これってタキオン?タキオンのこと?
ってゆーかイカロスって太陽に落っこちるじゃん

650:名無しさん@1周年
17/03/26 00:50:43.93 m/sz1tsH0.net
>>26
可視光線より速い電波???
超空間通信とか?wwwww

651:名無しさん@1周年
17/03/26 00:51:49.18 4nnLUuHl0.net
あれ?ロシアじゃない

652:名無しさん@1周年
17/03/26 00:53:33.90 XlfDDCnF0.net
光速の20%・・・
おいおい、準光速ミサイルを隣の星系にうちこむのかよ

653:名無しさん@1周年
17/03/26 00:59:25.69 YOoienDt0.net
こんなの簡単だろ
まず5次元空間を作り出して 座標軸と時間軸を操れるようにして
5次元空間の中に3次元を作り出す。
これで惑星の移動どころか未来過去にも行けるぞ

654:名無しさん@1周年
17/03/26 01:01:07.53 tK+SW57L0.net
途中にある塵にぶつかる毎にボロボロになりそうだなw

655:名無しさん@1周年
17/03/26 01:04:01.26 lWJpid/Q0.net
>>653
それでは全然足りない
宇宙は11次元でありそのうち8次元はプランク長まで縮退しているに過ぎない

656:名無しさん@1周年
17/03/26 01:09:55.69 q8XjwKcY0.net
スターウォーズになかった? 帆船型って、なんか古臭いSFに出てきそうな格好いい形だよな?

657:名無しさん@1周年
17/03/26 01:10:18.70 FFFWcXam0.net
軌道をたどられて地球の位置を特定されてしまうことになるとは...

658:名無しさん@1周年
17/03/26 01:17:35.11 spCpsVlt0.net
塵が光速の五分の一で突っ込んでくるとかな
宇宙小バエの群れに突っ込んだら
散弾食らったどころじゃ済まない悲劇

659:名無しさん@1周年
17/03/26 01:22:07.47 4VJ1jVTbO.net
やっと光子力時代か
アニメから半世紀を経て、
やっとマジンガーZができるな

660: 【東電 66.9 %】
17/03/26 01:23:26.83 jRiWUhHO0.net
ドップラ効果で制御できないか
物体が恒星の引力で死亡

661:名無しさん@1周年
17/03/26 01:28:59.60 46Grbkc30.net
1点2面3空間4時間5多宇宙
6瞬間移動7時間移動8真空9絶対温度
10虚数の世界10・11アンチスパイラルの本拠地
11揺らぎ12異世界

662:名無しさん@1周年
17/03/26 01:49:35.15 0wfmNUwj0.net
ヨットは風上にも進めるんやで

663:名無しさん@1周年
17/03/26 02:06:33.68 ZTaVD4820.net
いずれにせよおれが死んだあとの話だ

664:名無しさん@1周年
17/03/26 02:13:32.74 YOoienDt0.net
光で物が動くんなら
いまごろお前らの周りうじゃうじゃしてるぞ
もっと違うもので動力にした方がいい

665:名無しさん@1周年
17/03/26 02:43:51.66 L1eQ/Nu60.net
飛んでる間に放射線でCPUガタガタになるけど・・

666:名無しさん@1周年
17/03/26 02:45:12.64 L/NijDBQ0.net
レーザーが帆からほんのちょっと逸れて本体に直撃、蒸発ってオチが見える。

667:名無しさん@1周年
17/03/26 02:53:03.01 8kd3Sfm20.net
未知のスピードで進むってことは宇宙空間を今まで動いたことのない長距離移動するってことでしょ?
よくわからんけどスペースデブリとか小さな岩とかにぶつかる危険性がけっこうあるんじゃない?
教えてえらい人

668:名無しさん@1周年
17/03/26 03:19:29.71 PfRKxkYC0.net
>>667
無い
一番危険なのは太陽系の中
木星に行くまでに、砂粒以下の衝突が3回くらい
その後は、どんどん衝突確率が下がってゆく
じゃなかったら、太陽系の外の星とかゴミだらけで見えなくなる

669:名無しさん@1周年
17/03/26 03:30:17.28 5p8tfgbi0.net
>>239
兵器として使うから止まる必要はないのです。
地球に向けて発射すれば、放射能汚染の核ミサイルよりもやさしい兵器。

670:名無しさん@1周年
17/03/26 03:56:52.08 xgV/cUCH0.net
太陽系外でたら原子レベルの微細デブリ、星間物質にぶつかって穴だらけになんだろ

671:名無しさん@1周年
17/03/26 04:23:49.87 3NbcMOJ30.net
ピー、エス、パー!

672:名無しさん@1周年
17/03/26 04:24:55.69 3NbcMOJ30.net
ちょっと訂正
イー、エス、パー! だったw

673:名無しさん@1周年
17/03/26 04:26:09.72 3NbcMOJ30.net
49年も前の番組だもの

674:名無しさん@1周年
17/03/26 05:04:44.07 AsXLUj9z0.net
仮に隣の恒星系に送れて生命を発見したとして
どうやってそれを地球に伝えると言うのだ?

675:名無しさん@1周年
17/03/26 05:26:01.48 5fINLmkV0.net
恐竜が絶滅したのも、他の星からこういうのが飛ばされてきたのが原因かもな
光速でウンコしたらどうなるの、みたいなことが起きるんだろ?

676:名無しさん@1周年
17/03/26 05:37:19.92 mWwiuAlg0.net
>>667
無重力だから物質が引き合う力がすごく強い
隕石は近くの天体にすぐぶつかっちゃう

677:名無しさん@1周年
17/03/26 06:02:40.58 Yopt+LDa0.net
>>676
何かヤバイな宇宙って

678:名無しさん@1周年
17/03/26 06:06:00.88 SRcfpzLU0.net
>>668
オールトの雲にぶち当たる確率は低いが無いとは言い切れんだろ
危険度ならカイパーベルトの次に高いはず

679:名無しさん@1周年
17/03/26 06:07:21.44 ETiEO3W/0.net
これが後の宇宙戦争の切っ掛けになるとは

680:名無しさん@1周年
17/03/26 06:09:24.66 VaGWXAqm0.net
光速の20%まで上げてもお隣の恒星系に行くのがやっとなんだから
宇宙人なんかいないってはっきりわかんだね

681:名無しさん@1周年
17/03/26 06:11:30.41 uBEmc+1A0.net
>>680
鳩山はどう説明すんだよ
宇宙人はいるんだよ

682:名無しさん@1周年
17/03/26 06:15:20.71 hzUXgrwT0.net
>>680
地球に来る(来た)宇宙人はいない、だな

683:名無しさん@1周年
17/03/26 06:15:47.77 arhIsECv0.net
EMドライブはどうなった
はよ使えるようにしろや

684:名無しさん@1周年
17/03/26 06:24:03.17 cIaGU0Wd0.net
宇宙も脳も人類にとっては永遠の謎なんだろうな多分
脳に脳を理解するシステムが存在するのか
宇宙に宇宙を理解するシステムが存在するのかってとこだろうけどね

685:名無しさん@1周年
17/03/26 06:29:14.78 cbm0U1xa0.net
モモンガ

686:名無しさん@1周年
17/03/26 06:32:40.41 347soxgA0.net
行くは良いよ帰りは・・・・
戻って来れるのコレ

687:名無しさん@1周年
17/03/26 06:36:18.55 hzUXgrwT0.net
>>686
戻る(戻す)つもりなんかないでしょ

688:名無しさん@1周年
17/03/26 06:37:52.50 +u8D/uuC0.net
>>686
帆船だから人間は乗れない
この手の予測は大抵外れる
金星も亜熱帯の星でジャングルのようになってると言われてたからな

689:名無しさん@1周年
17/03/26 06:41:27.59 p5eOiYmw0.net
ちっちゃい頃に
イカロスの歌をめっちゃ聞かされたが
なんでこんな暗い歌をリピートされるのか
謎だったわ

690:名無しさん@1周年
17/03/26 06:41:45.09 ykNF4M9Y0.net
>>686
先方の宇宙人に返送をお願いするしか

691:名無しさん@1周年
17/03/26 06:42:28.82 i1Bc40UX0.net
>>157
人が住んでるかもしれない家にとりあえずぶつけて止めようぜってDQNじゃん
迷惑極まりない遠いからって酷すぎる

692:名無しさん@1周年
17/03/26 06:42:47.73 347soxgA0.net
そうなのか 
実現できたとしても使い捨てなのね

693:名無しさん@1周年
17/03/26 06:46:52.17 YO6BZQRO0.net
イカロスを名前に使うかね

694:名無しさん@1周年
17/03/26 06:51:08.33 xxFC6CNJ0.net
>>686
これは無理だが、方法はある。
母機でレーザーを反射し、それを受けて子機が帰ってくる。
すでにそういう計画が数十年前には存在した。

695:名無しさん@1周年
17/03/26 06:54:32.44 GLBKjfre0.net
>>9
これって北爪さん?

696:名無しさん@1周年
17/03/26 06:59:57.24 ry3+QGef0.net
ワープ0.2じゃあ、バルカン人は来てくれないな

697:名無しさん@1周年
17/03/26 07:09:37.78 UPqAN8JnO.net

2012年、東京都品川区の昭和大学病院で、患者側に一切の説明なく用いた危険な薬が原因で寝たきりになる。
説明を求めたが、病院側は拒否
健康被害を受けた昭和大学病院の対応についてのまとめ
URLリンク(shouwa.memo.wiki)
*he59;

698:名無しさん@1周年
17/03/26 07:12:27.45 DrChuIlf0.net
宇宙のチリやゴミにあたってロストすんじゃねーの?馬鹿の意見だけどよ。

699:名無しさん@1周年
17/03/26 07:15:19.18 780GI4980.net
>>28
追いかけてー♪追いかけてー♪追いかけて、行き過ぎ!

700:名無しさん@1周年
17/03/26 07:17:15.66 BrfcKFTX0.net
ワープ技術開発しない限り宇宙攻略は無理だろう

701:名無しさん@1周年
17/03/26 07:52:17.31 rrnD8U4i0.net
光速の1/5の物体が生命の住む星に命中するとどうなるのーっと

702:名無しさん@1周年
17/03/26 08:14:24.24 sjmVgW9U0.net
恐竜文明は核戦争で滅びたんだよ

703:名無しさん@1周年
17/03/26 08:16:31.99 S0sk5Kv70.net
太陽系内の各星の周りのラグランジュ点には岩や粒子があるわけだろう?
同じ理屈で恒星間も岩や粒子があるだろう
見えないだけで
レーザー焼きつくすと言ってる人もいたけど、気体であっても
質量がある以上は衝突や摩擦は避けられないわけで、
コンピュータチップの方が焼けると思うけど

704:名無しさん@1周年
17/03/26 08:18:01.71 ETiEO3W/0.net
>>701
先方は相当なダメージを受けるから当然反撃するよな。
片道約20年×2(往復)で地球へ亜光速飛行体が飛んでくると。

705:名無しさん@1周年
17/03/26 08:19:13.51 npj2Enrq0.net
>>701
なにその嫌がらせ

706:名無しさん@1周年
17/03/26 08:22:16.12 TYlrMbiK0.net
それより海底や地中を探索したほうがいいんでないの?

707:名無しさん@1周年
17/03/26 08:22:18.62 MSh32b7Q0.net
猿岩石がいたりして

708:名無しさん@1周年
17/03/26 08:24:44.20 ootQwq5o0.net
向こうについたとして電波はどうするの

709:名無しさん@1周年
17/03/26 08:28:24.86 sjmVgW9U0.net
レーザーが当て続けられるなら
通信もできるんじゃないの?知らんけど

710:名無しさん@1周年
17/03/26 08:30:05.30 cPybk/hc0.net
すごいな
来世紀には移民船が出発するかもね

711:名無しさん@1周年
17/03/26 08:36:36.57 6EDPl6EE0.net
「イカロス」

なぜ?

712:名無しさん@1周年
17/03/26 08:36:52.35 MXO9eBUp0.net
光の速さで明日にダッシュさ

713:名無しさん@1周年
17/03/26 08:37:17.74 eXXC0mxS0.net
仮に全部で1キログラムとして、それが光速の2割でぶつかったらどれだけの被害が出るん?

714:名無しさん@1周年
17/03/26 08:50:34.36 d1EGNMmn0.net
凄いことだとは思うけど、
太陽系内でデブリとか
微細物質にぶつかって
終了な気がする。

715:名無しさん@1周年
17/03/26 08:55:52.72 uLHOTJzZ0.net
>>626
そうだよな。
無武装の帆船を自分達の知識を使って説明しながら武装させるなんて、他のアニメではないよな。
帆で受けたエネルギーで攻撃させるなんて、観てる時はスゲェって思ったよ。

716:名無しさん@1周年
17/03/26 08:57:04.85 KEbEiUaq0.net
1光年飛ぶのに5年かかるんだろ
生命発見なんて無理だろ

717:名無しさん@1周年
17/03/26 08:58:37.54 6nUXMRzO0.net
高速の1/5でぶっ飛んでいくとかミサイルと変わらんじゃん

718:名無しさん@1周年
17/03/26 09:05:25.47 mJHlNBt00.net
>>681
あれはキ○ガイだから

719:名無しさん@1周年
17/03/26 09:06:31.15 O9IlVyC80.net
ちょっとサボりすぎです。ここで割合の高い話をしてください。

720:名無しさん@1周年
17/03/26 09:10:14.08 q1vXwN170.net
ヤマトのワープだと一分で着くだろ

721:名無しさん@1周年
17/03/26 09:10:52.17 O9IlVyC80.net
何でこんなに割合低いん? あの方入れないん?
こちらも掲載やめようか?

722:名無しさん@1周年
17/03/26 09:13:05.25 O9IlVyC80.net
きちんと対応しろや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

723:名無しさん@1周年
17/03/26 09:15:32.22 UJpsSnOb0.net
レーザー光をあて続けるのが難しいんだろうな。

724:名無しさん@1周年
17/03/26 09:16:00.08 O9IlVyC80.net
なぜ資本を入れんのだよ?
サボるな!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

725:名無しさん@1周年
17/03/26 09:16:44.41 O9IlVyC80.net
状況をここできちんと説明しろ
絶対サボるなよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

726:名無しさん@1周年
17/03/26 09:18:20.61 NejWccTm0.net
おまいらアホだな。加速したら今度は減速しないといけないの。
それには加速と同じエネルギーが必要なのだ。
それが出来なければ他の恒星系行けたとしても素通りするだけ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2606日前に更新/200 KB
担当:undef