【証人喚問】石原氏「 ..
[2ch|▼Menu]
643:名無しさん@1周年
17/03/21 13:44:11.57 BLklHoJO0.net
安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと?
何言ってんだ??この老害は

644:名無しさん@1周年
17/03/21 13:44:24.53 D1EEbF7O0.net
専門家委員会が提案した盛り土、勝手に止めておいて
安心も安全を言う事自体が間違っている。

645:名無しさん@1周年
17/03/21 13:44:30.87 Q3iyXWud0.net
>>615
小池は肥溜めの女
くせえのなんのて
wwwwww

646:名無しさん@1周年
17/03/21 13:44:35.05 I6qYbXiM0.net
>>599
あれ?豊洲がHACCP対応になったってマジ?

647:名無しさん@1周年
17/03/21 13:44:37.86 fGuDpAFc0.net
ネトウヨの知能レベルにあってる

648:名無しさん@1周年
17/03/21 13:44:38.29 X+yqT0rc0.net
貴重なリークがあったな。農水相が問題ないといったそうですですよ(笑)
やっちまったなw

649:名無しさん@1周年
17/03/21 13:44:40.75 mFTL8FOC0.net
100倍でも問題ないなら1000倍でも問題なし。
10000倍でも多分大丈夫。
100000倍だとちょっと心配だけど大丈夫。
1000000倍だと少しは躊躇しだす。
Log(1000000)=6だからたいしたことは無い。気にするな。
ってな感じか?

650:名無しさん@1周年
17/03/21 13:44:47.86 jEnQfHdU0.net
>>620
いや、お前や石原の様な年寄りが反日の社会悪なだけ

651:名無しさん@1周年
17/03/21 13:45:01.46 1BZ1Gj0bO.net
>>600
ざる銀行とか尖閣諸島買う買う詐欺してたけど信用出来るなんて凄いな

652:名無しさん@1周年
17/03/21 13:45:09.14 OiwmbywZ0.net
●森と内田&石原の利権関連● …石原の飲食費
■公金で一晩数十万円の散財 超グルメ生活は舛添氏も真っ青(2016年10月19日)
URLリンク(www.nikkan-gendai.com)
“セコイ”と非難囂々だった舛添要一前都知事は、参院議員時代に天ぷら屋や回転寿司、
イタリア料理店での私的な支出を政治資金から拠出していたことを問題視された。
しかし、石原慎太郎元都知事は“セコイ”どころのレベルではない。
都税が原資の「知事交際費」で、“身内”と共に高級割烹や一流レストランで舌鼓。
超グルメ生活を満喫していたのだ。
日本共産党都議団が07年、都に情報開示請求し入手した資料によると、
00年4月から06年12月までの7年、側近などとの飲食費は総額1600万円にも上った。
例えば、00年6月26日は高級料亭「永田町瓢亭」で都の参与ら12人で総額約42万円。
02年12月26日には、銀座の高級和食「菊川」で都の参与ら5人と会食し、総額12万円を支出。
05年5月9日には最高級フランス料理店「アピシウス」で、1本2万円の高級ワインに前菜のフォアグラ、
アワビのステーキなどに38万円を支払っている。
■裁判で「違法認定」
中でも許し難いのは、19万円を支出した01年3月13日の「永田町瓢亭」での会食だ。
“身内”どころか、実の息子まで同席させていたのだ。
「共産党都議団が入手した文書には〈相手〉欄に〈渡辺喜美様ほか〉とだけ記されていたのですが、
01年3月30日付の日経新聞で、そこに長男・伸晃氏が同席していたことが分かったのです。
新聞には、都知事がワイン片手に渡辺氏や伸晃氏、塩崎恭久氏らに対し
『政治グループ“四騎の会”をつくれよ』と一席ぶった様子が描かれています。
都知事の公務というより、父として息子の激励。
これには世間から『私的な支出は許されない』と批判の声が上がりました」(都政記者)
そんな都民の怒りは裁判に発展。04年5月に葛飾区の市民団体が、都知事が不当な支出をしたとして、
慎太郎本人に対し00年6月〜03年11月にわたる計78回の飲食費約1194万円を
都に返還するよう求める住民訴訟を、東京地裁に提訴した。
最終的に最高裁まで争われ、09年9月、慎太郎の支出した飲食費の一部が違法と認められ、都に返還されている。
問題視された舛添の飲食費は、高くても1回8万円前後だった。慎太郎の場合はケタが違う。
舛添以上に血税を“サイフ代わり”が当たり前だったのだ。
0

653:名無しさん@1周年
17/03/21 13:45:09.61 bgL+5+uX0.net
>>610
維新の足立議員が確認しているから

654:名無しさん@1周年
17/03/21 13:45:25.92 GRA9hVLO0.net
東京ガスの土地の取引は何も問題なさそうだが
検索したけど秘密にしてた情報などなく
専門家会議、都議会で汚染に関してはオープンに議論されて
予算案が通ってきてるわけよ
石原の責任ってなに
土地の取引は慣れてる部下に全部任せてるに決まってる
最終的な責任は知事にあっても実際はわずかな関与しかしてない
子供でもわかる理屈

655:名無しさん@1周年
17/03/21 13:45:27.72 gobZZA9z0.net
だからなんで汚染された土地を密約で買ったんだよ
そこが問題だろ元凶が

656:名無しさん@1周年
17/03/21 13:45:36.35 +KVuvXN/0.net
>>608
手を上げない奴は廃業したいんだからすれば良いだろ?
何が問題なんだ?

657:名無しさん@1周年
17/03/21 13:45:48.29 Wqm1kc9V0.net
小池がこんな無能とは思わなかったわ。
ハゲや猪瀬でよかったな。

658:名無しさん@1周年
17/03/21 13:45:57.17 6cA6cgpa0.net
>>626
盛り土すれば安全←してない
地下水は環境基準を満たせる←満たせない
6000億使っても言ってた通りの建物ができてないことが問題

659:名無しさん@1周年
17/03/21 13:45:58.71 Q3iyXWud0.net
>>630
石原の言っているのは
基準以下になるように改良工事をやれということ。

660:名無しさん@1周年
17/03/21 13:46:00.03 8g5J6v3+0.net
>>610
農水省の役人が「問題ない」って国会答弁してる
>>515
築地再建はもっとカネかかる
君の考えだと絶対にアウトなんだよな?

661:名無しさん@1周年
17/03/21 13:46:29.22 so4GeBey0.net
>>642
浜渦が説明してただろ
動画見てから書き込めよ

662:名無しさん@1周年
17/03/21 13:46:37.03 JV9c68ON0.net
>>630
当時は民主党と共産党が勢いがあったからそれに押される形で仕方なく厳しめにせざるを得なかった
しかし、舛添の時に基準が緩和された
なのに、せっかく緩和された基準を独断で元に戻したのが小池

663:名無しさん@1周年
17/03/21 13:46:38.88 I6qYbXiM0.net
>>616
日本語読めますか?
東京都では、「東京都環境影響評価条例」に基づいた環境アセスメント手続を実施しています。
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)

664:名無しさん@1周年
17/03/21 13:46:42.74 Q3iyXWud0.net
>>644
小池は肥溜めの女
くせえのなんのて
wwwwww

665:名無しさん@1周年
17/03/21 13:46:48.78 8g5J6v3+0.net
>>623
解決する立場の人間が責任放棄すれば、それは責められて当たり前だろ?

666:名無しさん@1周年
17/03/21 13:46:50.43 jedwtEQl0.net
豊洲は安全よ、でも地下水が飲めないから安心できないの
そりゃあ築地は不衛生よ、でも何十年も使ってきたから安心なの
以上、東京の主婦の方へのインタビューでした  ┐(;'―`)┌ 

667:名無しさん@1周年
17/03/21 13:46:53.85 ojU/8ixs0.net
SEALDs琉球「北朝鮮に行ってきました。日本が米軍基地を置くことで戦争に加担する現状を見た」 [無断転載禁止]©2ch.net・
スレリンク(news板)
.

668:名無しさん@1周年
17/03/21 13:46:59.62 e1WLqtkd0.net
それで都民は豊洲を更地にして全部の税金が無駄にして
その負債を被る覚悟あるの?
不作があったとしても誰も支払い能力ねえだろう

669:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:01.68 EaqRK2VD0.net
>>641
土壌汚染対策1600億円のうち8億円くらい怪しいのあるんじゃねえの

670:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:03.67 dA6S3jP90.net
無責任発言を繰り返す 石原慎太郎が一番悪い、

671:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:20.08 LnnqSGDE0.net
キチガイ小池百合子は、築地の汚染の状況を包み隠さず情報公開してください!
情報公開は公約ですが、早速公約違反ですね!売国奴のババア!

672:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:24.36 X+yqT0rc0.net
>>647
それは見たが微妙に違うけどな。ていうか大臣と役人はちがうぜw

673:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:31.26 QBZGyDxR0.net
なんで工事のやり直しできないの?
責任追及してる暇があったら盛り土とやらをやり直さないと。
予算がないのか?

674:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:41.95 gobZZA9z0.net
説明と違うもんがごっそりあるから説明しろといってるのに早く移転しろというのがどうかしてる
とっとと洗いざらい全部説明すればいいだろ、そうすりゃ即移転可能じゃないか
なぜそこまで説明を拒むのか

675:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:45.09 dofxRuP+0.net
>>633
まだ空調入れてないしまだなんじゃないの

676:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:45.66 8LPszwFa0.net
>>623
>自分たちで問題を起こして
問題って何なの? 結局
そこを明確にしてないから、とりとめもない質疑に終始したと思うんだが

677:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:46.78 BLklHoJO0.net
>>646
巨額を投じて改良工事をやったのに石原が決めた環境基準以下になってなかったってこと

678:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:49.44 jEnQfHdU0.net
石原の様な年寄りがこの国をおかしくした 反日老害は消えるべき
石原を支持した連中も同罪 60歳以上には選挙権を与えなくて良い

679:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:50.32 1BZ1Gj0bO.net
>>600
豊洲に新しく作らないといけない程築地が衛生的にも悪いなら営業停止はありだろ
汚い物を許可してる方がおかしいだろ

680:名無しさん@1周年
17/03/21 13:47:51.30 3JyBqwcQ0.net
悪人風情の人物を作って「私は今それと戦っています」
これ典型的な選挙戦略
そのうち小池が無作為な政治家だというのがバレバレになると思うよ

681:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:09.55 mMqA4VzT0.net
小池のはこんがらがってるんじゃないよ
意図的に混同してるだけ
都議選前に解決しちゃ困るんだよ

682:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:11.30 e1WLqtkd0.net
石原が悪いのは良いけど、決めるのは小池だよ
石原はもうじきお亡くなりになるのだし

683:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:11.39 OiwmbywZ0.net
豊洲へ行きたがっているアホは都議会のドンだった内田茂の関連会社の連中だ。 こいつらが豊洲の工事を不正に受注したのだぞ。
  死ね

都議会のドン内田茂 五輪施設・豊洲新市場に加え、環状2号線の受注にも関与か
URLリンク(tsublog.info)
0,

684:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:13.34 48eT6xnG0.net
都民の税金をジャブジャブ使う意味では舛添と小池は同じレベルか゜
私的に使うか溶かすかの違いだがw

685:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:21.65 w5aKE6q+0.net
>>650
環境アセスは環境省の管轄だろ
農水省の話はどこいったんだよ

686:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:23.53 wKKlOYbY0.net
この問題いつまでやってんの?
賢い奴等()が話し合うとこうなるの?

687:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:24.00 bgL+5+uX0.net
>>650
環境アセスって周辺への対策のことだから何の問題もないんだけどな

688:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:25.26 8g5J6v3+0.net
>>630
それは置かれた立場が違うんだからしょうがない
・真っ新の段階でこういう目標を目指します!
・うまくいかなかったことが分かったん段階で、じゃあこうしましょう
違うのは当たり前だろ

689:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:47.27 +KVuvXN/0.net
>>653
どこの馬鹿主婦に話聞いたんだよw
マトモな奴に聞いてこい。

690:名無しさん@1周年
17/03/21 13:48:59.86 JBFwLchO0.net
政治家が判断するとか言うけど
小池百合子だって化学を勉強したわけでもなく
キャスターしてただけでニュースを読んでただけの人でしょ?
専門知識もろくにない人に判断させるほうが
怖いわ
プロが大丈夫って言ってんだから下手な素人
判断して欲しくない
小池百合子も曲者だわな

691:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:07.19 /l4JzVa+0.net
小池さんはなにも特別なことはしてない
これは猪瀬、枡添が作った不信感
東日本大震災による世間の価値観
なるべくしてなったことだと思う

692:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:08.99 s/Rp/v7B0.net
安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと?
何言ってんだ?この老害は

693:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:12.49 jEnQfHdU0.net
国民は石原慎太郎が留置所で死ぬことを願ってる

694:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:12.74 j2uZVEUp0.net
>>649
石原関係ないじゃなんw
石原基準に舵切ったから石原の責任とか言ってる小池は何なんだろ?w
てめーの政策だろ
てめーで解決しろよww

695:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:16.50 WeU1SUx40.net
石原一族追放令は 皇室のご意向だと聞いたのだが・・・・

696:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:16.66 e1WLqtkd0.net
小池は決めないことで税金を無駄にしているよな

697:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:24.23 I6qYbXiM0.net
>>621
東京都はまだ豊洲移転を中止はしていない
今の状況で豊洲移転までどのようなハードルがあるかのロードマップは出してるよ
これがさらに地下水汚染が確定したところだから
ほぼほぼ環境アセスの再申請が必要になったとこ
築地関係者の再合意を除いても2019年が移転の場合は最短スケジュールだな
URLリンク(pbs.twimg.com)

698:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:31.63 8g5J6v3+0.net
>>633
業者がHACCP対応しようと思えば対応できる設備が整えられてる
対応するかしないかは業者の判断

699:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:50.31 JV9c68ON0.net
>>638
尖閣は民主党野田政権に邪魔されて買えなかったんだろうが
しかも国有化した事で中国が逆ギレして反日暴動となり、
野田はその責任を石原になすりつけた
国有化ではなく都が買えば、中国はあそこまで逆ギレしなかったかもしれない
売国の野田政権は中国のご機嫌を忖度したつもりで石原の邪魔をするために国有化した事で、
却って逆効果となったマヌケ
そういう事実を捻じ曲げて、石原を詐欺呼ばわりするのがお前だサル

700:名無しさん@1周年
17/03/21 13:49:51.54 mMqA4VzT0.net
>>660
機能的には盛り土より地下空間の方が優れてるってのがポイント
だから本来この件にあるのは手続き上の問題だけなんだよ

701:名無しさん@1周年
17/03/21 13:50:00.03 s/Rp/v7B0.net
都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと?
何言ってんだ?この老害は

702:名無しさん@1周年
17/03/21 13:50:02.71 Q3iyXWud0.net
>>658
どおもすいませんw

703:名無しさん@1周年
17/03/21 13:50:27.32 fGuDpAFc0.net
のうばいです。 近寄ると染るよ。

704:名無しさん@1周年
17/03/21 13:50:29.80 1BZ1Gj0bO.net
>>613
それは建物の事だろ
衛生的には放置だろ

705:名無しさん@1周年
17/03/21 13:50:30.94 mFTL8FOC0.net
地下水は直接に飲む訳じゃないから、1000000倍でも大丈夫。
安全と安心がこんがらがってる。
風評被害による業者の損失は自己責任です。

706:名無しさん@1周年
17/03/21 13:50:55.15 EIXzc7T10.net
小池信者は安全という科学ではなく、安心という感情に支配されている
これは完全に朝鮮土人と同じです

707:名無しさん@1周年
17/03/21 13:51:12.58 I6qYbXiM0.net
>>674
10Ha以上の卸売市場設置は条例で定められたアセス対象になるのよ
URLリンク(www.kankyo.metro.tokyo.jp)

708:名無しさん@1周年
17/03/21 13:51:17.70 OiwmbywZ0.net
小池知事は85.3%の圧倒的高支持率
都民ファーストの会は単独過半数へ、自民党は激減で第三党の可能性も(3/17時点)
URLリンク(go2senkyo.com)

まあ こうなるわな

                   ∧∧∩
                   ( ゚∀゚ )/
             ハ_ハ   ⊂   ノ    ハ_ハ
           ('(゚∀゚ ∩   (つ ノ   ∩ ゚∀゚)')
       ハ_ハ   ヽ  〈    (ノ    〉  /     ハ_ハ
     ('(゚∀゚∩   ヽヽ_)        (_ノ ノ    .∩ ゚∀゚)')
     O,_  〈                      〉  ,_O
       `ヽ_)                     (_/ ´
   ハ_ハ           キタ――!           ハ_ハ
⊂(゚∀゚⊂⌒`⊃                       ⊂´⌒⊃゚∀゚)⊃
0..

709:名無しさん@1周年
17/03/21 13:51:26.42 s/Rp/v7B0.net
都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと??
何言ってんだ?この老害は

710:名無しさん@1周年
17/03/21 13:51:28.37 Q3iyXWud0.net
>>688
そんなことは
言っていない

711:名無しさん@1周年
17/03/21 13:51:32.59 8g5J6v3+0.net
>>659
「農水相」なら大臣そのものだろうけど、「農水相の人」は単なる「農水省の人」の誤字だろ

712:名無しさん@1周年
17/03/21 13:51:40.50 WcFFZY4N0.net
今まで小池って何かやった


713:? やったことって自分の仲間作る、仲間作りだけじゃん。 けっきょく選挙しか考えていない、都民なんてどうでもいい、 強欲ばばあ。 厚化粧ではなく、キーワードで本性を隠す妖怪だな。



714:名無しさん@1周年
17/03/21 13:51:47.88 X+yqT0rc0.net
なんとなくだけど大震災で地盤が緩んだんじゃねえかを思うのね。
築地は固いからびくともしなかったけどさ。震災後いそいで施工したりしたから
想定外がいっぱいでて大変なんだろ。水位がcm単位で制御できるとか
事務屋が妄想に浸ってるから馬鹿にされるんだろうな。そのうちそこに住んで毎週健康診断
おまえは人柱とか言われるんだろうなw

715:名無しさん@1周年
17/03/21 13:51:55.64 +KVuvXN/0.net
>>670
工事を受注した人たちは、建物が出来上がった今となっては、
移転しようがしまいが関係無くないですか?
むしろ豊洲移転が無くなって、他のマンションやらに転用してもらった方が、
建て替えとかでまた儲かりそうだけど?

716:名無しさん@1周年
17/03/21 13:51:55.91 gobZZA9z0.net
結局汚染されてたことを隠して献金は入る風評も隠せるのwinwinを狙ったんだろ?
目先だけみて隠蔽するからこうなる

717:名無しさん@1周年
17/03/21 13:52:01.88 QBZGyDxR0.net
>>687
すまん、全然くわしくないんだが機能的にはというのはどういう機能面?
盛り土しないと汚染をブロックしきれないのが問題になってるのは知ってるんだが

718:名無しさん@1周年
17/03/21 13:52:06.48 e1WLqtkd0.net
>>692
そう言う極論言うと駄目だろう
流石に高濃度だと揮発して問題になったりする
豊洲の場合は環境対策しているから問題ないレベルには下がっている

719:名無しさん@1周年
17/03/21 13:52:08.11 s/Rp/v7B0.net
石原!!都民を舐めとんかい!!

720:名無しさん@1周年
17/03/21 13:52:08.99 fGuDpAFc0.net
移転していいから。
その代わり「豊洲取り扱い」表示は必ずつけろ
買わないから

721:名無しさん@1周年
17/03/21 13:52:17.23 I6qYbXiM0.net
>>685
業者って?
大卸?仲卸?
HACCPとしては全部が対応しないと意味なくね?
それとも食品加工の部分だけの話?

722:名無しさん@1周年
17/03/21 13:52:49.48 Q3iyXWud0.net
>>695
世論調査による支持率は捏造
現政権の支持率と同じ
安倍と自公のインチキ
捏造政権支持率の闇を明らかにせよ
「世論調査会社」で検索
この会社の中に政権支持率捏造犯人がいる。
週刊誌はこの犯人を追え。
ネタを持っている人は週刊誌に売り込め
捏造支持率で政権を維持し
国家転覆を図る集団を
明らかにせよ

723:名無しさん@1周年
17/03/21 13:52:57.41 bgL+5+uX0.net
>>694
意味わかってコピペしている?

724:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:04.04 s/Rp/v7B0.net
お前だ石原
都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと??
何言ってんだ?この老害は

725:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:13.04 w5aKE6q+0.net
>>703
>盛り土しないと汚染をブロックしきれない
そんなもんもう問題になってないよ

726:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:18.08 EIXzc7T10.net
小池のプロパガンダに騙されるのは相当なバカである証拠です

727:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:25.41 OiwmbywZ0.net
水質検査
9回目の検査方法が正しいのだよ。8回目までは石原知事時代に「豊洲移転ありき」という意向を知事が見せたために役人どもは知事に嫌われるような検査結果がでないような方法を採用した。
知事が替ってからも検査結果が急に変わったら変に思われるので、同じやり方で8回目まで続けた。 しかし、最近では知事が豊洲を避けたい気持ちが強いと見えてきたので、9回目には正しい採水方法へ切り替えた。
つまり役人どもが石原知事時代に知事に嫌われないように行動しようとしたことがこのような結果をもたらしたのである。小池知事には何の落ち度も


728:ないのだ。 0



729:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:26.39 jEnQfHdU0.net
>>687
知識も無いくせに出鱈目言うんじゃないの
地中にシアン化合物や重金属が埋設されている場合、盛り土する以外に対処法なんてないんだよ
ピットで出来るのは地下水への対応だけ
知ったかぶりして語るんじゃないの

730:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:29.48 e1WLqtkd0.net
韓国みたいになるなよ
極論に煽られて意味が分からねえ事で暴走するのは時間と税金の無駄

731:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:35.93 I6qYbXiM0.net
>>709
環境アセスが周辺への対策のこととかわけのわからないことを言う人よりは理解しているよ

732:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:40.01 8g5J6v3+0.net
>>672
アセスは都道府県
>>674
盛り土と地下ピットの差による「周辺への影響」の違いはほとんどないだろ
だから軽微な書類変更で大丈夫って話がでてる

733:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:53.25 k6nBUZUB0.net
石原はもうボケてるんじゃなかったのか?

734:名無しさん@1周年
17/03/21 13:53:56.98 Q3iyXWud0.net
>>708
397 :名無しさん@1周年:2016/12/17(土) 11:25:54.79 ID:rMqiBSe+0
【驚愕の数字】フェイスブックでの安倍内閣支持率が朴クネ並(今は6.3%)と話題に!
(10000人以上が投票)
URLリンク(apps.facebook.com)
支持しない   91.8%
支持する    5.7%
どちらでもない 2.5%
正確な世論調査を実施するためには回答者が本人であることを確認できるシステムが必要だ
なのでフェイスブックは基本的に実名出しで複数アカウントを禁止しているので合格といえる
一方 ネトウヨ、ネトサポが複数アカを使って連続投稿をしてる
インチキし放題のツイッターやヤフコメなど完全に論外だ
またTVや新聞の「誰が回答したのか分からない」世論調査も信用するに値しない
ソース
http://健康法.jp/archives/24636
327: 名無しさん@1周年 [hage] 2016/12/21(水) 19:22:17.65 ID:wUyWS2rs0
リアルタイムで調査したらこんなもんやぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(ameblo.jp)
きっと、大新聞やTV報道には何か嘘が隠されているに違いない、
そう考えて、ネットから他のメディアが実施した内閣支持率に関するデータを探し出してみました。
以下は地方新聞やMX-TVが行った内閣支持率調査の結果です。
2/14 東京MX-TV   25%
6/17 朝日新聞(沖縄)   22%
6/30  福島民報      28.4%
8/15  十勝毎日新聞社 26.3%
8/29  埼玉新聞    16.2%
11/6 日本農業新聞   18%
182 :名無しさん@1周年:2017/01/13(金) 16:45:35.02 ID:Y6i12Fq10
不正支持率!4倍に捏造!
URLリンク(www.rui.jp)
「不正支持率 捏造」で検索

735:名無しさん@1周年
17/03/21 13:54:02.96 s/Rp/v7B0.net
お前だ石原
都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと???
何言ってんだ?この老害は

736:名無しさん@1周年
17/03/21 13:54:06.33 fGuDpAFc0.net
食品の場合、福島と同じ
ケチついたものは誰も買わない
安全とかそんなの次のレベル

737:名無しさん@1周年
17/03/21 13:54:20.55 JV9c68ON0.net
>>691
ちなみに築地が不衛生で汚染されてるという話が出たのは最近の事だ
築地の風評被害を防ぐため、移転までの間そういう話は伏せられていた
その責任が歴代都知事(小池も含む)にあるのであれば、そう追及すればいい
だが、築地から豊洲への移転を阻む理由にはならない

738:名無しさん@1周年
17/03/21 13:54:52.30 izalqq5h0.net
児童待機問題そっちのけで小池塾やり始めた時点で胡散臭かった
豊洲で税金垂れ流しは内緒にして何が都民ファーストだよ

739:名無しさん@1周年
17/03/21 13:54:55.06 I6qYbXiM0.net
>>629
事実だしw
専門家会議で検討していたのは石原と技術会議がぶち上げた基準の10倍ゆるい排水基準だったのは事実な

740:名無しさん@1周年
17/03/21 13:55:10.13 F1x+Vz190.net
悪の舛添
悪の旧態自民党
悪の森
悪の内田
悪の石原
メディアを使って間接批判するだけ
本人の前では逃げて弁明
で次の敵は誰だよ、自民党の小池さんよ??
てめぇの仕事しろよ。

741:名無しさん@1周年
17/03/21 13:55:15.07 Elhj2s820.net
豊洲を造ってなければ、築地で今後もごまかし続けることになるのか。
恐ろしい。

742:名無しさん@1周年
17/03/21 13:55:27.20 Q3iyXWud0.net
>>720
おまえ
肥溜めの蛆虫だろ

743:名無しさん@1周年
17/03/21 13:55:27.52 fGuDpAFc0.net
銀座3丁目で福島リンゴを無料配布していたが

貰う人は少なかった

風評とかではない

精神的にも日本的にも危険なのだ

744:名無しさん@1周年
17/03/21 13:55:47.70 X+yqT0rc0.net
初めから真面目に謝ったり話したりしてればこじれなかったのに
いきなり喧嘩とか隠蔽とかやってるからすごく印象が悪い。
自業自得だよ。たぶん移転したって問題ないんだが、無能が問題をややこしくしたのさw

745:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:00.30 j2uZVEUp0.net
こんな延滞で税金使う位なら保育所何個か出来ただろ

746:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:03.19 S5YZ2Z6k0.net
基準を上げたのは石原というのは微妙だな
議会と業者対策で、上げざるを得なかったという見方がある。

747:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:05.16 OiwmbywZ0.net
選挙ドットコムが東京都議選の議席予想・情勢分析 2017.3.17
URLリンク(www.sankei.com)
国内最大級の選挙専門ネットメディア「選挙ドットコム」では都民を対象とする過去最大規模(約22,500件)の世論調査を行いました。
都議会 定数127
都民会 66(前回0)+66
公明党 23(前回23)
自民党 22(前回59)−37
共産党 11(前回17)−6
民進党 5(前回15)−10
維新会 0(前回2)−2
URLリンク(prtimes.jp)
 ↑
これが最新の情勢調査.
0

748:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:06.45 mMqA4VzT0.net
>>703
盛り土は数ある解決法の中で一番簡単な奴
ただ地下水位って変動するものだから染み出てくる可能性がある
地下空間式だとその変動を内側でコントロールしやすいんだよ

749:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:06.98 I6qYbXiM0.net
>>726
築地に様々な問題があることは事実だけどそれは豊洲とは独立の事象だからねえ
まあ定量化して比較したければどうぞ、としか

750:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:08.85 JV9c68ON0.net
>>720
同じ事ばっか書いてるのは、頭がサルだからか?
もしかして築地の野蛮人業者か?

751:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:09.99 8g5J6v3+0.net
>>684
アセスの意味わかってるか?
その事業の存在で周辺環境にどういう影響を与えるかって話だ
地下水って言っても遮水壁があるから、周囲の環境への影響は皆無
軽微な変更ですませるか、最初からやり直すか
それは都知事の判断
逆にいうと、さっさと終わらせることもできる

752:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:21.16 NUsyMsA/0.net
さっさと決断すべきだろうね

753:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:30.88 s/Rp/v7B0.net
お前だ石原
都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと???
何言ってんだ?この老害は

科学的見地に従い基準を設定しなかった石原が諸悪の根源

754:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:42.48 e1WLqtkd0.net
石原がクソなのは良いけど
決めるのは小池だよ
石原のクソさを追求するのは時間掛けられるけど、決断は早くやらないと駄目だろう

755:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:42.68 bgL+5+uX0.net
>>703
これ見ると分かりやすいよ

土壌汚染対策法に基づく措置の概要
盛り土 50cm
アスファルト 3cm
コンクリート 10cm

URLリンク(www.env.go.jp)

756:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:47.87 fGuDpAFc0.net
福岡県と山口県を返してもらって
代わりに福島県を韓国に上げよう

757:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:49.41 w5aKE6q+0.net
>>717
え、川崎市は都道府県じゃないが。
条例で定めてもいいよってだけよ

758:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:52.59 s/Rp/v7B0.net
科学的見地に従い基準を設定しなかった石原が諸悪の根源
都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと???
何言ってんだ?この老害は

759:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:53.56 1BZ1Gj0bO.net
>>677
専門家も人間だもの
お金や圧力で答えを変える

760:名無しさん@1周年
17/03/21 13:56:55.55 Wqm1kc9V0.net
>>710
基準を上げた結果、百倍だろうが安全なんだろ。
何の問題もないじゃん。
お前馬鹿だろ

761:名無しさん@1周年
17/03/21 13:57:09.44 I6qYbXiM0.net
>>731
築地の移転合意のために基準を上げたというのが本当だと思うよ
そこに政治的判断が必要であり、それが石原主導だったという見方はあながち間違ってないと思うね

762:名無しさん@1周年
17/03/21 13:57:13.62 Jn7GqNvP0.net
時間かかり過ぎやわー

763:名無しさん@1周年
17/03/21 13:57:13.79 wAaaNpFd0.net
都民ファーストの会が都議会で多数をとらないと安心できないんだろ

764:名無しさん@1周年
17/03/21 13:57:26.51 Q3iyXWud0.net
>>732
捏造支持率

765:名無しさん@1周年
17/03/21 13:57:30.30 8g5J6v3+0.net
>>707
すまん、詳しくは知らない
市場PTでは、市場自体はHACCP対応しないしする意味もない、ただし、業者が対応する意味はあるし、設備として対応できるようになってる
って話だった

766:名無しさん@1周年
17/03/21 13:57:43.42 bgL+5+uX0.net
>>716
じゃ何のためにあるの?

767:名無しさん@1周年
17/03/21 13:57:56.99 iIQi9g1n0.net
移転したい店だけすればいいのに

768:名無しさん@1周年
17/03/21 13:57:58.79 eTsfLa/o0.net
石原慎太郎・・・・・愛媛県大洲市出身(本家)
小池百合子・・・・・神戸市垂水区出身(実家)

769:名無しさん@1周年
17/03/21 13:58:18.66 I6qYbXiM0.net
>>733
意味がわからん
AP+1.8m以下でコントロールする設計になっている地下水面を
なぜAP+2.5mに砕石面がある地下のあの謎空間でコントロールするんだw

770:名無しさん@1周年
17/03/21 13:58:23.04 S5YZ2Z6k0.net
>>746
主導かどうかは見方が分かれるが、ほぼ同意

771:名無しさん@1周年
17/03/21 13:58:23.80 w5aKE6q+0.net
>>743
舛添「移転の基準ちっと緩めるわ」

772:名無しさん@1周年
17/03/21 13:58:44.17 bgL+5+uX0.net
>>717
その通りです。

773:名無しさん@1周年
17/03/21 13:58:50.97 mMqA4VzT0.net
>>714
はいはい
お前さんの中ではそうなんだろうさ
多少なりとも他人の意見を聞く気があるならもう一度ここの状況を調べてみればいい
そうじゃないなら勝手にそう思い込んでおけばいい

774:名無しさん@1周年
17/03/21 13:58:52.30 JV9c68ON0.net
>>748
これに尽きるw

775:名無しさん@1周年
17/03/21 13:59:02.82 WrMaDK+o0.net
お金返して

776:名無しさん@1周年
17/03/21 13:59:04.75 s/Rp/v7B0.net
石原が科学的見地云々言うならば、何故科学的見地にそって基準を設定しなかったのか??
言動が支離滅裂

科学的見地に従い基準を設定しなかった石原が諸悪の根源
都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと???
何言ってんだ?この老害は

777:名無しさん@1周年
17/03/21 13:59:25.10 8g5J6v3+0.net
>>742
それは政令指定都市だから、都道府県の事業を委託されてるんだろ

778:名無しさん@1周年
17/03/21 13:59:25.42 qCyqt8Gs0.net
>>745
それならば、当初の基準値を作成した専門委員会が説明する責任がでてくる。

779:名無しさん@1周年
17/03/21 13:59:28.00 I6qYbXiM0.net
>>751


780: 環境アセスメントとは? 大規模な開発事業などを実施する際に、あらかじめその事業が環境に与える影響を予測・評価し、 その内容について、住民や関係自治体などの意見を聴くとともに専門的立場からその内容を審査することにより、 事業の実施において適正な環境配慮がなされるようにするための一連の手続きをいいます。 おわかりいただけました?



781:名無しさん@1周年
17/03/21 13:59:36.91 j2uZVEUp0.net
マスコミが叩かないところ見ると都民ファーストは無いな
トランプ見てみりゃわかるだろ

782:名無しさん@1周年
17/03/21 13:59:50.70 bgL+5+uX0.net
>>724
事実も何もそんな条例もなければ仕様書にも書いてないんだが

783:名無しさん@1周年
17/03/21 13:59:56.83 KFVQVR/m0.net
正論
小池は選挙に豊洲をつかった糞馬鹿
税金泥棒
私物化

784:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:04.55 1BZ1Gj0bO.net
>>686
石原が余計な正義感出して買うなんて言いださなければ国有化もしなかったのに石原と同じで都合よく忘れたみたいだな

785:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:09.96 gyR3cju70.net
流石にひらがなも忘れてしまった男には何の説得力もない

786:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:14.55 6XpE32ll0.net
移転推進派は豊洲の地下水飲んでから言えよ

787:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:15.36 +KVuvXN/0.net
>>734
定量化して科学的に比較しようにも、築地はマトモに調査すらしてないからな。
築地の地上が糞尿や鉛やアスベストや雑菌で汚染されてるのは自明だが、
戦前毒ガス工場で戦後は米軍のクリーニング工場の廃液が垂れ流されて、
ろくに土壌改良もしてない築地の地下が、どれほど汚染されているか
は調べなくても想像は出来るが断言は出来ない。

788:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:15.84 qaZ3vRgB0.net
>>1
妄想と現実がこんがらがってるジジイ よりは・・・ね。

其れも脳梗塞が原因ですか???

789:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:16.60 Elhj2s820.net
混乱させて遅らせてるだけの小池。
頭の中は小池塾と都議選のことだけ。

790:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:19.81 OiwmbywZ0.net
水質検査
●1〜8回目の採水会社は、全部豊洲工事を請け負った関連会社。汚染が出たら困る会社が採水。
■9回目は湘南分析センターで、(株)日吉のグループ会社だ
URLリンク(www.hiyoshi-es.co.jp)
■1〜3回目
環境計量者: 株式会社日立プラントサービス 分析技術センタ
試料採水者: 株式会社日水コン ( 旧・株式会社日本水道コンサルタント )
■4〜8回目
環境計量者: ユーロフィン日本環境株式会社 ( 外資系。被災地の放射能測定など )
計量証明者: IAS Japan 株式会社産業分析センター ( ※千住金属工業の子会社 ) 
試料採水者: それぞれの建物の工事を請け負った会社
ちなみに汚染が発覚した今回(9回目)は初めて入札形式して
適正な手順で選んだ調査会社
1〜3回目の採水した日水コンは、地下水管理システムの設計会社で天下り職員のいる会社
URLリンク(56285.blog.jp)
4〜8回目の採水会社も、天下りがいる
9回目にはいない。
0、、

791:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:24.71 fGuDpAFc0.net
豊洲を中華飛び地と認定する。
毛沢東の全国国民大増産で
不良粗製農薬で全国土を荒廃させ危険農産物にしたのと
全く同じことをやったのは田中角栄である

792:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:31.80 NUsyMsA/0.net
>>765
小倉さん、小池に怒ってたよ

793:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:41.77 w5aKE6q+0.net
>>762
政令指定都市に都道府県の事業を委託!?
ちょっと自分で何言ってるかわかってる?

794:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:46.39 I6qYbXiM0.net
>>750
仲卸の食品加工にしたってさ、例の各ブースから大物加工場までは
買出人と卸からの動線が交錯した設計だからHACCPなんてどうやって取るんだろうって謎なんだよね

795:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:53.40 bgL+5+uX0.net
>>731
いや、基準じゃなくて目標値
基準にするのなら条例や仕様書に明記しないといけない

796:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:56.81 JV9c68ON0.net
築地はバッチイから潰れて、どうぞ
貴重な海産物をあんな不潔な場所で扱い事自体、食への冒涜だ
綺麗な豊洲への移転あくしろよ

797:名無しさん@1周年
17/03/21 14:00:58.46 k/EyaYu80.net
ホントだよ
いつまでやってんだ

798:名無しさん@1周年
17/03/21 14:01:05.79 mMqA4VzT0.net
>>754
そりゃどう考えてもコントロールの範囲を超えた例外の生じる可能性が高い地域だからでしょ
わかりやすく言えば地震とかさ

799:名無しさん@1周年
17/03/21 14:01:10.61 s/Rp/v7B0.net
石原が科学的見地云々言うならば、何故科学的見地にそって基準を設定しなかったのか?
言動が支離滅裂で言い逃れと責任転嫁で終始している

科学的見地に従い基準を設定しなかった石原が諸悪の根源
都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと???
何言ってんだ?この老害は

800:名無しさん@1周年
17/03/21 14:01:19.21 Qe4eW+q40.net
森友問題と同じ。
追求する側が汚職があったと決めつけているから話が噛み合わない。
しかも、有罪と決めつけるくせに証拠や根拠を示さない。
碌に調べもせず、子供のように大声で騒ぐだけ。
土人国家そのものだね。

801:名無しさん@1周年
17/03/21 14:01:37.76 +KVuvXN/0.net
>>748
小池の安心が第一か。

802:名無しさん@1周年
17/03/21 14:01:55.05 4BNUEYCy0.net
.
石原は正論
小池は悪魔

東京都民

803:名無しさん@1周年
17/03/21 14:01:55.71 e1WLqtkd0.net
>>760
お金は返ってこねえよ
今現在も移転を止めていることで、ドンドン金が消えていくし
環境対策などで消えて建設費で消えて移転を止めていることで消えていく

804:名無しさん@1周年
17/03/21 14:01:59.01 I6qYbXiM0.net
>>766
専門家会議と技術会議の報告書
そして築地の移転合意書には書かれてるよ

805:名無しさん@1周年
17/03/21 14:02:36.49 Lfd8ntr40.net
>>731
環境基準なんて無いことにしましょ、てのが石原でしょ
都民は環境基準を守ってほしいから条例を作った。
まあ埋め立て地にあらゆるゴミを放り込んだから、
埋め立て地の環境基準なんてクリア出来ないだろうな

 
環境基準を守ろうとすると埋め立て地は使えない

806:名無しさん@1周年
17/03/21 14:02:40.27 N9SBUOUl0.net
>>732
さすが、山本の太郎ちゃんを通すだけのことはあるな

807:名無しさん@1周年
17/03/21 14:02:48.94 bgL+5+uX0.net
>>764
単なるコピペ厨か

808:名無しさん@1周年
17/03/21 14:02:52.17 s/Rp/v7B0.net
石原が科学的見地云々言うならば、何故科学的見地にそって基準を設定しなかったのか?
言動が支離滅裂で言い逃れと責任転嫁で終始している

科学的見地に従い基準を設定しなかった石原が諸悪の根源
自慢の強力なリーダーシップで都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと???
何言ってんだ?この老害は

809:名無しさん@1周年
17/03/21 14:02:54.11 WcFFZY4N0.net
税金返してくれない?
無駄遣いして平気って。
厚化粧も関わってるやつ全員だ

810:名無しさん@1周年
17/03/21 14:02:56.56 2qB8Uam90.net
何のために百条委員会を開いたのやらわからないし。
責任追及できても、罰則ないし。
現在進行形のことを百条で聞いても意味ないし。
当時の議会に聞こうともしないし。

811:名無しさん@1周年
17/03/21 14:03:03.67 OiwmbywZ0.net
石原御用達
豊洲土壌汚染隠蔽
請負
天下り業者。
日水コンってどんな会社?
URLリンク(56285.blog.jp)
■日水コン←都や様々な公務員天下り先
★豊洲地下管理システム設計会社
●問題は、豊洲市場の地下水管理システムの請負業者についてのものでした。
その業者は当初提示されていた入札条件を満たしていなかった事や東京都とは随意契約を何度も結んだでいたことが発覚

■日本工営←豊洲土壌汚染調査会社
日本工営の保有株
国際航業
国際航業ホールディングス

■国際航業←悪徳天下り先業者
・千代田区に本社を置いている。
・1999年には千葉市が発注する事業において、排除勧告を受けた。
・2001年には宮城県および福島県での公共機関が発注する航空測量業務において、
談合を繰り返した事により、課徴金納付命令を受けた
・2014年10月には会計検査院の指摘により、復興予算から4300万円を詐取した事が判明した。
・過去に日本道路公団のいわゆる天下り先であった。
・光進事件 - 1980年代後半に起こった、国際航業の乗っ取りを企図した事件。
↓繋がってます
 2013年6月
株式会社日水コンの子会社であ
る 
株式会社イオの増資を引き受け 国際航業株式会社と業務提携
 URLリンク(contents.xj-storage.jp)
0、

812:名無しさん@1周年
17/03/21 14:03:05.86 8g5J6v3+0.net
>>777
委託って言葉は違うかもしれないな
ただ、都道府県の権限の大部分を持ってるのが政令指定都市
言葉遣いは君が詳しいのなら君が訂正してくれ
>>778
俺はしらんよ
興味があるなら調べてくれ

813:名無しさん@1周年
17/03/21 14:03:23.15 baWB8C+20.net
脳梗塞で字がわからなくなった人間の割には口が達者だなw

814:名無しさん@1周年
17/03/21 14:03:27.53 jEnQfHdU0.net
>>758
どうせお前は池田信夫レベルの知ったかぶりなんだろ
ガス会社の工場で何を生成し、何を埋設し、他の工場跡地はどのようにしているか少しは考えろ
地下水が問題なのは全くお前が思っている事とは違う
盛り土と地下ピットは役割が全く違うのだよ、そんなのみんな知ってる事

815:名無しさん@1周年
17/03/21 14:03:31.04 S5YZ2Z6k0.net
>>779
基準か目標値かどうかも、不明かな
その辺は明らかになるだろうが

816:名無しさん@1周年
17/03/21 14:03:36.79 e1WLqtkd0.net
東京の湾岸に埋め立て地じゃねえ場所などねえだろうw
そして飲料水レベルの地下水の場所などあるわけねえだろう

817:名無しさん@1周年
17/03/21 14:03:44.05 6XpE32ll0.net
移転推進派は豊洲の地下水で沸かした風呂浴びてから言えよ

818:名無しさん@1周年
17/03/21 14:03:54.44 I6qYbXiM0.net
>>771
築地の調査はした方がいいと思うよ、再整備するにしたって現状把握は必須
ただ営業中だから地下の調査を明日やるってわけにはいかんだろうけど
>>782
君はその変動を内側でコントロールしやすいって言ったじゃん
基準から遥かにオーバーしないとコントロール可能にすらならない設計なんてシステムとしてありえんわ

819:名無しさん@1周年
17/03/21 14:04:04.50 jfP+uemC0.net
>>770
まだこんなバカがいるんだなぁ

820:名無しさん@1周年
17/03/21 14:04:05.60 s/Rp/v7B0.net
石原が科学的見地云々言うならば、何故科学的見地にそって基準を設定しなかったのか?
言動が支離滅裂で言い逃れと責任転嫁で終始している

科学的見地に従い基準を設定しなかった石原が諸悪の根源
自慢の強力なリーダーシップで都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと??
何言ってんだ?この老害は

821:名無しさん@1周年
17/03/21 14:04:06.63 JV9c68ON0.net
>>768
国有化したのは野田政権だぞ
それは野田政権の責任だ
何もしなければ、都が買っていた
それに、当時は中国資本が高値で買おうとしていたから、いずれにせよ、日本の自治体が買うのは必要だった
都が買えば一番よかったが、結果的に国有化でも守られた
現在は安倍政権で、国境近くの無人島を守るために動き始めたから、国有化は今になって生きてきた感じ
石原も悪くないし

822:名無しさん@1周年
17/03/21 14:04:22.15 8g5J6v3+0.net
>>801
じゃあ、君は築地の地下水で風呂沸かしてくれ

823:名無しさん@1周年
17/03/21 14:04:54.59 I6qYbXiM0.net
>>791
自分の脳味噌すら使えない無知な人間にはコピペで十


824:分だからね どうせ一行も読めないだろうし



825:名無しさん@1周年
17/03/21 14:05:05.80 bgL+5+uX0.net
>>788
報告書に環境基準以下にしないと移転を認めないとでも書いているのか?

826:名無しさん@1周年
17/03/21 14:05:06.57 s/Rp/v7B0.net
石原が科学的見地云々言うならば、何故科学的見地にそって基準を設定しなかったのか??
言動が支離滅裂で言い逃れと責任転嫁で終始している

科学的見地に従い基準を設定しなかった石原が諸悪の根源
自慢の強力なリーダーシップで都民を安心させるための安全基準を上げたのは石原都知事
その後の都知事に「俺と同じ様にその基準を無視しろ!」だと??
何言ってんだ?この老害は

827:名無しさん@1周年
17/03/21 14:05:15.15 X+yqT0rc0.net
>>784
まあ、まともに答えないから土人国家てのはわかるな。
公私混同してるからな。書類は捨てましたとかいうからこじれる。
正々堂々と出せばいいだけだ。それが妥当ならだれも文句は言わない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

558日前に更新/279 KB
担当:undef