【森友学園】稲田防衛 ..
[2ch|▼Menu]
672:名無しさん@1周年
17/02/27 17:51:39.39 tykGm32r0.net
>>565
二次創作って案外多いんだよね。
日本的なもの、伝統的なものって思いこまされてるのが
結構最近になって形作られたりしている。
神社で挙げる神前結婚式なんてのはキリスト教式結婚式のパクリらしいねw
皇室行事なんかも、明治以降に学者が文献や古文書を調べて作り上げたのが
ほとんどらしい。
そもそも、江戸時代まで、天皇の葬儀はお寺でやっていた。
皇室関係のお寺を御寺と言って、天皇家と密接な関係にあった。
それが明治の廃仏毀釈運動と言うイデオロギー闘争でかなり破壊され
変えられてしまった。
今のタリバンと同じなんだよね。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2664日前に更新/206 KB
担当:undef