【社会】非喫煙者がた ..
[2ch|▼Menu]
193:名無しさん@1周年
17/02/26 20:26:59.48 XME1T8Ix0.net
>>71
残念ながら世界保健機構としてはタバコの次は酒。

194:名無しさん@1周年
17/02/26 20:27:02.31 tvblwLh/0.net
>>161
そんな事も分からないのに偉そうに「ソースは?」かよwwwww 疾患の原因が受動喫煙だと特定しようがないのにその数字はおかしいって言ってんだろうが

195:名無しさん@1周年
17/02/26 20:27:13.14 6aq3UHXx0.net
>>181
URLリンク(www1.sumoto.gr.jp)

196:名無しさん@1周年
17/02/26 20:27:22.49 +ozElFWP0.net
ガチで受動喫煙を心配してるくらい健康的な人はそもそも酒を飲まない人が多いだろうけど
臭いが嫌いな非喫煙者はとても喜びそうだ

197:名無しさん@1周年
17/02/26 20:28:01.46 hgmpabFS0.net
>>190
ソーセージも許されない厳しい世界

198:名無しさん@1周年
17/02/26 20:28:34.93 modhbfn40.net
>>191
やっぱり否定するソース出せないんだねw
なら早速>>22を引用させてもらうかw
世界の喫煙による死亡者数は年間600万人(WHO発表)
日本の受動喫煙による年間死亡者数は15000人(国立ガン研究センター、厚労省発表)
そんな訳無いおwwwwwwこんな数字俺は絶対に信じないおwwwwww(ID:tvblwLh/0)
これでいいかな?w

199:名無しさん@1周年
17/02/26 20:28:37.13 VoDglkD60.net
>>176
シガーバー・・

200:名無しさん@1周年
17/02/26 20:28:38.92 t+byotwC0.net
>>193
喫煙者はクリーニング代を負担しろ。
マジで迷惑だ。

201:名無しさん@1周年
17/02/26 20:28:44.23 twOj+fDp0.net
ザマァ

202:名無しさん@1周年
17/02/26 20:29:14.53 UpR0REGJ0.net
まずはパチンコ屋から全面禁煙。一日でも早く。

203:名無しさん@1周年
17/02/26 20:29:18.54 Ban+I75P0.net
>>192
700円ならいいのか?
自宅でパイプだからどっちでもいいが

204:名無しさん@1周年
17/02/26 20:29:37.37 VoDglkD60.net
>>174
その通り。

205:名無しさん@1周年
17/02/26 20:29:54.30 jFCkcIMa0.net
ニコチン中毒はシガーバーで吸えよ
次はタバコ1箱10万円に持ってこうぜ!

206:名無しさん@1周年
17/02/26 20:30:02.88 lbN3igYM0.net
自宅が一番いい

207:名無しさん@1周年
17/02/26 20:30:13.91 TONpqD7U0.net
パチンコ屋はどうなる?

208:名無しさん@1周年
17/02/26 20:30:50.21 lJjIP41N0.net
たばこ食えばいいだけの話
何故吸うのか?

209:名無しさん@1周年
17/02/26 20:31:06.30 tvblwLh/0.net
>>190
どっかの酒嫌いが間違って飲酒規制法案出しちゃったらもう完全に止めようがないからな 前例も出来たし議論の余地もない

210:名無しさん@1周年
17/02/26 20:31:12.72 XME1T8Ix0.net
>>194
そのうちマーガリンも規正されるだろうね。

211:名無しさん@1周年
17/02/26 20:31:16.39 +iff9Gyt0.net
隣で他の客がメシ食ってるのにタバコを吸う行為は、テーブルの上でウンコするのと同じ。
タバコを吸うバカの目の前でウンコしてやれマジで。

212:名無しさん@1周年
17/02/26 20:31:19.81 iLQmJuR60.net
>>197
それな

213:名無しさん@1周年
17/02/26 20:31:26.16 t+byotwC0.net
JTの政治献金禁止しろ。
政府はJT株持つな。

214:名無しさん@1周年
17/02/26 20:31:29.77 D0/pWWRG0.net
車の排気ガスとどっちが体に悪いの?

215:名無しさん@1周年
17/02/26 20:32:06.66 Q3NvusmN0.net
喫煙する人と行動するとリズムが狂う
いちいちダバコをすう
その度に足止め・・


216:・



217:名無しさん@1周年
17/02/26 20:32:17.97 TIjKz3II0.net
最近は海外からvape用のニコチン輸入して、吸いたくなったら一滴舐めてる

218:名無しさん@13周年
17/02/26 20:36:12.38 aV/anN9dk
喫煙者でも隣の人が吸うタバコはイヤな人は多いだろ

219:名無しさん@1周年
17/02/26 20:33:03.89 TIjKz3II0.net
飲み物に2、3滴入れたりもしてる
健康に害があるのかはしらんがタバコは吸いたくなくなる

220:名無しさん@1周年
17/02/26 20:33:19.98 Xkbzrmxr0.net
非喫煙者からすると大歓迎

221:名無しさん@1周年
17/02/26 20:33:37.13 49yGgZKt0.net
>>120
神奈川県禁煙化条例後のデータでは
減った店40%
増えた店2〜3%
業界全体の売上、利益も大幅の減少だからね
だからね
海外の全く条件の違うデータより、真実味あるデータ

222:名無しさん@1周年
17/02/26 20:33:44.78 mRwRREFY0.net
>>212 本人それで能率的に動いているつもりなんだな。錯覚なんだけど。大昔の新書にも書いてあったと思ったから、基本的な知識なんじゃないかな

223:名無しさん@1周年
17/02/26 20:33:46.12 tvblwLh/0.net
>>195
信用できない理由は言ってるだろ? それに反論できずに逃げてやんの

224:名無しさん@1周年
17/02/26 20:33:57.09 6QMS75aG0.net
思い切ったな。居酒屋なんて喫煙者の最後の砦だろ
一気に駆除する気か

225:名無しさん@1周年
17/02/26 20:34:06.91 Ban+I75P0.net
>>215
ほほう
ニコチンパッチみたいに身体に取り込んでるから吸いたくなくなるのかな?

226:名無しさん@1周年
17/02/26 20:34:09.08 GFwIu/u10.net
喫煙者嫌われてんなー。今は喫煙者19%、2030年には100人。最後は1人だよ?

泣くなよwww手震えてるぞwww

227:名無しさん@1周年
17/02/26 20:34:33.07 FMo0rr4b0.net
>>151
店の裁量なんて関係ない
法律で禁止されたらダメになるだけ
お前は店を縛る法律が他にも沢山あるのを知らないただのバカ

228:名無しさん@1周年
17/02/26 20:34:39.31 modhbfn40.net
>>219
信じる信じないはお前の勝手
だが否定するならソース持ってこなきゃ話にならない
こんな数字オレハシンジナーイとか言っても子供が駄々をこねるのと一緒

229:名無しさん@1周年
17/02/26 20:34:56.19 t+byotwC0.net
>>217
一斉にやんないから東京に行っただけだろ。

230:名無しさん@1周年
17/02/26 20:35:06.66 nopBtosE0.net
居酒屋が煙草取り上げて騒げば酒の増税見えなくなりますわ

231:名無しさん@1周年
17/02/26 20:35:13.48 SFmsP9mu0.net
>>205
right

232:名無しさん@1周年
17/02/26 20:35:15.37 ap9fccd10.net
クルマもアレだが、ネズミの着ぐるみダンス観るのに、膨大なジェット燃料使うってのはどうなんだ。
まぁおれもヤニカスだが、昼の飲食店くらい我慢せえやと思う。
近くでメンソール吸われると臭くてたまらん。
居酒屋が禁煙になって、会社の飲み会断れる流れになれば良いんだが。

233:名無しさん@1周年
17/02/26 20:35:21.57 1gXksflG0.net
飲食店は全面禁煙でいいとして
問題はパチンコ屋なんですけどー
特例とかフザクンナよな

234:名無しさん@1周年
17/02/26 20:35:29.96 tvblwLh/0.net
>>195
おまえアレか 地球温暖化って言われて騙されたりエコキャップ集めたりしてた口だろ?wwwwwwww

235:名無しさん@1周年
17/02/26 20:35:41.68 WOtm2rQ90.net
吸えないなら行かないって奴らが増えるのが大歓迎
その場だけ我慢してる奴の臭いこと臭いこと
喫煙者は来なくていいよ

236:名無しさん@1周年
17/02/26 20:35:42.80 f6fGUVQe0.net
喫煙クズ野郎を逮捕罰金とって捕まえろ
危険な脱法草薬はだめ

237:名無しさん@1周年
17/02/26 20:35:43.64 MMQqRYpu0.net
>>220
自宅は?

238:名無しさん@1周年
17/02/26 20:36:28.58 49yGgZKt0.net
>>126
> もう来月には可決するよ
> 喫煙者は禁煙始めることをオススメする
その前に国会に提出出来ないんじゃないの?
前回90%に反対された自民党にも提出してないのに(笑)

239:名無しさん@1周年
17/02/26 20:36:


240:97 ID:eGIYXcao0.net



241:名無しさん@1周年
17/02/26 20:36:40.90 tvblwLh/0.net
>>224
いいから明確な反論どうぞ

242:名無しさん@1周年
17/02/26 20:36:47.16 f6fGUVQe0.net
自宅から出てベランダで吸うやつは罰金だ
毒をばらまいてるのだから当たり前

243:名無しさん@1周年
17/02/26 20:36:53.41 mRwRREFY0.net
東京五輪までの高々2〜3年ぐらい吸わない我慢してみて根性見せろよ

244:名無しさん@1周年
17/02/26 20:36:54.57 modhbfn40.net
>>230
今度は論点ずらしか・・・w
話にならんから厚労省やWHOのデータを否定するソース見つかったらまたおいで

245:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:03.59 GFwIu/u10.net
>>234
泣くなよ

246:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:07.02 t+byotwC0.net
>>222
会社の忘年会とか行かないわけにいかんし喫煙者マジむかつく。
喫煙可の居酒屋なんざ全滅しろ。

247:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:07.63 qVTTyVNF0.net
隣の人に確認を取らずに吸う→論外、死罪に値する
隣の人に確認を取って吸う→断れないのを承知で聞くな、死ね
他の客へ迷惑にならないように外へ出て吸う→認めてやると言いたいところだが路上喫煙に変わりはないので死ね
喫煙スペース以外では吸わないように我慢する→当然だな

248:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:09.49 hgmpabFS0.net
>>217
横浜も随分寂しいことになったなぁ

249:名無しさん@1周年
17/02/26 20:37:57.67 TONpqD7U0.net
次は労働環境を世界基準に引き上げる事だな。

250:名無しさん@1周年
17/02/26 20:38:07.08 SzQajtNe0.net
お前ら中年過ぎてから体調不調で診察受けてみろ
喫煙者だとわかったらブタ扱いされるから
どんなに重篤でも同情してもらえないから

251:名無しさん@1周年
17/02/26 20:38:09.05 f6fGUVQe0.net
肺炎、肺がん、肺気腫、血流障害、動脈硬化
、脳梗塞、心筋梗塞、癌、喘息、アレルギーの原因
タバコは一律禁止は当たり前だ

252:名無しさん@1周年
17/02/26 20:38:13.82 WOtm2rQ90.net
自宅で吸うやつは窓閉め切って換気扇回さずに自宅内で吸ってくれ

253:名無しさん@1周年
17/02/26 20:39:00.01 t+byotwC0.net
>>242
これな

254:名無しさん@1周年
17/02/26 20:39:05.03 hvFUov+50.net
>>6
焼鳥屋ガーとか言ってるすり替え基地外煙草擁護が多かったんじゃねーのw

255:名無しさん@1周年
17/02/26 20:39:09.87 cxMvZWMu0.net
場末の赤提灯が禁煙席とかw

256:名無しさん@1周年
17/02/26 20:39:38.48 WTO1m5EO0.net
>>146
> >>123
> なぜ自分が食い終わった途端に
> タバコを吸いだすの?
> 隣席の客は食ってる最中なのに
だったら、お前が一緒に食べ終われば良いだけな
誰もお前と同時に食べ始めてないし
そもそも喫煙席に座るなよ

257:名無しさん@1周年
17/02/26 20:39:50.06 tvblwLh/0.net
>>239
統計の仕方が不明瞭なので信用に値しません お前もその辺分かってないのによく妄信出来るな

258:名無しさん@1周年
17/02/26 20:39:57.35 1gXksflG0.net
パチンコ経営者どもは客の喫煙率の事しか言わないが
中で働いている人の中には
掃除のオバチャンとか若いバイトの子とか沢山いるんだから
禁煙にしろよな

259:名無しさん@1周年
17/02/26 20:40:02.25 8yINB5ze0.net
絶対にいかない󾬏フフ

260:名無しさん@1周年
17/02/26 20:40:41.43 QSanT0rA0.net
>>253
それはわかった上で働いてるんだからいいんじゃないの

261:名無しさん@1周年
17/02/26 20:40:43.35 f6fGUVQe0.net
ヒ素、アンモニア、ホルムアルデヒド、ニコチンを吸ってヨ喜ぶやつ
他にも何種類も毒入り

262:名無しさん@1周年
17/02/26 20:41:02.76 9rlyxRNc0.net
ベランダ喫煙をどうにかしてほしい
バタバタ煙はたきながら吸ってる奴に殺意わく
周囲に臭い有害な煙まき散らすな!

263:名無しさん@1周年
17/02/26 20:41:05.90 9PQDEiSS0.net
>>217
道が変わればつぶれる店も出てくるよな
店も変化に対して対応


264:する必要があるだろ 流れはもう変わらんよ



265:名無しさん@1周年
17/02/26 20:41:14.93 pl0M4HsX0.net
>>254
埼田てめぇ

266:無@0新周年@\(^o^)/
17/02/26 20:41:19.74 b56BYn1v0.net
嫌なのは判るが受動喫煙に害があんのか?
肺がんがタバコが要因との話も根拠が絶対では無い。
すべてタバコのセイにするのは止めて欲しいね。

267:名無しさん@1周年
17/02/26 20:41:26.26 modhbfn40.net
>>252
だ、か、らw
俺は信じるお前は信じないとかのレベルの話じゃ無いんだってw
厚労省のデータを否定するソース出せないなら話はこれまでだ
駄々をこねる子供の相手してもキリが無い
今のところ現実はこれ>>195

268:名無しさん@1周年
17/02/26 20:41:30.21 t+byotwC0.net
>>251
喫煙者は外食すんなよ自炊しろ

269:名無しさん@1周年
17/02/26 20:41:36.45 f6fGUVQe0.net
洗濯物に匂いつけるクソ野郎

270:名無しさん@1周年
17/02/26 20:42:00.90 +ozElFWP0.net
喫煙者は、酔ってニコチン切れが気にならなくなるまで飲みまくればいいんですよ

271:名無しさん@1周年
17/02/26 20:42:01.14 zn1ZMWwJ0.net
禁煙化で居酒屋に行きやすくなったなんてことはまるでないと思うが
むしろ不景気に加えて飲酒運転の厳罰化も有ったし会社、友人、親戚も徐々に集まりが悪くなって飲み会自体が消えつつあるw
一人で夕食兼ねていきつけに通ってばかり寂しいもんだよw

272:名無しさん@1周年
17/02/26 20:42:07.15 ubP/iTB40.net
だからアイコス吸えって

273:名無しさん@1周年
17/02/26 20:42:59.33 f6fGUVQe0.net
>>260
芸能人がガンでよく死ぬのは喫煙野郎のせい

274:名無しさん@1周年
17/02/26 20:43:15.67 1gXksflG0.net
>>255
だったら居酒屋も禁煙にする必要ないよ
分かってて働いてるんだからさ

275:名無しさん@1周年
17/02/26 20:43:58.96 dqXfWH0K0.net
喫煙厨が歯ぎしりして悔しがってるな
完全に思考停して暴れるか
単発で自分を援護するか
いくら暴れても法案に影響無くて可哀想…

276:名無しさん@1周年
17/02/26 20:44:01.44 hvFUov+50.net
>>250
場末はスナックという相場が…

277:名無しさん@1周年
17/02/26 20:44:04.76 f6fGUVQe0.net
ニコチンは単体では売れない猛毒

278:名無しさん@1周年
17/02/26 20:44:08.73 9OWPZiE60.net
>>95
天才

279:名無しさん@1周年
17/02/26 20:44:16.28 6YW8NSPP0.net
吸いたいなら、スナックとかで吸えば良いわけで何にも問題無いよな

280:名無しさん@1周年
17/02/26 20:44:18.48 hQB6SyDy0.net
5輪あるから社会環境変えようとしてるのにウリアゲガーじゃねーんだよカス
禁煙化の流れは世界では当たり前でジャップランドはむしろ遅い方なんだしもう諦めろ

281:名無しさん@1周年
17/02/26 20:44:22.31 9rlyxRNc0.net
>>266
バカで貧乏だからね
ベランダ喫煙してるヤニカスは低学歴の底辺DQNビッチみたいなのしかいない

282:名無しさん@1周年
17/02/26 20:44:31.19 WTO1m5EO0.net
>>163
> >>151
> 何で民間企業なのに憲法違反になるんだ?
民間だから憲法違反になるの
基本的人権の経済的自由権への侵害

283:名無しさん@1周年
17/02/26 20:44:40.73 bj9wT/XI0.net
タバコ吸う奴が職場にいると、無駄な残業しやがるから本当迷惑だわ
ダラダラダラダラ毎日仕事しやがって

284:名無しさん@1周年
17/02/26 20:45:30.31 dqXfWH0K0.net
>>251
思考停止だね
いまそんな段階だっけ?もう昔話?w

285:名無しさん@1周年
17/02/26 20:45:44.87 YQ+J7oa70.net
スナックならタバコ吸い放題ですって強烈にPRしようぜ(´・ω・`)
うちの田舎の駅前にあるスナックとか地元の年寄り以外閑古鳥だし

286:名無しさん@1周年
17/02/26 20:46:01.14 h4m9klSF0.net
>>272
喫煙室で酒や食べ物出したら結局は受動喫煙防止出来ないから無理だろうな

287:名無しさん@1周年
17/02/26 20:46:02.49 TONpqD7U0.net
喫煙者は平均年齢70以上の場末のスナックで演歌でも歌っているのがお似合い。

288:名無しさん@1周年
17/02/26 20:46:10


289:.96 ID:vd6LZs7C0.net



290:名無しさん@1周年
17/02/26 20:46:34.64 hgmpabFS0.net
>>273
喫煙者にしてみれば大した問題ではないが、
既存の居酒屋とかにしてみると死活問題になるだろう

291:名無しさん@1周年
17/02/26 20:47:16.49 tvblwLh/0.net
>>261
だから信憑性がない理由は言ってるだろ?ガキかよ

292:名無しさん@1周年
17/02/26 20:47:27.84 /eFUIVNs0.net
会社の社用車で数人で乗るときタバコ吸うの辞めさせてくれ
社内から禁止するのは難しい
法律で対応してくれよ

293:名無しさん@1周年
17/02/26 20:47:28.55 dHBqagze0.net
>>262
キチガイ

294:名無しさん@1周年
17/02/26 20:47:31.45 WigyTV1x0.net
まだタバコなんか吸ってるクズいるのかよ。

295:名無しさん@1周年
17/02/26 20:47:35.20 zlzgM4X/0.net
こんなことやっても肺癌は無くらんよ。
要するに素人でも吸い込みやすくする為に甘い香りにすれば解決する。

296:名無しさん@1周年
17/02/26 20:47:37.00 jjxLAGRk0.net
歩き煙草や窓開けてる時に入ってくる臭いのほうが嫌だ
店の入り口に禁煙かそうでないのかはっきり表示しとけばいい
こんなの店主が決めて客が選べばいいことだと思う
煙草吸わないし好きじゃないけど、ここまでやるくらいなら煙草売るの禁止でいいじゃん

297:名無しさん@1周年
17/02/26 20:47:41.83 QSanT0rA0.net
>>268
タバコ吸って脳味噌腐ったのか?

298:名無しさん@1周年
17/02/26 20:48:03.81 mT62vu5Z0.net
『厚労省や各医学学会、国内外の癌センター、果ては国連の正式発表より俺たち喫煙者の言うことが正しい』
みたいなの、いい加減やめてもらえませんかね?

299:名無しさん@1周年
17/02/26 20:48:11.41 f6fGUVQe0.net
あまくみるとして飲食店完全禁止、増税までしてニコチン中毒をら減らす努力をしろJT

300:名無しさん@1周年
17/02/26 20:48:16.28 hQB6SyDy0.net
全飲食店禁煙にすれば平等だしいいと思うんだけど居酒屋さん虐めるあたり中小殺しにきてるよね
ジャップランドあるあるな

301:名無しさん@1周年
17/02/26 20:48:18.82 4tMEWuuy0.net
>>260
セシウムの値が0だからな、
タバコに入れてるんだよw

302:名無しさん@1周年
17/02/26 20:48:33.22 eVClop7W0.net
>>8
むしろパチンコ屋ごとなくしてしまえ

303:名無しさん@1周年
17/02/26 20:48:34.69 q8xgdJYs0.net
>>282
コーヒーや酒出すのに保健所の許可要るんでね?ならむりぽ

304:名無しさん@1周年
17/02/26 20:48:43.86 tWoWHzUn0.net
>>190
ヤニカス鎮圧したら次は酒カスだよな。
今回、居酒屋も纏めて一掃すれば良いのにな。

305:名無しさん@1周年
17/02/26 20:49:00.52 CD/S3Sch0.net
ワタミが速攻で禁煙居酒屋を撤退させたのを知らんのか
喫煙できない居酒屋は売上激減だよ

306:名無しさん@1周年
17/02/26 20:49:17.15 f6fGUVQe0.net
>>288
そういう甘い添加物を入れまくって吸わせてるのが今のタバコ

307:名無しさん@1周年
17/02/26 20:49:17.97 UK+ykrQq0.net
まあシガーバーですえばいいんでないの?
缶コーヒープラスタバコしたやつの口の臭さは異常。

308:名無しさん@1周年
17/02/26 20:49:25.33 qGy6vY+q0.net
>>252
喫煙者だけどお前みたいなのは消えてほしいわ
カス丸出しじゃん

309:名無しさん@1周年
17/02/26 20:49:27.37 1Fhagewu0.net
無煙キタ━━(゚∀゚)━━!!!

310:名無しさん@1周年
17/02/26 20:49:46.57 fpjwr5kC0.net
米国Appleが喫煙者のMac修理を拒否しているという。
タバコの有害物質がMacの内部に入り込み、修理スタッフに健康上のリスクをもたらすというのがその理由だ。
消費者問題を扱うWebサイト「The Consumerist」によると、2
人のMacユーザーが、米国のApple修理センターから間接喫煙の可能性を理由に、
「AppleCare」の保証適用


311:外であるとして、Macの修理を断られたという。 (´・ω・`)つ まぁ、光学ドライブのレンズとかヤニでダメになるからな。



312:名無しさん@1周年
17/02/26 20:50:16.87 modhbfn40.net
>>284
お前の信ぴょう性無い理由を聞いても仕方ないと言ってるんだよw
まぁ今まで俺に突っかかってきた喫煙者は複数いたが誰も厚労省やWHOの出したデータを否定するソース持ってきた奴は居なかった
俺に負けたのはお前だけじゃ無いよ
心配するなw

313:名無しさん@1周年
17/02/26 20:50:23.71 f6fGUVQe0.net
>>260
肺気腫やガンになって苦しんで死んでも文句言うなよ

314:名無しさん@1周年
17/02/26 20:50:37.70 0vjpqOnP0.net
都会のマンションベランダで吸う非常識な奴はマジキチ
一事が万事のトラブルメーカー
入居させたらオワコン
注意されてもその日だけで翌日には吸ってる
ちょっと出ればタバコ屋、コンビニの灰皿あるのにな

315:名無しさん@1周年
17/02/26 20:50:45.07 bj9wT/XI0.net
居酒屋でロクに注文もしないでダラダラダラダラタバコ吸ってくっちゃべってるだけじゃん
禁煙にしたほうが店は儲かるって

316:名無しさん@1周年
17/02/26 20:50:52.77 uk3XyRA+0.net
ニコチン中毒者は、本当になさけないな。

317:名無しさん@1周年
17/02/26 20:50:54.25 mT62vu5Z0.net
>>289
それだと自室で嗜んでる善良な喫煙者が困るじゃん。
あとここまでやるとか言うけど、全然やれてないのが現実な。>>15

318:名無しさん@1周年
17/02/26 20:50:56.80 LvJMioLj0.net
さぁ、店で吸ってる奴みたらドンドン通報だ!
ヤニ中をこの国から消・し・去・ろ・う!

319:名無しさん@1周年
17/02/26 20:51:09.62 lzsB816N0.net
もう居酒屋にも行けないな
家でグダグダ飲むわ

320:名無しさん@1周年
17/02/26 20:51:30.33 tWoWHzUn0.net
>>193
健康とかそれ以前の問題だ。大麻以上の薬物である煙草や酒が野放しなのがそもそもの間違いなのだよ。人から理性を奪う薬物は禁止すべし。

321:名無しさん@1周年
17/02/26 20:51:34.04 GFwIu/u10.net
ヤニ依存症排除成功!!
無煙キタ━━(゚∀゚)━━!!!

322:名無しさん@1周年
17/02/26 20:51:35.12 f6fGUVQe0.net
マジヤバなのは風邪ひいて気管支炎になってオエオエいうことだ
よくいるだろおっさんに

323:名無しさん@1周年
17/02/26 20:51:48.28 k/jzavei0.net
路上喫煙を禁止するほうが先だろうが

324:名無しさん@1周年
17/02/26 20:51:53.06 tMJB91TCO.net
>>266
お前 アイコスがどれだけ手間で面倒くさい物か…
逆に言いたい電子煙草吸ってまで煙草は吸いたくない辞める

325:名無しさん@1周年
17/02/26 20:51:57.19 t+byotwC0.net
>>298
全国一斉にやんないと意味ないからな。
例外禁止だな。

326:名無しさん@1周年
17/02/26 20:52:36.56 0vjpqOnP0.net
>>297
ヤニカスはもれなく酒カス、スマホカスなんだよなー

327:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:05.46 f6fGUVQe0.net
確実に喘息患者を増やしてるのは確か

328:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:16.04 QSanT0rA0.net
>>306
コンビニの灰皿は喫煙所じゃねーぞ死ね

329:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:34.20 s4G7yi610.net
パチンコ客の喫煙率7割超えだっけ
パチンコ、借金、喫煙のコンボ
依存症って怖いわ

330:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:39.31 L08qvukr0.net
>>318
パチンカス

331:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:45.34 Ban+I75P0.net
喫茶店・レストランは禁煙店増えてるけど
居酒屋は許してやれよとは思う
唯一のストレス発散場所だろ。居酒屋のブラック事情とかの問題もあんのか?
それならさっさと24時間営業自体潰せばいいのによ

332:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:46.50 80qvLv3n0.net
煙草禁止にしてしまえ
喫煙者を追い詰めろ

333:名無しさん@1周年
17/02/26 20:53:59.47 f6fGUVQe0.net
>肺炎、肺がん、肺気腫、血流障害、動脈硬化
>、脳梗塞、心筋梗塞、癌、喘息、アレルギーの原因

>タバコは一律禁止は当たり前だ

334:名無しさん@1周年
17/02/26 20:54:29.25 mT62vu5Z0.net
>>308
ニコチンに大脳を乗っ取られて死ぬまで身代金を払わされ続ける罰ゲームだからな。
寄生虫に行動を操られる昆虫みたいなもんだ。
あ、敢えて自ら手を出したんだからそれ以下か。

335:名無しさん@1周年
17/02/26 20:54:29.82 hQB6SyDy0.net
>>317
一度例外認めるとじゃあうちもってなるから公共の場所は全部禁煙で良いんだよ

336:名無しさん@1周年
17/02/26 20:54:32.29 0vjpqOnP0.net
>>314
若い女にもいるよなw
ゲボッツゲボッツってきったない咳してるブス

337:名無しさん@1周年
17/02/26 20:54:33.72 kAKXj6A80.net
タバコ吸えない居酒屋とかいらなくね?(´・ω・ `)

338:名無しさん@1周年
17/02/26 20:54:37.77 f6fGUVQe0.net
病院に行ったら聞かれる事
タバコ吸いますか?

339:名無しさん@1周年
17/02/26 20:55:08.87 BkdgpvSq0.net
パチンコ業界が俺らは見逃せって懇願してるぐらいだから対象になってる
さっさと規制されろ

340:名無しさん@1周年
17/02/26 20:55:09.84 jjxLAGRk0.net
>>309
ベランダ喫煙のどこが善良な喫煙者なのよ
しっかり自分の肺の中に留めておいて欲しいわ

341:名無しさん@1周年
17/02/26 20:55:11.97 hgmpabFS0.net
>>327
もう例外あるんだよなぁ

342:名無しさん@1周年
17/02/26 20:55:12.39 UK+ykrQq0.net
酒も規制されるのか?
昨日無性に肉食いたくなってステーキハウスでステーキ300gアテに生ビール2杯飲んだがそれももうだめになるのか(´・ω・`)

343:名無しさん@1周年
17/02/26 20:55:18.21 TONpqD7U0.net
賃貸住宅も喫煙者の後はクロス交換した位では3次喫煙を免れないから退去料100万位請求すればいいのに。

344:名無しさん@1周年
17/02/26 20:55:47.49 tvblwLh/0.net
>>304
アホまるだしで出された数字の意味も分からず妄信だろ? おかしい点を指摘されて何も答えられずソースソースwwwww

345:名無しさん@1周年
17/02/26 20:55:54.42 wL+seHU60.net
>>281
そういう店は逆にほとんどタバコは吸ってなかったりする

346:名無しさん@1周年
17/02/26 20:55:58.86 9OWPZiE60.net
シートベルトが義務化された頃から皆ギスギスしだした

347:名無しさん@1周年
17/02/26 20:56:12.48 modhbfn40.net
>>334
規制される理由があるなら規制されるんじゃね?

348:名無しさん@1周年
17/02/26 20:56:12.88 t+byotwC0.net
>>323
会社の宴会禁止してくれ。

349:名無しさん@1周年
17/02/26 20:56:21.76 QFhkHHI30.net
>>323
馬鹿はさっさと死ね

350:名無しさん@1周年
17/02/26 20:56:27.08 cxMvZWMu0.net
酒ってベロベロに酔っぱらって言いたい事を言って現実逃避するために飲むんだろ?居酒屋で美味いもの?

351:名無しさん@1周年
17/02/26 20:56:35.95 nReSYaLo0.net
>>1
こんなちんけな取り決め世界の笑い物だ
オール飲食店の禁煙を!

352:名無しさん@1周年
17/02/26 20:57:03.21 tvblwLh/0.net
帰ろ じゃあの

353:名無しさん@1周年
17/02/26 20:57:25.13 StuXo3hi0.net
嫌煙って音楽とかも聴かねーんだろうな
だいたいバンドメンバーの中には数人ほど愛煙家がいたりするからな
まったく アニメは潰そうとするし音楽も聴かねー
趣味は貯金だけってか?
大丈夫かね‥いろんな意味で

354:名無しさん@1周年
17/02/26 20:57:38.00 modhbfn40.net
>>336
数字の意味??
十分分かってるが?w
世界の喫煙による死亡者数は年間600万人(WHO発表)
日本の受動喫煙による年間死亡者数は15000人(国立ガン研究センター、厚労省発表)

355:名無しさん@1周年
17/02/26 20:57:43.85 zlzgM4X/0.net
>>299
吸わないからわかんなかったけど、吐き出す煙がイチゴとかチョコとかグレープ、コーヒーの香がすればクレーム減ると思うけどね。
何か大したことでもないことでいちいち騒ぐ嫌煙者もどうかと思う。

356:名無しさん@1周年
17/02/26 20:57:50.32 mT62vu5Z0.net
>>332
自室と書いてあるのが読めない人?

357:名無しさん@1周年
17/02/26 20:58:21.95 uwZJwR+U0.net
世界中どこ見ても
学歴と喫煙率は反比例
知恵遅れをこれ以上甘やかす必要などない

358:名無しさん@1周年
17/02/26 20:58:28.88 UK+ykrQq0.net
>>342
最近は


359:そこまで飲む人そこまでいないかも…。



360:名無しさん@1周年
17/02/26 20:58:36.42 cxMvZWMu0.net
>>288
癌患者はこの先さらに増える予測。おかしいだろこれw

361:名無しさん@1周年
17/02/26 20:58:50.09 f6fGUVQe0.net
猛毒ガスを薄めてるだけ何人もでも吸えば猛毒は600倍に

362:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:02.03 Q8wIBiuB0.net
民間の居酒屋は、オーナーの好きにすればいいだろ。
なんでそれじゃダメなのだ?
全面禁煙の店もあるし、
座席で分煙の店もあるし、喫煙室のある店もあるし、
全面喫煙可の店もある、でいいだろ。

363:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:02.84 modhbfn40.net
>>344
とりあえず俺に挑戦する時はWHOと厚労省のデータを否定するソース持ってきな
話はそれからだ
じゃーねーw

364:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:06.53 BGDXhrWu0.net
>>250
場末しか行かないの?

365:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:13.21 t+byotwC0.net
>>349
発展途上国見ればわかるのになw

366:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:18.12 1q71h52w0.net
タバコを叩く酒飲みはクズ
タバコ、それ以上に殺傷能力が高い酒は同時に禁止でしょ

367:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:23.48 iXG06rbf0.net
酒飲みも十分迷惑だし酒絡みの事件事故も多い
平等にやってよ

368:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:33.97 1gXksflG0.net
>>290
タバコなんか吸わねーよ
おまえがトンチンカンなレスしてくるからだろ

369:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:52.21 f6fGUVQe0.net
喫煙者=犯罪者

370:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:53.27 HxJtkABp0.net
>>318
それ。クズどもを根絶するには良い機会だよ。

371:名無しさん@1周年
17/02/26 20:59:59.25 mT62vu5Z0.net
>>351
急激に高齢化してるから何もおかしいことはない。

372:名無しさん@1周年
17/02/26 21:00:00.29 tMJB91TCO.net
酒を提供する店に健全も禁煙も糞もない!
社会的にアルコールの方が問題だ!飲酒運転 ひき逃げ 喧嘩暴行 性犯罪 等々煙草より危険!
喫煙を理由に犯罪を誘発しない、煙草で理性や判断能力を失うことはない!

373:名無しさん@1周年
17/02/26 21:00:05.63 h4m9klSF0.net
>>353
それじゃ今までと変わらんから>>1になった

374:名無しさん@1周年
17/02/26 21:00:07.63 q8xgdJYs0.net
>>350
人生には無意味だと分かっていても酔って忘れたい時があるんだ

375:名無しさん@1周年
17/02/26 21:00:43.73 AHmWkUS00.net
喫煙席はただ密閉してやればいいんじゃね?
そうすりゃ吸わない人の気持ちが少しはわかんだろ

376:名無しさん@1周年
17/02/26 21:00:47.04 7nEzkFZg0.net
だから酒も禁止にしろって
酔っ払いがどんだけ迷惑行為や事件を起こしてると思ってんだよ

377:名無しさん@1周年
17/02/26 21:01:25.83 zrO8d1UQ0.net
どんな場所でも基本的にキレイな空気を吸う権利が誰にも有るとの認識を持てや、加害しながら自己の快楽追求容認主張の喫煙者は身勝手極まる

378:名無しさん@1周年
17/02/26 21:01:42.87 B8ObGhfY0.net
居酒屋終わったな

379:名無しさん@1周年
17/02/26 21:02:13.23 dHBqagze0.net
>>368
ガスマスクでもかぶってろ、糖質

380:名無しさん@1周年
17/02/26 21:02:13.42 cxMvZWMu0.net
酒も禁止しちまえ酒飲みは底辺糞

381:名無しさん@1周年
17/02/26 21:02:19.42 9wvWxTp60.net
>>345
バンドメンバーに喫煙者がいることがなんの関係が?
アニオタってキモイだけじゃなくやっぱりバカ?

382:名無しさん@1周年
17/02/26 21:02:24.74 modhbfn40.net
>>367
酒の影響で飲まない人が年間15000人死んだら国も考えるんじゃね?
タバコみたいにさ

383:名無しさん@1周年
17/02/26 21:02:55.94 wfYapU4N0.net
これで来年度の消費低迷も間違いなしだな

384:名無しさん@1周年
17/02/26 21:03:07.83 t+byotwC0.net
>>353
ヤニカスが非喫煙者を巻き込んできた結果だ。
吸わない奴を喫煙席に連れ込まなければこうはならなかったかもな。
家族連れで喫煙席に行くアホもいるし仕方ないな。

385:名無しさん@1周年
17/02/26 21:03:22.46 CgCA4x6F0.net
紙タバコのヤニカスの底辺


386:率ハンパないな



387:名無しさん@1周年
17/02/26 21:04:03.11 9t2Havr30.net
>>367
はいはい。
タバコとは関係がないから、独立して考えようね

388:名無しさん@1周年
17/02/26 21:04:04.81 l66Q7UoH0.net
>>15
これ間違っているだろw

389:名無しさん@1周年
17/02/26 21:04:11.62 DcCZpBoV0.net
結局喫煙者全体のマナーが悪いからこうなるんだよ
マナー良い人もいるだろ?じゃなく悪い奴の方が多いからこうなるってわけね
諦めろヤニカス

390:名無しさん@1周年
17/02/26 21:04:22.40 skXVrZa/0.net
電子タバコもヤニカスや

391:名無しさん@1周年
17/02/26 21:04:23.91 z7fKVO1Z0.net
ヤニカスざまあww
嫌なら韓国に移住したら?

392:名無しさん@1周年
17/02/26 21:04:26.58 P/XbQoGi0.net
よくわかった
酒飲みと喫煙者は相容れない
居酒屋は禁煙だな

393:名無しさん@1周年
17/02/26 21:04:37.19 IozxBV+U0.net
喫煙者がドンマイすぎる
タバコ吸わないと酒も楽しめないんだからなぁ…
やせ細って死んでしまうのではないか

394:名無しさん@1周年
17/02/26 21:04:41.26 Ct+F3vNI0.net
飲食店の売り上げ大丈夫かよ

395:名無しさん@1周年
17/02/26 21:04:59.20 f6fGUVQe0.net
どこにでもポイ捨てするクズ野郎
それが喫煙者

396:名無しさん@1周年
17/02/26 21:05:04.99 9t2Havr30.net
>>374
>これで来年度の消費低迷も間違いなしだな
タバコによる損失額は減るから御の字だよね。

397:名無しさん@1周年
17/02/26 21:05:19.22 Noz4ACyJ0.net
>>357
喫煙者は今や少数派

398:名無しさん@1周年
17/02/26 21:05:47.27 9t2Havr30.net
喫煙者の長期病欠率は、なんと非喫煙者の二倍。
URLリンク(sugu-kinen.jp)
タバコ休憩。喫煙者は年間31万円もの給料をタダでもらっていることになる。
仕事をサボりニコチンで気持ちよくなり、約1ヶ月分の給料をタダでGET!
サボる喫煙者の分の負担を非喫煙者がタダで奉仕。
URLリンク(sugu-kinen.jp)
喫煙による社会損失額は年間3兆円。
喫煙者は納税で社会を全く支えておらず、
悪害しか与えない。3兆円だよ?3兆円。
生活保護費が約4兆円だから、それに近い額が煙になってるわけ。
完全個人的嗜好である喫煙者のワガママのせいで3兆円がパァ。
URLリンク(www1.sumoto.gr.jp) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1948c847b1d4df57ef354ccb1bc92916)


399:名無しさん@1周年
17/02/26 21:05:47.41 RDe5QOis0.net
確かに酒とタバコ両方禁止なら公平だわな。

400:名無しさん@1周年
17/02/26 21:05:47.89 WTO1m5EO0.net
>>364
変える必要がない
厚労大臣が引き合いに出した
子供と居酒屋は子供を、連れていくことが非常識
外国人は調査結果では日本の今の禁煙環境はどこの国より良いと答えている
両方とも引き合いに出すことじたいバカなこと

401:名無しさん@1周年
17/02/26 21:06:09.09 vhu/jHTJ0.net
条約条約っていうけど、別に条約に即してなきゃ五輪開催ができないわけじゃないし。
日本独自でこういうタバコ対策やってますよーで構わないわけじゃん。

402:名無しさん@1周年
17/02/26 21:06:19.01 IozxBV+U0.net
ほんとよかった。タバコがこんなことになる前に禁煙できて。ギリギリ間に合った感じかな

403:名無しさん@1周年
17/02/26 21:06:20.84 UK+ykrQq0.net
>>365
のみすぎたら頭痛くなるからなあ…。
俺は弱いけど酒好きってぐらいなんで生2杯と日本酒一杯で満足や

404:名無しさん@1周年
17/02/26 21:06:33.60 qE1w3L7Q0.net
妥協案でアイコスならOKくらいじゃだめなの?
居酒屋は煙くて臭いし苦しいから辛いけど
飲み会自体は行きたいんだよね…

405:名無しさん@1周年
17/02/26 21:06:41.60 P41ECBdy0.net
喫煙者は喫煙天国に移住しろやw
朝鮮に帰れってなww

406:名無しさん@1周年
17/02/26 21:06:56.35 q4dqrTNf0.net
>>1
やったーーっっ
待ってた!長年待ってたよ!!!
健康保険の区別もしてほしい!

407:名無しさん@1周年
17/02/26 21:06:58.24 f6fGUVQe0.net
>>392
おめでとう

408:名無しさん@1周年
17/02/26 21:07:24.75 mT62vu5Z0.net
>>379
マナー守ってる奴ってのは要するに人前では吸わない奴のことだから
必然目にするのは平気で人前で火をつけるカスやポイ捨てされた吸い殻ということになる。
そりゃヘイトも集めるわ。

409:名無しさん@1周年
17/02/26 21:07:32.14 4XTwUgdaO.net
車で吸ってるヤツも吸う時は窓開けてんだよな、
自分は新鮮な空気を吸いたい、でも煙は他人にだもんな。
喫煙者は総じて自分勝手のクズばかり
副流煙もありがたく深呼吸して全部吸えよクズが

410:名無しさん@1周年
17/02/26 21:07:45.60 SQXyAS7qO.net
>>1
なんつーかトランプが勝利する世の中の訳だw
閉塞感すさまじい

411:名無しさん@1周年
17/02/26 21:07:53.30 t+byotwC0.net
>>385
ほんとどこにでも落ちてる。
花壇とか側溝に捨てる奴は気が狂ってる。
タバコの包装ビニールもその辺に投げ捨てるし空箱も落ちてる。
喫煙者はまともな親に育てられてないんだと思う。
つまり底辺。

412:名無しさん@1周年
17/02/26 21:08:05.64 h4m9klSF0.net
>>390
気持ちは分かるがでも変わるんだよね>>1

413:名無しさん@1周年
17/02/26 21:08:26.73 StuXo3hi0.net
省庁が出した数字を明確に否定するソースなんてのは なかなかないよ そりゃ
それなりの資金やコネがあるんだからな
あるとすれば 他の省庁の出した数字と食い違ってるとかかな
だからといって 省庁が出した数字ならと全部鵜呑みは馬鹿すぎる
おかしいと感じる数字は これ以外にもたくさんあるんだよ

414:名無しさん@1周年
17/02/26 21:08:38.16 l66Q7UoH0.net
>>394
アイコスでもクセークセー言うらしいよ

415:名無しさん@1周年
17/02/26 21:08:56.02 /eFUIVNs0.net
>>399
出先の店の駐車場で窓開けて吸ってるのまじ迷惑だよな

416:名無しさん@1周年
17/02/26 21:09:12.99 n6LODbp90.net
気管支喘息が治らない

417:名無しさん@1周年
17/02/26 21:09:52.24 DcCZpBoV0.net
>>400
は?なんでトランプ持ち出してんの?ヤニカス問題とは全く別だろ
お前ヤニ臭いよ口臭も体臭も

418:名無しさん@1周年
17/02/26 21:10:04.60 t+byotwC0.net
>>399
信号待ちしてて食らうと事故れと思う。

419:名無しさん@1周年
17/02/26 21:10:43.90 fmIV+nd50.net
施設内禁煙と掲げられているのに駐車場で吸っている能無しスモーカーはまだ絶滅しないのでしょうか

420:名無しさん@1周年
17/02/26 21:11:06.17 MkFWbIiE0.net
歩きタバコ全面取締のほうが、ぜっったい先
完全にテロ行為だからなこれは

421:名無しさん@1周年
17/02/26 21:11:25.88 DcCZpBoV0.net
マナー以前に本当に臭いんだよなタバコって
本人はマヒしてるから気づかないんだろうが吸った後話しかけられたりすると
マジで臭くてびびる
挙句他人の服にも臭いがつくす害でしかない

422:名無しさん@1周年
17/02/26 21:12:36.58 +dyppzWE0.net
ニコチンパンジー「タバコも吸わないような人間とはコミュニケーションが取れない」
正常者「お前臭いから次から飲み会来るなよ」

423:名無しさん@1周年
17/02/26 21:13:07.24 ItBZQWHB0.net
>>臭いがつくす
>>臭いがつくす
>>臭いがつくす
                もちつけ

424:名無しさん@1周年
17/02/26 21:13:28.48 WTO1m5EO0.net
>>402
どうなのかな?
まずは自民党内で折り合いつくなかな?(笑)

425:名無しさん@1周年
17/02/26 21:13:30.18 DVNS0oM+0.net
基本決定事項なのにいつまで文句言ってんだ?
法律施行されたらどうするか考えた方がよっぽどいいのにな
ニコチン依存はアホなのか?

426:名無しさん@1周年
17/02/26 21:13:33.93 zrO8d1UQ0.net
タバコ一箱五千円、購入にマイナンバーカード必須、喫煙者は健保保険料増額で良いんじゃない?

427:名無しさん@1周年
17/02/26 21:13:40.54 FtUWAIRU0.net
当然!

428:名無しさん@1周年
17/02/26 21:13:44.96 UK+ykrQq0.net
>>390
よく行く焼き鳥屋でも居酒屋でももつ鍋屋でも子供客禁止だわ。
たまに子供連れの客がきて門前払いされて親がきれてることあるがまあ当たり前だと思った。

429:名無しさん@1周年
17/02/26 21:14:10.34 O7Yhn7ik0.net
ごちゃごちゃうるせーな。煙草が嫌なら他所行け。何でもかんでも規制してんな。居酒屋で位好きに吸わせろ。
餓鬼連れのアホがカウンターの隣席座ったら「煙草吸ってさーせん」つって消して早々に退散しとるわ。
つか餓鬼連れで、喫煙中のすぐ横のカウンター座る奴馬鹿だろ。テーブル空いてるっての。
何で喫煙OKで俺が気遣ってんだよ意味分からんわ

430:名無しさん@1周年
17/02/26 21:14:12.63 coGSoYCp0.net
宴会の時に吸うやつはマジで死ねと思うわ
隔離してやるか
クリーニング代全部負担させてやりたい

431:名無しさん@1周年
17/02/26 21:14:18.27 FtUWAIRU0.net
ニコチン中毒患者と一緒に飲みたくないぞ

432:名無しさん@1周年
17/02/26 21:14:18.47 h4m9klSF0.net
>>414
オリンピックも絡んでるから100%通るよ

433:名無しさん@1周年
17/02/26 21:14:20.13 DcCZpBoV0.net
>>413
つまらん揚げ足乙

434:名無しさん@1周年
17/02/26 21:14:34.48 IozxBV+U0.net
飲食店禁煙になって店の売り上げ心配する人もいるけど、意外とみんな順応して問題なかったりするんだよね。
ただ、しばらくの間はそれを受け入れられない喫煙者が店内でモメ事起こすことが多くなるからその対策はしないといけない。これは大変そう。

435:名無しさん@1周年
17/02/26 21:14:50.25 l66Q7UoH0.net
>>412
上司喫煙者「タバコも吸わないような人間とはコミュニケーションが取れない」
上司嫌煙者「お前臭いから次から飲み会来るなよ」
これで良いんじゃね?
文句言う奴は
バカと思っている上司にこき使われているアホで

436:名無しさん@13周年
17/02/26 21:18:06.77 6eiJNKUYl
受動喫煙の害については置いとくとしても
煙草の煙吸うと頭痛がする、咳が止まらなくなるから
周りで吸うのは止めてくれ
当たり前のように煙を他人に吸わせるなよ、自分だけで吸う分には文句言わん

437:名無しさん@1周年
17/02/26 21:14:59.45 Azxgge4m0.net
>>135
外国人に優しい?
ヨーロッパやアメリカに行ったことないんだねえ。

438:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:00.99 iLH6mvnz0.net
付属の喫煙室ができるだけじゃなかろうか
三店方式みたいに

439:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:10.10 DcCZpBoV0.net
>>419
家で吸ってろヤニカス
外出んなくせーから

440:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:21.84 cwK62iVD0.net
へっへっへ、受動喫煙の問題が殆ど無いVaperの時代くるーーー!!
もくもくもく!プハァーーーーー!!!

441:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:22.22 HE2LzEFs0.net
>>419
これから全席禁煙になるからそんな心配も無用になるね
おめでとう!

442:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:23.76 nI+0yzhg0.net
消費税とか上げる前にタバコ1500円くらいにしろよ
迷惑料としてはかなり安いぞ

443:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:33.01 Zr1x6XTi0.net
ゾーニングをきちんとしてくれれば喫煙可能な居酒屋があってもいいと思うんだけど
やっぱ難しいのかね

444:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:37.36 FtUWAIRU0.net
煙草吸う奴は赤ん坊のおしゃぶりと一諸のレベルwww

445:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:52.06 FSbZ5/u/0.net
一箱千円にして禁煙を促そう
喫煙者の数を減らそう

446:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:55.23 RRZxCYlA0.net
タバコ吸いながら料理作る居酒屋の店主が文句言いそうw

447:名無しさん@1周年
17/02/26 21:15:58.98 5iodPVKk0.net
居酒屋なんてどうでもいいだろ、
肉体労働の底辺しか行かないし

448:名無しさん@1周年
17/02/26 21:16:13.74 Q8wIBiuB0.net
>>428
嫌煙者は、それでもイヤなの?

449:名無しさん@1周年
17/02/26 21:16:23.48 Mu4GoRQ20.net
>>411
たばこ吸い終わった直後の息のくさいことくさいこと
胸も痛くなるわ
本当に有害な物質が含まれてると感じるよ

450:名無しさん@1周年
17/02/26 21:17:04.51 FtUWAIRU0.net
日本国内で煙草は全面禁止でいいわ
覚せい剤とか大麻と同じくらい厳しく取り締まれよ

451:名無しさん@1周年
17/02/26 21:17:06.52 RRZxCYlA0.net
>>439
タバコ吸ってない時の体臭も臭いだろ、喫煙者。

452:名無しさん@1周年
17/02/26 21:17:17.78 DDWh4L3M0.net
新幹線も昔は喫煙車両はすごかった
喫煙者でも逃げ出すレベル
全車禁煙になっても何も問題ない
やればなんとかなるもんだ

453:名無しさん@1周年
17/02/26 21:17:26.86 qIQmlznD0.net
飲食業界は大打撃だろうが
政府としては景気後退を引き換えにするくらい覚悟の上だろ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2671日前に更新/239 KB
担当:undef