【社会】かっぱ寿司な ..
[2ch|▼Menu]
233:名無しさん@1周年
17/02/26 12:59:16.02 cL0nJsDf0.net
文書自体に間違いが多すぎる。
コロワイドが、レインズを買収して5年。
未だに挨拶すら出来ない馬鹿が多すぎる。  
× お父さん、お母さんに躾すらされた事がないのだろう。
○ 両親の躾が至らなかったのだろう。(※躾の有無は推察にすぎないので、至らないにおさめるべき)
× 家庭が劣悪な条件で育ったのだろう。
○ 劣悪な家庭環境で育ったのだろう (※家庭「が」、「条件」の使い方がおかしい)
× 閑散とした家庭環境の中で育ったのか。 蚊の無く様な声で●△×…挨拶。
○ 静かな家庭環境で育ったのか。蚊の無く以下略(※閑散の使い方を違えています。中では不要。無くではなく鳴く。偉そうなことを言うなら推敲を)
× 個人的に張り倒した輩が何人もいる。
※ 内部文書でも証拠の残る暴力自慢はやめましょう
中略
× 今更、この手合いには、挨拶は返しません。
※ 「相手がやらないからしない」は模範になる人間がすることではありません。
× 生殺与奪の権は、私が握っている。
※ 生殺与奪権にはつながりません。
× どう生きて行くアホ共よ。
※ アホな文章に残していることが、何年経過しても挨拶の出来ない従業員レベルでアホ。
結論、一つの正論を通すために墓穴掘りまくってるアホ。
物は言いようということをあの年齢でも理解しないアホ。特に他人のとやかく躾を言える性格ではない。
カネちらつかせて言うこと聞かせるしかできないんだからその方向性のみで相手を叱りつければいいだけで、他人の育ちや家庭環境などをあげつらうべきではない。自分が至らないんだから。

234:名無しさん@1周年
17/02/26 12:59:18.61 OrzT9PlR0.net
キムナムとかチョン丸出し
早く潰れて、どうぞ

235:名無しさん@1周年
17/02/26 12:59:55.67 HJnHltLL0.net
ブラック企業撲滅委員としてはかっぱ寿司を不買運動しかないわ

236:名無しさん@1周年
17/02/26 13:00:09.38 wPJs6ab50.net
言い回しがどうだろうと
傷害事件起こしてる犯罪者です
って自白してるんだよなあ

237:名無しさん@1周年
17/02/26 13:00:55.63 kqCkU2Js0.net
>>198
いや記事のタイトルがかっぱ寿司なだけで、
この会社はもともと神奈川の飲み屋が
かっぱ寿司を含めて色々な飲食業を買収するようになった持ち株会社な

238:名無しさん@1周年
17/02/26 13:01:08.76 cL0nJsDf0.net
>>228
挨拶をしろってのは間違ってないが、それを伝えるだけで色々墓穴ほってる。

239:名無しさん@1周年
17/02/26 13:01:58.99 6sz3YNsu0.net
今時こんなの文書でまわしたら拡散すんのわからない奴にアホとか言われたくないわw

240:名無しさん@1周年
17/02/26 13:02:04.10 8gF7Wm5Q0.net
>>2
かっぱたん、助けに行くよ‼

241:名無しさん@1周年
17/02/26 13:02:06.39 9ENetdfa0.net
挨拶すらろくにできないレインズって方に問題あるんだろうけどね。

242:名無しさん@1周年
17/02/26 13:02:16.38 NRDLcXzFO.net
必要最低限どころか余計なこと書いちゃいかんよ

243:名無しさん@1周年
17/02/26 13:02:19.18 ZabV9MNy0.net
ひさびさパンチ聞いてる会社のトップだなwワロタw
日本電産の会長ですらいい人になってるというこのご時世にw

244:名無しさん@1周年
17/02/26 13:02:23.20 o+YRvjTt0.net
嫌なら起業すればいいじゃない

245:名無しさん@1周年
17/02/26 13:02:36.10 1tdOaUdN0.net
そんな会社を買収した会長の自己責任だろ

246:名無しさん@1周年
17/02/26 13:03:31.49 OO/R4IhL0.net
5年も放ったらかしにして今頃挨拶がどうのとか言ってるのは経営者としてはお飾りで実権ないんじゃね

247:名無しさん@1周年
17/02/26 13:03:49.65 j4bV5WiC0.net
かっぱ寿司がスレタイに入ってなかったらこんなにスレ伸びてないだろw(´・ω・`)

248:名無しさん@1周年
17/02/26 13:03:53.53 4GZP1UaC0.net
月曜日何故かコロプラの株価が瀑下げ

249:名無しさん@1周年
17/02/26 13:03:58.24 gL4AjLtN0.net
暴力事件があったってことかな?

250:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:05.42 4taFuMIE0.net
挨拶すらできない無能が発狂しているスレ

251:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:22.33 c4uSATvn0.net
地下の河童コピペって本当だったんだなw

252:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:25.28 9hpceXY/0.net
学のなさそうな会長だなあ
これで高学歴だったらどうしよう

253:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:25.96 BW6wpkxW0.net
独特の言い回しってアホ過ぎる
ただの無能が発言してるだけじゃん

254:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:32.90 uYIgS2wy0.net
まあ独特でもないけどな
どっちかといえば広報のフォローのほうが独特性が高い

255:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:35.63 kqCkU2Js0.net
レインズは牛角や温野菜
かっぱ寿司を買収したのはその後の2014年とある

256:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:35.94 4EfdVL480.net
>>250
金男のこと?w

257:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:43.71 2poaZIMW0.net
じゃあ 社内は暴言やり放題なんだな?

258:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:44.21 TJ291dWc0.net
>>95
まあ、ぶっちゃけこれだわな
そういうトップだと示してるんだから
それが返ってきても因果応報

259:名無しさん@1周年
17/02/26 13:04:53.34 ZRqQ4+Cc0.net
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

260:名無しさん@1周年
17/02/26 13:05:02.01 4EfdVL480.net
>>252
高卒やで

261:名無しさん@1周年
17/02/26 13:05:13.16 cL0nJsDf0.net
>>252
高卒

262:名無しさん@1周年
17/02/26 13:05:23.90 Bmjswh6A0.net
店舗地下で働かされている子カッパのために頑張ったことあんだけど
警察も児相もまったく動いてくれなかったな人間じゃないからって…

263:名無しさん@1周年
17/02/26 13:05:33.13 LQVAiaXN0.net
どこかのバンドが悪魔を自称するようなもんでしょ?

264:名無しさん@1周年
17/02/26 13:05:41.72 XSRxOZsdO.net
さすが地下にカッパを監禁してるだけある

265:名無しさん@1周年
17/02/26 13:06:00.81 3xXy2bpD0.net
いつの間にか、かっぱ寿司も牛角もコロワイドになっちゃったの?
金券ショップで大量に売られている株主優待券で行けるのかな?

266:名無しさん@1周年
17/02/26 13:06:04.76 hyGBAPtc0.net
こんな考え方に至るとか、
大した事ないザコだな。
この会長も。
もっと本を読んだ方が良いよ。

267:名無しさん@1周年
17/02/26 13:06:07.85 kqCkU2Js0.net
逆に買収されたら真っ先に切られそうだな

268:名無しさん@1周年
17/02/26 13:06:47.08 ZMMp8XNv0.net
そりゃこんなもん作って印刷してる危機管理能力ゼロのバカなトップだもの、まともに挨拶しないだろ

269:名無しさん@1周年
17/02/26 13:07:02.81 cL0nJsDf0.net
>>267
経歴見ると9年で取締役になってるからやり手ではあったんだろうけど、上に立つ人間の余裕が全くない

270:名無しさん@1周年
17/02/26 13:07:22.66 pUdzDkd70.net
不買運動しようにも近所にかっぱ寿司はなかった

271:名無しさん@1周年
17/02/26 13:08:03.02 7peFgF/d0.net
日本の経営者も今やすっかり劣化したってことだよ
イマドキの経済人の“言葉”集 に 新たな一ページが

272:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
17/02/26 13:08:20.52 aQSX+gFS0.net
働いたら負けってこと
(´・ω・`)

273:名無しさん@1周年
17/02/26 13:09:10.95 8gVeqtzsO.net
かっぱ寿司なんて見たこともない

274:名無しさん@1周年
17/02/26 13:09:16.12 kqCkU2Js0.net
>>270
>>70,96
このへんもある

275:名無しさん@1周年
17/02/26 13:09:23.74 j4bV5WiC0.net
会長がカスだってレスは多いけど、
これ、従業員がそれ以上にゴミなんじゃないのか?(´・ω・`)

276:名無しさん@1周年
17/02/26 13:09:46.07 JJeL52fF0.net
>>228
別にあの程度いいんじゃね?
社会人なのに挨拶もしない方に問題がある
挨拶もしたくないような会社に勤めてるんなら気分悪いだろうから、自分の働きたいと思う会社に転職しなよ
って言ってるだけじゃん
挨拶してる人に対しては、昼飯時間を通達してるだけだし、挨拶してない人には今後挨拶してくれるといいなって想いが伝わってくるよ
でも俺が挨拶してシカトされてる人間だから理解できるだけかも知れんけど

277:名無しさん@1周年
17/02/26 13:10:55.91 Hf2GwMAO0.net
会長の名前スゲーな
お金儲けそうw

278:名無しさん@1周年
17/02/26 13:11:33.02 ZMMp8XNv0.net
>>276
自作自演になってる件

279:名無しさん@1周年
17/02/26 13:11:59.05 q8WNE/7S0.net
>>95
社長にだけじゃなくて、誰にでも挨拶は必要。
だからと言って、思い上がった態度はどうかと思う。

280:名無しさん@1周年
17/02/26 13:12:02.53 JYWDA+L/0.net
昔カッパの本社は宮原にあったけど、こんなところに吸収されてたのか。

281:名無しさん@1周年
17/02/26 13:12:06.47 kuwlveCj0.net
>>4
可哀想だから
レスつけてあげる

282:名無しさん@1周年
17/02/26 13:12:30.74 XSRxOZsdO.net
つーかね、飲食のワンマン社長がキチガイなのはよくあるが
独特だからしょうがないとかバイトの子ガーとか発表する広報は小学生かよ

283:(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT
17/02/26 13:12:55.52 aQSX+gFS0.net
挨拶しないくらいで張り倒すのが当然ならば、オレたちをむかつかせた会長は殺されて当然だよね
コロワイド会長死ね
あと、ユーキャン死ね

284:名無しさん@1周年
17/02/26 13:13:01.13 4mszwTCl0.net
外食のトップってこんなのが多いのか?w

285:名無しさん@1周年
17/02/26 13:13:14.73 cL0nJsDf0.net
>>276
家庭環境とかこき下ろしたり、張り倒した実績、生殺与奪とかこじらせた文言はいらん。
あと、「挨拶しないやつには俺も挨拶をやめる」ってのは組織トップが言うことじゃない。
それで各店でも少なからず「会長がああ言ってんだから、じゃあ俺もアイツには挨拶しない」って正当化される。良いことじゃないよこれ。

286:名無しさん@1周年
17/02/26 13:14:17.79 TpZVQRKL0.net
>>228
挨拶返されないのはお前死んでいるからだ
成仏しろ

287:名無しさん@1周年
17/02/26 13:14:38.30 E9vDuLyv0.net
>>2
がんばれかっぱ
負けるなかっぱ

288:名無しさん@1周年
17/02/26 13:14:55.09 7hKLiqL30.net
「アホ共よ」の部分に「奴隷共よ」と書かないところに少し優しさを感じた

289:名無しさん@1周年
17/02/26 13:15:25.87 t2bvz0Gj0.net
カイジみたいだな

290:名無しさん@1周年
17/02/26 13:16:03.03 7hKLiqL30.net
悪質なハゲいじりかと思ったら

291:名無しさん@1周年
17/02/26 13:16:12.92 jQsYBnlQ0.net
>>282
その程度しかフォローの仕様がないのではないかと...

292:名無しさん@1周年
17/02/26 13:16:23.79 cL0nJsDf0.net
>>289
カイジの世界のほうが抗える環境があるフィクションなだけマシだろう。
虐げられてる側も、現実で出来ないことまでできるからな

293:名無しさん@1周年
17/02/26 13:16:51.31 uYIgS2wy0.net
いやあ、いかに福本伸行作品の悪いヤツラの演説が
洗練されてるかってのがよく分かった
現実でやるとこんなもんなんだな

294:名無しさん@1周年
17/02/26 13:17:16.49 IFcR+zwD0.net
まぁでも挨拶しないのも凄いな。

295:名無しさん@1周年
17/02/26 13:17:32.77 4s5XgPAG0.net
中二?

296:名無しさん@1周年
17/02/26 13:17:47.76 eFp0LVHh0.net
カッパの会報流れ

297:名無しさん@1周年
17/02/26 13:18:45.80 eFp0LVHh0.net
>>294
たぶん、小さい声は挨拶に入らないとかだと
ゲスパー。

298:名無しさん@1周年
17/02/26 13:19:15.00 oB3TGYbc0.net
まさか、政治家になったりしないよな。
ワタミとコロワイドの2トップとか、目頭が熱くなるな。

299:名無しさん@1周年
17/02/26 13:19:16.50 yaQ5+kt+0.net
>>289
ガイジでしょ。

300:名無しさん@1周年
17/02/26 13:19:40.25 vYR7sXjc0.net
ガキが頭やってんのかwww
こんな管理体制の食品なんか食えるか
ヤベェよ

301:名無しさん@1周年
17/02/26 13:19:40.98 2OlbIeE20.net
やけにいかつい会長だな

302:名無しさん@1周年
17/02/26 13:20:23.82 5dLM0uM60.net
>>1
ちーっす

303:名無しさん@1周年
17/02/26 13:20:36.84 c9FE8aCZ0.net
今ごろネットにアップした奴を探し出せって周りに当り散らしてるんだろうなwwwwww
参考にさせてもらおwwwwww

304:名無しさん@1周年
17/02/26 13:21:05.33 d2nfOYNo0.net
社内報に文句言う奴ってなんなの?
他人のオナ二−にそんなにケチつけたいの?

305:名無しさん@1周年
17/02/26 13:21:13.85 OfFEsF8I0.net
>>294
だから吸収合併されたほうの従業員には
戦争に負けた捕虜的な気分になっているから
反発心があるんだよ
すぐに敵大将に服従するものかというような気分があって
それで挨拶すらできない心理になっていたんだろう

306:名無しさん@1周年
17/02/26 13:21:16.17 TpjRMzWU0.net
まともな文章を書けない馬鹿が挨拶も出来ない馬鹿を叱るって、すごい会社だな。

307:名無しさん@1周年
17/02/26 13:21:28.66 YOsIyAlQ0.net
何でも100円で大丈夫かいな 石井光三

308:名無しさん@1周年
17/02/26 13:21:33.35 JJeL52fF0.net
>>286
いやもうマジでさ、入社して初めて出社するじゃん
席ないのよ、デスクもイスも
今どき流行りのノマドってやつ?いやいやコンセントもないよもちろんPCも
ITよ?ソフトウェア開発よ?何にも出来ねーじゃ済まないだろこれ
って事で家にノートPC取りに戻って、仕事用のPCを自腹で買って、デスクはゴミの山になってる場所をゴミどっかに移動させて、タコ足は隣の人に1口借りて、
そんな対応だったわ俺の会社

309:名無しさん@1周年
17/02/26 13:21:47.62 Gd0pbBJV0.net
小学生でもネットを駆使している時代に、こんな事を公言すれば
光よりも速く悪評が拡散するという危機意識が無さ過ぎるわ
ましてや一般消費者向けの外食産業なのに企業として緩すぎるだろ

310:名無しさん@1周年
17/02/26 13:21:56.17 z66taHD00.net
かっぱ寿司を始め、コロワイドが経営している店は「貧乏人のバカ客ども、
お前らの生殺与奪は我々が握っている。さぁ食え、負け犬貧乏人」って
食事を提供しているんだな。二度と行かねえよ。胸糞悪い。こういう人への
思いやりや配慮も出来ない奴のとこへは金を1円も落としたくない。

311:名無しさん@1周年
17/02/26 13:22:34.55 TpjRMzWU0.net
>>304
社内報は友人への連絡では無いよ。一般論だが。

312:名無しさん@1周年
17/02/26 13:22:51.23 Gd0pbBJV0.net
>>276
自演失敗って。。
生きていて恥ずかしく無いの?

313:名無しさん@1周年
17/02/26 13:23:18.64 mWXqbqva0.net
やべぇな
シャリに唾とか入れてそう

314:名無しさん@1周年
17/02/26 13:23:18.85 4HgsctaX0.net
経営者も労働者も「嫌なら辞めろ」と言うけれど、
辞める
法令に則って闘う
刑罰を受けることを覚悟の上で報復
の何れを選ぶかは労働者が専ら選択できるのだから、
経営側が「嫌なら辞めろ」と主張するのは愚かしいと思う。

315:名無しさん@1周年
17/02/26 13:23:39.21 3g+Irik/0.net
何人もの河童たちが殴られました
彼らは河童なりの挨拶はしていたのです

316:名無しさん@1周年
17/02/26 13:23:42.76 0xQu2P4a0.net
この「お騒がせしたことを」お詫びするって言い回しうんざりだわ
謝罪してないのに謝罪したことにされる

317:名無しさん@1周年
17/02/26 13:23:43.31 pUdzDkd70.net
>>274
サンクス
牛角はあるけど一生行かずに済みそうだ

318:名無しさん@1周年
17/02/26 13:24:23.60 2153JQdG0.net
地下にとじこめられてるかっぱの反乱なの?
きゅうりもらえなくなっちゃうんじゃない?

319:名無しさん@1周年
17/02/26 13:24:39.63 cFxqvEco0.net
>店長によって「家に行くぞ」「殺してやる」「辞めるなら懲戒免職にする。懲戒免職で就職できなくなる」などと脅迫されたとする通話記録の秘密録音が、
>YouTubeで公開された。労働組合側がYouTubeで公開している暴言の音声データついて、店長本人の声であるとレインズ社の広報担当者が認めた
>本件以外に過去にもレインズ本体で、社員に対して一日20時間近くの過重労働、消耗品及び備品の自腹強制購入、残業代・交通費の未払い
>、SV、幹部からのパワハラなどの情報が多数上がっている。
>2005年頃、O店で当時の店長が同じ店で勤務するアルバイトと結託し、新しく配属された新入社員に対してアルバイトスタッフに1万円前後のレジ金を引き出させ、
>差額を強制的に穴埋めさせたり、不足の食材、消耗品を自腹で強制購入させられたり、知人の葬儀があっても行かせなかったり、
>毎日20時間労働をさせ、人格や精神を著しく毀損する言動や行動を受け、その新入社員は本社に報告をした。
>だが、本社の幹部社員はO店の店長を一切注意、是正勧告をすることなく、逆に店長の行為を肯定、称賛する言動を行うなどの報告が労働団体に上がっている。

>2016年6月、千葉県内の店舗でアルバイトをしていた男子大学生が、フランチャイズ「DWE Japan」に対し、殺人未遂罪を含む訴訟を千葉地方裁判所に申し立てた。
>他、殺害を仄めかし被害男性アルバイトの首を絞める、腕を包丁で刺すなどの行為で千葉県警察に告訴状を提出した
>そして、2016年11月28日、その男子大学生に暴行・脅迫を行った店舗の元スタッフが暴行罪・脅迫罪・殺人未遂罪などで千葉県警に逮捕された
URLリンク(ja.wikipedia.org)レインズインターナショナル
すげーなおい。こんな会社が何で存続してんだ?????????
ありえねーーよ

320:名無しさん@1周年
17/02/26 13:25:31.22 5dLM0uM60.net
独特の言い回しならどんな脅しでも良いわけだここは

321:名無しさん@1周年
17/02/26 13:25:40.98 2ylevRvQ0.net
これは絶対に行かない。

322:名無しさん@1周年
17/02/26 13:26:20.64 VDjDkKSe0.net
>>275
そうなると、そんな輩を受け入れた人事が無能って事になるかと

323:名無しさん@1周年
17/02/26 13:27:05.50 vjn1FBbR0.net
独特の言い回しってレベルじゃねーぞ

324:名無しさん@1周年
17/02/26 13:27:05.72 7hKLiqL30.net
飲食チェーンなんてもともといかにゴミ使って利益叩き出すかのゲームだからこういう利根川思想になるのは必然

325:名無しさん@1周年
17/02/26 13:27:06.50 ceJxpaeM0.net
創業者が実権を握ってるような会社は大体こんなもの

326:名無しさん@1周年
17/02/26 13:27:16.19 x8QLWSCM0.net
客商売で挨拶できない奴は張り倒していいと思う。

327:名無しさん@1周年
17/02/26 13:27:22.47 SAxHeZHB0.net
コロワイド系列絶対行かない

328:名無しさん@1周年
17/02/26 13:27:45.46 TpjRMzWU0.net
>>325
創業者っていうか、創業者一族だな

329:名無しさん@1周年
17/02/26 13:27:48.07 bNfAYano0.net
飲食チェーンの労働環境が劣悪なのは学生時代にバイトして悟ったわ
10年以上前だけど
店長いつも死にそうな顔してたもん

330:名無しさん@1周年
17/02/26 13:28:08.55 L5wcpL7v0.net
社長に挨拶もできない、いや、あえてしないと決めてる反抗的な買収先の社員に向けてなんだろうな。
普通に考えて社長に挨拶をしないスタンスを取る社員なんてやめて欲しいだろうな。

331:名無しさん@1周年
17/02/26 13:28:28.78 4EfdVL480.net
ホント飯が不味くなるかはコロワイド系列には絶対に行かんわ

332:名無しさん@1周年
17/02/26 13:28:32.78 zgRuShzl0.net
蔵人なんて名字あるかこんなの
チョンの通名だろ

333:名無しさん@1周年
17/02/26 13:29:02.12 TpjRMzWU0.net
>>319
外食産業ってこういう企業多くね?

334:名無しさん@1周年
17/02/26 13:29:05.06 NIBYFdCx0.net
もはや今の日本では我慢とか辛抱を身に付かせる教育が無くなったのは確かだな。
モンペの台頭と過保護主義蔓延の弊害。
そして教える方も教えられる方も甘えて育った世代ばかりになってしまった。
教える方は昔の躾を勘違いして行き過ぎた虐待や体罰に走って悦に入り、
教えられる方も少し叱られただけでこの世の終わりみたいに絶望する生き物に変わった。
もう日本の古き良き教育は消えて無くなったのかも知れない。
これはかのスイス民間防衛という本に書かれている、
国民の弱体化を狙った戦後長い長い工作だったのかと邪推してしまうくらい今の日本の教育環境は甘えで満たされている。。。

335:名無しさん@1周年
17/02/26 13:29:11.29 Lxelpqgu0.net
小学生レベルの精神性

336:名無しさん@1周年
17/02/26 13:29:12.64 ceJxpaeM0.net
>>266
大抵こう言う人が経営本を書いて社員に押し付ける

337:名無しさん@1周年
17/02/26 13:29:29.22 cuWIejCd0.net
買収先の人心を掴めないのは経営者が無能だからだろ

338:名無しさん@1周年
17/02/26 13:29:34.16 gnGbi5Bw0.net
>>2
こうしたら?
カッパ寿司のロゴから僕たちはいなくなりました。でも
つらいとか悲しいとかそんな気持ちはありません。皆で卒業
パーティーだと言ってお祝いもしました。社員の皆さんも
巻き込んでお祭りみたいで楽しかったです。
きねんに集合写真も撮りました。みんな
ニコニコしてて、とても素敵な写真になりました。
さみしくないと言えば嘘になりますが、「また会おうね」って
れんらく先の交換もしたので、次に会えるのが今から楽しみで
るんるん気分です。
たのしい思い出と貴重な経験と、何よりも
すてきな仲間が沢山出来た事、辛いときは励まし合って助
けあって、皆で前に進む大切さ、皆と前に進む楽しさ、そのすべ
てが僕の一生の宝物になりました。本当にありがとうございました。

まあ元の雑さも好きだけどw

339:名無しさん@1周年
17/02/26 13:29:34.31 VDjDkKSe0.net
>>326
店舗に入る時「しゃっせぇー」
店舗から出る時「したー」

340:名無しさん@1周年
17/02/26 13:29:57.51 7hKLiqL30.net
外食産業は肉屋由来が多い つまりそういうこと

341:名無しさん@1周年
17/02/26 13:30:23.63 30aZkY3E0.net
もともとは甘太郎ってのをやってたのけ?
それがカッパやらフレッシュネスやら牛角やら温野菜やらを買収したのけ?
甘太郎ってやつが一番馴染みないけど

342:名無しさん@1周年
17/02/26 13:30:31.51 L5wcpL7v0.net
>>335
挨拶しない社員の方がどう考えても小学生レベルの精神性だと思うが

343:名無しさん@1周年
17/02/26 13:30:44.97 Ay9UtLJrO.net
社長の本をカッパに無理矢理買わせるとか鬼だな

344:名無しさん@1周年
17/02/26 13:30:59.53 Ku3dqxnT0.net
偉そうに近寄りづらいオーラでも出してなければ挨拶くらいしてくれるだろうに
そういうことだよ?父母に躾されなかったのか?w

345:名無しさん@1周年
17/02/26 13:31:41.00 4nCU84mu0.net
私が嫌いで嫌悪感すら感じるのだろう?

346:名無しさん@1周年
17/02/26 13:31:44.46 ceJxpaeM0.net
>>337
本人は無能だとは思っていない
だって相手を買えるだけの力を持っていると感じているのだから

347:名無しさん@1周年
17/02/26 13:32:00.35 QMnI0DM80.net
>>332
官位由来姓は存在するがコイツがそれであるかはわからん

348:名無しさん@1周年
17/02/26 13:32:07.11 IJ5orjB20.net
ジェレミー・クラークソンな言い回しの叱咤激励なんだろ。嫌いではないが外部からは分からんだろう。

349:名無しさん@1周年
17/02/26 13:32:24.92 95t8iimA0.net
かっぱを虐待しないで・・・

350:名無しさん@1周年
17/02/26 13:32:27.80 m258Ombe0.net
はい、終ったw

351:名無しさん@1周年
17/02/26 13:32:28.39 aH8fmFv50.net
>>1
こんなもの見せられて食べに行く気になる奴はキチガイだよ

352:名無しさん@1周年
17/02/26 13:32:34.21 TpjRMzWU0.net
>>342
この問題?は、中学生レベルが小学生レベルを注意してる。
こんな感じかと。

353:名無しさん@1周年
17/02/26 13:33:09.61 YOsIyAlQ0.net
アリさんとおなじ匂いがする

354:名無しさん@1周年
17/02/26 13:33:37.37 jmyUvA720.net
会長「これは…わたしのなかのクロード・ゴールドマンが現れたのか…」

355:名無しさん@1周年
17/02/26 13:34:17.44 HrHTNbcM0.net
こえーよ
こんな圧かけられてる社員がどんな料理作るんだよ

356:名無しさん@1周年
17/02/26 13:34:18.94 dpxgxjRU0.net
都合が悪くなると共助互助を言う人でありませんように

357:名無しさん@1周年
17/02/26 13:34:32.37 kxrRJwmu0.net
>>2
かっぱ巻きにされるたすけて

358:名無しさん@1周年
17/02/26 13:34:46.50 cu731BFB0.net
マジかよ、俺が唯一利用しているコロワイド系の店の濱町がサガミに売却されて良かった

359:名無しさん@1周年
17/02/26 13:34:48.88 cuWIejCd0.net
週明けの株価がどうなるかねえ
ここ株主優待で爺さん婆さん釣ってた印象だけど

360:名無しさん@1周年
17/02/26 13:35:18.95 jF89AuJF0.net
買収した会社の社員が挨拶もしたがらないほど反発しているからには
よほど敵対的なえげつない買収をしたんだろう。
傘下に収めた以上身内なのだから「生殺与奪の権を握っている」などと
脅しつけて、強引に従わせようなどというのは間違い。
今日からは仲間だ、ともに頑張ろうと情けをかけるのが正しいのではないか。

361:名無しさん@1周年
17/02/26 13:35:35.52 eFp0LVHh0.net
>>308
ノマドワーカーじゃなくマドギワノワーカー
だったんだなかわいそう

362:名無しさん@1周年
17/02/26 13:35:45.81 6BJ+F2Z90.net
そういや美味いカッパ巻き食いたくなってきた
程よい塩加減溢れる水気、これがまた日本酒や焼酎と合うんだ
食いながら飲める寿司は最高

363:名無しさん@1周年
17/02/26 13:36:19.13 goDRtd2i0.net
>「生殺与奪の権は、私が握っている。さあ、今後どうする。どう生きて行くアホ共よ」

ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜かwwwwwwwwwwwwwww

364:名無しさん@1周年
17/02/26 13:36:44.76 vfeETX+R0.net
今は景気がいいのだから嫌ならやめて他に行けば良いだけ、騒ぐのは他に行けない無能だけだな

365:名無しさん@1周年
17/02/26 13:36:55.38 zDTIqavZ0.net
>今回店舗アルバイトの【子】が
なんだかなw

366:名無しさん@1周年
17/02/26 13:36:56.25 OMWHcWxM0.net
流出させたバイト君の独特の行動は理解しないつもりかよ

367:名無しさん@1周年
17/02/26 13:37:44.63 TpjRMzWU0.net
>>364
そういうのが寄り集まって経営してるのがこの会社でしょ。

368:名無しさん@1周年
17/02/26 13:38:07.39 qxWJDxle0.net
温野菜とかっぱ寿司が同じグループなのか
そりゃあかっぱ寿司も落ちぶれるわ

369:名無しさん@1周年
17/02/26 13:39:25.98 S25HMzX20.net
あー、かっぱ寿司せっかく美味しくなってきてるのに一気に行く気うせた。

370:名無しさん@1周年
17/02/26 13:40:25.00 +66JPdWn0.net
河童さん達早く逃げて!

371:名無しさん@1周年
17/02/26 13:40:45.50 7hKLiqL30.net
もともと回転寿司で独身中年のお一人様を呼び込みやすいのに自らハゲ客を遠ざけてるんだから、無能だよ 名前変えろ

372:名無しさん@1周年
17/02/26 13:41:02.25 8tjDq0Qq0.net
カッパなら昨日食べたよ

373:名無しさん@1周年
17/02/26 13:41:29.38 ceJxpaeM0.net
社員同士が相手を隙あらば刺そうと言う感じの戦国時代的な会社になりそうだな

374:名無しさん@1周年
17/02/26 13:41:47.45 PG1Sb4yR0.net
名前w

375:名無しさん@1周年
17/02/26 13:41:50.23 9Z18VsDf0.net
こんなやべえこと言ってる会長が社員に求めてる挨拶ってどんなやつやろね
お辞儀は45度以上とかやろか

376:名無しさん@1周年
17/02/26 13:42:19.20 gRjku3xq0.net
社長や会長が人事権を振り回す会社は3流

377:名無しさん@1周年
17/02/26 13:42:36.57 8t0kiP7F0.net
こんな会社が1つでも社会から消えますように(;´Д`)
個人的には利用しないことだよなぁ、、まぁどこのチェーン店も似たり寄ったり
だろうけど

378:名無しさん@1周年
17/02/26 13:43:15.36 xoy7fN6q0.net
もっぺん言うけど
お前らを生かすも殺すも俺次第だぞと雇用者がいうのが、独特の言い回しとか通るわけないだろ
さっさと会長やめて経営から退けや

379:名無しさん@1周年
17/02/26 13:43:29.92 47EBv6dc0.net
明日はコロワイド株寄りで全力空売りします(´・ω・)

380:名無しさん@1周年
17/02/26 13:43:48.50 raF6/iNn0.net
こんなのが東証一部企業なのかよ

381:名無しさん@1周年
17/02/26 13:44:02.83 fbHcK/9w0.net
>>44
安くて美味しい?
安くて、はまあわかる
美味しい、てのはどうかと思うよ

382:名無しさん@1周年
17/02/26 13:44:40.15 ceJxpaeM0.net
>>380
むしろこんなのがゴロゴロしてると思った方がいい

383:名無しさん@1周年
17/02/26 13:44:47.43 GJelW/Kb0.net
まぁ総会で素晴らしい挨拶をしてくれるだろう。野次ってやるから楽しみにしてろよ。

384:名無しさん@1周年
17/02/26 13:44:49.13 K2yBtloo0.net
相当腹に据えかねているとも思えるけど
サービス業だと結構、手取り足取りくだらんレベルでも指導する会社幹部はいるからね

385:名無しさん@1周年
17/02/26 13:44:52.74 TpjRMzWU0.net
>>380
東証も株式会社なんで売れそうな株なら中身が何だろうが取り扱うよ。

386:名無しさん@1周年
17/02/26 13:45:37.71 IVNA+LI60.net
非効率極まりなし
何が張り倒しだ
仕事しても奴隷になった覚えはないわ

387:名無しさん@1周年
17/02/26 13:45:38.39 VTzxrlyq0.net
「ねえ、ちゃんと挨拶しようよ」
でガン無視
「仕事中の私語はさ、マズイからやめてね。お客さんからみた印象が悪いよ」
でガン無視
「おう、お前上等に無視クレてんじゃねーか。やることやってりゃ文句ねえがよ、人にフォロー入れさせといてその態度か、ゴラァ!」
で涙目になって言うことを聞き、3割は辞めていく
どうしろと?

388:名無しさん@1周年
17/02/26 13:45:47.97 jUw/OspD0.net
典型的老害だな二度と行くことないだろう

389:名無しさん@1周年
17/02/26 13:45:57.49 JttnxHph0.net
変な会長を持つと部下も大変

390:名無しさん@1周年
17/02/26 13:46:05.70 R8dqUBEz0.net
クビにすればいいのに

391:名無しさん@1周年
17/02/26 13:46:15.89 IohHGfGX0.net
>生殺与奪の権は、私が握っている。
なんでもサヨク、サヨクだと国民がアレルギーを起こしてると
労働組合は形骸化して、傲慢な経営者が更に暴君になるだけ

392:名無しさん@1周年
17/02/26 13:46:24.70 YAELnQ480.net
かっぱ寿司終わったな

393:名無しさん@1周年
17/02/26 13:46:30.16 EaveXLig0.net
カッパの悲鳴が響きわたる

394:名無しさん@1周年
17/02/26 13:46:45.50 JVx3KoBa0.net
奴隷が主人無視して反抗なんかしてるからだろ
主人に従えないなら辞めればいい

395:名無しさん@1周年
17/02/26 13:46:55.02 B1Bxea/I0.net
これは地下の河童たちに向けられた、そのままの意味のメッセージ。

396:名無しさん@1周年
17/02/26 13:47:26.25 IVNA+LI60.net
かっぱはもう行かないかな
百円寿司自体あんま行かんけど

397:名無しさん@1周年
17/02/26 13:47:26.34 pMbcghmE0.net
傷害事件と脅迫事件ですね

398:名無しさん@1周年
17/02/26 13:47:28.64 /DC4ljMB0.net
社内報だから(外部に見えないから)とこんな発言をする
企業は他の見えない部分も察しちゃうよね

399:名無しさん@1周年
17/02/26 13:47:32.98 V0nVR2gM0.net
蔵人金男とかすごい名前だな

400:名無しさん@1周年
17/02/26 13:48:13.80 HToGTGnF0.net
やや日刊カルト新聞: ブラック企業対策NPO「POSSE」はブラックな左翼セクトだった
URLリンク(dailycult.blogspot.jp)
>POSSEを持ち上げる知識人やメディアは、自らが宣伝に加担している団体の正体について、
>もう少し注意を払ったほうがよさそうです。ブラック企業という社会悪と戦っているからといって、
>その人々が必ずしも正しい存在であるとは限りません。
" #POSSE からは抗議メールも来ないしプロバイダへの削除要求が来ているという連絡もありません。"
URLリンク(twitter.com)
vvvvvvvbbbb

401:名無しさん@1周年
17/02/26 13:48:14.53 ceJxpaeM0.net
広報も大変だな
こう言う会社の場合トップに迎合しない表現を使うと本人が飛ばされるからな
こんなフォロー以外出来ないわけだよ

402:名無しさん@1周年
17/02/26 13:48:47.58 y0gKse/u0.net
挨拶しないとかで解雇して、裁判で解雇無効にされた会社あるからな

403:名無しさん@1周年
17/02/26 13:48:47.94 q5C79l9z0.net
3週間くらい前だっけ
「廻る寿司業界でも1人負け組のかっぱが身売り検討中」って記事のスレ立ってたの
騒いでるのは内部の人間なんだろうなw

404:名無しさん@1周年
17/02/26 13:49:23.34 4B4r+xdUO.net
その企業の社訓ってあるからな
誰も文句言わずにやっていたら従うしかない。嫌だったら辞めるしかない

405:名無しさん@1周年
17/02/26 13:51:00.11 TpjRMzWU0.net
>>403
IRでは前の四半期でかなりの赤を出したようで

406:名無しさん@1周年
17/02/26 13:52:34.91 sscBYJNr0.net
コロワイドよりトリドールが天下とりますんで。

407:名無しさん@1周年
17/02/26 13:52:47.64 eFp0LVHh0.net
温野菜も牛角も、レインズの頃の方が
従業員の質が高かったわ。この会長が
人材潰しちゃってるんじゃないの?

408:熊五郎 ◆KQuXvLdrz2
17/02/26 13:53:37.32 f3xPeD9R0.net
 
これ、どっちかな。
「解雇したいけど、法的にできない」
なら、この会長の方にも同情できるんだけど、
「解雇したいけど、人がいない」
という話なら、ただのバカですよね。
前者なら安倍や自民党が悪いですよね。

409:名無しさん@1周年
17/02/26 13:54:18.51 Jm2eFC3z0.net
コロワイド
高速鉄道入札でいうインドネシアみたいな事しやがって
正直、異物混入とか食中毒とかでっち上げたいくらい腹が立つ

410:名無しさん@1周年
17/02/26 13:54:37.12 47EBv6dc0.net
>>385
賢いふりした馬鹿

411:名無しさん@1周年
17/02/26 13:54:37.66 N4vOGPVV0.net
>>1
挨拶すらできない馬鹿は罵倒されても当然だろ

412:名無しさん@1周年
17/02/26 13:54:48.16 CfTsHmxe0.net
キミは挨拶すらできないレインズなんだね! by会長

413:名無しさん@1周年
17/02/26 13:55:07.28 PwVz9pFI0.net
馬鹿バイトの解釈が悪い!と責任転嫁→全文公開→遙かに酷いことがバレる
何が問題とされてるか理解できない知能がヤバい

414:名無しさん@1周年
17/02/26 13:55:22.77 JVx3KoBa0.net
挨拶も仕事のうちだろ
仕事を放棄してるのに辞めさせれないからこうするしかないんだろ

415:名無しさん@1周年
17/02/26 13:55:53.47 ZNMZhTNX0.net
クロード・ゴールドマンって読むのかこの名前

416:名無しさん@1周年
17/02/26 13:55:58.95 mmW0Pbyy0.net
>>141
もっと陰湿なものを感じるな

417:名無しさん@1周年
17/02/26 13:56:10.86 CfTsHmxe0.net
>>411
物の言い方を知らない馬鹿も批判されて当然じゃないかな

418:名無しさん@1周年
17/02/26 13:56:26.11 icy/ZZds0.net
アリさんマークもそうだけど、こんなヤバい奴がどうしてトップにいられるんだろう。
挨拶について言ってるが一番マナーがなってないのが本人って自覚してんのか。

419:名無しさん@1周年
17/02/26 13:56:35.90 1fZd+E+C0.net
経営者が挨拶出来ない従業員を張り倒していいのかって話だろ

420:名無しさん@1周年
17/02/26 13:56:58.06 aP5lVpKh0.net
いつもくら寿司だがたまにはカッパ行こうかと思ったがこれ見て二度と行くことはないなカッパの生殺与奪の権は消費者が握ってるんだぞ寿司だけに

421:名無しさん@1周年
17/02/26 13:57:20.26 WbwndBkx0.net
>>7
もともと食わないだろ
産地とかチェックしてる?HPに書いてあるだろ

422:名無しさん@1周年
17/02/26 13:57:52.23 4QNVHFBp0.net
おまえら
会長ジジイが土下座するまで追い込め

423:名無しさん@1周年
17/02/26 13:58:07.16 QMnI0DM80.net
>>415
カッコイイなw

424:名無しさん@1周年
17/02/26 13:58:33.22 N4vOGPVV0.net
>>417
挨拶もできない馬鹿は
厳しく矯正されないと治らないんだよ

425:名無しさん@1周年
17/02/26 13:58:42.52 EGuNOkD20.net
この広報の釈明文もなあ..。「アルバイトの子が」って。正式な文書に「子」はないだろ。

426:名無しさん@1周年
17/02/26 13:59:31.28 4L2Jk6K20.net
挨拶できないなら逐一注意して
それでも改善されないなら人事に影響を行使しても良いとは思うけど
(それでも代表取締役や会長職が経営戦略以外で口を出す話でもないが)
それを一々文章化して社内報の如く配ったり
しかも複数人を張り倒したとか
一般の人から見たら、会長が暴力に訴える会社、としか解釈できない訳で
言い訳できんわなあ
あと、かっぱ寿司不味い、客舐めてる
単価上げても良いからまともな食い物を提供しろ
薄利多売のビジネスなんぞ既に破綻しとる

427:名無しさん@1周年
17/02/26 14:00:07.97 TpjRMzWU0.net
>>410
具体性の無い煽りどうも

428:名無しさん@1周年
17/02/26 14:00:30.34 Qxkc5Yce0.net
金男あげ

429:名無しさん@1周年
17/02/26 14:00:31.86 QMnI0DM80.net
>>424
それは確かだが、このご時世に文書だして蛇足入れすぎてる時点で負け

430:名無しさん@1周年
17/02/26 14:00:39.41 vfeETX+R0.net
挨拶もできない馬鹿だから底辺の仕事から抜け出せないんだな
自己責任

431:名無しさん@1周年
17/02/26 14:00:45.16 JxTVWD4f0.net
コロワイド(甘太郎)がレインズ(牛角)やカッパ・クリエイトを買収して、
レインズ(牛角)があいさつしないって話で、
結構無関係なカッパ・クリエイトに行かないって奴が多すぎだろw

432:名無しさん@1周年
17/02/26 14:00:54.69 Tg7wuQrL0.net
この会長もだいぶアレだが挨拶できないヤツはアタマおかしいだろ

433:名無しさん@1周年
17/02/26 14:00:55.92 vDqdK3M30.net
>金男
名前が人格形成に悪影響を与えたのが
これほど明らかに分かる例は珍しい?

434:名無しさん@1周年
17/02/26 14:01:03.41 0mZYOIsd0.net
癇癪起こしてそのまま書いたかのような文章

435:名無しさん@1周年
17/02/26 14:01:11.72 fboRiL9a0.net
これを公開した馬鹿バイトに、損害賠償請求いくのかな?
なんで公開しようと考えたんだろ?

436:名無しさん@1周年
17/02/26 14:01:19.37 5wdiOrRi0.net
高校の頃、かっぱでバイトしてたけど行く気にならんわ
口にしたくない

437:名無しさん@1周年
17/02/26 14:01:24.47 N8nfJPcF0.net
 かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。
こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

438:名無しさん@1周年
17/02/26 14:01:42.17 6uXkJplD0.net
カッパ寿司は他と比べてまずいからなくていいや
もう少し努力して

439:名無しさん@1周年
17/02/26 14:01:44.05 xecqOb1jO.net
レインズって牛角や温野菜のチェーン店だろ あんなチョン会社買収するからだよ

440:名無しさん@1周年
17/02/26 14:01:46.26 P/bfSC4e0.net
個人的に張り倒した輩が何人もいる

個人的に張り倒したい輩が何人もいる、ならよくある言い回しなんだけどなあ…

441:名無しさん@1周年
17/02/26 14:02:13.05 YMc6foxy0.net
単に自分の権力に酔ってるだけの勘違い経営者
こういうのはリーダーシップとは言わない

442:名無しさん@1周年
17/02/26 14:02:43.59 kgC/hmBa0.net
こんなのが会長やってるグループで働くのいやだwww
そして部下もこんな社内報を平然とばらまく会社もやだwww
でも日本の会社は9割方こんな会社ばっかりだよなw

443:名無しさん@1周年
17/02/26 14:02:53.78 INF4jZi80.net
全文でてるのに本来の意図もクソも無いだろw
だからアホ共なんて馬鹿にされるんじゃ

444:名無しさん@1周年
17/02/26 14:02:59.96 tFMPPIzg0.net
かっぱ寿司の朝礼は異常
あれが嫌で辞めた
休憩もイチイチ大声で休憩いただきます
帰って来たら休憩ありがとうございますと面倒くさい

445:名無しさん@1周年
17/02/26 14:03:15.96 6uXkJplD0.net
>>437
おいしくない
安かろう悪かろう。
地下のカッパ
もっと努力して。

446:名無しさん@1周年
17/02/26 14:03:18.97 47EBv6dc0.net
>>418
経営者なんて大抵こんなもんだよ(´・ω・)
とにかく押しが強くて傲慢

447:名無しさん@1周年
17/02/26 14:03:21.01 OKA9vhLy0.net
>>441
残念ながら日本ではその手の指導者が好まれるのは事実なんだよなぁ
つまりは需要のあるリーダーってこった

448:名無しさん@1周年
17/02/26 14:04:21.31 KXs2HsKk0.net
見たけどだから何?って感じだよ

449:名無しさん@1周年
17/02/26 14:04:31.43 ne6v6WPF0.net
>>33
コロワイドが買収したのは5年前だよ
それ以前からかっぱは美味しくなかった
そして今も美味しくない

450:名無しさん@1周年
17/02/26 14:05:03.59 NjCkPf2a0.net
こそ泥になろうとも赤字を出さなきゃいけないのが組織の鉄則とか書いてあるけど、完全に反社会的企業ですね
こんなの公開しちゃっていいの?

451:名無しさん@1周年
17/02/26 14:05:05.24 8MzUKCBl0.net
恫喝系の新自由主義者なんだろ
ブラック企業なわけだし
行かなきゃいいだけな話
さよならカッパ

452:名無しさん@1周年
17/02/26 14:05:07.54 nFSbP5Iq0.net
なぜはっきりと言わないの、ヤクザみたいだって。

453:名無しさん@1周年
17/02/26 14:05:22.24 KC8/LWYz0.net
>「本来グループ社員向けに発行しておりますが、今回店舗アルバイトの子が弊社会長、
>独特の言い回しを解らぬまま、会報を読み、ツイートし今回このようにお騒がせする
>事態となり深くお詫び申し上げます」
社外への取材対応なのに「アルバイトの子」とか言っちゃうあたり

454:名無しさん@1周年
17/02/26 14:05:41.36 IZBELvr60.net
カイジに出てくる会長の言い回しみたいだな。

455:名無しさん@1周年
17/02/26 14:05:42.11 N2zRI+1U0.net
俺の会社の部長がこんな感じ
蹴り倒してるの見たことある
恐怖経営で成り立つのは最初だけで
一斉に社員がいなくなって
悪評で新規に来なくなる

456:名無しさん@1周年
17/02/26 14:05:53.55 eFp0LVHh0.net
>>382
ゴロワイド

457:450
17/02/26 14:06:25.17 NjCkPf2a0.net
>>450
すまん、こそ泥になっても黒字にしなきゃいけないだった

458:名無しさん@1周年
17/02/26 14:06:34.69 UxDxJSUb0.net
てるやす!

459:名無しさん@1周年
17/02/26 14:06:42.61 VFo/i+v00.net
お金返して欲しい

460:名無しさん@1周年
17/02/26 14:06:43.71 7opJWnF00.net
URLリンク(manga-drunkers.jp)

461:名無しさん@1周年
17/02/26 14:07:02.28 4L2Jk6K20.net
>>446
>>447
中小とか、この程度の規模の企業だと
会長や代表取締役が傲慢過ぎて
総スカン食らってるって会社もあるんだよねえ
俺が前に見てた会社は、それで技術技能者が一斉退職して
今では人工を送り込むだけの底辺会社に落ちぶれた
相変わらず社長は傲慢三昧らしいけど

462:名無しさん@1周年
17/02/26 14:07:19.17 bPByvpmc0.net
張り倒されたい!
そうしたら殴り倒してやるよ。

463:名無しさん@1周年
17/02/26 14:07:19.67 xecqOb1jO.net
>>449 今までもそしてこれからもずっと 変わらぬ味をお届けします 不味さに自信カッパ寿司

464:450
17/02/26 14:07:33.77 NjCkPf2a0.net
>>453
非正規を完全に舐めてるな

465:名無しさん@1周年
17/02/26 14:07:37.85 4B4r+xdUO.net
個人的にはブラックかどうかは離職率の高さで判断するな
できればその企業の離職率を発表して下さい
低かったらその人の力量が乏しかったんだろう

466:名無しさん@1周年
17/02/26 14:07:51.55 +KsX5U0U0.net
これ人間に対して言ってるんじゃなくて地下工場のカッパに言ってるんだろ

467:名無しさん@1周年
17/02/26 14:07:52.30 4HgsctaX0.net
独特の言い回しを是正してみた。
■「蚕だけが、絹を吐く」
絹を吐くのは、蚕だけ。
しかし、他の昆虫も生態系の一部をなしており、
蜘蛛の糸はより丈夫な繊維の開発の役に立っている。
視野を狭める事のないように。
■会議
今の時代のやり方は、トップダウン型。
であれば、すべての責任はトップが負う。
■競争
サービスの向上は、従業員の負担とトレードオフとなり得る。
従業員の退職、労働関連法令の違反を招きかねないことを忘れるな。
■鬼の存在
部下に迎合してはいけない。
しかし、違法行為は一瞬にして会社の未来を閉ざす。
■挨拶
我が社の人間として5年経過しながら、未だに挨拶のできない者がいる。
十分な期間を経ての現状は、全てトップの責任である。
ショーペン・ハウエル

468:名無しさん@1周年
17/02/26 14:08:58.53 xu9gyef70.net
かっぱ寿司って最近全然見ないけどなぁ
どっかにあるんだなぁ・・・

469:名無しさん@1周年
17/02/26 14:09:42.41 MFt4w8jC0.net
>>96
美味しくないところばっかだな
不買しようにもそもそも行ってないわ

470:名無しさん@1周年
17/02/26 14:10:12.04 TpjRMzWU0.net
>>465
離職率はあまり公表されてないが、社員の平均年齢は多くが公表してるよ。

471:名無しさん@1周年
17/02/26 14:10:28.02 OKA9vhLy0.net
>>461
技術がいらない底辺だから大丈夫なのよね、現実は残酷である

472:名無しさん@1周年
17/02/26 14:10:29.10 eP2/Pqlm0.net
>>359
ここの優待に釣られて来る株主って、社会的つうか生活実態的には底辺層じゃね?
確かに優待の額は大きいが、ここの系列は正直、チェーン居酒屋としても三流つうか、パッとしないっつうか。
いまどきのデパ地下惣菜にも見劣りするような料理が出てきて、安い酎ハイや発泡酒で流し込んで、
「お会計は一人3000円でしたが、株主優待でタダでした!」
とか、底辺すぎるでしょ。
人生、メシの回数は有限なんだから、つまらぬモノで腹一杯にしても時間の無駄。

473:名無しさん@1周年
17/02/26 14:10:37.02 o386UCNd0.net
>>40
福本の漫画に出てきそうな名前

474:名無しさん@1周年
17/02/26 14:12:05.58 ijWjAFU+0.net
社長ごときが生殺与奪権握ってるのはあくまで周囲の役員連中だけだろう
バイトや若手社員はそういう傲慢な経営陣には法廷闘争も厭わないし

475:名無しさん@1周年
17/02/26 14:12:09.63 kgC/hmBa0.net
第二の和民

476:名無しさん@1周年
17/02/26 14:12:27.79 TEJSXbxC0.net
かっぱ寿司近くに無いからまあこのこと記憶して
機会あるとき避けることにするよ。

477:名無しさん@1周年
17/02/26 14:12:29.37 QMnI0DM80.net
>>472
実際株主優待でライフハック考える層は底辺までは行かないと思う。株までアンテナ張らないから。どっちかというとそのちょい上で財テク考える頭はあるがオカネオカネでゲスなだけ。

478:名無しさん@1周年
17/02/26 14:13:58.28 IKAKy7tv0.net
>>211
吉野家、松屋、すき屋の関係に似てるかも。
既存の商品の延長だけでなく、色んな付加価値を発掘していったくら寿司が一人勝ちしてるイメージ。

479:名無しさん@1周年
17/02/26 14:14:01.76 mWqpZbWK0.net
団塊世代て面白いやつ多いなw

480:名無しさん@1周年
17/02/26 14:14:24.98 TpjRMzWU0.net
>>474
社員はともかく、バイトは多くの場合"学生"や"主婦"が本職なわけで
別に首になっても大した痛手には成らんような。

481:名無しさん@1周年
17/02/26 14:14:30.92 4B4r+xdUO.net
>>470
昔から飲食業、土建屋辺りはブラックって聞くけど、平気で違法な行為をいてる所もあるからな

482:名無しさん@1周年
17/02/26 14:15:23.64 IZBELvr60.net
飲食と投資不動産販売は、東証一部でも
ろくな会社が無いからね。

483:名無しさん@1周年
17/02/26 14:15:37.38 xQJrWwYX0.net
挨拶ができないやつをバカにしておいて、気にくわないやつには挨拶を返さないとかあたまおかしいんじゃねえの?

484:名無しさん@1周年
17/02/26 14:16:02.39 4L2Jk6K20.net
>>477
つか、株主優待を期待してるのが馬鹿って事だろ
そんなもん付ける位なら、普通に配当しとけって話
飲食無料分もどうせ配当分から補填してるんだろうけど
普通に飲み食いしたら金払って、実際の売り上げに貢献した方が良いだろと


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2657日前に更新/219 KB
担当:undef