【社会】母の葬儀前に火災、息子夫婦ら3人死亡か 北海道 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
209:名無しさん@1周年
17/02/23 17:46:28.38 RqpKH0Qz0.net
>>150
おまえは長く生き過ぎた!

210:名無しさん@1周年
17/02/23 17:50:51.58 SdP1E4rO0.net
時間的にも熟睡してる時間帯ではないし
実際に通報の10分前に親戚と電話してるから起きてたようだが
おばあちゃんのご遺体を運び出そうとして逃げ遅れたのかなぁ
確かに普段ならまだしもご遺体を残して逃げにくい気持ちはわかる

211:名無しさん@1周年
17/02/23 18:08:49.28 G0SplvKP0.net
母90代って考えれば割と普通

212:名無しさん@1周年
17/02/23 18:13:22.93 SLFstOPc0.net
>>211
母102歳だってよ。

213:名無しさん@1周年
17/02/23 18:14:23.23 JU5Bhxln0.net
葬祭場で働いてたけど今は火事があると困るからって夜は火を使わせない
夜通し火をつけなくてもいいかって聞かれるけど
地震があったら困るのでって言うとあっさり納得するわ@関東

214:名無しさん@1周年
17/02/23 18:14:55.23 WbDHRmU00.net
46歳の息子の職業が知りたい

215:名無しさん@1周年
17/02/23 18:16:35.94 OM5Shfxa0.net
寿命だな

216:名無しさん@1周年
17/02/23 18:23:12.65 jw4GnAx30.net
>>155
ワラタw

217:名無しさん@1周年
17/02/23 18:27:31.84 0laggFGG0.net
線香を絶やしたらダメだからずっと点けてたら、目も鼻も煙にやられて呼吸困難に陥ったわ

218:名無しさん@1周年
17/02/23 18:33:52.92 tSENQEtv0.net
(´・ω・`)100歳越えると1度だけ魔法が使えるのかな?寂しいから家族をあの世に呼び寄せたのかも…

219:名無しさん@1周年
17/02/23 19:10:17.11 7ORdsQj60.net
長野の山奥に住む親戚が昔亡くなったけど葬式の日に49日までやっちまってその日のうちに納骨してたわ

220:名無しさん@1周年
17/02/23 19:15:29.06 P+SKXB2n0.net
葬儀のあと49日までロウソクしてたけど、危ないから電気ロウソクにした

221:名無しさん@1周年
17/02/23 20:20:56.93 3+0ZEpOB0.net
ゾッとするな
遺体+遺族3人が生きたまま火葬か
壮絶な殉死

222:名無しさん@1周年
17/02/23 20:23:53.12 3+0ZEpOB0.net
>>210
不思議だよな
すげえ田舎だし、普通ならもう起きてる時間
逃げ遅れるほどの大きな家じゃないのに

223:名無しさん@1周年
17/02/23 21:28:39.13 QeY23ys70.net
100歳越えのばあさんならよほどのことがない限り
女でも1人で姫抱っこで抱えあげられる位だぞ
死後硬直やドライアイスで腹回り凍ってたりでカチコチだと
もはや棒切れ持ち上げるようなもの
運び出すのに難はないと思うが
やっぱ一酸化炭素中毒かね

224:名無しさん@1周年
17/02/23 22:44:12.55 P+SKXB2n0.net
>>223 介護の人がおばあさんを運ぶのとは違う
火事で煙が充満してパニック状態のなか運ぶのは至難の業だろう

225:名無しさん@1周年
17/02/24 01:12:36.61 4I1LCElY0.net
>>224
火元はそれこそロウソクか線香でご遺体のすぐ近くだしね
通夜の布団も化成だろうから火が点いたらあっという間だろうし

226:名無しさん@1周年
17/02/24 04:12:46.04 p7L7pexZ0.net
葬式の帰りの車の事故とかこういう「引っ張られる」事案って結構あるよね・・・

227:名無しさん@1周年
17/02/24 04:41:29.39 F5CxrGIuO.net
介護疲れからの葬式準備で肉体も精神も憔悴してるからね

228:名無しさん@1周年
17/02/24 06:22:21.42 aNKDJBr80.net
自分去年親父亡くなった時は
親戚は皆帰ってもらって
俺と母さんだけで棺の横で寝たが
ロウソクと線香は消して寝た
親父肺の病気で死んで最後息苦しい症状だったし
煙嫌がるだろうと
流石に電気はつけっ放しだったけど
こういう事あるし昔と違って風習にこだわる
必要は無いと思う

229:名無しさん@1周年
17/02/24 08:14:56.88 eWB02BIt0.net
父が亡くなったとき夜は斎場に放置してたよ
妻子は家で普通に休んでたww
カワイソウだったかなって思うこともあるけど
こういう事件になるより大分マシだったかも
付き添いはお勧めしないって葬儀社さんに言われたからなんだけど
こういう事故の情報を知ってたんだろうな


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2673日前に更新/51 KB
担当:undef