【話題】高学歴にも“賞味期限”がある…学歴は32歳まで、35歳以上は職歴重視で、40歳以上になれば学歴評価はゼロ★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
255:名無しさん@1周年
17/02/21 07:26:45.64 9HhTbZfw0.net
>>205
仕事で使えなかった人が
塾の経営なんかできるわけないだろw
人にものを教えるにも、コミュニケーション能力、高い技術が必要
もっともそれができるのであれば、
就職した会社で落ちこぼれたりしないだろうけど
地方では東大は少ないから、
なんとかなると思ってる思考が短絡的
毎年、東大京大を何万人の人が卒業してると思ってるの?
それに、いまどき地方でも有名学習塾くらいはある
そこを蹴って、実績のない新しい塾に入ってくる生徒が
果たしてどのくらいいるのやら
進出するのは困難だ
要するに学習塾の経営って難しいんだよ
生徒を集める戦略も考えなきゃいけないし
会社で使い物にならなかった人には、塾経営など無理ってことよ
どうしても人に教えるのが好きなら、
塾講師として、どこかで雇ってもらうのが一番かもな
仕事で使い物にならないような人は、経営に手を出さない方がいいかもね


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2679日前に更新/146 KB
担当:undef