「日本の首相はトラン ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
17/02/11 21:58:37.18 A0jpCqe60.net
羨ましいか?真似していいぞ

3:名無しさん@1周年
17/02/11 21:58:40.89 iCBagLjT0.net
くやしいのうw

4:名無しさん@1周年
17/02/11 21:59:19.87 HFkCx1wt0.net
忠犬安倍ポチ「ワンワンオ!」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(neo.vc)

5:名無しさん@1周年
17/02/11 21:59:27.10 YBeCwLTG0.net
中華と北朝鮮のような関係に似てきたな。

6:名無しさん@1周年
17/02/11 21:59:57.17 Nwmr3vDr0.net
>1
タイムの元記事
【TIME】日本の総理大臣は大統領切り札の心臓への道を示した
URLリンク(time.com)


ヒュンダイ捏造
【ゲンダイ】 「日本の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ」と米タイム誌
スレリンク(newsplus板)l50

7:名無しさん@1周年
17/02/11 22:00:03.34 i2WHGaFh0.net
もう直ぐ30万再生! 
ニュース女子 #92 
URLリンク(www.youtube.com)

8:名無しさん@1周年
17/02/11 22:00:04.26 qIq/CyB10.net
いやまあ外交辞令だから
と言うにはホモホモしいレベル

9:名無しさん@1周年
17/02/11 22:00:07.58 mQDfWJh10.net
米国にこびへつらう安倍           
URLリンク(i.imgur.com)
生放送で「国民の声」にブチ切れ 安倍首相“精神状態”に異変
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
 

10:名無しさん@1周年
17/02/11 22:00:12.22 S5WnL6bb0.net
戦後70余年ずっとへつらってますがなにか?

11:名無しさん@1周年
17/02/11 22:00:17.41 TGT3Tgul0.net
>>1
flattery=へつらい
【国際】ロシア 北方領土などで土地無償提供を全国民に拡大★3 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【政治】 民主・辻元清美氏、「安倍首相が慰安婦問題でブッシュ大統領に謝罪」追及→安倍首相「そんな事実はない」
スレリンク(newsplus板)

【政治】 安倍首相「元慰安婦に申し訳ない」 07年日米首脳会談、当時の発言認める
スレリンク(newsplus板)

【日米首脳会談】安倍首相、トランプ大統領が掲げる「米国第一主義」の尊重を伝達へ ★2©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】安倍首相「トランプ氏の指導力によって、米国がよりいっそう偉大な国になることを期待」 ★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

12:名無しさん@1周年
17/02/11 22:00:46.14 ESUVEZ9t0.net
情けないよな

13:名無しさん@1周年
17/02/11 22:00:46.98 RY50n/wo0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店(
閉店後、同列系統サンメリー)に
天罰あらぬ事を
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
清水由貴子 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
ドトールコーヒーが何も法的措置を
取らないのは事実だからです
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
gtっっっっgyっっっっgy

14:名無しさん@1周年
17/02/11 22:00:52.43 POta5jZJ0.net
ブサヨ必死やなw

15:名無しさん@1周年
17/02/11 22:00:57.05 9zmdKdSg0.net
へつらい1
安倍「初めてお会いしたがトランプ氏は信頼できる」
URLリンク(i.imgur.com)

トランプ「思いやり予算増やせ、米に工場立てろ、関税払え!TPP離脱!」
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

安倍「アメリカファースト!」
URLリンク(i.imgur.com)
へつらい2
安倍「ウラジーミルと前進する(北方領土と3000億円献上)」

プーチン「中国が一番大事で特別なパートナー」
URLリンク(i.imgur.com)
へつらい3
安倍「南シナ海をともに守る(1兆円と高速艇プレゼント)」

ドゥテルテ「中国とは永遠の兄弟になりたい。」
URLリンク(i.imgur.com)

16:名無しさん@1周年
17/02/11 22:01:13.44 9zmdKdSg0.net
親韓媚米の安倍ピョン
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

17:名無しさん@1周年
17/02/11 22:01:16.24 Krb1bunG0.net
アカヒの大便所は全封鎖待ったなしですわ

18:名無しさん@1周年
17/02/11 22:01:23.61 G2Wg2/8D0.net
自分たちでトランプを大統領に選んで、世界に迷惑をかけておいて
他国の元首を揶揄する神経
米国タイムズさん、トランプ大統領と同じ傲慢さを隠せてないですよ
救いよう様のない話だ

19:名無しさん@1周年
17/02/11 22:01:26.02 TGT3Tgul0.net
>>1
トランプは中韓露にもこんな感じだww
【新大統領】トランプ氏顧問「米国のAIIB不参加は戦略的な誤り」トランプ政権発足後に不参加の方針を転換する可能性も★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】米中協力を確認=習主席、トランプ氏と電話会談©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】トランプ米大統領 「1つの中国」の原則を尊重 [NHK]©2ch.net  ←  なぜか次スレが立たないw
スレリンク(newsplus板)
1000 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2017/02/10(金) 21:29:21.43
【日米首脳会談】トランプ大統領「中国との関係改善は日本にとってプラス」 安倍首相との温度差が明らかに [無断転載禁止]©2ch.net  ←  なぜかニュー速+でスレが立たないw
スレリンク(bizplus板)
【米韓】 トランプ氏「韓国の友人多い」「韓国の家電製品すばらしい」 朴大統領「来韓を希望」=電話会談★2[11/10] [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(news4plus板)
【米韓電話会談】トランプ氏「米国は韓国を防衛するため断固とした責任を果たす」共同防衛能力強化措置をとることで一致★2 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)
【国際】プーチン大統領とトランプ氏 初の電話会談 関係改善で一致 米ロ首脳会談の実現に向けて調整©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

20:名無しさん@1周年
17/02/11 22:01:33.29 akpY4HS20.net
安倍ちゃんは何を貢いだの?

21:名無しさん@1周年
17/02/11 22:01:34.00 YBeCwLTG0.net
ニュースでアヘが
「えいぷ(さる)」と呼ばれてうれしいと言ってたよ。うぃんうぃんなんだ。

22:名無しさん@1周年
17/02/11 22:01:43.04 mXvYUFoA0.net
自慢じゃないけど、日本はクリントンにもブッシュにもオバマにも媚びへつらってきたんだぞ(´・ω・`)

23:名無しさん@1周年
17/02/11 22:01:58.94 3fB6Mx8z0.net
ボケかかった老人に叱責は逆効果
それだけのこと

24:名無しさん@1周年
17/02/11 22:02:03.79 I97+Rphs0.net
安倍さん、かっこいい。

25:名無しさん@1周年
17/02/11 22:02:07.60 QOfFhFxQ0.net
★安倍、自民党と国際勝共連合、統一教会との共謀関係
勝共連合幹部に電話を入れる安倍
URLリンク(pbs.twimg.com)
週刊誌の記事「安倍を支えるコリアンパワー」
URLリンク(pbs.twimg.com)
合同結婚式に祝電
URLリンク(i.imgur.com)
統一教会の雑誌の表紙を飾る安倍
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
自民党議員 平井卓也(広報担当)、統一教会系の学生運動をFBで支持
URLリンク(www.facebook.com)
魚拓 URLリンク(archive.today)
統一教会とUNITEの関係
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(image.jimcdn.com)
安倍政権を支持する国際勝共連合。
URLリンク(image.jimcdn.com)
統一教会のダミー組織で握手を交わす安倍
URLリンク(i.ytimg.com)
統一教会のダミー組織の世界平和連合(FWP)で講演中の稲田朋美
URLリンク(www.inada-tomomi.com)
世界平和連合主催 井原巧(自民)を励ます会
URLリンク(i.imgur.com)
世界平和連合 白石徹(自民)後援会
URLリンク(i.imgur.com)
統一教会会議の式次第に名前がある安倍側近の荻生田
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
勝共連合の内部文書で統一教会に支援が暴露された山谷えり子(自民)
URLリンク(hanshin204.cocolog-nifty.com)
文鮮明と握手する安倍の祖父の岸伸介URLリンク(blog-imgs-82.fc2.com)
勝共連合の集会に参加する父の安倍晋太郎、URLリンク(pbs.twimg.com)

26:名無しさん@1周年
17/02/11 22:02:13.15 vAEH6pwM0.net
日本のマスコミ関係者は
2月10日BSフジ プライムニュースの甘利の話を聞くこと
今のアメリカメディアは喧嘩売られて感情的過ぎるし
民主党支持者はあるゆる手を使ってトランプを引きずり降ろそうとしてる
そんなものに日本は乗せられてはいけない

27:名無しさん@1周年
17/02/11 22:02:18.57 xuMBwFW00.net
>>16
オバマさんはお寿司はお気に召さなかったようっな。残念ながら。

28:名無しさん@1周年
17/02/11 22:02:29.49 mAG5QYop0.net
>>6
またブサヨのフェイクニュースか

29:名無しさん@1周年
17/02/11 22:02:47.86 F3qjNveu0.net
今頃、カマ掘られてるわ
あーん、トランプさん、すごくいい
しんぞー、ここか?ここか?
そんなにええのんか?

30:名無しさん@1周年
17/02/11 22:03:41.54 lvHlelm/0.net
>>1 「 安倍がトランプに露骨にすり寄る姿勢」
経済に焦点を当てた先のトランプ日本批判の後、日本政府は日米首脳会談の前に
米国で4500億ドル(約51兆円)規模の市場と70万人の雇用創出を目指す超巨大
プロジェクトを矢継ぎ早にとりまとめた。つまりトランプが
信奉しているニクソン元大統領の「マッドマン・セオリー」という罠に見事にハマったのだ。
51兆円と言えば日本のGDPのほぼ10分の1、日本の防衛費の約10倍にあたる相当な額だ。
この投資の原資の一部として、日本国民の老後の蓄えとなるGPIFの年金積立金を
あてる案が有力視されている。これはむしろいま需要不足で低成長にあえぐ
日本の地でこそ必要な施策なのである。
                              

31:名無しさん@1周年
17/02/11 22:03:48.33 DwGMmuD40.net
こういうパワハラタイプの人間の言うことは絶対否定しちゃ駄目
理不尽なことを言われてもスルーするに限る

32:名無しさん@1周年
17/02/11 22:03:55.23 ftC1znsb0.net
>>12
決して「トランプが安部ちゃんに屈した」とはならないねぇ

33:名無しさん@1周年
17/02/11 22:04:02.77 Lw57soIf0.net
日本は威厳をあまり重視しないからなw
それより温和だったり柔和だったりが重視される
お国柄だろ(´・ω・`)
韓国とかだったら父親の威厳とか絶対じゃん(´・ω・`)
威厳が重視されるんだろうね(´・ω・`)

34:名無しさん@1周年
17/02/11 22:04:06.70 W6hrvGK00.net
全部読んだけど、大体こんな感じ
安倍は、トランプが当選したらすぐにトランプと会談をしたりゴルフクラブを贈ったりと
トランプに精一杯媚びたけど、彼の努力も報われた。
トランプからいくつかの譲歩を引き出すことに成功した
それにしても、媚を売るほうも売る方だが、それに懐柔される方も馬鹿だよねえ
どっちも誉めてはいないよ
むしろどっちも馬鹿にしてる

35:名無しさん@1周年
17/02/11 22:04:53.58 RwccfJW70.net
σ〜    みんな〜
  __σ〜 __
`∠△_\ /_△_\
‖・ω・`||||・ω・||
| ̄ ̄ ̄ V  ̄⊂二) 旧日本兵
(二⊃  /∪|   /
_)  /| ヽ  (_
\_/先|〜ο\_/
|| ||祖|  /||先|
|| ГT ̄| //||祖|
||| ̄| ̄ ̄|//ГT ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

36:名無しさん@1周年
17/02/11 22:05:01.54 njYE2Iwx0.net
略すと「へぅ」だ、みんな覚えたか!

37:名無しさん@1周年
17/02/11 22:05:13.45 16J7iSRB0.net
シナタイムズはさぞ悔しかろう

38:名無しさん@1周年
17/02/11 22:05:15.05 sLQn2Jj50.net
京急線 日ノ出町駅で人身事故「京急日ノ出町駅で快速特急に飛び込み」
電車に飛び込み肉片に線路内が血だらけに
凄まじく凄惨な画像
URLリンク(t.co)

39:名無しさん@1周年
17/02/11 22:05:26.04 qnuMDqWt0.net
こんなだからいつまでたっても自立できない
ネトウヨは日本の独立の障害になってるのわかってるのか?

40:名無しさん@1周年
17/02/11 22:05:40.37 9Eb0gSCA0.net
NYTってトランプから「赤字だからどっかに買収されるか廃刊しろ」って言われるほど
政権と険悪なメディアじゃんw

41:名無しさん@1周年
17/02/11 22:05:59.83 FTp3qidy0.net
アメリカ人は安倍みたいなのを指す言葉、「Pochi」を知らないとな
日本で戦後に生まれた文化の一つだ

42:!omikuji !dama
17/02/11 22:06:02.06 QbpgkkrF0.net
まるでオバマの時にはへつらって無かったかのように言うなあ。
いまトランプと安倍が特別うまくやっているように見えるなら、
それはトランプの都合で決まったことだ。

43:名無しさん@1周年
17/02/11 22:06:21.07 duT1jksL0.net
媚びへつらって頭を撫でられるのは最初の一人目まで
二人目からはいいように利用されるのが世の常だ
安倍ちゃんはうまく最初の一人になることが出来た

44:名無しさん@1周年
17/02/11 22:06:25.53 0MXJAt4E0.net
>>34
やっぱアメリカ人の目で見ても太鼓持ちに見えるんだなw

45:名無しさん@1周年
17/02/11 22:06:27.33 RwccfJW70.net
     彡△ミ
    ノノ゚A゚)特攻で死んだ俺。安倍を呪ってやる〜
    ( ∪∪
  _  ) ノ
  |先| ( (
  |祖| )ノ
  |の|
  |墓|
 | ̄ ̄|
`| ̄ii ̄|
|二(二)二

46:名無しさん@1周年
17/02/11 22:06:36.99 Xb51yS9R0.net
全文に、「に負けたヒラリー」って付け加えとけ馬鹿メディア

47:名無しさん@1周年
17/02/11 22:06:41.63 JgwBCaaq0.net
>>39
ゲンダイの記事に踊らされてるバカが何言ってるんだか。

48:名無しさん@1周年
17/02/11 22:06:50.64 RSXuccMY0.net
ぐうの音も出ないなwww

49:名無しさん@1周年
17/02/11 22:06:57.29 gBpmHHMu0.net
すげえ日本をバカしてんじゃん

50:名無しさん@1周年
17/02/11 22:07:03.50 HqHrZGpk0.net
核武装して自分の国は自分たちで守れるようにしないと駄目だと確信しました。

51:名無しさん@1周年
17/02/11 22:07:28.28 CNPk95SD0.net
>>1
まさにその通り
タイム誌GJ

52:名無しさん@1周年
17/02/11 22:07:29.16 G48czl1r0.net
スレリンク(newsplus板:-100番)
【首相動静】安倍首相、報道関係者らと会食  読売、朝日、毎日、時事通信、NHK、日テレ、BSジャパン

53:名無しさん@1周年
17/02/11 22:07:29.21 PX5DAcA70.net
選挙に負けたマスコミが白々しい。

54:名無しさん@1周年
17/02/11 22:07:54.10 7zgtx3o50.net
>>50
なんだよ、その1ビット脳は??

55:名無しさん@1周年
17/02/11 22:08:15.53 9jxgov4v0.net
だっさw

56:名無しさん@1周年
17/02/11 22:08:18.97 qnuMDqWt0.net
>>47
そんな俺に踊らされてるお前はもっとバカだよなw

57:名無しさん@1周年
17/02/11 22:08:23.86 busqPsI+0.net
ゲンダイうれしそう

58:名無しさん@1周年
17/02/11 22:08:29.64 smqNuB760.net
安倍さんはそんだけ余裕があるから威張る必要もないねん!

59:名無しさん@1周年
17/02/11 22:08:30.31 4Kirhcw90.net
日本がアメリカと対等だとか言い出すと叩くくせにw

60:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:16.91 FaJgdJQU0.net
>>28
ギャグをマジ取りして・・・ネトウヨは馬鹿だという見本みたいなやつだな

61:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:20.71 3PnIbS/W0.net
最初から喧嘩腰で行くバカはいないだろう
あほくさ

62:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:29.10 YOrMliBR0.net
ゴルフクラブ一本で尖閣防衛の確約取り付けるなら安い買い物じゃん
パヨクは金の計算も出来ないバカだから騒いでんだよねw

63:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:40.77 16J7iSRB0.net
二次大戦で学んだのは米は敵に回さないだから
これでいいいんだろ
また啖呵きって日米戦でもやりたいのか?

64:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:47.01 R9FGOhyu0.net
悔しかろう

65:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:53.21 piFPLeaN0.net
敗戦国の悲哀だな
いまだに首都圏の制空権をアメリカに握られてるんだぜ?
土下座する以外選択肢がない

66:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:56.13 JgwBCaaq0.net
トランプのやる事なす事全てけなさないと気が済まないアメリカマスコミの記事を
安倍やる事なす事全てけなさないと気が済まないゲンダイが引用した記事を
真に受けるバカがはしゃいでるスレはここですか?

67:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:56.38 Rxk20y6q0.net
>>46
安倍はヒラリーにもちゃんとゴマすりに行ってたもんなw
「女性ファースト」のヒラリーが勝ってたら日本にとんでもないリベラル旋風が巻き起こってたわ

68:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:57.95 vjKDcWTH0.net
Before(大統領選中) 「ジャピャーン!!」を連呼し日本を中国並みの扱い
After(大統領就任後) 日本を盟友扱い
電撃訪問の安倍外交の成果なんだか、単に日米同盟の意味を専門家に教えられて学んだだけなのか、あるいは、選挙中は有権者受け狙いで日本をこき下ろしてただけなのかw

69:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:58.88 pZBJm33y0.net
トランプの方がへつらってるように見えてなんか気持ち悪かったんだが・・・

70:名無しさん@1周年
17/02/11 22:09:59.14 Lw57soIf0.net
日本も戦前は父親の威厳が絶対で、威厳が重要なファクターだった。
しかしそのチンケなプライドでアメリカと敵対してしまい、敗戦を喫した。
敗戦で日本人は変わったんだろう
どっちがいいかはわからないが、またチンケなプライドに意固地になって敗戦を喫するのは御免だ(´・ω・`)

71:名無しさん@1周年
17/02/11 22:10:05.60 Rrr81yer0.net
へつらうだけで心つかめるチョロい人間なら、どうして皆そうしない

72:名無しさん@1周年
17/02/11 22:10:10.02 ftC1znsb0.net
>>15
行く前は「トランプを説得する!」って言ってたよな

安倍総裁「TPPの意義、しつこいくらい説明する」
2日の衆議院予算委員会で、安倍首相は今月10日に予定されているアメリカ・トランプ大統領との首脳会談でTPP(=環太平洋経済連携協定)の意義について「しつこいくらい説明する」と述べた。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

73:名無しさん@1周年
17/02/11 22:10:34.74 1WXCwAek0.net
途中経過なんかどうでもいいんだよ。
結果が全て。

74:名無しさん@1周年
17/02/11 22:10:37.11 eofuoH2W0.net
>>33
威厳で飯なんか食えないし平和にもならないのにね

75:名無しさん@1周年
17/02/11 22:10:40.13 Yo3w5au20.net
>>61
外交は武器を使わない戦争なんだよ
国益のために死ぬ気で頑張れない奴は首相になっては駄目だ

76:名無しさん@1周年
17/02/11 22:10:42.55 tMGBOm2E0.net
自己愛性の扱い方

77:名無しさん@1周年
17/02/11 22:10:49.70 6/ceEMwN0.net
トランプの入国管理政策だけをもって距離をとったり、いきなり対等な立場で苦言を言ったりする事が正しいのかね

78:名無しさん@1周年
17/02/11 22:11:00.88 2UMrExzC0.net
Cambridge Dictionaryより
flatter
"to praise someone in order to make them feel attractive or important, sometimes in a way that is not sincere:"
「自分を魅力的で重要な人物であると相手に感じさせるために、相手をほめること。それは時には、不誠実なかたちでも行われる事がある」
「おだてる」「ヨイショする」の方が近いかと。下心アリなことも

79:名無しさん@1周年
17/02/11 22:11:10.57 +yPAWASN0.net
まーた中華資本のアメリカのクズ新聞かよ。
中国人はどこに行っても災いの元だな。
やはり中国崩壊まで締め上げるしかない。

80:名無しさん@1周年
17/02/11 22:11:18.69 1axd3EhL0.net
海外メディアもこんなことを書くんだなw

81:名無しさん@1周年
17/02/11 22:11:18.70 U4/rV7ju0.net
>>71
プライドがあるからだよ

82:名無しさん@1周年
17/02/11 22:11:20.15 yGB5oSbU0.net
というか安倍って誰に対してもこんな感じじゃね
中韓に対しても何もないときはご機嫌取る行動するじゃん

83:名無しさん@1周年
17/02/11 22:11:43.06 5w0X68Dm0.net
>>65
戦後レジームからの脱却を唱えてる安倍がこのありさまじゃねえ・・・

84:名無しさん@1周年
17/02/11 22:11:52.48 1NVwcPCG0.net
>>734
Unabashed flattery 恥ずかしげもないおべんちゃら、ってさすがに捏造タイトルかと
思ったら本当だった
URLリンク(www.stripes.com)
記事より
「extraordinary talents 尋常でない才能」。たしかに安倍首相はトランプの就任のとき、
トランプをそう褒めてたが。
"安倍首相はトランプとの会談をとても抜け目なくやるでしょう。トランプは彼を気に入る
と思います。安倍首相は「強い男たち」とはうまくやっていくんです。" 元米NSC
メンバーMichael Green氏談

85:名無しさん@1周年
17/02/11 22:11:52.65 njYE2Iwx0.net
>>68
たぶん全部w

86:名無しさん@1周年
17/02/11 22:12:21.00 vqTh+fc00.net
オバマには完全に池沼扱いされて見下されてたけど、今度は同レベルの人間が大統領だから仲良くなれるだろうな

87:名無しさん@1周年
17/02/11 22:12:25.72 EaHeosBy0.net
アベならトランプの靴でも本気で舐めそうだよなw
リアルスネ夫アベ

88:名無しさん@1周年
17/02/11 22:12:26.53 JsPdSztW0.net
どっちが良いの?
対等にやり合って
脅しや武器までつかうのと
まさか、穏やかな話し合いだけで、
決着がつくと考える
お花畑じゃないよね

89:名無しさん@1周年
17/02/11 22:12:30.37 ub/Bfa/J0.net
みんな知ってるよ
自分の国の理想や自由を守る為にやってないことを安倍はやったというだけ

90:名無しさん@1周年
17/02/11 22:12:30.76 dECZEm4xO.net
戦後、ずーっとへつらわせてきたアメリカ。
クリントンの偽善にヘツラウより、トランプの本音にヘツラウ方がずっとましだ。

91:名無しさん@1周年
17/02/11 22:12:44.74 jfhf7X+b0.net
安倍は日本の恥

92:名無しさん@1周年
17/02/11 22:12:46.85 rlbmF8+t0.net
最初は日本を食い物にする気満々だったトランプだけど
なんか軟化したし、安倍ぴょん流悪くないんじゃね?

93:ネトサポハンター
17/02/11 22:12:47.82 zyaw1WUM0.net
トランプが任期まっとうできるかも怪しい
この後の大統領にしろアメリカ国民にしろ
安部のこのヘコヘコぶりをみて

  日本人をなんと思うかな

94:名無しさん@1周年
17/02/11 22:12:57.56 7MrFa97J0.net
しょせん
URLリンク(i.imgur.com)

95:名無しさん@1周年
17/02/11 22:13:01.09 eofuoH2W0.net
>>81
プライドなんて邪魔
プライドで飯食えません
プライドで平和なんて来ません

96:名無しさん@1周年
17/02/11 22:13:42.18 VzAlnC3Z0.net
スネオが首相になっちゃう国ってどうなのよ?

97:名無しさん@1周年
17/02/11 22:13:50.47 4RfT2vm/0.net
大はしゃぎのスイッチはここからですね?
【毎日新聞】共産党・志位和夫「トランプ追随が際立った」「異常な『貢ぎ物外交』と言うほかない」 日米首脳会談 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(newsplus板)

98:名無しさん@1周年
17/02/11 22:13:54.83 8M7dFBIB0.net
>>10 結局はそうなんだよね。

99:名無しさん@1周年
17/02/11 22:13:56.89 4Kirhcw90.net
>>93
やだなあw日本はバランサー気取ってるわけじゃないから全方位へつらう韓国には敵わないよ

100:名無しさん@1周年
17/02/11 22:14:19.63 PQWAEQ8I0.net
>>1 日本の首相はトランプの心をつかむ方法を教えてくれた。へつらうことだ
時代劇の悪代官と越後屋がどうしたって?
人間は良いことをしながらもついつい悪い事もする
悪い事をしながらもよい事もする
今週放送の鬼平でもいってるじゃあないか
ニューヨーク・タイムズ紙は日本の時代劇見て
日本の人付き合いの一つを勉強してこいよ

101:名無しさん@1周年
17/02/11 22:14:33.06 6Z6SbDH70.net
国家の為に道化を演じられるヤツは指導者の器だよ

102:名無しさん@1周年
17/02/11 22:14:33.59 npOAgk4R0.net
昔から揉み手の商法、腹の内は何考えているんだか判らない。
お客様は神様ですと持ち上げるずる賢さ。
アメリカ人ともあろうものが易々乗ろうなんてビジネスマン失格だぞ。トランプさんもウブだねー!。w

103:名無しさん@1周年
17/02/11 22:14:36.09 gJ43+dKv0.net
世界の恥、日本の安倍のポチ犬ぶりに世界の笑われ者。

104:名無しさん@1周年
17/02/11 22:14:39.02 vgf/sYsB0.net
URLリンク(time.com)
>For Abe, all the effort appeared to largely pay off.
安倍がトランプをいい気分にさせてうまくやったって記事だかんなコレ
選挙期間中からのトランプの日本叩き完全に鎮静化させたなw

105:名無しさん@1周年
17/02/11 22:14:44.53 G2Wg2/8D0.net
安倍首相、トランプ大統領云々より、
この米タイム報道の傲慢な言葉に腹が立つ

106:名無しさん@1周年
17/02/11 22:14:45.07 aQUypVZY0.net
>>95
これでも日本はサムライの国なんだぜ
情けないこと言うなよw

107:ネトサポハンター
17/02/11 22:14:59.26 zyaw1WUM0.net
>>99
黄色い顔同士でやれ

108:名無しさん@1周年
17/02/11 22:15:09.80 qnI5Sl+V0.net
戦後レジームへの回帰。

109:名無しさん@1周年
17/02/11 22:15:20.91 TvSt/n/A0.net
最後まで読むと安倍はトランプから譲歩引き出したということを書いてある
そんなんで譲歩すんなよみたいな内容で安倍よりトランプ批判っぽいけど

110:名無しさん@1周年
17/02/11 22:15:25.64 JEb4/3XF0.net
ネトウヨ「アメリカに日本の財産を売り払い媚びへつらう事が日本の誇り!」
頭おかしい

111:名無しさん@1周年
17/02/11 22:15:35.72 nmY5OweF0.net
笑ってるけど手詰り感いっぱいのジャパン

112:名無しさん@1周年
17/02/11 22:15:51.14 91i5q2/z0.net
これのどこがへつらっているのだろうか?
URLリンク(pbs.twimg.com)
タイム誌では和やかにしていることがへつらいにになるのだろうか?
だとすればタイム誌の職場は随分と陰惨で殺伐としたところなんだろうな。

113:名無しさん@1周年
17/02/11 22:15:55.97 WhzfA/N50.net
>>104
これからは安倍はトランプに舐められるようになる、ってことでもあるけどね

114:名無しさん@1周年
17/02/11 22:15:56.59 raQieg/w0.net
>>95
なら、韓国様や中国様にも頭を下げて土下座しろよwwwネトウヨm9(^Д^)

115:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:02.10 K2qryV240.net
ヘタレ安倍だっさあ

116:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:05.71 6/ceEMwN0.net
とにかくトランプを悪者にする事に執心して仲良くなろうとするものもその手先と見たいんだろうが
アメリカの半分であるトランプ支持者はそう思ってないって考えないのか

117:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:24.21 wulmGvHz0.net
ヒラリーが勝っていたらヒラリーの性格に
合わせた会談をしただけじゃねえの

118:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:30.25 /aH/JNZK0.net
いいやんべつに

119:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:31.34 euYNY8v50.net
ああゆう相手は戦略的に徹底的にへつらうのが得策だよ
懐深く入り込み意見を言わせない調略法だろうな

120:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:34.50 1OmEDRze0.net
ポチに徹しろ

121:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:35.41 16J7iSRB0.net
>>85
日米同盟は維持しつつ米を味方にしての自国強化が一番
戦後レジーム脱却の早道
シナの属国になるのがレジーム脱却ではないぞ

122:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:35.44 M3sv6MxyO.net
トランプおじちゃんは、安倍ポチ犬が広大ゴルフコースで大判小判ザックザク掘り当てる(インフラ事業へ投資確約など)のを待ってるんだろうな。

123:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:44.62 3+zqQ+RU0.net
金ピカネクタイのポチ。会食のとき、なんでトランプの隣にクネがいるの?と思ったら嫁だったwww

124:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:52.84 3McMj39p0.net
>>96
鳩山はとっくに辞めるぞ?

125:名無しさん@1周年
17/02/11 22:16:58.97 i06WprXk0.net
>>110
ネトウヨが声高に愛国を騙る売国奴だとよくわかっただろ?

126:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:09.71 hZdwZ+4Z0.net
>>2
真似したい人なんているの?

127:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:10.27 Octc3Fen0.net
日本は譲るものは譲って取るものはしっかり取った。
これがへつらうというなら外交なんか出来ません。

128:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:14.69 sf+ezRub0.net
@朝日とタイムズのネガキャンに勝って選挙に勝利した二人ってことだね
昨年11月の米ニューヨークのトランプタワーでの初会談
安倍 「実はあなたと私には共通点がある
あなたはニューヨーク・タイムズ(NYT)に徹底的にたたかれた。
私もNYTと提携している朝日新聞に徹底的にたたかれた。だが、私は勝った…」
トランプは右手の親指を突き立ててこう言った「俺も勝った!」
トランプの警戒心はここで吹っ飛んだ
URLリンク(www.sankei.com)

129:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:16.55 7ywiMES50.net
むしろ安倍ageの記事。
安倍は目標を達成する方法をアメリカ人に教えてくれた。

130:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:17.73 b4hT7hDH0.net
>>3
トランプ
「安倍ポチよちよちwww」

131:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:31.16 CVvaMPaB0.net
へつらう事の方が反発するより大変で難しいんだよ
へたれ反発マスコミよりも数倍マシ
近い将来に断崖の縁にたたされるのは誰だって話

132:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:33.77 vgf/sYsB0.net
>>113
舐められるとかつまんない格付け気にしてどうすんのよw

133:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:40.44 /GnWDtRf0.net
実利は取ったしなんか問題あるのかにゃ?

134:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:48.60 0fDexSXQ0.net
>>110
それだれが言ってるの?
そもそもネットだけ右翼って誰?

135:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:49.37 RBMApkYC0.net
('A` ) プウ
ノヽノ) =3'A`)ノ ヒャー
  くく へヘノ

136:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:52.98 nwYq0x3v0.net
土下座外交しすぎた結果の現在の日本

137:名無しさん@1周年
17/02/11 22:17:57.75 FTp3qidy0.net
安倍は子供のころから苛められていたそうだから、こういうジャイアンみたいな
タイプには条件反射で尻尾ふっちゃうんだよ。

138:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:01.97 nI2C98M20.net
>>127
取るものって何?

139:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:09.82 PMw84JTZ0.net
>>6
心臓と晋三を掛けてるのかな、と思ったけど元記事英語だしかんけーなかった

140:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:13.68 lwnICMdm0.net
>>1
負け惜しみにしか

141:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:18.66 Rrr81yer0.net
変に勘繰るのがアホらしくなるくらいには楽しそうだったな
もうファーストネームで呼び合ってそう

142:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:23.00 54XkeN4u0.net
やはり、
自分の国は自分で守る為に、
核武装の必要性を感じた。
安倍さんの最終目標と同じ

143:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:30.05 MPypUbRg0.net
>>106
徳川幕府に媚びへつらう地方大名見たいなもんか

144:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:32.73 HQO4VAsK0.net
外交で本心言う必要がどこにある?
お互いの国の利益になる着地点をさぐり合うのが正しい国交友好だぞ?
国の中枢がマスコミと同じものの見方するほうが、トランプが大統領になるよりもっと怖いわ

145:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:38.79 EVUy7FZB0.net
マジかよ!恥ずかしい!


やはりアメリカでも日本は犬だと思われてんのか!

恥ずかしすぎる!

146:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:41.82 eofuoH2W0.net
>>106
プライドある人間ほど付き合いづらい人間はいない
プライド=俺は他者とは違う=相手を見下してるって事だからな

147:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:45.26 7MSy744aO.net
>>1
また、中国御用新聞かw

148:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:48.05 x0JAOIoZ0.net
確かにホモホモしい会談だったよねwww
あんた達の大統領だよ

149:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:52.81 1axd3EhL0.net
>>86
トランプさんを安倍なんぞと同列にすんなや

150:名無しさん@1周年
17/02/11 22:18:57.90 y1h/x0g80.net
>>134
図星でしたかw

151:名無しさん@1周年
17/02/11 22:19:05.42 5D2JHBt60.net
>>132
外交とはそういうものだからね
首相はセールスマンではないのですよ

152:名無しさん@1周年
17/02/11 22:19:06.62 Veb0NPzO0.net
忠犬安倍ポチ
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(neo.vc)

153:名無しさん@1周年
17/02/11 22:19:18.90 Lw57soIf0.net
もし今回の出来事が韓国でのことだったら
1、自国の大統領批判
2、トランプ批判
3、タイム誌社にF5アタック

154:名無しさん@1周年
17/02/11 22:19:32.15 0bEfdDaB0.net
こんなニュアンス
日本の総理ってすげえよな。土下座どころかケツ舐めるんだから。
ケツ舐められただけでトランプも緩んでやがるし。やれやれだぜこいつら。

155:名無しさん@1周年
17/02/11 22:19:43.98 H3UlO50v0.net
>>6
ネトウヨの語学力だと「Japan's Prime Minister Showed the Way to President Trump's Heart: Flattery」という見出しが「日本の総理大臣は大統領切り札の心臓への道を示した」と訳される(笑)
肝心の「Flattery(お世辞)」はどこいった?

156:名無しさん@1周年
17/02/11 22:19:51.40 0fDexSXQ0.net
>>150
え?
日本語理解出来る?

157:名無しさん@1周年
17/02/11 22:19:57.02 16J7iSRB0.net
>>114
領土や国民の財産を物理的に奪っていこうという相手には
今じゃ立ち向かうのさ
プライドを捨てて相手にした結果が今までのシナチョン外交の成果だろ

158:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:06.02 vjKDcWTH0.net
80年代のアメリカ映画で日本のビジネスマンが出てくると、ニコニコ揉み手、が定石だったからなぁ。その通り演じて見せる安倍さんw

159:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:11.61 i06WprXk0.net
>>146
プライドを持つことと相手を見下すことは全く違う

160:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:12.58 mpJTBN1Z0.net
じゃあおまえらもへつらえよ
安倍のように微笑み 安倍のように接待ゴルフし 安倍のようにご機嫌伺えよ
ご褒美もらえるぞ 奉仕した半分ぐらいの見返りは

161:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:13.09 PYVBb0Na0.net
まあリベラル派のやり口は尊大な態度で
可哀想な弱者に恩恵を与えるだもんなw
どんだけ振り回されても被害を与えられても
己の身が安全で利益になるなら金にもならない
自国の不幸なんか目にも入らん訳だし

162:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:15.80 RYE3SUGF0.net
>>1
全方位土下座外交なめんなよ

163:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:19.75 vgf/sYsB0.net
>>151
舐められるとか気にするとこからして外交が分かってないだろ
実を取ればいいんだよw

164:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:19.97 gge3JzTQ0.net
>>128
雑誌タイムとNYTを区別できていない人を見るたびに、ネトウヨって頭が悪いのでは、、、と思うのだが、わざとやってるのか?

165:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:24.34 4RfT2vm/0.net
>>112
なんかにこやかだが二人とも色んな意味でヤル気満々で頼もしい反面暴走し過ぎないで欲しいなw

166:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:26.85 Xc4jTzC50.net
へつらうだけじゃないぞ
日本国民から徴収した貴重な税金バラまいてんだぞ

167:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:26.86 C43KPnkb0.net
お前らがトランプなんて選ぶから苦労してんだぞ

168:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:31.77 59wq5njz0.net
>>9
もう佐野ちゃん勘弁してやれやwww

169:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:32.49 HWOP+yX60.net
トランプさんって根が正直すぎる人なんだと思うわ。すばらしい人間だと思う。

170:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:32.57 VDVjlfMv0.net
アメポチは世界の笑われ者

171:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:46.10 2677e7W80.net
そりゃあどこの国もまともに取り合ってくれないし国内でも叩かれまくってるんだから
一応大国のトップが閣僚引き連れて謁見に来ればニコニコになるわ

172:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:47.28 J0ZP2EvJ0.net
商売の基本だろ。

173:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:51.17 H3UlO50v0.net
>>139
ハートを掴むっちゅう意味だろ
心臓って(笑)

174:名無しさん@1周年
17/02/11 22:20:53.30 XE7NMSzS0.net
>>70
うーんあんまり変わっていないような

175:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:12.44 2677e7W80.net
>>138
トランプの笑顔だろ

176:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:14.08 TCJqglkQ0.net
>>154
それで合ってますw

177:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:21.77 JgiKDUJP0.net
>へつらうことだ
こんなこと書かれて恥ずかしいwww

178:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:27.58 VRA9qc9O0.net
アメリカ人がトランプなんか選ぶからいけないんだろ
日本人のせいにすんなよ

179:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:30.42 eofuoH2W0.net
>>157
じゃ何かあったら
お前は俺の盾となって犠牲になって死んでくれ

180:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:32.68 iS/0oB480.net
つまり、世界の誰も手綱を取れないトランプの手綱を取る術を理解している安倍晋三、なんだろ?
アメリカ人のヒダリキチガイもトンキン伝聞並だな
読者が減るのも然り

181:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:35.34 iCBagLjT0.net
>>130
本当に悔しそうだなwwwwww

182:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:35.66 N1J+K5Qm0.net
単発書き逃げばっかりだなぁ

183:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:38.61 H/he54Dh0.net
ていうか、人身掌握のお手本みたいなことしてる。
本当に教科書通り。それに釣られるトランプが無能。

184:名無しさん@1周年
17/02/11 22:21:44.94 TvSt/n/A0.net
まあゲンダイだから安倍批判につながるよう脚色してるな

185:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:01.76 CAdyMJUL0.net
仕方あるまい
日本はアメリカ52番目の州だし
でも、長期政権の安倍が先行して訪れることが、四面楚歌の
トランプには重要。貸して借りを作るのは交渉の要諦

186:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:03.71 xZTGpBZ30.net
仲良くしてるフリすればどんどん金出しそうだもんな
完璧になめられてるな

187:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:05.46 VDVjlfMv0.net
国際社会から冷笑される日米首脳

188:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:08.42 JeN4DQee0.net
アメポチが世界共通語になりそうだな。

189:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:09.42 VZDSAx2Q0.net
屈辱的だけどしょうがない面あるしな
今回の失敗あげるともう少し会談時期を後ろにずらした方がよかった気がするわ

190:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:28.10 YOrMliBR0.net
これで日米安保の強化、日本企業への風当たりが止むんなら安いもんじゃん
営業マンがケンカ越しに来たら商品買う?
パヨクはバカだからケンカ越しに商品売るんだろうなw

191:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:30.43 yL09JuK40.net
ま、相手によってうまく使い分けてて良いんじゃないか

192:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:36.65 HWOP+yX60.net
最終兵器麻生太郎を使わずに仲良くなれるとは

193:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:37.73 7dtvBqRr0.net
今日のサヨクの発狂スレはここか(笑)
くやしいのう、くやしいのう

194:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:40.81 zIpDVgEb0.net
>>4
安倍「こえ〜 トランプ」

195:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:43.34 iS/0oB480.net
>>159
ヒダリキチガイにはその公式該当するよ

196:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:48.62 HqHrZGpk0.net
>>54
先の先を見てるコメントが能無しには理解できないのか。
知能が低い奴が多過ぎて日本の未来が心配だわ
結局、安全保障をアメリカに依存しているから、
アメリカに見放されるようなポーズをとられるとへつらう形になってしまう。
核武装は戦争抑止力効果が高いので、普通に軍拡するより割安になる。

197:名無しさん@1周年
17/02/11 22:22:56.55 PYVBb0Na0.net
>>166
なんか勘違いしてるようだけど
税金ってバラ撒くために集めてんだけど?
バラマキ先が問題ではあるけど
出来るだけ「利益」が出るようにバラ撒く方がいいわな
怠け者に金与えても砂漠に水撒くのと同じだし

198:名無しさん@1周年
17/02/11 22:23:02.31 N1J+K5Qm0.net
>>187
国際社会ってどこが言ってるか教えて?

199:名無しさん@1周年
17/02/11 22:23:06.55 fwNV8vTO0.net
別にトランプじゃなくても自己愛は最初は誰からも好かれるようなキャラやろw

200:名無しさん@1周年
17/02/11 22:23:09.77 MhGSI/dY0.net
>>163
舐められるのがなんでまずいかというと
相手国に足元見られて国益を追求できなくなるからだよ
尖閣のことだってトランプの胸三寸だからね
トランプが翻意するたびに尻尾ふらなきゃなくなる
向こうは反故にすることなんてなんとも思っちゃいない

201:名無しさん@1周年
17/02/11 22:23:12.31 59wq5njz0.net
>>190
パヨクは好戦的だからな

202:名無しさん@1周年
17/02/11 22:23:14.69 m2TOrYxe0.net
こんな露骨に媚びへつらい売国にいそしむ一国のリーダーは
この広い世界を見渡しても安倍晋三以外に見当たらない

203:名無しさん@1周年
17/02/11 22:23:35.90 7ywiMES50.net
猛獣でも、犬でも、躾ける時は餌を与えて信頼関係を作るもんだ。
部屋内のマーキングは、2週間は叱らず我慢するもんだ。

204:名無しさん@1周年
17/02/11 22:23:43.44 VDVjlfMv0.net
パーウヨク

205:名無しさん@1周年
17/02/11 22:23:48.25 iS/0oB480.net
>>187
その日米が世界の半分以上を掌握している件

206:名無しさん@1周年
17/02/11 22:23:56.04 2677e7W80.net
>>190
止むわけないだろw

207:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:05.81 16J7iSRB0.net
シナチョンは持ち上げたりすると際限なくつけあがるが
一応米は人間らしく話は通じる
この差は大きい

208:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:17.22 JeN4DQee0.net
エセ保守アメポチって言うと、ネトウヨも無口になるからな。
何の反論も出来ないって左翼だよな。
ネトウヨもシールズみたいに国会の前で踊ってろよ、腐れ左翼なんだから。

209:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:23.24 3aUBWEJm0.net
ドラえもんのスネオという生き方を学びなさいということだ。

210:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:35.61 8M7dFBIB0.net
>>193 こういう書き込みよく見るけどバカに見えるよ。

211:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:36.79 PMw84JTZ0.net
>>110
日本の財産である工業製品や観光サービスがアメリカに大人気で貿易黒字美味しいです。

212:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:39.78 HWOP+yX60.net
マスコミに嫌われてるってことはトランプさんはまともな人ってことでしょ

213:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:49.46 zqqZnYeB0.net
情けない。

214:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:50.37 dI4NlM5s0.net
とこでもマスゴミはオワコンだなw

215:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:56.68 0sEtYlHk0.net
>>4
恥ずかしい

216:名無しさん@1周年
17/02/11 22:24:58.24 eofuoH2W0.net
>>159
違うね
プライド持つという事は
自分が他者より優れてると言いたいだけじゃん
そのプライド持ってる人間は宇宙飛行士?それともノーベル賞取ったの?ガンの特効薬開発したの?
これぐらいの人物以外はプライドを持つ事は害悪

217:名無しさん@1周年
17/02/11 22:25:01.20 9CaCXE+f0.net
>>196
もうアメリカに占領してもらったほうがよくね?

218:名無しさん@1周年
17/02/11 22:25:03.52 VRA9qc9O0.net
>>187
その国際社会が日本を助けてくれるのか?
助けてくれないだろ
だったら世界一の国と仲良くやった方がいいだろ

219:名無しさん@1周年
17/02/11 22:25:03.98 ftC1znsb0.net
>>205
その書き方はやめてw

220:名無しさん@1周年
17/02/11 22:25:11.81 uZ1RiQzn0.net
日本も核武装すればアメリカに媚び売らずに済むんじゃない?
けど核武装したいって望んでる国民なんてどの位いるんだろう

221:名無しさん@1周年
17/02/11 22:25:12.46 iS/0oB480.net
>>200
それは日本がアメリカに対して何も持ってない場合しか該当しない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2677日前に更新/271 KB
担当:undef