【政治】安倍首相、北方領土返還の意思なし…プーチン大統領に完全敗北、問題棚上げで経済活動先行 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:名無しさん@1周年
17/01/19 15:00:08.28 E4ZJ1iQr0.net
【国民一人当たりGDPランキング】;;;;;;;;;;;;;
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)ppppppppppppppp
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

101:名無しさん@1周年
17/01/19 15:01:48.53 ejxyjZUR0.net
元島民の団体も責任を取るべきだ。
「4島即時返還」を主張し続けて政府にもその方針を押し付けてだれも責任を取ろうとしない。
2+2をソ連ロシアに飲ませる機会はいくらでもあったのに4島即時返還以外は駄目と言って機会を逃した。
戦犯だよ。奴らは。
2+2とは、2島返還を決めて、あとの2島は時間をおいて返還を実現するという方法ね。
時間はかかっても、最後には4島返還を実現させる方式。

102:名無しさん@1周年
17/01/19 15:01:50.52 8jZUOKLm0.net
プーチンも人が変わったねぇ

103:名無しさん@1周年
17/01/19 15:02:28.88 ejxyjZUR0.net
安倍晋三
売国の首相

104:名無しさん@1周年
17/01/19 15:03:11.50 F7Z/qebn0.net
領土を返さない敵国に経済支援をするのは利敵行為以外の何物でもない

105:名無しさん@1周年
17/01/19 15:03:12.34 bFB3HKYa0.net
>>102
変わってねえよ
領土なんて国民の命と大差ない
それに関係する漁業権を話し合いで台湾にやった安倍が異常すぎるだけ

106:名無しさん@1周年
17/01/19 15:03:41.14 yzYmpEN70.net
「北朝鮮拉致問題は最重要課題だ!」 ←敗北
「北方領土問題は最重要課題だ!」 ←敗北
安倍さん・・・

107:名無しさん@1周年
17/01/19 15:05:27.22 bFB3HKYa0.net
「北朝鮮拉致問題は最重要課題だ!」 → 制裁一部解除、誰も戻らず
「北方領土問題は最重要課題だ!」 → 経済支援、1島も戻らず

108:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:00.67 GsyS6AX50.net
いい旅だったな。byプーチン。

109:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:07.49 jar81w0t0.net
>>1
日本人ならこういう記事は書かないよね
国民としての当事者意識が皆無
解決してくれるんじゃなくて共に解決を目指すのが国民

110:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:19.01 s0NtH4iP0.net
>>98
日本は皇国だ。
安倍はただの宰相だ。
経済だ外交交渉だとどんな言い訳を己らの利益の為に皇国の国土売る事は宰相如きに赦されるはずが無いのは自明の理である。
金にしか興味のない商人に唆されて国土を切り売りした安倍と経済産業省は稀代の売国奴だ。

111:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:37.12 ogZm4ixQ0.net
日本の首相が誰であろうと交渉しようと4島帰ってこないのだから、
勝ちも負けも無い
これがプーチンのいうヒキワケの意味

112:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:42.45 xSt7iuvq0.net
売国奴に何を期待してんのやら…

113:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:01.16 kcqPCO6U0.net
ウクライナ問題で主要国が制裁してるのに
それを裏切って大金上げて経済援助w
そんで領土は1ミリもかえってこないw
ほんとにマヌケだなあ アベってw

114:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:17.66 EC4EBYuT0.net
武力で奪われたものは武力で奪い返すしかないんだよ

115:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:19.03 8fDD+xLz0.net
頑なだったロシアの『ロシア法でも日本法でもない』はかなりでかいけどな
元々ロシアの法の中で日本が金だけ出せ、交渉はその後だって態度だったんだから

116:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:22.51 NPkmqotJO.net
血税を湯水のように使ってるな
さすがお坊ちゃんだわ

117:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:59.90 fjqoUswz0.net
ネットウヨwwww
ネットウヨwwwww

ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜

ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww

118:名無しさん@1周年
17/01/19 15:09:42.22 lrhAKBCIO.net
不可侵条約を破る国と平和条約とか
結ばないのが正常だろう

119:名無しさん@1周年
17/01/19 15:09:58.09 DIEOIGaq0.net
孫は金もうけための
プーチンといい
トランプといい
嗅ぎつけは
ハエナワよりはえーで
日本の問題なんて知ったこちゃねーわ
俺が儲かりゃーいいんだわ

120:名無しさん@1周年
17/01/19 15:11:07.25 UGCGsMZp0.net
>>1
そうは思わないね。
アメリカ外交は世界覇権にこだわりが強く、2位を叩く。2位と3位を組ませない。
戦後のソ連、80年代の日本、今の中国が2位。日本は同盟国だからアメリカが叩いたのは強い経済のみだったが。
かつてアメリカはソ連を孤立させるために、日中の関係改善を容認した。
今度は中国を孤立させるために、日露の関係改善を容認するだろう。

121:名無しさん@1周年
17/01/19 15:12:15.26 KOUrLeWn0.net
もういいじゃん、竹島も尖閣も北方領土もくれてやれよ
それで仲良く出来るんだからさ
少しは相手国の気持も考えてやれよ

122:名無しさん@1周年
17/01/19 15:13:28.66 FciBoyrr0.net
>>113
お前、バカだろ。
フランスの大統領選はルペンが勝ってもフィヨンが勝っても親プーチン派だし。
イタリアも昨日外相が「G8にロシアを戻すべき」と明言した。
もちろんアメリカ(トランプ)は言うまでもない。

つまり、経済制裁の解除について

賛成:米、仏、伊、日
反対:英、独
保留:加
だから、安倍の判断は間違ってなかった。むしろ先を読んでたと言える。

123:名無しさん@1周年
17/01/19 15:14:10.07 nHcXxuh30.net
アホボン、自ら外堀埋めちゃったな
  もう還らない〜〜〜

124:名無しさん@1周年
17/01/19 15:15:03.17 bFB3HKYa0.net
島返す返す言ってりゃ金を勝手にくれるんだから
ロシアにしてみりゃこんなに簡単な外交はないよな

125:名無しさん@1周年
17/01/19 15:15:18.55 Scno+a1q0.net
トランプがあのザマだし文春ですら手が届かない醜聞ネタ掴んでるだろ
二人きりになったとき仄めかされてそう

126:名無しさん@1周年
17/01/19 15:15:22.15 KOUrLeWn0.net
何度でも失態を繰り返す
アベ政治を許さない

いま政権を変えないと大変なことになる
ネトウヨ(≒ニート)以外の国民はアベ政治を許さない

127:名無しさん@1周年
17/01/19 15:16:16.52 CuSiwgAs0.net
日露首脳会談の後の報道を見て
改めてこの国は言論統制されている事を強く認識できた

128:名無しさん@1周年
17/01/19 15:16:18.62 DPxV2x8A0.net
国内には外国人増やして、外国には大金出して、亡国政治ばかり。
アメリカがトランプになるし、TPPも対ロ外交も無駄だったし、
EU見ても国際情勢も変わってきているし、安倍政治ももう行き詰る。

129:名無しさん@1周年
17/01/19 15:17:20.76 yRHjpfRf0.net
まさか生きてる間に本物の売国奴を見れるとはな
そして自称愛国者がそれを支持する
コントみたいな話だな

130:ネトサポハンター
17/01/19 15:17:51.67 FR6I5pU50.net
トランプがロシアでホテルに女連れ込んで
ションベンさせたのをビデオに撮られてるとか
いう話は聞いたことあるが
そんなんで言いなりになるかね

131:名無しさん@1周年
17/01/19 15:18:08.06 qC/ZoP4k0.net
安倍はなんか完全に第三次世界大戦で北方領土を取り戻す気なんじゃないかなーと
最近、思い始めた

132:名無しさん@1周年
17/01/19 15:18:48.02 hL/Fs6dp0.net
>>131
それで逆に日本本土を奪われそうww

133:ネトサポハンター
17/01/19 15:19:21.49 FR6I5pU50.net
いや、戦争したらボロ負けで北海道無くなるよ

134:名無しさん@1周年
17/01/19 15:19:29.36 puYqdvag0.net
「最低でも二島は返還される」みたいな報道だったから、ガッカリしたわ

135:名無しさん@1周年
17/01/19 15:20:28.45 dVOWy+f60.net
いや、プーチンが来日したからって返還されると本気で思ってたの?

136:ネトサポハンター
17/01/19 15:21:23.59 FR6I5pU50.net
3000億円付で北方領土放棄するとは思わんかったけどな

137:名無しさん@1周年
17/01/19 15:21:25.84 hL/Fs6dp0.net
>>135
安倍ちゃんだけは思ってたんじゃね?w

138:名無しさん@1周年
17/01/19 15:22:26.55 xMKa5Yi10.net
>>1
いまだに日露友好をすすめようとかほざく国賊どもがいて
往生際をわきまえないから、何回でも同じ話題がでるだろうな

139:名無しさん@1周年
17/01/19 15:23:05.39 kcqPCO6U0.net
>>122
バカはお前だよw 制裁は人類の普遍的正義でやってんのw
常に多数決の多いほうにつけばいいと思ってるだろw
だから日本は「芯」がないフラフラ国なんだよ

140:名無しさん@1周年
17/01/19 15:23:29.82 u0A84Xeb0.net
戦争に負けるということがどういう事か、戦後生まれの世代とって良い教訓になったんじゃないかね。
もし戦争するなら必ず勝てと。
負けたら後からどんな正論を吐いても戦勝国に蹂躙されるだけだとね。

141:名無しさん@1周年
17/01/19 15:24:27.15 w6l4NUOU0.net
いや、
そもそも全島返還じゃないと意味無いと
ロシアの二島返還を蹴ってきたのは自民党
それを0島とか、プライドっもの無いの?

142:名無しさん@1周年
17/01/19 15:24:33.62 bFB3HKYa0.net
>>140
何も関係ないだろ
むしろこんな外交しかできないから負けた

143:名無しさん@1周年
17/01/19 15:25:06.73 vaPjPUDp0.net
北方領土なんてどうでもいいんだよ!!
中韓に嫌がらせ出来る首相ならそれでいい!!
日本に中国人が増えすぎてるのをなんとかしろ!
最近中国語を聞かない日がない
日本は中国人に乗っ取られるぞ早く追い出せ!!!!!

144:名無しさん@1周年
17/01/19 15:25:35.45 /LLEdFXk0.net
         mmmmmm                        ) ( ヽ´\   /
        mmmmmmm                      _⌒    \/
         mmmmmmm                      ノ し~|
          mmmmmmm                   |   |
             mmmmmm                  <   ヽ
''、          mmm丶/|::/!!mm                 /    |
 ヽ‐'''、.         mm::::r",,ゞィ:!mm                 /    /
    ,゙;;i、       mm::イ●ノ::mm              /   _(    安倍ぴょんの野望
 / ̄        mmm:"":mmm             _/     /
〈、          mmmmmmm            _   ./     | ┏━━━━━┓
 l          mmmmmm          <(_ ‐~      |   ┃(/_~~、ヽヽ  2017年. ┃
 |                       _____  ./         |    ┃ ひ` 3ノ    冬   ┃
 \                    、._-‐"~   "ー´          /    ┃ ヽ°イ         ┃
  |                  _ /                (~) /     ┃安倍晋三 戦闘力 17┃
  /             <"    、 ノヽ- \ ]  (` ´~U⌒ |,/.     ┃アンコン 99   知力 13. ┃
 (              ヽ   く ~l_  v´|  /                  ┠─────┨
  ゝ             /   /       ~                  ┃ 1.戦争 2.内政 .3.終. ┃
/              ヽ∩/~                        ┗━━━━━┛

145:名無しさん@1周年
17/01/19 15:27:08.31 KOUrLeWn0.net
>>143
日本は日本人だけのためのものではない。基本原則を忘れるなよ。

146:名無しさん@1周年
17/01/19 15:28:14.91 3LO7da0K0.net
だって安倍ちゃんは馬鹿だから

147:名無しさん@1周年
17/01/19 15:28:47.66 w6l4NUOU0.net
>>140
安倍さんは今も経済戦争をしてるんだよ
殆どが衰退した日本企業で、中国や米国など
大国と戦う気、前の戦争みたいに勝ち目ないけど
国家の為に戦えと言ってると思う

148:名無しさん@1周年
17/01/19 15:28:56.58 039gcyRz0.net
何だかんだで帰ってくるんだろうな

149:名無しさん@1周年
17/01/19 15:29:54.62 bFB3HKYa0.net
>>148
何言ってんだこいつ
絶対に返ってこないよ
拉致被害者のように

150:名無しさん@1周年
17/01/19 15:30:38.18 Qqy4FxXW0.net
何故こんなのが支持率高いのか不思議でならない・・・

151:名無しさん@1周年
17/01/19 15:33:20.85 pXZRo51p0.net
いや、これでかえって北方領土には中国が手出し出来なくなっただろ。
日米露で中国包囲網を敷いてさえしまえば、こっちのもの。
アベチャンの高度な政治戦略だよ。低学歴には理解出来ないだろうけど。

152:名無しさん@1周年
17/01/19 15:34:12.34 37NqgRWdO.net
>>139
歴史を勉強しろ、低脳。無知は恥ではなく立派な罪だぞ。
ちなみにクリミアは元々ロシアの領土であり、ロシア人が住んでた土地だ。
戦後になってから、ウクライナ出身のフルシチョフが勝手に自国へ併合したからおかしくなった。
そもそもロシアが軍事介入したのも、アメリカが作ったウクライナ傀儡政権(閣僚の半分がユダヤ人)が東部オデッサでロシア系住民を虐殺したから、プーチンがぶち切れたまで。
だからG7各国でもロシアを支持する声が多く、イタリアの前首相やフランスの最大野党の党首もクリミアを公式訪問してプーチンと握手している。
日本の鳩山由紀夫もその一人で今月も訪露して「欧米は経済制裁を解除すべき」とメディアに対し語っているし。

153:名無しさん@1周年
17/01/19 15:35:18.76 KOUrLeWn0.net
アベは歴史に残る失態を犯した
そして、その失態を隠すために・・・・ほら、軍靴の音が聞こえてきた

154:名無しさん@1周年
17/01/19 15:36:19.58 KjrnJXhB0.net
>>130
体面を重視したり、社会道徳重視や社会風紀厳粛化をウリにしたり
してる政治家ならなる。
ただ、トランプ自体は、あんまそういう方向は興味無いので、
効果はさほどないだろうな。

155:名無しさん@1周年
17/01/19 15:37:11.38 WhBJhQZt0.net
東相手にこれだから戦前日本からの唯一無二の弱点はいつまでたっても克服されない
ちょっとした制裁緩和ぐらいにとどめて民間と金を巻き込むなよ、何度目だよいい加減東側に近寄るの止めてほしい
2島返還の時にとりあえず返してもらってそこからスタートしなかったからもう二度と帰ってこないんだよ

156:名無しさん@1周年
17/01/19 15:37:18.10 r+aLut2Z0.net
>>149
じゃあお前は何かやったの?
もちろんロシアと交渉はしたんだろうな?

157:名無しさん@1周年
17/01/19 15:39:53.05 rzhlNKJb0.net
韓国なんて竹島を不法占拠しているのに
今までどれだけ日本から貢がれてきたことか
あんなの見てたらあのロシアがホイホイ北方領土を返すわけ無いよね…
返すほうが馬鹿に見える

158:名無しさん@1周年
17/01/19 15:40:30.58 r+aLut2Z0.net
ID:bFB3HKYa0←台湾と戦争するとかw
触れてはいけない大陸人だったな

159:名無しさん@1周年
17/01/19 15:42:23.35 kG+NI6yK0.net
ソ連崩壊後の宗男の時なら2島返還行けただろう。
相手は国家崩壊でボロボロなんだから。
今は逆転、時間がたつほど日本が衰退していく。

160:名無しさん@1周年
17/01/19 15:43:24.97 8acP0LUQ0.net
>>1
4月、9月にロシアに安倍行くんだったか?
嬲られて終わりだろうな。

161:名無しさん@1周年
17/01/19 15:44:21.83 evjNKEHL0.net
3000億の浪費は江戸時代なら資材だろ

162:名無しさん@1周年
17/01/19 15:47:02.05 evjNKEHL0.net
3000億を敵国にやってのうのうとしてる気が知れんわ。3000億の浪費は江戸時代なら切○だろ。

163:名無しさん@1周年
17/01/19 15:48:42.04 sWFKblG90.net
日露交渉反対派は台湾と戦争したいらしいな
どこの人かよくわかるな

164:名無しさん@1周年
17/01/19 15:49:48.26 xMKa5Yi10.net
>>152
ロシアなんて近世になってからクリミアを侵略した略奪者に過ぎんよ
なに元々の領土あつかいしてんね

165:名無しさん@1周年
17/01/19 15:50:11.90 DPxV2x8A0.net
>>134
事前の水面下で2島返還の感触があるとぬか喜びしたんじゃないだろうか?
だから「2島先行返還も」と流した。日ロ会談の成果で総選挙か?という推測もあったくらいだし。
だけど結果は返還無し、経済支援の約束しただけ。
ロシア側は鼻で笑ってると思う。
日韓合意も失敗。韓国なんて合意や約束できる相手じゃなかったし、
ただ10億あげただけ。慰安婦像もあちこちに作られる。

166:名無しさん@1周年
17/01/19 15:50:42.08 g8rYH6q70.net
>>134
歯舞と色丹もロシアが返還考えていたのか、他のデカい2島と違ってインフラとか
全然整備してないからあり得るのかな…と
最低でも漁業権獲得とか思ってたら、お金献上してお終いだった。

167:名無しさん@1周年
17/01/19 15:51:13.33 ZGyrM1VQO.net
くだらん、返還なんて90年代で終わってるわ 共同法治共同安保のグレーゾーンが限界 それも3代目が選挙権を持てば無くなるわ(笑)

168:名無しさん@1周年
17/01/19 15:51:52.31 ejxyjZUR0.net
無能の首脳を持った悲劇。

169:名無しさん@1周年
17/01/19 15:51:56.70 V8DqX0V80.net
>>152
ウクライナに関するG7首脳声明
ロシアによるクリミアの併合は,国連憲章,ヘルシンキ宣言の下でのロシアの約束,
1997年のロシア・ウクライナ友好協力条約及び1997年のロシア・ウクライナ地位協定に基づく義務,
並びに,1994年のブダペスト覚書における約束の明白な違反
条約でウクライナの領土を保全する約束と引きかえに核兵器を全廃させておきながら
条約を破ってクリミアを強奪したから侵略者として制裁されてんだろうが、誤魔化すなよ

170:名無しさん@1周年
17/01/19 15:52:08.77 EPbh8LS60.net
続報かと思ったら違ったw
くどいわ

171:名無しさん@1周年
17/01/19 15:52:31.80 sWFKblG90.net
>>166
まだ交渉は続くんだぞ?
あの首脳会談で終わりと思ってる人?

172:名無しさん@1周年
17/01/19 15:52:38.23 FciBoyrr0.net
>>164
アメ公に「先住民に土地を返して、ヨーロッパに帰れ」と言って来いwバーカww

173:名無しさん@1周年
17/01/19 15:53:42.06 0ww3fu9M0.net
島をあきらめることで偉大なロシアに投資する権利がもらえそうでよかったね

174:名無しさん@1周年
17/01/19 15:53:57.50 sU3E3zRp0.net
相手のあることだからな。難しいちゃ難しいけど、2島くらいは戻ると思ったよ。

175:名無しさん@1周年
17/01/19 15:54:04.06 ejxyjZUR0.net
>>131
もう、安倍の信者は妄想の世界で生きるしかなくなったかw

176:名無しさん@1周年
17/01/19 15:55:41.83 djog2LrM0.net
馬鹿なヤツだわ

177:名無しさん@1周年
17/01/19 15:56:13.58 g0M+Iyfa0.net
返ってこなくて良かったんだよ。
例えば地方の過疎地がひとつ増えたところで
国にとってプラスになるか?
色々援助しなきゃならんからむしろマイナスになるだろ?
しかも陸続きじゃ無い上に遠い。
返されてもどえらい負担になるだけだよ。

178:名無しさん@1周年
17/01/19 15:56:18.60 bGMvPp+L0.net
最初から北方領土なんかなかったんだよ
そして、安倍はロシアにむしょうにお金をあげたくてしょうがなかったんだ
…ただそれだけの出来事さ

179:名無しさん@1周年
17/01/19 15:56:20.51 FciBoyrr0.net
>>169
お爺ちゃん、そろそろご飯の時間だよ。振り込め詐欺に騙されないように頑張って生きてね。

180:名無しさん@1周年
17/01/19 15:57:25.28 ejxyjZUR0.net
北方領土返還につながる国章じゃなくて、日本があきらめることを確認する交渉だった。
安倍の完敗。日本の完敗。
ソ連ロシアの侵略になすすべ無し。
こんなふうにして日本の国土はすべてなくなっていきます。

181:名無しさん@1周年
17/01/19 15:57:53.27 S3gw10Sg0.net
ロシア連邦大統領選挙って3月だっけ?
交渉はそれが終わって再選してからだ!

182:名無しさん@1周年
17/01/19 15:59:13.96 ejxyjZUR0.net
>>171
ごまかすのはもうやめようね。
明確にロシアの主権と言ってます。

183:名無しさん@1周年
17/01/19 15:59:19.84 snI7uoSC0.net
北方四島の返還は絶望なのに尚も望みがあると勘違いし、ロシアに3000億円をばら撒く安倍は可哀そうで見ていられない。
要するに、安倍のような知的障害者で外交能力ゼロの人間が北方領土返還交渉を行ってしまった事が、日本にとって最大の不幸。

184:名無しさん@1周年
17/01/19 15:59:53.24 Paifseoo0.net
盗人に追い金のほんまもんのバカだわ安倍は

185:名無しさん@1周年
17/01/19 15:59:58.53 ulaiNPPT0.net
泥棒に追い銭
竹島すら取り返せないヘタレ民族

186:名無しさん@1周年
17/01/19 16:00:21.41 SMquzHZ50.net
ウィィィィィンウィィィンズ参上

187:名無しさん@1周年
17/01/19 16:00:36.76 FciBoyrr0.net
元イタリア首相ベルルスコーニ氏、クリミアを訪問
URLリンク(jp.sputniknews.com)
イタリア外相、ロシア加えた「G8」復活呼びかけ
URLリンク(jp.reuters.com)
フランス議員団のクリミア訪問にサルコジ前大統領が続く可能性あり
URLリンク(jp.sputniknews.com)
トランプ氏、当選の場合はクリミアの認定を検討する意向
URLリンク(jp.sputniknews.com)
日仏伊が北極圏LNG開発に300億ドル 対ロシア経済協力 国際協力銀調印へ
URLリンク(www.sankei.com)
欧州、ロシアと火星探査 2回の計画で生命探し
URLリンク(www.sankei.com)

188:名無しさん@1周年
17/01/19 16:00:44.37 ejxyjZUR0.net
売国者代表=安倍晋三
一度死んでくださいね。

189:名無しさん@1周年
17/01/19 16:01:27.19 ejxyjZUR0.net
>>184
ほんと、それ。

190:名無しさん@1周年
17/01/19 16:01:38.74 FtBMESfc0.net
売国壺三の売国の一端。アメリカが朝鮮人を使って日本を支配してるんだから、返還なんて絶対ありえない。

191:名無しさん@1周年
17/01/19 16:02:07.69 xMKa5Yi10.net
>>178
まあ安倍晋三は今年いっぱい持たないだろうし、対露投資なんかは
結局まるで進まないだろうから、実害はそれほどないけどね
んで総裁が変わった時点で、日本の対ロシア政策ががらりと変わって
ジエンドでしょうな

192:名無しさん@1周年
17/01/19 16:02:30.53 bFB3HKYa0.net
>>156
ハァ?なにいってんだこいつ
>>158
むしろ台湾だって隣国なんだけど
漁業権をタダでやるとかむしろ紛争の元になるだけ

193:名無しさん@1周年
17/01/19 16:02:41.35 Mq+83jcd0.net
障碍者を殺害しろおおと叫んだ長谷川豊が南京大虐殺を否定ですか。わらう。

194:名無しさん@1周年
17/01/19 16:02:51.99 xx+0Oajw0.net
武力行使できない縛りがある中でこれ以上どうしろと

195:名無しさん@1周年
17/01/19 16:03:17.52 WW5MwTRE0.net
はじめからいってるだろ クズ無能蛆虫外務

経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇公安 沖縄独立勢力認定 世界に広がるデモネットワークの危険
◇公明VS自民 都議会対立はカジノ法など国政にも影響出現
◇日米の中国経済包囲網強化 特恵除外へ 

196:山川k尚子.名古屋学芸大学講師
17/01/19 16:03:30.61 a85U3wRd0.net
安倍首吊れカス売国奴

197:名無しさん@1周年
17/01/19 16:04:26.77 bFB3HKYa0.net
>>194
こんなキチガイみたいな外交しかできないのに武力がどうとか良く言えるな
他から制裁されてるんだから放置すればいいだけじゃねーか
北方領土の人口って年々減ってるんだぞ

198:名無しさん@1周年
17/01/19 16:04:32.93 DPxV2x8A0.net
今年も2回訪ロと向こうが公表してる。どうせ経済支援の話だけだろう。
安倍首相訪露は4月と9月の2回…露第1副首相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

199:名無しさん@1周年
17/01/19 16:04:57.30 ps6MIxxf0.net
北方領土解決なくして平和条約締結はあり得ない。
最低でも二島返還+α
ただし返還後の領土には如何なる軍事施設の建設や駐留も不可と約束すべき。

200:名無しさん@1周年
17/01/19 16:05:16.10 sD9qYYUi0.net
ロシアにも塩を送るような事をしたら日本は終わりだ。

201:名無しさん@1周年
17/01/19 16:05:38.11 c63myLxV0.net
支持率上がりまくってるから焦ってんだろ、左翼メディアは
今頃北方領土の件を持ち出してイチャモン付けて評価下げようと必至になってやがんの

202:名無しさん@1周年
17/01/19 16:05:49.62 xx+0Oajw0.net
>>197
放置しとけばいい。ねぇ
そりゃすごい

203:名無しさん@1周年
17/01/19 16:06:35.44 bFB3HKYa0.net
>>202
そりゃそうだろ
制裁されて北方領土の人口って急減してるからな
3分の1にまで減ってるのに
このタイミングで支援とかアホじゃねえかマジで

204:名無しさん@1周年
17/01/19 16:06:35.79 ejxyjZUR0.net
ほんまもんの売国奴

205:名無しさん@1周年
17/01/19 16:06:53.76 yRHjpfRf0.net
はっきりしてんのは安倍の信者は売国左翼主義者だってこと

206:名無しさん@1周年
17/01/19 16:07:08.16 ejxyjZUR0.net
>>201
売国奴乙

207:名無しさん@1周年
17/01/19 16:07:44.97 xx+0Oajw0.net
>>203
それってあと何十年ぐらいまてば取り返せるさんだんなん?

208:名無しさん@1周年
17/01/19 16:07:46.36 bFB3HKYa0.net
投資の為に国土を売る
これを売国奴と言う

209:名無しさん@1周年
17/01/19 16:08:29.35 bFB3HKYa0.net
>>207
知らねーよ
安倍のやり方じゃ一生帰ってこないけどな
制裁を一部解除した北朝鮮の拉致被害者のように

210:名無しさん@1周年
17/01/19 16:08:34.08 ejxyjZUR0.net
>>205
なに寝ぼけてんだ?
売国右翼だよ。
いい加減、右翼は愛国というイメージを修正しろよ。
目を覚ませよ。

211:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:15.33 xx+0Oajw0.net
>>209
知らねーよじゃねーよボケが

212:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:24.56 H40fLfYo0.net
為替復活してるやん
電車飛び込んだ奴なんで2日待てなかったんだよ

213:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:51.69 O0NAT/vC0.net
>私の世代で終結させなくてはならない。
安倍さんは見事に終結させたよ
事実上ロシアの完全な主権を認めたんだ
もう四島は帰ってこない
全て終結したんだよ

214:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:51.69 ejxyjZUR0.net
おめでたいのは左翼だけじゃない。
日本じゃ、右翼も左翼以上におめでたい人が多い。

215:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:58.35 cpyN2hNh0.net
なんだこのコピペスレ

216:名無しさん@1周年
17/01/19 16:10:15.99 bFB3HKYa0.net
>>211
ハァ?ボケはお前だろ
なんでいつ頃にまで返るとか急に言い出してんだよ
領土問題がコロコロ進むわけねーだろ
安倍は後退させたけどなwwwwwwww

217:名無しさん@1周年
17/01/19 16:10:43.36 ejxyjZUR0.net
>>213
そして本物の売国奴がどういうものか教えてくれたねw

218:名無しさん@1周年
17/01/19 16:11:04.39 bFB3HKYa0.net
>>215
ほとんどコピペねえじゃん

219:名無しさん@1周年
17/01/19 16:11:57.96 KkGLYnmY0.net
アワノ・・・聞いたこと無いハゲに言われてもな
(文=粟野仁雄/ジャーナリスト)

220:名無しさん@1周年
17/01/19 16:12:19.39 r+aLut2Z0.net
不安倍増

221:名無しさん@1周年
17/01/19 16:12:19.55 xx+0Oajw0.net
>>216
死ぬまで「待ってれば帰ってくる待ってれば」って呟いてろ
口だけ野郎が

もうレスつけてくんな

222:名無しさん@1周年
17/01/19 16:12:38.89 bFB3HKYa0.net
>>211
このバカみたいに勝手に期限を付けたんだよな
安倍は
私の世代で解決せねばならない
領土問題でだぜ?バカかよ
それでロシアに足元見られて0島返還で経済支援の約束とか
欧米なら殺されてるわ

223:名無しさん@1周年
17/01/19 16:13:10.24 bFB3HKYa0.net
>>221
>>222を100回見ろ

224:名無しさん@1周年
17/01/19 16:14:40.25 bFB3HKYa0.net
>>221
だいたい口だけ野郎は安倍だろ
今まで領土は1ミリも帰ってこなかった1ミリもとかいって
結局帰ってきてねーじゃん
拉致被害者と全く同じ
私の世代で解決って経済支援して速攻で解決するのかw
島をあきらめるってことか?

225:名無しさん@1周年
17/01/19 16:16:30.66 bFB3HKYa0.net
そもそも敵国との領土問題なんて解決するようなもんじゃねーしな
ID:xx+0Oajw0みたいに脳みそがメロンパン入れになってるような奴には分からないだろうが
北方領土でロシアに譲歩したら今度は北海道まで狙われるだけ

226:名無しさん@1周年
17/01/19 16:17:51.52 jvcGnEQ00.net
エドワード・ルトワックやエマニュエル・トッドが言うみたいに対中抑止にロシアを活用しろってことでしょ。
最近はキッシンジャーもこの路線みたいだが。

227:名無しさん@1周年
17/01/19 16:18:36.92 ejxyjZUR0.net
関東軍の麻薬資金作戦を防止できなかった歴代首相、真珠湾攻撃を決断した首相。
それらと同じくらいの売国。安倍晋三。
一度死んでほしい。

228:名無しさん@1周年
17/01/19 16:19:03.62 bFB3HKYa0.net
台湾 → 漁業権をタダで献上
韓国 → 日本の明治の遺産を負の世界遺産に
ロシア → 北方領土でロシアの主権を容認
アメリカ → TPP脱退
中国 → 南京事件遺産登録のユネスコの分担金支払い再開

どこが右翼だよ
村山超えてるだろ

229:名無しさん@1周年
17/01/19 16:20:07.61 bFB3HKYa0.net
>>226
プーチンは中国とはいまだかつてないほどの良い関係って
インタビューで答えてんだけど

230:名無しさん@1周年
17/01/19 16:22:18.67 YLDc4gpI0.net
バカウヨ「見えなーい聞こえなーい」

231:名無しさん@1周年
17/01/19 16:23:10.05 bFB3HKYa0.net
安倍って今までのロシア外交で1ミリも返って来なかった とか
私の世代で解決せねばならない とか言ってたけど
結局1ミリも返ってきてないし、無償でロシアに経済支援するのに
どうやってお前の世代で解決するんだよ
ロシアから見れば打出の小槌じゃねーか
島を返す詐欺やってりゃ何度でもATMから金が出てくるw

232:名無しさん@1周年
17/01/19 16:23:28.13 qSXWLqdm0.net
棚上げなら良いんだがプーチンは二島の領土は引き渡すが主権は引き渡さないとか言ってるからな
意味はわからんが要するに返さないと言うことだろ

233:名無しさん@1周年
17/01/19 16:23:37.65 bo9fsOWl0.net
現状の北方領土に日本人が行っても
ロシアの主権を認めた事にならないとした訳だが
これ成果じゃないの?

234:名無しさん@1周年
17/01/19 16:23:55.16 bFB3HKYa0.net
>>230
まさにID:xx+0Oajw0のことだな

235:《》
17/01/19 16:24:31.91 GEMbZ59N0.net
  《《《 ECパートナーズ 佐藤行一 です。 (ネットショップ実務士) 》》》

 安倍晋三 「北方4島には日本人が住んでいない、ロシア人が住んでいる。 従って北方4島はロシア領です」「産経,KANT,山根」「ロシアへの経済援助は、G7で問題にならない」

《松井 パチンコ 足立 マルハン 維新 安倍 大阪 橋下 カジノ》
 《 koichi.sato.79656 》

236:名無しさん@1周年
17/01/19 16:24:38.28 37NqgRWdO.net
>>225
ロシアは敵国ではない。この間もロシア海軍と海上自衛隊が合同訓練をやったばかりだ。

237:名無しさん@1周年
17/01/19 16:24:38.43 F9CTx5dj0.net
コメントも併せて読みたい
livedoor Blog
世界のニュース トトメス5世
URLリンク(thutmose.blog.jp)

238:名無しさん@1周年
17/01/19 16:25:06.17 bFB3HKYa0.net
>>233
何言ってんだ?
互いの主権を害さないって契約内容だから
ロシアに主権があることを容認してるよ
というか実効支配してるロシアの主権を害せないから
北方領土を返せともいえないし
返させる行動もできなくなった 最悪だよ

239:名無しさん@1周年
17/01/19 16:26:17.95 5AOChn5A0.net
安倍ちゃんの支持率が高いのは無能だからだwwwww
トランプ(有能かどうか不明)みたいに何でも実行するタイプはどうしても反発も大きい。

240:名無しさん@1周年
17/01/19 16:26:47.31 37NqgRWdO.net
>>229
あれは、最大の貿易相手国と言う意味ね。
ちなみに日米にとっても中国が最大の貿易相手国なんだけどな。

241:名無しさん@1周年
17/01/19 16:30:31.24 bFB3HKYa0.net
そもそもロシアは中国とは未だかつてないほど良い関係って
プーチン直々にインタビューで答えてるのに
対中抑止とかほざいてるのが謎すぎる
むしろ同盟組んでもおかしくない勢いだろ

242:名無しさん@1周年
17/01/19 16:32:00.17 dNYVRDIu0.net
ネトウヨそっ閉じ(∩゚д゚)アーアーキコエナーイ

243:名無しさん@1周年
17/01/19 16:32:08.82 r+aLut2Z0.net
>>231
三千億経済協力って、札束にして3,000mやもんな
受け売りやけど

244:名無しさん@1周年
17/01/19 16:32:53.81 fX2eLSKJ0.net
日本頑張れ
ロシアやアメリカに負けるな

245:名無しさん@1周年
17/01/19 16:33:17.64 9DiG7r7iO.net
>>1
日本国民の敵は、外国勢力だけではなかったという事か
「政党は問わず、新自由主義者・売国勢力に、注意せよ」

246:名無しさん@1周年
17/01/19 16:33:58.58 3oj6yicL0.net
バラマキ総額4年で40兆円
よっぽど外国に繁栄して欲しいみたいね

247:名無しさん@1周年
17/01/19 16:34:29.32 bFB3HKYa0.net
>>244
いやむしろ放っておくだけでどんどんロシアが弱っていくとこだったんだけど
アメリカの後ろ盾を蹴って
勝手に交渉しにいって勝手にボロ負けしてんだから
制裁してる欧米も飽きれただろう、つか俺なら飽きれる
なんで侵略されてる日本が真っ先に制裁解除するんだよ

248:名無しさん@1周年
17/01/19 16:35:21.78 nqZH/VHu0.net
アイゴ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

249:名無しさん@1周年
17/01/19 16:35:27.97 2y382pCG0.net
安倍の得意な喰い散らかしの一つ
しかしここ数年でよくもこんなに食い散らかしたもんだ
家庭のしつけの問題だ

250:名無しさん@1周年
17/01/19 16:36:42.70 kv4d3bBK0.net
大した業績もない安倍の支持率上げる世論。あまりに野党がだらしない。
自民が2分割して競った方に期待。真正保守が待望される。

251:名無しさん@1周年
17/01/19 16:36:44.92 bFB3HKYa0.net
だいたいこういうのは日本の土地を侵略したら
他国より酷い目に合うぞって
永遠に関係悪化させたままにするくらいじゃないといけないだっつの
日本の外交は反日したり侵略したりしたら
なぜか親日国家よりも金がもらえたり、領土がもらえたりするんだよな
アホか

252:名無しさん@1周年
17/01/19 16:37:08.68 37NqgRWdO.net
>>241
プーチンは最新型のステルス戦闘機(PAK−FA)に関して「インドには売るが、中国には売らん」と明言しているんだが。
空母だってインドはロシアの純正だが、中国のは旧ソ連のスクラップをウクライナから安く買ったものだしね。

253:名無しさん@1周年
17/01/19 16:38:33.17 O0NAT/vC0.net
>>243
そう思うと凄いな
確かに万札1cmで100万
1mで一億だからそうなるわな

254:名無しさん@1周年
17/01/19 16:40:12.53 37NqgRWdO.net
>>247
上のレスを読め、G7でも米仏伊は制裁解除に賛成だ。
日本も入れて過半数になるからロシアのG8復帰はまず間違いない。

255:名無しさん@1周年
17/01/19 16:40:21.46 c63myLxV0.net
北方四島が戻って来ると本気で思っているおめでたい奴がまだ日本にいたんだな…
もう既に、戦争して奪い返すより方法は残されていねーよ
今の日本人にその気概があるのか
んなもん、あるワケが無い
夢見るのもえー加減にしとけよ

256:名無しさん@1周年
17/01/19 16:40:24.35 sU3E3zRp0.net
今でも住みたいと思ってる年寄りいるのかね。
隣りの国みたいだったら無駄な人口を送り込めるだろうけど。

257:名無しさん@1周年
17/01/19 16:41:05.05 bFB3HKYa0.net
互いの主権を害さないって文章はヤバすぎるだろ
ロシアの主権を容認した上に
日本の金で衰退してる北方領土を発展させるけど
実効支配してるロシアの主権は害しませんっていってるのと同じだぞこれ
これが売国じゃなかったら何が売国なんだよ

258:名無しさん@1周年
17/01/19 16:42:01.07 bFB3HKYa0.net
>>254
まぁ現実はロシア制裁はつい先日EUで延長決定しましたけどね

259:名無しさん@1周年
17/01/19 16:43:23.89 656rRl6U0.net
>>25
なんで無償化と義務教育をごっちゃにしてドヤ顔で主張してるの?頭悪いやつ

260:名無しさん@1周年
17/01/19 16:44:12.37 fX2eLSKJ0.net
>>247
実際表に出さないようにしているだけで
ロシアも相当苦しいとは思う
それでも日本の政治家は外交でしたたかにやらないから困る

261:名無しさん@1周年
17/01/19 16:45:05.71 37NqgRWdO.net
>>258
今年はあちこち選挙だから、各国首脳の顔触れがガラリと変わる。

262:名無しさん@1周年
17/01/19 16:45:55.02 bFB3HKYa0.net
>>260
つかそもそも日本は制裁解除はしないんだっけか
経済制裁したまま経済支援www
世界中で笑われるレベルだろ、金と領土を捨ててるのと同じ

263:名無しさん@1周年
17/01/19 16:46:24.38 93HI8mj40.net
>>205
安倍サポはリベラルと響きの良い言葉で飾り、内実は国より自分自身の金の、金、金のみを追求し、その為にグローバリズムという一見理想的に見える売国システムを推進する国家国民の敵だ。
安倍サポグローバリストの望むグローバリズムは、左の望むリベラルより更に低俗な「経済のみのグローバリズム」だ。
ぶっちゃけると、多国籍企業や投資家のような国境を自由に行き来する特権を持つものは、税負担金を負わず各国の社会サービス、安全保障、経済支援その他の国家資産にタダ乗りする事のみを望むダニだ。

264:名無しさん@1周年
17/01/19 16:47:14.02 t/py/JH90.net
安倍晋三と高齢者に予算を食い尽くされるぞ

265:名無しさん@1周年
17/01/19 16:47:53.21 oyY3ZDhu0.net
安倍と鳩山、どっちが凄いの?

266:名無しさん@1周年
17/01/19 16:47:56.48 bFB3HKYa0.net
>>263
というかそういうレベルじゃなくて
ただのFランのバカなんじゃね?
グローバリストでもなんでもタダで台湾に漁業権やったりしないだろ?
外交もイロハも知らないただのFランなんじゃね?

267:名無しさん@1周年
17/01/19 16:49:43.12 c63myLxV0.net
>>262
へー。
じゃぁ、戦争が良いの?

268:名無しさん@1周年
17/01/19 16:49:47.76 93HI8mj40.net
>>265
鳩は夢想家で夢を食べている男。
安倍はリアリストだが、国の血を吸って肥え太っているダニ

269:名無しさん@1周年
17/01/19 16:50:09.71 r+aLut2Z0.net
>>265
安倍は任那四県を百済に割譲した、大伴金村以来の売国奴

270:名無しさん@1周年
17/01/19 16:52:24.27 93HI8mj40.net
>>266
安倍本人が全てを理解しているとは思えないが、その取り巻きの安倍政権を利用している者共=安倍サポのスポンサーはまさにこれだ。
安倍はただのアホだから…ではもはや許されるレベルではないの。

271:名無しさん@1周年
17/01/19 16:52:24.50 kC3BwbDP0.net
日ソ共同宣言から後退しているよね。それを言わない評論家。
存在意義あるの?

272:名無しさん@1周年
17/01/19 16:54:08.37 kC3BwbDP0.net
三浦るみこが日本の敗北と言ったら、周りの評論家が凍りついたと
言っていたが、そんな評論家いらんわ。

273:名無しさん@1周年
17/01/19 16:57:11.57 aEJuKsfB0.net
経済協力に関しては
ロシアの提案に対してどうするかを対応するって
だけだった気がしたけどな
結局、提案次第で経済協力の規模縮小も可能だと思うが

274:名無しさん@1周年
17/01/19 16:57:48.28 g8rYH6q70.net
>>231
道半ば、って便利な言葉がある。

275:名無しさん@1周年
17/01/19 16:58:09.19 kC3BwbDP0.net
これが成功なら竹島もこの方法を取れば良いじゃないの?

276:名無しさん@1周年
17/01/19 16:59:56.57 kC3BwbDP0.net
間違った慰安婦解決も10億円先に払ってこの方法とっていたね。
結果は知ってのとおり。
次はロシアにもやられるさ。

277:名無しさん@1周年
17/01/19 17:00:40.52 93HI8mj40.net
>>273
経済協力の多寡は所詮自民党政治と経済官僚が迂回献金を受けるためのキックバックの問題に過ぎない。
本質はそも皇家からの預かりものである国土を臣下である一宰相が己らの利権、利益の為に売り渡したと言うこと。

278:名無しさん@1周年
17/01/19 17:02:03.56 w61ejwk40.net
じゃあ放置してたら帰ってきたのか?
帰ってこねーんだよ
つか、ミンスなら差し出してだろ?w
安倍内閣だからあの程度の結果で踏ん張れたんだわ

279:名無しさん@1周年
17/01/19 17:04:15.29 4BWTVGSI0.net
先般、(北方領土の)元島民の皆さまとお話をする機会がございました。島民の皆さまの切実な思いをしっかりと胸に刻んで日本を代表して交渉したいと思います
と言いながらKO負けとは
情けない

280:名無しさん@1周年
17/01/19 17:04:27.21 c527WVh80.net
俺が予想した通りロシアは中国企業に開発を受け持たせてきたしな
返す気なんてはなからねーよ

281:名無しさん@1周年
17/01/19 17:08:03.29 /KDE6Xk+0.net
ま〜た反日記事かよ
ゲンダイが散々やってきたからもうウケないぞ

282:名無しさん@1周年
17/01/19 17:09:26.73 doqtG4tI0.net
証拠が積み上げられた
中国も韓国もロシアもこれ
これ以上日本人が譲歩する必要はない
日本人に冷静に、と呼びかけるのがスパイだよ

283:名無しさん@1周年
17/01/19 17:09:55.67 g8rYH6q70.net
>>278
放置してた方がましだったね。放置しては駄目な小笠原の赤サンゴ密漁はサンゴが無くなるまで放置したけど。

284:名無しさん@1周年
17/01/19 17:12:40.48 EPbvpUWn0.net
プーチンは例えるならニッポンレンタカーで阿部は車借りてる観光客だな。
金を払い続けないと車にすら乗れない。値段交渉すらできない。

285:名無しさん@1周年
17/01/19 17:13:17.53 7YKLNJFI0.net
そういやヘタレの安倍ちゃん日ロ首脳会談失敗
プーチンに軽くあしらわれたらしいな
ほんと使えねえアホボンだぜ

286:名無しさん@1周年
17/01/19 17:15:16.39 kC3BwbDP0.net
>>278
今、駐韓大使を戻したのと同じ事をロシアにも菅直人がやったんだけどね。
北方領土に大統領が訪問した事で。
民主党政権が北方領土をあげることなんて無いよ。安倍じゃないんだから。

287:名無しさん@1周年
17/01/19 17:16:36.71 kC3BwbDP0.net
安倍さんって北方領土の主権がロシアにあるって認めたんでしょ。

288:名無しさん@1周年
17/01/19 17:17:13.04 p2kSK5Em0.net
安倍ちゃん側近の新藤義孝議員が通った高級ソープランドがベビメタ [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(news板)

289:名無しさん@1周年
17/01/19 17:17:23.36 Ul7yoZxsO.net
安倍批判して奴って脳に欠陥あるの?
コレって安倍じゃなくて岸田じゃね?プラス外務省と。
何か安倍のせいにしようとしてる奴ら多すぎなんだよなぁ。

290:名無しさん@1周年
17/01/19 17:19:11.38 bFB3HKYa0.net
>>289
外務省は止めろっていってるのを安倍が独断でゴリ押しした
ネトサポの親玉のセコウの案
完全に官邸主導

291:名無しさん@1周年
17/01/19 17:20:23.05 E7gKAtuq0.net
北方領土も帰って来ないし、拉致被害者も帰って来ない
なのになぜか支持率が高い安倍

292:名無しさん@1周年
17/01/19 17:22:02.17 bFB3HKYa0.net
>>267
いや戦争がいいのっていうか
領土侵略してくる相手なら戦争するのが当たり前だろ
逆に戦争してる国が好きで戦争やってるのとでも思ってんのかコイツ

293:名無しさん@1周年
17/01/19 17:23:06.75 kC3BwbDP0.net
>>289
安倍政権は経産省が仕切っているからね。
金を出す事しか考えてない。
経済支援がロシア領土と認めるという事を解っていない。
外務省は理解している。

294:名無しさん@1周年
17/01/19 17:25:42.77 bFB3HKYa0.net
>>272
そもそも何を凍り付いてんだろうなw
誰がどう見ても敗北じゃんwww
世界中で日本の一人負けって報道されてるし
むしろどうやったらこれが勝ちに見えるのか教えて欲しいくらいだわw

295:名無しさん@1周年
17/01/19 17:26:22.89 w61ejwk40.net
>>291
帰ってこないものは帰ってこないんだから、その現実を受容するという姿勢が大切。
国民は安倍さんを霊媒として、深く現実を悼んでいる。よって安倍内閣支持。

296:名無しさん@1周年
17/01/19 17:27:09.40 bFB3HKYa0.net
>>295
拉致被害者のことですね

297:名無しさん@1周年
17/01/19 17:27:10.58 kC3BwbDP0.net
警察権と裁判権はロシアの主権でやるよね。
そうじゃないと在ロ日本人特権を認めることになり、住民と衝突がおきる。

298:名無しさん@1周年
17/01/19 17:27:34.90 XHuG7umn0.net
>>2
ろ助

299:名無しさん@1周年
17/01/19 17:28:25.14 uGfh35lZ0.net
両方勝っているウィンウィン関係なのに、何で日本が負けたみたいな言い方するんだ
ロシアは、四島の主権を確認して、日本の経済協力を取り付けて、ウクライナ問題でも日本を味方にした
日本は、北方領土問題を解決して、四島への経済進出を許され、プーチンに誉められた
ウィンウィンだよウィンウィン

300:名無しさん@1周年
17/01/19 17:28:35.59 kC3BwbDP0.net
これが成功だと言うのなら、竹島でもやってくれよ。

301:名無しさん@1周年
17/01/19 17:28:48.34 93HI8mj40.net
>>293
その通り。
先にも書いたとおり今回の件は経済官僚が己の管轄である中小企業診断士協会を使って、投資資金を迂回してキックバックを受ける、天下り先の確保、省益のアップなどを目的に主導している。
だから外交の結果等には興味もないし、事実会談の半年以上前から北海道地区での中小企業診断士の増産を行っているのだ。

302:名無しさん@1周年
17/01/19 17:29:13.55 bFB3HKYa0.net
世界遺産と同じだろ
経産省と組んで上手くいくって予定で組んでるから
もう上手くいかなくてゴリ押しして結果ボロ負け
よりにもよってそれを領土問題でやるとは
国民の命みたいなもんだぞ
まさに売国奴、国賊

303:名無しさん@1周年
17/01/19 17:29:16.93 s5qHO6xJ0.net
去年安倍さんがロシア行った時にプレゼントされた物何だったっけ?
領土も大事だけど、情報も大事。
深い意味は無いけど。

304:名無しさん@1周年
17/01/19 17:30:16.83 kC3BwbDP0.net
ここで書き込みの内容を評論家が言わない。
廃業した方が良いじゃない。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2701日前に更新/130 KB
担当:undef