【政治】安倍首相、北方領土返還の意思なし…プーチン大統領に完全敗北、問題棚上げで経済活動先行 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
17/01/19 14:39:00.11 HAykee4x0.net
アベのマヌケ外交は4年間首尾一貫してるよ
今更何を書いてんだろうね〜

51:名無しさん@1周年
17/01/19 14:39:33.93 WTf7lTTh0.net
ネトサポうぜえええええwwwwww

52:名無しさん@1周年
17/01/19 14:41:39.07 ONoXdGZG0.net
そもそも誰も期待しとらん
9条で縛られた状態でロシアの浸潤に対抗するにはこれが限度やろ

53:名無しさん@1周年
17/01/19 14:41:42.70 e/jEuMhq0.net
プーチンがんばれ
シンゾーの思いに答えて

54:名無しさん@1周年
17/01/19 14:41:53.36 JIN39XQa0.net
韓国に10億盗られたパターンと一緒やないかい

55:名無しさん@1周年
17/01/19 14:43:25.46 bFB3HKYa0.net
どうでもいいけど台湾に漁業権やったのもシャレにならんレベルの売国なんだけどね
この国の国民は領土について教育されてないから
支持率が高いままなんだろう
やったことは前代未聞レベルの売国で村山超えてるんだが

56:名無しさん@1周年
17/01/19 14:43:26.31 POPlowBy0.net
第三次大戦では絶対勝ち組につかないとね。

57:名無しさん@1周年
17/01/19 14:43:38.32 ac5TJIRI0.net
ロシアの底力に手を貸すのは結局は日本のためにはならん。
とことん追い詰めないと中国と同盟関係だからな。 これは見過ごせん。
宇宙核ステーションでも作られたらお終い。

58:名無しさん@1周年
17/01/19 14:43:42.42 zFapV+jz0.net
経済もダメ外交もダメ
安部は本当に使えない男だな

59:名無しさん@1周年
17/01/19 14:44:10.51 pgQzhaGl0.net
失地王ゲリゾウイミン党

60:名無しさん@1周年
17/01/19 14:45:17.17 FCswwCe20.net
【ロシア】「猛獣が飢え死に寸前」「頼みの綱は日本だけ」……ロシアの国立サーカス「ボリショイサーカス」が危機[2/26] 2ch.net
元スレ スレリンク(news5plus板)
海外では「ボリショイサーカス」の名で知られるロシア連邦サーカス公団。国内41ヵ所の常設劇場を含む約70の団体からなる国立の組織だが、このところ深刻な財政難に陥っている。
サーカス団の動物の飼育員は、もう2ヵ月もエサ代が支給されていないと訴える。自分の給与も支払いが滞っているが、
ライオン7頭を飢えさせるわけにはいかず、100万ルーブル(約150万円)を借金したという。
国民の娯楽として人気を誇ったサーカスも、近年は観客数が激減。国からの補助金は年間10億ルーブルだが、
これでは最低限必要な運営費にも満たない。新作発表もままならず、海外公演どころではないのが実状だ。
なかには海外に出るサーカス団もあるが、公演先はアジアに限られるという。ヨーロッパでは動物が出演するショーは受けないのだ。モスクワの「ニクーリンサーカス」の団長は語る。
「最近の海外公演は日本くらいですね。ヨーロッパではもはや知名度もなく、ロシアサーカスのブランドは通用しない」
世界的成功を収めたカナダの「シルク・ドゥ・ソレイユ」ですら業績が低迷し、創設者は昨年、株式の大半を売却した。サーカスそのものが、時代に飽きられてしまったのだろうか。


【国際】ゴールドマンもロシア債入札への参加自粛、米政府の圧力で−関係者 2ch.net
元スレ スレリンク(newsplus板)
米ゴールドマン・サックス・グループはロシアの債券発行への支援を控える国際的な銀行に加わる見込みだ。
事情に詳しい関係者が明らかにした。
米当局者は米金融業界に対しロシア債入札への参加自粛を求めているという。
協議の非公開を理由に匿名で語った関係者によれば、ゴールドマンは当初、入札参加への関心をロシア当局に伝えていたが、同社の上級幹部はその後、米国務省と協議する中で考え直した。
同社が参加を再考したことについては、ロシアのメディア、RBCが1日伝えていた。
事情に詳しい複数の関係者によると、JPモルガン・チェースやバンク・オブ・アメリカ、シティグループ、ウェルズ・ファーゴ、モルガン・スタンレーなど北米の銀行は入札への参加見合わせを決めており、ゴールドマンの決定もこれに足並みをそろえるものだ。
米紙ウォールストリート・ジャーナルは2日、これら銀行は参加を自粛したと報じていた。

61:名無しさん@1周年
17/01/19 14:45:39.56 a1YAKOS80.net
プーチンはあほな人は使いやすいと思っているらしい。
ということはトランプ、安倍が双璧じゃないか。

62:名無しさん@1周年
17/01/19 14:45:59.40 FCswwCe20.net
【資源】エジプト領海で地中海最大のガス田を発見 「世界最大級になる可能性も」 c2ch.net
■地中海で最大規模の海洋ガス田発見 世界のガス供給事情を変化させる可能性 エジプト沖2015/08/31
欧州で、ガス、石油開発では最大手のイタリアのエニENI社は2015年8月30日、地中海で見つかったものとしては超特大の海洋ガス田を、エジプト領海約190キロ(120マイル)沖で発見したと発表した。
 エジプト石油省も、同ガス田の発見を認めた。ENIの声明によると、シュルーク海上鉱区のゾール試掘井で、深さ1450メートルに位置する約100平方キロの領域に、8500億立方メートル(原油55億バレル相当)の天然ガスが埋蔵されている可能性があることが分かった。
埋蔵ガスの量は、エジプトの天然ガス需要を今後数十年間にわたり満たす規模で、ENIは「エジプトや地中海で見つかった中では最大で、世界最大級になる可能性もある天然ガス田の発見だ」としている。
また、近い将来にこのガス田での採掘量が増大することで、現在一人勝ちのロシアに依存している欧州の天然ガス事情にも大きな変化をもたらすとされ、
さらに、この鉱区での、石油、ガスの埋蔵量は今後さらに増える見通しだと言われている。
エジプトのガスの消費量は、アラブ諸国の中でトップで、2015年8月、エジプト大統領がロシアを訪問した際に、ロシアの「ガスプロム」および「ロスネフチ」は、エジプトへの液化天然ガス(LNG)の供給契約を獲得している。
エニENI社は早急に投資額を算出し、2016年には採掘に絡む工事を開始する予定だ。
ちなみに自国の天然資源を有していない日本は、世界のLNG(液化天然ガス)の約3分の1を輸入し、年間約1250億立方メートルのガスを輸入し、ロシアから欧州への輸出分は約1500億立方メートルとされている。

63:名無しさん@1周年
17/01/19 14:46:11.31 5OZeL/qt0.net
大使を帰国させて帰任時期は未定、更にスワップも露と消えたのが余程悔しいと見えるwww

64:名無しさん@1周年
17/01/19 14:47:00.37 YGMVGyNL0.net
安倍晋三の言い訳:新しい経済交流が始まった、北方領土に日本人が行きやすくなった

65:名無しさん@1周年
17/01/19 14:47:13.86 mAWVStfb0.net
在日韓国・朝鮮人の背乗りに注意
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

66:名無しさん@1周年
17/01/19 14:47:39.89 9Pqh5tJI0.net
>>9
「島の面積」と「領土領海」が違うと理解できないバカ

67:名無しさん@1周年
17/01/19 14:47:45.56 FCswwCe20.net
石油価格下落、経済制裁で(涙)

■ロシアの1人あたりGDP、ガボン共和国に敗北するほど貧しいと判明…
スレッド「ロシアは正式にガボン共和国より貧しいと判明」より。

【ロシア】ISの石油輸送車は「全て空爆」、ロシア国防省 トラック約500台をこの数日で破壊 2ch.net
元スレ スレリンク(newsplus板)

【資源】エジプト領海で地中海最大のガス田を発見 「世界最大級になる可能性も」 c2ch.net

ロシア終わったな

68:名無しさん@1周年
17/01/19 14:48:23.63 OTt1e1Fo0.net
安倍総理にケチ付けるだけの記事。
今年戦争が起きるだろう、相手はロシアで場所がトルコだといわれている時に
北方領土返還だけが日露交渉なんてパヨクだけしか思っていない。
プーチンはしたくもない戦争で負ける位なら核戦争を起こすといっている。
日本に照準が合った核ミサイルを止める方がどれ程大切か。
悪の枢軸中国のヒトラー習近平を牽制することがどれ程大切か。
ちったー自分の頭を使って考えろや。

69:名無しさん@1周年
17/01/19 14:48:24.94 AMWK+xOP0.net
仲良し外交の通じる国ではない
奴らの捕った魚を北海道で買ってやったりしてるから
余計に住みやすくなって返還なんか有り得ない
特亜3国+ロシアには冷淡外交でないとだめなんだよ

70:名無しさん@1周年
17/01/19 14:48:25.45 rXlLOxAF0.net
ロシアから見たら返す義理も必要もないのに、日本人が勝手に独り相撲をしているだけ
首脳会談を北方領土返還交渉と勝手に位置付けてアホかと

71:名無しさん@1周年
17/01/19 14:48:31.69 FCswwCe20.net
【ロシア経済崩壊】ロシア内務省職員11万人を解雇、経済苦境でプーチン氏

■ロシアのプーチン大統領は25日までに、同国内務省の職員約11万人を大量解雇する大統領令に署名した。
総数の1割に相当し、同省の職員数は今後100万人をわずかに超える水準にとどめられる。ロシア経済は現在、原油価格の低落やウクライナ危機に絡む欧米の経済制裁などで打撃を受け、近年では最悪規模とされる苦境に陥っている。
今回の大規模な公務員削減計画はこの窮状の克服を図る対策の一環となっている。内務省での解雇対象の大半は事務部門となる。
同省は、警察、治安担当の民兵組織や道路の安全管理対策部門などを抱える。ロシア政府は今年、政府省庁の予算を国防関連を除き、一律10%削減する措置を発表。
プーチン氏は今年3月、自らの報酬1割減も打ち出していた。ロシア経済は今年1〜3月の第1四半期で2.2%のマイナス成長を記録。
国際通貨基金(IMF)は今年通年は3.8%、来年は1%以上のマイナス成長を予測している。

72:名無しさん@1周年
17/01/19 14:49:07.24 CpJb5RDX0.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
TBS 川田アナ自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちろ
赤羽は大松あきらのポスターで一杯
Ffggggggggggghgy

73:名無しさん@1周年
17/01/19 14:49:10.55 oqXHb1yr0.net
友好の為に島あげるなら尖閣も中国にあげればいいよ

74:名無しさん@1周年
17/01/19 14:49:38.63 bFB3HKYa0.net
>>68
馬鹿じゃねーの
領土問題で譲歩したらさらに付け込まれるだけだろ
北方領土で引いたら次は北海道狙ってくるだけ

75:名無しさん@1周年
17/01/19 14:49:49.31 kw7svS3U0.net
日露交渉は始まったばかりロシアは北方領土は帰すつもりだと思うよ
ただ向こうにもプライドがあるからオバマのうちには決着をつけるつもりはない、トランプ氏就任すれば事態は変化すると思う
↓これが事実だろう
オバマ政権は露日関係正常化を損ねようとした-ラヴロフ外相
ロシア 2017年01月17日 19:14 (アップデート 2017年01月17日 21:28) 短縮 URL 21573413 ロシアのラヴロフ外相は、「オバマ米政権は、ロシアと日本の正常な関係の見通しを損なおうとした。これはあるまじきことだ」と述べた。
ラヴロフ外相は2016年を総括する記者会見で、「我々は、去りゆく米政権側から日本にどのような圧力が加えられていたかを知っている。
彼らはここでも日本の指導部がロシア大統領との交流を控えるようにするために正常な関係の見通しを損なおうとした。
もし交流するならば、あらゆる手をつくして(日本がロシアとの)このようなコンタクト形式の重要性を低く評価するようにした」と述べた。
さらにラヴロフ外相は、「もう一度繰り返す。彼らはここでも日本と自国の関係を悪用しようとし、自国の同盟国である日本に対して、それほど重要ではない、国際社会の従属的なメンバーのように接しようとした」と語った。
ラヴロフ外相は、これらの状況の中で特に重要なのは、関係を質的に新たなレベルに引き上げるというロシアと日本の決意だと指摘した。
続きを読む: URLリンク(jp.sputniknews.com)

76:名無しさん@1周年
17/01/19 14:49:52.80 WJDrauG60.net
>>1
馬鹿なの?
ただの融和政策なのに

77:名無しさん@1周年
17/01/19 14:49:57.37 FCswwCe20.net
【ウクライナ】親ロシア派で“ジリ貧”ウクライナ大統領が来日「支援よろしく」[4/5] 2ch.net
元スレ スレリンク(news5plus板)
ウクライナのポロシェンコ大統領が5日に来日し、安倍総理大臣との首脳会談に臨みます。
 ポロシェンコ大統領の支持率は47%から17%にまで下落しています。
 キエフ市民:「ポロシェンコ大統領はプーチン大統領の仲間の一人。今すべての職でトップにいるのは親ロ派だ」
 ウクライナでは経済情勢が急速に悪化していて、伊勢志摩サミットの前に日本から最大限の支援を引き出したい考えです。
日本政府もウクライナとの対話姿勢を示し、日本とロシアの接近を警戒するアメリカの反発を和らげる思惑もあります。

78:名無しさん@1周年
17/01/19 14:50:00.28 pacX69Yh0.net
国民の大半は分かってた
安倍に懐柔されたマスコミとそれに乗せられた一部が返ってくるとはしゃいでただけ
超がつくほどの外交オンチ安倍に期待するのは愚の骨頂

79:名無しさん@1周年
17/01/19 14:50:32.11 xlXDdD0g0.net
>>73
中国と友好する気はない

80:名無しさん@1周年
17/01/19 14:51:21.74 MR4PfVCeO.net
ロシアで日本の情報に通じてる何とかいう人が逮捕されたやろ。
もう日本との交渉も終わったんだし、釈放してあげてくれ。
日本との友情を望んでたがゆえに、ゴミどもから逮捕されたのは
あまりに申し訳なさ過ぎる。
あれが逮捕された時点で、ロシア人がこの機会を完全にゼロサムで考えてたのは
よく伝わってたからいいよ。
大勝利したんだから国営メディアで勝利宣言して戦勝パレードでも
してくれればいいから、あの人だけは釈放してあげて
類の及ばないようにしてやってくれ。
あと、ロシア内で親日家作ると暗殺や逮捕されるなら、もう親日家を
作らなくていいよ。人の命の方が大事だから。
外交勝敗を求める人間と、相手国との友情を求める人との間には、
決して越えられない大河がある。
前者の人間に後者の考えを伝えても、どこまで行っても平行線にしかならない。
そんなんで温和な奴が好戦的な奴に討ち滅ぼされる様子なんて見たくない

81:名無しさん@1周年
17/01/19 14:51:23.78 3jDFnDKB0.net
経済発展させてウクライナの二の舞いw

82:名無しさん@1周年
17/01/19 14:51:28.30 kw7svS3U0.net
ラブロフ外相「米が日露対話阻もうと」
2017年1月18日 ロシアNOW
任期満了を迎えるアメリカの現政権は、日本に圧力をかけ、ロシアとの対話をはばもうとし、日本を国際社会の二流国、従属国として扱おうとしていた。
だが日本とロシアは両国国民の利益にもとづき、両国関係の問題を解決する準備ができており、第三国によるこのプロセスへの干渉の試みを考慮には入れない。
セルゲイ・ラブロフ外相は17日、ロシア連邦外務省で行われた年頭記者会見で、このように話した。
ラブロフ外相によれば、日本にアメリカの現政権は圧力をかけ、日本とロシアの「正常な関係の展望を最大限につぶそう」としたという。
具体的には、「日本政府がロシア大統領との付き合いをやめるよう」、「それでも会談するならば、そのような接触をあらゆる方法で簡略化するよう」圧力をかけた。
「(アメリカの)現政権は良くないことをしている。ここでも日米関係を悪用しようとしていた。日本に対して国際社会の二流国、国際社会の従属国のように接しようとした」とラブロフ外相。
プーチン大統領の日本訪問の主な成果について、ラブロフ外相は「何らかの外部要因や情勢にとらわれず、新たな質的レベル」に両国関係を進展させるよう、両国が努力していくことを確認し合ったことだと話した。
「両国側に、日本国民とロシア国民の根本的利益にもとづきながら問題を解決しよう、という目標がある」とラブロフ外相。
また、プーチン大統領の訪問中に合意したことの中で、共同投資基金の設立が決まったことについても言及した。
ラブロフ外相によれば、「島」での共同経済活動の具体的な内容の作成、「元島民または先祖や近しい人の墓参りをする元島民の親戚を中心とした訪問制度」の緩和を最優先にすることが現時点で決まっているという。
「このプロセスはすでに勢い良く進んでいる」とラブロフ外相。
URLリンク(jp.rbth.com)

83:名無しさん@1周年
17/01/19 14:51:34.00 3mRlZCqi0.net
もうロシアに気を使わず北海道に米軍基地配備でいいんじゃね?
過疎で困ってるし

84:名無しさん@1周年
17/01/19 14:51:55.61 WfuMm2sc0.net
この女は秘書らと共謀して多額の税金をだまし盗った詐欺の容疑者である。
山尾志桜里容疑者の両手に手錠をかけて厳しく取り調べするべきである。
野々村元議員は詐欺で有罪で、山尾の犯行にはおとがめなしでは法の整合性がない。
常習詐欺犯
山尾志桜里容疑者(42)のツラ
URLリンク(seiji.yahoo.co.jp)
URLリンク(twitter.com)
山尾志桜里容疑者による数々の詐欺行為の証拠
URLリンク(brief-comment.com)

85:名無しさん@1周年
17/01/19 14:52:03.72 lfBFNyJ10.net
話し合いだけで戻ってくると本気で考えてる馬鹿がこんなに多いとはなあ…

86:名無しさん@1周年
17/01/19 14:52:23.71 kw7svS3U0.net
昨年5月には、当時参議院議員だった浜田和幸氏が、約10年前にトランプ氏から「自分が北方四島における日本とロシアの仲介役をする」と売り込みがあったことを明かしている。
中村氏によると、今回のカジノ化構想で北方領土が日本に返還される可能性もあるとし、「今年の末には確実に動くって思っています」と語っていた。
URLリンク(news.livedoor.com)

87:名無しさん@1周年
17/01/19 14:53:03.04 U3Jj4O1a0.net
寒いから要らない

88:名無しさん@1周年
17/01/19 14:53:48.90 oqXHb1yr0.net
>>79
じゃあアメリカにあげるか、九州ごと
友好の為だもんね

89:名無しさん@1周年
17/01/19 14:54:26.98 OSvpYLGx0.net
まだ交渉は始まったばかりだろ、こないだの来日は顔見せ
この先経済協力をちらつかせながら返還合意するんだろ

90:名無しさん@1周年
17/01/19 14:54:31.77 hHGRLcO80.net
国境争いなんてどこも必死
争いのデメリットが大きいから妥協も出てくるわけで
平和憲法とか言ってる日本とはそんなプレッシャーないし
ゴネてても経済協力してくるからな
島を明け渡すより返す素振りを見せてる方がメリット大きいうちはダメだろ

91:名無しさん@T周年
17/01/19 14:55:48.57 QAtaMetl0.net
寒い夜の音だけの花火 ! アベ屋〜ー

92:名無しさん@1周年
17/01/19 14:55:54.49 kT+h0wL+0.net
領土なんて本当は戦争でもしなきゃ帰ってこないんだら
ソ連崩壊でロシアが弱っていた時に手を打てなかった日本が悪い
またロシアが弱るまで気長に待つしかないね

93:名無しさん@1周年
17/01/19 14:56:04.46 ejxyjZUR0.net
領土返還はあきらめましたと素直に言えないペテン師。
それが日本の首相。

94:名無しさん@1周年
17/01/19 14:56:33.75 bFB3HKYa0.net
話し合いで領土領海なんて基本解決しない
それも相手がロシアだ
日本くらいだ
話し合いで台湾に漁業権くれてやった超バカな国家は
あれだって戦争してでも守るべきものだぞ

95:名無しさん@1周年
17/01/19 14:56:41.43 wjiPQOqS0.net
安倍ちゃんの側近 元総務相でネトサポの親玉・新藤義孝が行ったソープランドが「エルドール」総額80000円だと判明 2輪車・コスプレ・NN可 2発目
スレリンク(poverty板)
、、、、

96:名無しさん@1周年
17/01/19 14:57:10.07 1oE0H8Ff0.net
日本はロシアとの貿易で赤字になってるんだから、日本製品を売り込むための下地を作らないと負けっぱなしですよ?

97:名無しさん@1周年
17/01/19 14:57:26.10 P+7oYa330.net
売国奴ネトクソ。
一連の流れを、民主政権時代にやってたとなったら、連日連夜抗議デモしたことだろう。
しねばいいのに。

98:名無しさん@1周年
17/01/19 14:57:45.79 s0NtH4iP0.net
北方領土の日ロ共同開発は利益誘導。
今年は経済産業省管轄の中小企業診断士二次筆記試験において、北海道地区で大量合格者が出てる。
例年のと比べても、同年ほか地区と比べて合格比率自体が不自然。
しかもこれは日ロ会談の直「前」。
領土問題がどうであれ、日ロ共同開発だけは既定路線であったと疑わざるえない
利権で国土を売る。
これを売国と言わず何を売国と言うのだ。

99:名無しさん@1周年
17/01/19 14:58:56.92 sSdaE5xk0.net
>>14
安倍はバカだから。
何故か支持率高いが、国民もバカなんだろう。

100:名無しさん@1周年
17/01/19 15:00:08.28 E4ZJ1iQr0.net
【国民一人当たりGDPランキング】;;;;;;;;;;;;;
.----27-26-25-24-23-22-21-20-19-18-17-16-15-14-13-12-11-10--9--8--7--6--5--4--3--2--1
1991年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1992年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (宮澤)
1993年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (細川)
1994年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1995年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (村山)
1996年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (橋本)
1997年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (橋本)
1998年------+--------------+--------------+--------------+-----------● 6位 (橋本)
1999年------+--------------+--------------+--------------+--------------+--● 4位 (小渕)
2000年------+--------------+--------------+--------------+--------------+-----● 3位 (森)
2001年------+--------------+--------------+--------------+--------------● 5位 (小泉)
2002年------+--------------+--------------+--------------+--------● 7位 (小泉)
2003年------+--------------+--------------+--------------+--● 9位 (小泉)
2004年------+--------------+--------------+-----------● 11位 (小泉)
2005年------+--------------+--------------● 15位 (小泉)
2006年------+--------------+-----● 18位 (小泉)
2007年------+-------● 22位 (安倍)
2008年------+----● 23位 (麻生)
2009年------+--------------+-----------● 16位 (鳩山)
2010年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅)ppppppppppppppp
2011年------+--------------+--------------+---● 14位 (菅/野田)
2012年------+--------------+--------------+-------------● 10位 (野田)
2013年------+--● 24位 (安倍)
2014年● 27位 (安倍)

101:名無しさん@1周年
17/01/19 15:01:48.53 ejxyjZUR0.net
元島民の団体も責任を取るべきだ。
「4島即時返還」を主張し続けて政府にもその方針を押し付けてだれも責任を取ろうとしない。
2+2をソ連ロシアに飲ませる機会はいくらでもあったのに4島即時返還以外は駄目と言って機会を逃した。
戦犯だよ。奴らは。
2+2とは、2島返還を決めて、あとの2島は時間をおいて返還を実現するという方法ね。
時間はかかっても、最後には4島返還を実現させる方式。

102:名無しさん@1周年
17/01/19 15:01:50.52 8jZUOKLm0.net
プーチンも人が変わったねぇ

103:名無しさん@1周年
17/01/19 15:02:28.88 ejxyjZUR0.net
安倍晋三
売国の首相

104:名無しさん@1周年
17/01/19 15:03:11.50 F7Z/qebn0.net
領土を返さない敵国に経済支援をするのは利敵行為以外の何物でもない

105:名無しさん@1周年
17/01/19 15:03:12.34 bFB3HKYa0.net
>>102
変わってねえよ
領土なんて国民の命と大差ない
それに関係する漁業権を話し合いで台湾にやった安倍が異常すぎるだけ

106:名無しさん@1周年
17/01/19 15:03:41.14 yzYmpEN70.net
「北朝鮮拉致問題は最重要課題だ!」 ←敗北
「北方領土問題は最重要課題だ!」 ←敗北
安倍さん・・・

107:名無しさん@1周年
17/01/19 15:05:27.22 bFB3HKYa0.net
「北朝鮮拉致問題は最重要課題だ!」 → 制裁一部解除、誰も戻らず
「北方領土問題は最重要課題だ!」 → 経済支援、1島も戻らず

108:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:00.67 GsyS6AX50.net
いい旅だったな。byプーチン。

109:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:07.49 jar81w0t0.net
>>1
日本人ならこういう記事は書かないよね
国民としての当事者意識が皆無
解決してくれるんじゃなくて共に解決を目指すのが国民

110:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:19.01 s0NtH4iP0.net
>>98
日本は皇国だ。
安倍はただの宰相だ。
経済だ外交交渉だとどんな言い訳を己らの利益の為に皇国の国土売る事は宰相如きに赦されるはずが無いのは自明の理である。
金にしか興味のない商人に唆されて国土を切り売りした安倍と経済産業省は稀代の売国奴だ。

111:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:37.12 ogZm4ixQ0.net
日本の首相が誰であろうと交渉しようと4島帰ってこないのだから、
勝ちも負けも無い
これがプーチンのいうヒキワケの意味

112:名無しさん@1周年
17/01/19 15:06:42.45 xSt7iuvq0.net
売国奴に何を期待してんのやら…

113:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:01.16 kcqPCO6U0.net
ウクライナ問題で主要国が制裁してるのに
それを裏切って大金上げて経済援助w
そんで領土は1ミリもかえってこないw
ほんとにマヌケだなあ アベってw

114:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:17.66 EC4EBYuT0.net
武力で奪われたものは武力で奪い返すしかないんだよ

115:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:19.03 8fDD+xLz0.net
頑なだったロシアの『ロシア法でも日本法でもない』はかなりでかいけどな
元々ロシアの法の中で日本が金だけ出せ、交渉はその後だって態度だったんだから

116:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:22.51 NPkmqotJO.net
血税を湯水のように使ってるな
さすがお坊ちゃんだわ

117:名無しさん@1周年
17/01/19 15:07:59.90 fjqoUswz0.net
ネットウヨwwww
ネットウヨwwwww

ゲ〜
ン〜
バ〜
ク〜

ジャアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwwww

118:名無しさん@1周年
17/01/19 15:09:42.22 lrhAKBCIO.net
不可侵条約を破る国と平和条約とか
結ばないのが正常だろう

119:名無しさん@1周年
17/01/19 15:09:58.09 DIEOIGaq0.net
孫は金もうけための
プーチンといい
トランプといい
嗅ぎつけは
ハエナワよりはえーで
日本の問題なんて知ったこちゃねーわ
俺が儲かりゃーいいんだわ

120:名無しさん@1周年
17/01/19 15:11:07.25 UGCGsMZp0.net
>>1
そうは思わないね。
アメリカ外交は世界覇権にこだわりが強く、2位を叩く。2位と3位を組ませない。
戦後のソ連、80年代の日本、今の中国が2位。日本は同盟国だからアメリカが叩いたのは強い経済のみだったが。
かつてアメリカはソ連を孤立させるために、日中の関係改善を容認した。
今度は中国を孤立させるために、日露の関係改善を容認するだろう。

121:名無しさん@1周年
17/01/19 15:12:15.26 KOUrLeWn0.net
もういいじゃん、竹島も尖閣も北方領土もくれてやれよ
それで仲良く出来るんだからさ
少しは相手国の気持も考えてやれよ

122:名無しさん@1周年
17/01/19 15:13:28.66 FciBoyrr0.net
>>113
お前、バカだろ。
フランスの大統領選はルペンが勝ってもフィヨンが勝っても親プーチン派だし。
イタリアも昨日外相が「G8にロシアを戻すべき」と明言した。
もちろんアメリカ(トランプ)は言うまでもない。

つまり、経済制裁の解除について

賛成:米、仏、伊、日
反対:英、独
保留:加
だから、安倍の判断は間違ってなかった。むしろ先を読んでたと言える。

123:名無しさん@1周年
17/01/19 15:14:10.07 nHcXxuh30.net
アホボン、自ら外堀埋めちゃったな
  もう還らない〜〜〜

124:名無しさん@1周年
17/01/19 15:15:03.17 bFB3HKYa0.net
島返す返す言ってりゃ金を勝手にくれるんだから
ロシアにしてみりゃこんなに簡単な外交はないよな

125:名無しさん@1周年
17/01/19 15:15:18.55 Scno+a1q0.net
トランプがあのザマだし文春ですら手が届かない醜聞ネタ掴んでるだろ
二人きりになったとき仄めかされてそう

126:名無しさん@1周年
17/01/19 15:15:22.15 KOUrLeWn0.net
何度でも失態を繰り返す
アベ政治を許さない

いま政権を変えないと大変なことになる
ネトウヨ(≒ニート)以外の国民はアベ政治を許さない

127:名無しさん@1周年
17/01/19 15:16:16.52 CuSiwgAs0.net
日露首脳会談の後の報道を見て
改めてこの国は言論統制されている事を強く認識できた

128:名無しさん@1周年
17/01/19 15:16:18.62 DPxV2x8A0.net
国内には外国人増やして、外国には大金出して、亡国政治ばかり。
アメリカがトランプになるし、TPPも対ロ外交も無駄だったし、
EU見ても国際情勢も変わってきているし、安倍政治ももう行き詰る。

129:名無しさん@1周年
17/01/19 15:17:20.76 yRHjpfRf0.net
まさか生きてる間に本物の売国奴を見れるとはな
そして自称愛国者がそれを支持する
コントみたいな話だな

130:ネトサポハンター
17/01/19 15:17:51.67 FR6I5pU50.net
トランプがロシアでホテルに女連れ込んで
ションベンさせたのをビデオに撮られてるとか
いう話は聞いたことあるが
そんなんで言いなりになるかね

131:名無しさん@1周年
17/01/19 15:18:08.06 qC/ZoP4k0.net
安倍はなんか完全に第三次世界大戦で北方領土を取り戻す気なんじゃないかなーと
最近、思い始めた

132:名無しさん@1周年
17/01/19 15:18:48.02 hL/Fs6dp0.net
>>131
それで逆に日本本土を奪われそうww

133:ネトサポハンター
17/01/19 15:19:21.49 FR6I5pU50.net
いや、戦争したらボロ負けで北海道無くなるよ

134:名無しさん@1周年
17/01/19 15:19:29.36 puYqdvag0.net
「最低でも二島は返還される」みたいな報道だったから、ガッカリしたわ

135:名無しさん@1周年
17/01/19 15:20:28.45 dVOWy+f60.net
いや、プーチンが来日したからって返還されると本気で思ってたの?

136:ネトサポハンター
17/01/19 15:21:23.59 FR6I5pU50.net
3000億円付で北方領土放棄するとは思わんかったけどな

137:名無しさん@1周年
17/01/19 15:21:25.84 hL/Fs6dp0.net
>>135
安倍ちゃんだけは思ってたんじゃね?w

138:名無しさん@1周年
17/01/19 15:22:26.55 xMKa5Yi10.net
>>1
いまだに日露友好をすすめようとかほざく国賊どもがいて
往生際をわきまえないから、何回でも同じ話題がでるだろうな

139:名無しさん@1周年
17/01/19 15:23:05.39 kcqPCO6U0.net
>>122
バカはお前だよw 制裁は人類の普遍的正義でやってんのw
常に多数決の多いほうにつけばいいと思ってるだろw
だから日本は「芯」がないフラフラ国なんだよ

140:名無しさん@1周年
17/01/19 15:23:29.82 u0A84Xeb0.net
戦争に負けるということがどういう事か、戦後生まれの世代とって良い教訓になったんじゃないかね。
もし戦争するなら必ず勝てと。
負けたら後からどんな正論を吐いても戦勝国に蹂躙されるだけだとね。

141:名無しさん@1周年
17/01/19 15:24:27.15 w6l4NUOU0.net
いや、
そもそも全島返還じゃないと意味無いと
ロシアの二島返還を蹴ってきたのは自民党
それを0島とか、プライドっもの無いの?

142:名無しさん@1周年
17/01/19 15:24:33.62 bFB3HKYa0.net
>>140
何も関係ないだろ
むしろこんな外交しかできないから負けた

143:名無しさん@1周年
17/01/19 15:25:06.73 vaPjPUDp0.net
北方領土なんてどうでもいいんだよ!!
中韓に嫌がらせ出来る首相ならそれでいい!!
日本に中国人が増えすぎてるのをなんとかしろ!
最近中国語を聞かない日がない
日本は中国人に乗っ取られるぞ早く追い出せ!!!!!

144:名無しさん@1周年
17/01/19 15:25:35.45 /LLEdFXk0.net
         mmmmmm                        ) ( ヽ´\   /
        mmmmmmm                      _⌒    \/
         mmmmmmm                      ノ し~|
          mmmmmmm                   |   |
             mmmmmm                  <   ヽ
''、          mmm丶/|::/!!mm                 /    |
 ヽ‐'''、.         mm::::r",,ゞィ:!mm                 /    /
    ,゙;;i、       mm::イ●ノ::mm              /   _(    安倍ぴょんの野望
 / ̄        mmm:"":mmm             _/     /
〈、          mmmmmmm            _   ./     | ┏━━━━━┓
 l          mmmmmm          <(_ ‐~      |   ┃(/_~~、ヽヽ  2017年. ┃
 |                       _____  ./         |    ┃ ひ` 3ノ    冬   ┃
 \                    、._-‐"~   "ー´          /    ┃ ヽ°イ         ┃
  |                  _ /                (~) /     ┃安倍晋三 戦闘力 17┃
  /             <"    、 ノヽ- \ ]  (` ´~U⌒ |,/.     ┃アンコン 99   知力 13. ┃
 (              ヽ   く ~l_  v´|  /                  ┠─────┨
  ゝ             /   /       ~                  ┃ 1.戦争 2.内政 .3.終. ┃
/              ヽ∩/~                        ┗━━━━━┛

145:名無しさん@1周年
17/01/19 15:27:08.31 KOUrLeWn0.net
>>143
日本は日本人だけのためのものではない。基本原則を忘れるなよ。

146:名無しさん@1周年
17/01/19 15:28:14.91 3LO7da0K0.net
だって安倍ちゃんは馬鹿だから

147:名無しさん@1周年
17/01/19 15:28:47.66 w6l4NUOU0.net
>>140
安倍さんは今も経済戦争をしてるんだよ
殆どが衰退した日本企業で、中国や米国など
大国と戦う気、前の戦争みたいに勝ち目ないけど
国家の為に戦えと言ってると思う

148:名無しさん@1周年
17/01/19 15:28:56.58 039gcyRz0.net
何だかんだで帰ってくるんだろうな

149:名無しさん@1周年
17/01/19 15:29:54.62 bFB3HKYa0.net
>>148
何言ってんだこいつ
絶対に返ってこないよ
拉致被害者のように

150:名無しさん@1周年
17/01/19 15:30:38.18 Qqy4FxXW0.net
何故こんなのが支持率高いのか不思議でならない・・・

151:名無しさん@1周年
17/01/19 15:33:20.85 pXZRo51p0.net
いや、これでかえって北方領土には中国が手出し出来なくなっただろ。
日米露で中国包囲網を敷いてさえしまえば、こっちのもの。
アベチャンの高度な政治戦略だよ。低学歴には理解出来ないだろうけど。

152:名無しさん@1周年
17/01/19 15:34:12.34 37NqgRWdO.net
>>139
歴史を勉強しろ、低脳。無知は恥ではなく立派な罪だぞ。
ちなみにクリミアは元々ロシアの領土であり、ロシア人が住んでた土地だ。
戦後になってから、ウクライナ出身のフルシチョフが勝手に自国へ併合したからおかしくなった。
そもそもロシアが軍事介入したのも、アメリカが作ったウクライナ傀儡政権(閣僚の半分がユダヤ人)が東部オデッサでロシア系住民を虐殺したから、プーチンがぶち切れたまで。
だからG7各国でもロシアを支持する声が多く、イタリアの前首相やフランスの最大野党の党首もクリミアを公式訪問してプーチンと握手している。
日本の鳩山由紀夫もその一人で今月も訪露して「欧米は経済制裁を解除すべき」とメディアに対し語っているし。

153:名無しさん@1周年
17/01/19 15:35:18.76 KOUrLeWn0.net
アベは歴史に残る失態を犯した
そして、その失態を隠すために・・・・ほら、軍靴の音が聞こえてきた

154:名無しさん@1周年
17/01/19 15:36:19.58 KjrnJXhB0.net
>>130
体面を重視したり、社会道徳重視や社会風紀厳粛化をウリにしたり
してる政治家ならなる。
ただ、トランプ自体は、あんまそういう方向は興味無いので、
効果はさほどないだろうな。

155:名無しさん@1周年
17/01/19 15:37:11.38 WhBJhQZt0.net
東相手にこれだから戦前日本からの唯一無二の弱点はいつまでたっても克服されない
ちょっとした制裁緩和ぐらいにとどめて民間と金を巻き込むなよ、何度目だよいい加減東側に近寄るの止めてほしい
2島返還の時にとりあえず返してもらってそこからスタートしなかったからもう二度と帰ってこないんだよ

156:名無しさん@1周年
17/01/19 15:37:18.10 r+aLut2Z0.net
>>149
じゃあお前は何かやったの?
もちろんロシアと交渉はしたんだろうな?

157:名無しさん@1周年
17/01/19 15:39:53.05 rzhlNKJb0.net
韓国なんて竹島を不法占拠しているのに
今までどれだけ日本から貢がれてきたことか
あんなの見てたらあのロシアがホイホイ北方領土を返すわけ無いよね…
返すほうが馬鹿に見える

158:名無しさん@1周年
17/01/19 15:40:30.58 r+aLut2Z0.net
ID:bFB3HKYa0←台湾と戦争するとかw
触れてはいけない大陸人だったな

159:名無しさん@1周年
17/01/19 15:42:23.35 kG+NI6yK0.net
ソ連崩壊後の宗男の時なら2島返還行けただろう。
相手は国家崩壊でボロボロなんだから。
今は逆転、時間がたつほど日本が衰退していく。

160:名無しさん@1周年
17/01/19 15:43:24.97 8acP0LUQ0.net
>>1
4月、9月にロシアに安倍行くんだったか?
嬲られて終わりだろうな。

161:名無しさん@1周年
17/01/19 15:44:21.83 evjNKEHL0.net
3000億の浪費は江戸時代なら資材だろ

162:名無しさん@1周年
17/01/19 15:47:02.05 evjNKEHL0.net
3000億を敵国にやってのうのうとしてる気が知れんわ。3000億の浪費は江戸時代なら切○だろ。

163:名無しさん@1周年
17/01/19 15:48:42.04 sWFKblG90.net
日露交渉反対派は台湾と戦争したいらしいな
どこの人かよくわかるな

164:名無しさん@1周年
17/01/19 15:49:48.26 xMKa5Yi10.net
>>152
ロシアなんて近世になってからクリミアを侵略した略奪者に過ぎんよ
なに元々の領土あつかいしてんね

165:名無しさん@1周年
17/01/19 15:50:11.90 DPxV2x8A0.net
>>134
事前の水面下で2島返還の感触があるとぬか喜びしたんじゃないだろうか?
だから「2島先行返還も」と流した。日ロ会談の成果で総選挙か?という推測もあったくらいだし。
だけど結果は返還無し、経済支援の約束しただけ。
ロシア側は鼻で笑ってると思う。
日韓合意も失敗。韓国なんて合意や約束できる相手じゃなかったし、
ただ10億あげただけ。慰安婦像もあちこちに作られる。

166:名無しさん@1周年
17/01/19 15:50:42.08 g8rYH6q70.net
>>134
歯舞と色丹もロシアが返還考えていたのか、他のデカい2島と違ってインフラとか
全然整備してないからあり得るのかな…と
最低でも漁業権獲得とか思ってたら、お金献上してお終いだった。

167:名無しさん@1周年
17/01/19 15:51:13.33 ZGyrM1VQO.net
くだらん、返還なんて90年代で終わってるわ 共同法治共同安保のグレーゾーンが限界 それも3代目が選挙権を持てば無くなるわ(笑)

168:名無しさん@1周年
17/01/19 15:51:52.31 ejxyjZUR0.net
無能の首脳を持った悲劇。

169:名無しさん@1周年
17/01/19 15:51:56.70 V8DqX0V80.net
>>152
ウクライナに関するG7首脳声明
ロシアによるクリミアの併合は,国連憲章,ヘルシンキ宣言の下でのロシアの約束,
1997年のロシア・ウクライナ友好協力条約及び1997年のロシア・ウクライナ地位協定に基づく義務,
並びに,1994年のブダペスト覚書における約束の明白な違反
条約でウクライナの領土を保全する約束と引きかえに核兵器を全廃させておきながら
条約を破ってクリミアを強奪したから侵略者として制裁されてんだろうが、誤魔化すなよ

170:名無しさん@1周年
17/01/19 15:52:08.77 EPbh8LS60.net
続報かと思ったら違ったw
くどいわ

171:名無しさん@1周年
17/01/19 15:52:31.80 sWFKblG90.net
>>166
まだ交渉は続くんだぞ?
あの首脳会談で終わりと思ってる人?

172:名無しさん@1周年
17/01/19 15:52:38.23 FciBoyrr0.net
>>164
アメ公に「先住民に土地を返して、ヨーロッパに帰れ」と言って来いwバーカww

173:名無しさん@1周年
17/01/19 15:53:42.06 0ww3fu9M0.net
島をあきらめることで偉大なロシアに投資する権利がもらえそうでよかったね

174:名無しさん@1周年
17/01/19 15:53:57.50 sU3E3zRp0.net
相手のあることだからな。難しいちゃ難しいけど、2島くらいは戻ると思ったよ。

175:名無しさん@1周年
17/01/19 15:54:04.06 ejxyjZUR0.net
>>131
もう、安倍の信者は妄想の世界で生きるしかなくなったかw

176:名無しさん@1周年
17/01/19 15:55:41.83 djog2LrM0.net
馬鹿なヤツだわ

177:名無しさん@1周年
17/01/19 15:56:13.58 g0M+Iyfa0.net
返ってこなくて良かったんだよ。
例えば地方の過疎地がひとつ増えたところで
国にとってプラスになるか?
色々援助しなきゃならんからむしろマイナスになるだろ?
しかも陸続きじゃ無い上に遠い。
返されてもどえらい負担になるだけだよ。

178:名無しさん@1周年
17/01/19 15:56:18.60 bGMvPp+L0.net
最初から北方領土なんかなかったんだよ
そして、安倍はロシアにむしょうにお金をあげたくてしょうがなかったんだ
…ただそれだけの出来事さ

179:名無しさん@1周年
17/01/19 15:56:20.51 FciBoyrr0.net
>>169
お爺ちゃん、そろそろご飯の時間だよ。振り込め詐欺に騙されないように頑張って生きてね。

180:名無しさん@1周年
17/01/19 15:57:25.28 ejxyjZUR0.net
北方領土返還につながる国章じゃなくて、日本があきらめることを確認する交渉だった。
安倍の完敗。日本の完敗。
ソ連ロシアの侵略になすすべ無し。
こんなふうにして日本の国土はすべてなくなっていきます。

181:名無しさん@1周年
17/01/19 15:57:53.27 S3gw10Sg0.net
ロシア連邦大統領選挙って3月だっけ?
交渉はそれが終わって再選してからだ!

182:名無しさん@1周年
17/01/19 15:59:13.96 ejxyjZUR0.net
>>171
ごまかすのはもうやめようね。
明確にロシアの主権と言ってます。

183:名無しさん@1周年
17/01/19 15:59:19.84 snI7uoSC0.net
北方四島の返還は絶望なのに尚も望みがあると勘違いし、ロシアに3000億円をばら撒く安倍は可哀そうで見ていられない。
要するに、安倍のような知的障害者で外交能力ゼロの人間が北方領土返還交渉を行ってしまった事が、日本にとって最大の不幸。

184:名無しさん@1周年
17/01/19 15:59:53.24 Paifseoo0.net
盗人に追い金のほんまもんのバカだわ安倍は

185:名無しさん@1周年
17/01/19 15:59:58.53 ulaiNPPT0.net
泥棒に追い銭
竹島すら取り返せないヘタレ民族

186:名無しさん@1周年
17/01/19 16:00:21.41 SMquzHZ50.net
ウィィィィィンウィィィンズ参上

187:名無しさん@1周年
17/01/19 16:00:36.76 FciBoyrr0.net
元イタリア首相ベルルスコーニ氏、クリミアを訪問
URLリンク(jp.sputniknews.com)
イタリア外相、ロシア加えた「G8」復活呼びかけ
URLリンク(jp.reuters.com)
フランス議員団のクリミア訪問にサルコジ前大統領が続く可能性あり
URLリンク(jp.sputniknews.com)
トランプ氏、当選の場合はクリミアの認定を検討する意向
URLリンク(jp.sputniknews.com)
日仏伊が北極圏LNG開発に300億ドル 対ロシア経済協力 国際協力銀調印へ
URLリンク(www.sankei.com)
欧州、ロシアと火星探査 2回の計画で生命探し
URLリンク(www.sankei.com)

188:名無しさん@1周年
17/01/19 16:00:44.37 ejxyjZUR0.net
売国者代表=安倍晋三
一度死んでくださいね。

189:名無しさん@1周年
17/01/19 16:01:27.19 ejxyjZUR0.net
>>184
ほんと、それ。

190:名無しさん@1周年
17/01/19 16:01:38.74 FtBMESfc0.net
売国壺三の売国の一端。アメリカが朝鮮人を使って日本を支配してるんだから、返還なんて絶対ありえない。

191:名無しさん@1周年
17/01/19 16:02:07.69 xMKa5Yi10.net
>>178
まあ安倍晋三は今年いっぱい持たないだろうし、対露投資なんかは
結局まるで進まないだろうから、実害はそれほどないけどね
んで総裁が変わった時点で、日本の対ロシア政策ががらりと変わって
ジエンドでしょうな

192:名無しさん@1周年
17/01/19 16:02:30.53 bFB3HKYa0.net
>>156
ハァ?なにいってんだこいつ
>>158
むしろ台湾だって隣国なんだけど
漁業権をタダでやるとかむしろ紛争の元になるだけ

193:名無しさん@1周年
17/01/19 16:02:41.35 Mq+83jcd0.net
障碍者を殺害しろおおと叫んだ長谷川豊が南京大虐殺を否定ですか。わらう。

194:名無しさん@1周年
17/01/19 16:02:51.99 xx+0Oajw0.net
武力行使できない縛りがある中でこれ以上どうしろと

195:名無しさん@1周年
17/01/19 16:03:17.52 WW5MwTRE0.net
はじめからいってるだろ クズ無能蛆虫外務

経済&政治のページ
URLリンク(keizai1money2.web.fc2.com)
◇公安 沖縄独立勢力認定 世界に広がるデモネットワークの危険
◇公明VS自民 都議会対立はカジノ法など国政にも影響出現
◇日米の中国経済包囲網強化 特恵除外へ 

196:山川k尚子.名古屋学芸大学講師
17/01/19 16:03:30.61 a85U3wRd0.net
安倍首吊れカス売国奴

197:名無しさん@1周年
17/01/19 16:04:26.77 bFB3HKYa0.net
>>194
こんなキチガイみたいな外交しかできないのに武力がどうとか良く言えるな
他から制裁されてるんだから放置すればいいだけじゃねーか
北方領土の人口って年々減ってるんだぞ

198:名無しさん@1周年
17/01/19 16:04:32.93 DPxV2x8A0.net
今年も2回訪ロと向こうが公表してる。どうせ経済支援の話だけだろう。
安倍首相訪露は4月と9月の2回…露第1副首相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

199:名無しさん@1周年
17/01/19 16:04:57.30 ps6MIxxf0.net
北方領土解決なくして平和条約締結はあり得ない。
最低でも二島返還+α
ただし返還後の領土には如何なる軍事施設の建設や駐留も不可と約束すべき。

200:名無しさん@1周年
17/01/19 16:05:16.10 sD9qYYUi0.net
ロシアにも塩を送るような事をしたら日本は終わりだ。

201:名無しさん@1周年
17/01/19 16:05:38.11 c63myLxV0.net
支持率上がりまくってるから焦ってんだろ、左翼メディアは
今頃北方領土の件を持ち出してイチャモン付けて評価下げようと必至になってやがんの

202:名無しさん@1周年
17/01/19 16:05:49.62 xx+0Oajw0.net
>>197
放置しとけばいい。ねぇ
そりゃすごい

203:名無しさん@1周年
17/01/19 16:06:35.44 bFB3HKYa0.net
>>202
そりゃそうだろ
制裁されて北方領土の人口って急減してるからな
3分の1にまで減ってるのに
このタイミングで支援とかアホじゃねえかマジで

204:名無しさん@1周年
17/01/19 16:06:35.79 ejxyjZUR0.net
ほんまもんの売国奴

205:名無しさん@1周年
17/01/19 16:06:53.76 yRHjpfRf0.net
はっきりしてんのは安倍の信者は売国左翼主義者だってこと

206:名無しさん@1周年
17/01/19 16:07:08.16 ejxyjZUR0.net
>>201
売国奴乙

207:名無しさん@1周年
17/01/19 16:07:44.97 xx+0Oajw0.net
>>203
それってあと何十年ぐらいまてば取り返せるさんだんなん?

208:名無しさん@1周年
17/01/19 16:07:46.36 bFB3HKYa0.net
投資の為に国土を売る
これを売国奴と言う

209:名無しさん@1周年
17/01/19 16:08:29.35 bFB3HKYa0.net
>>207
知らねーよ
安倍のやり方じゃ一生帰ってこないけどな
制裁を一部解除した北朝鮮の拉致被害者のように

210:名無しさん@1周年
17/01/19 16:08:34.08 ejxyjZUR0.net
>>205
なに寝ぼけてんだ?
売国右翼だよ。
いい加減、右翼は愛国というイメージを修正しろよ。
目を覚ませよ。

211:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:15.33 xx+0Oajw0.net
>>209
知らねーよじゃねーよボケが

212:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:24.56 H40fLfYo0.net
為替復活してるやん
電車飛び込んだ奴なんで2日待てなかったんだよ

213:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:51.69 O0NAT/vC0.net
>私の世代で終結させなくてはならない。
安倍さんは見事に終結させたよ
事実上ロシアの完全な主権を認めたんだ
もう四島は帰ってこない
全て終結したんだよ

214:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:51.69 ejxyjZUR0.net
おめでたいのは左翼だけじゃない。
日本じゃ、右翼も左翼以上におめでたい人が多い。

215:名無しさん@1周年
17/01/19 16:09:58.35 cpyN2hNh0.net
なんだこのコピペスレ

216:名無しさん@1周年
17/01/19 16:10:15.99 bFB3HKYa0.net
>>211
ハァ?ボケはお前だろ
なんでいつ頃にまで返るとか急に言い出してんだよ
領土問題がコロコロ進むわけねーだろ
安倍は後退させたけどなwwwwwwww

217:名無しさん@1周年
17/01/19 16:10:43.36 ejxyjZUR0.net
>>213
そして本物の売国奴がどういうものか教えてくれたねw

218:名無しさん@1周年
17/01/19 16:11:04.39 bFB3HKYa0.net
>>215
ほとんどコピペねえじゃん

219:名無しさん@1周年
17/01/19 16:11:57.96 KkGLYnmY0.net
アワノ・・・聞いたこと無いハゲに言われてもな
(文=粟野仁雄/ジャーナリスト)

220:名無しさん@1周年
17/01/19 16:12:19.39 r+aLut2Z0.net
不安倍増

221:名無しさん@1周年
17/01/19 16:12:19.55 xx+0Oajw0.net
>>216
死ぬまで「待ってれば帰ってくる待ってれば」って呟いてろ
口だけ野郎が

もうレスつけてくんな


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2701日前に更新/130 KB
担当:undef