【食べかけケーキ】セ ..
[2ch|▼Menu]
974:名無しさん@1周年
17/01/18 02:59:06.93 Tr/n9VLX0.net
問題の処理も上手に出来ない店が無能という感想しか湧かない

975:名無しさん@1周年
17/01/18 02:59:15.00 r8yFaZe90.net
>>948
あーでもこのタイプの人がそんな対応されたら記事に書くか

976:名無しさん@1周年
17/01/18 02:59:24.61 8s/5xQUn0.net
普通の日本人はうっかりミスレベルのことは笑ってスルーできるけど
食べかけケーキを販売したのを笑ってスルーってのはちょっと違うよな

977:名無しさん@1周年
17/01/18 02:59:27.45 7MzGuME+0.net
客:誠意分は?
社員:あなたの購入したものは半額なので誠意も半分です
客:マスコミにバラしてやる
社員:お好きにどう


978:シ 客:探偵ファイルにチクる ネラー:肝心の社員の暴言が探偵ファイル以外に報道されないので「客のほうがバカ」 ← 今ココ



979:名無しさん@1周年
17/01/18 02:59:32.55 CWTMeXdt0.net
日本人はこういうセブンイレブン側の対応を1番嫌うからな

980:名無しさん@1周年
17/01/18 03:00:16.99 ubJn6QzUO.net
クレーマーってのは落ち度が特に無いのに不当に難癖付ける人の事を言う
セブンイレブン側に落ち度は無かったのかね?
食いかけのケーキを販売していないのに、客側がそう訴えてるなら、それはクレーマーだけどな

981:名無しさん@1周年
17/01/18 03:01:32.21 uG9Ft5vN0.net
>>949
話し合いの最中らしいから
やり過ぎた罰には報いがあるんですよ
拗れると厄介なのは「被害者」
裁判ってすごく時間と神経消耗すんだよ

982:名無しさん@1周年
17/01/18 03:02:38.50 l2tVvPno0.net
バックヤードに冷蔵庫ないの?箱に名前書かなかったの?
何で売るはめになったか理解しがたい

983:名無しさん@1周年
17/01/18 03:02:48.04 /2jxmT/O0.net
>>959
いいこと聞いたわ

984:名無しさん@1周年
17/01/18 03:03:29.28 cmx3ryrL0.net
>>902
バカだろ
まともに対応出来てない時点でよ
素直に事実認め、改善策社長が発表しなきゃダメージ拡大必死

985:名無しさん@1周年
17/01/18 03:03:39.58 ubJn6QzUO.net
>>959まるで脅迫めいた言い分だが、食いかけのクリスマスケーキを販売した事実をセブンイレブン側は認めてるわけで今のところは客側の言い分に負が有るからセブンイレブンの株価は下がってる

986:名無しさん@1周年
17/01/18 03:03:48.89 8s/5xQUn0.net
>>951
いや落とした、じゃなくて食べかけのオニギリを販売したってことなんだが
つまみ食いされたのが工場か店舗か不明なおにぎりを代替品として渡されたらお前は喜んで食べるの?

987:名無しさん@1周年
17/01/18 03:03:53.16 hlJ8x8Jo0.net
>>955
日本人を本気で怒らせるには
食べ物系が有効w

988:名無しさん@1周年
17/01/18 03:03:57.50 xUy4yewb0.net
    
俺は今回のセブンイレブンの対応は全くの×だと思うね。
セブンイレブンともあろうものが対応が稚拙すぎる。
そういう愚かなセブンイレブンの上層部には次の言葉を贈ろう
菅原文太「誠意って何かね」
    

989:名無しさん@1周年
17/01/18 03:04:16.18 +twtn4O90.net
大きなミスだと、当日中に本社連絡というのが
普通だと思ってた。
年中無休の小売りだと、本社も土日でも人はいる。
連絡するまでもないと思われたのが
カチンときたのかな。

990:名無しさん@1周年
17/01/18 03:04:22.72 bruyYWk+0.net
コンビニバイトしてたから店舗の事務所に置かれてる冷蔵庫に私物入ってるのはよくわかる
本部の人からの差し入れ(この店舗で購入したスイーツ等)も入れられてたり

991:名無しさん@1周年
17/01/18 03:04:23.59 9oQgEc650.net
>>44
バイトにノルマっておかしくね?

992:名無しさん@1周年
17/01/18 03:04:40.36 ez8gJubp0.net
>>960
セブン&アイや店によると、ケーキは店員が定価で買って休憩室で食べ、残りを箱に入れ直して冷蔵庫で保管した。
冷蔵庫には、販売用の商品が置かれているが、広い庫内には店員用のスペースも確保されていた。
しかし、クリスマスの繁忙期でアルバイトの人数が多くて置き場所に困り、販売用のスペース近くに置いたという。
それを店側が販売用のケーキと誤認し、店頭に出してしまったというのだ。

コンビニバイト経験があるならクリスマスのてんやわんやぶりは想像つくと思う

993:名無しさん@1周年
17/01/18 03:04:46.80 uG9Ft5vN0.net
>>961
示談断わってんなら、
争う構えなんでしょうよ

994:名無しさん@1周年
17/01/18 03:05:21.32 r8yFaZe90.net
>>958
例えば飲食店でラーメンに髪の毛1本入っていたとして、普通はどこまでの対応を望む?
たまたまハットをしていなかった店員がいたのが理由ですと話して返金した上に代わりのラーメンを無償でお持ちしますで普通は納得すると思うけど。

995:名無しさん@1周年
17/01/18 03:05:40.90 hlJ8x8Jo0.net
食べ物だけはシャレにならんから
多分夏までには閉店だな…

996:名無しさん@1周年
17/01/18 03:06:18.65 uG9Ft5vN0.net
>>963
今日の株価下落はセブンHDに限った話ではないけどね

997:名無しさん@1周年
17/01/18 03:06:28.44 l2tVvPno0.net
>>970
名前書いとくべきだったな

998:名無しさん@1周年
17/01/18 03:06:29.81 ubJn6QzUO.net
>>969本来はおかしいよな
この件長引くと時期的に非正規雇用問題にまで発展するかもな

999:名無しさん@1周年
17/01/18 03:06:33.52 ev+dMZpNO.net
コーヒーの機械の清掃とかちゃんとやってるのかな?熱湯だからいいっしょ!
みたいのは勘弁してくれよ

1000:名無しさん@1周年
17/01/18 03:06:58.70 CWTMeXdt0.net
忙しいから原因究明と対応は後回しってのは
金儲けが優先てことよな

1001:名無しさん@1周年
17/01/18 03:07:04.10 cmx3ryrL0.net
>>972
ラーメン代払って、帽子被れとか改善させる

1002:名無しさん@1周年
17/01/18 03:07:07.68 uG9Ft5vN0.net
>>973
直営店らしい

1003:名無しさん@1周年
17/01/18 03:07:14.66 KSyKypd80.net
>>972
髪の毛の入った原因は週末なんで月曜日までわかりません
なんて言われたらキレるでしょw

1004:名無しさん@1周年
17/01/18 03:07:24.83 8s/5xQUn0.net
>>972
髪の毛一本じゃなくて他の客の食べかけのようなラーメン出されたってことなんだが
それで返金と、おまけに無料で同じラーメンを食えと?
へそが茶沸かすわ

1005:名無しさん@1周年
17/01/18 03:08:33.84 CWTMeXdt0.net
しかしよくぞここまで無責任でデタラメな連中が揃ったな〜www

1006:名無しさん@1周年
17/01/18 03:08:35.54 KSyKypd80.net
>>980
え、店長も社員なのか?
それでこの対応は謎すぎる

1007:名無しさん@1周年
17/01/18 03:08:39.51 ubJn6QzUO.net
>>974株価下落にこの件関わり無いか暫くは注目集まるだろうな

1008:名無しさん@1周年
17/01/18 03:09:04.62 0iyNJmbe0.net
♪セブン株などケーキひとつでダウンさ〜♪

1009:名無しさん@1周年
17/01/18 03:09:25.47 cmx3ryrL0.net
>>980
閉店だろ
ケジメつけんと他のオーナー乗り換えるぞ

1010:名無しさん@1周年
17/01/18 03:09:35.26 Xldun5iV0.net
店員の残飯を売るとか前代未聞だわ
クソだな

1011:名無しさん@1周年
17/01/18 03:10:13.46 4aywr9a+0.net
使った割り箸が紙に戻されたのをつけられたことあるけどな

1012:名無しさん@1周年
17/01/18 03:10:50.95 cmx3ryrL0.net
>>985
深夜取引で100円下げ売りでも買い手なし

1013:名無しさん@1周年
17/01/18 03:11:03.67 uG9Ft5vN0.net
デイリーでなく、企画商品で半額セール 
ここ読めば常識人なら
ふーん で済む話

1014:名無しさん@1周年
17/01/18 03:11:23.88 hlJ8x8Jo0.net
>>989
それ俺だわw

1015:名無しさん@1周年
17/01/18 03:11:25.81 +UkFuhOH0.net
>>980
セブンの直営は自社所得物件しかないから
商業施設内はフランチャイズだよ

1016:名無しさん@1周年
17/01/18 03:11:46.36 uG9Ft5vN0.net
>>987
ヤーみたいだな

1017:名無しさん@1周年
17/01/18 03:12:01.81 0iyNJmbe0.net
明日は買い時?それとももう少し先?

1018:名無しさん@1周年
17/01/18 03:12:13.60 r8yFaZe90.net
>>982
そつちのが近いけど、目に見えてわかる食べ掛けのラーメンを出すほど恣意的に販売した訳じゃないかと
わざと食べ掛けを売った訳ではないでしょう。

1019:名無しさん@1周年
17/01/18 03:12:24.31 lbXbOH2a0.net
>>972
その例だと
「なんでほかの店員はハットをするよう注意しなかったの?」
「他の店員はハットをしてない店員に気が付かなかったの?」
「不衛生な状態が常習化してないよね?」
という点が解消されないなら、返金してもらって店を出て二度と来ないかな。
普段よく利用するかどうかで、また変わってくるかもしれないけど。

1020:名無しさん@1周年
17/01/18 03:12:24.46 uG9Ft5vN0.net
>>993
だとして、潰すわけ?

1021:名無しさん@1周年
17/01/18 03:12:28.67 hlJ8x8Jo0.net
半額ってもしかしたら
「食べかけのため半額です」って感じなのかも…w

1022:名無しさん@1周年
17/01/18 03:12:58.41 +UkFuhOH0.net
>>998
契約違反で潰すんじゃない?

1023:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

944日前に更新/265 KB
担当:undef