【国際】月面を最後に ..
[2ch|▼Menu]
817:名無しさん@1周年
17/01/17 14:09:48.33 B+TmCkNc0.net
>>724
>幕末から100年位で、月面まで行く技術があるとは思えない。
ロケットを開発したのは、ヨーロッパにおいてだろ?w
チョンマゲ結っていた日本においてではない。
技術の進歩ってのは、環境、条件が揃えると急激に進歩するもんだ。
例えば、
木製布張り複葉機で世界初の有人飛行が実現してからたった40年で音速航空機が実用化された
訳だが、これをよもや事実ではないと否定しないだろ?
んで、今から四十年前と現在のジェット航空機はエンジン部分に関してはほとんど全く進歩
していないという停滞ぶりも最初の四十年の変化を考えると逆の意味で驚くべきことだ。
技術の進歩ってのは時間に対して単純比例で進歩するもんではないことがこれで理解できるだろ?
これで納得できなきゃおまえはバカ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2717日前に更新/226 KB
担当:undef