【話題】池上彰の番組のグラフが「印象操作」だとネットでは批判殺到!★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
980:名無しさん@1周年
16/12/23 10:18:41.11 zu2R2FqW0.net
日本だけ5年前で終わる謎のグラフのインチキ比較w
NHKで子供相手にプロパガンダしてりゃあ良かったのにね。

981:名無しさん@1周年
16/12/23 10:31:11.23 zu2R2FqW0.net
アメリカは格差が広がりきって横這いなだけじゃね。

982:名無しさん@1周年
16/12/23 10:34:04.56 N5hNcl2f0.net
>>18
学生は教授等の専門家相手に発表しなくちゃいけないから、こんなバレバレの手法は使えないだろう。
テレビなんてどうせ分からんヤツが大多数だとタカくくってるんだよ。
ネットで解説されたらテレビで分からなかった人でも理解するしね。
 

983:名無しさん@1周年
16/12/23 10:37:46.02 COyxojst0.net
え、いまさら??

984:名無しさん@1周年
16/12/23 10:39:36.40 gZ1IOAGl0.net
印象操作されたフジテレビ死ね
印象操作された池上抹殺されろ(比喩)

985:名無しさん@1周年
16/12/23 10:40:16.43 OjqPMl4J0.net
>>1
こんなん昔からやってるじゃん

986:名無しさん@1周年
16/12/23 10:48:53.58 tm8C8tEe0.net
こんな元NHKの話を信じたらダメだろw
極めて巧妙に印象操作する

987:名無しさん@1周年
16/12/23 11:08:36.30 uYfzzClc0.net
>>295
予測を全部外してるんだから池上が
言ったことなんて全部嘘なんだよな。
米国大統領選挙予測も全部外してる。

988:名無しさん@1周年
16/12/23 11:09:43.15 TLXYO4l90.net
はげー

989:名無しさん@1周年
16/12/23 11:32:53.08 5ShszIQ40.net
>>9
お前って頭が悪いね

990:名無しさん@1周年
16/12/23 11:34:34.05 5ShszIQ40.net
バカは読み方がわからないと言っているけど、
バカが90%なんだから、そいつらが分かるように説明しなくちゃならんのさ。
これだから直情バカは救えないw

991:名無しさん@1周年
16/12/23 12:49:24.09 tWyz0OeC0.net
まあ、パヨクマスゴミがさんざん卑下して馬鹿にしてきた庶民=ネトウヨから
今や逆に馬鹿にされてることを気づかずにこんな愚民思想でくだらん情報操作をやってるから
ますますマスゴミが馬鹿にされるんだよなw
新聞もテレビも今や誰もが眉唾物だと理解してる、だからこそこんな情報操作も即時にばれる

992:名無しさん@1周年
16/12/23 12:55:02.51 VcXX3AJD0.net
ぷ^^

993:名無しさん@1周年
16/12/23 13:00:39.36 XsG5WA940.net
>>973
> >>15
> 正しく伝えるという報道の姿勢から外れてる
池上さんに
間違いはない。
立派な方だ。

994:名無しさん@1周年
16/12/23 13:06:25.52 Vcu5p4600.net
ここまであからさまなアホグラフは生まれて初めて見た。

995:名無しさん@1周年
16/12/23 13:29:59.81 txEYAk2t0.net
またフジテレビかよ
何だこんな害虫が公共の電波を自分の物であるかのように
使い放題使ってるんだよ
またフジデモやるか
スマホがさらに普及した今
当時よひもさらに効果的だぞ

996:名無しさん@1周年
16/12/23 14:19:37.54 J4YIE/gu0.net
また池上か
いいかげんにしろよ この電波芸人

997:名無しさん@1周年
16/12/23 14:23:17.67 ELuvN7yD0.net
>>991
卑下という言葉の使い方は覚えておいたほうがいい

998:名無しさん@1周年
16/12/23 15:24:47.23 tWyz0OeC0.net
>>997
URLリンク(tangoya.blog95.fc2.com)
>新辞林では「へりくだること。謙遜すること」という語義になっている。これはわたしと同じ認識。
ところが、広辞苑では、第一語義として「へりくだること。謙遜」、第二語義として「いやしむこと」となっている。
つまり、広辞苑の第二語義であれば、見下げる、侮辱するというような意味で「卑下」を使用してもおかしくないことになる。
>やはり、「卑下」という言葉はもともと「謙遜」というような意味で使われることが多かったのではないかとわたしは思う。
それが「侮辱」の意味でよく使われるようになっている(と少なくともわたしには思われる)のは、インターネットの影響が大きいのではないだろうか。

999:名無しさん@1周年
16/12/23 15:30:58.01 s+SR2a5V0.net
池上彰だけは信じてたのにー。騙されたわ

1000:名無しさん@1周年
16/12/23 15:33:31.43 IiBZ3L7N0.net
バカサヨしね


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2732日前に更新/249 KB
担当:undef