福島原発事故処理費用21.7兆円に 廃炉は2→8兆、除染が2.5→4.2兆に費用増加…電気料金上乗せや税金で回収予定★3 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
16/12/11 16:07:05.78 p/QYvjZt0.net
東電を国営化して総合職の平均年収を400万にしろや
おかしいだろ?

151:名無しさん@1周年
16/12/11 16:07:09.18 RnFE2b180.net
>>143
完全に、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)URLリンク(fccj.jp) からのほうが多いな
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)URLリンク(fccj.jp) の企業に比べたら
電事連なんか中小零細企業
だわ m9(^Д^)プギャー

152:名無しさん@1周年
16/12/11 16:07:18.42 R2XPRTym0.net
ええかげんにせえよ

153:名無しさん@1周年
16/12/11 16:07:30.43 /12/fEhf0.net
でもボーナスは他の企業より多く貰うんだろ

154:名無しさん@1周年
16/12/11 16:07:56.69 SqD24eAF0.net
>>128
事故処理費用は 廃炉費用でないよ。
賠償金や除染の費用も含めたもの。
廃炉費用より、賠償金や除染の費用の方が大きい。

155:名無しさん@1周年
16/12/11 16:08:05.56 4DAepIt80.net
お前らこれまで湯水のように電気使ってきたんだから処理費も負担しろや
ズルいぞ

156:名無しさん@1周年
16/12/11 16:09:48.34 zQuC4Cd40.net
事故処理費用もデフレ脱却!
安倍ちゃん凄えや!

157:名無しさん@1周年
16/12/11 16:09:55.42 RnFE2b180.net
>>151
そりゃあ・・・
東電は、電事連の中で唯一、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)URLリンク(fccj.jp) に加盟していて
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)URLリンク(fccj.jp) のために原発を潰す・・という【良い仕事をしている】のだから
ボーナスは他の企業より多く貰う・・だろーねー・・・

158:名無しさん@1周年
16/12/11 16:09:57.91 4gw8+kZw0.net
>>120
チェルノブイリは事故起こした4号基以外の同じ敷地の原子炉は最近まで普通に稼働させてたんだよなw
事故起こしてもいない他の原発を全部止めて、更に同じ福島県に在るってだけで福島第2の4基を
懲罰目的ってポピュリズムだけで廃炉にしろなんて喚くのは世界で日本人だけだわマジでw
おまけに全然関係無い新潟の原発も、そこの知事が人気取り狙いの東電叩きのポピュリズム
だけで再稼働妨害し続けてるしw

159:名無しさん@1周年
16/12/11 16:10:17.93 yV1yR53P0.net
な、自民党だろ

160:名無しさん@1周年
16/12/11 16:10:39.05 vzHvE57F0.net
>>1
そして廃棄物は永遠に費用が増大する

161:名無しさん@1周年
16/12/11 16:12:20.11 o9A5LCqS0.net
>>144
自然放射線より桁違いに小さい基準まで落としたせいで、過剰除染に過剰費用、過剰対策に過剰不安を引き起こしてるよな。
電気代で賠償されるからってマッチポンプビジネスかな?

162:名無しさん@1周年
16/12/11 16:12:20.70 RnFE2b180.net
>>151
そりゃあ・・・
東電は、電事連の中で唯一、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)URLリンク(fccj.jp) に加盟していて
あーーんなことしたり、こーーーんなことしたり、あーーんなこと公表したり、こーーんなこと公表したり、して
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)URLリンク(fccj.jp) のために原発を潰す
・・という【良い仕事をしている】のだから
ボーナスは他の企業より多く貰う・・だろーねー・・・

163:名無しさん@1周年
16/12/11 16:12:30.71 4B/RDxMF0.net
日本国政府は国民に自己責任を強要するのに、大企業のミスの尻ぬぐいを国民に押し付ける
ひどい世の中だね

164:名無しさん@1周年
16/12/11 16:12:57.99 L32kGmir0.net
ああロシアもだったな
経済協力の代わりに福一チェルノブイリの横に埋めてもらったら

165:名無しさん@1周年
16/12/11 16:12:59.46 vEMyDG1Y0.net
東電もうボーナス出るようになったの?

166:名無しさん@1周年
16/12/11 16:13:05.43 598QiIbr0.net
頭おかしいのか?

167:名無しさん@1周年
16/12/11 16:13:13.36 H833qIsw0.net
【原発事故】福島廃炉の甘すぎる試算 国民負担が更に増す恐れ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

168:名無しさん@1周年
16/12/11 16:13:15.13 K3


169:jIgA1k0.net



170:名無しさん@1周年
16/12/11 16:13:31.02 PpbmXpDb0.net
東電がもうテロリスト集団に見えてきた

171:名無しさん@1周年
16/12/11 16:14:02.60 vzHvE57F0.net
この費用と併せて、新エネルギー税が来るんだよな確か
結局原発なくしても、国民の負担は増大する一方か
メリットは原発事故が無くなるという大きなメリットだな

172:名無しさん@1周年
16/12/11 16:15:34.02 eQl9GPi80.net
いいね、東電は
政府が助けてくれ何十兆円も国民にツケを回すことができる
ノーリスク ハイリターン

173:名無しさん@1周年
16/12/11 16:15:46.44 vzHvE57F0.net
>>139
原発あったから、ガス田もほる必要も無かったしな
ガス田があることに気づいたときには、先に中国がガス田を不当に作ってるというねw

174:名無しさん@1周年
16/12/11 16:16:23.16 RnFE2b180.net
>>159
そもそも、アベノミクスもトランプノミクスも
財政再建するために中国経済なんかには全く頼らず、自分たちだけで
脱原発、財政出動、シェール、水素インフラ整備、燃料電池普及・・・という
脱原発&化石燃料の水素利用推進による、オイルマネーの復権と水素インフラ整備の内需主導により完結し
国内で、企業が、アホみたいに設備投資したり、工事したり、商売する
という、ものすげーマッチポンプビジネスだし(^_^;

175:名無しさん@1周年
16/12/11 16:16:28.45 WWgF/RG10.net
>>1
原発は安全だと、ほざいてた奴等とそれを盾に推し進めた国会議員に払わせればいい。

176:名無しさん@1周年
16/12/11 16:17:16.85 WSUQfNoB0.net
お前らなんで文句言っての?
あーあれか、プサよかw
国民の62%が安倍自民党を支持してるんだよ
今選挙したら圧勝だよ?
お前ら、非国民なの?

177:名無しさん@1周年
16/12/11 16:17:35.22 Tib+yiDk0.net
さらっと国民負担って書いてるけど、はっきり言って東京都民以外の国民巻き込んでんの?
福島の原発の電気1wも使ってないのに。まず東京都民に限界ぎりぎりまで負担させろよ

178:名無しさん@1周年
16/12/11 16:17:44.80 70y6yXlX0.net
>>161
民営化に何の意味もないのが分かっただろう。
特をするのは株主だけだよw

179:名無しさん@1周年
16/12/11 16:17:45.99 H833qIsw0.net
>>173
統一?

180:名無しさん@1周年
16/12/11 16:17:59.73 lwLvqRaY0.net
東電とトンキン人でなんとかしてよ

181:名無しさん@1周年
16/12/11 16:19:30.84 an+DN3yd0.net
>>156
新しい安全基準を満たしてないから動かせないんだろ?

182:名無しさん@1周年
16/12/11 16:19:33.80 RnFE2b180.net
>>173
原発があれば・・・、なーーんつっているヤツは
憲法9条があれば・・、なんつっているブサヨと
同じ思考回路
だからねぇ・・・

183:名無しさん@1周年
16/12/11 16:19:35.80 PpbmXpDb0.net
>>168
本州一の農業県ぶっ壊した経済的損失計算したらメリットなんて微々たるもん

184:名無しさん@1周年
16/12/11 16:20:36.81 8j2M54Q00.net
儲かってる時は資本主義で赤字が出たら社会主義って都合が良すぎるだろタコ。

185:名無しさん@1周年
16/12/11 16:20:54.85 DzcwBUEJ0.net
まさかこの中に自民に入れてたり棄権していたりなのに文句言ってる池沼はいないよな?
戦後ほとんどで自民党政権だった日本の特殊性に照らせば、自民へ投票することと無投票は現状追認の意思表示なわけで、それでいながらお上批判とか、通らんぞ?

186:名無しさん@1周年
16/12/11 16:21:03.40 L32kGmir0.net
>>173
その理論だと国民の38%が非国民になるよ

187:名無しさん@1周年
16/12/11 16:21:16.77 sZev/3KN0.net
安倍の原発政策がお粗末すぎる

188:名無しさん@1周年
16/12/11 16:21:20.96 Ws7nOoS40.net
これで黒字だからな
すっげーよな
労働なんて真面目にやるもんじゃないよ

189:名無しさん@1周年
16/12/11 16:21:48.83 MAjMoswQ0.net
除染は無用

190:名無しさん@1周年
16/12/11 16:21:55.79 o9A5LCqS0.net
>>178
はやく新しい安全基準とやらを満たして再稼働させればいいのにな。
一日遅れるごとに、火力燃料の増加が100億円…。
もったいねえ。

191:名無しさん@1周年
16/12/11 16:22:20.10 24i4zNdO0.net
国民1人で当たり25万かあ、、子供とか老人ナマポ除外して、、1人100万ぐらいの増税かなあ。20年返済として1年で5万ぐらい電気代増えるね。
やったね!

192:名無しさん@1周年
16/12/11 16:22:20.69 WSUQfNoB0.net
>>183
>その理論だと国民の38%が非国民になるよ
そうだけど?

193:名無しさん@1周年
16/12/11 16:22:52.31 PpbmXpDb0.net
>>182
自民に入れましたすいませんですた_| ̄|○

194:名無しさん@1周年
16/12/11 16:24:28.43 H833qIsw0.net
>>190
もうするなよ

195:名無しさん@1周年
16/12/11 16:25:00.93 L32kGmir0.net
>>189
あのー…大丈夫ですか?

196:名無しさん@1周年
16/12/11 16:26:02.31 RnFE2b180.net
>>187
一日遅れるごとに、火力燃料の増加が100億円…のはずが、火力燃料を輸入しようとする電力会社ばかり
中には、原発再稼働を延期してまで、火力燃料輸入をいそぐ電力会社すらありますが????
【主要「電力会社」年商ランキング(※印は原発保有)】
1.JXホールディングス 年商 10兆7,457億円
東燃ゼネラルと化石燃料共同調達で経営統合
2.東京電力 年商 6兆6,314億円 ※
燃料電池実用化推進協議会会員 中部電力・大阪ガスと共同でシェールガスの輸入開始 柏崎刈羽原発分社化売却検討
3.出光興産 年商 5兆0,349億円
昭和シェル石油と化石燃料共同調達で経営統合
4.コスモ石油 年商 3兆5,377億円
シェールオイルを輸入開始
5.関西電力 年商 3兆3,274億円 ※
東京ガスと共同でシェールガス輸入提携
6.東燃ゼネラル石油 年商 3兆2,411億円
JXホールディングスと化石燃料共同調達で経営統合
7.昭和シェル石油 年商 2兆9,538億円
出光興産と化石燃料共同調達で経営統合
8.中部電力 年商 2兆8,421億円 ※
トヨタの言いなり、東電・大阪ガスと共同でシェールガスを輸入開始
9.東京ガス 年商 2兆1,121億円
関西電力と共同でシェールガス輸入提携
10.東北電力 年商 2兆0,388億円 ※
女川原発再稼働延期 東芝と共同で水素製造開始
11.九州電力 年商 1兆7,911億円 ※
川内原発再稼働
12.大阪ガス 年商 1兆5,125億円
中部電力・東京電力と共同でシェールガスを輸入開始
13.国際石油開発帝石 年商 1兆3,346億円
東電と共同で化石燃料共同調達
14.中国電力 年商 1兆2,560億円 ※
J-POWERと共同で石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)開始
15.三愛石油 年商 9,598億円
16.J-POWER 年商 7,068億円 ※
中国電力と共同で石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)開始
17.富士石油 年商 7,029億円
18.四国電力 年商 6,363億円 ※
伊方原発再稼働
19.北海道電力 年商 6,303億円 ※
泊原発原発再稼働延期 北海道ガスと共同で大規模天然ガス(液化ガス)発電所を開始

197:名無しさん@1周年
16/12/11 16:26:03.55 pMHkAvvY0.net
ドンドンフエール

198:名無しさん@1周年
16/12/11 16:27:36.04 RnFE2b180.net
>>187
一日遅れるごとに、火力燃料の増加が100億円…のはずが、火力燃料を輸入しようとする電力会社ばかり
中には、原発を保有しているのに、原発再稼働を延期してまで、火力燃料輸入をいそぐ電力会社すらありますが????
【主要「電力会社」年商ランキング(※印は原発保有)】
1.JXホールディングス 年商 10兆7,457億円
東燃ゼネラルと化石燃料共同調達で経営統合
2.東京電力 年商 6兆6,314億円 ※
燃料電池実用化推進協議会会員 中部電力・大阪ガスと共同でシェールガスの輸入開始 柏崎刈羽原発分社化売却検討
3.出光興産 年商 5兆0,349億円
昭和シェル石油と化石燃料共同調達で経営統合
4.コスモ石油 年商 3兆5,377億円
シェールオイルを輸入開始
5.関西電力 年商 3兆3,274億円 ※
東京ガスと共同でシェールガス輸入提携
6.東燃ゼネラル石油 年商 3兆2,411億円
JXホールディングスと化石燃料共同調達で経営統合
7.昭和シェル石油 年商 2兆9,538億円
出光興産と化石燃料共同調達で経営統合
8.中部電力 年商 2兆8,421億円 ※
トヨタの言いなり、東電・大阪ガスと共同でシェールガスを輸入開始
9.東京ガス 年商 2兆1,121億円
関西電力と共同でシェールガス輸入提携
10.東北電力 年商 2兆0,388億円 ※
女川原発再稼働延期 東芝と共同で水素製造開始
11.九州電力 年商 1兆7,911億円 ※
川内原発再稼働
12.大阪ガス 年商 1兆5,125億円
中部電力・東京電力と共同でシェールガスを輸入開始
13.国際石油開発帝石 年商 1兆3,346億円
東電と共同で化石燃料共同調達
14.中国電力 年商 1兆2,560億円 ※
J-POWERと共同で石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)開始
15.三愛石油 年商 9,598億円
16.J-POWER 年商 7,068億円 ※
中国電力と共同で石炭ガス化燃料電池複合発電(IGFC)開始
17.富士石油 年商 7,029億円
18.四国電力 年商 6,363億円 ※
伊方原発再稼働
19.北海道電力 年商 6,303億円 ※
泊原発原発再稼働延期 北海道ガスと共同で大規模天然ガス(液化ガス)発電所を開始

199:名無しさん@1周年
16/12/11 16:27:37.19 TWs1rOP10.net
>>184
自民党はこの期に及んで原発推進派だからなあ。
国民からいくらでも搾取できると思っている。

200:名無しさん@1周年
16/12/11 16:29:08.18 p+vgujZs0.net
消費税をちょちょいと上げれば摩訶不思議

201:名無しさん@1周年
16/12/11 16:29:57.28 yjDZeSYv0.net
はいはい東電株ストップ高だよぉ〜

202:名無しさん@1周年
16/12/11 16:30:19.38 WSUQfNoB0.net
原発推進の安倍自民党を支持しているってことは
国民が原発を望んでいるってことだ
喜んで負担するよ
それが民主主義ってもんだろ?

203:名無しさん@1周年
16/12/11 16:30:29.01 ByPGxfLX0.net
内田茂利権か

204:名無しさん@1周年
16/12/11 16:30:44.53 JwSbDWyI0.net
マジかよ
ユーキャン死ね
俵万智氏ね

205:名無しさん@1周年
16/12/11 16:31:44.81 JWwR48ps0.net
>>173
そんなインチキ数字信じてるのはおまえらドアホだけ
原発利権のおまえらみたいなウジ虫どもは文句ないんだから割り増しで払えな

206:名無しさん@1周年
16/12/11 16:31:48.40 mR/3XlKe0.net
ネトウヨ大歓喜だな
国民みんなで原発支えろってんだから

207:名無しさん@1周年
16/12/11 16:32:21.87 s1x2/0X90.net
廃炉なんか辞めて石棺にしろ

208:名無しさん@1周年
16/12/11 16:33:51.36 WSUQfNoB0.net
>>202
残念ww
お・ま・え・もはらうんだよwwwwwww

209:名無しさん@1周年
16/12/11 16:35:51.92 0FK9TvbK0.net
>電気料金の上乗せや税金という国民負担の形でまかなうことが想定され、
とりあえず、50hzの電気と60hzの電気は別物と考えたらどうだろう?
50hzの電力を作成する原発の不始末は、50hzを使用する地域の税金や電気料金で負担する。
60hzも同様に60hzの不始末のみ、負担したらよいのではないだろうか?
すると、50hz帯から60hz帯に亡命する人が後をたたないので、万里の長城を作ったら
どうだろう?新たな観光資源にもなるし。

210:名無しさん@1周年
16/12/11 16:35:54.14 glput1+e0.net
>>205
データテク


211:mロジーとか当選者とか 個別識別で責務凍結にとか できないのかな?



212:名無しさん@1周年
16/12/11 16:37:04.18 JWwR48ps0.net
>>205
だからおまえは割り増しで払えよなウジ虫

213:名無しさん@1周年
16/12/11 16:37:32.16 K3jIgA1k0.net
平均年収740万とか企業年金年額480万とか
ふざけんな
年収半減で企業年金は没収

214:名無しさん@1周年
16/12/11 16:38:38.82 5s6lTILt0.net
賠償費用を入れても原発のほうが安いとか言ってたろ
電気代上乗せの必要などない

215:名無しさん@1周年
16/12/11 16:39:12.81 PFs9Bi7o0.net
それでも原発は安いし安全

216:名無しさん@1周年
16/12/11 16:39:28.67 g+jZ2mCQ0.net
好きなルートを選べ
節電→する→売上下がる→除染経費増で大幅値上げ
 ↓                     ↓
 ↓       ←←←←頭にきて節電やめる
 ↓      ↓
しない→売上上がる→安くなるかも!→除染経費増で値上げ
これに除染費用が加わっていくらでも経費増やせるから
電気代は絶対に安くならない
発電業者はかかる経費に一定の割合を掛けて利益を出すことが
”法律”で認められている

217:名無しさん@1周年
16/12/11 16:39:57.00 5yYkoxyG0.net
福島原発事故処理費用はすべて東京電力が負担すべきである。
そのためには同電力管内の電気料金を値上げする。
いやな住民、事業所は他所の電力管内に移住すればよい。
首都圏一極集中を解消できて一石二鳥である。

218:名無しさん@1周年
16/12/11 16:40:20.60 reFY7ypr0.net
あ〜もう、うますぎてホクホク
この手があったか
アメに頼らずうちらで人工地震やっちゃおうよwww

219:名無しさん@1周年
16/12/11 16:40:51.17 WSUQfNoB0.net
>>208
残念wwwwww
地方だろうが、
新電力だろうが、
平均的に徴収しますwww
逃げ場なんて無いよwwwww
お・ま・え・も負担するんだよ
さすがは国民が支持する安倍自民党!!

220:名無しさん@1周年
16/12/11 16:41:13.65 RnFE2b180.net
>>187
一日遅れるごとに、火力燃料の増加が100億円…のはずが、火力燃料を輸入しようとする電力会社ばかり
中には、原発を保有しているのに、原発再稼働を延期してまで、火力燃料輸入をいそぐ電力会社すらありますが????

【東京電力】
経産省が東電原子力事業分社化案 東電ホールディングスから原子力事業を切り離し売却
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
URLリンク(www.nikkei.com)
【中部電力】
原発再稼働を延期=浜岡原発の工事延期発表 再稼働一段と不透明に 日本経済新聞 2016年7月30日
URLリンク(www.nikkei.com)
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
URLリンク(www.nikkei.com)
【北海道電力】
原発再稼働を延期=泊原発、再稼働時期大幅に遅れる 毎日新聞 2016年10月27日
URLリンク(mainichi.jp)
北海道電力、石狩湾新港火力向けに関電などからLNG調達
URLリンク(www.shimbun.denki.or.jp)
【東北電力】
原発再稼働を延期=東通・女川両原発、17年4月再稼働困難 河北新報 2016年09月22日
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
世界最大級の水素工場 東芝・東北電など福島に 20年メド稼働
URLリンク(www.nikkei.com)
【関西電力】
東京ガスと関西電力によるLNG調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
URLリンク(www.kepco.co.jp)
【中国電力・J-POWER】
究極の石炭火力発電「IGFC」(石炭ガス化燃料電池複合発電)に、ガスのクリーンナップ技術を開発
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

221:名無しさん@1周年
16/12/11 16:41:52.27 743if7k10.net
なんで東電の負債を国民が支えないといけないんだろう。
社員の給料やボーナス減らす方が先じゃないのか。
ボーナスカットもすぐにやめたし。

222:名無しさん@1周年
16/12/11 16:42:51.98 RnFE2b180.net
>>215
残念でしたwwww
来年ガスの自由化で、ガスと燃料電池で自家発電すれば、逃げ放題でーーーーーす (^o^)/

223:名無しさん@1周年
16/12/11 16:44:33.93 RnFE2b180.net
>>215
残念でしたwwww
来年ガスの自由化で、ガスと燃料電池で自家発電すれば、逃げ放題でーーーーーす (^o^)/
だもんだから、原発をみんなぶん投げて
一日遅れるごとに、火力燃料の増加が100億円…のはずが、火力燃料を輸入しようとする電力会社ばかり
中には、原発を保有しているのに、原発再稼働を延期してまで、火力燃料輸入をいそぐ電力会社すらある
【東京電力】
経産省が東電原子力事業分社化案 東電ホールディングスから原子力事業を切り離し売却
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
URLリンク(www.nikkei.com)
【中部電力】
原発再稼働を延期=浜岡原発の工事延期発表 再稼働一段と不透明に 日本経済新聞 2016年7月30日
URLリンク(www.nikkei.com)
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
URLリンク(www.nikkei.com)
【北海道電力】
原発再稼働を延期=泊原発、再稼働時期大幅に遅れる 毎日新聞 2016年10月27日
URLリンク(mainichi.jp)
北海道電力、石狩湾新港火力向けに関電などからLNG調達
URLリンク(www.shimbun.denki.or.jp)
【東北電力】
原発再稼働を延期=東通・女川両原発、17年4月再稼働困難 河北新報 2016年09月22日
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
世界最大級の水素工場 東芝・東北電など福島に 20年メド稼働
URLリンク(www.nikkei.com)
【関西電力】
東京ガスと関西電力によるLNG調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
URLリンク(www.kepco.co.jp)
【中国電力・J-POWER】
究極の石炭火力発電「IGFC」(石炭ガス化燃料電池複合発電)に、ガスのクリーンナップ技術を開発
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

224:名無しさん@1周年
16/12/11 16:44:54.68 glput1+e0.net
>>212
国際的に資本規約や調印批准とか
ひしめきあってるんでね

225:名無しさん@1周年
16/12/11 16:46:58.86 EJaeQfPV0.net
問題がない時は、利権でウマウマ
問題が発生した時は、国民負担へ
都合よすぎるね、過去に遡って料金請求なら、過去に遡って社員の給与ボーナスカットでも、とうぜん問題ないよね?

226:名無しさん@1周年
16/12/11 16:47:45.08 LIyZKL880.net
>>196+197
>>1は、もうね、大日本帝国の末期w
明日からはじまる、安保法制 駆けつけ警護 宿営地共同防衛
など
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の恒常化、
「戦争は人を霊的に最速に進化させる!」自公安倍政権
日米EUと、中露イスラム圏30億人との果てなき、終わりなき、殺伐としたユーラシア、アフリカマゲドンな大小テロ戦争、
>>1増税ラッシュ、テラ慢性的構造
大不況スタグフレーション。
とある魔術の禁書目録 とある科学の超電磁砲、同S
ソードアートオンラインーGGOー ブラックラグーン
ここらのキャラをリアルで体感できるのか すげえ胸篤!
ということで、俺の相棒は、エレクトロマスターとその量産型、火器担当の
シスターズと、「アイテム」、エアロハンド、トウーハンド レヴィな!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(youtu.be) 
アルカイダもイスラム国もボコハラムも、30年前に、日本人の背後にいるのがリアル。
1988年3月 
東京都千代田区 サウジ航空東京支店 
在日イスラエル大使館
二か所同時に連続爆破事件
軍用高性能火薬使用から当時、欧米で暴れていた、
イラン支援の、イスラム教シーア派テロ組織の犯行と推定。

227:名無しさん@1周年
16/12/11 16:47:55.25 g+jZ2mCQ0.net
除染費用
国→税金→国民負担
東電→電気代→国民負担
いっしょじゃんw

228:名無しさん@1周年
16/12/11 16:48:10.42 bKnW4K5Q0.net
東電が払うことになってるだろ
不満があるなら東電から作ったアメリカメーカーから金出してもらえ

229:名無しさん@1周年
16/12/11 16:50:21.89 RnFE2b180.net
>>215
残念でしたwwww
来年ガスの自由化で、ガスと燃料電池で自家発電すれば、逃げ放題でーーーーーす (^o^)/
だもんだから、原発をみんなぶん投げて
一日遅れるごとに、火力燃料の増加が100億円…のはずが、火力燃料を輸入しようとする電力会社ばかり
中には、原発を保有しているのに、原発再稼働を延期してまで、火力燃料輸入をいそぐ電力会社すらある
燃料として核燃料を調達するんじゃなく、LNGを調達しておけば
自分で発電するためにも使えるし、おまえらが自家発電する燃料としても売りまくれる・・からね

【東京電力】
経産省が東電原子力事業分社化案 東電ホールディングスから原子力事業を切り離し売却
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
URLリンク(www.nikkei.com)
【中部電力】
原発再稼働を延期=浜岡原発の工事延期発表 再稼働一段と不透明に 日本経済新聞 2016年7月30日
URLリンク(www.nikkei.com)
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
URLリンク(www.nikkei.com)
【北海道電力】
原発再稼働を延期=泊原発、再稼働時期大幅に遅れる 毎日新聞 2016年10月27日
URLリンク(mainichi.jp)
北海道電力、石狩湾新港火力向けに関電などからLNG調達
URLリンク(www.shimbun.denki.or.jp)
【東北電力】
原発再稼働を延期=東通・女川両原発、17年4月再稼働困難 河北新報 2016年09月22日
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
世界最大級の水素工場 東芝・東北電など福島に 20年メド稼働
URLリンク(www.nikkei.com)
【関西電力】
東京ガスと関西電力によるLNG調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
URLリンク(www.kepco.co.jp)
【中国電力・J-POWER】
究極の石炭火力発電「IGFC」(石炭ガス化燃料電池複合発電)に、ガスのクリーンナップ技術を開発
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

230:名無しさん@1周年
16/12/11 16:51:41.89 RnFE2b180.net
来年ガスの自由化で、ガスと燃料電池で自家発電すれば、逃げ放題でーーーーーす (^o^)/
だもんだから、原発をみんなぶん投げて
一日遅れるごとに、火力燃料の増加が100億円…のはずが、火力燃料を輸入しようとする電力会社ばかり
中には、原発を保有しているのに、原発再稼働を延期してまで、火力燃料輸入をいそぐ電力会社すらある
エネルギーとして核燃料を調達するんじゃなく、LNGを調達しておけば
自分で発電するためにも使えるし、おまえらが自家発電する燃料としても売りまくれる・・からね

【東京電力】
経産省が東電原子力事業分社化案 東電ホールディングスから原子力事業を切り離し売却
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
URLリンク(www.nikkei.com)
【中部電力】
原発再稼働を延期=浜岡原発の工事延期発表 再稼働一段と不透明に 日本経済新聞 2016年7月30日
URLリンク(www.nikkei.com)
東電・中部電出資のJERA、米からシェール由来のLNG
URLリンク(www.nikkei.com)
【北海道電力】
原発再稼働を延期=泊原発、再稼働時期大幅に遅れる 毎日新聞 2016年10月27日
URLリンク(mainichi.jp)
北海道電力、石狩湾新港火力向けに関電などからLNG調達
URLリンク(www.shimbun.denki.or.jp)
【東北電力】
原発再稼働を延期=東通・女川両原発、17年4月再稼働困難 河北新報 2016年09月22日
URLリンク(www.kahoku.co.jp)
世界最大級の水素工場 東芝・東北電など福島に 20年メド稼働
URLリンク(www.nikkei.com)
【関西電力】
東京ガスと関西電力によるLNG調達および発電所運営にかかる戦略的連携について
URLリンク(www.kepco.co.jp)
【中国電力・J-POWER】
究極の石炭火力発電「IGFC」(石炭ガス化燃料電池複合発電)に、ガスのクリーンナップ技術を開発
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

231:名無しさん@1周年
16/12/11 16:52:20.20 a02qrKkw0.net
国民負担の是非はともかく、
東電は日本史上最悪のお荷物を作ったっていう認識もってるんか?

232:名無しさん@1周年
16/12/11 16:52:32.14 2jKQXFKn0.net
原発推進反日糞野郎が払え

233:名無しさん@1周年
16/12/11 16:52:35.72 WSUQfNoB0.net
>>219
残念wwwwwww
電気代から取れない場合は
税金で頂きます。
企業の費用にかかるので物価にも上乗せされます。
逃げ場は有りません。
東電も自民党も責任取りません!
安倍自民党を圧倒的に支持する国民の選択です。
諦めて下さいw

234:名無しさん@1周年
16/12/11 16:53:43.25 TUKjoDFB0.net
オリンピックでもそうなんだけど、見積が甘いのはなんなの?

235:名無しさん@1周年
16/12/11 16:53:54.00 LRvHeMIU0.net
東電と東京の税金だけで十分だろ地方にまで負担させるなよ

236:名無しさん@1周年
16/12/11 16:54:58.03 lOELr+Ey0.net
廃炉とオリンピックは打出の小槌。
振れば振るほど金が出るwww

237:名無しさん@1周年
16/12/11 16:56:12.83 epPAbg+o0.net
原発安いと言ってる奴に支払わせろよ

238:名無しさん@1周年
16/12/11 16:56:41.06 RnFE2b180.net
>>229
税金で取るのは
ガスと燃料電池による自家発電・・つまり
水素インフラが普及してから・・ね

239:名無しさん@1周年
16/12/11 16:57:06.57 DKS8xH7b0.net
>>119
もう資産が無いのだよ

240:名無しさん@1周年
16/12/11 16:58:14.44 RnFE2b180.net
>>229
税金で取るのは
ガスと燃料電池による自家発電・・つまり【市場が】脱原発して水素インフラが普及してから・・ね

241:名無しさん@1周年
16/12/11 16:59:08.92 QIhMzYdx0.net
放射脳が怒って東電社員の子供をバイ菌っていじめそう

242:名無しさん@1周年
16/12/11 16:59:21.14 EJaeQfPV0.net
>>230
他人の金(=国民の金)だから、事業がスタートすれば、いくら金がかかろうとも無問題であり、むしろ利権の金が増えるので、予算が膨れ上がった方がお得という構図。
やはり、見積もりより多くなる場合は、公務員の給与カットを法律で制定するべきだと思う。
公務員に限らず誰でも、自分の金がかからないと真剣に考えないでしょ?

243:名無しさん@1周年
16/12/11 17:00:05.93 RnFE2b180.net
>>229
税金で取るのは
ガスと燃料電池による自家発電・・つまり【市場が】脱原発して水素インフラが普及してから・・ね
【市場が】脱原発して水素インフラが普及すれば、その莫大な国内設備投資によって、給与も雇用も増えている・・ので、税金で取られても屁でもない

244:名無しさん@1周年
16/12/11 17:00:46.24 QneNgZ470.net
江戸時代みたいだな
アメリカの一揆はトランプ

245:名無しさん@1周年
16/12/11 17:01:08.49 RnFE2b180.net
>>229
税金で取るのは、ガスと燃料電池による自家発電・・つまり【市場が】脱原発して水素インフラが普及してから・・ね
【市場が】脱原発して水素インフラが普及すれば、その莫大な国内設備投資によって、給与も雇用も増えている・・ので、税金で取られても屁でもない

246:名無しさん@1周年
16/12/11 17:05:36.65 RnFE2b180.net
そもそも、アベノミクスもトランプノミクスも
財政再建するために中国経済なんかには全く頼らず、自分たちだけで
脱原発、財政出動、シェール、水素インフラ整備、燃料電池普及・・・という
脱原発&化石燃料の水素利用推進による、オイルマネーの復権と水素インフラ整備の内需主導により完結し
国内で、企業が、国民が、アホみたいに設備投資したり、工事したり、商売する
という、ものすげーマッチポンプビジネスなんだよ

247:名無しさん@1周年
16/12/11 17:05:55.85 glput1+e0.net
もう疲れたんだが、生きてても何かとか

248:名無しさん@1周年
16/12/11 17:06:21.07 eYXVjxfb0.net
当然これの適用は東電管内だけだよな?
他の地域もなんて負担できんぞ

249:名無しさん@1周年
16/12/11 17:13:04.66 21CdGz290.net
はぁ?
俺関係ないのになんでだよ

250:名無しさん@1周年
16/12/11 17:14:01.06 WSUQfNoB0.net
>>244
残念!!
経済産業省は、22兆円規模に上る福島第一原発の事故処理費用を電気料金への上乗せで賄う制度の原案を示しました。
 経産省が専門家会議で示したのは、21兆5000億円の事故処理費用のうち東京電力が支払う賠償費用について、約2兆4000億円分を電線の使用料に上乗せする形で回収できる制度案です。
東電など電力会社は、原発が稼働した1966年度から事故が起きた2010年度までの45年間、利用者から事故対策のための費用を徴収していませんでした。
この制度案は、その費用を現在の利用者から回収できるようにするものです。
このうちの2.4兆円を新電力にも負担させる計画がある。
原発に関係ない新電力の利用者に負担をさせる理由について、経産省は「過去には原発による電気を使用していたから」としている。
あまねく徴収致します
国民が支持する安倍自民党が決定致します。
圧倒的な支持を得て国会で法案を通します!

251:名無しさん@1周年
16/12/11 17:14:59.18 RnFE2b180.net
経済というのは、スクラッチ&ビルド
ところが、バブル崩壊後の緊縮財政がいき過ぎて、【もったいない】がはびこって
すべてのことに【スクラッチ】・・がされなくなり
【スクラッチ】・・がされないから【ビルド】も無くなっちった
だから
市場に脱原発という【巨大なスクラッチ】を、政府が政策と規制緩和と補助金で発生させて
市場を水素インフラという【巨大なビルド】に誘導する
というのが
トヨタとロックフェラーとGMと米軍とゴールドマンサックスが考えた
アベノミクスとトランプノミクス

252:名無しさん@1周年
16/12/11 17:16:25.23 11bNNO5x0.net
廃炉の費用に税金投入する前例作るなよ。前例作ると他の原発廃炉にする時必ずまたやるからな。新電力にも料金乗せやがるなよ

253:名無しさん@1周年
16/12/11 17:18:07.66 RnFE2b180.net
そもそも、アベノミクスもトランプノミクスも
財政再建するために中国経済なんかには全く頼らず、自分たちだけで
脱原発、財政出動、シェール、水素インフラ整備、燃料電池普及・・・という
脱原発&化石燃料の水素利用推進による、オイルマネーの復権と水素インフラ整備の内需主導により完結し
国内で、企業が、国民が、アホみたいに設備投資したり、工事したり、商売する
という、ものすげーマッチポンプビジネスなんだよ

経済というのは、スクラッチ&ビルド
ところが、バブル崩壊後の緊縮財政がいき過ぎて、【もったいない】がはびこって
すべてのことに【スクラッチ】・・がされなくなり
【スクラッチ】・・がされないから【ビルド】も無くなっちった
だから
政府の政策と規制緩和と財政出動で
市場に脱原発という【巨大なスクラッチ】を発生させて
市場を水素インフラという【巨大なビルド】に誘導する
というのが
トヨタとロックフェラーとGMと米軍とゴールドマンサックスが考えた
アベノミクスとトランプノミクス

254:名無しさん@1周年
16/12/11 17:19:17.01 zkjfBgPw0.net
資産保証も震災前の評価で保証しないといけないからもっと膨れるだろ

255:名無しさん@1周年
16/12/11 17:19:22.16 ay//XKvdO.net
負担が減ると東電の株が上がりそうだな

256:名無しさん@1周年
16/12/11 17:20:18.17 11bNNO5x0.net
>>51
じゃあ氏ねよ

257:名無しさん@1周年
16/12/11 17:20:23.84 zkjfBgPw0.net
>>251
国への弁済が終わるのはずーっと先だ

258:名無しさん@1周年
16/12/11 17:20:50.29 WSUQfNoB0.net
>>248
原発再稼働の安倍自民党を国民は圧倒的に支持してるからね
福一スキームが報道された後も支持率は下がらず上がる一方だからね
国民の後押しで負担法案は簡単に通るよ

259:名無しさん@1周年
16/12/11 17:21:06.83 UVmBdzak0.net
これ当たり前の話なんだよなぁ
そして、原子力発電をやめた場合の費用の増大も当然使用料に転化するんだよ
馬鹿だとそれくらいの当たり前のことすらわからないんだろうな

260:名無しさん@1周年
16/12/11 17:21:36.40 RnFE2b180.net
そもそも、アベノミクスもトランプノミクスも
財政再建するために中国経済なんかには全く頼らず、自分たちだけで
脱原発、財政出動、シェール、水素インフラ整備、燃料電池普及・・・という
脱原発&化石燃料の水素利用推進による、オイルマネーの復権と水素インフラ整備の内需主導により完結し
国内で、企業が、国民が、アホみたいに設備投資したり、工事したり、商売する
という、ものすげーマッチポンプビジネスなんだよ

経済というのは、スクラッチ&ビルド
ところが、バブル崩壊後の緊縮財政がいき過ぎて、【もったいない】がはびこって
すべてのことに【スクラッチ】・・がされなくなり
【スクラッチ】・・がされないから【ビルド】も無くなっちった
だから
政府の政策と規制緩和と財政出動で
市場に脱原発という【巨大なスクラッチ】を発生させて
市場を水素インフラという【巨大なビルド】に誘導する
というのが
トヨタとロックフェラーとGMと米軍とゴールドマンサックスが考えた
アベノミクスとトランプノミクス
だから
市場に脱原発という【巨大なスクラッチ】を発生させ無い中国は
世界貿易機関( WTO)協定上の「市場経済国」と認定してもらえない

261:名無しさん@1周年
16/12/11 17:21:40.39 GUMD/SPc0.net
嘘しか言わない安倍自民党。

262:名無しさん@1周年
16/12/11 17:23:19.26 11bNNO5x0.net
そもそもさ原発立地した周辺て色々優遇されてるのに倍賞なんて必要なん?今まで何十年も何かしら恩恵受けてたんだから引っ越し費用だけで充分じゃね?

263:名無しさん@1周年
16/12/11 17:24:15.36 RnFE2b180.net
>>254
原発再稼働の安倍自民党?????
電力自由化で、原発が独占していた20兆円の電力市場を取り上げられ
ガス自由化で、原発再稼働を難しくされている・・のに
原発再稼働の安倍自民党?????
原発派は、ほんと、おめでたいな m9(^Д^)プギャー

264:名無しさん@1周年
16/12/11 17:25:22.99 Bp2fmzxK0.net
意味の無い除染作業。
完全にヤクザの資金源にされてしまっとる。
それをだーーーーれも言わない。
安倍も逃げてばっかり。
経産省の役人片っ端から投入しろ。

265:名無しさん@1周年
16/12/11 17:27:07.09 PVx8zmxd0.net
実際には>>1の試算の数倍〜数十倍かかることは関係者の間では周知なんだよね
でも小出しに増やしてかないと原発再開まじでできないから
正直進むも地獄、止まるも地獄

266:名無しさん@1周年
16/12/11 17:27:56.72 H833qIsw0.net
【原発事故】福島の甲状腺検査 評価部会長が辞表 「放射線の影響考えにくい」に疑問 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
甲状腺癌、白血病などの被ばく疾患情報スレ71 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(lifeline板)

267:名無しさん@1周年
16/12/11 17:28:19.17 RnFE2b180.net
政府の政策と規制緩和と財政出動で
市場に脱原発という【巨大なスクラッチ】を発生させて
市場を水素インフラという【巨大なビルド】に誘導する
というのが
トヨタとロックフェラーとGMと米軍とゴールドマンサックスが考えた
アベノミクスとトランプノミクス
だから
市場に脱原発という【巨大なスクラッチ】を発生させ無い中国は
世界貿易機関( WTO)協定上の「市場経済国」と認定してもらえない

268:名無しさん@1周年
16/12/11 17:28:43.30 abizGAJq0.net
しかし最近の安倍政権を見ると、民主のがまだマシに思えてくるw
これは酷いわ

269:名無しさん@1周年
16/12/11 17:28:52.78 H833qIsw0.net
日本財団・笹川「甲状腺検査は自主参加にしガン検出数を減らせ!チェルノブイリとは放射線量が圧倒的に違う!!」 [無断転載禁止]©2ch.net [771738842]
スレリンク(poverty板)

270:名無しさん@1周年
16/12/11 17:28:56.55 Ip0Sg8xU0.net
全部幹部の懐に入る

271:名無しさん@1周年
16/12/11 17:29:04.16 35y77Fev0.net
原子炉は金になるなー
作っても金を生み
稼働させても金を生み
漏れ漏れ廃炉を放置してても金がバンバン生まれる
全て国民の税金です!

272:名無しさん@1周年
16/12/11 17:29:26.22 K2xatby/0.net
除染って意味あんのか?
どうせすぐ貯まるだろw

273:名無しさん@1周年
16/12/11 17:30:42.21 uTBUT5Ah0.net
>>230
国民を騙す常套手段の1つ。
基本的に国民の大半はバカ
だから、簡単に騙せる。

274:名無しさん@1周年
16/12/11 17:31:05.95 RnFE2b180.net
>>264
民主党は、こうだぞ????
CO2の強制削減で、「脱中東」「脱石油」「原発推進」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
スレリンク(news4plus板)
【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
スレリンク(wildplus板)

275:名無しさん@1周年
16/12/11 17:31:17.08 CfbWldxQ0.net
東電管轄の地域だけにしろよ

276:名無しさん@1周年
16/12/11 17:32:00.11 4MSj5vmA0.net
まったく負担しなくていいのはアベの子供!


277:名無しさん@1周年
16/12/11 17:32:04.28 +sKyUo610.net
経済産業省の官僚と、東電の歴代役員に全社員と自民党議員に原発村の連中全員死刑にするなら払っても良いよ。

278:名無しさん@1周年
16/12/11 17:32:22.08 WSUQfNoB0.net
>>264
何いってんの?お前、頭大丈夫?
62%の支持率なんだけど
もしかしてチョン?プサヨ?

279:名無しさん@1周年
16/12/11 17:32:55.95 H833qIsw0.net
>>264
だなw

280:名無しさん
16/12/11 17:34:17.79 0vCuRh2y0.net
私は今日、ドコモに警察につき出されました
URLリンク(do-com.com)
ドコモのあまりの悪質さに、ついに総務省が動いた
f

281:名無しさん@1周年
16/12/11 17:34:29.94 PVx8zmxd0.net
>>230
いきなりGDP越える額の費用を表に出したら日本経済がパニックになるから

282:名無しさん@1周年
16/12/11 17:34:35.34 abizGAJq0.net
>>274
公務員の給料は上げるし、慰安婦では韓国に10憶出すわ配偶者控除を改悪したり
さらにはカジノ法案まで強行採決でやりたい放題
さすがに民主のがまだマシに思えるわw

283:名無しさん@1周年
16/12/11 17:34:50.41 RnFE2b180.net
>>264
民主党は、こうだぞ????
「脱石油」「原発推進」で、自衛隊の護衛艦や戦闘機の、もしものための燃料備蓄を韓国で・・なんて【キチガイ沙汰】

CO2の強制削減で、「脱中東」「脱石油」「原発推進」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
スレリンク(news4plus板)
【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
スレリンク(wildplus板)

284:名無しさん@1周年
16/12/11 17:34:57.03 uTBUT5Ah0.net
>>274
有権者の62%が売国奴ってことだろ!
違うの?w

285:名無しさん@1周年
16/12/11 17:37:27.10 PB5CyvBE0.net
日本国民だけではとても負担できなくなって
何れは周辺諸国からも徴収するようになるんだろ

286:名無しさん@1周年
16/12/11 17:38:04.49 H833qIsw0.net
>>274
大統領選見た後でマスゴミ願望支持率調査なんて信じてんのはオマエだけw

287:名無しさん@1周年
16/12/11 17:38:53.10 W0FiWHe20.net
いわきなんばーのベンツBMレクサスは皆様の電気代のおかげです。

288:名無しさん@1周年
16/12/11 17:39:11.13 UBsYCqNk0.net
東電の奴らって生きてて恥ずかしくないのかな?

289:名無しさん@1周年
16/12/11 17:39:30.75 RnFE2b180.net
>>264
民主党は、こうだぞ????
「脱石油」「原発推進」で、自衛隊の護衛艦や戦闘機の、もしものための燃料備蓄を韓国で・・なんて【キチガイ沙汰】
【脱原発】【石油推進】で、自衛隊の護衛艦や戦闘機の、もしものための燃料備蓄を国内で・・の自民は正しい
CO2の強制削減で、「脱中東」「脱石油」「原発推進」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
スレリンク(news4plus板)
【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
スレリンク(wildplus板)

290:名無しさん@1周年
16/12/11 17:39:33.36 yKxoV0is0.net
【政治】世耕経産大臣「原発コストは安い」強調 廃炉・賠償費用増加でも「発電単位あたりは一番安い」 [12/07]©2ch.net
スレリンク(seijinewsplus板)

291:名無しさん@1周年
16/12/11 17:41:21.01 RnFE2b180.net
【脱原発】【石油推進】で、自衛隊の護衛艦や戦闘機の、もしものための燃料備蓄を国内で・・の自民は正しい
それにくらべて民主党は
「脱石油」「原発推進」で、自衛隊の護衛艦や戦闘機の、もしものための燃料備蓄を韓国で・・なんて【キチガイ沙汰】

CO2の強制削減で、「脱中東」「脱石油」「原発推進」
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【事業仕分け】石油備蓄削減
人口減少や温暖化対策によって石油消費は減るとして、
国と民間委託を合わせて150日分ある備蓄日数を減らすべきだと判定。
URLリンク(www.shikoku-np.co.jp)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日韓】緊急時の石油を韓国で備蓄する計画、候補地は釜山、経産省が韓国に申し入れ了承得る[12/03]
スレリンク(news4plus板)
【資源】 緊急時の石油、韓国で備蓄 経産省、外国で備蓄する異例の計画
スレリンク(wildplus板)

292:名無しさん@1周年
16/12/11 17:42:45.28 AhaKdcgs0.net
>>284
除染してくれ

293:名無しさん@1周年
16/12/11 17:42:57.44 bhbsGlol0.net
ブサヨ対決自民対民主
民主がマシでしたとさ

294:名無しさん@1周年
16/12/11 17:43:20.25 RnFE2b180.net
>>286
今頃世耕は、燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)URLリンク(fccj.jp) から大目玉
へたすりゃ、スキャンダルで大臣クビになる・・・
燃料電池実用化推進協議会(FCCJ)URLリンク(fccj.jp) はマスコミのスポンサー集団・・・


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2740日前に更新/231 KB
担当:undef