福島原発事故処理費用21.7兆円に 廃炉2→8兆、除染2.5→4.2兆 電気料金上乗せ、税金で回収予定 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:名無しさん@1周年
16/12/08 15:06:27.85 Rb3arRlc0.net
>>1
頭おかしいな
原発を吹っ飛ばすほど電力会社が儲かるとか

151:名無しさん@1周年
16/12/08 15:06:40.81 sX6BffYp0.net
ジャイアン理論の体現者
東電

152:名無しさん@1周年
16/12/08 15:06:44.22 EOykGCC40.net
東電以外の電力会社の電気料金に事故処理費用上乗せ
東電は2015年に過去最高益w
なんだそれ

153:名無しさん@1周年
16/12/08 15:07:16.17 R34THl4L0.net
だから
カネ刷れよ

154:名無しさん@1周年
16/12/08 15:07:17.97 hZskDggw0.net
>>148
>何処に金が消えているのか?
こういう連中の懐に消えているに決まっているだろw

>勝俣恒久会長  →日本原子力発電の社外取締役に再任
>清水正孝社長  →関連会社・富士石油の社外取締役に天下り
>武黒一郎副社長 →国際原子力開発の社長に天下り

155:名無しさん@1周年
16/12/08 15:07:30.60 1J3AmAsH0.net
問題を起こした会社が責任とるのは当たり前。
東電は国民を馬鹿にしてるのか。

156:名無しさん@1周年
16/12/08 15:07:32.46 xN3ZqLDc0.net
>>130
バイトなんてそんなもんだよ
荷物の仕分けとかでもサボってる奴いっぱいだよ

157:名無しさん@1周年
16/12/08 15:07:40.78 IGA7iFvw0.net
民進党がクソ過ぎるから自民が空き放題暴走してる
ある意味で民進党が全部悪い。

158:名無しさん@1周年
16/12/08 15:07:45.14 QGD3YIgb0.net
もう原発要らないだろw

159:名無しさん@1周年
16/12/08 15:08:09.91 cTTHA/wH0.net
やりたい放題東電

160:名無しさん@1周年
16/12/08 15:08:12.68 AW/6fjT10.net
はいはい、原発は低コスト低コスト
あと、徐々に高くなっていくのは公共事業のお約束やね

161:名無しさん@1周年
16/12/08 15:08:13.52 lPQ3Y6hv0.net
>>23
馬鹿丸出し

162: 
16/12/08 15:08:22.07 AkS/IF+80.net
 
 
 
まるで森が操っているようだ、
廃炉オリンピックww
 
 
 

163:名無しさん@1周年
16/12/08 15:08:25.82 sX6BffYp0.net
>>153
なんと
東電はFRBのような権限まであるのか!
無敵だな

164:名無しさん@1周年
16/12/08 15:08:44.34 gxVP7RsI0.net
俺の42円/kwの太陽光電力をくらえ!

165:名無しさん@1周年
16/12/08 15:08:54.73 wrDdfThb0.net
パチンコ廃止
朝鮮人禁止

166:名無しさん@1周年
16/12/08 15:09:18.50 hZskDggw0.net
事故がなくても、事故が起きても、東電が赤字で大変になっても
どうなっても、多額の報酬をもらっている、勝俣元会長www

167:名無しさん@1周年
16/12/08 15:09:21.91 zY4Thtrc0.net
こんな東電よりJR北海道を助けてやれよ

168:名無しさん@1周年
16/12/08 15:09:29.53 GPlpveOu0.net
電気料金3倍にして賄えばいい
もともとトンキンに集中しすぎて招いた種なんだから

169:名無しさん@1周年
16/12/08 15:09:51.14 0XdREzhO0.net
原発はコストがかからなくていいね!

170:名無しさん@1周年
16/12/08 15:10:04.76 fAO9SXdU0.net
費用が増える原因は、
動物実験や被曝者の健康調査のデーターによれば
低線量の放射線被曝は
 健康に悪いどころか むしろ健康に良いことが分かっているのに、
放射線被曝は危険という思い込みによる非常に厳しい環境基準に依拠して
処理を進めているためだよ。
もういい加減、避難地域の放射線レベルは安全という宣言を出せば、
除染も賠償も 廃炉コスト もずっと安くなるのに。

171:名無しさん@1周年
16/12/08 15:10:46.03 rOGY6qZB0.net
>>150
きちんとボーナスも出るし、大事故で良かったと思ってるよw

172:名無しさん@1周年
16/12/08 15:10:47.29 Elz3lQdN0.net
会社の不始末を利用料金に上乗せ出来るんだから会社の痛みが全然無いw
嫌なお金の流れだなほんと。

173:名無しさん@1周年
16/12/08 15:10:50.70 t8BkV85m0.net
>>4
東電がですね、わかります

174:名無しさん@1周年
16/12/08 15:11:00.34 vsffstWl0.net
責任もって東電社員が払えや!クソが!

175:名無しさん@1周年
16/12/08 15:11:08.91 sX6BffYp0.net
>>167
そんな人口稀薄な辺境に利権は無いので完全スルーです
人口密集地から利権で自動徴収ウハウハ貴族するのです
by東電

176:名無しさん@1周年
16/12/08 15:11:42.25 aTj+kUj60.net
連座ってことで東電の供給エリア住民のみの負担でよろしく

177:名無しさん@1周年
16/12/08 15:11:46.69 joht22Md0.net
GDP600兆に向けて順調だな

178:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:02.37 sFgfC+Y80.net
ネトウヨ「原発は火力や太陽光よりず〜っと安いよ!高いとか言ってる奴はチョン!」
↑これ見て原発の安さに感動してたのに、トータルだとクソ高いの?(´・ω・`)

179:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:09.44 7JkYZ7ep0.net
東電が負担するのが当たり前だろ

180:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:10.15 xN3ZqLDc0.net
>>174
別にいいけどその分、東電社員の給料が上がるだけだよ

181:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:10.29 J+V1vwmy0.net
1000年たっても終わらないから日本が滅ぶまで金がかかる良かったなジャップップ

182:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:19.43 eeYh/rr50.net
同じエリアで電気の配達事業立ち上げたら、あっという間に倒産だろうな
近々できるぞ 家庭用燃料電池

183:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:21.21 kjfBbPmG0.net
。。。。
† ルカによる福音書11.43-46
わざわいだ。パリサイ人。おまえたちは会堂の上席や、市場であいさつされることが好きです。
わざわいだ。おまえたちは人目につかぬ墓のようで、その上を歩く人々も気がつかない。」
すると、ある律法の専門家が、答えて言った。「先生。そのようなことを言われることは、私たちをも侮辱することです。」
しかし、イエスは言われた。「おまえたちもわざわいだ。律法の専門家たち。人々には負いきれない荷物を負わせるが、
自分は、その荷物に指一本さわろうとはしない。

原発は日本を不幸にするだけです。地震大国なのです。次はないのです。

† マタイ23.13
しかし、忌まわしいものだ。偽善の律法学者、パリサイ人たち。
あなたがたは、人々から天の御国をさえぎっているのです。
自分もはいらず、はいろうとしている人々をもはいらせないのです。
。。。。

184:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:32.04 sXeEek1F0.net
20億じゃなくて20兆か、、、、200000億円だもんなぁ
自民党てアホの塊だろ。それでも原発推奨とか。。。

185:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:51.51 8XyN1xoNO.net
これでボーナス満額だからな

186:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:54.08 TmZ4gN860.net
完全にコントロールされてるってコレのことか

187:名無しさん@1周年
16/12/08 15:12:55.32 MNKA0Ffk0.net
ボッタクリバーww

188:名無しさん@1周年
16/12/08 15:13:00.44 I0QL76SJ0.net
またお前らは上級国民に食い物にされてんのか
いい加減キレろよ

189:名無しさん@1周年
16/12/08 15:13:19.57 f+J40xqk0.net
この冬も東電社員にはボーナス支払われるのか
温かい冬を越せそうですね

190:名無しさん@1周年
16/12/08 15:13:21.08 kjfBbPmG0.net
。。。。
† エペソ6章10-12節
終わりに言います。主にあって、その大能の力によって強められなさい。
悪魔の策略に対して立ち向かうことができるために、神のすべての武具を身に着けなさい。
私たちの格闘は血肉に対するものではなく、主権、力、この暗やみの世界の支配者たち、
また天にいるもろもろの悪霊に対するものです。
。。。。

191:名無しさん@1周年
16/12/08 15:13:27.22 fAO9SXdU0.net
事故処理費用がどんどん膨らむ根本原因は
反原発派による放射線の健康リスクの過剰宣伝だよ。
避難地域の今の放射線レベルはまったく健康リスクはありませんと
なったとたんに、賠償金も、除染費用も、廃炉コストも
大幅に減少する。

192:名無しさん@1周年
16/12/08 15:13:44.89 2QIX6KD00.net
なにか作るでもないゴミ処理代に21兆円
千円以内で晩ごはんをこさえようと算段している自分が嫌になる(´・ω・`)

193:名無しさん@1周年
16/12/08 15:14:13.82 skt8f7mp0.net
除染なんて無意味なこといい加減止めるべきでは

194:名無しさん@1周年
16/12/08 15:14:25.30 sX6BffYp0.net
>>182
法で保護されたインフラ貴族は永遠です
NHKを見れば分かるでしょう?
法改正なんて天下りバラまき利権でさせません

195:名無しさん@1周年
16/12/08 15:14:32.92 ULXxG8wO0.net
当初の13兆円からめっちゃ増えててわろたwwwwwwww
廃炉wwwwwww

196:名無しさん@1周年
16/12/08 15:15:04.18 CpFTMlQB0.net
愛すべき国土を怪我しているのは、国民に負担を強いているのは原発なのにネトウヨは未だに原発推進!放射脳は左翼!と本当の愛国とは何なのか、皮肉な話だね…保守派で反原発スタンスの気骨のある人間はいないの?

197:名無しさん@1周年
16/12/08 15:15:06.83 xN3ZqLDc0.net
>>192
毎年使わない道路の工事を延々とやってるのと同じ
今までとなんらかわらない公共事業だよ

198:名無しさん@1周年
16/12/08 15:15:20.01 6WNBoSwv0.net
福島の総生産7兆だからちょうど3倍か

199:名無しさん@1周年
16/12/08 15:15:22.13 DQMOxpgf0.net
東京電力の全正社員(取締役、退職者含む)とその家族らは、
ただちに死ね マジで死ね
東電社員とその家族らが身近にいる場合は、徹底的に、イジめ、差別する。

200:名無しさん@1周年
16/12/08 15:15:31.50 BpMAs/U50.net
今月から、全国で公共工事に汚染土使い始めるよな…
滅茶苦茶だな、この国

201:名無しさん@1周年
16/12/08 15:16:31.38 ULXxG8wO0.net
賠償っていらなくねえか
原発の恩恵受けるためにそこで暮らしていたんだから
原発の崩壊と共にそいつらの生活が終わるのも宿命だろ
大人しく死ねよって言える政治家が必要

202:名無しさん@1周年
16/12/08 15:16:47.71 u7KjWPYk0.net
関東だけ電気代10倍にすればいい
人いっぱいで困ってんだろ?
これで人口も減るさ

203:名無しさん@1周年
16/12/08 15:16:58.28 DQMOxpgf0.net
>>189
無惨に殺されまくってほしいと心から願わずにはいられないよね

204:名無しさん@1周年
16/12/08 15:17:15.73 5qI8gUXf0.net
最近なにもかも見積もりの失敗が多いね。わざとでしょ。

205:名無しさん@1周年
16/12/08 15:17:21.87 +mpetqwC0.net
>>200
舞い上がる砂埃りはちょうど子供達の背の高さ位が1番酷いらしいぞ

206:名無しさん@1周年
16/12/08 15:17:55.87 TnjqkK/P0.net
>>32
課税すればいい

207:名無しさん@1周年
16/12/08 15:17:56.31 ULXxG8wO0.net
でだよ仮に賠償請求するのであれば
被害を受けた住人 VS 東電+日本政府であって
何で部外者の日本国民が税金でこのプロレスを支えないとあかんの?
おかしくねえか

208:名無しさん@1周年
16/12/08 15:18:17.68 Rb3arRlc0.net
>>171
こりゃ、近いうちにもう一発、来そうだな
株式会社は利益を追求する&事故が起きるほど儲かる
→これで再発しないと思うほうが不自然

209:名無しさん@1周年
16/12/08 15:18:46.25 Sc5HgN3y0.net
はじまったな
国民騙して推進、地域に金蒔いて推進
こっちは反対なんだよ
だから電力規制されてもいいから
当時からの推進政治屋、官僚、推進してる一般人
てめえらで解決しろや

210:名無しさん@1周年
16/12/08 15:19:05.20 14Cy8cWv0.net
>>207
東電「お前らその電気使ってただろアババババ」
というアホ理論

211:名無しさん@1周年
16/12/08 15:19:32.48 7JkYZ7ep0.net
東電のミスなんだから東電管内で負担するのが当たり前

212:名無しさん@1周年
16/12/08 15:19:53.30 EOee1BT3O.net
原発のどこがコスト安いの?

213:名無しさん@1周年
16/12/08 15:20:38.74 BevXWbiYO.net
東電の経営者、従業員、株主で負担しろよ

大半の日本人には無関係な問題じゃないか

214:名無しさん@1周年
16/12/08 15:20:46.56 sZCONGic0.net
こんなものは責任逃れと原発推進のために低く見積もっているに決まっている
これからさらに30兆円、50兆円と拡大していく
インチキな見積もりで五輪を呼んできたのと同じ自民党と官僚の典型的なやり口

215:名無しさん@1周年
16/12/08 15:20:46.69 ULXxG8wO0.net
>>207-208
東電管轄内の住人が電気代含めた費用を負担すべきであって
東電管轄外の日本国民は費用の負担をする必要ないよな
これを訴える政治家が出てこないのは異常だ

216:名無しさん@1周年
16/12/08 15:21:05.27 s2I8wgOy0.net
国民負担なら原発廃止しろ
あと絶対安全っていったやつは逮捕しろ

217:名無しさん@1周年
16/12/08 15:21:10.21 29RfHCqw0.net
コスト高くつくなー
原発が安いなんて大ウソ

218:名無しさん@1周年
16/12/08 15:21:41.51 dykLE6YJ0.net
作ってよし!壊してよし!原発利権は最高だぜ!金は消費税増やせばなんか湧いてくるから使え使え!
国民生活なんぞ悪化しても自民党への献金は増えているのでどうでもいいっす

219:名無しさん@1周年
16/12/08 15:22:07.78 QGD3YIgb0.net
小子化に国際競争力の低下に原子力災害、おまけにアホみたいな除染費用。
とどめ刺されたな。

220:名無しさん@1周年
16/12/08 15:22:19.32 zw7yDXsT0.net
原発再稼働しそうだしやっぱり日本は1発じゃ足りない

221:名無しさん@1周年
16/12/08 15:22:28.37 ULXxG8wO0.net
東電管轄外の政治家は経産省や日本政府の考えるこの異常なコスト案に対して
何で誰も反対しないんだ
>>210-211の様に考えるのが当然でしょ

222:名無しさん@1周年
16/12/08 15:22:33.20 vQ0El4P60.net
普通に考えておかしいよな
あんな大事故起こして
のうのうと国民の税金あてにするなんてよ

223:名無しさん@1周年
16/12/08 15:22:50.66 5nDBc6+20.net
東電は上級国民なんだから尻拭いは下級国民から絞りとるのに決まってんだろ
この国のカースト制度見えない奴いるのかよ

224:名無しさん@1周年
16/12/08 15:23:26.16 dvCT8sh00.net
なんで東電は潰れずに経営続けられるの?

225:名無しさん@1周年
16/12/08 15:23:32.75 JqY1cnGM0.net
もう日本死んだほうがいいと思う

226:名無しさん@1周年
16/12/08 15:23:39.27 4/VYPNgI0.net
ジャップランドってキチガイか?

227:名無しさん@1周年
16/12/08 15:23:46.86 xN3ZqLDc0.net
>>211
君の住んでる地域が完全に独立していて、東京と金や物のやり取りをせず
なりたってると思ってるん?地方に住んでても東京の恩恵うけてることぐらい
わかろうぜ。

228:名無しさん@1周年
16/12/08 15:23:53.79 XwlaLCJr0.net
東電のミス

229:名無しさん@1周年
16/12/08 15:24:02.16 B4M5uFud0.net
21兆で済むか?チェルノブイリだってまだまだ掛かるんだぞ。
福一は100年で処理できない。

230:名無しさん@1周年
16/12/08 15:24:17.64 CGBf3Ybk0.net
国は保険会社じゃねえんだよwww

231:名無しさん@1周年
16/12/08 15:24:29.82 qjGNAnh/0.net
国(民)が責任をとる!

232:名無しさん@1周年
16/12/08 15:25:03.21 sZCONGic0.net
負担するべきなのは原発を推進してきた自民党とその信者のネトウヨ
原発事故は遅かれ早かれ必ず起きるものなのに、推進してきた自民党が悪い
東電は原発ムラの仲間ゆえに当然責任を逃れることはできないが
ある意味自民党が推進してきた国策の犠牲者という側面もないわけではない

233:名無しさん@1周年
16/12/08 15:25:10.34 15rPl+DE0.net
震災復興税が増税ですね、わかりません!

234:名無しさん@1周年
16/12/08 15:25:16.14 LHCAGWbJ0.net
2050年には日本の人口は8000万人まで減少して
この内半分が高齢者になる
人口減少高齢化で内需が減り続ける所に
重い社会保障費が少子化にスパイラルをかけて2100年には3000万人まで減る人口予測なんだぞ
この状況で中国の脅威を牽制し続けていくには
原子力しかないってわかってて反対してるの?

235:名無しさん@1周年
16/12/08 15:25:16.67 2mIHnMPt0.net
>>225
もう少子化高齢化は絶望的なレベルまで進行してるし移民もいっぱい来て日本は終わるよ

236:名無しさん@1周年
16/12/08 15:25:17.70 Ud0NIRKV0.net
福島1の2号機の件は、
東京電力本社で責任を持つと当日叫んでいながら、
結局、全て国民負担にかw

237:名無しさん@1周年
16/12/08 15:25:30.98 9zRVPxNE0.net
原発推進派 余裕の逃げ切り

238:名無しさん@1周年
16/12/08 15:25:31.89 jVzyv6EI0.net
>>2
福島捨てたところで放射能は消えないからな
臭い物に蓋をすれば解決とはならない

239:名無しさん@1周年
16/12/08 15:26:37.84 ULXxG8wO0.net
お前ら、地方創生したいんじゃないのか
いつまで東電お抱えの原発村の甘えに付き合うつもりなんだ
内心安倍のやっていることにイライラしている自民党の政治家は居ないのか
そろそろ立ち上がれよ
大阪に力を取り戻したい維新の党、政権を取りたい民進党含めた野党
今こそ東電管轄外の政治家が結集する時だろうが

240:名無しさん@1周年
16/12/08 15:27:00.46 UtA1NmzQ0.net
非常電源を地下に設置してた東電の落ち度なんだから、
東電が責任取れよ。

241:名無しさん@1周年
16/12/08 15:27:32.51 Ud0NIRKV0.net
国からの融資増額で、ストップ高の東電株w
世耕も、「原発は、安い。」と言い続けw

242:名無しさん@1周年
16/12/08 15:27:36.77 eJE8tuRq0.net
さすがに日本企業である限りは得であってもわざと事故起こそうと考える奴はいないだろうけど、人命と関係なければ儲けられるだけ儲けようと考える奴は大勢いるんだよな。関係者で損する奴が1人もいないシステムになっている以上どうしようもない

243:名無しさん@1周年
16/12/08 15:30:01.54 p+B7Ur6O0.net
在日生活保護に、毎年、毎年、4兆円。
在日、韓国、朝鮮には、もう、
600兆円ぐらい無駄に使っている。

244:名無しさん@1周年
16/12/08 15:30:02.47 WWIN8ip80.net
>>234
原因である高税率と一般国民の実質収入減少、就業環境の改善をして少子化を解決しろや
どこぞの自民党みたいに少子化なんぞ放置して外国人に働かせれば税金奴隷には困らんってか

245:名無しさん@1周年
16/12/08 15:30:08.18 9zRVPxNE0.net
原発推進派「m9(^Д^)プギャーwwwwww」

246:名無しさん@1周年
16/12/08 15:30:13.13 igr/ONEmO.net
廃炉の方法が無いし誰も解らないし解明すら出来ずに進むんだから倍の倍の倍になるんじゃないの?
チェルノブですら石棺で飛散だけ防いでるだけだしな

247:名無しさん@1周年
16/12/08 15:30:18.09 6/bQR2sS0.net
またボッタクリきたよ

248:名無しさん@1周年
16/12/08 15:30:23.84 WZVmfT8g0.net
嫌なら
日本から出て行け

249:名無しさん@1周年
16/12/08 15:30:56.78 QGD3YIgb0.net
>>234
原発やめて核武装しろw5兆円もあれば運用開始できるよ。

250:名無しさん@1周年
16/12/08 15:31:14.23 A+DDNUv40.net
地元民への賠償金はわざと書きませんw
一番大きな金額なのに

251:名無しさん@1周年
16/12/08 15:31:19.43 nZ+lLELj.net
甘い汁すすってる人間の屑が間にいるんだろう

252:名無しさん@1周年
16/12/08 15:31:38.48 DQMOxpgf0.net
>>248
いや、その前に東電社員が殺されまくれよ

253:名無しさん@1周年
16/12/08 15:31:50.00 9zRVPxNE0.net
>>104
お前が非原発の電気使うな

254:名無しさん@1周年
16/12/08 15:31:52.46 X20NumGK0.net
回りまわった金でヤクザ屋さんが群雄割拠したりチンピラが起業したりで
抗争が増えるな

255:名無しさん@1周年
16/12/08 15:32:10.90 4uI5ovmB0.net
これが決まって東京電力がめでたくストップ高まで買い上がりました
投資家すら喜んでいない誰得何だろうかという決定w

256:名無しさん@1周年
16/12/08 15:32:24.62 9zRVPxNE0.net
>>248
早く払えよ糞ネトウヨ

257:名無しさん@1周年
16/12/08 15:32:34.07 MBmheRoY0.net
原発の発電コストがまだ安いって
言っているけど
どこが安いんだ…?
捨てるコスト入れて無いし…

258:名無しさん@1周年
16/12/08 15:32:55.26 AqgvsWPeO.net
おいおい冗談もいい加減にしてくれ

ホントはもっと掛かるんだろ?

259:名無しさん@1周年
16/12/08 15:33:04.74 7JkYZ7ep0.net
>>227
恩恵?
迷惑の間違いだろ?

260:名無しさん@1周年
16/12/08 15:33:10.81 J1bflTre0.net
民主党に請求したらどうだ

261:名無しさん@1周年
16/12/08 15:33:27.95 eu3mPM/+0.net
東電「うっさいわ!ガタガタ抜かさず金だせ!」

262:名無しさん@1周年
16/12/08 15:33:29.47 Ud0NIRKV0.net
全ての原子炉が、緊急炉心停止と緊急冷却が自動的に作動していたのに、
「急に冷やすと原子炉が傷むから。」と清水の教えに従い、
全原子炉を手動で冷却操作。
そして安倍が絶対に起こらないと安全性に太鼓判を押していた筈なのに、
全電源断が福島1を。
作動状況を確認したら、
見事に一号炉以下、緊急冷却装置をオフにしたままでしたとw

263:安倍ちゃんマンセーさん
16/12/08 15:33:31.51 5DVgq+mJ0.net
あーあ
21兆円の負担増だよ
どうすんだよ

264:名無しさん@1周年
16/12/08 15:33:42.68 RL5Sc8cn0.net
>>258
だんだん上乗せしていかないと最後の一滴まで搾り取れないからな

265:名無しさん@1周年
16/12/08 15:34:27.68 6/bQR2sS0.net
自分でうんこ撒いといて尻拭いは税金って楽な商売だな

266:名無しさん@1周年
16/12/08 15:34:38.96 utSNbZ4l0.net
原子力発電賠償法(事業者が負担するという取り決め)とは何だったのかwwwwwwww

267:名無しさん@1周年
16/12/08 15:35:29.28 2TEAjiag0.net
自称識者やら自称政府やら自称エリート官僚どもは
算数できないので安心ニダ
足りなければ毟り盗ればいい
拝金共産主義の基本は利益はウリナラが損益は国民が負担するもの
出来れば国境もなくそう
そうすれば世界中でイナゴができる
ああウリナラクソカルトは天才ニダwwwwwwww

268:名無しさん@1周年
16/12/08 15:36:29.24 xhNRR4lR0.net
撤去もできない代物を未だに増設しようとしている意図がわからない

269:名無しさん@1周年
16/12/08 15:36:37.70 7j5HGj650.net
デブリ回収の見通しさえ立ってないのに皮算用してんじゃねーよw

270:名無しさん@1周年
16/12/08 15:36:49.69 L0B3YYjG0.net
絶対政治家と結託して抜いてんだろこれ
いくらなんでもありえねえよ

271:名無しさん@1周年
16/12/08 15:37:14.94 2EXaNZg/0.net
>>222
東電で賄えないなら税金でやるのは仕方ないけど
だったら東電は潰すのが筋だし
東電以外も含めて今後原発を一切放棄するのが前提じゃないと

272:名無しさん@1周年
16/12/08 15:37:21.95 cJ+S2djrO.net
>>227
東京が地方から恩恵を受けてるのが正しい
もし東京だけで独立したら、経済規模はかなり小さくなるよ

273:名無しさん@1周年
16/12/08 15:37:22.42 Ne3JZJI00.net
馬鹿国民共ざまあwwwwww
公的マネー注入で今日は東電株ストップ高www
ウンメーwwwウンメーwwwwww
URLリンク(i.imgur.com)

274:名無しさん@1周年
16/12/08 15:37:34.20 Kk8tBGpjO.net
>>65
爆発させた方が安上がりとか本気で考えてそうだよね
損失だけ国民に

275:名無しさん@1周年
16/12/08 15:37:37.70 +n/lgGOu0.net
20兆で済む訳ない、40兆以上は確定だろ

276:名無しさん@1周年
16/12/08 15:37:45.36 LxKnnwB20.net
原発を動かして利益を出すしかないな

277:名無しさん@1周年
16/12/08 15:37:48.90 k0ssEdTx0.net
とりあえず、地域住民一人に対してどんだけの税金が投入されてるん?

278:名無しさん@1周年
16/12/08 15:38:15.22 Ne3JZJI00.net
東電株で今日は250万円儲かりましたwwwwwwww
馬鹿国民共、税金あざーっすwwwwwww

279:名無しさん@1周年
16/12/08 15:38:27.46 2mIHnMPt0.net
そりゃグローバル主義者にとって国とかどうでもいいしな

280:名無しさん@1周年
16/12/08 15:38:58.03 yLyMMH2J0.net
健康被害も出ているの国民に負担させるてなめ過ぎだろ

281:名無しさん@1周年
16/12/08 15:39:19.44 2EXaNZg/0.net
>>263
第一期と第二期安倍政権で海外にばら撒いたのより少ないんだから
安倍がばら撒きしてなきゃ余裕で賄えた

282:名無しさん@1周年
16/12/08 15:40:12.08 Ud0NIRKV0.net
止め斑目、開けては、いけない弁を先に開けさせるw

283:名無しさん@1周年
16/12/08 15:41:40.63 0PLURXXe0.net
原発推進wwwwww

284:名無しさん@1周年
16/12/08 15:41:48.40 MT8G6kYC0.net
>>1
廃炉国債とか発行すればいいだろ。
少しはアタマ使えや。

285:名無しさん@1周年
16/12/08 15:42:16.15 ROZQXali0.net
>>33
爆発させた張本人

286:名無しさん@1周年
16/12/08 15:43:17.37 JLVn2W7B0.net
>>285
パチンコカジノ公営ギャンブル利権に群がる日韓の警察官僚利権はまとめて殺害するしかない。
日本国民の総意によって正当化できる。

287:名無しさん@1周年
16/12/08 15:43:59.89 7JkYZ7ep0.net
民主党が政権与党だった時、原発フル稼働だったくせに何を言ってるんだか
CMバンバン打ってたろ?

288:名無しさん@1周年
16/12/08 15:45:41.12 Ne3JZJI00.net
で、お前ら当然東電株持ってるよな?wwww
負担するだけの奴wwwwww

289:名無しさん@1周年
16/12/08 15:45:50.37 z/cPXFMQ0.net
国会議事堂を福島の原発の近くに移転をすべき!!

290:名無しさん@1周年
16/12/08 15:46:04.77 i3b54Fbb0.net
東電の株価は今日17.5%も上昇w
原子炉爆発うめえぇぇ
電力利権サイコーっす

291:名無しさん@1周年
16/12/08 15:46:37.95 SOe7Mo1O0.net
最終的には人型ロボットの開発の方が早くてターミネーターみたいなのが作業して片ずけるんだろうね

292:名無しさん@1周年
16/12/08 15:46:54.80 cZcqLdmn0.net
ゆすりたかりの名人トンキン
沖縄振興一括交付金(3000億円)の70年分ゲット

293:名無しさん@1周年
16/12/08 15:46:56.26 9TSl3F0aO.net
廃炉作業という究極の仕事してますアピール

294:名無しさん@1周年
16/12/08 15:47:27.24 8ktG+F2G0.net
将来確実に同じこと起きるのはわかっているけどそれでも原発なんだろね。100年後日本がある保証はないけど

295:名無しさん@1周年
16/12/08 15:47:59.95 7c5pzv5P0.net
東京の税金だけで賄えばいいじゃん

296:名無しさん@1周年
16/12/08 15:48:08.50 AqgvsWPeO.net
ジタミもゴミンスも原発推進
小選挙区制が導入された時にこの国は終わってしまったんだよ

297:名無しさん@1周年
16/12/08 15:48:16.68 VJ4YUtA90.net
東電の株主からとれよ

298:名無しさん@1周年
16/12/08 15:48:37.23 xN3ZqLDc0.net
>>259
君がネットを使えるのは君の住んでる地区で全てのインフラを整備してるからだと思ってるん?
君の住んでる地区のものは全て君の地区で生産してると思ってるん?
まじで小学生並のお味噌だなおまえ。

299:名無しさん@1周年
16/12/08 15:48:45.14 AeZhFrHr0.net
天井知らずいくらでも見積もりが通る一部の業者は笑いが止まらないんじゃね?

300:名無しさん@1周年
16/12/08 15:49:28.17 mu21NF540.net
>>23
まだ騙されてるのか
養分が

301:名無しさん@1周年
16/12/08 15:50:22.14 xN3ZqLDc0.net
>>272
もちろん東京も地方の恩恵は受けてるよ。
水なんかそうやん。
地方と都市部、都市と都市、地方と地方、国と国
これらが連携して経済がなりたっている。

302:名無しさん@1周年
16/12/08 15:50:55.00 7JkYZ7ep0.net
>>296
その小選挙区制を推進してたの誰だったっけ?

303:名無しさん@1周年
16/12/08 15:51:18.95 X8q4geQx0.net
株式会社なんだから株主が負担して

304:名無しさん@1周年
16/12/08 15:51:53.40 i3b54Fbb0.net
>>291
ターミネーター「残念ながら放射線で電子回路が損傷するので無理だ」
ドラえもん「僕も無理」
鉄腕アトム「僕も無理」
アシモ「ロボットは放射線平気とかデマだから」

305:名無しさん@1周年
16/12/08 15:52:09.48 H88jxwS50.net
利権になってる

306:名無しさん@1周年
16/12/08 15:52:09.73 ngckcfXO0.net
東京五輪は中止だな。五輪に3兆円とか使ってる余裕ないだろうし。
フクシマは負のレガシー(笑)になったんだよ。100年たっても変わらない歴史になw

307:名無しさん@1周年
16/12/08 15:52:23.06 RL5Sc8cn0.net
>>301
それと自己責任になんの関係があるんだ
地方は東京の担保じゃないんだぞ

308:名無しさん@1周年
16/12/08 15:52:30.00 Ne3JZJI00.net
株主はウハウハwwwwww
貧民国民は税負担でヒイヒイwwwwwwwww
格差最高wwwwwwwwwww
今日は実質血税で豪遊すっかなwwwwwwwww

309:名無しさん@1周年
16/12/08 15:52:36.28 qAUGHnog0.net
そのお金で福島の住民を移住させて、1F回りは立ち入り禁止放置にしたほうが安かったね。

310:名無しさん@1周年
16/12/08 15:53:46.67 xN3ZqLDc0.net
>>307
自己責任って何?
レスする相手間違えてね?
オレいつそんなこと言ったっけ?

311:名無しさん@1周年
16/12/08 15:54:01.87 7JkYZ7ep0.net
>>298
東京都民ってさ、イケイケドンドンの時は東京が日本を支えてるとか
大仰なこと言っておきながら、やばくなると途端に良識派ぶるよな。
なんか誰かに似てるんだよ。
すぐ近くにいる誰かにさ

312:名無しさん@1周年
16/12/08 15:54:45.94 cF2VCRoG0.net
>>2
太平洋と日本を捨てれば、ってレベルの話です

313:名無しさん@1周年
16/12/08 15:55:43.39 iCgYfaHg0.net
除染費用がまだまだ膨らむという一方で
福島で野球やろうぜと言われてもさすがに無理だろ

314:名無しさん@1周年
16/12/08 15:56:03.87 xN3ZqLDc0.net
>>311
まぁ、東京都民なんて地方から来たやつらの集まりだ。
大阪出身のオレなんて都民を下にみてるからな。
実際、しただし。

315:名無しさん@1周年
16/12/08 15:56:05.32 l+Z2FK/F0.net
推進派心肺停止状態

316:名無しさん@1周年
16/12/08 15:56:57.96 Vt8raqxn0.net
40年どころか、100年かかるというとるぞ。

317:名無しさん@1周年
16/12/08 15:57:21.33 FAjBL7St0.net
推進派より国民が先に死にそうです

318:名無しさん@1周年
16/12/08 15:58:02.56 xN3ZqLDc0.net
>>315
実際は推進なんてしなくても廃炉事業でウハウハなんだけどな

319:名無しさん@1周年
16/12/08 15:59:47.78 n3pCtAL/0.net
廃炉利権w
いくら税金を毟り取られても幸せになれない国

320:名無しさん@1周年
16/12/08 16:00:16.74 fAO9SXdU0.net
事故処理費用の増加で 国や東電を非難している奴が多いが、
国や東電は被害者だぞ。
反原発派が放射線被曝の健康リスクを過大に言い立てるので
損害賠償や 除染費用や 原発解体コストが増える。
動物実験や被曝者の健康調査のデータによる
避難地域の放射線は健康に良いという知見に基づいて費用計算すれば、
損害賠償も、除染費用も、余計な原発解体コストも 雲散霧消してしまう。

321:セーラー服脱原発同盟【窒殺1匹78円のナチス】保健所愛護センター
16/12/08 16:00:37.07 ftefz9pQO.net
(その内容からナチスのガス室を連想させる、日本の動物窒息または薬殺焼却処刑施設の保護施設への転用を言論により強く求める)
(オーストラリア居住民とその祖先に起因する、放棄・放浪猫の200万匹ホロコースト政策に強い決意で言論により抗議する)
(平成28年熊本地震に驚き、行方不明になった猫捜索の官民連携的な支援を強く求める)
(今は亡き、「口永良部島ヘルメット猫」の冥福を祈る)
(日本のヤクザに、飼い主なく路頭に迷って悲惨に生きる猫の保護養育を希望する)
(柳ヶ瀬、組長、ネコ)
急に、かねてより、(誰の目にも鮮烈に明らかである事実が疑いない)福島原発事故処理費用が21.7兆円だろうが2170兆円だろうが、些かも畏れず、たじろぎもしない日本人の前向きで強靭な精神力と、
その全額を、ほぼほぼ痛みのない形で(独自の白眉集金システムを構築し)完済させるに至る、日本国・東京大学出身者(いわゆる高級官僚、リーダー)の叡智を、全世界に、全力で自慢したくなってきた俺も気になるニュースだぜ
【ネコは言っている】
【ここで死ぬ】
【定めではないと】

322:名無しさん@1周年
16/12/08 16:00:54.14 mY2FGL0M0.net
東電はなんの責任もとってない
事故しても儲かる仕組みを壊さないといけない

323:名無しさん@1周年
16/12/08 16:00:59.16 MnWlzZ6b0.net
原発事故前の保険金は5000億が上限でした、
つまりそれ以上の保険は作れなかったのです。

324:名無しさん@1周年
16/12/08 16:01:26.30 aA5FrsU30.net
税金と電気代値上げて。

結局おまいらが払うのか。大変だな。

325:名無しさん@1周年
16/12/08 16:02:19.27 MnWlzZ6b0.net
>>320
国や東電がここまで保証しますといってたけど
事故以降10>100に上げますとか下限を引き上げたのに
それでもまだこれだけかかってるんですが?

326:名無しさん@1周年
16/12/08 16:03:40.17 R4KzgyQU0.net
>>232
事故前は民主党も推進を明言してただろ。
民進は2度と政権に付くことはないから、
下らん工作するなよアホ

327:名無しさん@1周年
16/12/08 16:04:06.77 EskBNvyT0.net
で?
何が言いたいの?
脅しても無駄。無駄でも罪。
そちらの世界に、こちらの者はいない。
こちらは無関係。

328:名無しさん@1周年
16/12/08 16:04:42.59 ckA/W6tg0.net
東電社員の給与はUP

329:名無しさん@1周年
16/12/08 16:05:12.06 TzCUi4dd0.net
21兆円は現在のところの目算でしかない
ある専門家の話では100兆円は確実に超えるという
原発は安いなんて誰が言った?
誰か責任とったか?

330:名無しさん@1周年
16/12/08 16:05:51.18 JQ4mdTf00.net
東電なんか解体したらいいだろ
こいつらの資産は召し上げ
最低限生きていけるだけ残せばいい

331:名無しさん@1周年
16/12/08 16:07:13.31 NIgxZUcQ0.net
仮に税金になったとしても恩恵を受けてたエリア内だろうな 嫌なら引っ越せ

332:名無しさん@1周年
16/12/08 16:07:59.67 xN3ZqLDc0.net
>>330
解体して誰が電力会社をやるん?
利権をどこかに回したいって考えの人かね?

333:名無しさん@1周年
16/12/08 16:09:04.42 xN3ZqLDc0.net
>>331
日本に住んでる限り間接的な恩恵を受けてるので
国民全員で負担が正しいかな

334:名無しさん@1周年
16/12/08 16:10:47.13 8AOMgWMu0.net
やっぱり原発は安いですねー(棒読)

335:名無しさん@1周年
16/12/08 16:10:50.42 hZskDggw0.net
おまいら 「東電管内で処理しろ・・・」

336:名無しさん@1周年
16/12/08 16:11:07.25 rk0Z4BRg0.net
こんなこと平然とやらかして、また国債が増える
こんな国、もう持たんだろ

337:名無しさん@1周年
16/12/08 16:11:11.68 NIgxZUcQ0.net
>>331
東京の放送局見てるだろっていうこと?

338:名無しさん@1周年
16/12/08 16:11:27.79 hZskDggw0.net
おまいら 「東電管内で処理しろ・・・」
群馬県人 「俺たちもかよ・・・・」

339:名無しさん@1周年
16/12/08 16:11:49.32 8xatroB30.net
>>332
東電を法的整理させるのはありだろ
株主や役員は一掃させるべきだね
その上で国民負担だ

340:名無しさん@1周年
16/12/08 16:12:01.07 smbUZZ1UO.net
>廃炉利権w
>いくら税金を毟り取られても幸せになれない国
高負担・低福祉の日本!

341:名無しさん@1周年
16/12/08 16:12:17.42 etclyApn0.net
国外逃亡した役員と家族をさらせ

342:名無しさん@1周年
16/12/08 16:13:01.08 v/x4kLIf0.net
廃炉費用が東電の時価総額を超えてるのに

343:名無しさん@1周年
16/12/08 16:13:04.88 9zRVPxNE0.net
【株式】東電株がストップ高、政府が無利子融資枠を14兆円に拡大 [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(bizplus板)

344:名無しさん@1周年
16/12/08 16:13:08.39 ZY+tgwiA0.net
東電は1度潰して企業年金も無し、そして株も紙切れにしろ、
それまで役員や社員はボーナス無しの福島の最低賃金時給制
歴代社長は全て財産没収して家族もろとも死刑
最低これくらいはしてから言え

345:名無しさん@1周年
16/12/08 16:13:26.61 Kk8tBGpjO.net
>>339
それ
やるべきことをやってないのにいきなり国民負担

346:名無しさん@1周年
16/12/08 16:13:28.91 wM68lf/70.net
>>1
東電が払ってよ
それと金が余ってる上級国民とやらに尻拭いさせれば良いじゃない

347:名無しさん@1周年
16/12/08 16:14:16.94 cF2VCRoG0.net
>>331
まぁ、嫌なら日本から引っ越せば良いだけだしな
原発推進は民意だし、デメリットも日本人の責任

348:名無しさん@1周年
16/12/08 16:14:22.72 Ws6ZMm/10.net
田舎が福島の寒村で貧困家庭だったけど
親戚が賠償金漬けで金が湧いて来るからパチンコ狂いになってもうた
立派なパチプロになってて最高1日に30万勝った。と自慢してくる

349:名無しさん@1周年
16/12/08 16:14:39.17 xN3ZqLDc0.net
>>339
で、全員いなくなってどこから人をむかえいれるん?
そこまでセットで考えないと、それで体制がおかしくなって
経済に影響与えるかもしれんやん。

350:名無しさん@1周年
16/12/08 16:14:57.61 NIgxZUcQ0.net
>>337>>333宛て 

351:名無しさん@1周年
16/12/08 16:15:30.65 oHJgN5br0.net
>>329
だから国が責任とって税金投入してるんでしょうがwwwwwwwwwwww

352:名無しさん@1周年
16/12/08 16:15:33.95 cF2VCRoG0.net
>>345
やるべきことをやってないのは国民の方です、嫌なら体で示せよ

353:名無しさん@1周年
16/12/08 16:16:11.65 qtmXUEXgO.net
とほうもない金額やな
目眩してくるわ
どないすんねん

354:名無しさん@1周年
16/12/08 16:16:14.15 9zRVPxNE0.net
原発止まってるのは民意だが
原発動いてない日本から出てけよネトウヨ

355:名無しさん@1周年
16/12/08 16:16:23.52 g29mA/M80.net
結局 管が「ベント」を遅らさなかったら地震と津波の被害だけだったのに・・・

356:名無しさん@1周年
16/12/08 16:16:44.62 oHJgN5br0.net
>>352
おまえがフクイチで働けwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

357:名無しさん@1周年
16/12/08 16:16:48.58 xN3ZqLDc0.net
>>346
東電が払うために電気料金値上げするんだよ
電気料金で国民に跳ねかえってくるか、税金で国民に跳ねかえってくるかの違い
一社独占なので、最終的には国民にきますがな

358:名無しさん@1周年
16/12/08 16:17:09.38 SSIuTDOU0.net
中身取り出すとか面倒なことしないで、
上から土砂を被せて〆にコンクリート流し込んで固める
とかじゃダメなの?

359:名無しさん@1周年
16/12/08 16:17:33.30 GMuGugu30.net
【原発】政府、東電向けの交付国債枠を9兆円から14兆円に拡大へ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【原子力】世耕大臣「原発コストは安い」 廃炉費用増加でも [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【福島】中は100兆ベクレル!地震で不安視される原発排気筒の倒壊リスク [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【エネ】米国立研究所、人糞から石油を合成する方法を開発・プラントを建造して実用化試験へ [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)
【税金】安倍首相、TPP対策費「わが国を新たな成長軌道に乗せるために必要な政策だ。国家百年の計として実施していく」 [無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(bizplus板)

360:名無しさん@1周年
16/12/08 16:17:43.65 oHJgN5br0.net
>>355
根拠のないデマ流すのはやめろキチガイネトウヨwwwwwwwwwwww

361:名無しさん@1周年
16/12/08 16:17:48.34 /lhtDzLn0.net
チェルノブイリを見習って石棺で埋めておけ
その上で福島は棄てておけばいい

362:名無しさん@1周年
16/12/08 16:17:55.71 8FjUJB6S0.net
だから東京電力の社員の給料を削れよ
ヤツら何事も無かったかのように、忘年会とか遊びまくってるじゃん
東北を半壊させた意識ねーよ あいつら

363:名無しさん@1周年
16/12/08 16:18:25.79 xN3ZqLDc0.net
>>350
なんでテレビ局の話が急にでてくるんだよw
例えば、今は何って言ってるのかしらないけど地方交付税交付金
なんてまさにそうだろ。東京以外の全都道府県にばら撒いて恩恵
うけてるだろ。

364:安倍ちゃんマンセーさん
16/12/08 16:18:39.71 5DVgq+mJ0.net
>>358
チェルノ方式なら数千億で済む

365:名無しさん@1周年
16/12/08 16:18:59.34 cL2I0/9B0.net
なにがあってもそうしたいのか‥‥
いつか転覆させてやる見てろ日本政府
住みよい社会を作るのだ

366:名無しさん@1周年
16/12/08 16:19:33.97 oHJgN5br0.net
>>362
放射脳は丸川珠代の爪の垢でも煎じて飲んでろwwwwwwwwwwwww

367:名無しさん@1周年
16/12/08 16:19:43.22 cF2VCRoG0.net
>>356
お前が働いたら考えてやるよ

368:名無しさん@1周年
16/12/08 16:19:49.99 9zRVPxNE0.net
>>355
いいから払えよネトウヨ

369:名無しさん@1周年
16/12/08 16:20:04.28 eFNKIuBQ0.net
>>355
いつまでミンスガーやってんだよ
ワンパターン過ぎて飽きたわ
自民の利権で東電やりたい放題じゃん

370:名無しさん@1周年
16/12/08 16:20:35.24 SSIuTDOU0.net
>>364
そんなに費用が違うのか……何故チルノ方式にしなかったんだろ?

371:名無しさん@1周年
16/12/08 16:20:35.24 8xatroB30.net
>>349
そんなものはスキームだから何とでもなる。
経営権だけ各大手電力に分割してもいいんじゃね?

372:名無しさん@1周年
16/12/08 16:20:48.09 AqgvsWPeO.net
>>302
ジタミとゴミンスやんけ

373:名無しさん@1周年
16/12/08 16:20:48.09 cF2VCRoG0.net
>>369
その利権とやらを許すのが民意なんだからいいだろ、嫌なら少数派の反対派は日本を捨てればいい

374:名無しさん@1周年
16/12/08 16:20:53.24 oHJgN5br0.net
>>367
はあ?
あんたに愛国心は無いのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

375:名無しさん@1周年
16/12/08 16:20:55.26 Yzw8u8ob0.net
まずは自分のとこの金を出せよ
こんなのが許されるんだったらリスク無視でなんだってできる

376:名無しさん@1周年
16/12/08 16:21:25.60 1J8gAFlI0.net
だれも精査する人がいないからやりたい放題

377:名無しさん@1周年
16/12/08 16:21:41.34 DENuz8hS0.net
除染とか言うの効果ないだろ
山の方から流れてくるんだから
もっと立ち入り禁止区域を広げればよかったのに

378:名無しさん@1周年
16/12/08 16:21:45.16 etclyApn0.net
其の金でプーチンからサハリンでも買って移住すればおたがいwin-win

379:名無しさん@1周年
16/12/08 16:22:06.93 cL2I0/9B0.net
だいたい俺が東電社員と嫁と子供と犬に冷たくしろと言ってるのに
社員には罪はないとかだな
まだ間に合う
冷たくするように
そしたら東電も真面目になるし

380:名無しさん@1周年
16/12/08 16:22:14.46 cF2VCRoG0.net
>>374
国や人種にこだわる時代は終わりました
沈む船で心中する義務はないぞ

381:名無しさん@1周年
16/12/08 16:22:16.38 eFNKIuBQ0.net
>>347
原発は反対派の方が多いぞ
政策別世論調査を見てみろよ
個別の政策はほぼ反対派が多いのに安倍の支持率だけ上がる不思議な国

382:名無しさん@1周年
16/12/08 16:22:18.30 oHJgN5br0.net
>>375
原発は国策ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwww

383:名無しさん@1周年
16/12/08 16:22:27.95 Kk8tBGpjO.net
逃げ場のない狭い島国に50基以上の原発、実験炉多数とかマジキチ

>>348
悪質なデマも〇〇のお墨付きがあれば怖いものなしだね

384:名無しさん@1周年
16/12/08 16:22:28.58 E/0IQ5pU0.net
廃炉・除染の仕方などは極秘なの? まあ当然か なのか

385:名無しさん@1周年
16/12/08 16:22:48.71 xN3ZqLDc0.net
>>371
身内に経営権渡して何か意味あるん?
それを解体ってよんでいいん?

386:名無しさん@1周年
16/12/08 16:22:52.33 tNNoFs6W0.net
また金額増えてるぞ
ピンハネ要員増えたのか?

387:名無しさん@1周年
16/12/08 16:23:12.69 eFNKIuBQ0.net
>>373
>>381

388:名無しさん@1周年
16/12/08 16:23:24.42 35vftFeP0.net
だってもう廃炉は利権と化してるし
国立競技場と同じ
利権だよ

389:名無しさん@1周年
16/12/08 16:23:28.61 cF2VCRoG0.net
>>381
口先だけの反対など意味がない、体で表現しない限り、それは消極的賛成派という共犯者なんだ

390:名無しさん@1周年
16/12/08 16:23:56.75 oHJgN5br0.net
>>380
じゃあ蓮舫の国籍についてガタガタ言うなよwwwwwwwwwwwww

391:名無しさん@1周年
16/12/08 16:24:37.55 eFNKIuBQ0.net
>>389
そりゃそうだ
日本という国がおかしいからしょうがないね

392:名無しさん@1周年
16/12/08 16:25:30.30 oHJgN5br0.net
>>391
本音と建前だっつーのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ホントは皆原発大好きですからwwwwwwwwwwwwwwwww

393:名無しさん@1周年
16/12/08 16:25:33.02 4/bT1G4X0.net
世耕や池田信夫は、これでも原発が一番発電コストが安いって言ってんだから意味不明(笑)

394:名無しさん@1周年
16/12/08 16:25:49.37 TTFtJjhg0.net
ふざけるなよ。

395:名無しさん@1周年
16/12/08 16:26:04.23 tNNoFs6W0.net
これだけ金かけて新エネルギー開発やってたら一つくらいまとまって
石油レスの国になっていたかもしれない・・・・・・・

396:名無しさん@1周年
16/12/08 16:26:26.55 v/x4kLIf0.net
>>393
コストが安いなら値上げすんなよ…

397:名無しさん@1周年
16/12/08 16:26:32.61 ODT8XnT80.net
原発稼働させる予定の電力会社全体で負担させて
それに協力する意思のある人は
その電力会社を利用すればいい
原発推進反対問わず均等に負担するのはナンセンス

398:名無しさん@1周年
16/12/08 16:27:11.76 LN2A/mZ/0.net
原発賛成のネトウヨ君たちが全額払ってくれるそうです

399:名無しさん@1周年
16/12/08 16:28:12.83 TMD1+Cba0.net
国、国民に尻ぬぐいさせるなら一旦会社潰して国営化すべき

400:名無しさん@1周年
16/12/08 16:28:30.03 oHJgN5br0.net
>>396
物価上昇で好景気!
アベノミクスですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

401:名無しさん@1周年
16/12/08 16:28:35.07 0mjT8b+N0.net
一度、事故が起こると、こんなに大量のコストがかかる原発を全国各地で
再稼動させようとしてるんだろう? 自民党は?
電事連からの献金欲しさに?
とんでもない政党だよな・・・

402:名無しさん@1周年
16/12/08 16:29:07.04 vSXIuezy0.net
そのうち国家予算レベルになるんだろうな

403:名無しさん@1周年
16/12/08 16:29:41.49 IVhFwVgx0.net
世界一高い電気だな、あと2〜3個原発ポンしたらどーすんだろ、ハイリスクハイコストにしか見えない

404:名無しさん@1周年
16/12/08 16:29:55.35 oHJgN5br0.net
>>401
原発停めたバカ政党は虫の息wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
これが民意じゃバカタレwwwwwwwwwwwwwwwwwww

405:名無しさん@1周年
16/12/08 16:29:56.04 WZVmfT8g0.net
日本人なら
黙って払え

406:名無しさん@1周年
16/12/08 16:30:16.11 Z4FYAucp0.net
>>403
まーた国民の金で救済するだけだよ
廃炉利権もまたうまし

407:名無しさん@1周年
16/12/08 16:31:04.16 AqgvsWPeO.net
つかさ 福一の現場に身元不明のホームレスや外国人が大量投入されてんのは何とも思わんのかねネトウヨくんたちは
真の愛国者を自認していると言うのなら君たちが率先して志願するべきではないんかね どうせ仕事ねえんだろ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2748日前に更新/232 KB
担当:undef