【東京新聞】 安倍政権への信任なき2勝だ・・・衆院補選で自民系2勝★2 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
16/10/24 11:11:13.64 8tJrZEDI0.net
安部を信任したわけじゃない野党を信任してないだけだ
意にそぐわなくても後半までちゃんと書けよw

51:名無しさん@1周年
16/10/24 11:11:21.83 3u0kXvjb0.net
>>34
自民が勝つといつも、信任なしに〜ばかり言ってるが、この状態で負けた野党はゴミ以下なのにな
アホブサヨってそういう現実は都合よくスルーできるんだよな

52:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:02.08 DP3Izvxa0.net
>>35
羽織ゴロなんて一皮むけばこんなもんw

53:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:11.34 iUZ2Jk5G0.net
東京新聞は有権者をバカにするのもいい加減にしろ

54:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:27.45 LgcgDd9/0.net
安倍政権うんぬんよりも、民進は選択に値しないって結果だよなあ

55:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:32.19 vwoj8B440.net
蓮舫はあいかわらず
嘘ばかり

56:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:32.98 cEX64+A60.net
左翼は負けを認めない、左翼は負けても勝ったと思い込む
(勝ったのだから次も同じことをすれば、また勝てる)
左翼は同じ間違いを繰り返す、左翼は負け続ける。
東京新聞のような狂信者がいるから、民進党は負けを自覚できないんだよ。

57:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:40.14 lZdlAC4o0.net
選挙前左翼マスゴミ「結果によっては政権運営に影響がー!」

58:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:41.08 VX7e323Z0.net
典型的な阿Q式精神勝利でワロタw
小池は自民だから自民が勝ったんだよ
現実を直視しろ

59:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:53.82 D1mEldGfO.net
イ・ウォン軍は相変わらず北京目線だな(苦笑)

60:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:57.21 JAo2xZO70.net
>>45
有権者がまともな野党を育てる気が全然ないだろ。日本のこころとかあるのに惨敗じゃん。

61:名無しさん@1周年
16/10/24 11:12:59.70 U/1DExuY0.net
安倍が信任されたわけではないとこき下ろすことは、
戦った野党連合をクソ味噌に言うのと変わらないと思うわ

62:名無しさん@1周年
16/10/24 11:13:06.77 a5K2B7iW0.net
今時朝日より極左の東京新聞読む奴なんているのかwww

63:名無しさん@1周年
16/10/24 11:13:17.19 j45gDS830.net
今の選挙制度で安倍自民一強とか言ったらその他がダメだってことなのに言っちゃうからw

64:名無しさん@1周年
16/10/24 11:13:52.81 rbxUaFGxO.net
>>1
小池も自民党だし、若狭も自民党、自民党の総裁は安倍晋三。
新任無きは台湾女w

65:名無しさん@1周年
16/10/24 11:14:11.35 7d0y5dLn0.net
今回は小池フィーバーと世襲仇討ちだから与党はあんまり関係ないな
野党の負けには違いないけど

66:名無しさん@1周年
16/10/24 11:14:17.55 +gTxJrSFO.net
>>44
沖縄だけが民意!

も追加で(・∀・)

67:名無しさん@1周年
16/10/24 11:14:23.08 4yqD23e50.net
>>2
神!
もっとお願いします。

68:名無しさん@1周年
16/10/24 11:14:27.98 1YTOug5s0.net
自民党以外がクズすぎるから楽勝だろ!

69:名無しさん@1周年
16/10/24 11:14:28.81 3u0kXvjb0.net
>>62
田原に赤旗より左だって言われてたぞ

70:名無しさん@1周年
16/10/24 11:14:53.82 kwMDU/zJ0.net
野党への称賛と評価として見るべき2連敗ですね。

71:名無しさん@1周年
16/10/24 11:15:21.35 UDNHYKG/0.net
往生際の悪い

72:名無しさん@1周年
16/10/24 11:15:35.03 w17Rj1zB0.net
>>19
誤字指摘
×相違
○総意

73:名無しさん@1周年
16/10/24 11:16:18.81 98LnHjqY0.net
都知事選でまともな候補者立てなかったのどこでしたっけ?
反省しろよまずは

74:名無しさん@1周年
16/10/24 11:16:24.64 y/+eawz60.net
>>65
よくある鉄板パターンで
ことさらになんかいうこともないのだが
安倍サポと外人党サポが噛み付いてる構図
アホらしいわ

75:名無しさん@1周年
16/10/24 11:16:29.47 nk835Z0Z0.net
我が家のお隣さんが頭狂新聞を購読しています。
日本共産党や中核派・革マル派などに勧誘されないか心配です。

76:名無しさん@1周年
16/10/24 11:16:33.88 xvaUzQ0F0.net
誰が死んだとかって関係ないんだけどな
この国ってそういうの大好きだから
ドリルもそんなふうに出てきたよな

77:名無しさん@1周年
16/10/24 11:16:38.76 +3Birctb0.net
岡田新聞くやしいのうw

78:名無しさん@1周年
16/10/24 11:16:42.50 PINF/QTZ0.net
だからと言ってレンホーが信任された訳でも無いぞw

79:名無しさん@1周年
16/10/24 11:17:10.04 ZHPdOVT60.net
消去法も消極的信任だろ、傍観的メディアは存在価値がない

80:名無しさん@1周年
16/10/24 11:17:14.10 cEX64+A60.net
どうせ負けるんだから、共産党の顔を立てて共産党から
候補者を擁立すりゃよかったんだよ。でも、連合の顔色を
伺って民進党からの擁立を押し通したの、それで連敗。

81:名無しさん@1周年
16/10/24 11:17:27.54 /4PFfZhy0.net
ミンスがひど過ぎるよ。日本人一人もいないだろ

82:名無しさん@1周年
16/10/24 11:17:29.31 nqAIEUJp0.net
ネトサポネトウヨ凄え勢いだなw

83:名無しさん@1周年
16/10/24 11:17:39.53 mj0/tNfu0.net
たぶん社内では、「我々は自民憎しで記事を書いているわけではなく、政権に常に緊張感を持って国家運営をしていただくために常に監視をおこなっているという事実を云々」とか言ってるんだろうな
で、スポンサーには「えへへへ、あんな感じの記事でよろしかったでしょうか?あ、靴なめましょうか?」みたいなことを言っている

84:名無しさん@1周年
16/10/24 11:17:40.22 va243IC90.net
鳩山邦夫の人望と小池で勝った選挙じゃん、自民関係無いし

85:名無しさん@1周年
16/10/24 11:18:00.97 SkBeRhoC0.net
野党ってなんで選挙で大敗しても民意は我にありって思考になっちゃうの?

86:名無しさん@1周年
16/10/24 11:18:11.80 ZavLQElO0.net
つまり、
野党への決定的不信任であったと・・・(パヨク新聞はやはりバカw)

87:名無しさん@1周年
16/10/24 11:18:36.34 ZzyNlB6D0.net
民進が勝っていたら民意は示されたとかって記事になるんだろ
もういいわ

88:名無しさん@1周年
16/10/24 11:18:43.18 YIT6H5HM0.net
>>1
トランプといっしょ
気に入らない選挙結果は認めない

89:名無しさん@1周年
16/10/24 11:18:59.24 5baWcCKZ0.net
あの〜、記事内容の意味というか
それよくわかんない。
挙げ句
見てませんので、はい
ってか?!

90:名無しさん@1周年
16/10/24 11:19:23.97 q7Q8K/s+0.net
GDP成長率 191位
URLリンク(www.cia.gov)
一人当たりGDP 韓国と同レベル
URLリンク(ecodb.net)
安倍総理は素晴らしいですね

91:名無しさん@1周年
16/10/24 11:19:47.16 xhV+rJgk0.net
レンホウさんへの不信任は次の衆議院まで持ち越しかな
うちの選挙区ずっと民主党が勝ってるけど、次は自民に入れるかもしれない
それくらい不信任したい気分

92:名無しさん@1周年
16/10/24 11:20:17.19 3u0kXvjb0.net
>>65
でも二階の推薦してた奴がことごとく負けたのは、今の政権の地盤がためと媚中勢力を削ぐのに大きく寄与したよ
福岡なんて、古賀みたいな売国化石がもう一人の候補推してたからな
菅が推してた鳩山が勝って安倍はほくほく顔だと思う

93:名無しさん@1周年
16/10/24 11:20:25.21 A/Pnz61x0.net
新潟県知事選挙で自公候補が負けると、
ただの地方選挙なのに、大喜びで
「安倍政権に大打撃!」とか書くのにね
国政選挙で自民候補が二つとも勝ったのに
「信任なき勝利」とか意味不明の記事を書くのね
東京新聞は、
「信任ある勝利」と「信任なき勝利」とは、
何を基準にして区別・判断しているのか、
まずその基準を説明してもらいたい

94:名無しさん@1周年
16/10/24 11:20:25.38 Td3cK+PU0.net
>>85
勝利「自民よ、国民の意志に耳を傾けろ」
敗北「少数意見の尊重こそ民主主義だ」

95:名無しさん@1周年
16/10/24 11:20:26.64 Vrj8R4h10.net
>>49
そもそも、全員バカしかいないからwwwww

96:名無しさん@1周年
16/10/24 11:20:29.89 va243IC90.net
有権者は、二重国籍にNOだったんだよバヨバヨ

97:名無しさん@1周年
16/10/24 11:20:35.73 PQZqeayw0.net
>>84
全く言っている意味が解らない。
自民が支持してても自民と関係が無いと?
だから何?自民は偉そうにするなってこと?
言ってて悲しくならないかそれ。
東京新聞の記事もそうだが、そういうのを痩せた強がりって言うんだよ。
大本営発表一歩手前だ。

98:名無しさん@1周年
16/10/24 11:20:36.89 3Q7mLii60.net
>>84
それがなければ確実に自民党系が負けていたと断言できる状況なら
信任なき勝利って言葉も当てはまるけど、信任されてるかされてないかわからないのに
信任なき勝利と言い切るのは間違えてるだろう

99:名無しさん@1周年
16/10/24 11:20:39.91 VS17GWh20.net
>>1
民鮮党が国政選挙で2敗したわけ、分かった?
 

100:名無しさん@1周年
16/10/24 11:20:54.59 Q5gv5EJD0.net
信任なき〜と勝利者側を見苦しくたたくより、自陣営のふがいなさを検証するのが先。
信任されていないと言う陣営に秒殺された原因分析はよ

101:名無しさん@1周年
16/10/24 11:21:08.98 nkuB/tV50.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

102:名無しさん@1周年
16/10/24 11:21:10.88 gH7SND3H0.net
(訳)自民が勝つと悔しいです

103:名無しさん@1周年
16/10/24 11:21:51.56 Td3cK+PU0.net
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)

104:名無しさん@1周年
16/10/24 11:21:57.69 9EwWr9D80.net
なりすまし日本人が信任されなかったということだよ

105:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:10.98 xhV+rJgk0.net
自民に入れるなんて小泉依頼だな
前原だったらまだ民進に入れたんだけど、あの嘘吐きだけは叩き潰してやらないとという使命感が出てしまう

106:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:16.12 lBf0AMCc0.net
テレ東ニュース、野党側の反応は一言も報道しない…メディアの配慮がひどい

107:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:26.40 ZP7UzmMS0.net
勝っても負けても文句言うんだなwww

108:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:28.17 uwcr1yvI0.net
読者と記者が傷をなめ合う感動的な場面じゃないの。

109:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:34.55 q7Q8K/s+0.net
GDP成長率 191位
URLリンク(www.cia.gov)
一人当たりGDP 韓国と同レベル
URLリンク(ecodb.net)
安倍総理は素晴らしいですね

110:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:35.71 3RbRGG+R0.net
民自民も 同じ政策なら 人気投票にしかならないだろwww

111:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:39.56 rV5m2HwA0.net
ていうか、衆院選は国政を左右するから
しかたなく自民党に入れるしかないんだよ
地方自治では結構自民は負けてる
それほどの野党の体たらくと売国を憂えよ

112:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:41.40 bHlKUgEX0.net
悔しいのう〜ww
そろそろ断末魔の叫びに変わって来そうだな。
東京中日新聞よ「審判の日」まで震えて待て!!

113:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:48.59 oRMdk6T2O.net
どっちも与党は内紛か抱えてたのに勝負にならなかった野党の2敗でしょ

114:名無し
16/10/24 11:22:54.91 NnGnSga/0.net
民進党は否定されなかったの
新党首、蓮舫は信認されたの

115:名無しさん@1周年
16/10/24 11:22:58.85 nAXEvCqo0.net
東京新聞「民意が間違っいる」

116:名無しさん@1周年
16/10/24 11:23:25.23 Q5gv5EJD0.net
頼みの綱のご老人たちはもうすぐ退場しちゃうぞ??
媚ろとは言わないが、少しづつでもいいからまともな記事を増やさないと、あんたらやばいよ?

117:名無しさん@1周年
16/10/24 11:23:41.28 mBPCT0a40.net
バヨク憲法w

118:名無しさん@1周年
16/10/24 11:23:41.65 CtcHCZ9w0.net
>>1
このパヨク新聞に素晴らしい言葉を贈ってやろうw
「選挙の結果は厳正に受け止めなければならない」 by 朝日新聞

119:名無しさん@1周年
16/10/24 11:23:50.64 vnEspsj70.net
どちらの補選も意味のある争点がなかったね
自民本部ははやく都連の問題は白黒つけたほうがいいよ

120:名無しさん@1周年
16/10/24 11:23:53.42 q7Q8K/s+0.net
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worldcountries)
   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

121:名無しさん@1周年
16/10/24 11:23:55.74 owr76BDw0.net
安倍の勝利ではない、いいえ
違法人やら地方老人やらを担いだアホ共の自滅です

122:名無しさん@1周年
16/10/24 11:23:56.34 LxljRN/Z0.net
嘘はつき始めたら最後、死ぬまでつき通さないといけない。
チョンのカルマがそこにあるw

123:名無しさん@1周年
16/10/24 11:24:05.97 HyKZesCD0.net
福岡とか保守分裂なのに負けてるやん
安倍政権の信任はどうか知らんが一つだけ言えることは中国人党首の党は全く信任ないってこと

124:名無しさん@1周年
16/10/24 11:24:18.51 Kzhkgbh90.net
蓮舫代表の二重国籍問題が尾を引いて民進候補に支持集まらず
が正解(笑)

125:名無しさん@1周年
16/10/24 11:24:31.20 h5ximh6G0.net
なにこの気持ち悪い新聞

126:無@0新周年@\(^o^)/
16/10/24 11:24:36.09 c6uISWYM0.net
選挙で左翼は、勝てば国民の信を得たと大はしゃぎ
負ければ信任されていないと相手を誹謗中傷。
民主主義が全く理解されていない。
東京新聞は、東京都民及び選挙民を愚弄してるのか?

127:名無しさん@1周年
16/10/24 11:24:39.62 q7Q8K/s+0.net
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worluntries)
   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

128:名無しさん@1周年
16/10/24 11:24:43.86 XxCuqwve0.net
蓮舫と裏連動しているだろw

129:名無しさん@1周年
16/10/24 11:24:46.62 1M9hy/Gb0.net
>>1
勝ったのは小池
負けたのは麻生

130:名無しさん@1周年
16/10/24 11:24:48.64 qvu6NVLBO.net
こんなこと書くから悔しがってると言われるんだと

131:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:02.81 O+hpjVl10.net
まあ東京新聞の言いたい事も分からんでもない。
勝者は小池一派と鳩山一族だからな。

132:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:06.39 sK4/YFbF0.net
年末、北方領土で進展すると安倍支持率がまた上がる。年明けに解散総選挙すれば、また自民の大勝ち。

133:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:12.16 q7Q8K/s+0.net
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worldbaNY.ountries)
   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

134:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:13.19 BiXx4bUj0.net
東京新聞は聖教新聞とか赤旗みたいなもんだぞ
かなり狂ってる部類の媒体

135:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:16.73 mj0/tNfu0.net
>>116
本人達もご老人だから問題ないだろ

136:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:30.49 Sf5z0fsh0.net
ちょっと何言ってんだかワカラナイ
コレで結果を受け入れないトランプ批判したら満点w

137:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:35.76 owr76BDw0.net
すがもで投票しなくちゃと頑張ってた鳥越応援団のおばあちゃんは
今回も違法人を支持してたのかしら?w

138:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:39.57 UdnO8ofX0.net
知事選も2つやってるんだけどそっちはスルーなのかね?
無所属現職と自民系現職が取ったんじゃなかったっけw

139:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:40.31 hvuDGYzj0.net
団塊痴呆左翼向け新聞だからしゃあない

140:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:41.89 CnEdaeFv0.net
逆にどうなれば安倍政権が信任されたことになるんだろ?
これ以上支持率上がったら今度は「独裁」「ナチス」と書くんでしょ?(笑)

141:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:45.18 V9IkOJpX0.net
×安倍政権への信任なき2勝だ
○きぃいいいいいいいいいいくやしいいぃぃぃぃぃ

142:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:52.45 4TDifpnG0.net
おっまたパヨパヨ言ってる頭の悪そうなのが湧いてるな、バカみたい

143:名無しさん@1周年
16/10/24 11:25:57.13 peULfggx0.net
東京新聞「きーーーーーっ」

144:名無しさん@1周年
16/10/24 11:26:12.59 9HUfJqsw0.net
>いずれも安倍政権が直接的に信任されたとは言い難い勝利だった。
それ以上に民主党が全く歯が立たなかったってことだよ。

145:名無しさん@1周年
16/10/24 11:26:44.88 Lr9OkTN60.net
造反離党勧告とか言ってたのに小池が当選したら掌返しで若狭を今度は公認かよw
安倍ちょん壺清和会w

146:名無しさん@1周年
16/10/24 11:27:26.18 m/d7xNpw0.net
頭狂新聞「くやしいです!!!」

147:名無しさん@1周年
16/10/24 11:27:28.35 woQ0kVaV0.net
>>5
はぁ?
菅ちゃんも二階も記者の前できちんと言うてたやんwww

148:名無しさん@1周年
16/10/24 11:28:01.45 xhV+rJgk0.net
>>131
自民が勝ったわけでもないけど自民の一部だしな
色んな側面があっても最後にはまとまるってのは自民のいいところだと思う
民主は派閥がバラバラで最後まで分裂するのが致命的欠陥

149:名無しさん@1周年
16/10/24 11:28:10.82 q7Q8K/s+0.net
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worldbaNountries)
   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

150:名無しさん@1周年
16/10/24 11:28:24.85 1M9hy/Gb0.net
衆院ダブル補選 解散風は強まったと言えるのか?東京10区=小池主導の勝利に高揚感乏しく 福岡6区=「代理戦争」で軋む政権中枢
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
大本営も敗北宣言w

151:名無しさん@1周年
16/10/24 11:28:26.84 3u0kXvjb0.net
>>138
新潟はあれだけ取り上げたのになw
沖縄の件といい、ブサヨメディアって結局自分らが都合のいいニュース、世論を誘導したいニュースしか大々的に報道しない

152:名無しさん@1周年
16/10/24 11:28:30.93 iiSv+8240.net
情けねえ新聞だなww

153:名無しさん@1周年
16/10/24 11:28:46.54 hgUSW+2c0.net
東京新聞の記者って社会性が全くないんだな

154:名無しさん@1周年
16/10/24 11:28:49.72 dsfujFUr0.net
現実逃避新聞

155:名無しさん@1周年
16/10/24 11:28:53.35 Jg0quc6/0.net
選挙という民主主義の根幹を否定か
どっかの国のように選挙制度が存在しない独裁者が統治する国家をお望みなのかな?

156:名無しさん@1周年
16/10/24 11:28:59.68 Q5gv5EJD0.net
性性性色色色呆呆呆嘘嘘嘘の暗刻に頭が鳥鳥
これだけでも役満なのにレンホーまでついてダブル役満だもんなあ。そりゃ秒殺されるわ

157:名無しさん@1周年
16/10/24 11:29:01.65 XXimvf+M0.net
くやしいのぅwwwくやしいのぅwwww

158:名無しさん@1周年
16/10/24 11:29:09.62 owr76BDw0.net
>>145
小池が安倍批判をしない、自民党離党しないスタンスで
圧勝ムードだったから、安倍は内田増田と距離を置いてて
今回は若狭の応援に駆け付けた
前民進党党首のイオンさんもそれくらい空気読めれば、違法人に
党首の椅子を明け渡して、今回の惨敗を回避できたのではないか

159:名無しさん@1周年
16/10/24 11:29:09.82 7MkK44it0.net
小池新党ができたら保守層はかなり新党へ流れるだろうな
自民は消去法で支持されてるということに危機感を感じていない

160:名無しさん@1周年
16/10/24 11:29:19.49 bQo8Dhdd0.net
選挙結果が見えないんだろうなwwwwwwwww

161:名無しさん@1周年
16/10/24 11:29:49.10 +kh4EEno0.net
パヨクパヨク泣いてる、移民賛成の売国奴のネトウヨ湧いてるな

162:名無しさん@1周年
16/10/24 11:29:56.75 ZavLQElO0.net
嘘つき中国人の蓮舫への信任はあったの?(クスクス)

163:名無しさん@1周年
16/10/24 11:30:08.97 EB1L2NkH0.net
メディアって中立じゃなかったんだ・・・今さらだけど

164:名無しさん@1周年
16/10/24 11:30:10.04 owr76BDw0.net
>>159
だから安倍陣営は小池の繋ぎ止めに躍起、人気取り込めれば
常勝が約束される
まぁ、小池百合子を甘く見すぎだとは思う

165:名無しさん@1周年
16/10/24 11:30:22.46 rV5m2HwA0.net
安全保障や外交では自民がましと言うだけで
政権選択につながる衆院選は他の野党がことごとく売国でしかたなくという側面はある
でも自民の内政は全く評価されてないから地方ではよく負けてる

166:名無しさん@1周年
16/10/24 11:30:22.77 EwlCNLOg0.net
自分たちの思惑に沿わない結果だとすぐこれだw
言論機関として恥ずかしくないのかねぇ
まぁ恥ずかしかったら東京新聞になんて居られないだろうな

167:名無しさん@1周年
16/10/24 11:30:25.24 W86IDLfJ0.net
東京は実質15%ぐらいか 厳しいな

168:名無しさん@1周年
16/10/24 11:30:42.88 bpFpqi4z0.net
言っている意味がわからない
両候補とも圧勝だったはずだが...

169:名無しさん@1周年
16/10/24 11:30:50.35 gB56TXUd0.net
民進党の馬鹿さ加減に呆れてるだけだろ。どうすれば、あんな馬鹿になれるのか不思議だ。

170:名無しさん@1周年
16/10/24 11:30:51.46 3u0kXvjb0.net
>>148
正確には都知事戦でも小池を推してた安倍自民が勝ち、二階や古賀あたりの化石自民が負けたってこと

171:名無しさん@1周年
16/10/24 11:31:14.08 +kh4EEno0.net
>>165
移民推進の自民党の安全保障政策とは??

172:名無しさん@1周年
16/10/24 11:31:35.19 4gQybMRG0.net
>>1 偏向東京新聞よ 
自民信任ではないにしても、民進共産だけは絶対にお断りだ
絶対にありえない選択肢

173:名無しさん@1周年
16/10/24 11:31:48.63 C/FveRcg0.net
さすが頭狂新聞

174:名無しさん@1周年
16/10/24 11:31:50.33 jcnkxBob0.net
日本が無くなるまで自民党を支持していろ

175:名無しさん@1周年
16/10/24 11:31:53.80 e/w2UL1S0.net
>>159
田母神新党よりは実現性あるけど
可能性は決して高くない

176:名無しさん@1周年
16/10/24 11:31:54.32 taO2wJpr0.net
パヨク見てるか?

177:名無しさん@1周年
16/10/24 11:31:56.78 ZnJmS7lg0.net
まーどうみても東京は小池便乗だし福岡は鳩山ブランド&弔い選挙だもんな
最初から勝ちと決まってたようなもん

178:名無しさん@1周年
16/10/24 11:32:02.00 Lr9OkTN60.net
>>131
若狭でなく壺派閥清和会の安倍ちょんチルドレン候補者なら保守は入れてないだろなw

179:名無しさん@1周年
16/10/24 11:32:16.11 xhV+rJgk0.net
>>159
小池新党は別に反自民勢力ってわけじゃないし、維新みたいなもんでしょ
うまく連携さえ取れれば自民にとっては問題ない
民進応援したいけどレンホウ+共産の今の体制では無理すぎ

180:名無しさん@1周年
16/10/24 11:32:17.28 gWZ54h7k0.net
相変わらずの東京新聞

181:名無しさん@1周年
16/10/24 11:32:23.32 4hGZp5Vz0.net
新潟県知事選挙はなかったことにされてるのか

182:名無しさん@1周年
16/10/24 11:32:30.26 UdnO8ofX0.net
>>151
新潟は結局原発NOが勝った。今回は野党が惨敗した。
それだけの事なんだよねw

183:名無しさん@1周年
16/10/24 11:32:37.69 4OHeM2Wj0.net
>>1
くやしい・・・
て気持ちはよく伝わってきたよ

184:名無しさん@1周年
16/10/24 11:32:55.84 zYQV9bKp0.net
朝日、毎日、東京新聞を書いてるやつらはゴキブリ。読んでるやつらもゴキブリ。

185:名無しさん@1周年
16/10/24 11:33:21.28 q7Q8K/s+0.net
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worldbaNY.GDP.MKTP.CD)
   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル l
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
韓 0.5兆ドル  1.4兆ドル

186:名無しさん@1周年
16/10/24 11:33:22.18 PIdmIEKP0.net
ウンコか下痢か、それが問題だ!

187:名無しさん@1周年
16/10/24 11:33:22.91 Kaj0qfEC0.net
パヨクの歯ぎしりがギリギリ聞こえる煩いよ

188:名無しさん@1周年
16/10/24 11:33:29.60 KIxBCTEx0.net
>>161
涙拭けよ。

189:名無しさん@1周年
16/10/24 11:33:36.20 MgOrKbRk0.net
その状況でボロ負けしてるからヤバいんじゃないの?

190:名無しさん@1周年
16/10/24 11:33:52.99 j2Ytbh/K0.net
こんなんじゃ、新聞売れませんよ。
もっと過激にいけ。
少しはトランプを見習え。

191:名無しさん@1周年
16/10/24 11:34:00.84 UdnO8ofX0.net
>>174
民進・共産がゴミ過ぎるから何とかしてくださいませんかね?
自民支持じゃないんだけどアイツらが本当に邪魔過ぎて・・・・・・

192:名無しさん@1周年
16/10/24 11:34:18.96 cx21YIVm0.net
>>120>>127>>133
安部降ろし自民下げ工作員頑張っているね。
動員指令でもあったのか。
くやしいのう、くやしいのうと聞こえるのは空耳か。
ガンバレ工作員。

193:名無しさん@1周年
16/10/24 11:34:19.31 IuPqZjiw0.net
これじゃ既存メディアも荒廃していくわけだwwwww

194:名無しさん@1周年
16/10/24 11:34:23.65 Wa3wDIEU0.net
こういう都合のいい解釈しかしないからカスゴミ言われるんだよな
ばーか

195:名無しさん@1周年
16/10/24 11:34:29.78 de8odFMN0.net
>>10
久留米市でも鳩山兄弟には負けるよ
アサヒシューズ、ブリジストンの孫だから

196:名無しさん@1周年
16/10/24 11:34:37.14 xhMkj07c0.net
野党に不信任なのは変わらない

197:名無しさん@1周年
16/10/24 11:34:44.13 gB56TXUd0.net
サンダースを民進党の代表にすりゃいいよ。

198:名無しさん@1周年
16/10/24 11:35:01.55 HTIPQujy0.net
東京新聞とは言え記事の劣化が激しいな
負けた原因分析をきちんと出来ないからダメなんだよ
何が弔い合戦だよ
そんな理由で投票すると思ってる時点で国民をバカにしている東京新聞

199:名無しさん@1周年
16/10/24 11:35:22.24 XMMuRphW0.net
>>8
だな、負け惜しみもいいところw
いくら都知事の肝いりだとしても民新党は蓮舫でイケイケだったんでしょ

200:名無しさん@1周年
16/10/24 11:35:30.39 JnsvSjE80.net
小池が仮に今の与野党と違う第三勢力を作ったとしても
維新のような安倍政権の補完勢力に近い存在になり無党派の票を吸い上げて
民進は更に苦しくなる未来しか見えないけどな
リベラル()に未来なんかないぞw

201:名無しさん@1周年
16/10/24 11:35:31.40 idso+J+e0.net
東京は小池に入れた
福岡はポッポ弟に入れた
でも自民系ではあるって部分も一応大きいからこの得票何だと思うよ

202:名無しさん@1周年
16/10/24 11:35:37.24 ZnJmS7lg0.net
>>159
小池新党なんて限定的でしょ
というか小池が新党まで作るメリットがあるとは思えない
どっちかというと自民を乗っ取った方が効率がいいし

203:名無しさん@1周年
16/10/24 11:35:49.38 NzQcA/uL0.net
ここは「蓮舫が信任を得なかった訳ではない」とか
さらに斜め上を行って欲しい所

204:名無しさん@1周年
16/10/24 11:35:57.32 pnPMOeJl0.net
くやしいのうwwwwwww

205:名無しさん@1周年
16/10/24 11:36:40.50 Lr9OkTN60.net
小池はこれを機に党内で反安倍ちょん清和会の派閥を拡大しろw

206:名無しさん@1周年
16/10/24 11:36:42.02 elHingY/0.net
そりゃ補選だから選挙区の事情はそれぞれだし政権の信任とは違うけど、
新潟知事選のときと整合性は取れるのだろうか?
それにしても鈴木庸介はけっこう善戦したね。
この人がどういう人かは知らないけれど、
民進党は保守系の若手を育てていかないと社会党と同じ運命をたどるよ。

207:名無しさん@1周年
16/10/24 11:36:42.33 de8odFMN0.net
>>194
選挙結果見て分からないか?
福岡じゃ鳩山家ブランドだし
東京じゃ小池ブームだろ
安倍とは何の関係もない

208:名無しさん@1周年
16/10/24 11:36:43.62 9EwWr9D80.net
ブサヨはラスボス蓮舫でも勝てない終末感に打ち震えてるな
ブサヨマスゴミはの本音は、「こんなはずじゃなかった」

209:名無しさん@1周年
16/10/24 11:36:59.57 GJhuOGZI0.net
民共サイドの言い訳はみっともない。

210:名無しさん@1周年
16/10/24 11:37:21.13 xhMkj07c0.net
それなら東京10区に蓮舫代表が立候補して信任を問えば良かったのに。

211:名無しさん@1周年
16/10/24 11:37:26.09 ePVCJyOv0.net
最初から民進がどうかじゃねえよ

212:名無しさん@1周年
16/10/24 11:37:26.59 WaKJnPrk0.net
ブサヨくやしいのう

213:名無しさん@1周年
16/10/24 11:37:35.50 jot+oDuM0.net
>>159
自民党と小池新党で連立だろ、ほぼ確実にw

214:名無しさん@1周年
16/10/24 11:37:46.50 1M9hy/Gb0.net
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
「いま解散・総選挙をやったら全敗だ!」
世論調査をみれば、安倍晋三内閣と自民党は好調を維持している。
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)が15、16両日に実施した合同世論調査によると、内閣支持率は57・6%で、4カ月連続で上昇した。
自民党の支持率は40・3%。民進党(10・3%)に大きく水をあけている。夏の参院選直前もほぼ同じ傾向で、参院選は与党が目標とした改選議席の過半数を獲得した。
だが、自民党は改選数1の「1人区」、特に東北地方などの「農業県」で取りこぼしが目立った。とても完勝のイメージはなかった。
「国民の期待に応えるよう、政府と党が一体となり頑張っていこう」
安倍首相は23日夜、二階氏に電話でこう伝えた。その裏には、二階氏がこれ以上“暴走”するのをいさめたいという思いもあったようだ。
効果があったのか、その後の二階氏のコメントはいつになく慎重だった。「この2つで勝ったからといって、日本中で自民党が支持されているかどうかは慎重に検討して対応すべきだ」
産経新聞 10月24日(月)8時0分配信

215:名無しさん@1周年
16/10/24 11:38:01.91 7MkK44it0.net
>>179
>民進応援したいけどレンホウ+共産の今の体制では無理すぎ
あいつらがいてもいなくてもねーよ

216:名無しさん@1周年
16/10/24 11:38:13.78 CnEdaeFv0.net
>>174
教えてください。
どの党を支持すれば日本が無くならずにすみますか?
その党は昨日の補選に出馬してましたか?

217:名無しさん@1周年
16/10/24 11:38:14.26 ZHPdOVT60.net
不味くても食わないと生きられないのは政治も同じ

218:名無しさん@1周年
16/10/24 11:38:19.48 6CX243Fn0.net
基本的にマスコミは電通絡んでるからどこも左翼だよ。
特に民法は広告会社、スポンサーには頭上がらないから仕方ない。

219:名無しさん@1周年
16/10/24 11:38:20.85 6a8AMxZL0.net
新聞マスコミが民主主義を否定するのかwwwwwwww

220:名無しさん@1周年
16/10/24 11:38:27.29 q7Q8K/s+0.net
各国GDPの推移(ソース:世界銀行 URLリンク(data.worldbaNY.GDP.MKTP.CD)
   1995     2014
日 5.3兆ドル  4.6兆ドル ←wwwwww
英 1.2兆ドル  2.9兆ドル
米 7.6兆ドル  17.4兆ドル
独 2.6兆ドル  3.8兆ドル
中 0.7兆ドル  10.3兆ドル
w0.5兆ドル  1.4兆ドル

221:名無しさん@1周年
16/10/24 11:38:27.98 Kaj0qfEC0.net
 パヨクの現状分析能力の低さが如実に表れてるね
現実をパヨクフィルターでバイアスかけないと見えないぐらい
目がおかしいんだ

222:名無しさん@1周年
16/10/24 11:38:29.56 UdnO8ofX0.net
>>207
野党が論外、っていうのだけは分かった

223:名無しさん@1周年
16/10/24 11:38:37.18 Mk57FKkv0.net
>>35
そんなに頭悪くはないんだぞ
コレだってそう思って書いてるわけじゃないんだ
書いたヤツが読んでる人間をコレでだませるくらいバカだと思ってるだけ

224:名無しさん@1周年
16/10/24 11:39:29.02 9EwWr9D80.net
そもそも、蓮舫は野党最強の駒なんだから、
小池如きに負けてちゃ、お話にならないんだよ

2016.7.11 11:54
民進・蓮舫氏112万票で連続最多に 最少当選は17万
URLリンク(www.sanspo.com)

ドラゴンボールで例えるなら、
ラスボスが真打ちである孫悟空が登場前に
クリリンに倒されちゃったようなもんだからなw

225:名無しさん@1周年
16/10/24 11:39:45.58 vnEspsj70.net
民進はじめ野党は論外としてもこの補選で政権運営が信任されたとは思えないわ

226:名無しさん@1周年
16/10/24 11:39:51.62 VUnxX7ww0.net
「信任なき2勝」って、東京新聞が有権者全員に独自取材でもしなきゃ、たんなる妄想だよなぁ

227:名無しさん@1周年
16/10/24 11:40:05.96 HwTxqcnd0.net
若狭なんか、小池指示の自民党ということで有名になったからな。
自民党を隠しているとか、基地外しか書き込めない内容だろw
野党は民進党押しではなく、共産党を押せばよかったのになw

228:名無しさん@1周年
16/10/24 11:40:13.73 de8odFMN0.net
>>200
小池だって豊洲の収束誤ったり、海の森にしたら元の木阿弥だけどな
ブームの落ち着いた数年後にイデオロギー前面に出したら一気に逃げるよ

229:名無しさん@1周年
16/10/24 11:40:22.53 ioG/vgz/O.net
いつものマスゴミお得意の直近の民意はどうしたw

230:名無しさん@1周年
16/10/24 11:40:48.12 +kGKnGs90.net
諦めが悪いよなあw
移民もTPPも憲法改正もとっくに信任されてんだよ。
安倍ちゃんがいやなら日本から出て行け

231:名無しさん@1周年
16/10/24 11:41:11.05 oGeqGBln0.net
小池さんは自民党全体と対立してるんじゃなく
その中の利権集団と対決してるというふうに行動してる
民主党も自民党の暗部を指摘して政権を取った
ただその後はあの体たらく
小池さんも民主党の政権奪取と没落を見てるからすこしはうまくやるんじゃないのかな

232:名無しさん@1周年
16/10/24 11:41:18.22 6a8AMxZL0.net
>>225
思えないじゃなくて、現実を見たないんだろwww

233:名無しさん@1周年
16/10/24 11:41:19.40 Kaj0qfEC0.net
 パヨク教に入信すると今回の選挙は安倍自民の敗北だそうだ
人の認識は多様ですねえ 

234:名無しさん@1周年
16/10/24 11:41:27.59 iH0Giic10.net
言い換えたら仮に二人とも負けても
安倍の責任ではない事になるけどねw
でも、もし本当に若狭も鳩山も負けてたら
「安倍政権に国民がノー」とか「安倍自民完敗」とか
言ってたくせにw>東京新聞

235:名無しさん@1周年
16/10/24 11:41:44.91 4OHeM2Wj0.net
>>185
1995年と2014年のGDPて円換算するとさほど変わってないんだね

236:名無しさん@1周年
16/10/24 11:41:52.62 les+DduZ0.net
ゲリゾーに不利な事案なので・・
URLリンク(i.imgur.com) 

237:名無しさん@1周年
16/10/24 11:41:58.22 owr76BDw0.net
>>179
小池をおしているのも維新
小池新党ができた場合、維新とくっつくのは既定路線

238:名無しさん@1周年
16/10/24 11:42:00.78 UdnO8ofX0.net
>>225
普段から県知事選で政権運営云々言って無ければそのセリフに説得力もあるんだけどね・・・・・

239:名無しさん@1周年
16/10/24 11:42:04.80 1RLjodQ30.net
バヨって書いてる奴がいるのはなんなんだ?
老眼かよほど解像度の悪いモニター使ってんの?

240:名無しさん@1周年
16/10/24 11:42:08.50 hxPbb9Ef0.net
蓮舫を担ぎ出した岡田はアホー
日本人になるのが死ぬほど嫌だったから
二重国籍で生きてきた女だと
日本中の国民が知ったから終わり

241:名無しさん@1周年
16/10/24 11:42:23.91 22Gfpuk30.net
1つだけいえることは、自民サゲしてもミンシンアゲにはならないw

242:名無しさん@1周年
16/10/24 11:42:29.45 1M9hy/Gb0.net
ネトウヨは大本営の敗北宣言も聞こえないふり(笑)

243:名無しさん@1周年
16/10/24 11:42:42.99 yzgYGRs70.net
悔しさ満載の記事だね。
でも仮に野党が勝ってたら、民意は安倍政権を否定!とか騒ぐんだろ。

244:名無しさん@1周年
16/10/24 11:42:44.22 de8odFMN0.net
>>222
野党が論外じゃなくて蓮舫ー野田が論外だろ

245:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:10.72 1M9hy/Gb0.net
>>243
産経読めないのか(笑)

246:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:18.22 /LHymCb20.net
なにがなんでも安倍叩き 東京新聞です

247:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:25.94 CnEdaeFv0.net
消去法でも民進は真っ先に消されちゃうからねぇ(笑)

248:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:26.50 XuDdjwbw0.net
民主党政権のときでも自民の選挙区だった鉄板だからな

249:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:30.69 JvfMEPUL0.net
>>236
左巻きさん
下品で暴力的だから嫌われているって、
そろそろ、気が付きましょうよ。

250:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:35.80 22Gfpuk30.net
レンホーのおかげで、労せずして圧勝ってところだな

251:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:36.58 oECBgOdP0.net
新任されてないのになんで勝つんだよ

252:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:38.39 NAdSL+FO0.net
>>1
「信任なき」ってww
安倍自民党が政権与党で、圧倒的議席占有率だってのが分かって言ってる?
新潟県知事選の方が、「信任なき野党」の無定見な共闘じゃねえのw
国民は騙され無いって
てかさ、新聞報道で馬鹿サヨの歯ぎしりなんて、聞きたくねえんだよ
民意から乖離してるから、紙媒体は廃れる
本当に相変わらずだね、馬鹿サヨ連れション新聞ってのは
ゾンビ化した「サヨクの言い張る信任」なんて、要らんって話

253:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:42.62 Lr9OkTN60.net
>>230
おまえが諦めろ
安倍ちょん壺清和会はオワコン
これからは小池の時代w

254:名無しさん@1周年
16/10/24 11:43:48.91 6a8AMxZL0.net
アベガ―ゲリガートウイツキョウカイガー連呼しても選挙に勝てないパヨクwww
パヨクが勝てるのは、原発がある選挙区だけw
勝つためには全国に原発作ってもらえば良いと思うよw

255:名無しさん@1周年
16/10/24 11:44:14.81 TdOK4qVK0.net
>5
何言ってんのこのスバカ。

256:名無しさん@1周年
16/10/24 11:44:20.63 +kGKnGs90.net
>>253
諦めるって何を?
君が何を言っても移民は入ってくるしTPPはやるし
憲法は改正するぜw?

257:名無しさん@1周年
16/10/24 11:44:42.32 jot+oDuM0.net
>>239
馬鹿の左翼=バヨ
だいたい合っているやんけ

258:名無しさん@1周年
16/10/24 11:44:49.06 P4az+Ab10.net
>>1
「信任されてない」人に負けた連中は政界引退しろってことかな?

259:名無しさん@1周年
16/10/24 11:44:52.89 xhV+rJgk0.net
レンホウの激しさが単なる反日感情から出てると国民にバレたらどうしようもない
本人がいくら否定しても状況証拠が揃い過ぎてるし

260:名無しさん@1周年
16/10/24 11:45:08.71 22Gfpuk30.net
ミンシン支持者は早めに小池に鞍替えした方がいいんじゃね?

261:名無しさん@1周年
16/10/24 11:45:11.07 UdnO8ofX0.net
>>244
あれ?R4は圧勝で代表になったんだよな?
なら結局民進は論外じゃないかよw

262:名無しさん@1周年
16/10/24 11:45:11.30 XPUTux8d0.net
勝てば官軍

263:名無しさん@1周年
16/10/24 11:45:11.52 Kaj0qfEC0.net
 多くの国民は自民党にも嫌悪感持ってるけど
民進党、共産党に対する嫌悪はレベルが違う吐き気を
催す嫌悪感だからな ゴキブリ見た時のあのむかつく感じの嫌悪感のそれだしな

264:名無しさん@1周年
16/10/24 11:45:55.62 CnEdaeFv0.net
パヨクさんは大好きな一党独裁状態以外は国民から信任得たとは認めないんでしょ(笑)
すみません、日本は民主主義国家なんでそう簡単に一党独裁になんかならないんですよ

265:名無しさん@1周年
16/10/24 11:46:34.02 owr76BDw0.net
>>260
安倍は極右なんて言ってる連中が、韓国/朝鮮学校への
金の流れを止めた小池にくら替えするとも思えんw

266:名無しさん@1周年
16/10/24 11:46:37.11 6a8AMxZL0.net
民進党の負け方が酷かったなwwwwwwwwww
ほとんど票取れて無いんだもんwwwwww

267:名無しさん@1周年
16/10/24 11:48:02.75 lTRmV/tH0.net
>>43
野党の無能ぶりも同時にボロクソ書けば少しは信用してもいいけどな

268:名無しさん@1周年
16/10/24 11:48:05.69 s7Vp9r5I0.net
今回に関しては、安部政権とは無関係だったと思う。
しかし、野党の指示が増えた訳じゃない。我田引水な論理展開は見苦しい。

269:名無しさん@1周年
16/10/24 11:48:07.23 6a8AMxZL0.net
あれだけテレビマスコミ、新聞マスコミ使っても、パヨクは選挙に勝てない現実www
ネット工作も同じ誹謗中傷をコピペしてるだけwwww

270:名無しさん@1周年
16/10/24 11:49:00.21 RnK5Z1G60.net
知事の側近、弔いの大物世襲と知名度選挙ではあったが、
県のドンの息子は党本部から夏に「辞退せよ」と
言い渡されたけど出た。区議も救われ、小池選挙でもあった

271:名無しさん@1周年
16/10/24 11:49:49.81 U3U0tLZI0.net
毎回同じようなこと言っててよくむなしくならないな

272:名無しさん@1周年
16/10/24 11:49:52.42 QfR0i8P90.net
負け惜しみしかかけない惨めな左翼。

273:名無しさん@1周年
16/10/24 11:49:57.18 6I073+Fz0.net
負け惜しみわろたw

274:名無しさん@1周年
16/10/24 11:50:13.31 lTRmV/tH0.net
>>45
押井守ですら指摘してるからな
「自民か棄権かしか選択肢がない」
元全共闘にすら言われる始末だもの

275:名無しさん@1周年
16/10/24 11:50:17.90 Fs1/ths30.net
こんな報道してるから、新聞の購買数が激減してるっていつ気が付くんだろうな?
気がついても、金貰ってるし枕してもらってるから出来ないんだろうな。

276:名無しさん@1周年
16/10/24 11:50:40.63 1Tlx2YYe0.net
二重国籍問題で日本人を騙す嘘を過去からずっと連発しづけてた蓮舫や
金のために野合に走る共産への
不信任が突きつけられた選挙だった

277:名無しさん@1周年
16/10/24 11:51:02.92 jot+oDuM0.net
もしも民進党候補が勝ったら、小躍りしながら安倍政権批判する予定でした

278:名無しさん@1周年
16/10/24 11:51:24.65 1jFmT0me0.net
言い訳新聞社

279:名無しさん@1周年
16/10/24 11:51:34.46 owr76BDw0.net
>>269
あのセンスのないコピペは安倍から離れさせるより
サヨクから離れさせる、自民工作員じゃないだろうかw

280:名無しさん@1周年
16/10/24 11:51:37.93 ZIa3VuT80.net
 
はいはい、いつもの偏向新聞の論調
 
自民党が勝つと:愚民どものせいで間違った選挙結果!
 
野党が勝つと:有権者は正しい判断!

281:名無しさん@1周年
16/10/24 11:51:42.58 rCtJ9oox0.net
負けは負け。しっかりうけいれて、反省しろよw

282:名無しさん@1周年
16/10/24 11:51:57.89 6a8AMxZL0.net
民進党と共産党が選挙に勝てる地区は、原発反対地区と沖縄と北海道だけだなwww

283:名無しさん@1周年
16/10/24 11:52:12.31 pVQVW/5h0.net
どうやって2勝すんだよw

284:名無しさん@1周年
16/10/24 11:52:17.47 kQzE9tq+0.net
>>1
民主主義の否定かよ
もう新聞メディアは名乗るな

285:名無しさん@1周年
16/10/24 11:52:33.39 b9sq5/uY0.net
負けても勝っても安倍は信任されてない。
なぜなら、中国様に逆らってるから。

286:名無しさん@1周年
16/10/24 11:52:39.45 6a8AMxZL0.net
>>279
妄想乙ですw

287:名無しさん@1周年
16/10/24 11:52:40.87 NkCn/pzHO.net
新聞が負け惜しみ書いてどうするよ(笑)

288:名無しさん@1周年
16/10/24 11:52:49.05 R5KQqXLmO.net
今回は蓮舫が雑魚すぎたな
存在感がまったくない

289:名無しさん@1周年
16/10/24 11:52:58.96 vYQ0YKHW0.net
二階幹事長は
「自民党が全国で支持されてるかどうかは分からない」
「もっと若手を育てていかなくては」
と解散に慎重な姿勢を示したことで
解散風は弱まっています。

@テロ朝

290:名無しさん@1周年
16/10/24 11:52:59.16 GCj/io810.net
さすがに言い訳臭いだろ…と思ったらたしかに東京の選挙区だと小池氏のせいかもな

291:名無しさん@1周年
16/10/24 11:53:03.40 zSZdxbq+0.net
悔しまぎれではあろうが、にしてもみっともない記事だ。
「お前のカーチャン出〜べそ」のごとき捨てゼリフだわな。

292:名無しさん@1周年
16/10/24 11:53:15.94 6a8AMxZL0.net
新聞マスコミのトランプ化にワロタwwwwwwwwwwww

293:名無しさん@1周年
16/10/24 11:53:22.90 UdnO8ofX0.net
>>277
これだけ自民系有利の状況だから少しでも競った展開になれば批判も出来たろうにねw

294:名無しさん@1周年
16/10/24 11:53:31.43 r4U4z7hH0.net
直近の民意ってやつでしょ。ちゃんと書きなよ、いつものように。
オール東京10区ってw

295:名無しさん@1周年
16/10/24 11:53:51.03 owr76BDw0.net
>>282
本土から離れてて実態が掴みにくい沖縄とかは
プロ市民が押し掛けて恫喝できちゃうんだよな
エリアが狭いからどこの誰だかバレたら逆らえない

296:名無しさん@1周年
16/10/24 11:53:59.18 ST3TL5+Z0.net
アンタひょっとしてブサヨ?

297:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:06.05 qMxK/SQ/0.net
負けたときは民意を反映したとかいうくせにw

298:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:07.11 CVp+S2Ty0.net
実際にそうだよな
都民はあほだからテレビが異常なほど小池マンセーしたおかげで洗脳されてるし
新潟と鹿児島県知事戦が全てだ

299:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:24.29 pVQVW/5h0.net
信任されてない奴に負ける奴wwwwwwww

300:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:24.58 J3NLid6l0.net
先週
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)

301:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:34.09 6a8AMxZL0.net
>>289
二階幹事長「そんな事言ってませんが何か?」
朝日の創作ニュースですよw

302:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:37.24 q/BRXvHF0.net
新潟県知事選で野党候補が勝った時は安倍への不信任と言ってなかったか

303:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:44.27 ByI7eeED0.net
ジタミネトサポの
バカウヨ倭猿が発狂中w

304:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:45.07 +o73HTdI0.net
野党もマスゴミも終わりやね
時代に適応できなかった

305:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:51.98 1RLjodQ30.net
>>257
だからw
その「バヨ」ってなんのつもりで書いてんの?w
まさか「ぱよぱよちーん」じゃないよな?
見える?「パ」だよw

306:名無しさん@1周年
16/10/24 11:54:54.59 lTRmV/tH0.net
>>54
そこを認めたくないんだろうけど、認めないと安倍には死んでも勝てないわな

307:名無しさん@1周年
16/10/24 11:55:11.79 ZzbOCgrf0.net
いいから負けを認めろw

308:名無しさん@1周年
16/10/24 11:55:26.27 nAXEvCqo0.net
>>39
ちよっと頭大丈夫?

309:名無しさん@1周年
16/10/24 11:55:35.35 P4f9Kx3n0.net
つか、日刊小池じゃねーのか?w

310:名無しさん@1周年
16/10/24 11:55:54.25 6a8AMxZL0.net
安倍総理「敗北を知りたい」

311:名無しさん@1周年
16/10/24 11:55:58.98 PwTs4J890.net
トンキン新聞を晒し上げて笑うスレ2。

312:名無しさん@1周年
16/10/24 11:55:59.72 425G5QHk0.net
負け犬の遠吠え

313:名無しさん@1周年
16/10/24 11:56:01.48 ST3TL5+Z0.net
>>303はいはい、シナチョソは死ねよ

314:名無しさん@1周年
16/10/24 11:56:12.30 mHNRmvyn0.net
最近はやりの定型文
自民が勝つ 「信任を得られたとはいいがたい」
自民が負ける 「ノーを突き付けられた」


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2775日前に更新/205 KB
担当:undef