【衆院2補選】自民「 ..
[2ch|▼Menu]
2:名無しさん@1周年
16/10/24 01:42:02.65 XhxlHTKy0.net
>>1
R4の証人喚問はよ
はよおおおおお

3:名無しさん@1周年
16/10/24 01:44:47.73 2VKhgiV00.net
>アベノミクス批判などを展開したいずれの新顔も及ばなかった
なんで批判から入るんだろうね。
こんな後ろ向きな政党が支持されるわけないじゃん。

4:名無しさん@1周年
16/10/24 01:45:12.63 Catz0X6m0.net
小池旋風だからとか色々言い訳するのだろうけど
小池氏みたいなのを期待して蓮舫選んだのに真逆になってしまったとか大失敗じゃねえか?

5:名無しさん@1周年
16/10/24 01:45:39.56 vwoj8B440.net
蓮舫は嘘つき

6:名無しさん@1周年
16/10/24 01:45:54.09 lU156Ic50.net
三重県で落としたら代表を辞める
岡田は言ったよね

7:名無しさん@1周年
16/10/24 01:45:56.26 zUfCgXfR0.net
二位じゃ駄目でしたね。

8:名無しさん@1周年
16/10/24 01:46:02.16 z1kNi7cc0.net
愛国左翼が一人もいないのが日本の悲劇

9:名無しさん@1周年
16/10/24 01:46:04.73 56kGIX9x0.net
誰が党首でも関係ない
まともな政策がなけりゃ負けて当然

10:名無しさん@1周年
16/10/24 01:46:14.52 HxYt1Kl30.net
得票率
鳩山62%
民進23%
蔵内13%
県連意味なし!!ドン蔵内の時代は終わったね

11:名無しさん@1周年
16/10/24 01:46:31.60 XhxlHTKy0.net
ていうか
R4の国籍問題の所為だよね

12:名無しさん@1周年
16/10/24 01:46:37.05 jot+oDuM0.net
そらまあ、外国人が党首をやっていたらダメだよねw

13:名無しさん@1周年
16/10/24 01:46:37.70 q/a2KQTZ0.net
求心力は元々ない

14:名無しさん@1周年
16/10/24 01:46:56.70 +f3m0WBPO.net
マスコミが全スルーでも蓮舫問題バレてるんだよな

15:名無しさん@1周年
16/10/24 01:47:07.83 qQs8uajY0.net
>>3
まぁ批判してもいいんだけど、問題はその批判の内容で、結局民進の蓮舫野田路線ってのは緊縮緊縮また緊縮なわけで、これじゃだめだね。

16:名無しさん@1周年
16/10/24 01:47:43.46 qo9tF9+w0.net
2位でいいんだろw

17:名無しさん@1周年
16/10/24 01:47:49.59 HpBEKejF0.net
東京10区 有権者数 367,179人 投票率 34.85% 開票終了
75,755 若狭 勝   自民
47,141 鈴木 庸介 民進
*2,824 吉井 利光 諸派

福岡6区 有権者数 380,707人 投票率 45.46% 開票終了
 
106,531 鳩山 二郎  自民 ※追加公認
*40,020 新井 富美子 民進
*22,523 藏内 謙    無 ※自民県連推薦
**2,359 西原 忠弘  諸派

18:名無しさん@1周年
16/10/24 01:47:59.22 Je86m/f50.net
鳩山二郎

19:名無しさん@1周年
16/10/24 01:48:10.06 56kGIX9x0.net
>>3
それ。
あらかじめ答えを決めている、何を言うかわかっている奴の話など聞く価値はない

20:名無しさん@1周年
16/10/24 01:48:18.05 9klulCrT0.net
むしろ本気で勝てると思ってたのだろうか

21:名無しさん@1周年
16/10/24 01:48:19.95 HxYt1Kl30.net
>>14
ニュースはネットでみる人が7割ってニュースになったから、偏向テレビの意味がないね

22:名無しさん@1周年
16/10/24 01:48:33.96 I2l4uHu7O.net
ジタミの福岡県連のドンの敗北には触れてあげないの

23:名無しさん@1周年
16/10/24 01:49:07.41 5uvxo23lO.net
>>8
目立たないだけでちょっとはいるんだぞ

24:名無しさん@1周年
16/10/24 01:49:11.15 wr/cMcu80.net
あれだけ図々しく自分の不実を棚に上げて居座ってりゃ選挙民も不審を抱くだろ

25:名無しさん@1周年
16/10/24 01:49:46.51 gw5FxLmM0.net
福岡自民県連はカッコ悪いなwww

26:名無しさん@1周年
16/10/24 01:50:37.16 p60HXE1m0.net
二位じゃだめなんですか?
二敗じゃだめなんですか?
二重じゃだめなんですか?

27:名無しさん@1周年
16/10/24 01:50:59.07 fXCntWpH0.net
>>22
福岡でも自民が勝ってるだろ。

28:名無しさん@1周年
16/10/24 01:51:07.05 +f3m0WBPO.net
>>21
マスコミがスルーしてるってのが、ネットを観ればテレビ(ニュース)に価値が無いって気づく人も、さらに増えるチャンス

29:名無しさん@1周年
16/10/24 01:51:09.66 74O+Y2GG0.net
>>22
古賀誠や麻生太郎も民進以下とか本当に終わってる
麻生は古賀同様引退した方が良い

30:名無しさん@1周年
16/10/24 01:51:20.78 XhxlHTKy0.net
自民、連勝だな

31:名無しさん@1周年
16/10/24 01:51:33.74 QZKWKoTM0.net
>>3
通常、野党は具体的には何もやってないから「0点」の評価。
だから批判して「与党が0点以下」であることをアピールすれば票が入るようになる。
今回、っつーか一回政権取ってからは、そもそも「野党が0点以下」の状態なので
与党を批判しても大して票は伸びないんだけど、これにまったく気付いてないのが今の民進。

32:名無しさん@1周年
16/10/24 01:51:57.97 kG8g1oBq0.net
福岡なんて自民分裂選挙だろ
それでも勝てないって終わったいるな

33:名無しさん@1周年
16/10/24 01:52:01.23 hi1Emilx0.net
民進、共産は日本に不要!
自民、小池新党、お維新、こころで十分。

34:名無しさん@1周年
16/10/24 01:52:45.11 QfxdqoiY0.net
一言 妥当
特段波風の立つ選挙じゃなかったわな
ほぼ無風に近い

35:名無しさん@1周年
16/10/24 01:52:57.41 9EwWr9D80.net
新潟で自民が負けたから方針転換を迫られるの必至ってネガキャンしてたのに、
もうヘタレたのかよ

36:名無しさん@1周年
16/10/24 01:52:57.51 HxYt1Kl30.net
>>28
なおNHKはネット繋げる奴からも徴収する模様。
その結果ボウズ鈴木が生まれたなんて香ばしいわ

37:名無しさん@1周年
16/10/24 01:53:06.47 3cuhamh60.net
あ、選挙行くの忘れてた…
まあ結果オーライか

38:名無しさん@1周年
16/10/24 01:53:17.57 XhxlHTKy0.net
>>28
寧ろ、支那や朝鮮にちょっとでも都合のよくないニュースは
テレビや新聞で報道されないと言う異様さが際立つ結果となってる
もう、まともな日本人に対する既存メディアの影響力は
限定的なものになりつつある

39:名無しさん@1周年
16/10/24 01:53:24.81 kawfWIaL0.net
蓮舫が逃げたって本当?えらいこっちゃ。

40:名無しさん@1周年
16/10/24 01:53:38.42 e60Nj58u0.net
TVどっぷりの人達の蓮舫評価が知りたいわ
意外と悪人だと分かってるだろうか

41:名無しさん@1周年
16/10/24 01:53:42.00 bxlDXKfu0.net
まともな野党が欲しい
搾り取られるだけの庶民の願い

42:名無しさん@1周年
16/10/24 01:53:42.39 zUfCgXfR0.net
>>33
自由売国民党(自民党)はいらない。

43:名無しさん@1周年
16/10/24 01:54:01.32 A+/dIbpU0.net
どっちの補選も応援弁士に呼んでるのが小池百合子・東京都知事なので
小池さん相手に勝てというのは酷だと思うぞ?
たとえていうなら、戦車の前で刀振り回してるようなものじゃないかw

44:名無しさん@1周年
16/10/24 01:54:23.39 7QFAt1JI0.net
悪口にキレた安倍政権が、被害防止口実に、遂にネットの言論統制に乗り出す? [無断転載禁止]?2ch.net
スレリンク(poverty板)

45:名無しさん@1周年
16/10/24 01:54:47.19 NqLBwNJB0.net
蓮舫に対して嫌悪感持った人が多くいるのかもな。
今自民党が増えることはいいことじゃないのにな。
このまま安倍と自民党だと、オリンピックやクールジャパンに
無駄に税金使って外国人や外国系ばかりが優遇される。

46:名無しさん@1周年
16/10/24 01:54:49.41 dJa4aizo0.net
低下って
初めからないだろ

47:名無しさん@1周年
16/10/24 01:55:01.68 ljmyJB2c0.net
蓮舫の犠牲になったんだな

48:名無しさん@1周年
16/10/24 01:55:22.62 XbTrrA+z0.net
>>33
【政治】 安倍首相ドゥテルテ大統領地元に50億円の農業支援★2
スレリンク(newsplus板)

支持よろしくw

49:名無しさん@1周年
16/10/24 01:55:26.98 lzT6jqmX0.net
レンホー、エリ巻いて逃げたらしいな

50:名無しさん@1周年
16/10/24 01:55:36.53 XhxlHTKy0.net
>>45
R4は、そもそも外国人ですが何か

51:名無しさん@1周年
16/10/24 01:55:39.05 AVe0YGqf0.net
>>8
安倍の政策は、基本的に左翼だよw

52:名無しさん@1周年
16/10/24 01:55:50.17 NZNFz5KC0.net
与党側がこの道しか無いって安倍政権を支えてる様に、野党側もこの道しか無いって理由で共闘路線止める気はないんだろうけど
まず選挙で勝つ、勝たないと生き残れないからというだけの理由で共闘を続ける事に理解を示してくれる人がいるにはいるとしても
それが多数派になるとはどうしても思えないんだよなぁ
あと共産党が何考えてるのかよく分からない所もあるし…
本気で与党を引きずり下ろしたいなら、イタリア共産党みたいに党名を変える、民主集中制を破棄する、社会党と合体するとか
それ位の大鉈を振るわないと理解者は増えないと思うが…

53:名無しさん@1周年
16/10/24 01:55:54.55 ipnLwjEo0.net
これでまた自民がやりたい放題。
搾取され続けても2大政党目指さない低所得層はマゾなのかね。だから低所得層なんだろうけど。

54:名無しさん@1周年
16/10/24 01:56:21.40 FtyDyR9Z0.net
>>44
言論統制って民進党の十八番じゃんか
ブーメランwww

55:名無しさん@1周年
16/10/24 01:57:17.28 HxYt1Kl30.net
>>40
そもそも連日連夜都政報道ばっかりで蓮舫が霞んでる。あえて言うなら国会もブーメランばかりでアホ露呈してるし

56:名無しさん@1周年
16/10/24 01:57:18.25 NXalqvDf0.net
>>3
批判してもいい
対案がないのが問題

57:名無しさん@1周年
16/10/24 01:57:19.27 I2l4uHu7O.net
>>43
つまようじ振り回すような軽いノリでホームラン打てるのは
ボンズさんくらいのもんだってばよ
台湾バナナヤクザじゃ役不足よのう

58:名無しさん@1周年
16/10/24 01:57:23.92 FtyDyR9Z0.net
>>53
低所得が嫌なら働け
ばーか

59:名無しさん@1周年
16/10/24 01:57:30.60 tnMFz6160.net
いや元々ないだろ

60:名無しさん@1周年
16/10/24 01:57:52.53 +DSmdRFa0.net
アンチ自民終わったな…

61:名無しさん@1周年
16/10/24 01:58:02.51 AVe0YGqf0.net
>>53
   + キラーン
 *  、-'ヾ'''ヾ`"''','、、 ,                   _____
  _-'"         `;ミ、 +              /:::::::::::::::::::::::::\
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。            |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {               |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 
  '|   /       レリ*              |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'               |∪ <  ∵   3 ∵)
   `  ー---    /|` +               \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
   高学歴ベルト地帯                足立区住民   
   朝日新聞読者                  産経新聞読者 

62:名無しさん@1周年
16/10/24 02:00:27.66 BrA87kU40.net
>>43
その前に、蔵内の馬鹿息子が勝つはずがない
プロフィールの出身校見れば、どれだけの馬鹿か、すぐ分かるし
6区に古賀誠の手下が来るな!と、地元の爺婆怒ってたし
麻生は、なんであんなん推したんだろう

63:名無しさん@1周年
16/10/24 02:01:24.35 6RNkp4500.net
ブラマヨの番組は共産押しだったけど逆張り岡田ですらドン引きだったな
いくら落ちぶれてもやっぱり共産と組んじゃダメなんだよ

64:名無しさん@1周年
16/10/24 02:01:25.80 +f3m0WBPO.net
>>36
将来ネットからも徴収すると言っても方式がプロバイダ月毎の利用料に添加なのか。別枠(今と同じ徴収方式)なら払わない人は、たくさんいると思う

65:名無しさん@1周年
16/10/24 02:01:27.41 z1kNi7cc0.net
>>51
安倍は売国左翼だろ
どこが愛国なのだよ

66:名無しさん@1周年
16/10/24 02:02:09.21 wury2OH70.net
>>26
二枚舌も追加よろしく

67:名無しさん@1周年
16/10/24 02:02:22.59 HxYt1Kl30.net
>>62
なんで爺婆にそんなに嫌われてるんだよw

68:名無しさん@1周年
16/10/24 02:02:23.01 +f3m0WBPO.net
>>38
テレビを観ない若い世代に期待してます

69:名無しさん@1周年
16/10/24 02:02:46.04 5pGpjh8Z0.net
民意を尊重しろよw

70:名無しさん@1周年
16/10/24 02:02:49.46 9EwWr9D80.net
>>43
小池如きに負けちゃダメなんだよなぁ
野党最強の刺客なんだからw

民進・蓮舫氏112万票で連続最多に 最少当選は17万
2016.7.11 11:54
URLリンク(www.sanspo.com)

71:名無しさん@1周年
16/10/24 02:02:56.58 idFLuWGd0.net
洗脳下の草加と凍逸が都合がよい奴隷の如くきっちり投票に行くから人口の多いところほど自民が有利になるよね〜

72:名無しさん@1周年
16/10/24 02:03:38.49 3HyzyRZE0.net
ブサヨ悔し泣きwwざまぁww

73:名無しさん@1周年
16/10/24 02:04:09.49 h78FJvRi0.net
小池さんは小池新党作って大阪の維新とくっついちゃいなよ
思想も近そうだし成功したらインパクトでかいよ
で、うまくいったら大阪のように反自民の受け皿としての価値が
小池新党に奪われる形となる民進党が壊滅する

74:名無しさん@1周年
16/10/24 02:04:20.84 wury2OH70.net
>>71
都選だけで論破されるな。

75:名無しさん@1周年
16/10/24 02:04:57.23 J9PdLzhB0.net
お〜い、お前ら
10月28日解散総選挙になるらしぞ。
ソースはこちら
URLリンク(xn--nyqy26a13k.jp)
20分頃から。

76:名無しさん@1周年
16/10/24 02:05:10.18 lbrHaMonO.net
二重国籍持ちの外国人を党首なんかにするからだ馬鹿め

77:名無しさん@1周年
16/10/24 02:05:12.89 vUOeIKcf0.net
>>65
っていうか政治家全員外人だろ

78:名無しさん@1周年
16/10/24 02:05:36.02 YIOCC/Cf0.net
民進党が自主投票にして、
共闘しなかった新潟県知事戦では勝てたということは、
「野党の中で足を引っ張ってるのは民進党」
ってことだなw

79:名無しさん@1周年
16/10/24 02:05:56.63 aQCZqEQQ0.net
>>53
その自民に相対する野党が民進とか共産だから2大政党にならないってわからないアホですか?
有権者に文句言う前にゴミ野党に文句言えよw

80:名無しさん@1周年
16/10/24 02:07:31.91 BrA87kU40.net
>>67
久留米の地盤に、よそもんが口出すな!って事
古賀誠の手下が選ばれたら、何かあるたびに古賀誠が口出して
久留米より、筑後市優先になるのが分かりきってるから

81:名無しさん@1周年
16/10/24 02:07:44.97 HxYt1Kl30.net
>>73
大阪背負った松井知事と東京背負った小池知事で代表をどっちにするか割れる。ここに名古屋市の河村市長が加わったらカオス

82:名無しさん@1周年
16/10/24 02:07:46.18 l1L878V00.net
そりゃ蓮舫みたいな嘘つき外国人が党の代表では
どうやっても勝てるわけないだろ

83:名無しさん@1周年
16/10/24 02:08:16.80 I2l4uHu7O.net
>>62
これまで親父に色々融通させてたんだろ

84:名無しさん@1周年
16/10/24 02:08:46.67 LtA6mABo0.net
>>1
民 鮮 党 は 「 移 民 」 ど こ ろ か 「 朝 鮮 人 」 で も 「 難 民 」 で も 差 別 せ ず に 、 ど ん ど ん 受 け 入 れ ま す !!

■民主党政権が「難民認定制度」を緩和したため”偽装申請”する不法外国人が急増・・・安倍政権が厳格化へ見直しへ
スレリンク(news4plusd板)
URLリンク(archive)<)
URLリンク(www.nikkei.com)

■【安倍内閣】不法滞在の外国人を一斉強制送還 13年から5回目 弁護士ら「日本に定着していた。難民認定の権利を侵害」と批判
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(this.kiji.is)

★【話題】SEALDs福田和香子さん「在日や難民を受け入れない安倍政権は抑圧的。安倍首相、舐めるのもいい加減にしてくれ」
スレリンク(news4plus板)
URLリンク(ajwrc.blog102.fc2.com)

★ 民 主 党 1 0 0 0 万 人 移 民 受 け 入 れ 構 想
  日本を 「憧れの国」 にしたい。
URLリンク(blog-imgs-38.fc2.com)

★【政治】日本も難民受け入れを…民主党・岡田代表、金銭面のみの支援を批判
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.jiji.com)

★民主・細野「難民を受け入れよ!日本国が手を差し伸べない選択肢は、ない!」
スレリンク(news板)
URLリンク(www.asahi.com)
 

85:名無しさん@1周年
16/10/24 02:09:07.45 oGDyC4Or0.net
>>45
自民だろうが民進だろうが経団連の言いなりなんで同じ
同じなら敢えて変える必要も無いですし

86:名無しさん@1周年
16/10/24 02:09:23.73 7XfhIWwL0.net
9条護持派の若狭氏が極右の小池氏と組んでるのはなぜなんでしようか?
石破は安倍よりマシという流れからの成り行きとしか思えません

87:名無しさん@1周年
16/10/24 02:10:02.11 HxYt1Kl30.net
>>80
なるほど。久留米は5倍以上差がついたからよく分かる。
鳩山63000
蔵内14000

88:名無しさん@1周年
16/10/24 02:10:31.83 AO5X/kaW0.net
ネトウヨがホルホルし過ぎ
どれだけレンホーで頭一杯なんだよ。
NHKはこんなの関係ねーってさ

89:名無しさん@1周年
16/10/24 02:11:30.69 VSvBVmLA0.net
福岡は与党分裂してたのに勝てないって、野党底抜けの間抜けだな

90:名無しさん@1周年
16/10/24 02:12:01.91 vwoj8B440.net
蓮舫は嘘つき嘘つき

91:名無しさん@1周年
16/10/24 02:12:06.49 FYJIXgxU0.net
>>88
パンチョッパリのバカキョッポ白丁悔しそうでザマァww
 

92:名無しさん@1周年
16/10/24 02:12:07.22 Jy/R2kga0.net
敗れるにしても再起できなさそうな敗れ方してるよなw
ウヨなんかは、これだけ得票したんだ次頑張れとかなるけど
サヨからそんな声一つも見かけないwww

93:名無しさん@1周年
16/10/24 02:12:54.04 SYegVVmz0.net
蓮舫に求心力などあるのかね?
URLリンク(www.youtube.com)

94:名無しさん@1周年
16/10/24 02:13:18.36 Y1uR0kXa0.net
蓮舫て、批判だけしてすぐ逃げるイメージ

95:名無しさん@1周年
16/10/24 02:14:18.09 AO5X/kaW0.net
>>91
専門用語か?韓国語ならわからんから日本語で頼む

96:名無しさん@1周年
16/10/24 02:14:25.69 2dblhT8Y0.net
求心力低下ってw、もともとたいして求心力あったわけじゃないでしょうにwww。

97:名無しさん@1周年
16/10/24 02:15:11.60 HxYt1Kl30.net
>>86
小池も若狭も二階派だからでは?

98:名無しさん@1周年
16/10/24 02:15:20.08 psx8iz/e0.net
そりゃそうだろ二重国籍党が後ろにいたら
どんな立候補者でも敗れる

99:名無しさん@1周年
16/10/24 02:16:19.45 oGDyC4Or0.net
>>71
人口の多い都市部は組合が強いから革新系が実は強かったのですよ
民進は共産との連合で組合からも見切られちゃった訳で早いところ共産外さないとダメですね
といっても、他が社民、生活っていう空気なんで、結局は民進独自で立て直すしかないんですけど

100:名無しさん@1周年
16/10/24 02:16:25.45 psx8iz/e0.net
>>88
NHKwww

101:名無しさん@1周年
16/10/24 02:16:31.01 h78FJvRi0.net
>>79
自民党の最大の支援者はバカサヨク野党なんだよな
これは戦後一貫して変わっていない
2つの政党がアメリカみたいにどっち転んでも問題ないくらいの違いじゃないと
2大政党制は無理だよなあ
これが本当の日本の悲劇

102:名無しさん@1周年
16/10/24 02:16:48.81 gOFPPYqr0.net
蓮舫の喋りは妙に芝居がかってて駄目だ
自然に喋れない

103:名無しさん@1周年
16/10/24 02:19:12.38 bnxwj6pl0.net
自民というより小池党の二人が当選した

104:名無しさん@1周年
16/10/24 02:20:12.84 azHvSj340.net
そもそも求心力あったの(笑)?

105:名無しさん@1周年
16/10/24 02:20:29.52 5pGpjh8Z0.net
民進党はネトウヨ

106:名無しさん@1周年
16/10/24 02:20:51.13 h78FJvRi0.net
>>81
割れたっていいよ
たとえ地域単位でも自民党vsバカ左翼の構造を脱却できれば

107:名無しさん@1周年
16/10/24 02:21:22.42 M8wP0+jL0.net
当選は鳩山(笑)か

108:名無しさん@1周年
16/10/24 02:22:21.34 U+GMwYrQ0.net
安倍政権に大打撃朝刊第1面のゲラ刷りが無駄になったー (´・ω・`)

109:名無しさん@1周年
16/10/24 02:22:37.76 azHvSj340.net
>>23
誰?
狂産とか民死は皆売国やん(笑)

110:名無しさん@1周年
16/10/24 02:22:41.11 Jy/R2kga0.net
やっぱり一本化はダメだとかやり方をゴチャゴチャしてる内はダメだな
主張がまったく見えてこないんじゃ組織票しか得られないし
誰も選挙に行かないだろそもそもw

111:名無しさん@1周年
16/10/24 02:24:43.14 musvGTriO.net
ミンシの男たちが情けなさ過ぎるから、目立つ言動の「女」が抜擢されたに過ぎない
80年代ならいざ知らず、今時、男がダメだから女を、なんて安易な手法が
通じる訳無い。ゴーストバスターズじゃあるまいし

112:名無しさん@1周年
16/10/24 02:25:00.87 eUWW4e3i0.net
>>73
小池塾に4000人以上の応募は凄い。玉石混交だが精査して刺客を育てて欲しい

113:名無しさん@1周年
16/10/24 02:25:56.19 azHvSj340.net
>>61
東大が一人も就職しない捏造だらけの自称クォリティペーパーが必死だな(笑)

114:名無しさん@1周年
16/10/24 02:26:28.17 U+GMwYrQ0.net
連合が事務所から電話引払って出て行った
後、なにやろうがムリだろ (´・ω・`)

115:名無しさん@1周年
16/10/24 02:26:31.82 ql08QDjx0.net
2位ではだめなんですか?

116:名無しさん@1周年
16/10/24 02:26:56.74 peULfggx0.net
>>1
求心力低下は必至ってw
そもそも蓮舫に求心力なんかねーだろ

117:名無しさん@1周年
16/10/24 02:27:40.62 ePVCJyOv0.net
民進の前に候補者見たら自民勝つに決まってんだろ

118:名無しさん@1周年
16/10/24 02:27:44.60 PlM0hxWA0.net
中国人が応援したら逆効果だろw

119:名無しさん@1周年
16/10/24 02:27:54.44 UjhsWNu90.net
そりゃ共産党と一緒じゃ勝てないだろう。
このまま民進党も共産党と一緒に落ちぶれていくのかね。

120:名無しさん@1周年
16/10/24 02:28:18.35 Ttv+DstA0.net
産経かと思ったら朝日だった
もともと自民の議席だろうに
蓮舫の求心力が低下するものかね

121:名無しさん@1周年
16/10/24 02:28:23.10 eUWW4e3i0.net
>>114
連合に合致してるのは本来安倍内閣なんだがなぁ
連合は共産系労組なのかな?

122:名無しさん@1周年
16/10/24 02:28:26.50 JIsODD+x0.net
蓮舫みたいなタイプは好き嫌いが分かれる。
それに民進党の不人気が加われば勝てんよ。
あと自分に甘く他人に厳しい態度や提案型とか言ってた事への言行不一致。
日本人が嫌う要素てんこ盛りだったし。
日本の不幸はまともな野党が無い事だな。

123:名無しさん@1周年
16/10/24 02:29:19.14 h78FJvRi0.net
レンホウは笑顔が苦手
昔いた光GENJIの大沢樹生を思い出す
関係ないけど

124:名無しさん@1周年
16/10/24 02:29:46.14 2uk8puRv0.net
闇政党レンホウちゃんthe final
バイバイレンホウ

125:名無しさん@1周年
16/10/24 02:30:19.76 AfSaYu1W0.net
>>122
我が国のために日本の首相になります!

126:名無しさん@1周年
16/10/24 02:30:40.75 U2YyyAGR0.net
>>62
自民県連を割らないように、ということかな。
で、その県連会長・蔵内の息子が大惨敗。
大川市長選では、自民県連と民進県連が推した元市長が新人に惨敗。
蔵内のゴリ押しじゃ選挙に負ける、という実例になった。これから蔵内&古賀の退潮がはじまるんだろか。

127:名無しさん@1周年
16/10/24 02:30:55.30 meC4QWls0.net

>>35
新潟市民にキチガイが多いだけだもんな
田中真紀子排出した県だもの

128:名無しさん@1周年
16/10/24 02:32:42.05 adip8B1q0.net
中国人に投票する奴いるかよ
馬鹿か

129:名無しさん@1周年
16/10/24 02:33:23.35 hulk2W5o0.net
まるで求心力が有ったかのような言い方ですねw

130:名無しさん@1周年
16/10/24 02:33:40.37 9pAFs3Zf0.net
>>53
二大政党の最低条件は、2党とも保守政党であることが条件
一方が革新、または両方が革新だったら、
政権交代の度に国体が変わりすぎて混乱する
あと、低所得層が左翼を応援するってのもおかしいことなんだよ
共産思想では低階層は氏ねって思想なんだから(ルンプロ)

131:名無しさん@1周年
16/10/24 02:33:51.27 BOflD4vq0.net
>>8
海外からみたら自民党やうちらは左翼だぞ
逆にパヨクは売国右翼なんだけど

132:名無しさん@1周年
16/10/24 02:34:13.89 TpxhtgJu0.net
若狭に関しては小池の勝利だろ?
小池も大概だけど、他がもっと駄目だから相対的に勝ったって感じじゃね?

133:名無しさん@1周年
16/10/24 02:37:02.25 O/9hj0tR0.net
あんまり自民の勝利って感じも無いけどね。

134:名無しさん@1周年
16/10/24 02:37:12.68 U2YyyAGR0.net
福岡6区の支持政党別投票先(NHKローカル放送からキャプ)
URLリンク(light.dotup.org)
もう、蔵内(笑 としか言えないんだけど、
民進党が支持者の票をまとめきれてない、共産はキッチリ、
というとこかな。

135:名無しさん@1周年
16/10/24 02:37:16.04 /F9ygQ7/0.net
>>49
エリマキトカゲみたいに逃げていく蓮舫想像して吹いたわw

136:名無しさん@1周年
16/10/24 02:37:24.99 5kEWpcE20.net
四位じゃ駄目ですか?w

137:名無しさん@1周年
16/10/24 02:37:44.29 87L9/zG30.net
R4に求心力なんてあったのか?
あったとしても選挙権ない人たちじゃね?

138:名無しさん@1周年
16/10/24 02:37:50.72 7zpCF4f10.net
>>1
2位だから目的達成したな、レンホーw

139:名無しさん@1周年
16/10/24 02:38:26.92 7E6v18ns0.net
さすがに特亜政党には入れませんよ

140:名無しさん@1周年
16/10/24 02:38:27.12 TpxhtgJu0.net
>>130
いや、軸としては保守とリベラルでしょ
ただ、今の日本のリベラルが反日・極端なグローバル思考だから問題外
昔の民社の様に愛国・労働者よりなリベラル政党が望ましい

141:名無しさん@1周年
16/10/24 02:38:33.92 4XxLWW1U0.net
逃げ足だけは襟巻トカゲ並に早い蓮舫

142:名無しさん@1周年
16/10/24 02:39:07.39 xYA/CzGo0.net
これでもr4は党代表を辞任しないだろうな
でもそれが自民の目論見でもあると思うよ
ある意味民進の中の人間より自民の老練な連中の方が
r4の性格をより正確に把握してるのかもしれん

143:名無しさん@1周年
16/10/24 02:41:13.03 UvEnH8FZ0.net
ここで任天堂がひとこと

144:名無しさん@1周年
16/10/24 02:42:05.83 RVDnL7tu0.net
鳥越は落ちたからあそこで終わったけど
蓮舫は既に党首だもんなぁ
どーすんだろミンシン

145:名無しさん@1周年
16/10/24 02:42:27.86 B8yLsfHf0.net
福岡って邦夫の選挙区だろ
弔い合戦とかそういうのに弱いからな
まあレンホーの人気なんて東京以外じゃ通用せんよ

146:名無しさん@1周年
16/10/24 02:42:40.78 tBrc/yKH0.net
自民分裂+野党共闘
これで勝てない
理由は簡単
極左と組めば保守・中庸の票が逃げる

147:名無しさん@1周年
16/10/24 02:43:31.87 RsxnP66b0.net
戸籍謄本を公開しないと収まらないだろうな

148:名無しさん@1周年
16/10/24 02:43:59.23 CKR+eEdh0.net
>>120
そんなものがあると思えるのが不思議

149:名無しさん@1周年
16/10/24 02:44:51.25 ORe8V/p70.net
行政担当能力がないことは証明済み。
政権についてもどうせ官僚主導の政治になる。
官僚の省益のために食い散らされるだけ。

150:名無しさん@1周年
16/10/24 02:45:09.17 qbbPbCmH0.net
しかし野党共闘で酷い選挙やらかしたもんだな
こりゃ総選挙惨敗で空中分解あるな

151:名無しさん@1周年
16/10/24 02:45:21.30 4XxLWW1U0.net
民進は今後は学歴詐称とかで追求できなくなったな

152:名無しさん@1周年
16/10/24 02:45:43.22 mHr+CeTp0.net
この調子で共闘続けて共産党にとどめをさしてくれレンホー先生

153:名無しさん@1周年
16/10/24 02:46:00.20 gw5FxLmM0.net
>>149
国家戦略室とか言うものがあったなwww

154:名無しさん@1周年
16/10/24 02:46:43.81 5ik5W7do0.net
勝ったのは小池と鳩山だろww

155:名無しさん@1周年
16/10/24 02:47:51.17 cMmneUYf0.net
こんなん年末の解散総選挙どう戦うんや!!
おい!!執行部!!!
ケツ取らんかい!!!

156:名無しさん@1周年
16/10/24 02:48:39.57 esemrJQS0.net
投票行動って、投票する個人にとって、なんらかのメリットでもなきゃ、行くわけねえよ。
それは自民党でも、公明党や共産党の岩盤みたいな後援会ですらも同じ。
民進党も労組って意味では同じ。
ちゃんと金銭的なメリットがあるのよ、どれも。
だから、角栄なんて、社会党や共産党の票読みすら正確に出来て、選挙に強かった。
なのに、今の野党はただ、正論を言えば勝てると思ってる、ただのガキ。
勝負にならん。

157:名無しさん@1周年
16/10/24 02:49:06.04 gdyZKWxh0.net
連肪だろうが誰だろうがもう無理だよ、バイ国ミンシン党は

158:名無しさん@1周年
16/10/24 02:50:14.79 aWnExfkU0.net
「わたしの中には中国人の血が流れている。だからわたしは台湾人ではなく中国人。中国を愛している」
by 30年前の雑誌インタビュー
今さら日本を愛している日本人って言われてもw

159:名無しさん@1周年
16/10/24 02:51:03.46 6RrxbY7P0.net
>>134
蔵内の応援演説来た古賀誠は6区では嫌われてる。
陣営がバカすぎて鳩山ブランドの相手ではなかったな。

160:名無しさん@1周年
16/10/24 02:51:18.07 zHgyWvQP0.net
>>1
違法外国人がなんだって?

161:名無しさん@1周年
16/10/24 02:51:20.05 VvgCV6Fb0.net
早速弱みに付け込んで共産党がいろいろ言い出してるぞwほんとにこのまま飲み込まれちまいそうだな。

共産 志位氏 衆院選連携で一方的に候補者取り下げず
URLリンク(www3.nhk.or.jp)
共産委員長、連立否定「現実的なのか」 野党協力で民進けん制
URLリンク(www.nikkei.com)

162:名無しさん@1周年
16/10/24 02:51:43.41 ooFmJRNm0.net
>>3
民進党と共産党は政策が一致しない
したがって統一候補は政策を主張することができない
民進党支持者にも共産党支持者にも受け入れられるネタは限られてるんだよ

163:名無しさん@1周年
16/10/24 02:52:10.55 3dgt8X/90.net
【速報・衆院東京10区補選】若狭勝氏(自民・前)が当選確実(20:00)©2ch.net・
スレリンク(newsplus板)
1000 名前:名無しさん@1周年 :2016/10/23(日) 20:59:36.82 ID:hkX5h3G+0
1000なら極左テロリスト集団民進党の党員が
蓮舫を内ゲバで暗殺

GJ

164:名無しさん@1周年
16/10/24 02:52:15.71 gw5FxLmM0.net
求心力低下は古賀誠だろ

165:名無しさん@1周年
16/10/24 02:52:26.44 BpFCzDgw0.net
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \・・・

166:名無しさん@1周年
16/10/24 02:52:28.33 oE2jMooV0.net
東京も福岡も両方小池が応援した候補だし
福岡は麻生が応援した候補が敗北
別に安倍自民が勝ったわけじゃない
勝ったのは小池
勘違いすんな

167:名無しさん@1周年
16/10/24 02:55:29.98 QhnmG0nmO.net
>>152
共産党よりも先に蓮舫と民進党の方がトドメ刺されると思うけどw

168:名無しさん@1周年
16/10/24 02:55:40.83 oGDyC4Or0.net
>>140
それ、リベラルとは言わん
自称リベラルや

169:名無しさん@1周年
16/10/24 02:55:47.96 iDI+oiMA0.net
>>166
民鮮党が敗北だな?wwwww

170:名無しさん@1周年
16/10/24 02:56:18.34 InK2e00o0.net
バックに労働組合がいるのに共産党と組むなんてバカだろw
その組合も若者が入ってこないから死に体なんだろうけど
それにしても少しは立場を考えてやれよww

171:名無しさん@1周年
16/10/24 02:56:20.31 VT9oWFCK0.net
蓮舫足引っ張りすぎ
志位新潟県知事選で勝ったの自分の手柄にして調子乗りすぎ

172:名無しさん@1周年
16/10/24 02:56:24.56 esemrJQS0.net
たぶん、年内に衆院選だろね。

173:名無しさん@1周年
16/10/24 02:56:57.96 CnEdaeFvO.net
>>151
国籍詐称だもんな

174:名無しさん@1周年
16/10/24 02:57:16.53 RVDnL7tu0.net
共産党はシロアリ

175:名無しさん@1周年
16/10/24 02:57:27.84 VT9oWFCK0.net
民進はそもそも二重国籍っぽいの多すぎ
蓮舫、白、陳が並んでるシーン見てゾッとしたわ

176:名無しさん@1周年
16/10/24 02:57:34.29 yBhrvkf40.net
>>166
小池は自民ではないのか。民進か共産かwww

177:名無しさん@1周年
16/10/24 02:58:48.76 FXq9NR6A0.net
なんかもう小池さんは小池新党党首って風情やな

178:名無しさん@1周年
16/10/24 02:58:50.21 QhnmG0nmO.net
>>166
それ以上に民進党や野党共闘が大敗したわけで別に自民党は敗けたわけじゃない
勘違いすんなw

179:名無しさん@1周年
16/10/24 02:58:59.24 E6nsVcCN0.net
やはり民進は連合のケツ舐め政党として衰退していく運命を素直に受け入れるべきだな

180:名無しさん@1周年
16/10/24 02:59:00.29 R/K3osTG0.net
小池ブームと弔い合戦
 与党必勝の選挙戦、野党の出る幕はない

181:名無しさん@1周年
16/10/24 02:59:12.96 NFI0jKvM0.net
党首が中国共産党じゃダメなんですか!?

182:名無しさん@1周年
16/10/24 02:59:21.07 VT9oWFCK0.net
>>176
新潟の社民や共産のはしゃぎようもそうだけど
勘違いするバカしか政治家なんてできないでしょ
都議ドン内田なんて自分のこと王様だと思ってるんだろ

183:名無しさん@1周年
16/10/24 03:00:43.58 ooFmJRNm0.net
>>140
今の日本のリベラルはグローバル思考どころか極端な排外主義だよ
貿易にも人道支援にも否定的だし
不法入国者の味方はあるけど、合法的な外国人には排除的だし

184:名無しさん@1周年
16/10/24 03:01:00.48 esemrJQS0.net
>>176
小池は自民党に籍を置いたままだけど、自民党じゃないでしょ。

185:名無しさん@1周年
16/10/24 03:01:20.91 yBhrvkf40.net
野党共闘が大敗した。つまり自民が大勝だよ。

186:名無しさん@1周年
16/10/24 03:02:03.66 q8wHHdU+0.net
産経かよと思ったら朝日だったw

187:名無しさん@1周年
16/10/24 03:02:26.94 6RrxbY7P0.net
>>164
蔵内には古賀誠、新井には蓮舫
小池が応援に来た鳩山は寝てても勝てただろうなw

188:名無しさん@1周年
16/10/24 03:02:38.95 HHZk60sb0.net
>>3
夢を語らない政策を語らない政治家はゴミ箱へ

189:名無しさん@1周年
16/10/24 03:04:16.35 yBhrvkf40.net
>>184
頭は大丈夫か、お前www
じゃなんで自民を出ていかないwww
小池は次期自民総裁を狙ってるんだよwww

190:名無しさん@1周年
16/10/24 03:07:11.94 W92FheJx0.net
内ゲバ始めるな

191:名無しさん@1周年
16/10/24 03:07:32.61 ogFrc2sF0.net
>自民2勝
実質小池の切り崩し成功じゃん

192:名無しさん@1周年
16/10/24 03:07:38.78 5plmiX130.net
自民党の引き分けでネトウヨの怒りがマックスww

193:名無しさん@1周年
16/10/24 03:07:41.78 ooFmJRNm0.net
>>189
将来は知らんけど次期総裁はない
都知事1期目の途中で辞任とか印象悪いことこの上ない

194:名無しさん@1周年
16/10/24 03:08:00.82 esemrJQS0.net
東京は自民党って、それほど強くないんだよ。
ドンの内田ですら、民主党のブームの時は落選。
大手のサラリーマンが多いから、不景気だと労組に頼るから、リーマンショックやバブル崩壊後は左翼が強いんだけど。
経済が安定してればわざわざ労組に頼るより、利益が大きく、減税の方が良いからね。
小池が豊洲やオリンピックで膨らみ過ぎた予算を削って、負担を無くしてくれるのは賛成だよ。

195:名無しさん@1周年
16/10/24 03:08:32.42 8Huxrykp0.net
そりゃ演説途中で周りが何人ですか?って聞かれるだけじゃなくてもうご親族に外国人はいらっしゃいますかのコンボでどうにもならん。
蓮訪のおかげでもはや選挙戦どころじゃない。完全に踏み絵やで。共産も悪い話しかないし連合でやればそりゃ負けるわ。

196:名無しさん@1周年
16/10/24 03:09:04.50 oAOYsXIO0.net
>>187
蔵内候補は麻生太郎じゃなかった??
副総理の麻生太郎じゃアベノミクス批判で票が出ないの?

197:名無しさん@1周年
16/10/24 03:09:09.83 Bt7skMsF0.net
こうまではっきりと小池>>>>>蓮舫の結果が出てしまった以上
民進お得意の内紛からの空中分解がまた見れそうだね

198:名無しさん@1周年
16/10/24 03:09:36.42 esemrJQS0.net
>>189
煽ってるだけだろうけど、なんで都知事が次期総裁なんだよ。

199:名無しさん@1周年
16/10/24 03:10:26.90 CKR+eEdh0.net
小池は自民じゃない
いや左巻きでなけりゃ別に自民で無くてもいいからw

200:名無しさん@1周年
16/10/24 03:10:46.50 2uk8puRv0.net
蓮舫都知事選出なくてよかったな
今度の衆院選も、選挙区から出たら落選危機あるだろ

201:名無しさん@1周年
16/10/24 03:11:11.34 C1UrRVcL0.net
求心力なんてあったの?最初からコイツやべぇ・・・って空気しか感じなかったけど。

202:名無しさん@1周年
16/10/24 03:11:24.07 ogFrc2sF0.net
蔵内には岸田外務大臣も応援行ってたね

203:名無しさん@1周年
16/10/24 03:11:43.58 dH8WOV650.net
>>189
いや、微妙だぞ。
でも総理の芽がなくなったから都知事になったが、都知事で人気でちゃったから次の総裁候補に急浮上ってか。うーん。
小池新党は無いだろうし、一期で辞めるつもりもなさそうだし。8年後に国政に戻れるかな。とりあえず来年の都議会選挙終わったら議会の反転攻勢が始まるよ。

204:名無しさん@1周年
16/10/24 03:12:47.91 yBhrvkf40.net
>>199
おまえが左巻きだから、馬鹿言ってるんだよwwww

205:名無しさん@1周年
16/10/24 03:12:52.25 kiryAhrC0.net
蔵内候補の票が有権者の安倍への審判だよ。

206:名無しさん@1周年
16/10/24 03:13:26.63 OtpJ/eiw0.net
演説とかしてる場合じゃないだろ。
戸籍謄本出せよ。

207:名無しさん@1周年
16/10/24 03:14:00.07 x9R53wWb0.net
ベストなタイミングで失言責めからの審議拒否とか
今やったら逆効果な事ばかりやってるようじゃな
民進は選挙に負けたいと思っているのではと疑うレベル

208:名無しさん@1周年
16/10/24 03:14:31.64 gw5FxLmM0.net
>>205
安倍総理が応援演説に行った話は聞かないな

209:名無しさん@1周年
16/10/24 03:15:45.87 nVRHWukj0.net
レンホーに党内で勝てそうなやつがいなくてイヤイヤ前原が出て選挙の体整えたのに批判できるやついるのか
でそいつ党首になる覚悟あんの?

210:名無しさん@1周年
16/10/24 03:16:05.40 kiryAhrC0.net
安倍は都知事選でも新潟知事選でも負けて、今日の引き分け挟んで、また負けそうだな。

211:名無しさん@1周年
16/10/24 03:16:06.79 yBhrvkf40.net
>>203
小池は4年後、国政に戻ることは決定済みなんだよ。今がんばってるのはすべて次期
首相を狙ってるから。初の女首相。

212:名無しさん@1周年
16/10/24 03:16:53.96 esemrJQS0.net
小池は今、無所属同然で、新党を作って勢力を大きくしようとしてる。
けど、今自民から離れたら、小池を応援してくれる自民党議員(都議や区議や市議)が不利になるだろ。
次の都議選、区議選、市議選に見ててみ。
小池は堂々と自民党を応援する。
それが新党の器になるから。
自民党は東京に限ってはもう、終わり。

213:名無しさん@1周年
16/10/24 03:16:59.90 5pGpjh8Z0.net
R4はネトウヨ

214:名無しさん@1周年
16/10/24 03:17:07.74 rKEpbklZ0.net
次の衆院選で蓮舫は必ず選挙区で勝たないとダメだろうね。それも安倍首相とかと選挙区で直接戦って勝たないと誰も認めないでしょ

215:名無しさん@1周年
16/10/24 03:17:08.47 AP/Y+FeD0.net
二位で良いんじゃないの?

216:名無しさん@1周年
16/10/24 03:17:09.07 kiryAhrC0.net
>>211
質問だが派閥と資金は?

217:名無しさん@1周年
16/10/24 03:17:10.10 wqCxcgp50.net
小池の地盤と鳩弟の地盤じゃあ勝って当たり前
新潟の競り合うようなとこで負けたことのほうが重要
次の衆院選は改憲勢力減らすことになるぞ

218:名無しさん@1周年
16/10/24 03:17:40.41 kl5KXcq10.net
最初から求心力なんかない。
なんで党首になれたか謎だな。

219:名無しさん@1周年
16/10/24 03:18:13.91 SoR0lUp60.net
勝てるわけないんだから、気にするな

220:名無しさん@1周年
16/10/24 03:18:14.39 QhnmG0nmO.net
>>207
それ以前にさ、代表決める前に既に国籍問題が明らかになった奴を平然と党首に選ぶってのがもうダメでしょ
こういうセンスが本当に民進党らしいわ
まさに中韓気質丸出し

221:名無しさん@1周年
16/10/24 03:18:26.65 iDI+oiMA0.net
>>210
民鮮党は国政選挙で敗北したと分かればよろしい

222:名無しさん@1周年
16/10/24 03:18:47.11 gQTmiVXa0.net
アベノミクス批判票が思ったより鳩山候補に集まったな。

223:名無しさん@1周年
16/10/24 03:18:54.43 E6nsVcCN0.net
まあ蓮舫民進は安倍自民にも小池自民にも惨敗なんだけどね

224:名無しさん@1周年
16/10/24 03:20:16.32 X5hwICYlO.net
小池支持と蓮舫支持は無党派バカ女層で重なってるからここが票のとり合いになる
理路整然と自己発信できない層だからネットからは見えにくい
こいつらはそもそもあまりネットの政治言論に参加してないし仮に参加してもアホ過ぎて対話が成り立たないからただのアホとしてその都度打ち捨てられるだけで実は層を成すキャラクターとしては把握されない
しかし選挙では影響を無視できない
厄介だ

225:名無しさん@1周年
16/10/24 03:20:40.01 Da0YuAPi0.net
安倍ちゃん最近選挙で勝ったことあるっけ?

226:名無しさん@1周年
16/10/24 03:21:31.60 6RrxbY7P0.net
>>196
それがね、よせばいいのに来たんだよw
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
負けるよねw

227:名無しさん@1周年
16/10/24 03:21:52.34 Da0YuAPi0.net
>>225
東京都知事、新潟知事、今日の2つ、4連続で勝ててない

228:名無しさん@1周年
16/10/24 03:21:58.32 RVDnL7tu0.net
小池は自らの意思で任期は3年半
安部が辞めるのは東京五輪終了後

229:名無しさん@1周年
16/10/24 03:22:03.03 QhnmG0nmO.net
>>211
「僕は日本初の女性総理大臣は辻元清美がなると思ってる!」
田原総一郎(何ヵ月か前の朝生より)

230:名無しさん@1周年
16/10/24 03:23:07.54 6bPsmDve0.net








 
















 
池沼であるがゆえ 左右の動きしか理解できず 下へと沈む動きは認知できないらしいなW

231:名無しさん@1周年
16/10/24 03:23:20.45 XqaQMTTn0.net
>>228
自民党候補に勝つためには民主支持層に食い込むんだね

232:名無しさん@1周年
16/10/24 03:26:04.04 6RrxbY7P0.net
>>229
なんだっけ
痴呆症って言うんだっけ?

233:名無しさん@1周年
16/10/24 03:26:09.60 9JWWxHY00.net
>>3
じゃあお前らが政権取った時何をしてたんだよって思われるのがオチだもんね
ホントあと10年ぐらい何もしないで大人しくしてればいいのに

234:名無しさん@1周年
16/10/24 03:27:53.82 gdyZKWxh0.net
ミンシンもキョウサンも二大政党制には向かないな
だって反日だもん

235:名無しさん@1周年
16/10/24 03:28:19.34 3GEs8/T+0.net
若狭は除名したんじゃ無かったのかよ〜w
カス自民がwww

236:名無しさん@1周年
16/10/24 03:28:59.68 k47Fx4bS0.net
安倍自民の独走はやばいぞ。連中はグローバリズムだからな。かといって、民進
なんぞただのスパイ。とてもじゃないけど政権なんぞ渡せない ではどうするか?
保守を割って新しい、真の保守政治勢力を作るしかない。そして左巻きを消滅させて、
「保守二大政党制」 を構築すべき。 「日本国民戦線(仮)」の誕生だな。
必ずそうなるよ。安倍が辞めるか、何らかの理由で求心力が低下した時がチャンス。

もう分かっていると思うが安倍は保守じゃない。

237:名無しさん@1周年
16/10/24 03:28:59.87 Jy6Oa75F0.net
もはや鳩山を立てる為に蔵内を立候補させたレベル
一応親は裏切ったワケだしw、そのままじゃ居づらいだろうと

238:名無しさん@1周年
16/10/24 03:31:20.59 RsxnP66b0.net
>>1
民進党、共産党、社会民主党に票を入れるだけ
税金と時間の無駄だもんなw

239:名無しさん@1周年
16/10/24 03:31:30.35 7rI4T32K0.net
鳩山二郎が強すぎる
((( ;゚Д゚)))

240:名無しさん@1周年
16/10/24 03:32:19.10 kawfWIaL0.net
子分を置いて蓮舫姐さんトンズラ!wwwwww
実に支那人らしい

241:名無しさん@1周年
16/10/24 03:32:48.48 esemrJQS0.net
>>236
安倍がグローバリズムかどうかは別にして、保守二大政党を有権者は求めてるよな。
社会主義だの、経済や外交や防衛に対する音痴は求めてない。

242:名無しさん@1周年
16/10/24 03:33:01.50 wqCxcgp50.net
自民の中にも官僚どっぷりとそれに対抗したい勢力がある
麻生応援したほうが負けるってことは良かったこと

243:名無しさん@1周年
16/10/24 03:34:22.01 nnOSn+Bp0.net
麻生おわったw

244:名無しさん@1周年
16/10/24 03:34:35.94 /sM4vurSO.net
野田がレンホー連れて自民党に復党とかいう噂が流れてるな
野田は財務省がミンシンを潰す為に送り込んだ埋伏の毒かもな

245:名無しさん@1周年
16/10/24 03:35:36.62 wNEsNtAz0.net
これで首ってのもかわいそうだろ。
衆院本選でボコボコになるかしれんけど最後までやらせろよwww

246:名無しさん@1周年
16/10/24 03:37:18.07 yBhrvkf40.net
最近はますます保守勢力が圧勝という現実をとらえられない奴がいるなw
小池もその気流に乗ってる。
ま、民進、共産その他反自民野党が大敗したということだ。

247:名無しさん@1周年
16/10/24 03:39:58.49 XhxlHTKy0.net
自民党に対抗する()
とか標榜してる政党が、支那とか朝鮮人に支配されてるミンシンとか強酸党しか無い時点でr

248:名無しさん@1周年
16/10/24 03:40:38.62 esemrJQS0.net
幕末でも、その後の主流になる開国派である薩長は、最初は攘夷派だった。
頑なに幕府が鎖国のままで、古い体制を払しょくできなかった。
無論、幕府が日米と関係を結んだ結果の討幕だけど、体制は真逆だった。
それと同じで、20年前に細川が廃藩置県の逆を言い、地方分権を言った。
今、橋下が地方分権を言って、木端微塵だけど。
小池は地方分権を東京発でやろうとしてる。
それが地方に飛び火していく。
これって、江戸幕府を倒す、倒幕に似てるんだよな。
倒幕は幕臣海舟がやらせたんだからな。
たぶん、今後、中央集権か、地方分権かに分裂していくと思うよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2774日前に更新/249 KB
担当:undef