【ノーベル賞】沈黙続けるボブ・ディランは「無礼で傲慢。でも、それが彼」 ノーベル委員長が文学賞選考メンバーが批判 ★11 at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:名無しさん@1周年
16/10/23 23:08:49.15 NOCx+2Zy0.net
これがパニック障.害なの女性は、たった2枚の写真で伝えた
URLリンク(t.co) s

51:名無しさん@1周年
16/10/23 23:08:58.46 jGHaUKrE0.net
ちょっと気になったんだが、もし拒否もせず授賞式にもでなかったら
取り消しになるの?  宙ぶらりんの状態が続くんだろうか?

52:名無しさん@1周年
16/10/23 23:10:03.39 +GYiFZ+F0.net
>>1
いい加減科学賞も含めて
ノーベル財団の権威から人類は目を冷ますべき

53:名無しさん@1周年
16/10/23 23:10:32.00 s4tQ7f2X0.net
元々ノーベル賞の中で文学賞と平和賞と経済学賞には価値なんて全くねえよ

54:名無しさん@1周年
16/10/23 23:10:44.82 IEc0cjO8O.net
>>51
授賞式の何日か前までにに受諾の連絡要れないと取り消されるルール
だからボブディランがこのままスカしたまま受賞したら
裏では鼻水垂らしてアリガタヤアリガタヤと受け取ったと言うことになる

55:名無しさん@1周年
16/10/23 23:11:01.99 dMNm7F4+0.net
だからさ、ノーベルはともかく
お前らはなんもしてねーのに
なんでそんな偉そうなんだよ

56:名無しさん@1周年
16/10/23 23:11:02.60 +GYiFZ+F0.net
科学賞も主観ですよ

57:名無しさん@1周年
16/10/23 23:11:06.33 yNDuXZRQ0.net
>>51
そんなことどうでもよくなった 世界がちがってみえるようになった
ボブディラン有難う

58:名無しさん@1周年
16/10/23 23:11:46.35 W/+fZuGK0.net
>>9
URLリンク(www.youtube.com)

59:名無しさん@1周年
16/10/23 23:11:55.97 W6qkIEMt0.net
じゃあCD買ってきて、それにメダルかけとけばいい。
ただ50年以上前のじゃないと、作風が授賞理由とマッチしないかもしれんけどね。

60:名無しさん@1周年
16/10/23 23:12:14.14 r9oEzXfX0.net
何所ら辺りが苦言なんか。
日本人に記事書かせなさい、空気嫁統失(。・ω・。)y━・~~ ましかし、
あみんゴッコで暇潰すぐれェなら、アメに侵入せ〜や。とも思ふけどの〜。

61:名無しさん@1周年
16/10/23 23:12:20.76 HucLbZgU0.net
>>3
仕方ないんじゃね
通名変えても中身は変わらないから ヤル事言う事は同じだし
つか、まずマニフェスト清算しろよな

62:名無しさん@1周年
16/10/23 23:12:34.18 Xr//eKGm0.net
本人が 自分で賞に応募したんならまだ解るけど .
「無礼で傲慢」と批難する方こそが 無礼で傲慢なのかも

63:名無しさん@1周年
16/10/23 23:12:47.26 IEc0cjO8O.net
>>57
どうでも良くないだろ
受け取ったらクソダサい厨二野郎じゃん

64:名無しさん@1周年
16/10/23 23:12:50.08 jGHaUKrE0.net
>>54
ありがとう  取り消しルールがあるんだね 知らなかった
でも、自分たちで決めた賞を自分達で取り消すのも恥ずかしいな

65:名無しさん@1周年
16/10/23 23:13:06.58 TMB9GOfZ0.net
まぁサプライズがあるにしても、本当にシカトしてるにしても
もうミュージシャンは面倒くさいから選ばれないだろうな

66:名無しさん@1周年
16/10/23 23:13:16.53 isqOtDBg0.net
睡眠時間長いみたいだし、寝てる間に布団ごとストックホルムに運んじゃう

67:名無しさん@1周年
16/10/23 23:14:19.00 IEc0cjO8O.net
表向き反抗的キャラ演じて裏では嬉しくて小躍りしてるのが商業音楽家だよ
こんなもん要らねえと突き返したサルトルの方がよっぽどロック

68:名無しさん@1周年
16/10/23 23:15:02.70 Db0RMc4l0.net
>>58
ダイナマイトが約50d〜♪

69:名無しさん@1周年
16/10/23 23:15:13.56 QjdAcu/60.net
まさに老害
いい歳したジジイが中学生みたいな態度
無礼というか傲慢というか
惨めで恥かしいねポプディラン

70:名無しさん@1周年
16/10/23 23:15:33.13 465M8FCx0.net
>>7
>賞をあげる方が偉ぶってるのがおかしいんだよ。
>
表彰状を貰う時、相手が文面読み上げている時、頭下げたりするじゃん?
件違いしてる人多いんだけど、別に頭下げたりする必要ないんだよ。
だって、表彰されてるのは自分なんだから堂々と相手を見てればいい
で、授与される時に(受け取り方は普通のやり方)名前が間違ってないかをチラ見して降壇すればそれでOK
実際にやると後でスゲー怒られるけどな

71:名無しさん@1周年
16/10/23 23:16:20.17 AYWeDga90.net
ノーベル男梅賞はよ

72:名無しさん@1周年
16/10/23 23:16:26.95 WvGjrGrx0.net
要らねえよ!!ゴミなんかって言ってしまえよディラン!!

73:名無しさん@1周年
16/10/23 23:16:36.16 yNDuXZRQ0.net
>>63
スウェーデン旅行したくなったらついでによる
冬だしそれはまずないと思う
とにかく好きなようにやる なんであれおかまいなし

74:名無しさん@1周年
16/10/23 23:16:54.01 ju6myVoz0.net
選考員「くやしい…!でも…聴いちゃう!」

75:名無しさん@1周年
16/10/23 23:17:16.65 /mKFRYAW0.net
このままだと文学賞以外の賞も巻き込んで授賞式のスケジュールがメチャクチャになるから、
受諾でも拒否でもどっちでもいいから連絡が欲しいって事情はよく分かる

76:名無しさん@1周年
16/10/23 23:17:17.66 AR7Y8Niy0.net
そうだな。日本はノーベル、ノーベルと何も考えずに喜んでいた。
誰だ、てめぇ〜?だよな。どうも舶来ものに弱い。
もう一度襟を正し世界と向き合おうではないか。

77:名無しさん@1周年
16/10/23 23:18:09.34 /LlCRao50.net
ノーベルたん
ロクデアシヒモ男に貢ぐ、幸うすい女のようだ(´・ω・`)

78:名無しさん@1周年
16/10/23 23:18:11.71 UlUBClRC0.net
ディランに完無視されて激おこの選考委員会。
全く権威がなくて世界中の笑い者。
マジで文学賞と平和賞は無くした方が良い。
大江健三郎も日本では評価されてないし。

79:名無しさん@1周年
16/10/23 23:18:19.37 rCeb9JIT0.net
結局ボブディランはノーベル賞要るんだろ?w
イエスと三文字返すくらいはしてやれよ

80:名無しさん@1周年
16/10/23 23:19:21.02 yNDuXZRQ0.net
>>74
ディランが書いてない歌を一生懸命歌ってる
これを聴けばこんなごたごたなんて吹っ飛ぶと教えてやってくれ
URLリンク(www.amazon.co.jp)

81:名無しさん@1周年
16/10/23 23:19:24.53 UlUBClRC0.net
オバマに平和賞を与えた時点でこいつらはアホだと確信したわ。

82:名無しさん@1周年
16/10/23 23:20:02.32 lZyb1cbY0.net
才能もねえ権威豚が何様のつもりだよ

83:名無しさん@1周年
16/10/23 23:21:54.54 yNDuXZRQ0.net
>>79
「明日のステージの予習で忙しい荷に
そんなちっぽけなことにかまってられるか!」

84:名無しさん@1周年
16/10/23 23:22:42.56 eV6Fvu6T0.net
たいした歌詞じゃないぞ
歌もヘタだし
ひねくれて口も曲がってるし
取り消して今年は受賞者なしにしとけ

85:名無しさん@1周年
16/10/23 23:23:21.49 9ExhP8Ls0.net
どっちが傲慢なの?

86:名無しさん@1周年
16/10/23 23:24:13.80 I0PTC0G40.net
自然科学分野もかなり出鱈目な選考だよな

87:名無しさん@1周年
16/10/23 23:24:47.94 yH/wF6R90.net
平和賞と文学賞は選考メンバーのIQがかなり低そうではある。

88:名無しさん@1周年
16/10/23 23:25:03.19 Xr//eKGm0.net
「与えられる権威」付けと億円もの金銭授受の野暮とにより
「授ける人たち」と「授けられる人」の立場の違いと「人が人を判別する」ことの肯定.
ヒトとヒトの平等からほど遠い授賞式

89:名無しさん@1周年
16/10/23 23:25:05.79 yNDuXZRQ0.net
>>84
というアリのような存在のあなたの言葉が
選考委員の耳にとどくはずもなし

90:名無しさん@1周年
16/10/23 23:25:20.26 GkPze8w50.net
>>84
でも日本のフォークミュージシャン、
吉田拓郎とか井上陽水とか、
村上春樹もボブディランの影響を受けている。
ジョンレノンも。

91:名無しさん@1周年
16/10/23 23:25:29.97 IEc0cjO8O.net
>>84
でも反戦左翼だからな
客観選考の化学と違って文学は主観選考なので
まず反戦左翼であることが条件
だから大江健三郎は受賞出来たし村上春樹も反戦左翼アピールに余念がない

92:名無しさん@1周年
16/10/23 23:26:32.66 zRgQRaf50.net
てめえらで勝手に選んで連絡しないから無礼とか
傲慢なのはノーベル委員の方だろ

93:名無しさん@1周年
16/10/23 23:26:33.86 k3UFqI7O0.net
ワンワールドのプロパガンダがミエミエだから反発してるんだな
BREXITの流れだな
今後のディランの発言いかんで米大統領選の流れが大きく変わる可能性は高い

94:名無しさん@1周年
16/10/23 23:27:33.97 Go+JM7HH0.net
ディランって若い頃は
こういう事も要領良くやってた気がする
歳取ったな

95:名無しさん@1周年
16/10/23 23:27:35.95 VOdK11X90.net
天にまします 我らの父よ 願わくばみなを
あがめさせたまえ みくにをきたらせたまえ
みこころの天になるごとく地にもなさせたまえ
我らの日用の糧を今日もあたえたまえ 我らを
試みにあわせず悪より救い出したまえ 我らに
罪を犯すものを我らが許すごとく我らの罪を
も許し給え 国と力と栄えとは限りなく汝のもの
なればなり アーメン
エクセルシオールカフェ赤羽東口店に
天罰あらぬ事を 創価の天罰主義で閉店
(全バージョン転載可)
創価学会の行っている非人道行為が
なくなりますように悔い改めよ創価学会
海外の政府の方 日本の闇を暴くのだ
日本では俗称 集団ストーカーなるものが
行われている
ドトールコーヒーは創価学会だ
倫理もなし タックスヘイブン 創価学会
不幸が起こって創価を信じると収まる 野蛮人のやるような行為 だれか英訳して海外掲示板に貼ってくれ
創価学会脱会方法 URLリンク(park5.wakwak.com)
人間やめますか 創価学会やめますか
創価の女はこのモデルみたいな感じ
URLリンク(m.imgur.com)
TBS 川田アナ 自殺 ネットで調べてみな
創価学会 お前らは地獄に落ちる
赤羽東口店が閉店したのはトカゲの尻尾切り
10月5日 悪魔の娘 生誕祭
tっhjんんんんんんんんっっっっっj

96:名無しさん@1周年
16/10/23 23:28:59.87 Xr//eKGm0.net
「今までオレがどんな言葉を歌ってきたのかを あなたたちは知らないの?」と漂わせて
永井荷風のように現金を頂戴するタイプのような気がする. 信念と少しも矛盾しない対応をしそう w

97:名無しさん@1周年
16/10/23 23:29:50.80 yNDuXZRQ0.net
>>91
ウインストン:・チャーチルは反戦左翼だったのか
道理で戦争に弱いはずだわ

98:名無しさん@1周年
16/10/23 23:30:15.85 12s5u5R10.net
>>51
一応賞を授与したことにしてお金は振り込まれるんじゃね

99:名無しさん@1周年
16/10/23 23:30:21.03 n553pEK0O.net
選考委員が悪趣味なんだな。
ノーベル賞に応じるデュランはデュランらしくないのに選ぶ悪趣味。

100:名無しさん@1周年
16/10/23 23:30:57.17 12s5u5R10.net
>>51
拒否しなかったのなら

101:名無しさん@1周年
16/10/23 23:31:00.30 Lj8WDTSN0.net
>>4
ノーデリ賞決定

102:名無しさん@1周年
16/10/23 23:31:03.83 k3UFqI7O0.net
バッジを外してよとママに言った手前
バッジはもらえない

103:名無しさん@1周年
16/10/23 23:31:29.68 GARnHkm70.net
ボブ・デユランを選ぶことで、委員会は意表をついた受けを狙ったのだろうが、ボブ・デユランだけが大御所ミュージシャンではない。
だったらビートルズのポールや、スティービー・ワンダーやビリー・ジョエルとか腐るくらい巨匠ミュージシャンは存在しているのだ。
ならば音楽賞を新設すればいいし、平和賞でも十分、全くおかしい話だ。
そのうち文学賞にアニメや漫画も入ってくるのではないか?宮崎駿も可能性が出るわな。
日本人もおかしいことには、きちんと指摘する勇気が必要だ。

104:名無しさん@1周年
16/10/23 23:32:54.97 B3z3W72b0.net
ボブがジワジワと追い込まれている
どうするボブ

105:名無しさん@1周年
16/10/23 23:33:52.53 NqpUFHSG0.net
自然科学の賞だって、まさに研究者が金が欲しいときにあげるじゃなくて、
だいたいが功成り名遂げる後にあげるだからなぁ。
ノーベル賞のほうが金で権威を買ってるようなもんだ。

106:名無しさん@1周年
16/10/23 23:34:18.39 NXMYaLtZ0.net
>>1
>ノーベル委員長が文学賞選考メンバーが批判
まず正しい日本語でスレ立てろや

107:名無しさん@1周年
16/10/23 23:34:19.78 CspBtdgc0.net
頼まれもしないのに、勝手に贈っておいて
相手が無反応だと文句を言う
どこかで見たような反応だと思っていたら、・・・・
NHKだったわw

108:名無しさん@1周年
16/10/23 23:34:24.74 K4A6VeU50.net
ウンコ詩人にあげていればこんな事にはならなかったニダ。

109:名無しさん@1周年
16/10/23 23:36:06.16 12s5u5R10.net
ウンコさんにもプライドがあるから無視するかも

110:名無しさん@1周年
16/10/23 23:36:15.23 lZyb1cbY0.net
>>55
偉いわけでもないのにな

111:名無しさん@1周年
16/10/23 23:36:18.35 9Npt3rZ60.net
だったらやるなよ。

112:名無しさん@1周年
16/10/23 23:36:43.64 Xr//eKGm0.net
ノーベル賞は多くのヒトたちを爆殺した「罪滅ぼし賞」なのを忘れてはいないとは思うけど.
 ヒトを殺す道具としてバカ売れしたダイナマイトの利益が 賞金の原資 .
多くのヒトたちが死んだから生まれた儲け .
その儲けを御裾分けしてもらうノーベル賞という 共犯はきっと言い過ぎ.

113:名無しさん@1周年
16/10/23 23:37:03.79 mELm0XGb0.net
>>1 なあ、そのスレタイの日本語、おかしいと思わなかったのか?
自治スレでも失笑ネタになってるぞ 
キャップやるならもっとしっかりしろや

114:名無しさん@1周年
16/10/23 23:37:35.64 B3z3W72b0.net
オレたちはボブが決断するのを待つしかないんだ…

115:名無しさん@1周年
16/10/23 23:37:43.65 FOkahFSN0.net
勝手に賞を贈っといて無視されたら逆ギレw

116:名無しさん@1周年
16/10/23 23:38:06.99 isqOtDBg0.net
>>79 ばーか 英語だと・・・やっぱり三文字だね

117:名無しさん@1周年
16/10/23 23:38:22.29 lz66rdCK0.net
文学平和経済入れたら、権威がグンと落ちてしまったノーベル賞
選考委員も俗物でなんか、権威なくなった。ガッカリ。

118:名無しさん@1周年
16/10/23 23:38:54.98 d1bPRsou0.net
スレタイの日本語おかしいぞボケ

119:名無しさん@1周年
16/10/23 23:39:08.85 k3UFqI7O0.net
日本のミュージシャンもTV出ない風潮またやってくれ

120:名無しさん@1周年
16/10/23 23:39:50.79 R9iMTSkx0.net
>>1
良し悪しは別としてこれがロックって言う人もいるんだよね
日本じゃ天皇陛下から賞をニコニコ貰っときながら
自ライブで競売とかいって笑いを取ろうとしたバカがいたけど
サザン(Southern)オールスターズ=南朝鮮オールスターズ
URLリンク(i.imgur.com)
サザンのライブで日の丸に×@2015元旦
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
桑田佳祐チョ『ケースケランド(1984)』30年も前の本にハングル
URLリンク(i.imgur.com)
どう見ても反日朝鮮人です 本当にありがとうございました
天皇陛下を意図的に貶める行為を取るために賞を貰いやがった

121:名無しさん@1周年
16/10/23 23:40:35.19 +hDbGK4U0.net
>>107
ネガティブ・オプションというやつですねw

122:名無しさん@1周年
16/10/23 23:41:05.11 HonafL+M0.net
>>1
スレタイが可笑しいから入ってみたよ、でも★11なんだね

123:名無しさん@1周年
16/10/23 23:41:46.07 ZWHGGBB70.net
欲しくて欲しくてたまらないのに誰も受賞できないから
嫉妬に狂ってディランさんを叩いてる
このペールベストべリィって委員長はチョンだな

124:名無しさん@1周年
16/10/23 23:42:33.53 Xr//eKGm0.net
>>36 自レス訂正.
× ノーベル賞の権威が少し落ちた気がする
○ ノーベル賞の権威が順当に落ちた気がする.

125:名無しさん@1周年
16/10/23 23:43:24.43 IEc0cjO8O.net
ビジネスに大切なのは金より信頼だったりするように
賞に大切なのは権威なんだよね
流行語大賞もちょっと前まではちゃんとした賞扱いだったが
おかしなワードばかりぶっ込み過ぎてゴミだとバレた
ノーベル賞もブランドを過信して
誰にあげても価値が下がらないと思ったのが間違い

126:名無しさん@1周年
16/10/23 23:44:02.12 yNDuXZRQ0.net
ツアーで忙しいから終わったら返事するだろう
おっと「エンドレスツアー」だった

127:名無しさん@1周年
16/10/23 23:44:31.76 B3z3W72b0.net
ボブは怒っているのか?

128:名無しさん@1周年
16/10/23 23:44:47.69 Lj8WDTSN0.net
元々反体制のジジイなんだから無視するだろ
意外と筋金入りのロッカーなのかもしれん

129:名無しさん@1周年
16/10/23 23:46:48.38 mh40zeHb0.net
おそらく彼はいまブルーにこんがらがっているんだろう

130:名無しさん@1周年
16/10/23 23:47:24.12 yNDuXZRQ0.net
>>127
素行調査中 どんな奴らなのかじっと見てる
それなのに・・・・・

131:名無しさん@1周年
16/10/23 23:48:06.98 C7rqMNe80.net
別に批判なんてしてない
批判してるってのは朝日のいつもの捏造

132:名無しさん@1周年
16/10/23 23:48:47.19 /781EBV50.net
はなからなかったことにして
「遅れに遅れた文学賞の発表です」とかやっちゃっていいんじゃないwww

133:名無しさん@1周年
16/10/23 23:49:22.26 UocZ/ETg0.net
選考する方がおかしい
傲慢ノーベル

134:名無しさん@1周年
16/10/23 23:51:12.08 0qndiexw0.net
>>1
当選しましたのスパムメールに返信しなかったら「無礼で傲慢」とキレられたようなもんだろ
もちろんただの詐欺のスパムとは違うけど、ノーベル賞に価値や意味を感じてないと仮定すれば
本人にとっては大差ないし、いちいちこちらから断らなきゃいけない義理もない

135:名無しさん@1周年
16/10/23 23:52:04.69 xzXQrsw80.net
>>3
いつ精算したんだよw

136:名無しさん@1周年
16/10/23 23:52:37.51 s7t2spEX0.net
>>4
きっしょい小説やな
コウン賞と春樹賞作って双方で受賞させとけや

137:名無しさん@1周年
16/10/23 23:53:53.43 B3z3W72b0.net
いるのかいらないのか
ボブのアイデンティティーが問われている

138:名無しさん@1周年
16/10/23 23:54:29.42 zgsuQpCqO.net
そりゃ、歌手なんだからステージでそれどこじゃないだろ。

139:名無しさん@1周年
16/10/23 23:54:49.22 NqpUFHSG0.net
三島賞をちゃんと貰っておいて
「まったく喜んではおりません。はた迷惑な話だと思っております」
とか言った元東大学長/蓮實重彦に解説して貰おう。

140:名無しさん@1周年
16/10/23 23:55:04.91 HdFEY4150.net
>>3
名前変える卑怯な政党というだけの事

141:名無しさん@1周年
16/10/23 23:55:19.09 QbpxAJfm0.net
>>134
周囲の視線が欠けてる。ノーベル賞をスパムメールと思う人は多くはないはず。
それでボブ・ディランが世間知らずと思われる。

142:名無しさん@1周年
16/10/23 23:55:44.63 dRqE7uPY0.net
>>137
問われてない
シカトでOK

143:名無しさん@1周年
16/10/23 23:56:00.28 FjoY1UZx0.net
ディランさん、ノーベル賞を受賞した喜びを最初に誰に伝えますか?
ディラン: 天国のお母さんに。お母さん、ありがとうって言いたいです。
んなことになりそうだから、やだろ。

144:名無しさん@1周年
16/10/23 23:56:22.69 eogZn3y20.net
ろくでもない利権組織だと思ってたけど、まともな人間選べるんだな
おこなのが笑えるw

145:名無しさん@1周年
16/10/23 23:57:46.26 HdFEY4150.net
>>4
知恵袋の回答者の、
村上春樹の作品にあらすじはあまり意味ないです。
こんなんが文学賞取れる可能性あるのか?

146:名無しさん@1周年
16/10/23 23:58:22.64 B8qnMjNv0.net
>>4
要約すると酷いもんだなw ウゴウゴルーガを思い出した

147:名無しさん@1周年
16/10/23 23:58:53.22 LQCKxgQ00.net
>>13
資本市場に乗っかりながらマニュアル無しwww マニュアル無しという芸風だという事に気づけよ

148:名無しさん@1周年
16/10/23 23:59:03.43 V6D6bunX0.net
>>94
今は家族と過ごすことだけが生きがいみたいだから

149:名無しさん@1周年
16/10/23 23:59:11.88 qJLtXZS/0.net
何いっても面倒臭いことになりそうだもんな

150:名無しさん@1周年
16/10/23 23:59:37.21 yNDuXZRQ0.net
>>141
「思われる」ノイローゼのポチさん こんばんわ

151:名無しさん@1周年
16/10/23 23:59:39.70 Gi/n925C0.net
ベッキーだけじゃなくて安室ババアも不倫だろ。
あと安室は母親としても最低。昔はこう↓だし、今は息子を全寮制の学校に閉じ込めて自分は不倫してる。一時は親権手放すし。
安室は子供にコンビニとマックばかり食べさせていると報道
スレリンク(ms板)
【悲報】安室ジャンキー確定!!逮捕間近か?
URLリンク(matomechan.blog129.fc2.com)
反日歌手だからという理由で韓国から大歓迎されてる売国歌手の安室を叩き潰そう!反日安室をいまだに使い続けてる女性誌も不買しよう!
あと売国歌手の安室を五輪主題歌に起用してる反日NHKの受信料は拒否しよう!売国創価や在日チョンに擦り寄ってる売国奴の安室はロングで見れば、損をする。売国安室はチョンで創価のクリスタルケイや創価のAIとコラボしてるけどさ。
慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送 偏向報道の改革は避けられない
URLリンク(the-liberty.com)
【NHK捏造発覚】超貧困女子高生、別に貧しくなかった。【凋落するメディア】
URLリンク(samurai20.jp)
【芸能】 11年ぶりに来韓した安室奈美恵〜過去、日王披露宴での君が代斉唱拒否で韓国人に好印象[05/05] [転載禁止]c2ch.ne
スレリンク(news4plus板:-100番)
URLリンク(photo.hankooki.com)
▲11年ぶりに'来韓'安室奈美恵、過去、日王披露宴で君が代斉唱拒否
'日本Jポップの女神'安室奈美恵が約11年ぶりに来韓した中、過去の君が代斉唱を拒否したエピソードが再照明されている。
4日、安室奈美恵はソウル中区(チュング)乙支路(ウルチロ)東大門(トンデムン)プラザで開かれる2015シャネル・クルーズコレクション出席のために来韓した。
安室奈美恵が公式に韓国を訪れたのは今回が二回目で、2004年以来約11年ぶりだ。1990年代、安室奈美恵は日王主催披露宴で君が代斉唱を拒否して韓国人らに良い印象を残したことがある。
彼女が君が代斉唱を拒否した理由は正確には明らかにならなかったが、昨年ある放送会社で日本出演者の登場バックミュージックで君が代を使って物議をかもしたのに続き、安室奈美恵の君
が代拒否エピソードがまた言及されている。
無様に金欠に陥ってる反日落ち目歌手の安室を叩き潰そう!

URLリンク(keywordjiten.seesaa.net)
安室奈美恵が金欠地獄!ファンから「資金回収」に怒りの声が続出!
金欠落ち目の安室ババアは安定したくて、今度は略奪婚を狙ってる!

安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?
URLリンク(www.asagei.com)
安室と西の写真↓(安室の地黒さと歩きタバコに注目)
URLリンク(blog-imgs-68.fc2.com)
なんと安室は妻子ある西と同じアパートに引っ越してきて同じ階に住んでるんだと。でも、西は妻子を捨てて安室みたいなウンコ色の肌色のコブ付きの整形クリーチャーと結婚しないと思うな。安室っていう最低最悪のビッチ、気持ち悪いにも程がある
【芸能】安室奈美恵、全国ツアー終了後のタイミングで噂の男性と電撃再婚!?[無断転載禁止]©2ch.net
スレリンク(mnewsplus板)
安室奈美恵、香港で西茂弘と撮られた!ファンを不安視させる2人の関係は…
URLリンク(www.cyzowoman.com)
安室奈美恵の窮状が露呈 入手困難だったチケットが売れ残るように。
URLリンク(news.livedoor.com)
V6三宅と不倫していた安室最低
URLリンク(b.z-z.jp)
楽しんごが車を障害者スペースに停めて叩かれているけど安室のほうが悪質。

スレリンク(mnewsplus板)
【芸能】安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)
URLリンク(www.youtube.com)
安室ってこういう所の仕切りからして三流。香港のファンに高飛車に切れてる安室が滑稽w ガードマン雇う金もない金欠雑魚安室wwwwww ボディガード雇う金のない雑魚がスターぶるなよwww 
作詞も作曲もしてない糞色の肌の低能アイドルの分際で安室は自分を偉いと思い込んでるから滑稽なんだよ。ふかわが批判したエアピアノ事件とか典型 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0539ab6bde1d90775bd8639ab920ffa6)


152:名無しさん@1周年
16/10/24 00:00:34.53 3Su/kxVL0.net
ヤクザの資金源の安室を叩き潰そう!
君が代歌うのを拒否した反日歌手の安室をゴリ押ししているバックは反社会的ヤクザのバーニングです。企業倫理は年々厳しくなってきているのに芸能界はおかしすぎます!
バーニング系の芸能人はヤクザの利権です。バーニング系の芸能人が露出していたら即、その媒体に抗議の電話とメールをしましょう。イッテQのPとか日テレが特に酷い
安室に関わりのある企業やコンテンツは闇社会と繋がりがあります。バーニングは自社の息がかかっているタレントのライバルに対するネガキャン記事を大量に書かせて叩き潰すという悪質な手法を多用します
安室推しの為に倖田來未や浜崎あゆみへの壮絶なバッシングが展開されたのもバーニングの仕業です

異常に浜崎を敵視している安室奈美恵
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(userimg.teacup.com)
2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策していた下劣な安室

安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
URLリンク(idolgravuredvd.seesaa.net)
「“芸能界のドン”は宅見組長が育てた」バーニング周防郁雄社長と暴力団“黒い交際”暴く衝撃ブログ
URLリンク(www.excite.co.jp)
芸能界のドン(黒幕)はバーニング周防|噂・過去&消された芸能人
URLリンク(ameblo.jp)
バーニングプロ銃撃、捜査員の入室拒否
URLリンク(oriharu.net)
バーニングプロダクション
URLリンク(ja.yourpedia.org)
>実態は神戸山口組周防組。警察からも企業舎弟として監視されている
宮根誠司、羽鳥慎一らが所属するバーニング系列事務所の黒い噂…肉弾接待、枕営業、所属タレントらも関与か
URLリンク(www.officiallyjd.com)
追悼川田亜子アナ
URLリンク(kawadasanarigato.blog95.fc2.com)
>バーニングプロダクションの周防郁雄社長がNHKプロデューサーを接待漬けにして籠絡していたという記事です
“やくざプロダクション”バーニング周防郁雄・追撃文(激闘編)
URLリンク(www.dainipponshinseikai.co.jp)
>バーニング周防が仕掛けた、ヒットマンによる「笠岡総裁暗殺計画」
>「電通・博報堂」と癒着した企業恐喝
「芸能界のドン」に群がるゴミマスコミ業界人をバーニングの元用心棒が一刀両断!
URLリンク(r-zone.me)
ミス世界一吉松育美さん脅迫被害・マスコミ黙殺事件まとめ
URLリンク(seesaawiki.jp)
>ミス・インターナショナル吉松さんがバーニング幹部によるストーカー行為・脅迫を告発。
>海外メディアに取り上げられ、一国のファーストレディである安倍首相夫人が支援するも国内マスコミは不可解な黙殺
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(img.laughy.jp)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
整形が崩れてきて、容姿崩壊してきている安室↑
URLリンク(up.gc-img.net)
安室の整形による顔面硬直の症状がよくでている画像↑
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
安室の整形前画像。↑ダウンタウンから猿と命名されてました
URLリンク(up.gc-img.net)
URLリンク(up.gc-img.net)
教養の欠片もない品性下劣な最低の下品女の安室↑
URLリンク(www.youtube.com) ←【盗作】安室奈美恵 過去のさまざまなパクリ作品の数々
URLリンク(www.youtube.com) ←整形怪物の安室98+989+

153:名無しさん@1周年
16/10/24 00:00:36.55 dZqNnNsa0.net
>>143 天国のドアたたいて、結局どうなるんだったっけ。
英語知らないので、よく分からないまま聞いて、それでも何故か聞くたびに感動してるよ。
 のーのーのきのんへぶんずどぁーーーーー♪
 

154:名無しさん@1周年
16/10/24 00:00:44.51 ruLpZI0p0.net
賞を受け取る人が 賞を与えてくれる人に「頭を下げる」. これが全て.
軍門に下ってダンスを踊って 有用な金だけを得てくれる事を期待してます

155:名無しさん@1周年
16/10/24 00:01:25.64 4Uca/him0.net
>>150
>「思われる」ノイローゼ
いるよねw
思われる念仏でもいいけど

156:名無しさん@1周年
16/10/24 00:02:13.69 uyo1y6Ca0.net
>>147
そういえばガラケーってマニュアル分厚いな
iphoneにマニュアル付いてたっけ?

157:名無しさん@1周年
16/10/24 00:03:07.67 XtB84gPx0.net
文系ってほんと生きる価値ないなw

158:名無しさん@1周年
16/10/24 00:04:09.39 RMo+D/T80.net
もしかして外交戦略が絡んでいるから、沈黙したのでは?この賞の平和賞からして政治色強いし、何よりも今の時期アメリカでは大統領戦でヒラリーの民主党リベラル()が有力なんでしょ?
リベラルボブが受賞したらはなむけになると考えたスウェーデンの浅知恵から来た受賞なのでは?
これならボブが沈黙してもしっくりくるし、良くやったと思える

159:名無しさん@1周年
16/10/24 00:04:45.34 dZqNnNsa0.net
>>147 そんなマニュアルは本当に存在しないよ。
あるんだったらそれを買い取って、明日にでもロックスターになるよ。
楽しそうだし、何しろ悩んでもマニュアル通りにすればいいんだからね。

160:名無しさん@1周年
16/10/24 00:05:30.17 ruLpZI0p0.net
賞を貰えばボブ・ディランは持ち歌の何曲かを歌えなくなりそ. 何十何百か.
厳密に言えば 自身も少し壊れてしまうようなことなのかも

161:名無しさん@1周年
16/10/24 00:07:58.91 NTqHu58F0.net
やっぱり、ウンコに受賞させるべきだったニダ
銅像の台座が泣いてるスミダ

162:名無しさん@1周年
16/10/24 00:10:36.38 Gl3Tfvz30.net
ボブ・ディランは、権威とか名誉、地位、金などから離れた、対極的な存在であることを
主張し続けてきた男。
ノーベル賞を受ければ今までの自分を否定することになると考えたんだろな。

163:名無しさん@1周年
16/10/24 00:10:54.43 uyo1y6Ca0.net
>>160
気にいりゃもらうし 気が向けば何でも歌う
なんか気の小さいやつが多いのな 最近の日本は

164:名無しさん@1周年
16/10/24 00:11:14.67 7hJtHAAj0.net
>>4
ノルウェイの森むかしに一度読んで、クソつまらんしキモイ、村上春樹?嫌いだよってなったしストーリー自体も忘却の彼方だったけどこれで完全に思い出したわww
クッソキモいなww

165:名無しさん@1周年
16/10/24 00:12:43.63 XtB84gPx0.net
不正にベネッセの個人情報名簿を入手して、
高額な商品を送りつけて金払えと言うアレと同じ

166:名無しさん@1周年
16/10/24 00:13:13.47 uyo1y6Ca0.net
>>162
弁論マニアかよ
ボブディランは歌うだけ
寡黙なのは有名

167:名無しさん@1周年
16/10/24 00:14:04.70 aiviH1uK0.net
「でもそれが彼ってものだ」
これを口にしてるって事は、「わかっちゃいるけど」ってやつじゃないのか
全然苦言じゃないじゃん

168:名無しさん@1周年
16/10/24 00:17:02.54 s1vYhItS0.net
ピコ太郎の登場にショック受けてると思う
割とマジで

169:名無しさん@1周年
16/10/24 00:17:13.25 Zt6mM0uD0.net
>>162
上級国民が仲間にしてやるからいうこと聞けよみたいのを断った感じか

170:名無しさん@1周年
16/10/24 00:17:35.26 GEu1nd0p0.net
>>163 ディランもノーベル財団も、百億円単位で資産あるので、
周囲や庶民がやきもきする必要ないんだよね。
まあこんな面倒に見える事になっても、ディラン側が有利だったりもするしね。
しかし金の問題で言うなら、ノーベル財団の資産は400億円程度だそうで、
それはそれでもしかしたら、ちょっと先行き不安で問題かもしれない。当事者たちが悩めばいい話だけど。

171:名無しさん@1周年
16/10/24 00:18:54.98 KewHvSaI0.net
授賞は既にしたんだろ? 授賞式に出るかどうか? 代理で良いだろ?
僕も好きな文学の振興に役立つ賞なのに、残念だよ。

172:名無しさん@1周年
16/10/24 00:19:14.89 brspOEh+0.net
ジョンレノンにはボブは成れなかったからな・・・
ノーベル賞もジョンへの授与が規定ラインだったのかも知れないけれど
暗殺され、そのカリスマ性を全うされてしまったのだから・・・
ジミヘンまた然り、その才能と勇気と愛情の歴史的評価において
それ以上の栄光はポップアイドルには断じてないのだから・・・
ジョンを生かし賞を与え、そうやって偶像を陳腐化することは
ノーベル財団とその背後の勢力には遂にできなかった
その代わりに今回ノーベル文学賞をボブが受け取るというのは
実のところきわめて文学的なトピックだと思う
つまりここにボブのアイロニー表現の真髄が試されている
ボブの詩のよりも彼の歌い方(聞きとらせない)を楽しめと
ジョンは云った(笑った)
三島の割腹自殺然り、ボブ(或いは近代ポップカルチャー)の文学性が
ここに試験されている

173:名無しさん@1周年
16/10/24 00:19:40.14 5FKXLuPs0.net
ロッカーに既成の権威が通用するとでも思っていたのだろうか?ミュージシャンは基本的に反権威、反体制だぞ。

174:名無しさん@1周年
16/10/24 00:20:39.30 uyo1y6Ca0.net
>>170
ボブディランにチャリティー頼むかもしれんな
「あわれなノーベル賞を救おう!」

175:名無しさん@1周年
16/10/24 00:21:17.45 ml3xDt5p0.net
これ、誉めてるじゃないか。
一言あるかないかで随分違うぞ

176:名無しさん@1周年
16/10/24 00:21:23.70 Lm1KJMI40.net
日本語の記事では、ノーベル賞の選考委員が「ディランは無礼で傲慢だ」と
強く批判したことになってるけど、原文を読めば、そのニュアンスは全く
逆だよな。この委員はむしろディランの立場を擁護している。
URLリンク(www.thelocal.se)
You could call it rude and arrogant. He is the person he is.
この主語のYouは相手を含めた一般の人々を指す感じ。
couldはいわゆる独立用法と呼ばれるもので、形は過去形だが、
意味としては現時点での確信度の低い推量や可能性を表す。
callは目的語と補語を従えて「〜を…と思う、みなす」という意味。
itは返答もコメントもしないディランの態度を指しているよな。
つまり、選考委員はこう言っているのだ。
「ディランの態度を無礼で横柄だと思う人もひょっとしたら
いるかもしれない。彼はただ彼であるだけだ。」
確かに選考委員の人は、困惑しているのは事実のようだけど、
それでもディランのことを受賞者として評価している。
日本のマスコミの英語の理解度の低さにびっくりだ。
rude and arrogantという単語だけを取り出して、
明らかに誤訳といえる適当な記事を書いて、世論を誘導しているんだから。
その方が、よっぽど無礼で傲慢だろ。

177:名無しさん@1周年
16/10/24 00:21:27.34 g4H2tpnc0.net
ノーベル賞の成立した経緯からすれば
人類の発展に貢献した方々にもらっていただく、という賞なんだろうに
権威とか勘違いもいいとこだろう
えらいのは賞じゃなくて、受賞した方々なんだ

178:名無しさん@1周年
16/10/24 00:21:30.75 bgB4wWE20.net
いい歳こいてアカデミズムシカトする俺カッケーとか思ってるんだろ
失格抹消、該当者無しでいい

179:名無しさん@1周年
16/10/24 00:24:04.53 YVpFLnRo0.net
>>1
委員長にハシゴ外された委員哀れww

180:名無しさん@1周年
16/10/24 00:25:02.84 Zt6mM0uD0.net
>>178
相手にされてないのに失格ってのも変だな
なんの関わりもないじゃん

181:名無しさん@1周年
16/10/24 00:25:54.78 s1vYhItS0.net
歌詞だけだとエミネムのほうが凄いし、
ピコ太郎みたいな無意味な嘘ギャグ歌詞が台頭してきたから
恥ずかしくて出れない

182:名無しさん@1周年
16/10/24 00:26:39.79 GEu1nd0p0.net
>>178 アカデミックな存在ではないからね。
そんなのにシッポ振って、イメージ損なって、幻滅されて売れなくなったらどうすんの?
と常に脅えてるというポップスターの地位に位置付けてる人でもある。ディラン。
それはそれで、そういう「商売」なんだから仕方ないよ。

183:名無しさん@1周年
16/10/24 00:27:22.01 uyo1y6Ca0.net
>>172
哀れな自分を誰かに仮託して現実を乗り切ろうとする病人さん
こんばんわ

184:名無しさん@1周年
16/10/24 00:27:25.29 J5IMO4hf0.net
>>173
歌を歌うだけで反権威、反体制になる理屈がよう分からん。

185:名無しさん@1周年
16/10/24 00:27:31.28 32wgz8Nf0.net
こんなヒッピーの開祖みたいな奴が素直に受け取るわけがない

186:名無しさん@1周年
16/10/24 00:28:51.23 Zt6mM0uD0.net
なんの才能もない権威豚が格付けするとか意味がわからんな

187:名無しさん@1周年
16/10/24 00:29:59.30 uyo1y6Ca0.net
>>182
75歳だよ
今年自分のコレクション整理して売り払ったひとだよ
いまさら「イメージ」wwww

188:名無しさん@1周年
16/10/24 00:30:58.00 cvWuqz8X0.net
ノーベル賞自体の知名度が激高いので「選ばれた」時点で受ける必要も無いからな
誰かが代わりに選ばれたとしても彼の評価は変わらないわけで。
研究者ならスポンサー得るチャンスだから喜んで受けるだろうけど
その必要も無いじゃろ

189:名無しさん@1周年
16/10/24 00:31:25.65 brspOEh+0.net
>>176
こうした錯誤もまた一興として優れた日本の文学的作意

190:名無しさん@1周年
16/10/24 00:31:56.17 N/lXU5F/0.net
ああ、さすがボブディラン。ノーベル賞なるものが、例の民族によって
作られたものであるか本質をよく理解してらっしゃる。

191:名無しさん@1周年
16/10/24 00:32:20.30 Zt6mM0uD0.net
>>187
権威豚とは違うステージに上がったんだろ
完全に相手にされてない

192:名無しさん@1周年
16/10/24 00:33:47.24 BKXWDKkF0.net
とりあえず、受賞して、ヤクオク出品。
それぐらいのインパクトが欲しい。

193:名無しさん@1周年
16/10/24 00:35:32.33 uyo1y6Ca0.net
>>192
そういえば1円のKポップなかった?

194:名無しさん@1周年
16/10/24 00:36:07.68 s1vYhItS0.net
昨今のミュージックシーンの歌詞の乱れにプチ切れてるスウェーデンアカデミーの期待に斜め上で応えるボブ
どちらも老害なのです

195:名無しさん@1周年
16/10/24 00:36:35.83 GEu1nd0p0.net
>>187 現役であるなら、最後まで拘るのは自分の「イメージ」だろう。
だってそれを失うと、自分の生きる気力の大半を消失するだろうから。
死守すべき自分のイメージがあるからこそ、生きていける。
ずっとスターの地位にあった人なので、それを手放すとは到底思えないね。
だってもし癌になったとしても、抗がん剤よりもずっと良く効いて、生きる気力を
それでも絞り出せるのは、そのずっとスターでいたという自己イメージだろうから。
スターと言えども生身の人間がやってるんだよ。そして人間であるなら、その自己イメージを結局手放せないのだ。

196:名無しさん@1周年
16/10/24 00:37:30.69 vfocFjU+O.net
>>1
>でも、それが彼
なに財団側も直ぐに妥協してるんだよw
ブレずに断固批判し続けろよ
他の出席した受賞者達にも示しがつかないだろ
もうノーベル飴買うの止めるわ

197:名無しさん@1周年
16/10/24 00:38:53.05 uyo1y6Ca0.net
>>194
75歳の老人に害を受ける卵豆腐のようにひ弱い日本の現役世代なのね

198:名無しさん@1周年
16/10/24 00:42:07.46 n9Y0r0nZ0.net
ノーベル賞の権威を自分のオナニーで傷つけた選考委員

199:名無しさん@1周年
16/10/24 00:42:51.36 mU5KzMsQ0.net
音楽家に文学賞って数学者に物理学賞をやるようなものだろ
そもそもだなと小一時間W
勝手に発表しといて無礼も何も どんだけノボセているんだよ
そう言うの世間じゃ逆ギレと・・・

200:名無しさん@1周年
16/10/24 00:43:00.95 uTW616pV0.net
ばくだん屋の賞を反戦活動家に押し付けて、
ありがたがれとかねーわ。

201:名無しさん@1周年
16/10/24 00:43:02.65 rWyjRzbo0.net
自然科学部門は全うだし、今後も世界随一の権威を維持していく。
過去の受賞者もアインシュタイン初め偉大な人物ばかりだ。
問題は文学、平和だな。特に平和賞は廃止すべきだろう。

202:名無しさん@1周年
16/10/24 00:43:07.02 uyo1y6Ca0.net
>>196
おまえスウェーデンに応援にいけよ
足が弱いから無理か?
甘いものばかり食べてると糖尿になって
傷治りにくくなるぞ!

203:名無しさん@1周年
16/10/24 00:46:15.45 BmE47vx5O.net
拒否してもノーベル賞を拒否したノーベル賞作家という肩書は残るからなあ。
サルトルのように

204:名無しさん@1周年
16/10/24 00:47:18.32 +owaZqtkO.net
>>1
ボブ・ディランは「選んでくれ」なんて言ってないのに
勝手にノーベル文学賞に選ばれて返事しないだけで難癖つけられるて…

205:名無しさん@1周年
16/10/24 00:49:02.53 vfocFjU+O.net
>>202


206:名無しさん@1周年
16/10/24 00:49:15.84 0Lbyv4ZI0.net
『戦争の親玉』 MASTERS OF WAR 詞曲 ボブディラン
戦争の親玉どもよ
銃を造る者たちよ
死の飛行機を造る者たちよ
強力な爆弾を造る者たちよ
壁の陰に隠れる者たちよ
机の下に身をひそめる者たちよ
お前には分かっておいてもらいたい
お前の仮面の下の素顔は
はっきり見抜かれているということをー
戦争の親玉よ
お前たちこそ死ねばいい
その死はすぐにも訪れるだろう
私はお前のヒツギの後についていこう
薄暗い昼下がり
お前が土の中に埋められ
死の床につくのをしっかりと見守ってやる
本当にお前が死んだと
しっかりと確かめられるまで
私はお前の墓の上に
しっかりと立っていよう
戦争の親玉どもよ
お前にとって
そんなに金は素晴らしいものなのか?
それで許しが買えるとでも
思っているのか?
死神がやってきた時お前は気づくだろう
自分が稼いだ金全部をつぎこんでも
魂を
買いもどすことは出来ないということをー
戦争の親玉どもよ
さっさと
苦しんで死んでしまえ

207:名無しさん@1周年
16/10/24 00:54:26.64 ZHbQZN8k0.net
>>176
>「ディランの態度を無礼で横柄だと思う人もひょっとしたら
>いるかもしれない。彼はただ彼であるだけだ。」
これ婉曲なBobへの批判ともとれるよ。朝日のは誤訳と言えるほど誇張だけど。
最後のほうの、
“One of the academy’s member’s, Per Wastberg, has expressed
his disappointment over the fact that Bob Dylan hasn’t responded.
This shall be viewed as his personal opinion and not an official
statement from the Swedish Academy,” Danius said in the statement.
これも婉曲だけど、Bobを非難してるともとれる。

208:名無しさん@1周年
16/10/24 00:54:28.43 uyo1y6Ca0.net
>>205
こんなとこで威勢のいいこと言っても
関係者の耳に届かんという意味
それとも私生活の惨めさをここで晴らしてる人?
真剣に自分と向き合って適当なとこに相談なり何なりしないと
ここでは解決しないよ

209:名無しさん@1周年
16/10/24 00:58:05.02 vfocFjU+O.net
>>208
ますます意味が分からん
煽ったレスつけただけで何で私生活の話になるんだ?
もういいや

210:名無しさん@1周年
16/10/24 00:58:38.57 25oZps2H0.net
まあノーベル賞なんてなんの価値もないしねw
モンドセレクションみたいなものwww
茂木さんも言ってたけどジャップがホルホルしまくってるのが気持ち悪くてしょうがなかったよw

211:名無しさん@1周年
16/10/24 00:59:45.17 s1vYhItS0.net
>>206
あ、強力な爆弾を作る者たちがアカデミーってことか
授与したらアカデミーは許されるわけだ

212:名無しさん@1周年
16/10/24 01:01:02.35 G4Tf0AbO0.net
これ、もしかして非難しているんじゃなくて
「・・・だがそれが良い」パターンじゃないの?

213:名無しさん@1周年
16/10/24 01:02:27.78 rWyjRzbo0.net
ボブディランもノーベル賞委員もまともな人達だ。
ここでボブやノーベル賞を叩いてるキチガイやクズどもが
この世から絶滅すれば、何も問題はないのだ。

214:名無しさん@1周年
16/10/24 01:05:22.19 ZHbQZN8k0.net
>>201
自然科学部門もダメ。自然科学の進歩に無用なバイアスをかけているかも。
過去には「偉大な実績」に受賞させたが、かならずしも「偉大な人物」ばかりではない。
人種主義者や権威主義者もいた。ノーベル賞狙ったドロドロの争いもあった。
貰うはずの人物が落ちた場合もあった。
ノーベル賞を貰える研究テーマを狙って、偉大な才能が価値あるテーマを捨てたかも知れない。
ウィッテンやホーキングがノーベル賞を狙えないテーマを選んだのは人類にとって幸運だった。

215:名無しさん@1周年
16/10/24 01:05:41.78 Zt6mM0uD0.net
>>206
フリーメーソン批判か
そら受けとらんわ

216:名無しさん@1周年
16/10/24 01:05:42.76 25oZps2H0.net
>>213
おっ君はジャップがノーベル賞取ってホルホルしまくってた感じ?w
なら残念だねえwボブがノーベル賞なんてなんの価値もないって証明してしまってwww

217:名無しさん@1周年
16/10/24 01:08:29.72 c9JpCZqc0.net
これがロックンロールってやつだということなんだろ?

218:名無しさん@1周年
16/10/24 01:08:34.95 Zt6mM0uD0.net
戦争の親玉どもよう!!!!
カネで許しが買えると思ってんのかあ!!!!!!!!

219:名無しさん@1周年
16/10/24 01:09:57.54 rWyjRzbo0.net
>>216
だからおまえのようなキチガイが絶滅することボブディランの願う
世界平和になるのだよ。もっともお前のようなチンケなキチガイ
一匹死んだところで、何も影響はないけどな。

220:名無しさん@1周年
16/10/24 01:10:41.97 Zt6mM0uD0.net
音楽界のゼイリブ
それがディランか

221:名無しさん@1周年
16/10/24 01:10:50.48 BSuJmqNs0.net
ノーベル賞を華麗にスルー
かっけー

222:名無しさん@1周年
16/10/24 01:14:06.22 s1vYhItS0.net
でも核兵器を開発したのはユダヤ人というブーメラン
所詮ダイナマイトと同じ穴のムジナ

223:名無しさん@1周年
16/10/24 01:14:39.13 KptCgJfe0.net
こんなレイプ疑惑があるおっさんに賞をあげること自体間違ってる。
選考を誤ったな

224:名無しさん@1周年
16/10/24 01:16:48.18 bNPUFxJL0.net
「スロー・トレイン・カミング」は名盤


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

2795日前に更新/155 KB
担当:undef